WO2020017422A1 - マルチコアファイバ接続器 - Google Patents

マルチコアファイバ接続器 Download PDF

Info

Publication number
WO2020017422A1
WO2020017422A1 PCT/JP2019/027508 JP2019027508W WO2020017422A1 WO 2020017422 A1 WO2020017422 A1 WO 2020017422A1 JP 2019027508 W JP2019027508 W JP 2019027508W WO 2020017422 A1 WO2020017422 A1 WO 2020017422A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cores
core
fiber connector
core fiber
face
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/027508
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰志 坂本
阿部 宜輝
中島 和秀
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to US17/260,401 priority Critical patent/US11454757B2/en
Priority to EP19837990.1A priority patent/EP3809176B1/en
Priority to CN201980047939.4A priority patent/CN112513702B/zh
Publication of WO2020017422A1 publication Critical patent/WO2020017422A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/136Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by etching
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02042Multicore optical fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12002Three-dimensional structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/125Bends, branchings or intersections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/262Optical details of coupling light into, or out of, or between fibre ends, e.g. special fibre end shapes or associated optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device

Definitions

  • the present invention relates to a multi-core fiber connector that separates each core of a multi-core fiber into single-mode fiber cores or realizes connection between MCFs having different numbers of cores.
  • Non-Patent Document 1 As an optical fiber for SDM transmission, for example, there is a multi-core optical fiber (Multi-Core @ Fiber: MCF) having a plurality of cores in the same clad (for example, see Non-Patent Document 2).
  • MCF Multi-Core @ Fiber
  • a single mode fiber having one core at the center of the cladding
  • a plurality of cores are arranged on the cladding surface of the MDF.
  • the transceiver is configured based on the existing SMF from the viewpoint of consistency. Therefore, fan-in / fan-out (FIFO) for separating each core of the MCF into the SMF is being studied (for example, see Non-Patent Documents 4 and 5).
  • FIFO fan-in / fan-out
  • one MCF core can be separated into a plurality of SMFs, but a plurality of MCF cores cannot be separated into SMFs at once, and the number of cores is equal to the number of MCF cores. Is necessary, and the configuration of the transmission system becomes complicated.
  • an optical transmission line is constructed with different types of MCFs having different numbers of cores, it is necessary to temporarily separate one MCF into SMFs and then connect those SMFs to different types of MCFs. This complicates the configuration of the optical transmission line.
  • FIG. 1A shows a configuration of a conventional FIFO. Specifically, an MCF 12, an SMF 14, and a multi-core fiber connector 10 are used.
  • the conventional multi-core fiber connector 10 has a function of separating one MCF 12 into a plurality of SMFs 14.
  • the conventional multi-core fiber connector 10 uses, for example, a fiber bundle obtained by bundling a plurality of SMFs and performing melt-drawing.
  • the fiber bundle and the MCF can be connected by matching the position of the core of the fiber bundle with the position of the core of the MCF.
  • one multi-core fiber connector 10 is required for one MCF 12.
  • FIGS. 1B and 1C show configurations of FIFOs each having a configuration different from the configuration shown in FIG. 1A.
  • the configuration shown in FIG. 1B includes an MCF 22, an SMF 14, and a multi-core fiber connector 20.
  • N MCFs 22 having M cores cannot be collectively separated into M ⁇ N SMFs 14.
  • M and N are each an arbitrary natural number and an integer of 2 or more.
  • a device that separates each core of an MCF into an SMF by writing a waveguide in a bulk quartz glass with a laser using a femtosecond laser has been studied (for example, see Non-Patent Document 5 described above).
  • the cores of a plurality of MCFs 22 can be separated into SMFs at a time.
  • the writing of the waveguide requires a certain laser irradiation time to induce a change in the refractive index of the quartz glass, and the manufacturing time becomes long.
  • the configuration shown in FIG. 1C includes an MCF 22, an SMF 14, and a multi-core fiber connector 21.
  • N MCFs 22 cannot be collectively separated into N ′ MCFs 28 having M ′ centers.
  • M 'and N' are each a positive integer of 2 or more.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a multi-core fiber splicer that enables separation of all cores of a plurality of MCFs into SMFs and connection between MCFs having different numbers of cores, and is easy to manufacture.
  • the multi-core fiber connector according to the present invention is a planar waveguide having M ⁇ N cores in which M fibers are connected to each other, and a connection end face of the planar waveguide to which the fibers are connected.
  • P fibers having the number of cores Q are connected M ⁇ N is equal to P ⁇ Q
  • the planar waveguide is connected to a connection end face of the planar waveguide.
  • M is an integer of 1 or more
  • N is an integer of 2 or more
  • Q is an integer of 1 or more
  • P is an integer of 1 or more.
  • N may be 4 or 8 or 12
  • Q may be 1
  • P may be equal to M ⁇ N.
  • the multi-core fiber connector of the present invention has a structure in which M is 4 and the cores are arranged in an annular shape, Q is 2, P is M ⁇ N / 2, M is 8, and A core is arranged in an annular shape, a structure in which Q is 4 and P is M ⁇ N / 2, a core is arranged in a square lattice shape in which M is 12 and Q is 4, and P is M ⁇ N / 3 may be provided.
  • the height positions of the cores of the planar waveguide are k types in ascending order, and k may be an integer of 5 or less.
  • k is 4, M fibers are connected on the input side where eight cores are arranged in an annular shape on the input end face, and 4 fibers are connected on the output end face. 2 ⁇ M fibers on the output side in which the number of cores are arranged in a square lattice are connected, and the distance between the cores of the fibers on the input side is twice the square root of the distance between the cores of the fibers on the output side. It may be.
  • k is 4, M is 1, P is 2, and the first and second planar waveguides are connected at an angle of 90 degrees to each other;
  • the fiber in which four cores whose height positions are connected to the second and third layer cores in the first planar waveguide have one four core connected to an output end face. Bent in the horizontal direction so as to coincide with the positions of the cores, and the four cores and the second planar waveguide of the first planar waveguide in which the height positions of the cores are the first and fourth layers Are bonded so that the four waveguides coincide with each other, and the four cores of the first planar waveguide, which are the first and fourth layers, are connected to the output side end face in the second planar waveguide. High to match the core position of the fiber having four cores connected to It may be bent in the opposite direction.
  • the present invention it is possible to separate all the cores of a plurality of MCFs into SMFs and to connect MCFs having different numbers of cores, thereby providing a multi-core fiber connector that is easy to manufacture.
  • FIG. 1B is a schematic diagram of a FIFO having a configuration different from that of the FIFO shown in FIG. 1A.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of a FIFO having a configuration different from that of the FIFO shown in FIGS. 1A and 1B.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view for explaining a method for manufacturing the planar lightwave circuit shown in FIG. 2.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view for explaining a method for manufacturing the planar lightwave circuit shown in FIG. 2.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view for explaining a method for manufacturing the planar lightwave circuit shown in FIG. 2.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view for explaining a method for manufacturing the planar lightwave circuit shown in FIG. 2. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing method of the planar lightwave circuit which can be connected with MCF. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing method of the planar lightwave circuit which can be connected with MCF. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing method of the planar lightwave circuit which can be connected with MCF. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing method of the planar lightwave circuit which can be connected with MCF. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing method of the planar lightwave circuit which can be connected with MCF. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing method of the planar lightwave circuit which can be connected with MCF. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing method of the planar lightwave circuit which can be connected with MCF. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing method of the planar lightwave circuit which can be connected with MCF.
  • FIG. 1 is a perspective view of a multi-core fiber connector according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a front view of an end face of the multi-core fiber connector shown in FIG. 5.
  • FIG. 6 is a front view of another end face of the multi-core fiber connector shown in FIG. 5. It is a top view of the multi-core fiber connector in which the core was curved.
  • FIG. 4 is a perspective view of a multi-core fiber connector according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a front view of an end face of the multi-core fiber connector shown in FIG. 8.
  • FIG. 9 is a front view of another end face of the multi-core fiber connector shown in FIG. 8.
  • FIG. 14 is a front view of an end face of the multi-core fiber connector shown in FIG. 13.
  • FIG. 14 is a front view of another end face of the multi-core fiber connector shown in FIG. 13.
  • FIG. 14 is a sectional view of an eight-core multi-core fiber connected to the multi-core fiber connector shown in FIG. 13.
  • FIG. 14 is another sectional view of the eight-core multicore fiber connected to the multicore fiber connector shown in FIG. 13. It is the graph which carried out the numerical calculation of the connection loss of a planar lightwave circuit and a multi-core fiber with respect to the lamination accuracy of the planar lightwave circuit in the height direction.
  • 3 shows a structure (cross-sectional view) of a multi-core fiber connector for a combination of an integer N and an integer Q.
  • the multi-core fiber connector of the present invention comprises the multi-core fiber connector 20 shown in FIG. 1B and the multi-core fiber connector 21 shown in FIG. 1C formed of a planar waveguide.
  • a planar lightwave circuit (PLC: Planar @ Lightwave @ Circuit) is excellent in mass productivity and can integrate a large number of optical waveguides.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the PLC (planar waveguide) 30.
  • the PLC 30 includes a core 32 through which light is guided, and a clad 34 surrounding the core 32.
  • the refractive index of the cladding 34 is higher than the refractive index of the core 32.
  • 3A to 3D are cross-sectional views illustrating a method for manufacturing the PLC 30.
  • a clad 34 made of high-purity quartz (SiO 2 ) is laminated on a base 35 made of silicon (Si).
  • a core layer 33 made of quartz to which germanium oxide is added is laminated on the clad.
  • the core layer 33 is processed to form the cores 32 spaced apart from each other.
  • the upper clad 34 is further laminated so as to cover the plurality of cores 32 and the lower clad 34, and the base 35 is removed as necessary.
  • the core 32 is formed by etching using a mask.
  • the shape in the plane direction (that is, the direction along the surface of the PLC 30) can be arbitrarily controlled by changing the pattern of the mask.
  • the control of the height of the core 32 is controlled by the etching rate and the etching time.
  • FIGS. 4A to 4F are cross-sectional views illustrating a method for manufacturing a PLC (multi-core fiber connector of the present invention) that can be connected to an MCF.
  • FIGS. 3A, 3B, 3C, and 3D show steps similar to those in FIGS. 3A, 3B, 3C, and 3D.
  • a core layer (not shown) is further deposited on the core 32 on the surface of the clad 34 in which the core 32 is embedded, and the processes of forming the core 32 by etching and overcladding are repeated.
  • FIG. 4F if the cladding 34 is further laminated so as to cover the upper core 32 and the lower cladding 34, the cores 32 having different positions in the height direction (that is, having the cores at different positions in the height direction). Laminated structure) can be manufactured.
  • FIG. 5 is a perspective view of the multi-core fiber connector 51 of the present invention.
  • M one in FIG. 5
  • MCFs 60 four-core MCFs 60 arranged in a square lattice are connected.
  • 4 ⁇ M four in FIG. 5, of which two are omitted
  • SMFs 70 are connected to the end face (connection end face) 72 of the multi-core fiber connector 51.
  • M is an arbitrary natural number.
  • FIG. 6A is a front view of the end face 71 of the multi-core fiber connector 51.
  • FIG. 6B is a front view of the end face 72 of the multi-core fiber connector 51.
  • two cores 32-1 and 32-2 arranged in a square lattice shape are respectively divided into two cores 32 in two height directions. -1, 32-2. Therefore, by applying the manufacturing method shown in FIGS. 4A to 4F, a multi-core fiber connector 51 having cores 32-1 and 32-2 that can be connected to the core 32 of the four-core MCF 60 can be realized.
  • FIG. 7 is a plan view of the multi-core fiber connector 51 in which the cores 32-1 and 32-2 are curved as described above. As shown in FIG.
  • the core on the end face 71 side is bent in the horizontal direction, and the core 32 is connected so that the SMFs 70 connected to the cores 32-1 and 32-2 at the end face 72 (that is, the output end) do not come into contact with each other.
  • the horizontal interval between -1, 32-2 is widened.
  • the position of the cores 32-1 and 32-2 in the horizontal direction can be realized in the PLC (that is, the bending of the cores 32-1 and 32-2 in the horizontal direction). ) Can connect the MCF 60 and the SMF 70 only. Further, according to the first aspect, a multi-core fiber connector 51 having high mass productivity and high integration can be realized.
  • FIG. 8 is a perspective view of the multi-core fiber connector 52 of the present invention.
  • M one in FIG. 8
  • 12-core MCFs 62 arranged in a square lattice are connected.
  • 3 ⁇ M three in FIG. 5, one in the horizontal direction is omitted
  • four-core MCFs 64 are connected.
  • FIG. 9A is a front view of the end face 71 of the multi-core fiber connector 52.
  • FIG. 9B is a front view of the end face 72 of the multi-core fiber connector 52.
  • the positions in the height direction where the cores 32-3, 32-4, and 32-5 exist are defined as y1, y2, y3, and y4 from the lower side.
  • four cores 32-3 formed at a height y1 and two cores 32-3 formed at a height y2 have four cores.
  • the same arrangement as the square lattice arrangement of the cores 84 in the cross section of the MCF 64 is formed.
  • Such an arrangement of the core 32-3 can be realized by changing the shape of the core 32-3 only in the horizontal direction. With such a configuration, four cores 32-3 of the 12-core MCF 62 can be connected to one 4-core MCF 64.
  • the core 32-4 formed at the height y2 and the core 32-4 formed at the height y3 form the same arrangement as the square lattice arrangement of the cores in the cross section of the four-core MCF64. I have.
  • the core 32-5 formed at the height y3 and the core 32-5 formed at the height y4 form the same arrangement as the square lattice arrangement of the cores in the cross section of the four-core MCF64. Therefore, a total of 12 cores 32-3, 32-4, and 32-5 of the MCF 62 can be connected to three four-core MCFs 64 by the multi-core fiber connector 52.
  • a total of 12 cores 32-3, 32-4, and 32-5 of the MCF 62 can be connected to three 4-core MCFs 64.
  • the intervals between the centers of the adjacent cores 32-3, 32-4, and 32-5 are all equal to the interval 100.
  • the position change in the horizontal direction that is, the cores 32-3, 32-4, and 4-5
  • MCFs 62 and 64 can be connected by changing the horizontal bending of 32-5).
  • the multi-core fiber connector 52 having high mass productivity and high integration can be realized.
  • FIG. 10 is a perspective view of a combined multi-core fiber connector (multi-core fiber connector) 53 according to the third embodiment of the present invention.
  • the combination multi-core fiber connector 53 is configured by a combination of the multi-core fiber connectors 151 and 152.
  • the multi-core fiber connectors 151 and 152 are connected at 90 degrees to each other.
  • M (eight in FIG. 10) MCFs 65 arranged in an annular shape are connected.
  • the end faces 72 of the multi-core fiber connectors 151 and 152 are connected to 2 ⁇ M four-core MCFs 64.
  • M end faces 72 of the multi-core fiber connector (first planar waveguide) 151 are connected to M MCFs 64 and end faces 71 of the multi-core fiber connector (second planar waveguide) 152.
  • M MCFs 64 are connected to the end face 72 of the multi-core fiber connector 152.
  • FIG. 11A is a front view of the end face 71 of the multi-core fiber connector 151.
  • FIG. 11B is a front view of the end face 72 of the multi-core fiber connector 151.
  • a total of eight cores are classified into two groups of cores (or core groups) 32-7 and 32-8, two in the height direction. You.
  • the positions in the height direction where the cores 32-7 and 32-8 exist are defined as y5, y6, y7, and y8 from below.
  • the end face 71 of the multi-core fiber connector 151 there are two cores 32-8 at the height y5, two cores 32-7 at the heights y6 and y7, and two cores 32-7 at the height y8. There is -8.
  • four cores 32-7 formed at a height y6 and two cores 32-7 formed at a height y7 have four cores.
  • the same arrangement as the square lattice arrangement of the cores 84 in the cross section of the MCF 64 is formed.
  • a two-core waveguide structure 66 is formed by the two cores 32-8 formed at the height y5 and the two cores 32-8 formed at the height y8.
  • the distance (that is, the height) between the centers of the cores 37-8 at the heights y5 and y8 on the end face 72 of the multi-core fiber connector 151 is assumed to be 102.
  • the horizontal position change of the core 32-8 (that is, the horizontal position of the core 32-8). By changing the bending in the direction, the positions in the height direction are aligned.
  • the multi-core fiber connector 151 can connect a total of eight cores 32-7 and 32-8 of the MCF 65 to a total of four cores 32-7 of the MCF 64 and a total of four cores 32-8 of the waveguide structure 66. .
  • FIG. 12A is a front view of the end face 71 of the multi-core fiber connector 152.
  • FIG. 12B is a front view of the end face 72 of the multi-core fiber connector 152.
  • two cores 37-8 having a horizontal center-to-center distance (ie, interval) 102 are formed at heights y9 and y10, respectively. Have been.
  • four cores 32-8 formed at a height y9 and two cores 32-8 formed at a height y10 have four cores.
  • the same arrangement as the square lattice arrangement of the cores 84 in the cross section of the MCF 64 is formed.
  • the position of the cores 32-7 and 32-8 in the horizontal direction can be realized in the PLC (that is, the horizontal position changes of the cores 32-7 and 32-8 in the horizontal direction).
  • the MCFs 65 and 64 can be connected only by bending. Further, according to the third aspect, a combination multi-core fiber connector 53 having high mass productivity and high integration can be realized.
  • FIG. 13 is a perspective view of the multi-core fiber connector 54 according to the third embodiment of the present invention.
  • M 8-core MCFs 65 are connected to the end face 71 of the multi-core fiber connector 54.
  • 2 ⁇ M two in FIG. 5
  • four-core MCFs 64 are connected to the end face 72 of the multi-core fiber connector 54.
  • FIG. 14A is a front view of the end face 71 of the multi-core fiber connector 54.
  • FIG. 14B is a front view of the end face 72 of the multi-core fiber connector 54.
  • a total of eight cores are provided in two groups of cores (or core groups) 32-9 and 32 in the height direction, two in the height direction. Classified as -10.
  • the positions in the height direction where the cores 32-7 and 32-8 exist are defined as y11, y12, y13, and y14 from below.
  • Each of the heights y11 and y12 has two cores 32-10, and each of the heights y13 and y14 has two cores 32-9.
  • FIGS. 15A and 15B are cross-sectional views of the MCF 65.
  • FIG. 15A when the interval between the cores 85 of the MCF 65 is ⁇ , the interval between the cores 32-9 and 32-10 in the height direction between the height y2 and the height y3 coincides with ⁇ .
  • the distance between the cores 32-9 and the cores 32-10 in the height direction between the heights y1 and y2 or between the heights y3 and y4 is ⁇ / (sq (2) ).
  • Sq (2) means the square root of 2. That is, in the fourth aspect, the multi-core fiber connector 54 determines that the MCF 65 has an interval sq (2) times the interval between the cores 84 of the MCF 64 connected on the end face 72 side. This is a condition for improving the connection between them.
  • the core distance can be adjusted by melting the fiber and increasing or decreasing the outer diameter of the cladding. Based on such adjustment, the multi-core fiber connector 54 of the fourth embodiment can be applied to the FIFO without depending on the spacing between the cores of the fibers to be used. Note that reducing the interval between the cores may increase crosstalk between the cores and adversely affect the transmission signal. Therefore, it may not be appropriate to reduce the interval between the cores. In view of this point, it is preferable to adjust the interval between the cores as necessary.
  • the position of the cores 32-9 and 32-10 in the horizontal direction can be realized in the PLC (that is, the bending of the cores 32-9 and 32-10 in the horizontal direction). ) Can be used to connect the MCFs 65 and 64. Further, according to the fourth aspect, a multi-core fiber connector 54 having high mass productivity and high integration can be realized.
  • the multi-core fiber connector for the MCF having the four-layer core structure (the structure having four steps of the core height) has been described.
  • the number (the number of types of height) is not limited to four layers.
  • a 19-core MCF core arranged in a hexagonal close-packed structure is divided into five layers in the height direction.
  • the number of layers increases, the number of laminations of the core layer 33 and the clad 34 in the manufacturing method increases, so that an error in the position of the core in the height direction increases.
  • FIG. 16 is a graph obtained by numerically calculating the connection loss between the PLC and the MCF with respect to the stacking accuracy in the height direction of the PLC.
  • the mode field diameter in each core of the MCF was made equal to that of a standard SMF, and was 10.6 ⁇ m at a wavelength of 1550 nm.
  • FIG. 16 shows the results of numerical calculations of a two-layer structure (4-core core), a three-layer structure (7-core core), a four-layer structure (8-core core), and a five-layer structure (19-core core). Is shown. Note that the 12-core cores arranged in a square lattice have a four-layer structure, and the calculation results coincide with the 8-core cores.
  • the lamination accuracy of PLC is on the order of submicrons. Assuming that the lamination accuracy of the PLC is 0.5 ⁇ m, which is a typical value, the number of layers of the multi-core fiber connector is limited to 5 in order to suppress the insertion loss to 1 dB or less. Therefore, the number of MCF layers that can be suitably connected to the multi-core fiber connector of the present invention is 5 or less.
  • the multi-core fiber connector of the present invention can also be applied to a PLC using a Si-based material.
  • the cores of 4, 8, and 12 cores are connected to the SMF or the MCF of the 4 cores is shown.
  • the core is connected to the MCF having the core of 7 or 19 cores in the hexagonal close-packed structure.
  • each MCF may be connected to an MCF other than four cores.
  • the number of cores of the MCF connected on the input side (that is, the end face 71 side) is N
  • the number is N
  • FIG. 17 shows the structure (cross-sectional view) of the multi-core fiber connector for combinations of N and Q other than those described in the above embodiment.
  • the multi-core fiber connector of the present invention can be realized.
  • MCFs having different numbers of cores may be connected to each other.
  • Q is 1, any core can be connected to the SMF by extending each core to a predetermined interval or more as described in the first embodiment, regardless of N.
  • PLC plane waveguide
  • cores 51, 52, 53, 54 multi-core fiber connector 60, 62, 64, 65: multi-core fiber

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

コア数がNのファイバがM本接続されたM×N本のコアを有する平面導波路であって、ファイバが接続されている平面導波路の接続端面において、コア数がQのファイバがP本接続されており、M×Nは、P×Qと一致し、平面導波路は、接続端面に接続されるファイバのコアの位置と一致するように、平面導波路の高さ位置が同じとなる水平方向に複数のコアと、高さ方向において異なる位置にコアを有する積層構造とを有し、M×N本の前記コアの位置が高さ方向において一定であって水平方向のみで変化する。

Description

マルチコアファイバ接続器
 本発明は、マルチコアファイバの各コアをシングルモードファイバのコアに分離する、もしくは、コア数の異なるMCF同士の接続を実現する、マルチコアファイバ接続器に関する。
 近年、空間分割多重(Space Division Multiplexing:SDM)技術を用いた大容量光通信システムに関する研究開発が行われている(例えば、非特許文献1参照)。SDM伝送用の光ファイバには、例えば、同一クラッド内に複数のコアを有するマルチコア光ファイバ(Multi-Core Fiber:MCF)がある(例えば、非特許文献2参照)。
 クラッドの中心に1つのコアを有するシングルモードファイバ(Single Mode Fiber:SMF)とは異なり、MDFのクラッドの面には複数のコアが配置されている。MCF同士を接続する場合は、一方のMCFの回転方向を他方のMCFに対して調心して接続する必要がある(例えば、非特許文献3参照)。MCFを用いた伝送システムにおいて、整合性の観点から、送受信機は既存のSMFをベースに構成されることが有用である。そのため、MCFの各コアをSMFに分離するためのファンインファンアウト(fan-in/fan-out:FIFO)が検討されている(例えば、非特許文献4,5参照)。
P. J. Winzer, "Optical networking beyond WDM," IEEE Photon. J., vol. 4, no. 2, pp. 647-651 (2012). T. Matsui et al., "118.5 Tbit/s transmission over 316 km-long multi-core fiber with standard cladding diameter,"OECC2017, paper s2892 (2017). Y. Amma et al., "Accuracy of core alignment with end-view function for multicore fiber," IEEE Summer Topical Meeting, paper TuE2.4 (2014). H. Uemura et al., "Fused taper type fan-in/fan-out device for 12 core multi-core fiber," OECC2014, paper MO1E.4 (2014). R. R. Thomson et al., "Ultrafast-laser inscription of a three dimensional fan-out device for multicore fiber coupling application," Opt. Express, vol.15, pp.11691-11697 (2007).
 しかしながら、現在のFIFO技術では、1本のMCFのコアを複数のSMFに分離することができるが、複数のMCFのコアを一括してSMFに分離することができず、MCFの心数と同数のFIFOが必要となり、伝送システムの構成が複雑になる。また、コア数が異なる異種のMCFで光伝送路が構築されている場合は、1つのMCFを一旦SMFに分離してからそれらのSMFを前述のMCFとは異種のMCFに接続する必要があり、光伝送路の構成が複雑になる。
 図1Aは、従来のFIFOの構成を示し、具体的にはMCF12、SMF14及びマルチコアファイバ接続器10が用いられている。従来のマルチコアファイバ接続器10は、1心のMCF12を複数のSMF14に分離する機能を有する。従来のマルチコアファイバ接続器10には、例えば、複数のSMFを束ね、溶融延伸したファイババンドルが用いられている。ファイババンドルのコアの位置とMCFのコアの位置とを一致させてファイババンドルとMCFとを接続できる。ただし、図1に示す構成においては、1つのMCF12に対して1つのマルチコアファイバ接続器10が必要になる。
 図1B及び図1Cは、図1Aに示す構成とは別の構成をそれぞれ備えたFIFOの構成を示す。図1Bに示す構成は、MCF22、SMF14及びマルチコアファイバ接続器20を備える。図1Aに示すマルチコアファイバ接続器10では、図1Bに示すように、M心を有するN本のMCF22をM×N本のSMF14に一括して分離できない。M,Nはそれぞれ、任意の自然数であり、2以上の整数である。一方、フェムト秒レーザを用いて、バルクの石英ガラスにレーザで導波路を書き込むことによって、MCFの各コアをSMFに分離するデバイスが検討されている(例えば、前述の非特許文献5参照)。石英ガラスにレーザで導波路を書き込む手法では、複数のMCF22のコアをSMFに一括して分離することができる。しかしながら、導波路の書き込みには、石英ガラスの屈折率変化を誘起するために一定のレーザ照射時間が必要であり、作製時間が長くなる。
 図1Cに示す構成は、MCF22、SMF14及びマルチコアファイバ接続器21を備える。図1Aに示すマルチコアファイバ接続器10では、図1Cに示すようにN本のMCF22をM´心を有するN´本のMCF28に一括して分離できない。M´,N´はそれぞれ、2以上の正の整数である。
 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、複数のMCFの全てのコアからSMFへの分離、コア数の異なるMCF同士の接続を可能とし、作製しやすいマルチコアファイバ接続器を提供する。
 本発明のマルチコアファイバ接続器は、コア数がNのファイバがM本接続されたM×N本のコアを有する平面導波路であって、前記ファイバが接続されている前記平面導波路の接続端面において、前記コア数がQのファイバがP本接続されており、M×Nは、P×Qと一致し、前記平面導波路は、前記平面導波路の接続端面に接続される前記ファイバのコアの位置と一致するように、前記平面導波路の高さ位置が同じとなる水平方向に複数の前記コアと、高さ方向において異なる位置に前記コアを有する積層構造とを有し、M×N本の前記コアの位置が高さ方向において一定であって水平方向のみで変化することを特徴とする。
 ただし、Mは1以上の整数であり、Nは2以上の整数である。
 また、Qは1以上の整数であり、Pは1以上の整数である。
 本発明のマルチコアファイバ接続器では、Nが4又は8又は12であり、Qが1、かつPがM×Nと一致していてもよい。
 また、本発明のマルチコアファイバ接続器は、Mが4であり、かつ円環状にコアが配置されており、Qが2、PがM×N/2である構造、Mが8であり、かつ円環状にコアが配置されており、Qが4、PがM×N/2である構造、Mが12かつ正方格子状にコアが配置されており、Qが4、PがM×N/3である構造のうちいずれかの構造を備えていてもよい。
 本発明のマルチコアファイバ接続器では、前記平面導波路の前記コアの高さ位置が、低い順からk種類となっており、kは5以下の整数であってもよい。
 また、本発明のマルチコアファイバ接続器は、kが4であり、入力側の端面に8個のコアが円環状に配置された入力側の前記ファイバがM本接続され、出力側の端面に4個のコアが正方格子状に配置された出力側の前記ファイバが2×M本接続されており、入力側の前記ファイバのコアの間隔が出力側の前記ファイバのコアの間隔の2の平方根倍となっていてもよい。
 本発明のマルチコアファイバ接続器では、kが4であり、Mが1であって、Pが2であり、第1及び第2の前記平面導波路が互いに90度の角度をなして接続され、第1の前記平面導波路において高さ位置が2層目及び3層目のコアと接続されている4つの前記コアが、出力側の端面に接続される1本の4つのコアを有する前記ファイバのコアの位置と一致するように水平方向において曲がり、前記コアの高さ位置が1層目及び4層目である第1の前記平面導波路の4つの前記コアと第2の前記平面導波路の4つの導波路が一致するよう接着されており、1層目及び4層目である第1の前記平面導波路の4つの前記コアが第2の前記平面導波路内で、出力側の端面に接続されて4つのコアを有する前記ファイバのコア位置と一致するように高さ方向に曲がっていてもよい。
 本発明によれば、複数のMCFの全てのコアからSMFへの分離、コア数の異なるMCF同士の接続を可能とし、作製しやすいマルチコアファイバ接続器を提供できる。
従来のマルチコアファイバ接続器を用いたFIFOの模式図である。 図1Aに示すFIFOとは異なる構成を備えたFIFOの模式図である。 図1A及び図1Bに示すFIFOとは異なる構成を備えたFIFOの模式図である。 平面光波回路の断面図である。 図2に示す平面光波回路の製造方法を説明するための断面図である。 図2に示す平面光波回路の製造方法を説明するための断面図である。 図2に示す平面光波回路の製造方法を説明するための断面図である。 図2に示す平面光波回路の製造方法を説明するための断面図である。 MCFとの接続が可能な平面光波回路の製造方法を説明するための断面図である。 MCFとの接続が可能な平面光波回路の製造方法を説明するための断面図である。 MCFとの接続が可能な平面光波回路の製造方法を説明するための断面図である。 MCFとの接続が可能な平面光波回路の製造方法を説明するための断面図である。 MCFとの接続が可能な平面光波回路の製造方法を説明するための断面図である。 MCFとの接続が可能な平面光波回路の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の態様のマルチコアファイバ接続器の斜視図である。 図5に示すマルチコアファイバ接続器の端面の正面図である。 図5に示すマルチコアファイバ接続器の別の端面の正面図である。 コアを湾曲させたマルチコアファイバ接続器の平面図である。 本発明の第2の態様のマルチコアファイバ接続器の斜視図である。 図8に示すマルチコアファイバ接続器の端面の正面図である。 図8に示すマルチコアファイバ接続器の別の端面の正面図である。 本発明の第3の態様の組み合わせマルチコアファイバ接続器の斜視図である。 図10に示す一方のマルチコアファイバ接続器の端面の正面図である。 図10に示す一方のマルチコアファイバ接続器の別の端面の正面図である。 図10に示す他方のマルチコアファイバ接続器の端面の正面図である。 図10に示す他方のマルチコアファイバ接続器の別の端面の正面図である。 本発明の第4の態様のマルチコアファイバ接続器の斜視図である。 図13に示すマルチコアファイバ接続器の端面の正面図である。 図13に示すマルチコアファイバ接続器の別の端面の正面図である。 図13に示すマルチコアファイバ接続器に接続されている8心のマルチコアファイバの断面図である。 図13に示すマルチコアファイバ接続器に接続されている8心のマルチコアファイバの別の断面図である。 平面光波回路の高さ方向の積層精度に対する平面光波回路とマルチコアファイバとの接続損失を数値計算したグラフである。 整数N及び整数Qの組み合わせに対するマルチコアファイバ接続器の構造(断面図)を示す。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
 なお、本明細書及び図面において、同一の機能を有する構成には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
 本発明のマルチコアファイバ接続器は、図1Bに示すマルチコアファイバ接続器20及び図1Cに示すマルチコアファイバ接続器21を平面導波路で構成したものである。平面導波路の中でも平面光波回路(PLC:Planar Lightwave Circuit)は、量産性に優れ、多数の光導波路を集積可能である。
 図2は、PLC(平面導波路)30の断面図である。PLC30は、光が導波するコア32と、コア32を囲むクラッド34で構成されている。クラッド34の屈折率は、コア32の屈折率より高い。
 図3Aから図3Dは、PLC30の製造方法を説明する断面図である。図3Aに示すように、シリコン(Si)からなる基盤35に高純度の石英(SiO)からなるクラッド34を積層する。図3Bに示すように、クラッド34に、酸化ゲルマニウムを添加した石英からなるコア層33を積層する。図3Cに示すように、コア層33を加工して互いに間隔をあけて配置されたコア32を形成する。最後に、図3Dに示すように、複数のコア32及び下層のクラッド34を覆うように上層のクラッド34をさらに積層し、必要に応じて基盤35を除去する。以上の工程によって、PLC30を製造できる。
 上述のPLC30の製造方法では、マスクを用いたエッチングによって、コア32を形成する。平面方向(すなわち、PLC30の表面に沿う方向)の形状については、マスクのパターンを変更することによって任意に制御できる。一方、コア32の高さ方向の制御は、エッチングレートやエッチング時間によって制御される。しかしながら、エッチングレートやエッチング時間を調節してもコア32を曲げることは困難であり、複数のコア32の高さは揃っており、一定である。
 MCFでは、コアが断面の水平方向に加えて垂直方向にも存在するため、PLC30ではMCFとの接続が困難である。
(第1の態様)
 図4Aから図4Fは、MCFとの接続が可能なPLC(本発明のマルチコアファイバ接続器)の製造方法を説明する断面図である。
 図4A、図4B、図4C及び図4Dは、図3A、図3B、図3C及び図3Dと同様の工程を示している。続いて、図4Eに示すように、コア32が埋設されたクラッド34の表面にコア32をさらにコア層(図示略)を堆積させ、エッチングによるコア32の形成及びオーバークラッドのプロセスを繰り返す。図4Fに示すように、上側のコア32及び下層のクラッド34を覆うようにクラッド34をさらに積層すれば、高さ方向の位置が異なるコア32(すなわち、高さ方向において異なる位置にコアを有する積層構造)を作製できる。
 図5は、本発明のマルチコアファイバ接続器51の斜視図である。マルチコアファイバ接続器51の端面(接続端面)71には、正方格子状に配置されたM本(図5では1本)の4心のMCF60が接続されている。マルチコアファイバ接続器51の端面(接続端面)72には、4×M本(図5では4本で、そのうち2本は省略)のSMF70が接続されている。Mは、任意の自然数である。
 図6Aは、マルチコアファイバ接続器51の端面71の正面図である。図6Bは、マルチコアファイバ接続器51の端面72の正面図である。図6A及び図6Bに示すように、マルチコアファイバ接続器51によれば、正方格子状に配置された2つずつのコア32-1,32-2を2つの高さ方向でそれぞれ2つのコア32-1,32-2に分類できる。
よって、図4Aから図4Fに示す製造方法を適用することで、4心のMCF60のコア32に接続可能なコア32-1,32-2を端面71に有するマルチコアファイバ接続器51を実現できる。
 マルチコアファイバ接続器51の端面72側においては、コア32-1,32-2をそれぞれSMF70と接続するために、コア32-1,32-2を水平方向で湾曲させ、少なくともSMF70のクラッドの外径以上の間隔で離し、SMF70のコアと接続する。
SMFのクラッドの外径は一般的に125μmであるが、細径のSMFのクラッドの外径は80μmである。図7は、このようにコア32-1,32-2を湾曲させたマルチコアファイバ接続器51の平面図である。図7に示すように、端面71側のコアを水平方向に曲げ、端面72(すなわち、出力端)でコア32-1,32-2のそれぞれに接続されるSMF70同士が接触しないようにコア32-1,32-2同士の水平方向の間隔が広げられている。
 上述のように、マルチコアファイバ接続器51によれば、コア32-1,32-2の形状をPLCにおいて実現できる水平方向の位置変化(すなわち、コア32-1,32-2の水平方向における曲げ)のみによってMCF60とSMF70とを接続できる。また、第1の態様によれば、量産性及び集積性の高いマルチコアファイバ接続器51を実現できる。
(第2の態様)
 図8は、本発明のマルチコアファイバ接続器52の斜視図である。マルチコアファイバ接続器52の端面71には、正方格子状に配置されたM本(図8では1本)の12心のMCF62が接続されている。マルチコアファイバ接続器52の端面72には、3×M本(図5では3本で、水平方向中央の1本は省略)の4心のMCF64が接続されている。
 図9Aは、マルチコアファイバ接続器52の端面71の正面図である。図9Bは、マルチコアファイバ接続器52の端面72の正面図である。MCF62を端面71に接続する場合、図9Aに示すように、マルチコアファイバ接続器52の端面71においては、計12個のコアが高さ方向で4つずつのコア(コア群ともいう)32-3,32-4,32-5に分類される。
 ここで、コア32-3,32-4,32-5が存在する高さ方向の位置を下側からy1,y2,y3,y4とする。図4Aから図4Fを参照して説明した製造方法をさらに1回(計2回)行うことによって、12心のMCF62と4心のMCF64とを接続可能な端面71,72を有するマルチコアファイバ接続器52を製造できる。
 図9Bに示すように、マルチコアファイバ接続器52の端面72においては、高さy1に形成された2つのコア32-3と、高さy2に形成された2つのコア32-3によって、4心のMCF64の断面のコア84の正方格子状の配置と同様の配置が形成されている。このようなコア32-3の配置は、コア32-3の形状を水平方向のみの変化で実現できる。このような構成によって、12心のMCF62の4つのコア32-3と1本の4心のMCF64とを接続できる。
 また、高さy2に形成されたコア32-4と、高さy3に形成されたコア32-4によって、4心のMCF64の断面のコアの正方格子状の配置と同様の配置が形成されている。高さy3に形成されたコア32-5と、高さy4に形成されたコア32-5によって、4心のMCF64の断面のコアの正方格子状の配置と同様の配置が形成されている。したがって、マルチコアファイバ接続器52によって、MCF62の計12個のコア32-3,32-4,32-5を、3本の4心のMCF64に接続できる。
 水平方向においても高さ方向と同様の構成で、MCF62の計12個のコア32-3,32-4,32-5を、3本の4心のMCF64に接続できる。
 上述のようにマルチコアファイバ接続器52によってMCF62,64を容易かつ良好に接続するために、高さ方向及び水平方向において、MCF62のコア82の中心同士の間隔、MCF64のコア84の中心同士の間隔、及びマルチコアファイバ接続器52において隣り合うコア32-3,32-4,32-5の中心同士の間隔は、間隔100に全て揃っている。
 上述のように、マルチコアファイバ接続器52によれば、コア32-3,32-4,32-5の形状をPLCにおいて実現できる水平方向の位置変化(すなわち、コア32-3,32-4,32-5の水平方向の曲げ)を変えることによってMCF62,64を接続できる。また、第2の態様によれば、量産性及び集積性の高いマルチコアファイバ接続器52を実現できる。
(第3の態様)
 図10は、本発明の第3の態様の組み合わせマルチコアファイバ接続器(マルチコアファイバ接続器)53の斜視図である。組み合わせマルチコアファイバ接続器53は、マルチコアファイバ接続器151,152の組み合わせで構成されている。マルチコアファイバ接続器151,152は互いに90度をなして接続されている。マルチコアファイバ接続器151の端面71には、円環状に配置されたM本(図10では1本)の8心のMCF65が接続されている。マルチコアファイバ接続器151,152の端面72には、2×M本の4心のMCF64が接続されている。具体的には、マルチコアファイバ接続器(第1の平面導波路)151の端面72には、M本のMCF64とマルチコアファイバ接続器(第2の平面導波路)152の端面71が接続されている。マルチコアファイバ接続器152の端面72には、M本のMCF64が接続されている。
 図11Aは、マルチコアファイバ接続器151の端面71の正面図である。図11Bは、マルチコアファイバ接続器151の端面72の正面図である。MCF65を端面71に接続する場合、図11Aに示すように、計8個のコアが高さ方向で2つずつ、2グループのコア(または、コア群)32-7,32-8に分類される。
 ここで、コア32-7,32-8が存在する高さ方向の位置を下側からy5,y6,y7,y8とする。マルチコアファイバ接続器151の端面71において、高さy5には2つのコア32-8があり、高さy6,y7にはそれぞれ2つのコア32-7があり、高さy8には2つのコア32-8がある。図4Aから図4Fを参照して説明した製造方法を計2回行うことによって、8心のMCF65と4心のMCF64とを接続可能な端面71,72を有するマルチコアファイバ接続器151を製造できる。
 図11Bに示すように、マルチコアファイバ接続器151の端面72においては、高さy6に形成された2つのコア32-7と、高さy7に形成された2つのコア32-7によって、4心のMCF64の断面のコア84の正方格子状の配置と同様の配置が形成されている。また、高さy5に形成された2つのコア32-8と、高さy8に形成された2つのコア32-8によって4心の導波路構造66を形成する。マルチコアファイバ接続器151の端面72における高さy5,y8のコア37-8の中心同士の距離(すなわち、高さ)を102とする。
 高さy5に形成された2つのコア32-8と、高さy8に形成された2つのコア32-8については、コア32-8の水平方向の位置変化(すなわち、コア32-8の水平方向における曲げ)を変えることによって、高さ方向における位置が揃っている。
 マルチコアファイバ接続器151によって、MCF65の計8個のコア32-7,32-8を、MCF64の計4個のコア32-7と導波路構造66の計4個のコア32-8に接続できる。
 図12Aは、マルチコアファイバ接続器152の端面71の正面図である。図12Bは、マルチコアファイバ接続器152の端面72の正面図である。図12Aに示すように、マルチコアファイバ接続器152の端面71には、中心間の水平方向の距離(すなわち、間隔)102のコア37-8が2つずつ、高さy9,y10のそれぞれに形成されている。
 図12Bに示すように、マルチコアファイバ接続器152の端面72においては、高さy9に形成された2つのコア32-8と、高さy10に形成された2つのコア32-8によって、4心のMCF64の断面のコア84の正方格子状の配置と同様の配置が形成されている。
 上述のように、組み合わせマルチコアファイバ接続器53によれば、コア32-7,32-8の形状をPLCにおいて実現できる水平方向の位置変化(すなわち、コア32-7,32-8の水平方向における曲げ)のみによってMCF65,64を接続できる。また、第3の態様によれば、量産性及び集積性の高い組み合わせマルチコアファイバ接続器53を実現できる。
(第4の態様)
 図13は、本発明の第3の態様のマルチコアファイバ接続器54の斜視図である。マルチコアファイバ接続器54の端面71には、M本の8心のMCF65が接続されている。
マルチコアファイバ接続器54の端面72には、2×M本(図5では2本)の4心のMCF64が接続されている。
 図14Aは、マルチコアファイバ接続器54の端面71の正面図である。図14Bは、マルチコアファイバ接続器54の端面72の正面図である。MCF65を端面71に接続する場合、図14Aに示すように、計8個のコアが高さ方向で2つずつ、上側と下側の2グループのコア(または、コア群)32-9,32-10に分類される。
 ここで、コア32-7,32-8が存在する高さ方向の位置を下側からy11,y12,y13,y14とする。高さy11,y12にはそれぞれ2つのコア32-10があり、高さy13,y14にはそれぞれ2つのコア32-9がある。図4Aから図4Fを参照して説明した製造方法を計2回行うことによって、少なくとも8心のMCF65を接続可能な端面71を有するマルチコアファイバ接続器54を製造できる。
 高さy11に形成された2つのコア32-10と高さy12に形成された2つのコア32-10の水平方向の位置変化(すなわち、コア32-10の水平方向における曲げ)を変えることによって、4心のMCF64の断面のコア84の正方格子状の配置と同様の配置が形成されている。同様に、高さy13に形成された2つのコア32-9と高さy14に形成された2つのコア32-9の水平方向の位置変化(すなわち、コア32-9の水平方向における曲げ)を変えることによって、4心のMCF64の断面のコア84の正方格子状の配置と同様の配置が形成されている。
 図15A及び図15Bは、MCF65の断面図である。図15Aに示すように、MCF65のコア85同士の間隔がΛである場合、高さy2及び高さy3間の高さ方向におけるコア32-9,32-10同士の間隔はΛと一致する。同様の場合、高さy1及び高さy2間、または、高さy3及び高さy4間の高さ方向におけるコア32-9同士及びコア32-10同士の距離は、Λ/(sq(2))となる。「sq(2)」は、2の平方根を意味する。つまり、第4の態様では、端面72側で接続されるMCF64のコア84同士の間隔に対してsq(2)倍の間隔をMCF65が有していることがマルチコアファイバ接続器54によるMCF65,64同士の接続を良好にする条件である。
 なお、接続されるファイバのコア同士の間隔が上述の条件を満たしていない場合は、ファイバを溶融し、クラッドの外径を増加又は低減させることでコア間隔を調整できる。このような調整に基づいて、使用するファイバのコア同士の間隔に依存せず、第4の態様のマルチコアファイバ接続器54をFIFOに適用できる。なお、コア同士の間隔を低減することで、コア間のクロストークが増加し、伝送信号に悪影響を与えることがあるため、コア同士の間隔を低減させることが適切でない場合もある。この点をふまえ、場合に応じてコア同士の間隔を調整することが好ましい。
 上述のように、マルチコアファイバ接続器54によれば、コア32-9,32-10の形状をPLCにおいて実現できる水平方向の位置変化(すなわち、コア32-9,32-10の水平方向における曲げ)を変えることによってMCF65,64を接続できる。また、第4の態様によれば、量産性及び集積性の高いマルチコアファイバ接続器54を実現できる。
 (その他の態様)
 第2から第4の態様では、4層のコア構造(コアの高さが4段階ある構造)を有するMCFを対象としたマルチコアファイバ接続器について説明したが、本発明のマルチコアファイバ接続器の層数(高さの種類数)は4層までに限られない。例えば、六方細密構造に配置された19心のMCFのコアは、高さ方向において5層に分かれる。層数が増えると、製造方法におけるコア層33やクラッド34の積層回数が増えるため、高さ方向のコアの位置の誤差が大きくなってしまう。
 図16は、PLCの高さ方向の積層精度に対するPLCとMCFとの接続損失を数値計算したグラフである。本数値計算では、MCFの各コアにおけるモードフィールド径は標準的なSMFと同等とし、波長1550nmにおいて10.6μmとした。図16には、2層構造(4心のコア)、3層構造(7心のコア)、4層構造(8心のコア)、5層構造(19心のコア)の数値計算の結果を示している。なお、正方格子状に配置された12心のコアは4層構造であり、8心のコアと計算結果が一致する。PLCの積層精度は、サブミクロンオーダーである。PLCの積層精度を典型値である0.5μmとすると、挿入損失を1dB以下に抑えるためには、マルチコアファイバ接続器の層数は、5層が限界であることがわかる。
 よって、本発明のマルチコアファイバ接続器に対して好適に接続できるMCFの層数は、5以下である。
 なお、上述では石英を素材とするPLCを前提に説明したが、本発明のマルチコアファイバ接続器はSi系材料を用いたPLCにも適用できる。
 また、各態様では、4心、8心、12心のコアをSMFまたは4心のMCFと接続する例を示したが、六方細密構造での7心や19心のコアを有するMCFと接続してもよく、それぞれのMCFを4心以外のMCFと接続することもできる。その場合、入力側(すなわち、端面71側)で接続するMCFのコア数がNであり、本数がNであり、出力側(すなわち、端面72側)で接続されるMCFのコア数がQであり、本数がPである場合は、M×N=P×Qを満たす必要がある。
 図17に、上述の態様で述べた以外のN及びQの組み合わせに対するマルチコアファイバ接続器の構造(断面図)を示す。図17に示すように、いくつかの組み合わせにおいても、本発明のマルチコアファイバ接続器を実現できる。
 また、Nが12、Qが8及び4である構成例に記載されている通り、互いにコア数の異なるMCF同士が接続される場合もある。
 また、Qが1である場合は、Nが何れであっても第1の態様に記載の通り、各コアを所定の間隔以上に広げることでSMFと接続できる。
 以上説明した態様は、本発明の一態様を示したものであって、本発明は、前記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の構成を備え、目的及び効果を達成できる範囲内での変形や改良が、本発明の内容に含まれている。また、本発明を実施する際における具体的な構造及び形状等は、本発明の目的及び効果を達成できる範囲内において、他の構造や形状等としてもよい。
30…PLC(平面導波路)
32…コア
51,52,53,54…マルチコアファイバ接続器
60,62,64,65…マルチコアファイバ

Claims (6)

  1.  コア数がNのファイバがM本接続されたM×N本のコアを有する平面導波路を備え、
     前記ファイバが接続されている前記平面導波路の接続端面において、前記コア数がQのファイバがP本接続されており、
     M×Nは、P×Qと一致し、
     前記平面導波路は、前記平面導波路の接続端面に接続される前記ファイバのコアの位置と一致するように、前記平面導波路の高さ位置が同じとなる水平方向に複数の前記コアと、高さ方向において異なる位置に前記コアを有する積層構造とを有し、
     M×N本の前記コアの位置が高さ方向において一定であって水平方向のみで変化することを特徴とするマルチコアファイバ接続器。
     ただし、Mは1以上の整数であり、Nは2以上の整数である。
     また、Qは1以上の整数であり、Pは1以上の整数である。
  2.  Nが4又は8又は12であり、
     Qが1、かつPがM×Nと一致していることを特徴とする請求項1に記載のマルチコアファイバ接続器。
  3.  Mが4であり、かつ円環状にコアが配置されており、Qが2、PがM×N/2である構造、Mが8であり、かつ円環状にコアが配置されており、Qが4、PがM×N/2である構造、Mが12かつ正方格子状にコアが配置されており、Qが4、PがM×N/3である構造のうちいずれかの構造を備えていることを特徴とする請求項1に記載のマルチコアファイバ接続器。
  4.  前記平面導波路の前記コアの高さ位置が、低い順からk種類となっており、
     kは5以下の整数であることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載のマルチコアファイバ接続器。
  5.  kが4であり、
     入力側の端面に8個のコアが円環状に配置された入力側の前記ファイバがM本接続され、
     出力側の端面に4個のコアが正方格子状に配置された出力側の前記ファイバが2×M本接続されており、
     入力側の前記ファイバのコアの間隔が出力側の前記ファイバのコアの間隔の2の平方根倍となっていることを特徴とする請求項3に記載のマルチコアファイバ接続器。
  6.  kが4であり、
     Mが1であって、Pが2であり、
     第1及び第2の前記平面導波路が互いに90度の角度をなして接続され、
     第1の前記平面導波路において高さ位置が2層目及び3層目のコアと接続されている4つの前記コアが、出力側の端面に接続される1本の4つのコアを有する前記ファイバのコアの位置と一致するように水平方向において曲がり、
     前記コアの高さ位置が1層目及び4層目である第1の前記平面導波路の4つの前記コアと第2の前記平面導波路の4つの導波路が一致するよう接着されており、
     1層目及び4層目である第1の前記平面導波路の4つの前記コアが第2の前記平面導波路内で、出力側の端面に接続されて4つのコアを有する前記ファイバのコア位置と一致するように高さ方向に曲がっていることを特徴とする請求項1または2に記載のマルチコアファイバ接続器。
PCT/JP2019/027508 2018-07-19 2019-07-11 マルチコアファイバ接続器 WO2020017422A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/260,401 US11454757B2 (en) 2018-07-19 2019-07-11 Multi-core fiber connector
EP19837990.1A EP3809176B1 (en) 2018-07-19 2019-07-11 Multicore fiber connector
CN201980047939.4A CN112513702B (zh) 2018-07-19 2019-07-11 多芯光纤连接器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018136262A JP7071636B2 (ja) 2018-07-19 2018-07-19 マルチコアファイバ接続器
JP2018-136262 2018-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020017422A1 true WO2020017422A1 (ja) 2020-01-23

Family

ID=69163647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/027508 WO2020017422A1 (ja) 2018-07-19 2019-07-11 マルチコアファイバ接続器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11454757B2 (ja)
EP (1) EP3809176B1 (ja)
JP (1) JP7071636B2 (ja)
CN (1) CN112513702B (ja)
WO (1) WO2020017422A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11880071B2 (en) 2021-08-23 2024-01-23 Corning Research & Development Corporation Optical assembly for interfacing waveguide arrays, and associated methods
US11914193B2 (en) 2021-06-22 2024-02-27 Corning Research & Development Corporation Optical assembly for coupling with two-dimensionally arrayed waveguides and associated methods
WO2024075320A1 (ja) * 2022-10-05 2024-04-11 日本電信電話株式会社 光配線ユニット、光クロスコネクトユニット、光クロスコネクト装置、及びノード

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113189703A (zh) * 2021-05-17 2021-07-30 派尼尔科技(天津)有限公司 一种双层光波导的多芯光纤起偏分束器及其制备方法
CN113253390B (zh) * 2021-07-14 2021-09-21 武汉长盈通光电技术股份有限公司 兼容型多芯光纤耦合装置及其耦合方法
CN114660707A (zh) * 2022-03-18 2022-06-24 武汉光迅科技股份有限公司 一种多芯器件及其制作方法
CN114690312A (zh) * 2022-03-31 2022-07-01 武汉邮电科学研究院有限公司 多维复用的多芯光纤扇入扇出芯片

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000098160A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光検出器
US6049646A (en) * 1997-03-05 2000-04-11 France Telecom Integrated burster multiplexer duplexer device for multicore fibers
JP2011237573A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ結合用光学部品、光学モジュール、光ファイバ結合用光学部品の製造方法、および光学モジュールの製造方法
JP2011253012A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 積層コアを有する光導波回路の作製方法およびこの光導波回路を含む光信号処理装置
CN102902024A (zh) * 2012-09-29 2013-01-30 华中科技大学 实现多芯光纤和光电子芯片阵列光耦合的方法
JP2013076893A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 多層導波路型光入出力端子
JP2015114548A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 日本電信電話株式会社 光合分波器および光通信システム
JP2016057447A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 日本電信電話株式会社 光合分岐結合器及びマルチコア光ファイバ伝送システム
JP2017003726A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 Nttエレクトロニクス株式会社 光ファイバ実装用光部品及び光ファイバ実装用光部品の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000321452A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd 光導波路素子及び光導波路素子の製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6049646A (en) * 1997-03-05 2000-04-11 France Telecom Integrated burster multiplexer duplexer device for multicore fibers
JP2000098160A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光検出器
JP2011237573A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ結合用光学部品、光学モジュール、光ファイバ結合用光学部品の製造方法、および光学モジュールの製造方法
JP2011253012A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 積層コアを有する光導波回路の作製方法およびこの光導波回路を含む光信号処理装置
JP2013076893A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 多層導波路型光入出力端子
CN102902024A (zh) * 2012-09-29 2013-01-30 华中科技大学 实现多芯光纤和光电子芯片阵列光耦合的方法
JP2015114548A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 日本電信電話株式会社 光合分波器および光通信システム
JP2016057447A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 日本電信電話株式会社 光合分岐結合器及びマルチコア光ファイバ伝送システム
JP2017003726A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 Nttエレクトロニクス株式会社 光ファイバ実装用光部品及び光ファイバ実装用光部品の製造方法

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
H. UEMURA ET AL.: "Fused taper type fan-in/fan-out device for 12 core multi-core fibe", OECC2014, 2014
P. J. WINZER: "Optical networking beyond WDM", IEEE PHOTON. J., vol. 4, no. 2, 2012, pages 647 - 651, XP011485230, DOI: 10.1109/JPHOT.2012.2189379
R. R. THOMSON ET AL.: "Ultrafast-laser inscription of a three dimensional fan-out device for multicore fiber coupling application", OPT. EXPRESS, vol. 15, 2007, pages 11691 - 11697, XP055319857, DOI: 10.1364/OE.15.011691
See also references of EP3809176A4
T. MATSUI ET AL.: "118.5 Tbit/s transmission over 316 km-long multi-core fiber with standard cladding diameter", OECC2017, 2017
Y. AMMA ET AL.: "Accuracy of core alignment with end-view function for multicore fiber", IEEE SUMMER TOPICAL MEETING, 2014

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11914193B2 (en) 2021-06-22 2024-02-27 Corning Research & Development Corporation Optical assembly for coupling with two-dimensionally arrayed waveguides and associated methods
US11880071B2 (en) 2021-08-23 2024-01-23 Corning Research & Development Corporation Optical assembly for interfacing waveguide arrays, and associated methods
WO2024075320A1 (ja) * 2022-10-05 2024-04-11 日本電信電話株式会社 光配線ユニット、光クロスコネクトユニット、光クロスコネクト装置、及びノード

Also Published As

Publication number Publication date
JP7071636B2 (ja) 2022-05-19
EP3809176A4 (en) 2022-03-09
CN112513702B (zh) 2023-03-10
JP2020013036A (ja) 2020-01-23
CN112513702A (zh) 2021-03-16
US11454757B2 (en) 2022-09-27
US20210263213A1 (en) 2021-08-26
EP3809176A1 (en) 2021-04-21
EP3809176B1 (en) 2023-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020017422A1 (ja) マルチコアファイバ接続器
US10761271B2 (en) Polarization maintaining optical fiber array
US8737793B2 (en) Multi-core optical fiber and method of manufacturing the same
US8285094B2 (en) Multicore fiber
RU2489741C2 (ru) Многосердцевинный волоконный световод (варианты)
JP5684109B2 (ja) マルチコア光ファイバ
US20120134637A1 (en) Multi-core optical fiber and method of manufacturing the same
JP2023126651A (ja) マルチコア光ファイバ
CN107329208B (zh) 一种折射率梯度变化的硅光子模斑转换器
JP5471776B2 (ja) マルチコア光ファイバ
JP6706859B2 (ja) 光学モジュール
CN111522096B (zh) 硅波导与氧化硅波导模式转换器的制备方法
Kopp et al. Pitch reducing optical fiber array for dense optical interconnect
US9541704B2 (en) Multi-core optical fiber and multi-core optical fiber cable
CN208969268U (zh) 一种渐变折射率分布六芯强耦合两模光纤
CN103207430A (zh) 一种低弯曲损耗微结构光纤
WO2022044101A1 (ja) 光導波路部品およびその製造方法
CN103293595A (zh) 光纤阵列结构
US20050129366A1 (en) Graded index optical coupler
US20230138454A1 (en) Multicore fiber stubs, multicore fan-in, fan-out devices, and methods of fabricating the same
WO2023008341A1 (ja) マルチコアファイバ、ピッチ変換器、光ファイバ接続体および光ファイバ接続体の製造方法
US20240061184A1 (en) Multicore optical fiber connector adapters
GB2565128A (en) Fan-in/Fan-out device
CN114637072B (zh) 一种浅刻蚀多模干涉耦合的多通道平顶型波分复用接收器
Li Novel Optical Fibers for Silicon Photonic Chip Packaging

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19837990

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019837990

Country of ref document: EP

Effective date: 20210115