WO2020054731A1 - エアクリーナ - Google Patents

エアクリーナ Download PDF

Info

Publication number
WO2020054731A1
WO2020054731A1 PCT/JP2019/035578 JP2019035578W WO2020054731A1 WO 2020054731 A1 WO2020054731 A1 WO 2020054731A1 JP 2019035578 W JP2019035578 W JP 2019035578W WO 2020054731 A1 WO2020054731 A1 WO 2020054731A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air cleaner
case
discharge hole
air
cap
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/035578
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸博 川島
Original Assignee
いすゞ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by いすゞ自動車株式会社 filed Critical いすゞ自動車株式会社
Priority to CN201980058772.1A priority Critical patent/CN112673164B/zh
Priority to DE112019004515.6T priority patent/DE112019004515T5/de
Publication of WO2020054731A1 publication Critical patent/WO2020054731A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0201Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/024Air cleaners using filters, e.g. moistened
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/08Air cleaners with means for removing dust, particles or liquids from cleaners; with means for indicating clogging; with by-pass means; Regeneration of cleaners
    • F02M35/088Water, snow or ice proofing; Separation or drainage of water, snow or ice

Definitions

  • the present disclosure relates to an air cleaner used for an internal combustion engine or the like.
  • Air cleaners for purifying intake air from internal combustion engines and the like are widely used.
  • an air cleaner for example, there is an air cleaner in which air flowing in from an inlet is purified while passing through a filter, and the purified air flows out of an outlet.
  • Such an air cleaner is disclosed, for example, in Patent Document 1.
  • air cleaners can be installed in different directions to reduce manufacturing costs. Specifically, when there are cases where the air cleaner must be installed vertically and cases where it must be installed horizontally, due to the arrangement with other surrounding parts, a common air cleaner is used. There is a demand to support installation in any orientation.
  • the air cleaner may be provided with a drain hole for discharging a liquid such as water that has entered together with the air. Since water flows to the lower side, for example, in an air cleaner which is assumed to be installed horizontally, the drain hole is provided near a lowermost portion when the air cleaner is installed horizontally. For this reason, when an air cleaner that is only supposed to be installed horizontally is used in a vertical position, the position of the drain hole is no longer near the bottom, making it difficult to drain. is there. For this reason, it has been difficult to use the same air cleaner for installation in different directions.
  • the present disclosure aims to provide an air cleaner capable of draining water regardless of the installation direction.
  • An air cleaner is provided with a case, a first discharge unit that is provided in the case, and that discharges a liquid when installed in a first installation state, and is provided in the case. And a second discharge unit for discharging the liquid when the liquid is installed in the second installation state.
  • FIG. 1 is a diagram for describing an appearance of an air cleaner according to an embodiment of the present disclosure.
  • Diagram illustrating the case where the air cleaner is installed vertically The figure which illustrated the flow of the air which flowed into the case in the horizontal state of the air cleaner.
  • FIG. 1 is a diagram for describing an appearance of an air cleaner 10 according to an embodiment of the present disclosure.
  • the air cleaner 10 has a substantially cylindrical case 11, an inlet pipe 12, an outlet pipe 13, a first discharge hole 14, and a second discharge hole 15.
  • the first discharge hole 14 is an example of a first discharge portion of the present disclosure
  • the second discharge hole 15 is an example of a second discharge portion of the present disclosure. Note that FIG. 4 to be described later from FIG. 1 shows the vertical direction in this specification.
  • the case 11 is formed in a substantially cylindrical shape.
  • An inlet pipe 12, which is a pipe through which air flows into the case 11, is connected to a part of the cylindrical side surface of the case 11.
  • an outlet pipe 13 which is a pipe through which air in the case 11 flows out is connected to one of the cylindrical bottom surfaces of the case 11.
  • the air cleaner 10 is mounted on a vehicle such as a truck, for example.
  • the inlet pipe 12 is connected to an air intake or the like of the vehicle via a rubber tube or the like
  • the outlet pipe 13 is connected to an internal combustion engine such as an engine.
  • the air cleaner 10 can purify the air taken in from the air intake and supply it to the internal combustion engine.
  • the first discharge hole 14 and the second discharge hole 15 are holes for discharging liquid such as water flowing into the case 11 out of the case 11. Note that what is discharged from the first discharge hole 14 and the second discharge hole 15 is not limited to water, but may be another liquid such as oil. As shown in FIG. 1, the first discharge hole 14 is provided on a part of the side surface of the case 11, and the second discharge hole 15 is provided on a part of the bottom surface of the case 11.
  • the air cleaner 10 has a plurality of discharge holes.
  • the plurality of discharge holes are provided to cope with the case where the air cleaner 10 is installed in a plurality of installation states.
  • the plurality of installation states include different installation states assumed at the time of designing the air cleaner 10 in advance.
  • the air cleaner 10 according to the present embodiment is installed in a horizontal state in which both bottom surfaces of a cylindrical case 11 face sideways as shown in FIG. 1, and as shown in FIG. It is assumed in advance that it will be installed even in a vertically placed state in which both bottom surfaces of 11 are vertically (up and down).
  • the horizontal state is an example of the first installation state of the present disclosure
  • the vertical state is an example of the second installation state of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a diagram exemplifying a case where the air cleaner 10 is installed vertically.
  • the inlet pipe 12 When the air cleaner 10 shown in FIG. 1 is placed horizontally, the inlet pipe 12 is positioned above the case 11, the outlet pipe 13 and the second discharge hole 15 are positioned laterally, and the first discharge hole 14 is positioned lower. become.
  • the inlet pipe 12 and the first discharge hole 14 are located on the side of the case 11, the outlet pipe 13 is located on the upper side, and the second discharge hole 15 is located on the lower side.
  • either the first discharge hole 14 or the second discharge hole 15 is located at the lowermost part of the case 11 regardless of whether the air cleaner 10 is in the horizontal state or the vertical state. Therefore, when water flows into the case 11 together with air from the inlet pipe 12, the water is discharged from the discharge hole located at the lowermost part of the case 11. As described above, water can be drained appropriately regardless of the state of the air cleaner 10 installed in any of a plurality of installation states assumed in advance. Therefore, the air cleaner 10 can be used in either the horizontal state or the vertical state.
  • FIG. 3A is a diagram exemplifying the flow of air flowing into the case 11 when the air cleaner 10 is placed horizontally.
  • the dashed line arrow in FIG. 3A illustrates the flow of air.
  • FIG. 3B is a diagram exemplifying a flow of water flowing into the case 11 when the air cleaner 10 is placed horizontally.
  • the dotted arrows in FIG. 3B illustrate the flow of water.
  • FIG. 4 is a diagram exemplifying flows of air and water flowing into the case 11 when the air cleaner 10 is placed vertically.
  • FIG. 3A is a cross-sectional view of the air cleaner 10 in a horizontal state on a plane including the central axis of the columnar shape of the case 11 and passing through the first discharge hole 14.
  • FIG. 3B is a cross-sectional view of the air cleaner 10 in a horizontal state on a plane perpendicular to the central axis of the cylindrical shape of the case 11 and passing through the first discharge hole 14.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the air cleaner 10 in a vertically installed state on a plane including the central axis of the columnar shape of the case 11 and passing through the second discharge hole 15.
  • a filter element 111, a first space 112, and a second space 113 are provided inside the case 11.
  • the filter element 111 is a filter element generally called a chrysanthemum flower type formed by folding a filter material such as a nonwoven fabric or a filter paper into a pleated shape, and further bending the pleated filter material into a cylindrical shape.
  • the filter element 111 allows air (gas) to pass through but not water (liquid).
  • the inside of the case 11 of the air cleaner 10 is divided into a first space 112 and a second space 113 by a filter element 111.
  • the first space 112 is a space formed by the inner wall surface of the case 11 and the filter element 111.
  • the second space 113 is a space inside the filter element 111 having a cylindrical shape.
  • the air flowing into the case 11 from the inlet pipe 12 passes through the first space 112, passes through the filter element 111, is filtered, and reaches the second space 113. Then, the purified air in the second space 113 flows out through the outlet pipe 13 to the outside.
  • the water flowing from the inlet pipe 12 flows in the first space 112 without passing through the filter element 111, and the water in the case 11 according to the installation direction of the air cleaner 10. It is discharged outside through a discharge hole located at the bottom.
  • the discharge hole located at the lowermost part of the case 11 is the first discharge hole 14 when the air cleaner 10 is horizontally placed as shown in FIG. 3B, and is the second discharge hole 15 when the air cleaner 10 is vertically installed as shown in FIG. .
  • the water is discharged from any one of the plurality of discharge holes of the air cleaner 10 according to the installation state.
  • a drain valve be provided in the discharge hole from which water is discharged. That is, as shown in FIG. 3A, when the air cleaner 10 is placed horizontally, the first drain valve 141 is provided in the first discharge hole 14. Similarly, as shown in FIG. 4, when the air cleaner 10 is placed vertically, the second drain hole 151 is provided with the second drain valve 151.
  • Specific configurations of the drain valve 141 and the drain valve 151 are not particularly limited in the present disclosure.
  • Various valves such as such a valve, or an on-off valve that is arbitrarily opened and closed by a vehicle maintenance person or the like to discharge water, may be employed.
  • a first protrusion 142 having a cylindrical shape protruding toward the outside of the case 11 is provided around the first discharge hole 14.
  • a cylindrical second protruding portion 152 protruding toward the outside of the case 11 is provided.
  • FIGS. 5A to 5C are views for explaining the cap 20.
  • the cap 20 has a lid portion 21, an inner side wall 22, and an outer side wall 23.
  • the cap 20 is viewed from the lid 21 side
  • the cap 20 is viewed from the inner side wall 22 and the outer side wall 23 side.
  • the lid 21 is a part that becomes a lid that closes the first discharge hole 14 when the cap 20 is put on the first protrusion 142.
  • the inner wall 22 and the outer wall 23 come into contact with the outside or inside of the cylindrical side surface of the first protrusion 142, so that the cap 20 is moved to the first protrusion.
  • It is a member for fixing to 142. That is, the cap 20 has a structure that is hard to come off by sandwiching the side surface of the first protruding portion 142 between the inner side wall 22 and the outer side wall 23.
  • FIG. 5B the distance between the inner wall 22 and the outer wall 23 is emphasized, but the distance between the inner wall 22 and the outer wall 23 is actually equal to the thickness of the side surface of the first protrusion 142. It is formed almost the same.
  • FIG. 5C is a cross-sectional view in a plane including the central axis of the cap 20 in a state where the cap is covered with the first discharge hole 14.
  • the inner wall 22 is in close contact with the inside of the side surface of the first protrusion 142
  • the outer wall 23 is in close contact with the outside of the side surface of the first protrusion 142.
  • the cap 20 can be made hard to come off even if a force from the inside to the outside as well as a force from the outside to the inside of the air cleaner 10 is applied to the cap 20.
  • the cap 20 when the cap 20 is attached to the first protruding portion 142, the cap 20 can be attached simply by being fitted, so that the attachment is easy. With such a configuration, the cap 20 can easily close the discharge hole that is not used for drainage.
  • the case where the cap 20 is attached to the first protrusion 142 has been described, but the same applies to the case where the cap 20 is attached to the second protrusion 152.
  • the air cleaner 10 includes the case 11, the first discharge hole 14 provided in the case 11, and configured to discharge water when installed in a horizontal state. And a second discharge unit for discharging water when installed vertically.
  • the first discharge hole 14 is located at the bottom of the case 11 when installed in a horizontal state
  • the second discharge hole 15 is located at the bottom of the case 11 when installed in a vertical state. Located in.
  • the air cleaner 10 is provided such that the corresponding discharge hole is located at the lowermost part of the case 11 regardless of which of a plurality of installation states assumed in advance. Water can be drained. Therefore, when it is assumed that the air cleaners are installed in a plurality of installation states due to, for example, a difference in a vehicle type, the air cleaners arranged in different installation states can be shared. The design cost can be reduced.
  • the air cleaner 10 is mounted on a vehicle having an internal combustion engine such as a truck, but the present disclosure is not limited to this.
  • the present invention can be applied to agricultural machines and construction machines, pumps, generators, and the like having an internal combustion engine.
  • the air cleaner 10 is provided with the inlet pipe 12 and the outlet pipe 13 in the cylindrical case 11, but the present disclosure is not limited to this.
  • the shape of the case including the inlet pipe and the outlet pipe is not particularly limited, and may be any shape. Specific examples of the shape of the case include a rectangular parallelepiped, a cube, a cylinder, a cone, a truncated cone, a triangular pyramid, and a shape configured by any combination thereof.
  • each shape is not strict, but indicates a general shape. That is, the cylindrical shape of the case 11 in the above-described embodiment may include, for example, a shape in which a part of a cylinder is cut off, or a shape in which another shape is added to a cylinder. The same applies to other shapes.
  • the air cleaner 10 that purifies the air using the chrysanthemum-shaped filter element 111 has been described, but the present disclosure is not limited to this.
  • the present disclosure may be, for example, an air cleaner that uses other shapes or types of filter elements. Further, for example, an air cleaner of another type such as a cyclone type may be used.
  • the horizontal state and the vertical state are described as examples of the arrangement state of the air cleaner 10, but the present disclosure is not limited thereto.
  • the air cleaner is arranged in three or more types of arrangement states according to the environment in which the air cleaner is installed.
  • the installed environment specifically means an installation space for an air cleaner, a space for piping, a positional relationship with an internal combustion engine, a positional relationship with an air intake, and the like.
  • one drain hole for drainage is formed in the vicinity of the lowermost portion of the air cleaner in each direction. It just needs to be done.
  • the air cleaner of the present invention is arranged in an obliquely inclined state in addition to a horizontal state and a vertical state
  • the air cleaner is provided with three drain holes. Just fine. Specifically, one discharge hole (the first discharge hole 14 in the above embodiment) in the horizontal state and one discharge hole (the second discharge hole in the above embodiment) in the vertical state.
  • the discharge hole 15) and one discharge hole may be formed near the lowermost portion in the obliquely placed state.
  • the air cleaner according to the present disclosure can share the air cleaners arranged in different directions when it is assumed that the air cleaners are installed in a plurality of directions due to, for example, differences in vehicle types. . Therefore, the manufacturing cost and design cost of the air cleaner can be reduced.
  • the present disclosure is useful for an air cleaner that purifies air supplied to an internal combustion engine.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

設置の向きにかかわらず、水抜きを行うことができるエアクリーナを提供する。エアクリーナ(10)は、複数の向きで設置されることがあらかじめ想定されたエアクリーナ(10)であって、流入した空気を濾過するフィルタエレメント(111)と、フィルタエレメント(111)を収容し、複数の向きのそれぞれに対応する複数の水抜き穴が設けられているケース(11)と、を有する。

Description

エアクリーナ
 本開示は、内燃機関等に用いられるエアクリーナに関する。
 内燃機関等の吸気を浄化するためのエアクリーナが普及している。エアクリーナの例としては、例えば入口から流入した空気がフィルタを通過する間に浄化され、浄化された空気が出口から流出するものがある。このようなエアクリーナは、例えば特許文献1等に開示されている。
日本国特開2017-082664号公報
 製造コスト低減のため、エアクリーナを異なる向きに設置できるようにしたい、という要望がある。具体的には、周囲の他の部品との配置の都合上、エアクリーナを縦置きに設置しなければならない場合と、横置きに設置しなければならない場合とがある場合、共通のエアクリーナを用いていずれの向きの設置にも対応したい、という要望がある。
 ところで、エアクリーナには、空気とともに入り込んだ水等の液体を排出するため、水抜き穴が設けられていることがある。水は低い方に流れるため、例えば横置きに設置されることが想定されているエアクリーナでは、水抜き穴はエアクリーナを横置きに設置したときに最下部となる部位の近傍に設けられる。このため、横置きに設置されることしか想定されていないエアクリーナを縦置きにして使用した場合、水抜き穴の位置は最下部近傍ではなくなってしまい、水抜きを行うことが困難となる場合がある。このため、同一のエアクリーナを用いて、異なる向きでの設置に対応することは困難であった。
 本開示は、設置の向きにかかわらず、水抜きを行うことができるエアクリーナを提供することを目的とする。
 本開示の一態様に係るエアクリーナは、ケースと、前記ケースに設けられ、第1の設置状態で設置された場合に液体を排出するための第1の排出部と、前記ケースに設けられ、第2の設置状態で設置された場合に液体を排出するための第2の排出部と、を有する。
 本開示によれば、エアクリーナの設置の向きにかかわらず、好適に水抜きを行うことができる。
本開示の実施の形態に係るエアクリーナの外観について説明するための図 エアクリーナを縦置き状態で設置した場合について例示した図 エアクリーナの横置き状態における、ケース内に流入した空気の流れを例示した図 エアクリーナの横置き状態における、ケース内に流入した水の流れを例示した図 エアクリーナの縦置き状態におけるケース内に流入した空気および水の流れを例示した図 キャップについて説明するための図 キャップについて説明するための図 キャップについて説明するための図
 以下、本開示の各実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。ただし、必要以上に詳細な説明、例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明等は省略する場合がある。
 図1は、本開示の実施の形態に係るエアクリーナ10の外観について説明するための図である。図1に示すように、エアクリーナ10は、ほぼ円柱形状のケース11と、入口管12と、出口管13と、第1排出孔14と、第2排出孔15と、を有する。第1排出孔14は本開示の第1の排出部の一例であり、第2排出孔15は本開示の第2の排出部の一例である。なお、図1から後出の図4には、本明細書における上下方向が示されている。
 ケース11は、ほぼ円柱形状に形成されている。ケース11の円柱形状の側面の一部には、ケース11内に空気を流入させるための管である入口管12が接続されている。また、ケース11の円柱形状の底面の一方には、ケース11内の空気を流出させるための管である出口管13が接続されている。
 エアクリーナ10は例えばトラック等の車両に搭載される。図示は省略するが、入口管12はラバーチューブ等を介して車両のエアインテーク等に接続されており、出口管13はエンジン等の内燃機関に接続されている。これにより、エアクリーナ10はエアインテークから取り入れた空気を浄化して内燃機関に供給することができる。
 第1排出孔14および第2排出孔15は、それぞれケース11内に流入した水等の液体をケース11外に排出するための孔である。なお、第1排出孔14および第2排出孔15から排出されるのは水に限定されず、例えば油等、他の液体であってもよい。図1に示すように、第1排出孔14はケース11の側面の一部に設けられており、第2排出孔15はケース11の底面の一部に設けられている。
 このように、エアクリーナ10は複数の排出孔を有する。これら複数の排出孔は、エアクリーナ10を複数の設置状態で設置する場合に対応するために設けられている。複数の設置状態とは、エアクリーナ10の設計時にあらかじめ想定された、異なる設置状態を含んでいる。
 本実施の形態に係るエアクリーナ10は、図1に示すように、円柱形状のケース11の両底面が横を向いた状態である横置き状態で設置される他、図2に示すように、ケース11の両底面が縦(上下方向)を向いた状態となる縦置き状態でも設置されることがあらかじめ想定されている。横置き状態は本開示の第1の設置状態の一例であり、縦置き状態が本開示の第2の設置状態の一例である。図2は、エアクリーナ10を縦置き状態で設置した場合について例示した図である。
 図1に示すエアクリーナ10の横置き状態では、入口管12がケース11の上側に、出口管13および第2排出孔15が横側に、第1排出孔14が下側に、それぞれ位置するようになる。
 一方、図2に示すエアクリーナ10の縦置き状態では、入口管12および第1排出孔14がケース11の横側に、出口管13が上側に、第2排出孔15が下側にそれぞれ位置するようになる。
 このような構成により、エアクリーナ10が横置き状態と縦置き状態のいずれの状態でも、第1排出孔14と第2排出孔15のいずれかが、ケース11の最下部に位置するようになる。従って、入口管12から空気とともに水がケース11の内部に流入した場合には、ケース11の最下部に位置する方の排出孔から水が排出される。このように、あらかじめ想定された複数の設置状態のうち、エアクリーナ10がいずれの状態で設置された場合でも、好適に水抜きを行うことができる。従って、エアクリーナ10を横置き状態と縦置き状態のどちらでも使用することができるようになる。
 以下、エアクリーナ10に流入した空気および水の流れについて説明する。図3Aは、エアクリーナ10の横置き状態における、ケース11内に流入した空気の流れを例示した図である。図3Aにおける1点鎖線の矢印は、空気の流れを例示している。また、図3Bは、エアクリーナ10の横置き状態における、ケース11内に流入した水の流れを例示した図である。図3Bにおける点線の矢印は、水の流れを例示している。そして、図4は、エアクリーナ10の縦置き状態におけるケース11内に流入した空気および水の流れを例示した図である。
 なお、図3Aは、ケース11の円柱形状の中心軸を含む平面であって、第1排出孔14を通る平面における、横置き状態のエアクリーナ10の断面図を示している。図3Bは、ケース11の円柱形状の中心軸に垂直な平面であって、第1排出孔14を通る平面における、横置き状態のエアクリーナ10の断面図を示している。また、図4は、ケース11の円柱形状の中心軸を含む平面であって、第2排出孔15を通る平面における、縦置き状態のエアクリーナ10の断面図を示している。
 図3A、図3Bおよび図4に示すように、ケース11の内部には、フィルタエレメント111と、第1空間112と、第2空間113と、が設けられている。
 フィルタエレメント111は、不織布や濾紙等のフィルタ素材をひだ状に折り曲げ、ひだ状のフィルタ素材をさらに円筒形状に湾曲させて形成された、一般に菊花型等と呼ばれるフィルタエレメントである。フィルタエレメント111は、空気(気体)は通すが水(液体)は通さないようになっている。エアクリーナ10のケース11内部は、フィルタエレメント111によって第1空間112と第2空間113とに分割されている。
 第1空間112は、ケース11の内壁面とフィルタエレメント111とによって構成される空間である。また、第2空間113は、円柱形状をなすフィルタエレメント111の内部の空間である。
 図3Aおよび図4に示すように、入口管12からケース11内部に流入した空気は、第1空間112を経て、フィルタエレメント111を通過し、濾過されて第2空間113へ到達する。そして、第2空間113内の浄化された空気は、出口管13を通って外部へ流出する。
 一方、図3Bおよび図4に示すように、入口管12から流入した水は、フィルタエレメント111を通過せずに第1空間112内を流れ、エアクリーナ10の設置の向きに応じた、ケース11の最下部に位置する排出孔から外部へ排出される。ケース11の最下部に位置する排出孔とは、図3Bに示すエアクリーナ10の横置き状態では第1排出孔14であり、図4に示すエアクリーナ10の縦置き状態では第2排出孔15である。このように、エアクリーナ10は複数設けられた排出孔のうち、設置状態に応じていずれかから水が排出されるようになっている。
 水が排出される方の排出孔には、排水弁が設けられることが望ましい。すなわち、図3Aに示すように、エアクリーナ10の横置き状態においては、第1排出孔14に第1排水弁141が設けられる。同様に、図4に示すように、エアクリーナ10の縦置き状態においては、第2排出孔15に第2排水弁151が設けられる。排水弁141および排水弁151の具体的な構成については、本開示では特に限定しない。例えばエアクリーナ10の外部から内部へ埃や水が入り込まないようにするための逆止弁、または、排出孔内に所定量以上の水が溜まった場合に水の重みで自動的に水を排出するような弁、または、車両の整備者等によって任意に開閉され、水を排出する開閉弁等、種々の弁が採用されうる。
 なお、エアクリーナ10の横置き状態において、ケース11の最下部に位置しない第2排出孔15から水が排出されることはない。このため、図1および図3Aに示すように、エアクリーナ10の横置き状態においては、埃や水等が入り込まないように、また空気が抜けないように、第2排出孔15は閉塞されることが望ましい。
 同様に、エアクリーナ10の縦置き状態において、ケース11の最下部に位置しない第1排出孔14から水が排出されることはない。このため、図2および図4に示すように、エアクリーナ10の縦置き状態においては、第1排出孔14は閉塞されることが望ましい。
 以下では、第1排出孔14または第2排出孔15を閉塞するためのキャップ20について説明する。図3Aに示すように、第1排出孔14の周囲には、ケース11の外側へ向かって突出する円筒形状の第1突出部142が設けられている。同様に、図4に示すように、第2排出孔15の周囲には、ケース11の外側へ向かって突出する円筒形状の第2突出部152が設けられている。第1排出孔14または第2排出孔15を閉塞する場合、キャップ20は、第1突出部142または第2突出部152の先端部分に被せられる。キャップ20は、例えばラバーのような、弾力性を有する樹脂等で形成されている。このようなキャップ20により、水抜きに使用されない排出孔から埃や水等が入り込むのを防止することができるとともに、エアクリーナ10内の空気が抜けるのを防止することができる。
 図5Aから図5Cは、キャップ20について説明するための図である。図5Aおよび図5Bに示すように、キャップ20は、蓋部21と、内側壁22と、外側壁23と、を有する。図5Aではキャップ20を蓋部21側から見ており、図5Bではキャップ20を内側壁22および外側壁23側から見ている。
 なお、以下の説明においては、簡単のため、キャップ20が第1の排出孔14の周囲に設けられた第1突出部142に被せられた場合について説明し、第2の排出孔15の周囲に設けられた第2突出部152に被せられた場合については説明を省略する。
 蓋部21は、キャップ20が第1突出部142に被せられたとき、第1排出孔14を塞ぐ蓋となる部位である。内側壁22および外側壁23は、キャップ20が第1突出部142に被せられたとき、第1突出部142の円筒形状の側面の外側または内側と接触することで、キャップ20を第1突出部142に対して固定するための部材である。すなわち、キャップ20は、内側壁22および外側壁23で第1突出部142の側面を挟むことにより、外れにくい構造を有する。なお、図5Bでは内側壁22と外側壁23との距離を強調して図示しているが、実際には内側壁22と外側壁23との距離は、第1突出部142の側面の厚みとほぼ同じに形成される。
 図5Cは、キャップが第1排出孔14に被せられた状態での、キャップ20の中心軸を含む平面における断面図である。図5Cに示すように、内側壁22が第1突出部142の側面の内側と密着し、外側壁23が第1突出部142の側面の外側と密着する。このような構成により、内側壁を有しておらず、外側壁のみが突出部の側面の外側と密着している場合と比較して、キャップ20は、第1突出部142の側面との接触面積を多く取ることができる。このため、摩擦により、キャップ20を第1突出部142から外れにくくすることができる。
 このような構成により、エアクリーナ10の外側から内側へ向かう力だけでなく、内側から外側へ向かう力がキャップ20に加わったとしても、キャップ20を外れにくくすることができる。また、キャップ20を第1突出部142に取り付ける際には、単に嵌め込むだけで取り付けが可能であるため、取り付けが容易である。このような構成により、キャップ20は、水抜きに使用されない方の排出孔を容易に塞ぐことができる。なお、上記説明ではキャップ20を第1突出部142に取り付ける場合について説明したが、キャップ20を第2突出部152に取り付ける場合も同様である。
 <作用・効果>
 以上説明したように、本開示の実施の形態に係るエアクリーナ10は、ケース11と、ケース11に設けられ、横置き状態で設置された場合に水を排出するための第1排出孔14と、縦置き状態で設置された場合に水を排出するための第2の排出部と、を有する。
 そして、第1排出孔14は、横置き状態で設置された場合にケース11の最下部に位置しており、第2排出孔15は、縦置き状態で設置された場合にケース11の最下部に位置する。
 このような構成により、エアクリーナ10は、あらかじめ想定された複数の設置状態のうちのどの状態で設置されても、対応する排出孔がケース11の最下部となるように設けられているので、好適に水を排出することができる。従って、例えば車型の違い等により、複数の設置状態で設置されることがあらかじめ想定されている場合に、異なる設置状態で配置されるエアクリーナを共通化することができるため、エアクリーナ10の製造コストや設計コストを低減することができる。
 <変形例>
 以上、図面を参照しながら本開示に係る実施の形態について説明したが、本開示はかかる例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到しうることは明らかであり、それらについても当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。また、開示の趣旨を逸脱しない範囲において、上記実施の形態における各構成要素は任意に組み合わせてられてもよい。
 上記した実施の形態では、エアクリーナ10は、トラック等の内燃機関を備えた車両に搭載されるとしたが、本開示はこれに限定されない。例えば、内燃機関を備えた農業機械や建設機械、ポンプ、発電機等にも適用が可能である。
 上記した実施の形態では、エアクリーナ10は、円柱形状のケース11に入口管12および出口管13が設けられていたが、本開示はこれに限定されない。本開示のエアクリーナでは、入口管および出口管を含むケースの形状については特に限定せず、どのような形状であってもよい。ケースの具体的な形状の例には、直方体、立方体、円柱、円錐、円錐台、三角錐、またはこれらのいずれかの組み合わせにより構成される形状等が挙げられる。なお、本明細書において、各形状は厳密なものではなく、概形を指すものである。すなわち、上記した実施の形態におけるケース11の円柱形状には、例えば円柱の一部が削られた形状や、円柱に他の形状のものが加えられた形状等も含まれうる。他の形状に関しても同様である。
 上記した実施の形態では、エアクリーナの例として、菊花型のフィルタエレメント111を用いて空気の浄化を行う形式のエアクリーナ10を示したが、本開示はこれに限定されない。本開示は例えば他の形状や形式のフィルタエレメントを用いるエアクリーナであってもよい。また、例えばサイクロン式等、他の方式のエアクリーナであってもよい。
 上記した実施の形態では、図3A、図3Bおよび図4等において、入口管12、出口管13、第1排出孔14および第2排出孔15が同一平面内に配置されている例について示したが、本開示はこれに限定されない。これらの構成は必ずしも同一平面内に配置されている必要はなく、適宜異なる平面内に配置されていてもよい。
 上記した実施の形態では、エアクリーナ10の配置状態の例として、横置き状態および縦置き状態について説明したが、本開示はこれに限定されない。本開示において、エアクリーナは、設置される環境に応じて、3種類以上の配置状態で配置されることが想定されていてもよい。ここで、設置される環境とは、具体的にはエアクリーナの設置スペース、配管を取り回すスペース、内燃機関との位置関係、エアインテークとの位置関係等を意味する。そして、本開示のエアクリーナは、複数の向きで配置されることが想定されている場合に、それぞれの向きにおいてエアクリーナの最下部となる部位の近傍に、水抜き用の排出孔が1つずつ形成されていればよい。
 例えば、本発明のエアクリーナが横置き状態および縦置き状態に加えて、斜めに傾けた斜め置き状態で配置されることがあらかじめ想定されている場合、そのエアクリーナには3つの水抜き穴が設けられればよい。具体的には、横置き状態における最下部付近に1つの排出孔(上記実施の形態における第1排出孔14)、縦置き状態における最下部付近に1つの排出孔(上記実施の形態における第2排出孔15)、そして斜め置き状態における最下部付近に1つの排出孔が形成されればよい。
 このような構成により、本開示のエアクリーナは、例えば車型の違い等により、複数の向きで設置されることがあらかじめ想定されている場合に、異なる向きで配置されるエアクリーナを共通化することができる。従って、エアクリーナの製造コストおよび設計コストを低減することができる。
 本出願は、2018年9月10日付で出願された日本国特許出願(特願2018-169011)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本開示は、内燃機関に供給する空気を浄化するエアクリーナに有用である。
 10 エアクリーナ
 11 ケース
 111 フィルタエレメント
 112 第1空間
 113 第2空間
 12 入口管
 13 出口管
 14 第1排出孔
 141 第1排水弁
 142 第1突出部
 15 第2排出孔
 151 第2排水弁
 152 第2突出部
 20 キャップ
 21 蓋部
 22 内側壁
 23 外側壁

Claims (5)

  1.  ケースと、
     前記ケースに設けられ、第1の設置状態で設置された場合に液体を排出するための第1の排出部と、
     前記ケースに設けられ、第2の設置状態で設置された場合に液体を排出するための第2の排出部と、
     を有する、エアクリーナ。
  2.  前記第1の排出部は、前記第1の設置状態で設置された場合に前記ケースの最下部に位置し、
     前記第2の排出部は、前記第2の設置状態で設置された場合に前記ケースの最下部に位置する、
     請求項1に記載のエアクリーナ。
  3.  前記第1の設置状態で設置された場合には、前記第2の排出部は閉塞部材で閉塞され、
     前記第2の設置状態で設置された場合には、前記第1の排出部は前記閉塞部材で閉塞される、
     請求項1または2に記載のエアクリーナ。
  4.  前記第1の設置状態で設置された場合には、前記第1の排出部に弁が設けられ、
     前記第2の設置状態で設置された場合には、前記第2の排出部に弁が設けられる、
     請求項1から3のいずれか一項に記載のエアクリーナ。
  5.  前記ケースは円柱形状を有し、
     前記第1の設置状態は、前記ケースの両底面がそれぞれ横方向を向く横置き状態であり、
     前記第2の設置状態は、前記ケースの両底面がそれぞれ上下方向を向く縦置き状態であり、
     前記第1排出部は、前記ケースの円柱形状における側面の一部に設けられており、
     前記第2排出部は、前記ケースの円柱形状における底面の一部に設けられている、
     請求項1から4のいずれか一項に記載のエアクリーナ。
PCT/JP2019/035578 2018-09-10 2019-09-10 エアクリーナ WO2020054731A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980058772.1A CN112673164B (zh) 2018-09-10 2019-09-10 空气滤清器
DE112019004515.6T DE112019004515T5 (de) 2018-09-10 2019-09-10 Luftreiniger

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-169011 2018-09-10
JP2018169011A JP7139803B2 (ja) 2018-09-10 2018-09-10 エアクリーナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020054731A1 true WO2020054731A1 (ja) 2020-03-19

Family

ID=69778110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/035578 WO2020054731A1 (ja) 2018-09-10 2019-09-10 エアクリーナ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7139803B2 (ja)
CN (1) CN112673164B (ja)
DE (1) DE112019004515T5 (ja)
WO (1) WO2020054731A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550062U (ja) * 1991-12-04 1993-07-02 いすゞ自動車株式会社 エアクリーナ
JPH09137985A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Toshiba Corp 浴室用換気扇
JP2009541643A (ja) * 2006-06-22 2009-11-26 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド エアクリーナ構成物、そのコンポーネントおよびその製造方法
JP2014084782A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Inoac Corp レゾネータ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2679986B1 (fr) * 1991-08-02 1993-12-03 Thermofroid Appareil frigorifique a montage universel pour un refroidissement d'air avec des moyens de collecte et d'evacuation de condensats.
CN201786495U (zh) 2010-07-21 2011-04-06 北汽福田汽车股份有限公司 空气滤清器
KR20130048305A (ko) * 2011-11-02 2013-05-10 삼성전자주식회사 공기조화기
AU2017217863B2 (en) 2016-02-12 2022-09-29 Donaldson Company, Inc. Filter elements, air cleaner assemblies, and methods of use and assembly

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550062U (ja) * 1991-12-04 1993-07-02 いすゞ自動車株式会社 エアクリーナ
JPH09137985A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Toshiba Corp 浴室用換気扇
JP2009541643A (ja) * 2006-06-22 2009-11-26 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド エアクリーナ構成物、そのコンポーネントおよびその製造方法
JP2014084782A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Inoac Corp レゾネータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP7139803B2 (ja) 2022-09-21
JP2020041474A (ja) 2020-03-19
CN112673164B (zh) 2022-12-27
DE112019004515T5 (de) 2021-05-20
CN112673164A (zh) 2021-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106457108B (zh) 过滤器和滤筒
JP5447197B2 (ja) オイルセパレータ
KR20100059796A (ko) 필터 조립체 및 방법
JP2008530415A (ja) 燃料フィルタ装置
US20020100720A1 (en) Filter arrangement for liquids
TWI458539B (zh) 單件式組合式防洩回及減壓閥
JP5753214B2 (ja) エアクリーナケース
JP2015004330A (ja) オイルミストセパレータ及びその製造方法
US9776118B2 (en) Filter element and housing with cooperating filter media support structures
CN1674973A (zh) 带整体挡板的控电板式空气过滤器元件
CN108371848B (zh) 具有集成的防雪保护装置的空气过滤器以及过滤器元件
WO2020054731A1 (ja) エアクリーナ
WO2020054672A1 (ja) エアクリーナ用キャップ
US7854780B2 (en) Velocity-stack air-filter assembly
KR101403212B1 (ko) 캐니스터의 수분유입방지장치
JP4786567B2 (ja) ダストフィルタ
JP2016089756A (ja) 車両のオイルキャッチタンク
JP2016089757A (ja) 車両のオイルキャッチタンク
JP2013130093A (ja) 内燃機関用エアクリーナ
US11697083B2 (en) Cartridge group for fuel filtration
KR102662422B1 (ko) 특히 가스 여과를 위한 평면 필터 엘리먼트
JP2008106734A (ja) 蒸発燃料処理装置のダストフィルタ
JP7380427B2 (ja) 内燃機関のエアクリーナ
JP7314788B2 (ja) エアクリーナ
JP2011214449A (ja) 内燃機関における吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19860813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2101001331

Country of ref document: TH

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19860813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1