WO2020031608A1 - 工作機械 - Google Patents

工作機械 Download PDF

Info

Publication number
WO2020031608A1
WO2020031608A1 PCT/JP2019/027579 JP2019027579W WO2020031608A1 WO 2020031608 A1 WO2020031608 A1 WO 2020031608A1 JP 2019027579 W JP2019027579 W JP 2019027579W WO 2020031608 A1 WO2020031608 A1 WO 2020031608A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spindle
work
workpiece
main shaft
main
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/027579
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敏之 鈴木
春彦 御園
Original Assignee
シチズン時計株式会社
シチズンマシナリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シチズン時計株式会社, シチズンマシナリー株式会社 filed Critical シチズン時計株式会社
Priority to JP2020536401A priority Critical patent/JPWO2020031608A1/ja
Publication of WO2020031608A1 publication Critical patent/WO2020031608A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding

Definitions

  • the present invention relates to a machine tool capable of friction-welding a pair of works.
  • Patent Document 1 has a problem that a dedicated high-frequency induction heating coil must be provided on the machine tool in order to heat a workpiece having a higher softening point.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a machine tool capable of easily joining two works having different softening points.
  • a machine tool includes a first spindle that grips a first workpiece, a second spindle that grips a second workpiece and can face the first spindle, and a first spindle that grips a friction heating member.
  • a third main shaft capable of facing the first main shaft, an axial moving mechanism that moves the first main shaft relative to the second main shaft and the third main shaft in the axial direction, and a third main shaft that moves the first main shaft to the second main shaft and the third main shaft.
  • a lateral movement mechanism for performing relative movement in a lateral direction orthogonal to the axial direction with respect to the three main shafts, and a first main shaft, the second main shaft, the third main shaft, the axial movement mechanism, and the lateral movement mechanism.
  • Control means for controlling operation of the machine tool wherein the control means causes the first main spindle to face the third main spindle by the lateral movement mechanism and to approach the third main spindle.
  • Relative movement in the direction A friction heating step of frictionally heating the first work by bringing the first work gripped by the first spindle and the friction heating member gripped by the third spindle into contact with each other in a state of being relatively rotated with each other;
  • the first workpiece heated by the friction heating step by causing the first main shaft to face the second main shaft by the lateral movement mechanism and to move in the axial direction so as to approach the second main shaft.
  • the operation of the first main shaft, the second main shaft, the third main shaft, the axial movement mechanism, and the lateral movement mechanism is controlled so as to perform the joining step of joining.
  • control unit may contact the first work gripped by the first spindle and the second workpiece gripped by the second spindle in the heating step. It is preferable to control the operation of the first main shaft and the second main shaft so that the first work and the second work are frictionally heated by being relatively rotated while being kept.
  • the second work is preferably made of a material having a lower softening point than the first work.
  • the friction heating member is made of a material having the same softening point as the first work.
  • the control means unloads the joined work joined in the joining step and transfers the friction heating member from the third spindle to the first spindle to generate the friction.
  • (A)-(c) is explanatory drawing which shows the procedure which makes each of three main spindles hold
  • (A)-(d) is an explanatory view showing a procedure of friction-welding two works having different softening points using three main shafts. It is a characteristic diagram which shows the temperature change of two workpiece
  • the machine tool 1 shown in FIG. 1 has a configuration in which a function of friction welding is added to a lathe such as a CNC lathe, for example, and is arranged on a base 2 such that three axial directions are arranged along the Z-axis direction. It has a main shaft, that is, a first main shaft 3a, a second main shaft 3b, and a third main shaft 3c.
  • First spindle 3a is provided with a first chuck 4a at the tip, can be by the first chuck 4a grips the first workpiece W 1.
  • First spindle 3a can be rotated with a driving source such as an electric motor built-in, not shown, the first workpiece W 1 gripped by the first chuck 4a is driven by a driving source.
  • Second spindle 3b is provided with a second chuck 4b at the tip, it can be by the second chuck 4b grips the second workpiece W 2.
  • Second spindle 3b can be rotated with a driving source such as an electric motor built-in, not shown, the second workpiece W 2 which is gripped by the second chuck 4b are driven by a drive source.
  • the third spindle 3c is provided with a third chuck 4c at the tip, and the third chuck 4c can grip the friction heating member.
  • the friction heating member is a third work W 3.
  • the third main spindle 3c can be rotated a third workpiece W 3 to a driving source such as an electric motor built-in, not shown, it is gripped by the third chuck 4c is driven by a driving source.
  • the first main shaft 3a is arranged with the first chuck 4a facing one side (the right side in FIG. 1) in the Z-axis direction, whereas the second main shaft 3b and the third main shaft 3c are respectively arranged in the second main shaft 3b.
  • the chuck 4b to the third chuck 4c are arranged facing the other side (left side in FIG. 1) in the Z-axis direction.
  • the machine tool 1 is an X-axis direction moving mechanism (lateral moving mechanism) for relatively moving the first main shaft 3a in the X-axis direction (lateral direction) perpendicular to the Z-axis direction with respect to the second main shaft 3b and the third main shaft 3c.
  • the X-axis direction moving mechanism 5 includes an X-axis stage 5a on which the first main shaft 3a is mounted, and a pair of X-axis guide rails 5b fixed to the base 2 and movably supporting the X-axis stage 5a. Each of the pair of X-axis guide rails 5b extends in the X-axis direction.
  • the X-axis direction moving mechanism 5 is provided with an X-axis driving source 5c and a ball screw mechanism (not shown).
  • the X-axis driving source 5c drives the X-axis stage 5a in the X-axis direction via the ball screw mechanism.
  • the first main shaft 3a can be moved in the X-axis direction along the X-axis guide rail 5b together with the X-axis stage 5a.
  • the first main shaft 3a can selectively oppose the second main shaft 3b and the third main shaft 3c by moving in the X-axis direction.
  • the machine tool 1 also has a first Z-axis direction moving mechanism (axial direction moving mechanism) 6 for moving the first main shaft 3a relative to the second main shaft 3b and the third main shaft 3c in the Z-axis direction.
  • the first Z-axis direction moving mechanism 6 includes a pair of first Z-axis guide rails 6a fixed to the X-axis stage 5a and movably supporting the first main shaft 3a. Each extends in the Z-axis direction.
  • the first Z-axis direction moving mechanism 6 is provided with a first Z-axis drive source 6b and a ball screw mechanism (not shown), and drives the first main shaft 3a via the ball screw mechanism by the first Z-axis drive source 6b.
  • the first main shaft 3a can be moved in the Z-axis direction along the first Z-axis guide rail 6a.
  • the machine tool 1 has a second Z-axis direction moving mechanism 7 for moving the second main shaft 3b in the Z-axis direction.
  • the second Z-axis direction moving mechanism 7 includes a pair of second Z-axis guide rails 7a fixed to the base 2 and movably supporting the second main shaft 3b. It extends in the Z-axis direction.
  • the second Z-axis direction moving mechanism 7 is provided with a second Z-axis drive source 7b and a ball screw mechanism (not shown), and drives the second main shaft 3b via the ball screw mechanism by the second Z-axis drive source 7b.
  • the second main shaft 3b can be moved in the Z-axis direction along the second Z-axis guide rail 7a.
  • the machine tool 1 has a third Z-axis direction moving mechanism 8 for moving the third main shaft 3c in the Z-axis direction.
  • the third Z-axis direction moving mechanism 8 includes a pair of third Z-axis guide rails 8a fixed to the base 2 and movably supporting the third main shaft 3c. It extends in the Z-axis direction.
  • the third Z-axis direction moving mechanism 8 is provided with a third Z-axis drive source 8b and a ball screw mechanism (not shown), and drives the third main shaft 3c via the ball screw mechanism by the third Z-axis drive source 8b.
  • the third main shaft 3c can be moved in the Z-axis direction along the third Z-axis guide rail 8a.
  • a servo motor (electric motor) can be used as each of the first Z-axis drive source 6b, the second Z-axis drive source 7b, and the third Z-axis drive source 8b.
  • the machine tool 1, and the second workpiece W 2 loader 9a is provided adjacent to the second spindle 3b, it is possible to automatically supply the second workpiece W 2 from the loader 9a to the second main shaft 3b together, and it is capable of carrying out for the next step by the first workpiece W 1 to the second joint joining the workpiece W 2 workpiece W 4 loader 9a. Furthermore, the machine tool 1, the third and the third workpiece W 3 loader 9b are provided adjacent to the main shaft 3c, to automatically provide a third workpiece W 3 from the loader 9b to the third main spindle 3c Is available.
  • the machine tool 1 has a control unit 10 as control means.
  • the control unit 10 can be configured by a microcomputer including storage means such as a CPU (Central Processing Unit) and a memory.
  • Control unit 10 first main shaft 3a, the second spindle 3b, third spindle 3c, the 1Z-axis driving source 6b, the 2Z-axis driving source 7b, the 3Z-axis driving source 8b, the second workpiece W 2 loader 9a and are connected to a third loader 9b of the workpiece W 3, these are controlled integrated according to the following procedure, the first workpiece W 1 and gripped by the first spindle 3a is gripped by the second spindle 3b the second and the workpiece W 2 was capable of friction welding.
  • a CPU Central Processing Unit
  • the second workpiece W to the second chuck 4b supplies the second workpiece W 2 from the second workpiece W 2 loader 9a to the second main spindle 3b 2 together to grip the third to hold the workpiece W 3 from the third workpiece W 3 loader 9b supplies the third workpiece W 3 to the third main spindle 3c in the third chuck 4c.
  • the first main shaft 3a faces the third main shaft 3c without gripping the work.
  • the third workpiece W 3 of the third main spindle 3c were delivered to the first spindle 3a is moved in the Z axis direction so as to be separated from the first spindle 3a original position the return and supply a new third workpiece W 3 to the third main spindle 3c from the third workpiece W 3 loader 9b, third to hold the workpiece W 3 in the third chuck 4c.
  • the third and third workpiece W 3 from the loader 9b of the workpiece W 3 is supplied to the third main spindle 3c, and the first workpiece W 1 gripped by the first spindle 3a made of a material of the same softening point It is.
  • the second workpiece W 2 are of low softening point material than the first workpiece W 1 to the third workpiece W 3.
  • a steel rod or the like can be used, but another metal material or a material other than metal is used. It is also possible to use various shapes.
  • the first spindle 3a holding the first workpiece W 1 and the third main spindle 3c gripping the third workpiece W 3 are opposed, the second spindle 3b is gripping a second work W 2 State.
  • the first workpiece W 1 gripped by the first spindle 3a performs frictional heating process of friction heat.
  • the first main shaft 3a facing the third main shaft 3c is rotated at a rotation speed suitable for friction heating, and in this state, the first main shaft 3a is moved to the third main shaft 3a. It is moved in the Z-axis direction to approach the 3c, a third relative to each other and a joint surface of the workpiece W 3 which is gripped by the first bonding surface of the work W 1 gripped by the first spindle 3a and the third main spindle 3c Make contact while rotating.
  • the bonding surface of the first workpiece W 1 it is frictionally heated from room temperature to a predetermined temperature at which the said first softening point of the workpiece W 1 TN 1 or more.
  • the friction in the heating step, relative to the first workpiece W 1 is rotated only by a rotational speed suitable for frictional heating third spindle 3c while stopping the rotation of the first spindle 3a and the third workpiece W 3 may be rotated, it may be first spindle 3a and the third main spindle 3c and the first workpiece W 1 is rotated in the same direction at different rotational speeds and a third workpiece W 3 so as to rotate relative , first spindle 3a and the third main spindle 3c and the first workpiece W 1 is rotated in opposite directions at different rotational speeds or the same rotational speed and a third workpiece W 3 may be caused to rotate relative to each other.
  • the rotation of the first main shaft 3a is stopped, and then, as shown in FIG. 3B, the first main shaft 3a is moved in the Z-axis direction so as to be separated from the third main shaft 3c. from moving in the X-axis direction until the opposite position to the second spindle 3b, to face the first workpiece W 1 gripped by the first spindle 3a second to the work W 2 held by the second spindle 3b. Then, as shown in FIG. 3C, the first main shaft 3a and the second main shaft 3b are moved in the Z-axis direction so as to approach each other, and the first main shaft 3a is frictionally heated to a predetermined temperature in the friction heating step.
  • the first main shaft 3a and the second main shaft 3b are stopped without rotating.
  • the first work W 1 heat heated by the frictional heating process that is transmitted to the second workpiece W 2, the second workpiece W 2 second workpiece W 2 the softening point TN 2 or more is heated to a predetermined temperature.
  • first the work W 1 which has been heated by friction heating step, and a second workpiece W 2 simply because it is possible to heat the second workpiece W 2 in contact, softening than the first workpiece W 1 thereby heating the low point second workpiece W 2 to the softening point TN 2 or higher.
  • the first temperature of the workpiece W 1 that temperature by heat is transferred to the second work W 2 is lowered, it is the softening point TN 1 or at the completion of the heating step.
  • the bonding surface of the first workpiece W 1 and the second workpiece W first spindle 3a remains the bonding surface was contacted with each other for 2 and the second main spindle 3b by causing relative rotation, even when the first workpiece W 1 and a second workpiece W 2 to be heated by friction heat Good. Accordingly, the temperature of the first bonding surface of the workpiece W 1 and the second workpiece W 2, it is possible to enhance the respective softening point TN 1, TN 2 or more.
  • FIG. 3 (d) When the heating process is completed, FIG. 3 (d), the is moved in the Z axis direction so as to approach the first spindle 3a to the second main shaft 3b, a second that is heated first workpiece W 1 bonding step of bonding is performed by pressing the workpiece W 2.
  • the bonding step the bonding surface of the first workpiece W 1 is pressed in the direction along the Z-axis direction in the second workpiece W 2 of the predetermined pressure required to joined to the joint surface (upset pressure), the first work W 1 and second workpiece W 2 and is pressed in a state capable of solid-phase bonding is a joining work W 4.
  • Machine tool 1 of this embodiment first main shaft 3a, by using the three principal axes of the second spindle 3b, and the third main spindle 3c, first different softening point from each other workpiece W 1 and the second workpiece W 2 upon for friction welding the door, and frictional heating of high softening point first workpiece W 1 between the third workpiece W 3 of the same material having the same softening point and which is heated to a predetermined temperature, the first work W 1 a second workpiece W 2 to the contacted first the first temperature of the workpiece W 1 by causing transferring heat workpiece W 1 to the second workpiece W 2 softening point TN 1 or more and after friction heating since the second temperature of the workpiece W 2 was set as the softening point TN 2 or more with a, it is possible to easily bond the first work W 1 and the second workpiece W 2 having different softening point from each other .
  • the first work W 1 and the second workpiece W 2 is friction welding, a first workpiece W 1 and the second workpiece W 2 and is integrated by bonding the workpiece W 4 Become.
  • the first work W 1 and is softened portion of the second workpiece W 2 burr B is caused by being pushed radially outwardly during pressing, the machine tool 1 functions as a lathe with the result, can be configured for cutting by a tool (not shown) the burr B generated in the bonding work W 4.
  • the cutting to remove the remains burr B holding the bonded workpiece W 4 in the first spindle 3a and the second main spindle 3b can be carried out continuously, I am possible to shorten the processing time.
  • First spindle 3a is the X-axis direction movement mechanism 5 moves to a position opposed to the loader 9a, gripping the junction workpiece W 4 according to the first chuck 4a is released, joining the workpiece W 4 is being passed to the loader 9a the It is carried out to the next process by the loader 9a.
  • the present invention relates to a machine tool provided with a plurality of spindles provided with a tool rest capable of processing a workpiece with a tool, in a friction welding step, a heating step, a joining step, and a cutting step of a workpiece held by each spindle at opposing positions. Therefore, it is possible to perform a cutting process such as a cutting process on the work before the friction heating process and a deburring process on the work after the joining. Therefore, it is possible to easily perform frictional heating and joining of the work with a structure necessary for processing the work without newly providing equipment in the machine tool.
  • the X-axis direction moving mechanism 5 is not limited to moving the first main shaft 3a in the X-axis direction, and moving the second main shaft 3b and the third main shaft 3c without moving the first main shaft 3a in the X-axis direction. It may be configured to move in the axial direction.
  • the second main axis 3b to the third main axis 3c are moved in the Z-axis direction without moving the first main axis 3a in the Z-axis direction. It may be configured to move in the direction.
  • the first temperature of the workpiece W 1 at the completion of the heating step is set to be the softening point TN 1 above, the first temperature of the workpiece W 1 at the completion of the heating step the softening point TN It may be less than one .
  • machine tool 1 of this embodiment for applications where friction joining the first workpiece W 1 to the difference in softening point from each other and a second workpiece W 2, the machine tool 1 Can also be used for the purpose of frictionally joining a pair of works having the same softening point to each other.
  • the friction heating member is held on the third main spindle 3c, the first spindle 3a a first workpiece W 1 as the first workpiece W 1 is delivered to the first main shaft 3a after friction heating the third was the work W 3 being gripped, not limited to this, frictional heating element, without being used as a work, always gripped by the third main spindle 3c, frictionally heating a first workpiece W 1 May be used as a dedicated member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

第1主軸(3a)、第2主軸(3b)、第3主軸(3c)、軸方向移動機構(6)、横方向移動機構(5)及び制御手段(10)を有する工作機械(1)であって、制御手段(10)が、第1ワーク(W)と摩擦加熱用部材(W)とを互いに相対回転させた状態で接触させて第1ワーク(W)を摩擦加熱する摩擦加熱工程と、摩擦加熱された第1ワーク(W)を第2ワーク(W)に接触させて第2ワーク(W)を加熱する加熱工程と、第1ワーク(W)を第2ワーク(W)に押圧して接合させる接合工程と、を行うように、第1主軸(3a)、第2主軸(3b)、第3主軸(3c)、軸方向移動機構(6)及び横方向移動機構(5)の作動を制御することを特徴とする工作機械(1)。

Description

工作機械
 本発明は、一対のワークを摩擦圧接することができる工作機械に関する。
 従来、軟化点が相違する2つワークを摩擦圧接する工作機械として、特許文献1に記載されるように、2つのワークを摩擦接合する前に、高周波誘導加熱コイルを用いて軟化点の高い方のワークを予め加熱しておくことで、摩擦接合時に2つのワークを同程度に変形させるようにしたものが知られている。
特開昭63-188484号公報
 特許文献1に記載される工作機械には、軟化点の高い方のワークを加熱するために専用の高周波誘導加熱コイルを工作機械に設けなければならないという問題点があった。
 本発明は、上記課題を鑑みて成されたものであり、その目的は、軟化点が互いに相違する2つのワークを容易に接合することができる工作機械を提供することにある。
 本発明の工作機械は、第1ワークを把持する第1主軸と、第2ワークを把持するとともに前記第1主軸に対向可能な第2主軸と、摩擦加熱用部材を把持するとともに前記第1主軸に対向可能な第3主軸と、前記第1主軸を前記第2主軸及び前記第3主軸に対して軸方向に相対移動させる軸方向移動機構と、前記第1主軸を前記第2主軸及び前記第3主軸に対して前記軸方向に直交する横方向に相対移動させる横方向移動機構と、前記第1主軸、前記第2主軸、前記第3主軸、前記軸方向移動機構及び前記横方向移動機構の作動を制御する制御手段と、を有する工作機械であって、前記制御手段が、前記第1主軸を前記横方向移動機構によって前記第3主軸に対向させるとともに前記第3主軸に接近するように軸方向に相対移動させることで前記第1主軸に把持された前記第1ワークと前記第3主軸に把持された前記摩擦加熱用部材とを互いに相対回転させた状態で接触させて前記第1ワークを摩擦加熱する摩擦加熱工程と、前記第1主軸を前記横方向移動機構によって前記第2主軸に対向させるとともに前記第2主軸に接近するように軸方向に相対移動させることで前記摩擦加熱工程により加熱された前記第1ワークを前記第2主軸に把持された前記第2ワークに接触させて前記第2ワークを加熱する加熱工程と、前記摩擦加熱工程により加熱された前記第1ワークと、前記第2ワークとを押圧して接合させる接合工程と、を行うように、前記第1主軸、前記第2主軸、前記第3主軸、前記軸方向移動機構及び前記横方向移動機構の作動を制御することを特徴とする。
 本発明の工作機械は、上記構成において、前記制御手段が、前記加熱工程において、前記第1主軸に把持された前記第1ワークと前記第2主軸に把持された前記第2ワークとを互いに接触させたまま相対回転させて前記第1ワーク及び前記第2ワークを摩擦加熱するように、前記第1主軸及び前記第2主軸の作動を制御するのが好ましい。
 本発明の工作機械は、上記構成において、前記第2ワークが前記第1ワークよりも軟化点の低い材質のものからなるのが好ましい。
 本発明の工作機械は、上記構成において、前記摩擦加熱用部材が前記第1ワークと同じ軟化点の材質からなるのが好ましい。
 本発明の工作機械は、上記構成において、前記制御手段が、前記接合工程によって接合された接合ワークを搬出するとともに、前記第3主軸から前記第1主軸に前記摩擦加熱用部材を受け渡して該摩擦加熱用部材を第1ワークとして前記第1主軸に把持させ、前記第3主軸に新たな摩擦加熱用部材を把持させるワーク搬出入工程を行うとともに、前記摩擦加熱工程、前記加熱工程、前記接合工程及び前記ワーク搬出入工程を連続して繰り返し行うように、前記第1主軸、前記第2主軸、前記第3主軸、前記軸方向移動機構及び前記横方向移動機構の作動を制御するのが好ましい。
 本発明によれば、軟化点が互いに相違する2つのワークを容易に接合することができる工作機械を提供することができる。
本発明の一実施形態である工作機械の構成を概略で示す説明図である。 (a)~(c)は、3つの主軸のそれぞれにワークを把持させる手順を示す説明図である。 (a)~(d)は、3つの主軸を用いて軟化点が相違する2つのワークを摩擦圧接する手順を示す説明図である。 加熱工程における2つのワークの温度変化を示す特性線図である。
 図1に示す工作機械1は、例えばCNC旋盤等の旋盤に摩擦圧接の機能を付加した構成のものであり、基台2上に、軸方向をZ軸方向に沿う姿勢として配置される3つの主軸つまり第1主軸3a、第2主軸3b及び第3主軸3cを有している。
 第1主軸3aは先端に第1チャック4aを備え、第1チャック4aにより第1ワークWを把持することができる。第1主軸3aは、図示しないビルトイン式の電動モータ等の駆動源を備え、駆動源により駆動されて第1チャック4aで把持した第1ワークWを回転させることができる。
 第2主軸3bは先端に第2チャック4bを備え、第2チャック4bにより第2ワークWを把持することができる。第2主軸3bは、図示しないビルトイン式の電動モータ等の駆動源を備え、駆動源により駆動されて第2チャック4bで把持した第2ワークWを回転させることができる。
 第3主軸3cは先端に第3チャック4cを備え、第3チャック4cにより摩擦加熱用部材を把持することができる。本実施の形態では、摩擦加熱用部材は第3ワークWである。第3主軸3cは、図示しないビルトイン式の電動モータ等の駆動源を備え、駆動源により駆動されて第3チャック4cで把持した第3ワークWを回転させることができる。
 第1主軸3aは第1チャック4aをZ軸方向の一方側(図1中において右側)に向けて配置されており、これに対して、第2主軸3b及び第3主軸3cは、それぞれ第2チャック4bないし第3チャック4cをZ軸方向の他方側(図1中において左側)に向けて配置されている。
 工作機械1は、第1主軸3aを第2主軸3b及び第3主軸3cに対してZ軸方向に直交するX軸方向(横方向)に相対移動させるX軸方向移動機構(横方向移動機構)5を有している。X軸方向移動機構5は、第1主軸3aが搭載されるX軸ステージ5aと、基台2に固定されてX軸ステージ5aを移動自在に支持する一対のX軸ガイドレール5bとを備えており、一対のX軸ガイドレール5bは、それぞれX軸方向に向けて延びている。X軸方向移動機構5にはX軸用駆動源5cとボールネジ機構(不図示)とが設けられており、X軸用駆動源5cによってボールネジ機構を介してX軸ステージ5aをX軸方向に駆動することで、第1主軸3aをX軸ステージ5aとともにX軸ガイドレール5bに沿ってX軸方向に移動させることができる。第1主軸3aは、X軸方向に移動することで、第2主軸3b及び第3主軸3cに選択的に対向することができる。
 また、工作機械1は、第1主軸3aを第2主軸3b及び第3主軸3cに対してZ軸方向に相対移動させる第1Z軸方向移動機構(軸方向移動機構)6を有している。第1Z軸方向移動機構6は、X軸ステージ5aに固定されて第1主軸3aを移動自在に支持する一対の第1Z軸ガイドレール6aを備えており、一対の第1Z軸ガイドレール6aは、それぞれZ軸方向に向けて延びている。第1Z軸方向移動機構6には第1Z軸用駆動源6bとボールネジ機構(不図示)とが設けられており、第1Z軸用駆動源6bによってボールネジ機構を介して第1主軸3aを駆動することで、第1主軸3aを第1Z軸ガイドレール6aに沿ってZ軸方向に移動させることができる。
 工作機械1は、第2主軸3bをZ軸方向に移動させる第2Z軸方向移動機構7を有している。第2Z軸方向移動機構7は、基台2に固定されて第2主軸3bを移動自在に支持する一対の第2Z軸ガイドレール7aを備えており、一対の第2Z軸ガイドレール7aは、それぞれZ軸方向に向けて延びている。第2Z軸方向移動機構7には第2Z軸用駆動源7bとボールネジ機構(不図示)とが設けられており、第2Z軸用駆動源7bによってボールネジ機構を介して第2主軸3bを駆動することで、第2主軸3bを第2Z軸ガイドレール7aに沿ってZ軸方向に移動させることができる。
 工作機械1は、第3主軸3cをZ軸方向に移動させる第3Z軸方向移動機構8を有している。第3Z軸方向移動機構8は、基台2に固定されて第3主軸3cを移動自在に支持する一対の第3Z軸ガイドレール8aを備えており、一対の第3Z軸ガイドレール8aは、それぞれZ軸方向に向けて延びている。第3Z軸方向移動機構8には第3Z軸用駆動源8bとボールネジ機構(不図示)とが設けられており、第3Z軸用駆動源8bによってボールネジ機構を介して第3主軸3cを駆動することで、第3主軸3cを第3Z軸ガイドレール8aに沿ってZ軸方向に移動させることができる。
 第1Z軸用駆動源6b、第2Z軸用駆動源7b及び第3Z軸用駆動源8bとしては、それぞれサーボモータ(電動モータ)を用いることができる。
 工作機械1には、第2主軸3bに隣接して第2ワークWのローダー9aが設けられており、ローダー9aから第2主軸3bに第2ワークWを自動的に供給することができるとともに、第1ワークWに第2ワークWを接合した接合ワークWをローダー9aにより次工程に向けて搬出することができるようになっている。また、工作機械1には、第3主軸3cに隣接して第3ワークWのローダー9bが設けられており、ローダー9bから第3主軸3cに第3ワークWを自動的に供給することができるようになっている。
 工作機械1は制御手段としての制御部10を有している。制御部10は、例えばCPU(中央演算処理装置)やメモリ等の記憶手段を備えたマイクロコンピュータで構成することができる。制御部10は、第1主軸3a、第2主軸3b、第3主軸3c、第1Z軸用駆動源6b、第2Z軸用駆動源7b、第3Z軸用駆動源8b、第2ワークWのローダー9a及び第3ワークWのローダー9bに接続されており、これらを以下に示す手順で統合制御して、第1主軸3aに把持された第1ワークWと第2主軸3bに把持された第2ワークWとを摩擦圧接することができる。
 以下に、工作機械1により各主軸にワークを把持させる手順について説明する。
 まず、図2(a)に示すように、ワーク搬出入工程として、第2ワークWのローダー9aから第2主軸3bに第2ワークWを供給して第2チャック4bに第2ワークWを把持させるとともに、第3ワークWのローダー9bから第3主軸3cに第3ワークWを供給して第3チャック4cに第3ワークWを把持させる。このとき、第1主軸3aはワークを把持せずに第3主軸3cと対向している。次に、図2(b)に示すように、第3主軸3cを第1主軸3aに接近するようにZ軸方向に移動させ、第3主軸3cが把持している第3ワークWを第1主軸3aに受け渡し、第3ワークWを第1ワークWとして第1主軸3aの第1チャック4aに把持させる。次に、図2(c)に示すように、第3ワークWを第1主軸3aに受け渡した第3主軸3cを第1主軸3aから離間するようにZ軸方向に移動させて元の位置に戻し、第3ワークWのローダー9bから第3主軸3cに新たな第3ワークWを供給し、第3チャック4cに第3ワークWを把持させる。
 ここで、第3ワークWのローダー9bから第3主軸3cに供給される第3ワークWと、第1主軸3aに把持されている第1ワークWとは同じ軟化点の材質のものである。一方、第2ワークWは、第1ワークWないし第3ワークWよりも軟化点の低い材質のものである。なお、第1ワークW、第2ワークW及び第3ワークWとしては、例えば鋼材製の丸棒などを用いることができるが、他の金属材料製のものや金属以外の材料を用いることもでき、また、種々の形状のものを用いることもできる。
 上記ワーク搬出入工程により、第1ワークWを把持した第1主軸3aと第3ワークWを把持した第3主軸3cとが対向するとともに、第2主軸3bが第2ワークWを把持した状態とされる。
 次に、工作機械1により第1ワークWと第2ワークWとを摩擦圧接する手順について説明する。
 第1主軸3aに把持された第1ワークWを摩擦加熱する摩擦加熱工程を行う。摩擦加熱工程においては、図3(a)に示すように、第3主軸3cに対向する第1主軸3aを摩擦加熱に適した回転速度で回転させ、この状態で第1主軸3aを第3主軸3cに接近するようにZ軸方向に移動させ、第1主軸3aに把持された第1ワークWの接合面と第3主軸3cに把持された第3ワークWの接合面とを互いに相対回転させた状態で接触させる。これにより、図4に示すように、第1ワークWの接合面が、常温から当該第1ワークWの軟化点TN以上となる所定の温度にまで摩擦加熱される。
 なお、摩擦加熱工程においては、第1主軸3aの回転を停止させたまま第3主軸3cのみを摩擦加熱に適した回転速度で回転させて第1ワークWと第3ワークWとを相対回転させるようにしてもよく、第1主軸3aと第3主軸3cとを異なる回転速度で同一方向に回転させて第1ワークWと第3ワークWとを相対回転させるようにしてもよく、第1主軸3aと第3主軸3cとを異なる回転速度または同一の回転速度で互いに逆方向に回転させて第1ワークWと第3ワークWとを相対回転させるようにしてもよい。
 摩擦加熱工程が完了すると、第1主軸3aの回転を停止させた後、図3(b)に示すように、第1主軸3aを第3主軸3cから離間するようにZ軸方向に移動させてから第2主軸3bに対向する位置にまでX軸方向に移動させ、第1主軸3aに把持された第1ワークWを第2主軸3bに把持された第2ワークWに対向させる。そして、図3(c)に示すように、第1主軸3aと第2主軸3bとが接近するようにZ軸方向に移動させて、摩擦加熱工程において所定の温度にまで摩擦加熱された第1ワークWの接合面を第2主軸3bに把持された第2ワークWの接合面に接触させて加熱工程を行う。加熱工程においては、第1主軸3a及び第2主軸3bは共に回転せずに停止した状態とされる。
 図4に示すように、加熱工程においては、摩擦加熱工程で加熱された第1ワークWの熱が第2ワークWに伝達されることで、第2ワークWは第2ワークWの軟化点TN以上となる所定の温度にまで加熱される。このとき、摩擦加熱工程で加熱された第1ワークWと、第2ワークWとを、単に接触させて第2ワークWを加熱することができるので、第1ワークWよりも軟化点が低い第2ワークWを軟化点TN以上の温度にまで加熱させることができる。一方、第2ワークWに熱が伝達されることにより温度が低下する第1ワークWの温度は、加熱工程の完了時に軟化点TN以上とされる。
 また、加熱工程において第1ワークWないし第2ワークWのいずれか一方の接合面の温度が軟化点よりも下がってしまう場合には、第1ワークWの接合面と第2ワークWの接合面とを互いに接触させたまま第1主軸3aと第2主軸3bとを相対回転させることで、第1ワークWと第2ワークWとを摩擦加熱によって加熱するようにしてもよい。これにより、第1ワークW及び第2ワークWの接合面の温度を、それぞれの軟化点TN、TN以上に高めることができる。
 加熱工程が完了すると、図3(d)に示すように、第1主軸3aを第2主軸3bに接近するようにZ軸方向に移動させることで、第1ワークWを加熱された第2ワークWに押圧して接合させる接合工程が行われる。接合工程においては、第1ワークWの接合面が第2ワークWの接合面に接合に必要な所定の圧力(アプセット圧)でZ軸方向に沿う方向に押し付けられることで、第1ワークWと第2ワークWとが固相接合の可能な状態で圧接されて接合ワークWとされる。
 本実施の形態の工作機械1は、第1主軸3a、第2主軸3b及び第3主軸3cの3つの主軸を用いることで、互いに軟化点が相違する第1ワークWと第2ワークWとを摩擦圧接するに際し、軟化点の高い第1ワークWをこれと同一の軟化点を有する同材質の第3ワークWとの間で摩擦加熱して所定の温度にまで加熱し、当該摩擦加熱後の第1ワークWを第2ワークWに接触させて第1ワークWの熱を第2ワークWに伝達させることで第1ワークWの温度を軟化点TN以上としつつ第2ワークWの温度を軟化点TN以上とするようにしたので、互いに軟化点の相違する第1ワークWと第2ワークWとを容易に接合することが可能となる。
 図3(d)に示すように、第1ワークWと第2ワークWとが摩擦圧接されると、第1ワークWと第2ワークWとが一体化して接合ワークWとなる。接合ワークWの接合部における外周面には、第1ワークWと第2ワークWの軟化した部分が圧接の際に径方向外側に押し出されることによりバリBが生じるが、工作機械1が有する旋盤としての機能により、接合ワークWに生じたバリBを図示しない工具により切削する構成とすることもできる。この場合、接合ワークWを第1主軸3a及び第2主軸3bで把持したままバリBを取り除く切削加工を連続して行うことができるので、当該加工の時間を短縮することができる。
 接合工程及びバリBの切削加工が完了すると、第2主軸3bの第2チャック4bによる接合ワークWの把持が解除され、第2主軸3bがZ軸方向に移動して接合ワークWから離間する。第1主軸3aがX軸方向移動機構5によりローダー9aに対向する位置に移動し、第1チャック4aによる接合ワークWの把持が解除され、接合ワークWはローダー9aに受け渡されて当該ローダー9aにより次工程に搬出される。接合ワークWがローダー9aから次工程に搬出されると、図2(a)~図2(c)の手順に従って第1主軸3a、第2主軸3b及び第3主軸3cにそれぞれ第1ワークW、第2ワークW及び第3ワークWを把持させるワーク搬出入工程が行われる。以降、上記した摩擦加熱工程、加熱工程、接合工程及びワーク搬出入工程を連続して繰り返し行うことで、順次第1ワークWと第2ワークWとを接合して多数の接合ワークWを連続して容易に製造することができる。
 本発明は、ワークを工具で加工が可能な刃物台を備えた複数の主軸が設置された工作機械において、対向位置における各主軸が把持したワークの摩擦圧接工程、加熱工程、接合工程、切削工程が可能な構成であるため、摩擦加熱工程の前のワークへの切削加工や接合後のワークへのバリ取り加工のような切削加工も可能となる。従って工作機械に新たに設備を設けることなく、ワークの加工に必要な構造でワークの摩擦加熱と接合を容易に行うことが可能である。
 本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
 例えば、X軸方向移動機構5は、第1主軸3aをX軸方向に移動させるものに限らず、第1主軸3aをX軸方向に移動させることなく第2主軸3b及び第3主軸3cをX軸方向に移動させる構成としてもよい。また、第1Z軸方向移動機構6を設けることなく、摩擦加熱工程、加熱工程及び接合工程において、第1主軸3aをZ軸方向に移動させることなく第2主軸3bないし第3主軸3cをZ軸方向に移動させる構成としてもよい。
 前記実施の形態においては、加熱工程の完了時に第1ワークWの温度が軟化点TN以上となるようにしているが、加熱工程の完了時における第1ワークWの温度は軟化点TN未満であってもよい。
 前記実施の形態においては、互いに軟化点の相違する第1ワークWと第2ワークWとを摩擦接合する用途に本実施の形態の工作機械1を用いるようにしているが、工作機械1は、軟化点が互いに同一の一対のワークを摩擦接合する用途に用いることもできる。
 前記実施の形態においては、第3主軸3cに把持される摩擦加熱用部材を、第1ワークWを摩擦加熱した後に第1主軸3aに受け渡されて第1ワークWとして第1主軸3aに把持される第3ワークWとしたが、これに限らず、摩擦加熱用部材を、ワークとして用いられることなく、常に第3主軸3cに把持されて、第1ワークWを摩擦加熱するための専用の部材として用いられるものとすることもできる。
 1  工作機械
 2  基台
 3a 第1主軸
 3b 第2主軸
 3c 第3主軸
 4a 第1チャック
 4b 第2チャック
 4c 第3チャック
 5  X軸方向移動機構(横方向移動機構)
 5a X軸ステージ
 5b X軸ガイドレール
 5c X軸用駆動源
 6  第1Z軸方向移動機構(軸方向移動機構)
 6a 第1Z軸ガイドレール
 6b 第1Z軸用駆動源
 7  第2Z軸方向移動機構
 7a 第2Z軸ガイドレール
 7b 第2Z軸用駆動源
 8  第3Z軸方向移動機構
 8a 第3Z軸ガイドレール
 8b 第3Z軸用駆動源
 9a 第2ワークのローダー
 9b 第3ワークのローダー
10  制御部(制御手段)
 W 第1ワーク
 W 第2ワーク
 W 第3ワーク(摩擦加熱用部材)
 W 接合ワーク
TN 第1ワークの軟化点
TN 第2ワークの軟化点
 B  バリ

Claims (5)

  1.  第1ワークを把持する第1主軸と、
     第2ワークを把持するとともに前記第1主軸に対向可能な第2主軸と、
     摩擦加熱用部材を把持するとともに前記第1主軸に対向可能な第3主軸と、
     前記第1主軸を前記第2主軸及び前記第3主軸に対して軸方向に相対移動させる軸方向移動機構と、
     前記第1主軸を前記第2主軸及び前記第3主軸に対して前記軸方向に直交する横方向に相対移動させる横方向移動機構と、
     前記第1主軸、前記第2主軸、前記第3主軸、前記軸方向移動機構及び前記横方向移動機構の作動を制御する制御手段と、を有する工作機械であって、
     前記制御手段が、
     前記第1主軸を前記横方向移動機構によって前記第3主軸に対向させるとともに前記第3主軸に接近するように軸方向に相対移動させることで前記第1主軸に把持された前記第1ワークと前記第3主軸に把持された前記摩擦加熱用部材とを互いに相対回転させた状態で接触させて前記第1ワークを摩擦加熱する摩擦加熱工程と、
     前記第1主軸を前記横方向移動機構によって前記第2主軸に対向させるとともに前記第2主軸に接近するように軸方向に相対移動させることで摩擦加熱工程により加熱された前記第1ワークを前記第2主軸に把持された前記第2ワークに接触させて前記第2ワークを加熱する加熱工程と、
     前記摩擦加熱工程により加熱された前記第1ワークと、前記第2ワークとを押圧して接合させる接合工程と、
     を行うように、前記第1主軸、前記第2主軸、前記第3主軸、前記軸方向移動機構及び前記横方向移動機構の作動を制御することを特徴とする工作機械。
  2.  前記制御手段が、
     前記加熱工程において、前記第1主軸に把持された前記第1ワークと前記第2主軸に把持された前記第2ワークとを互いに接触させたまま相対回転させて前記第1ワーク及び前記第2ワークを摩擦加熱するように、前記第1主軸及び前記第2主軸の作動を制御する、請求項1に記載の工作機械。
  3.  前記第2ワークが前記第1ワークよりも軟化点の低い材質からなる、請求項1または2に記載の工作機械。
  4.  前記摩擦加熱用部材が前記第1ワークと同じ軟化点の材質からなる、請求項1~3の何れか1項に記載の工作機械。
  5.  前記制御手段が、
     前記接合工程によって接合された接合ワークを搬出するとともに、前記第3主軸から前記第1主軸に前記摩擦加熱用部材を受け渡して該摩擦加熱用部材を第1ワークとして前記第1主軸に把持させ、前記第3主軸に新たな摩擦加熱用部材を把持させるワーク搬出入工程を行うとともに、前記摩擦加熱工程、前記加熱工程、前記接合工程及び前記ワーク搬出入工程を連続して繰り返し行うように、前記第1主軸、前記第2主軸、前記第3主軸、前記軸方向移動機構及び前記横方向移動機構の作動を制御する、請求項4に記載の工作機械。
PCT/JP2019/027579 2018-08-08 2019-07-11 工作機械 WO2020031608A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020536401A JPWO2020031608A1 (ja) 2018-08-08 2019-07-11 工作機械

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-149424 2018-08-08
JP2018149424 2018-08-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020031608A1 true WO2020031608A1 (ja) 2020-02-13

Family

ID=69413797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/027579 WO2020031608A1 (ja) 2018-08-08 2019-07-11 工作機械

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2020031608A1 (ja)
TW (1) TW202026080A (ja)
WO (1) WO2020031608A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10202373A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 摩擦圧接方法および装置
JP2002224856A (ja) * 2001-02-07 2002-08-13 Kawasaki Steel Corp 棒材の摩擦圧接方法および装置
WO2010004961A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 シチズンマシナリー株式会社 ワーク加工装置及びワーク加工方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10202373A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 摩擦圧接方法および装置
JP2002224856A (ja) * 2001-02-07 2002-08-13 Kawasaki Steel Corp 棒材の摩擦圧接方法および装置
WO2010004961A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 シチズンマシナリー株式会社 ワーク加工装置及びワーク加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW202026080A (zh) 2020-07-16
JPWO2020031608A1 (ja) 2021-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111315528B (zh) 摩擦压焊方法及机床
TWI791119B (zh) 工作機械
KR20110010561A (ko) 마찰압접 방법
WO2020149372A1 (ja) 工作機械
JP7312762B2 (ja) 工作機械
WO2020031608A1 (ja) 工作機械
JP7312763B2 (ja) 工作機械
TWM554404U (zh) 加工機之力量感應單元
JP5441499B2 (ja) 摩擦圧接方法
JP2010269362A (ja) 摩擦圧接機及び摩擦圧接方法
JP7494145B2 (ja) 摩擦接合装置及び摩擦接合方法
JP2011152617A (ja) 工作物支持装置及び加工装置
JP7309563B2 (ja) 工作機械
JP2018187738A (ja) 工作機械
KR20120005708A (ko) 마찰 압접기 및 마찰 압접 방법
JP6501583B2 (ja) 工作機械及び工作機械の制御方法
CN102310263A (zh) 摩擦压接机和摩擦压接方法
JP2021112747A (ja) 工作機械
WO2020085455A1 (ja) 工作機械
TW201200276A (en) Friction welding machine and friction welding method
JP2010269363A (ja) 摩擦圧接機及び摩擦圧接並びに機械加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19847832

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020536401

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19847832

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1