WO2020059620A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020059620A1
WO2020059620A1 PCT/JP2019/035838 JP2019035838W WO2020059620A1 WO 2020059620 A1 WO2020059620 A1 WO 2020059620A1 JP 2019035838 W JP2019035838 W JP 2019035838W WO 2020059620 A1 WO2020059620 A1 WO 2020059620A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
case
display
display device
field display
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/035838
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
毅 笠原
俊 関谷
Original Assignee
日本精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精機株式会社 filed Critical 日本精機株式会社
Priority to JP2020548421A priority Critical patent/JPWO2020059620A1/ja
Publication of WO2020059620A1 publication Critical patent/WO2020059620A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays

Definitions

  • the present invention relates to a display device capable of projecting light on a display unit to provide information.
  • Some vehicles are equipped with a display device (head-up display device) that provides necessary information to the driver (viewer) by projecting light onto a display unit such as a windshield.
  • a display device head-up display device
  • a display unit such as a windshield
  • the display device disclosed in Patent Document 1 includes a projector that emits light, a screen through which the light emitted from the projector passes, and a case that houses the projector and the screen. .
  • the projector is a projector provided with an optical element such as a DMD (Digital Mirror Device).
  • DMD Digital Mirror Device
  • the screen is a transmission type screen that is arranged at an image forming position of light emitted from the projector.
  • the surface of the screen through which the light passes is inclined with respect to the surface of the projector that emits the light. That is, the screen is provided to be inclined with respect to the optical axis of the light emitted from the projector.
  • the driver can recognize a deep virtual image.
  • the surface of the screen through which light passes is inclined with respect to the surface of the display means from which light is emitted. For this reason, a part of the screen may deviate from the image forming position of the light emitted from the projector. As a result, the virtual image may be unclear.
  • the object of the present invention is to provide a display device capable of projecting a clear virtual image while having a depth.
  • a case and a light field display housed in the case and emitting light
  • a display device that projects light emitted from the light field display onto a display unit disposed outside the case, and allows a viewer to visually recognize a virtual image
  • a display device having a light-blocking portion that suppresses external light that is incident from the outside of the case and reflected inside the case from leaking to the outside of the case.
  • the light field display is arranged at an angle so as to prevent the external light from being reflected toward the display unit.
  • the display device is designed to project the light emitted from the light field display onto a display unit arranged outside the case, so that a viewer can visually recognize a virtual image.
  • the light field display continuously emits light having different image formation positions from one end to the other end of the light emitting surface of the light field display, so that a viewer can visually recognize a three-dimensional virtual image. That is, light for projecting a deep virtual image can be emitted from the light field display itself. Therefore, it is not necessary to use an optical component (a projector and a screen) as shown in Patent Document 1 in order to project a virtual image having a depth. For this reason, the problem that a part of the screen deviates from the position where light forms an image does not occur. As a result, it is possible to provide a display device that allows a viewer to visually recognize a clear image while having a depth.
  • the display device has a light-shielding portion that suppresses external light that is incident from the outside of the case and reflected inside the case from projecting and leaking to the outside of the case. Since the case has the light shielding portion, external light reflected inside the case enters the light shielding portion and is blocked by the light shielding portion. That is, it is suppressed that the external light incident into the case leaks to the outside. As a result, it is possible to suppress a phenomenon that external light is projected on the display unit and visibility of a virtual image is reduced.
  • the light field display is arranged at an angle so as to prevent external light incident from outside the case from being reflected toward the display unit. That is, the light field display is tilted so that light incident on the light field display does not leak outside the case.
  • the external light incident on the light field display is reflected toward the light shielding portion. That is, on the optical path of the external light reflected by the light field display, a blocking unit that blocks light is provided.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a display device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of the light field display shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a virtual image projected by light emitted from the light field display shown in FIG. 1. It is a figure explaining an operation of the present invention.
  • left and right refer to left and right with reference to the occupant of the vehicle
  • front and rear refer to front and rear with reference to the traveling direction of the vehicle.
  • Fr indicates the front
  • Rr indicates the rear
  • Le indicates the left from the occupant
  • Ri indicates the right from the occupant
  • Up indicates the upper side
  • Dn indicates the lower side.
  • the display device 10 is mounted on, for example, the vehicle Ve, and projects light on a windshield Fr (display portion Fr) at a front portion of the vehicle body.
  • a windshield Fr display portion Fr
  • the driver Mn viewer Mn
  • the image I virtual image I
  • the image I projected by the display device 10 has its upper part inclined forward of the vehicle Ve.
  • the driver Mn can obtain necessary information at the time of traveling.
  • the display device 10 includes a case 20 having a box shape, a light field display 30 fixed in the case 20 to emit light, a heat sink 11 in contact with the light field display 30, and a light A flat mirror 40 that reflects the reflected light, a concave mirror 50 that reflects the light reflected by the flat mirror 40 toward the windshield Fr, and a control unit 12 that controls the light emitted by the light field display 30. I have.
  • the case 20 includes a lower case 21 having an open upper part, an upper case 22 covered by the lower case 21, and a cover 23 that is fitted into the upper case 22 and made of a transparent resin. .
  • the case 20 houses the light field display 30, the plane mirror 40, and the concave mirror 50.
  • the lower case 21 and the upper case 22 are formed of a synthetic resin having a light shielding property.
  • the lower case 21 and the upper case 22 are light-shielding portions 21 and 22 that prevent light incident on the light field display 30 from the outside from being reflected into the vehicle interior.
  • the inner wall 20a of the case 20 can also be referred to as the light shielding portions 21 and 22. Details regarding the light shielding portions 21 and 22 will be described later.
  • the light field display 30 is provided with a display 31 provided on the heat sink 11 for emitting light, a lens array 32 in which a plurality of lenses 32b through which light emitted from the display 31 passes, and a lens array 32 32 and an outer edge wall 33 surrounding the outer edge of the display 31.
  • the display 31 may be, for example, a flat display.
  • the display 31 has a plurality of pixels 31a that emit light toward the lens array 32.
  • the light emitted from the display 31 is a bundle of light emitted from each pixel 31a.
  • Each pixel 31a is composed of red, green and blue sub-pixels.
  • the sub-pixel emits light, light is emitted toward each lens 32b.
  • the brightness, hue, and saturation of the light emitted from the pixel 31a can be made different.
  • the lens array 32 has a flat base plate portion 32a and a plurality of lenses 32b arranged on the base plate portion 32a and through which light emitted from the pixels 31a passes.
  • the lens array 32 refracts light emitted from each pixel 31a in a predetermined direction.
  • the lens array 32 is inclined toward the light shielding portions 21 and 22 so as to reflect external light incident on the lens array 32 from outside the case 20 (see FIG. 1) toward the light shielding portions 21 and 22.
  • the lens array 32 is made of, for example, fused silica, optical glass, plastic, or the like.
  • the base plate 32a is provided in parallel with the surface of the display 31 from which light is emitted.
  • the shape of the lens 32b is, for example, a convex shape, a concave shape, a spherical shape, an aspherical shape, or the like.
  • Each lens 32b is provided corresponding to each pixel 31a, and refracts light emitted from each pixel 31a.
  • the outer edge wall portion 33 is formed of a synthetic resin having a light shielding property, and prevents external light from entering between the display device 31 and the lens array 32.
  • the light emitted by the light field display 30 is light emitted from each pixel 31a (display 31) and light passing through the lens array 32.
  • the light emitted from each pixel 31a passes through the lens array 32, so that the light is emitted from the light field display 30.
  • the heat sink 11 is formed of, for example, an aluminum alloy, a copper alloy, or the like having a high thermal conductivity, and contacts the display 31 and radiates heat transmitted from the display 31 to the outside (outside the case 20).
  • the heat sink 11 is fixed to the lower case 21 so that a part thereof is exposed to the outside.
  • the plane mirror 40 is formed on a surface of the plane mirror base 42, and a plane mirror support 41 made of resin fixed to the upper case 22, a plane mirror base 42 rotatably supported by the plane mirror support 41.
  • a flat mirror reflecting portion 43 that reflects the incident light toward the concave mirror 50.
  • the plane mirror reflector 43 is arranged on the optical path of the light passing through the lens array 32.
  • the plane mirror reflecting portion 43 is formed by, for example, forming a thin film of a metal such as aluminum or silver.
  • the concave mirror 50 has a concave mirror support portion 51 made of resin fixed to the lower case 21, a concave mirror base portion 52 rotatably supported by the concave mirror support portion 51, and formed and incident on the surface of the concave mirror base portion 52.
  • the concave mirror reflector 53 is disposed on the optical path of the light reflected by the plane mirror reflector 43, and reflects the light reflected by the plane mirror reflector 43 toward the windshield Fr.
  • the light I is projected onto the windshield Fr via the concave mirror reflecting portion 53, so that the image I visually recognized by the driver Mn is enlarged.
  • the plane mirror reflecting portion 43 is formed by, for example, forming a thin film of a metal such as aluminum or silver.
  • the control unit 12 controls the direction of the light emitted from the light field display 30 so that the light that has passed through the lens array 32 is incident on the plane mirror 40. That is, the control unit 12 controls the light emitted from each pixel 31a so that the light passing through the lens array 32 goes in a predetermined direction.
  • the driver Mn recognizes that the light I emitted from the light field display 30 is projected on the windshield Fr, so that the image I whose angle is inclined forward by ⁇ is projected. Such an image I is projected by forming light from the windshield Fr at different imaging positions. That is, in order for the driver Mn to visually recognize the deep image I, the light field display 30 needs to emit light at different imaging positions (light forming the image I).
  • the control unit 12 causes the light field display 30 to continuously emit light having different imaging positions from one end 32c (the left end 32c in the drawing) to the other end 32d (the right end 32d in the drawing) of the lens array 32,
  • the light emitted from each pixel 31a is controlled so that the image I whose upper part is inclined forward can be visually recognized. Further, the control unit 12 can control the light emitted from each pixel 31a to freely change the image forming position of the light emitted from the lens array 32. Thereby, the inclination angle of the image I can be freely changed.
  • the control unit 12 controls the light emitted from each pixel 31a, an arbitrary image I visually recognized by the driver Mn is projected.
  • the display device 10 is mounted on the vehicle Ve and emits light toward the windshield Fr, for example.
  • the display device 10 includes a light field display 30.
  • FIG. 4A shows a diagram in which a light field display 130 having a light emitting surface directed upward is provided.
  • the control unit controls the light emitted from each pixel 131 a so that the light field display 130 emits light having different imaging positions continuously from one end 132 c to the other end 132 d of the lens array 132.
  • Light emitted from one end 132c of the lens array 132 forms an image at a position separated by a distance L1 from the windshield Fr, and light emitted from the other end 132d of the lens array 132 is separated by a distance L2 from the windshield Fr
  • the image will be formed at the position where These relationships are L1 ⁇ L2.
  • the image I inclined by the angle ⁇ toward the traveling direction of the vehicle Ve is visually recognized.
  • FIG. 4B shows a view in which external light is incident on the light field display 130 in FIG.
  • the light field display 130 faces the plane mirror, external light incident on the lens array 32 may be reflected on the windshield Fr via the plane mirror. For this reason, the visibility of the image visually recognized by the driver Mn may be reduced.
  • FIG. 4C shows a diagram in which a light field display 30 in which a light emitting surface is inclined toward the inner wall 20a of the case 20 is provided.
  • the control unit 12 (see FIG. 1) outputs light having different imaging positions continuously from one end 32c to the other end 32d of the lens array 32 from the light field display 30 and the light emitted from the lens array 32. Control the light emitted from each pixel 31a so as to go in a predetermined direction. Further, the control unit 12 controls the light emitted from each pixel 31a such that the inclination of the image I is the same as in the case of FIG. Thereby, the image I inclined by the angle ⁇ in the traveling direction of the vehicle Ve can be visually recognized.
  • FIG. 4D shows a view in which external light is incident on the light field display 30 in FIG. 4C.
  • the lower case 21 and the upper case 22 are formed of a synthetic resin that blocks light.
  • the inner wall 20a (the lower case 21 and the upper case 22) of the case 20 is the light shielding portions 21 and 22 that block light.
  • the light emitting surface of the light field display 30 is inclined toward the light shielding portions 21 and 22, external light incident on the lens array 32 is reflected toward the light shielding portions 21 and 22, and Blocked by 21 and 22.
  • external light is prevented from being reflected toward the windshield Fr. That is, it is possible to suppress a decrease in the visibility of the image visually recognized by the driver Mn.
  • the display device 10 is designed so that the light emitted from the light field display 30 is projected on the display unit Fr arranged outside the case 20 so that the viewer Mn can visually recognize the virtual image I.
  • the light field display 30 continuously emits light having different image forming positions from one end 32c to the other end 32d of the light emitting surface of the light field display 30 from which light is emitted, and allows a viewer to visually recognize the three-dimensional virtual image I. be able to. That is, light for projecting the deep virtual image I can be emitted from the light field display 30 itself. Therefore, in order to project the virtual image I having a depth, it is not necessary to use an optical component (a projector and a screen) as shown in Patent Document 1. For this reason, the problem that a part of the screen deviates from the position where light forms an image does not occur. As a result, it is possible to provide the display device 10 that allows the viewer Mn to visually recognize the clear image I while having a depth.
  • the display device 10 includes light-shielding portions 21 and 22 that suppress external light that is incident from the outside of the case 20 and reflected inside the case 20 from projecting and leaking to the outside of the case 20. Since the case 20 has the light shielding portions 21 and 22, external light reflected inside the case 20 enters the light shielding portions 21 and 22 and is blocked by the light shielding portions 21 and 22. That is, it is suppressed that the external light that has entered the case 20 leaks to the outside. As a result, it is possible to suppress a phenomenon that external light is projected on the display unit Fr and the visibility of the virtual image I is reduced.
  • the light field display 30 is arranged at an angle so as to prevent external light incident from the outside of the case 20 from being reflected toward the display unit Fr. That is, the light field display 30 is tilted so that light incident on the light field display 30 does not leak to the outside of the case 20. As a result, external light incident on the light field display 30 is reflected toward the light shielding portions 21 and 22. That is, on the optical path of the external light reflected by the light field display 30, the light shielding units 21 and 22 for blocking light are provided. As a result, it is possible to more reliably suppress the external light that has entered the case 20 from leaking to the outside. That is, it is possible to more reliably suppress the occurrence of the phenomenon that external light is projected on the display unit Fr and the visibility of the virtual image I is reduced.
  • the vehicle on which the display device according to the present invention is mounted may be a two-wheeled vehicle or a three-wheeled vehicle in addition to a four-wheeled vehicle. Further, the present invention can be applied to vehicles other than vehicles, construction machines, and the like.
  • the reflecting mirror and the concave mirror shown in the embodiment are not essential components. That is, if necessary, the reflecting mirror and / or the concave mirror can be omitted. Conversely, in order to increase the optical path length from the display means to the display unit, the number of reflecting mirrors and / or concave mirrors can be increased as necessary.
  • the display unit is described as a windshield.
  • the display device according to the present invention can also project light onto a display unit including a so-called combiner.
  • the present invention is not limited to the embodiments as long as the functions and effects of the present invention are exhibited.
  • the display device of the present invention is suitable for mounting on a vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

奥行きがありながらも鮮明な虚像を投影することができる表示装置を提供すること。 表示装置(10)は、ケース(20)と、このケース(20)に収納され光を出射するライトフィールドディスプレイ(30)と、を有している。表示装置(10)は、ライトフィールドディスプレイ(30)から出射された光を、ケース(20)の外部に配置された表示部(Fr)に投射し、視認者(Mn)に虚像(I)を視認させる。表示装置(10)は、ケース(20)の内部で反射された外光が投射され、ケース(20)の外部へ漏れることを抑制する遮光部(21)、(22)を有している。

Description

表示装置
 本発明は、表示部に光を投射し情報を提供することができる表示装置に関する。
 一部の車両には、フロントガラス等の表示部に光を投射することにより、運転者(視認者)に必要な情報を提供する表示装置(ヘッドアップディスプレイ装置)が搭載されている。このような、表示装置の従来技術として特許文献1に開示される技術がある。
 特許文献1に示される表示装置は、光を出射する投射器と、この投射器から出射された光が通過するスクリーンと、これらの投射器及びスクリーンを収納しているケースと、を備えている。
 投射器は、DMD(Digital Mirror Device)等の光学素子を備えるプロジェクタである。
 スクリーンは、投射器から出射される光の結像位置に配置されている、透過型のスクリーンである。スクリーンの光が通過する面は、投射器の光を出射する面に対して、傾いて設けられている。即ち、スクリーンは、投射器から出射される光の光軸に対して、傾いて設けられている。
 スクリーンの光が通過する面が、投射器の光を出射する面に対して傾いて設けられていることにより、奥行きのある虚像を運転者に認識させることができる。
特開2016―212338号公報
 特許文献1の表示装置では、スクリーンの光が通過する面は、表示手段の光が出射される面に対して傾いている。このため、スクリーンの一部は、投射器から出射される光の結像位置から外れることがある。結果、虚像が不鮮明になる虞がある。
 本発明は、奥行きがありながらも鮮明な虚像を投影することができる表示装置を提供することを課題とする。
 請求項1による発明によれば、ケースと、このケースに収納され光を出射するライトフィールドディスプレイと、を有し、
 前記ライトフィールドディスプレイから出射された光を、前記ケースの外部に配置された表示部に投射し、視認者に虚像を視認させる表示装置であって、
 前記ケースの外部から入射し前記ケースの内部で反射された外光が投射され、前記ケースの外部へ漏れることを抑制する遮光部を有していることを特徴とする表示装置が提供される。
 請求項2に記載のごとく、好ましくは、前記ライトフィールドディスプレイは、前記外光が前記表示部に向かって反射することを防ぐよう、傾けて配置される。
 請求項1に係る発明では、表示装置は、ライトフィールドディスプレイから出射された光を、ケースの外部に配置された表示部に投射し、視認者に虚像を視認させるよう設計されている。ライトフィールドディスプレイは、ライトフィールドディスプレイの光を出射する面の一端から他端に亘って連続して結像位置の異なる光を出射し、立体的な虚像を視認者に視認させることができる。つまり、ライトフィールドディスプレイ自体から、奥行きのある虚像を投影する光を出射することができる。従って、奥行きのある虚像を投影するために、特許文献1に示したような光学部品(投射器及びスクリーン)等を用いる必要がない。このため、光が結像する位置からスクリーンの一部が外れる、という問題が生じない。結果、奥行きがありながらも視認者に鮮明な像を視認させることができる表示装置を提供することができる。
 加えて、表示装置は、ケースの外部から入射しケースの内部で反射された外光が投射され、ケースの外部へ漏れることを抑制する遮光部を有している。ケースが遮光部を有していることにより、ケース内部で反射された外光は、遮光部に入射すると共に遮光部によって遮断される。つまり、ケース内に入射した外光が外部に漏れる、ということが抑制される。結果、外光が表示部に投射され虚像の視認性が低下する、という現象が生じることを抑制することができる。
 請求項2に係る発明では、ライトフィールドディスプレイは、ケースの外部から入射した外光が表示部に向かって反射することを防ぐよう、傾けて配置されている。つまり、ライトフィールドディスプレイに入射した光がケースの外部に漏れないよう、ライトフィールドディスプレイが傾けられている。これにより、ライトフィールドディスプレイに入射した外光が遮光部に向かって反射される。つまり、ライトフィールドディスプレイによって反射された外光の光路上に、光を遮断する遮断部が設けられることになる。結果、ケース内に入射した外光が外部に漏れる、ということをより確実に抑制することができる。即ち、外光が表示部に投射され虚像の視認性が低下する、という現象が生じることをより確実に抑制することができる。
本発明の実施例による表示装置の断面図である。 図1に示されたライトフィールドディスプレイの斜視図である。 図1に示されたライトフィールドディスプレイから出射される光により投影される虚像について説明する図である。 本発明の作用について説明する図である。
 本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、説明中、左右とは車両の乗員を基準として左右、前後とは車両の進行方向を基準として前後を指す。また、図中Frは前、Rrは後、Leは乗員から見て左、Riは乗員から見て右、Upは上、Dnは下を示している。
<実施例>
 図1を参照する。表示装置10は、例えば、車両Veに搭載され、車体の前部にあるフロントガラスFr(表示部Fr)に光を投射する。フロントガラスFrに光が投射されることにより、運転者Mn(視認者Mn)は、フロントガラスFrの前方に像I(虚像I)が投影されているように認識する。
 表示装置10により投影される像Iは、上部が車両Veの前方側に傾いている。この上部が傾いた像Iに車速やナビゲーション情報等の情報を含ませることにより、運転者Mnは走行時に必要な情報を得ることができる。
 表示装置10は、箱状を呈するケース20と、このケース20内に固定され光を出射するライトフィールドディスプレイ30と、このライトフィールドディスプレイ30に当接しているヒートシンク11と、ライトフィールドディスプレイ30から出射された光を反射する平面鏡40と、この平面鏡40が反射した光をフロントガラスFrに向かって反射する凹面鏡50と、ライトフィールドディスプレイ30が出射する光を制御する制御部12と、を有している。
 ケース20は、上部が開口している下ケース21と、この下ケース21に被せられた上ケース22と、この上ケース22に嵌め込まれると共に透明な樹脂からなるカバー23と、を有している。ケース20は、ライトフィールドディスプレイ30、平面鏡40及び凹面鏡50を収納している。
 下ケース21及び上ケース22は、遮光性を有する合成樹脂によって形成されている。このため、下ケース21及び上ケース22は、外部からライトフィールドディスプレイ30に入射した光が、車室内に反射することを防ぐ遮光部21、22である、ということができる。更には、ケース20の内壁20aを遮光部21、22ということもできる。遮光部21、22に関する詳細は後述する。
 図2及び図3を参照する。ライトフィールドディスプレイ30は、ヒートシンク11上に設けられ光を出射する表示器31と、この表示器31から出射された光が通過するレンズ32bが複数配列されてなるレンズアレイ32と、これらのレンズアレイ32及び表示器31の外縁を囲う外縁壁部33と、を含んでいる。
 表示器31には、例えば、平面ディスプレイを用いることができる。表示器31は、レンズアレイ32に向かって光を出射する画素31aを複数有している。尚、表示器31が出射する光は、各画素31aが出射する光の束である。
 各画素31aは、赤・緑・青の副画素により構成されている。副画素が発光することにより、各レンズ32bに向かって光が出射される。尚、各副画素の発光を組み合わせることで、画素31aから出射される光の明度、色相、彩度を異ならせることができる。
 レンズアレイ32は、平板状のベース板部32aと、このベース板部32aに複数配列され画素31aから出射された光が通過するレンズ32bと、を有している。
 図1を参照する。レンズアレイ32は、各画素31aから出射された光を所定方向に屈折させる。レンズアレイ32は、ケース20(図1参照)の外部からレンズアレイ32に入射した外光を遮光部21、22に向かって反射するよう、遮光部21、22側に傾けられている。レンズアレイ32は、例えば、フューズドシリカ、光学ガラス、プラスチック等からなる。
 ベース板部32aは、表示器31の光を出射する面に対して平行に設けられている。
 図3を参照する。レンズ32bの形状は、例えば、凸形状、凹形状、球面形状及び非球面形状等からなる。各レンズ32bは、各画素31aに対応して設けられ、各画素31aから出射された光を屈折させる。
 外縁壁部33は、遮光性を有する合成樹脂によって形成され、表示器31とレンズアレイ32との間に外光が入射することを防止する。
 ここで、ライトフィールドディスプレイ30が出射する光とは、各画素31a(表示器31)から出射された光であってレンズアレイ32を通過した光のことをいう。つまり、各画素31aから出射された光がレンズアレイ32を通過することによって、ライトフィールドディスプレイ30から光が出射される、ということができる。
 図1及び図3を参照する。ヒートシンク11は、例えば、熱伝導率が高いアルミニウム合金や銅合金等により形成され、表示器31に当接すると共に表示器31から伝わる熱を外部(ケース20の外部)に放出する。ヒートシンク11は、一部が外部に露出するように下ケース21に固定されている。
 図1を参照する。平面鏡40は、上ケース22に固定された樹脂製の平面鏡支持部41と、この平面鏡支持部41に回転可能に支持された平面鏡ベース部42と、この平面鏡ベース部42の表面に形成されると共に入射した光を凹面鏡50に向かって反射する平面鏡反射部43と、を含んでいるフルミラーである。
 平面鏡反射部43は、レンズアレイ32を通過した光の光路上に配置されている。平面鏡反射部43は、例えば、アルミニウムや銀等の金属が薄膜状に形成されてなる。
 凹面鏡50は、下ケース21に固定された樹脂製の凹面鏡支持部51と、この凹面鏡支持部51に回転可能に支持された凹面鏡ベース部52と、この凹面鏡ベース部52の表面に形成され入射した光をフロントガラスFrに向かって反射する凹面鏡反射部53と、を含んでいる。
 凹面鏡反射部53は、平面鏡反射部43で反射された光の光路上に配置されており、平面鏡反射部43で反射された光をフロントガラスFrに向かって反射する。凹面鏡反射部53を介してフロントガラスFrに光が投射されることにより、運転者Mnが視認する像Iが拡大される。平面鏡反射部43は、例えば、アルミニウムや銀等の金属が薄膜状に形成されてなる。
 図1及び図3を参照する。制御部12は、レンズアレイ32を通過した光が平面鏡40に入射するように、ライトフィールドディスプレイ30が出射する光の方向を制御する。つまり、制御部12は、レンズアレイ32を通過した光が所定方向に向かうよう各画素31aが出射する光を制御する。
 運転者Mnは、ライトフィールドディスプレイ30から出射された光がフロントガラスFrに投射されることにより、角度がθだけ前方に傾いた像Iが投影されているよう認識する。このような像Iは、フロントガラスFrからの結像位置が異なる光が結像することによって投影される。つまり、奥行きのある像Iを運転者Mnに視認させるためには、ライトフィールドディスプレイ30が、結像位置の異なる光(像Iを形成する光)を出射する必要がある。
 制御部12は、ライトフィールドディスプレイ30がレンズアレイ32の一端32c(図中において左端32c)から他端32d(図中において右端32d)に亘って連続して結像位置の異なる光を出射し、上部が前方に傾いた像Iが視認されるよう、各画素31aが出射する光を制御する。更に、制御部12は、各画素31aから出射される光を制御して、レンズアレイ32から出射される光の結像位置を自由に変化させることもできる。これにより、像Iの傾き角度を自由に変えることができる。制御部12が各画素31aから出射される光を制御することで、運転者Mnの視認する任意の像Iが投影される。
 次に、本発明の作用を説明する。
 図1を参照する。表示装置10は、例えば、車両Veに搭載されフロントガラスFrに向かって光を出射する。フロントガラスFrに光が投射されると、運転者MnはフロントガラスFrの前方に投影された任意の像Iを視認する。ここで、表示装置10は、ライトフィールドディスプレイ30を含んでいる。
 図4(a)を参照する。図4(a)には、光を出射する面が上方に向けられたライトフィールドディスプレイ130が設けられている図が示されている。制御部は、レンズアレイ132の一端132cから他端132dに亘って連続して結像位置の異なる光をライトフィールドディスプレイ130が出射するよう、各画素131aが出射する光を制御する。レンズアレイ132の一端132cから出射される光は、フロントガラスFrから距離L1だけ離れた位置で結像し、レンズアレイ132の他端132dから出射される光は、フロントガラスFrから距離L2だけ離れた位置で結像することになる。これらの関係は、L1<L2である。これにより、車両Veの進行方向に向かって角度θだけ傾いた像Iを視認させる。
 図4(b)を参照する。図4(b)には、図4(a)においてライトフィールドディスプレイ130に外光が入射している図が示されている。このような表示装置110では、ライトフィールドディスプレイ130が平面鏡に臨んでいるため、レンズアレイ32に入射した外光が平面鏡を介して、フロントガラスFrに反射されることがある。このため、運転者Mnが視認する像の視認性が低下する虞がある。
 図4(c)を参照する。図4(c)には、光を出射する面がケース20の内壁20aに向かって傾けられたライトフィールドディスプレイ30が設けられている図が示されている。制御部12(図1参照)は、レンズアレイ32の一端32cから他端32dに亘って連続して結像位置の異なる光をライトフィールドディスプレイ30が出射すると共に、レンズアレイ32から出射される光が所定の方向に向かうよう各画素31aが出射する光を制御する。更に、制御部12は、ライトフィールドディスプレイ30が傾いて設けられた状態においても、像Iの傾きが図4(a)の場合と同一になるよう各画素31aが出射する光を制御する。これにより、車両Veの進行方向に向かって角度θだけ傾いた像Iを視認させることができる。
 図4(d)を参照する。図4(d)には、図4(c)においてライトフィールドディスプレイ30に外光が入射している図が示されている。下ケース21及び上ケース22は、光を遮光する合成樹脂によって形成されている。このため、ケース20の内壁20a(下ケース21及び上ケース22)は、光を遮断する遮光部21、22である、ということができる。ここで、ライトフィールドディスプレイ30の光を出射する面が遮光部21、22側に傾けられているため、レンズアレイ32に入射した外光は、遮光部21、22に向かって反射され、遮光部21、22によって遮断される。結果、外光がフロントガラスFrに向かって反射されることが抑制される。即ち、運転者Mnが視認する像の視認性が低下することを抑制することができる。
 次に、本発明の効果を説明する。
 図1を参照する。表示装置10は、ライトフィールドディスプレイ30から出射された光を、ケース20の外部に配置された表示部Frに投射し、視認者Mnに虚像Iを視認させるよう設計されている。ライトフィールドディスプレイ30は、ライトフィールドディスプレイ30の光を出射する面の一端32cから他端32dに亘って連続して結像位置の異なる光を出射し、立体的な虚像Iを視認者に視認させることができる。つまり、ライトフィールドディスプレイ30自体から、奥行きのある虚像Iを投影する光を出射することができる。従って、奥行きのある虚像Iを投影するために、特許文献1に示したような光学部品(投射器及びスクリーン)等を用いる必要がない。このため、光が結像する位置からスクリーンの一部が外れる、という問題が生じない。結果、奥行きがありながらも視認者Mnに鮮明な像Iを視認させることができる表示装置10を提供することができる。
 加えて、表示装置10は、ケース20の外部から入射しケース20の内部で反射された外光が投射され、ケース20の外部へ漏れることを抑制する遮光部21、22を有している。ケース20が遮光部21、22を有していることにより、ケース20内部で反射された外光は、遮光部21、22に入射すると共に遮光部21、22によって遮断される。つまり、ケース20内に入射した外光が外部に漏れる、ということが抑制される。結果、外光が表示部Frに投射され虚像Iの視認性が低下する、という現象が生じることを抑制することができる。
 更に、ライトフィールドディスプレイ30は、ケース20の外部から入射した外光が表示部Frに向かって反射することを防ぐよう、傾けて配置されている。つまり、ライトフィールドディスプレイ30に入射した光がケース20の外部に漏れないよう、ライトフィールドディスプレイ30が傾けられている。これにより、ライトフィールドディスプレイ30に入射した外光が遮光部21、22に向かって反射される。つまり、ライトフィールドディスプレイ30によって反射された外光の光路上に、光を遮断する遮光部21、22が設けられることになる。結果、ケース20内に入射した外光が外部に漏れる、ということをより確実に抑制することができる。即ち、外光が表示部Frに投射され虚像Iの視認性が低下する、という現象が生じることをより確実に抑制することができる。
 尚、本発明による表示装置が搭載される車両は、四輪車の他、二輪車又は三輪車であっても良い。更には、車両以外の乗り物や建機等にも適用が可能である。
 また、実施例に示されている反射鏡及び凹面鏡は必須の構成要素ではない。つまり、必要に応じて反射鏡及び/又は凹面鏡を廃すこともできる。また逆に、表示手段から表示部までの光路長を長くするために、必要に応じて反射鏡及び/又は凹面鏡を増やすこともできる。
 更に、実施例において、表示部はフロントガラスとして説明されている。しかしながら、本発明による表示装置は、いわゆるコンバイナからなる表示部に光を投射することもできる。
 即ち、本発明の作用及び効果を奏する限りにおいて、本発明は、実施例に限定されるものではない。
 本発明の表示装置は、車両に搭載するのに好適である。
 10…表示装置
 11…ヒートシンク
 12…制御部
 20…ケース
 21…遮光部(下ケース)
 22…遮光部(上ケース)
 30…ライトフィールドディスプレイ
 31…表示器
 31a…画素
 32…レンズアレイ
 32b…レンズ
 33…外縁壁部
 Fr…表示部(フロントガラス)
 I…虚像(像)
 Mn…視認者(運転者)
 Ve…車両

Claims (2)

  1.  ケースと、このケースに収納され光を出射するライトフィールドディスプレイと、を有し、
     前記ライトフィールドディスプレイから出射された光を、前記ケースの外部に配置された表示部に投射し、視認者に虚像を視認させる表示装置であって、
     前記ケースの外部から入射し前記ケースの内部で反射された外光が投射され、前記ケースの外部へ漏れることを抑制する遮光部を有していることを特徴とする表示装置。
  2.  前記ライトフィールドディスプレイは、前記外光が前記表示部に向かって反射することを防ぐよう、傾けて配置されていることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
PCT/JP2019/035838 2018-09-19 2019-09-12 表示装置 WO2020059620A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020548421A JPWO2020059620A1 (ja) 2018-09-19 2019-09-12 表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018174498 2018-09-19
JP2018-174498 2018-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020059620A1 true WO2020059620A1 (ja) 2020-03-26

Family

ID=69888486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/035838 WO2020059620A1 (ja) 2018-09-19 2019-09-12 表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2020059620A1 (ja)
WO (1) WO2020059620A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192977A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Epson Imaging Devices Corp 表示装置
WO2016079926A1 (ja) * 2014-11-19 2016-05-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ及び車両
US20160209647A1 (en) * 2015-01-19 2016-07-21 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with light field monitor
JP2018120191A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 公立大学法人大阪市立大学 3次元表示システム、ヘッドアップディスプレイシステム、及び移動体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192977A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Epson Imaging Devices Corp 表示装置
WO2016079926A1 (ja) * 2014-11-19 2016-05-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ及び車両
US20160209647A1 (en) * 2015-01-19 2016-07-21 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with light field monitor
JP2018120191A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 公立大学法人大阪市立大学 3次元表示システム、ヘッドアップディスプレイシステム、及び移動体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020059620A1 (ja) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10859826B2 (en) Head-up display device
CN106605166B (zh) 投影装置和平视显示装置
US10095028B2 (en) Display light projection optical device
JP6589890B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US20170115553A1 (en) Scanning projector transmissive screen, and scanning projector system
KR102192933B1 (ko) 허상 표시 장치, 중간상 형성부 및 화상 표시광 생성 유닛
WO2015068337A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US20190317322A1 (en) Head-up display device
JP2017015776A (ja) スクリーン装置及びヘッドアップディスプレイ装置
WO2020059619A1 (ja) 表示装置
JPWO2019044730A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2020059620A1 (ja) 表示装置
WO2020235376A1 (ja) 表示装置
JP7416061B2 (ja) 表示装置
WO2020262438A1 (ja) 車両用表示装置
WO2020262441A1 (ja) 車両用表示装置
KR20160050791A (ko) 차량용 헤드 업 디스플레이 장치
JP2020181030A (ja) 表示装置
JP2020190595A (ja) 表示装置
JP2020160295A (ja) 表示装置
WO2022209792A1 (ja) 画像生成装置、当該画像生成装置を備える画像照射装置、及び画像照射装置
JP6926832B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2021018257A (ja) 表示装置
US20240184125A1 (en) Image generation device, image irradiation device equipped with said image generation device, and image irradiation device
US20220308346A1 (en) Head-up display system

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19861340

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020548421

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19861340

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1