WO2019239731A1 - 集荷依頼システム、及び、集荷依頼方法 - Google Patents

集荷依頼システム、及び、集荷依頼方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019239731A1
WO2019239731A1 PCT/JP2019/017556 JP2019017556W WO2019239731A1 WO 2019239731 A1 WO2019239731 A1 WO 2019239731A1 JP 2019017556 W JP2019017556 W JP 2019017556W WO 2019239731 A1 WO2019239731 A1 WO 2019239731A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
package
predetermined range
delivery box
user
mobile terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/017556
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
久美 原田
田中 敬一
誠 廣木
敬司 阪口
憲一 田垣
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to US16/972,352 priority Critical patent/US11488097B2/en
Priority to CN201980037975.2A priority patent/CN112236791A/zh
Publication of WO2019239731A1 publication Critical patent/WO2019239731A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0836Recipient pick-ups
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
    • H04W4/022Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences with dynamic range variability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services

Definitions

  • the present invention relates to a collection request system and a collection request method.
  • Patent Document 1 discloses a home delivery locker system.
  • the present invention provides a collection request system and a collection request method capable of making a collection request using a delivery box.
  • the collection request system determines whether or not there is a package in a delivery box installed on a site of a building, and whether or not a user exists within a first predetermined range including the building.
  • a determination unit and a control unit configured to request collection of the package when it is determined that the user has moved from the first predetermined range to the outside of the first predetermined range when the package is in the delivery box.
  • a collection request method is a collection request method executed by a computer, and the presence or absence of luggage in a delivery box installed on the site of a building and the presence of a user in the building If there is the package in the delivery box, and it is determined that the user has been absent, the package collection request is made.
  • a program according to an aspect of the present invention is a program for causing a computer to execute the collection request method.
  • a collection request system and a collection request method capable of making a collection request using a delivery box are realized.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration of the collection request system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a sequence diagram of an operation example 1 of the collection request system according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is an example of an input screen for the user to instruct an automatic pickup mode.
  • FIG. 4 is a flowchart of the determination process according to the first operation example.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a display screen for notifying that a collection request has been made.
  • FIG. 6 is a sequence diagram of an operation example 2 of the collection request system according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a flowchart of the determination process according to the second operation example.
  • FIG. 8 is a flowchart of the determination process according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a display screen for notifying that a package has arrived.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration of the collection request system according to the first embodiment.
  • the collection request system 10 automatically sends a package collection request using a delivery box 20 that is used by the delivery agent of the delivery company to deposit the package when the package recipient is absent. (Hereinafter also referred to as a collection request operation).
  • the collection request system 10 includes a delivery box 20, a control device 30, a wireless communication device 40, a first server device 50, a second server device 60, and a mobile terminal 70.
  • a delivery box 20 that is used by the delivery agent of the delivery company to deposit the package when the package recipient is absent.
  • the collection request system 10 includes a delivery box 20, a control device 30, a wireless communication device 40, a first server device 50, a second server device 60, and a mobile terminal 70.
  • the configuration of each device constituting the collection request system 10 will be specifically described.
  • the delivery box 20 is a device for a delivery person of a delivery company to deposit a package addressed to the user when the user is absent from the building 80.
  • the building 80 is described as being the user's home.
  • the building 80 is a detached house, for example, but may be another building.
  • the delivery box 20 is a delivery locker.
  • the delivery box 20 is installed on the site of the building 80. That is, the delivery box 20 may be installed in the building 80 or may be installed outside the building 80 and around the building 80. According to the delivery box 20, the occurrence of redelivery of luggage is suppressed.
  • the delivery box 20 includes an operation receiving unit 21, a detection unit 22, a first control unit 23, a first communication unit 24, and a first storage unit 25.
  • the operation accepting unit 21 is a user interface that accepts an operation of a delivery person of a user or a delivery company.
  • the operation receiving unit 21 is, for example, a hardware key (in other words, a hardware button) that receives an unlocking operation or a locking operation of the door of the delivery box 20, but may be a touch panel or the like.
  • the detection unit 22 detects the presence or absence of luggage in the delivery box 20.
  • the detection unit 22 is, for example, a magnetic sensor (that is, a magnet sensor), but may be an optical sensor.
  • the first control unit 23 controls the delivery box 20 according to the operation received by the operation receiving unit 21 or the detection result of the detection unit 22.
  • the first control unit 23 is realized by a microcomputer, for example, but may be realized by a processor or a dedicated circuit.
  • the first communication unit 24 is a communication circuit for the delivery box 20 to communicate with the control device 30.
  • the first communication unit 24 performs wireless communication with the control device 30, but may perform wired communication.
  • the communication standard for communication performed by the first communication unit 24 is not particularly limited.
  • the first storage unit 25 is a storage device in which a control program executed by the first control unit 23 is stored.
  • the first storage unit 25 is realized by a semiconductor memory, for example.
  • the control device 30 is a so-called HEMS (Home Energy Management System) controller. Manage power consumption.
  • the control device 30 includes a second control unit 31, a second communication unit 32, and a second storage unit 33.
  • the second control unit 31 performs control related to the control device 30.
  • the second control unit 31 is realized by a microcomputer, for example, but may be realized by a processor or a dedicated circuit.
  • the second communication unit 32 is a communication circuit for the control device 30 to communicate with the delivery box 20 and the wireless communication device 40.
  • the second communication unit 32 performs wireless communication with the delivery box 20, but may perform wired communication.
  • the second communication unit 32 performs wireless communication with the wireless communication device 40.
  • the communication standard for communication performed by the second communication unit 32 is not particularly limited.
  • the second storage unit 33 is a storage device in which a control program executed by the second control unit 31 is stored.
  • the second storage unit 33 is realized by a semiconductor memory, for example.
  • the wireless communication device 40 is a wireless LAN (Local Area Network) router installed in the building 80.
  • the control device 30 is communicatively connected to the wireless communication device 40. Further, when the mobile terminal 70 enters the communicable range of the wireless communication device 40, the mobile terminal 70 is connected to the wireless communication device 40 for communication.
  • the first server device 50 performs various types of information processing related to the collection request operation.
  • the first server device 50 transmits, for example, collection request information for making a collection request to the second server device 60.
  • the first server device 50 is provided by the manufacturer of the delivery box 20 or the control device 30, for example.
  • the first server device 50 includes an information processing unit 51, a communication unit 52, and a storage unit 53.
  • the information processing unit 51 performs information processing related to the collection request operation.
  • the information processing unit 51 includes a determination unit 54 and a control unit 55.
  • the information processing unit 51 is realized by, for example, a microcomputer, but may be realized by a processor or a dedicated circuit.
  • the communication unit 52 is a communication circuit for the first server device 50 to communicate with the wireless communication device 40 and the mobile terminal 70.
  • a communication standard for communication performed by the communication unit 52 is not particularly limited.
  • the storage unit 53 is a storage device in which a control program executed by the information processing unit 51 is stored.
  • the storage unit 53 is realized by a semiconductor memory, for example.
  • the second server device 60 receives the collection request information from the first server device 50 and manages the received collection request information.
  • the second server device 60 is provided by a delivery company.
  • the second server device 60 performs information processing for arranging collection.
  • the portable terminal 70 is a portable information terminal such as a smartphone or a tablet terminal owned by the user.
  • the portable terminal 70 includes an input receiving unit 71, a terminal control unit 72, a terminal communication unit 73, a display unit 74, a current position acquisition unit 75, and a terminal storage unit 76.
  • the input receiving unit 71 receives user input.
  • the input receiving unit 71 is realized by, for example, a touch panel and hardware buttons.
  • the terminal control unit 72 performs various types of information processing related to the mobile terminal 70 based on the input received by the input receiving unit 71 and the like.
  • the terminal control unit 72 is realized by, for example, a microcomputer, but may be realized by a processor or a dedicated circuit.
  • the terminal communication unit 73 is a communication circuit for the mobile terminal 70 to communicate with the wireless communication device 40 or the first server device 50.
  • the terminal communication unit 73 performs short-range wireless communication with the wireless communication device 40 and performs wireless communication with the first server device 50 via the mobile communication network.
  • the communication standard for wireless communication performed by the terminal communication unit 73 is not particularly limited.
  • the display unit 74 displays a display screen based on the control of the terminal control unit 72.
  • the display unit 74 is a display including a liquid crystal panel or an organic EL (Electro Luminescence) panel as a display device.
  • the current position acquisition unit 75 acquires the current position of the mobile terminal 70 and outputs current position information indicating the acquired current position to the terminal control unit 72.
  • the current position acquisition unit 75 is realized by, for example, a GPS (Global Positioning System) module.
  • the terminal storage unit 76 is a storage device in which a control program executed by the terminal control unit 72 is stored.
  • the terminal storage unit 76 is realized by a semiconductor memory, for example.
  • FIG. 2 is a sequence diagram of an operation example 1 of the collection request system 10.
  • the input receiving unit 71 of the mobile terminal 70 receives an input from the user who instructs the automatic pickup mode (S11).
  • step S ⁇ b> 11 an input screen as shown in FIG. 3 is displayed on the display unit 74 of the portable terminal 70.
  • FIG. 3 is an example of an input screen for the user to instruct an automatic pickup mode.
  • the terminal control unit 72 is set to the automatic collection mode based on the user input indicating the automatic collection mode received by the input receiving unit 71. Further, the terminal control unit 72 causes the terminal communication unit 73 to transmit setting information (S12).
  • the setting information transmitted by the terminal communication unit 73 is relayed by the wireless communication device 40 (S13) and received by the second communication unit 32 of the control device 30 (S14).
  • the setting information is received by the second communication unit 32 not via the wireless communication device 40 and via the mobile communication network. Is done.
  • the second control unit 31 is set to the automatic pickup mode.
  • the first control unit 23 of the delivery box 20 performs detection processing of the presence / absence of the luggage in the delivery box 20 using the detection unit 22 (S15), and stores the luggage information indicating the presence / absence of the luggage in the delivery box 20 first.
  • One communication unit 24 is caused to transmit (S16). Note that it is not essential that the package information is transmitted according to the detection result of the detection unit 22.
  • the package information may be transmitted as a trigger when a button included in the delivery box 20 is pressed.
  • the button in this case is, for example, a collection request button, and the collection request button is included in the operation reception unit 21.
  • the second communication unit 32 of the control device 30 receives the package information from the first communication unit 24 (S17).
  • the second control unit 31 transmits the received package information to the second communication unit 32 (S18).
  • the package information transmitted by the second communication unit 32 is relayed by the wireless communication device 40 (S19) and acquired by the communication unit 52 of the first server device 50 (S20).
  • the terminal control unit 72 of the mobile terminal 70 set to the automatic pickup mode causes the terminal communication unit 73 to transmit the current position information (S21).
  • the current position information is acquired by the current position acquisition unit 75 and is periodically transmitted at a predetermined time interval, for example.
  • the current position information transmitted by the terminal communication unit 73 is acquired by the communication unit 52 of the first server device 50 (S22).
  • the information processing unit 51 of the first server device 50 performs the determination process according to the operation example 1 based on the package information acquired in step S20 and the current position information acquired in step S22 (S23).
  • FIG. 4 is a flowchart of the determination process according to the first operation example.
  • the determination unit 54 of the information processing unit 51 determines whether or not there is a package in the delivery box 20 based on the acquired package information (S31). If the determination unit 54 determines that there is a load (Yes in S31), the user's mobile terminal 70 is based on the acquired current position information and the first predetermined range from within the first predetermined range including at least a part of the building 80. It is determined whether or not it has moved outside (S32). That is, the determination unit 54 determines whether or not the user has moved from the first predetermined range to outside the first predetermined range based on the position of the mobile terminal 70 owned by the user.
  • the first predetermined range is, for example, a range of a predetermined distance centered on the position of the building 80 (in other words, the user's home). The position and distance of the building 80 can be changed through the input screen of FIG.
  • the control unit 55 transmits the collection request information for the package in the delivery box 20 to the second server device 60 (S33).
  • the collection request information includes personal information necessary for delivery of the package such as the user's address (that is, the collection location), name, and telephone number. Such personal information is stored in advance by user registration or the like. 53.
  • step S31 If it is determined in step S31 that there is no luggage (No in S31), and if it is not determined in step S32 that the mobile terminal 70 has moved from within the first predetermined range to outside the first predetermined range (No in S32). ) Is not sent collection request information.
  • the collection request system 10 issues a package collection request when it is determined that the user has moved from the first predetermined range to the outside of the first predetermined range when there is a package in the delivery box 20. Do.
  • a pickup request system 10 can automatically make a pickup request for a package when it is estimated that the user is absent from the building 80.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a display screen for notifying that a collection request has been made. For example, a push notification is made that the collection request has been made.
  • the method for determining that the mobile terminal 70 has moved from the first predetermined range to the outside of the first predetermined range is not limited to the method using the current position information of the mobile terminal 70.
  • the wireless communication device 40 is connected to the wireless communication device 40 at a short distance. It has a function of switching to wireless communication. It may be determined using such a switching function that the portable terminal 70 has moved from within the first predetermined range to outside the first predetermined range.
  • FIG. 6 is a sequence diagram of an operation example 2 of such a collection request system 10.
  • steps S24 to S26 are provided instead of the steps S21 to S23 in the operation example 1.
  • the terminal control unit 72 of the mobile terminal 70 set to the automatic pickup mode causes the terminal communication unit 73 to transmit communication state information (S24).
  • the communication state information is information indicating whether the terminal communication unit 73 is performing wireless communication using the mobile communication network or is performing short-range wireless communication with the wireless communication device 40.
  • the communication status information is periodically transmitted at predetermined time intervals, for example.
  • the communication state information transmitted by the terminal communication unit 73 is acquired by the communication unit 52 of the first server device 50 (S25).
  • the information processing unit 51 of the first server device 50 performs the determination process according to the operation example 2 based on the package information acquired in step S20 and the communication state information acquired in step S24 (S26).
  • FIG. 7 is a flowchart of the determination process according to the second operation example.
  • the determination unit 54 of the information processing unit 51 determines whether or not there is a package in the delivery box 20 based on the acquired package information (S31). When determining that there is a package (Yes in S31), the determination unit 54 determines whether or not the user's mobile terminal 70 has moved out of the first predetermined range from the first predetermined range based on the acquired communication state information. Determine (S34).
  • the first predetermined range here is a range in which the wireless communication device 40 can perform wireless communication (also simply referred to as a communication range and a communicable range).
  • the control unit 55 transmits the collection request information for the package in the delivery box 20 to the second server device 60 (S33).
  • step S31 If it is reversed in step S31 that there is no baggage (No in S31), and if it is not determined in step S34 that the mobile terminal 70 has moved from within the first predetermined range to outside the first predetermined range (No in S34) ) Is not sent collection request information.
  • the collection request system 10 determines that the user has moved from the first predetermined range to the outside of the first predetermined range when there is a package in the delivery box 20. Make a package collection request. Such a pickup request system 10 can automatically make a pickup request for a package when it is estimated that the user is absent.
  • the method for determining whether or not the user has moved from the first predetermined range to the outside of the first predetermined range is not limited to the method using the mobile terminal 70 as in Operation Example 1 and Operation Example 2.
  • the control device 30 is a HEMS controller, and manages power consumption of home appliances installed on the site of the building 80. Therefore, when the total power consumption in the building 80 is relatively large, it is estimated that the user is present in the building 80, and when the total power consumption in the building 80 is relatively small, the user is not present in the building 80. It is estimated that. Therefore, the first server device 50 acquires power consumption information indicating the total power consumption in the building 80 from the control device 30, so that whether there is a user in the building 80 based on the acquired power consumption information. Can also be determined.
  • a pyroelectric infrared sensor (in other words, a human sensor) that detects infrared rays emitted from the human body is provided in the building 80, and the user can determine whether or not the user has detected the detection result of the pyroelectric infrared sensor. It is also possible to determine whether or not the first predetermined range has been moved outside the first predetermined range. It is also possible to determine whether or not the user has moved out of the first predetermined range from the first predetermined range based on the locked state of the door provided in the building 80.
  • the delivery box 20 is shared by a plurality of users. Specifically, this is a case where the delivery box 20 is installed in an apartment house. In such a case, for example, when the operation reception unit 21 of the delivery box 20 receives a room number input operation from the user, the delivery box 20 can acquire the room number information. If such room number information is transmitted to the first server device 50, the first server device 50 specifies the user (more specifically, the portable terminal 70 of the user) that is the target of the determination process. Can do. In this case, for example, the user's room number and the user's portable terminal 70 ID are stored in advance in the storage unit 53 by user registration or the like.
  • the user exists within the first predetermined range including the presence / absence of luggage in the delivery box 20 installed on the site of the building 80 and at least a part of the building 80.
  • a determination unit 54 for determining whether or not there is a package, and when it is determined that the user has moved from the first predetermined range to the outside of the first predetermined range when there is a package in the delivery box 20, a package collection request is made.
  • a control unit 55 for determining whether or not there is a package, and when it is determined that the user has moved from the first predetermined range to the outside of the first predetermined range when there is a package in the delivery box 20, a package collection request is made.
  • a control unit 55 for determining whether or not there is a package, and when it is determined that the user has moved from the first predetermined range to the outside of the first predetermined range when there is a package in the delivery box 20, a package collection request is made.
  • a control unit 55 for determining whether or not there is a package, and when it is determined that
  • Such a pickup request system 10 can make a pickup request using the home delivery box 20.
  • the collection request system 10 can make a package collection request when a user puts a package to be collected into the delivery box 20 and goes out of the building 80.
  • the collection request system 10 allows a user to easily request a collection by putting a package to be collected into the delivery box 20 and going out of the building 80.
  • the determination unit 54 determines whether or not the user has moved out of the first predetermined range from the first predetermined range based on the position of the user's mobile terminal 70.
  • Such a pickup request system 10 can determine that the user has moved out of the first predetermined range from the first predetermined range based on the change in the position of the mobile terminal 70.
  • the pickup request system 10 further includes a communication unit 52 that acquires the current position information of the mobile terminal 70 from the mobile terminal 70.
  • the communication unit 52 is an example of an acquisition unit.
  • the determination unit 54 determines whether or not the mobile terminal 70 has moved from the first predetermined range to the outside of the first predetermined range based on the acquired current position information.
  • Such a pickup request system 10 can determine a change in the position of the mobile terminal 70 based on the current position information from the mobile terminal 70.
  • the first predetermined range is a range in which the wireless communication device 40 installed in the building 80 can perform wireless communication.
  • the determination unit 54 determines whether or not the mobile terminal 70 has moved out of the first predetermined range from the first predetermined range based on the communication connection state between the mobile terminal 70 and the wireless communication device 40.
  • Such a pickup request system 10 can determine a change in the position of the mobile terminal 70 based on the state of communication connection between the mobile terminal 70 and the wireless communication device 40.
  • the pickup request system 10 further includes a communication unit 52 that acquires communication connection information indicating a communication connection state between the mobile terminal 70 and the wireless communication device 40 from the mobile terminal 70.
  • the communication unit 52 is an example of an acquisition unit.
  • the determination unit 54 determines whether the mobile terminal 70 has moved from the first predetermined range to the outside of the first predetermined range based on the acquired communication connection information.
  • Such a pickup request system 10 can determine a change in the position of the mobile terminal 70 based on the communication connection information from the mobile terminal 70.
  • the collection request system 10 further includes a communication unit 52 that acquires package information indicating the presence / absence of packages in the delivery box 20 from the delivery box 20.
  • the determination unit 54 determines whether or not there is a package in the delivery box 20 based on the acquired package information.
  • Such a pickup request system 10 can determine the presence or absence of luggage in the delivery box 20 based on the package information from the delivery box 20.
  • the package information is transmitted from the delivery box 20 according to the detection result of the presence or absence of the package in the delivery box 20 of the detection unit 22 provided in the delivery box 20.
  • Such a pickup request system 10 can determine whether or not there is a package in the delivery box 20 based on the package information transmitted from the delivery box 20 according to the detection result of the detection unit 22.
  • the package information is transmitted from the delivery box 20 as a trigger when a button provided in the delivery box 20 is pressed.
  • Such a pickup request system 10 can determine the presence or absence of luggage in the delivery box 20 based on the luggage information transmitted from the delivery box 20 triggered by pressing of a button provided in the delivery box 20. .
  • the collection request method executed by a computer such as the collection request system 10 is based on the presence or absence of luggage in the delivery box 20 installed on the site of the building 80 and whether or not a user exists in the building 80. If it is determined that it is determined that the user is absent from the home when there is a package in the delivery box 20, a package collection request is made.
  • Such a pickup request method has the same effect as the pickup request system 10.
  • FIG. 8 is a flowchart of the determination process according to the second embodiment. The overall operation in the second embodiment is substantially the same as that in FIG. 2 or FIG.
  • the determination unit 54 of the information processing unit 51 determines whether or not there is a package in the delivery box 20 based on the acquired package information (S31).
  • the determination unit 54 determines whether or not the user has moved from outside the second predetermined range including at least a part of the building 80 into the second predetermined range (S35).
  • any method described in the first embodiment may be used.
  • the control unit 55 When the determination unit 54 determines that the user has moved from the second predetermined range to the second predetermined range (Yes in S35), the control unit 55 notifies the user's portable terminal 70 that the parcel has been delivered. Notification is made (S36). Specifically, the control unit 55 causes the communication unit 52 to perform notification. A display screen for notifying that the package has arrived is displayed on the display unit 74 of the portable terminal 70 as shown in FIG. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a display screen for notifying that a package has arrived. For example, a push notification is sent that the package has arrived. If it is not determined in step S35 that the user has moved from outside the second predetermined range to within the second predetermined range (No in S35), no notification is made.
  • the second predetermined range used for notifying the user that the package described in the second embodiment has been delivered is the first predetermined range used for performing the collection request described in the first embodiment.
  • the range may be the same or different.
  • the user can individually set the first predetermined range and the second predetermined range through an input screen displayed on the display unit 74 of the mobile terminal 70.
  • Step S36 If the package in the delivery box 20 is not taken out in spite of the notification in step S36 (that is, if the package information indicates that there is a package after a predetermined time after step S36), Notification may be performed again. This re-notification may be limited in terms of time, such as being performed only during the day the baggage is deposited.
  • the delivery box 20 is shared by a plurality of users. Specifically, this is a case where the delivery box 20 is installed in an apartment house. In such a case, for example, when the operation reception unit 21 of the delivery box 20 receives a room number input operation from the delivery person, the delivery box 20 can acquire the room number information. If such room number information is transmitted to the first server device 50, the first server device 50 can specify a user who should be notified (more specifically, the portable terminal 70 of the user). . In this case, for example, the user's room number and the user's portable terminal 70 ID are stored in advance in the storage unit 53 by user registration or the like.
  • the collection request system 10 determines that the user has moved from outside the second predetermined range including at least a part of the building 80 into the second predetermined range when there is a package in the delivery box 20. In this case, the user's portable terminal 70 is notified that the package has been delivered. Such a pickup request system 10 can notify the user that the package has been delivered when the user returns home.
  • another processing unit may execute a process performed by a specific processing unit.
  • part or all of the determination processing performed by the first server device may be performed by the control device.
  • the communication method between apparatuses in the above embodiment is not particularly limited. Wireless communication may be performed between devices, and wired communication may be performed. Further, wireless communication and wired communication may be combined between devices. In the above embodiment, when two devices communicate with each other, a relay device (not shown) may be interposed between the two devices.
  • each component may be realized by executing a software program suitable for each component.
  • Each component may be realized by a program execution unit such as a CPU or a processor reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory.
  • each component may be realized by hardware.
  • each component may be a circuit (or an integrated circuit). These circuits may constitute one circuit as a whole, or may be separate circuits. Each of these circuits may be a general-purpose circuit or a dedicated circuit.
  • the general or specific aspect of the present invention may be realized by a recording medium such as a system, apparatus, method, integrated circuit, computer program, or computer-readable CD-ROM. Further, the present invention may be realized by any combination of a system, an apparatus, a method, an integrated circuit, a computer program, and a recording medium.
  • the present invention may be realized as a collection request method executed by a computer, or may be realized as a program for causing a computer to execute such a collection request method.
  • a program includes an application program installed in a mobile terminal such as a smartphone or a tablet terminal.
  • the present invention may be realized as a computer-readable non-transitory recording medium in which such a program is recorded.
  • the pickup request system may be realized as a single device or may be realized by a plurality of devices.
  • the components included in the collection request system may be distributed to the plurality of devices in any way.

Abstract

集荷依頼システム(10)は、建物(80)の敷地に設置された宅配ボックス(20)内の荷物の有無、及び、建物(80)の少なくとも一部を含む第一所定範囲内にユーザが存在しているか否かを判定する判定部(54)と、宅配ボックス(20)内に荷物が有るときにユーザが第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したと判定された場合に、荷物の集荷依頼を行う制御部(55)とを備える。

Description

集荷依頼システム、及び、集荷依頼方法
 本発明は、集荷依頼システム、及び、集荷依頼方法に関する。
 近年、商品の通信販売の増大とともに宅配便の取扱個数は急伸しており、受け取り手が不在であることにより再配達が生じることが社会問題となっている。このような問題に対し、受け取り手が不在である場合に宅配業者の配達員が荷物を預けることができる宅配ロッカー(以下、宅配ボックスとも記載される)を設置する対策が考えられる。特許文献1には、宅配ロッカーシステムが開示されている。
特開2008-49044号公報
 本発明は、宅配ボックスを利用して集荷依頼を行うことができる集荷依頼システム及び集荷依頼方法を提供する。
 本発明の一態様に係る集荷依頼システムは、建物の敷地に設置された宅配ボックス内の荷物の有無、及び、前記建物を含む第一所定範囲内にユーザが存在しているか否かを判定する判定部と、前記宅配ボックス内に前記荷物が有るときに前記ユーザが前記第一所定範囲内から前記第一所定範囲外に移動したと判定された場合に、前記荷物の集荷依頼を行う制御部とを備える。
 本発明の一態様に係る集荷依頼方法は、コンピュータによって実行される集荷依頼方法であって、建物の敷地に設置された宅配ボックス内の荷物の有無、及び、前記建物内にユーザが存在しているか否かを判定し、前記宅配ボックス内に前記荷物が有るときに前記ユーザが在から不在になったと判定された場合に、前記荷物の集荷依頼を行う。
 本発明の一態様に係るプログラムは、前記集荷依頼方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
 本発明によれば、宅配ボックスを利用して集荷依頼を行うことができる集荷依頼システム及び集荷依頼方法が実現される。
図1は、実施の形態1に係る集荷依頼システムの機能構成を示すブロック図である。 図2は、実施の形態1に係る集荷依頼システムの動作例1のシーケンス図である。 図3は、ユーザが自動集荷モードを指示するための入力画面の一例である。 図4は、動作例1に係る判定処理のフローチャートである。 図5は、集荷依頼が行われたことを通知する表示画面の一例を示す図である。 図6は、実施の形態1に係る集荷依頼システムの動作例2のシーケンス図である。 図7は、動作例2に係る判定処理のフローチャートである。 図8は、実施の形態2に係る判定処理のフローチャートである。 図9は、荷物が届いていることを通知する表示画面の一例を示す図である。
 以下、実施の形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
 なお、各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付し、重複する説明は省略または簡略化される場合がある。
 (実施の形態1)
 [構成]
 まず、実施の形態1に係る集荷依頼システムの構成について説明する。図1は、実施の形態1に係る集荷依頼システムの機能構成を示すブロック図である。
 実施の形態1に係る集荷依頼システム10は、宅配業者の配達員が荷物の受け取り手が不在である時に当該荷物を預けるために利用する宅配ボックス20を利用して、荷物の集荷依頼を自動的に行う(以下、集荷依頼動作とも記載される)ためのシステムである。集荷依頼システム10は、宅配ボックス20と、制御装置30と、無線通信装置40と、第一サーバ装置50と、第二サーバ装置60と、携帯端末70とを備える。以下、集荷依頼システム10を構成する各装置の構成について具体的に説明する。
 [宅配ボックス]
 宅配ボックス20は、建物80にユーザが不在である場合に、宅配業者の配達員がユーザ宛ての荷物を預けるための装置である。以下では、建物80は、ユーザの自宅であるとして説明が行われる。建物80は、例えば、戸建住宅であるが、その他の建物であってもよい。宅配ボックス20は、言い換えれば、宅配ロッカーである。宅配ボックス20は、建物80の敷地に設置される。つまり、宅配ボックス20は、建物80内に設置されてもよいし、建物80の外であって建物80の周辺に設置されてもよい。宅配ボックス20によれば、荷物の再配達の発生が抑制される。宅配ボックス20は、操作受付部21と、検知部22と、第一制御部23と、第一通信部24と、第一記憶部25とを備える。
 操作受付部21は、ユーザまたは宅配業者の配達員の操作を受け付けるユーザインターフェースである。操作受付部21は、例えば、宅配ボックス20の扉の開錠操作または施錠操作などを受け付けるハードウェアキー(言い換えれば、ハードウェアボタン)などであるが、タッチパネルなどであってもよい。
 検知部22は、宅配ボックス20内の荷物の有無を検知する。検知部22は、例えば、磁気式のセンサ(つまり、マグネットセンサ)であるが、光学式のセンサであってもよい。
 第一制御部23は、操作受付部21によって受け付けられた操作、または、検知部22の検知結果に応じて宅配ボックス20に関する制御を行う。第一制御部23は、例えば、マイクロコンピュータによって実現されるが、プロセッサまたは専用回路によって実現されてもよい。
 第一通信部24は、宅配ボックス20が制御装置30と通信を行うための通信回路である。第一通信部24は、制御装置30と無線通信を行うが、有線通信を行ってもよい。第一通信部24が行う通信の通信規格については特に限定されない。
 第一記憶部25は、第一制御部23が実行する制御プログラムなどが記憶される記憶装置である。第一記憶部25は、例えば、半導体メモリによって実現される。
 [制御装置、無線通信装置]
 制御装置30は、いわゆるHEMS(Home Energy Management System)コントローラであり、建物80内に設置され、建物80の敷地に設置された家電機器の制御、及び、建物80の敷地に設置された家電機器の消費電力の管理などを行う。制御装置30は、第二制御部31と、第二通信部32と、第二記憶部33とを備える。
 第二制御部31は、制御装置30に関する制御を行う。第二制御部31は、例えば、マイクロコンピュータによって実現されるが、プロセッサまたは専用回路によって実現されてもよい。
 第二通信部32は、制御装置30が宅配ボックス20及び無線通信装置40と通信を行うための通信回路である。第二通信部32は、宅配ボックス20と無線通信を行うが、有線通信を行ってもよい。また、第二通信部32は、無線通信装置40と無線通信を行う。第二通信部32が行う通信の通信規格については特に限定されない。
 第二記憶部33は、第二制御部31が実行する制御プログラムなどが記憶される記憶装置である。第二記憶部33は、例えば、半導体メモリによって実現される。
 無線通信装置40は、建物80内に設置される、無線LAN(Local Area Network)ルータである。無線通信装置40には、制御装置30が通信接続される。また、携帯端末70が無線通信装置40の通信可能範囲内に入ると、無線通信装置40には携帯端末70が通信接続される。
 [第一サーバ装置、第二サーバ装置]
 第一サーバ装置50は、集荷依頼動作に関連する各種情報処理を行う。第一サーバ装置50は、例えば、集荷依頼を行うための集荷依頼情報を第二サーバ装置60に送信する。第一サーバ装置50は、例えば、宅配ボックス20または制御装置30の製造メーカによって提供される。第一サーバ装置50は、情報処理部51と、通信部52と、記憶部53とを備える。
 情報処理部51は、集荷依頼動作に関する情報処理を行う。情報処理部51は、判定部54と、制御部55とを備える。情報処理部51は、例えば、マイクロコンピュータによって実現されるが、プロセッサまたは専用回路によって実現されてもよい。
 通信部52は、第一サーバ装置50が無線通信装置40及び携帯端末70と通信を行うための通信回路である。通信部52が行う通信の通信規格については特に限定されない。
 記憶部53は、情報処理部51が実行する制御プログラムなどが記憶される記憶装置である。記憶部53は、例えば、半導体メモリによって実現される。
 第二サーバ装置60は、第一サーバ装置50から集荷依頼情報を受信し、受信された集荷依頼情報を管理する。第二サーバ装置60は、宅配業者によって提供される。第二サーバ装置60は、集荷の手配を行うための情報処理を行う。
 [携帯端末]
 携帯端末70は、ユーザが所有する、スマートフォンまたはタブレット端末などの携帯型の情報端末である。携帯端末70は、入力受付部71と、端末制御部72と、端末通信部73と、表示部74と、現在位置取得部75と、端末記憶部76とを備える。
 入力受付部71は、ユーザの入力を受け付ける。入力受付部71は、例えば、タッチパネル、及び、ハードウェアボタンなどによって実現される。
 端末制御部72は、入力受付部71によって受け付けられた入力などに基づいて、携帯端末70に関する各種情報処理を行う。端末制御部72は、例えば、マイクロコンピュータによって実現されるが、プロセッサまたは専用回路によって実現されてもよい。
 端末通信部73は、携帯端末70が無線通信装置40または第一サーバ装置50と通信を行うための通信回路である。端末通信部73は、例えば、無線通信装置40とは、近距離無線通信を行い、第一サーバ装置50とは移動体通信ネットワークを介した無線通信を行う。端末通信部73によって行われる無線通信の通信規格については特に限定されない。
 表示部74は、端末制御部72の制御に基づいて表示画面を表示する。表示部74は、具体的には、液晶パネルまたは有機EL(Electro Luminescence)パネルなどを表示デバイスとして含むディスプレイである。
 現在位置取得部75は、携帯端末70の現在位置を取得し、取得した現在位置を示す現在位置情報を端末制御部72に出力する。現在位置取得部75は、例えば、GPS(Global Positioning System)モジュールによって実現される。
 端末記憶部76は、端末制御部72によって実行される制御プログラム等が記憶される記憶装置である。端末記憶部76は、例えば、半導体メモリによって実現される。
 [動作例1]
 次に、集荷依頼システム10の動作例1について説明する。図2は、集荷依頼システム10の動作例1のシーケンス図である。
 まず、携帯端末70の入力受付部71は、自動集荷モードを指示するユーザの入力を受け付ける(S11)。ステップS11において、携帯端末70の表示部74には図3に示されるような入力画面が表示される。図3は、ユーザが自動集荷モードを指示するための入力画面の一例である。端末制御部72は、入力受付部71によって受け付けられた自動集荷モードを指示するユーザの入力に基づいて、自動集荷モードに設定される。また、端末制御部72は、端末通信部73に設定情報を送信させる(S12)。端末通信部73によって送信された設定情報は、無線通信装置40によって中継され(S13)、制御装置30の第二通信部32によって受信される(S14)。なお、携帯端末70が無線通信装置40の通信可能範囲外に位置する場合には、設定情報は、無線通信装置40を介さず、かつ、移動体通信ネットワークを介して第二通信部32によって受信される。第二通信部32によって設定情報が受信されると、第二制御部31は、自動集荷モードに設定される。
 一方、宅配ボックス20の第一制御部23は、検知部22を用いて宅配ボックス20内の荷物の有無の検知処理を行い(S15)、宅配ボックス20内の荷物の有無を示す荷物情報を第一通信部24に送信させる(S16)。なお、荷物情報が検知部22の検知結果に応じて送信されることは必須ではない。例えば、荷物情報は、宅配ボックス20が備えるボタンが押下されたことをトリガとして送信されてもよい。この場合のボタンは、例えば、集荷依頼ボタンであり、集荷依頼ボタンは操作受付部21に含まれる。
 制御装置30の第二通信部32は、荷物情報を第一通信部24から受信する(S17)。ここで、第二制御部31は、自動集荷モードに設定されている場合、受信された荷物情報を第二通信部32に送信させる(S18)。第二通信部32によって送信された荷物情報は、無線通信装置40によって中継され(S19)、第一サーバ装置50の通信部52によって取得される(S20)。
 また、自動集荷モードに設定された携帯端末70の端末制御部72は、端末通信部73に現在位置情報を送信させる(S21)。現在位置情報は、現在位置取得部75によって取得され、例えば、所定の時間間隔で定期的に送信される。端末通信部73によって送信された現在位置情報は、第一サーバ装置50の通信部52によって取得される(S22)。
 第一サーバ装置50の情報処理部51は、ステップS20において取得された荷物情報、及び、ステップS22において取得された現在位置情報に基づいて、動作例1に係る判定処理を行う(S23)。図4は、動作例1に係る判定処理のフローチャートである。
 まず、情報処理部51の判定部54は、取得された荷物情報に基づいて、宅配ボックス20内の荷物の有無を判定する(S31)。判定部54は、荷物が有ると判定すると(S31でYes)、取得された現在位置情報に基づいてユーザの携帯端末70が建物80の少なくとも一部を含む第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したか否かを判定する(S32)。つまり、判定部54は、ユーザが第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したか否かをユーザが所有する携帯端末70の位置に基づいて判定する。第一所定範囲は、例えば、建物80(言い換えれば、ユーザの自宅)の位置を中心とした所定距離の範囲である。なお、建物80の位置、及び、距離は、図3の入力画面を通じて変更可能である。
 判定部54によって携帯端末70が第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したと判定された場合(S32でYes)は、建物80内に存在していたユーザが不在になったと考えられる場合である。そこで、このような場合に、制御部55は、宅配ボックス20内の荷物の集荷依頼情報を第二サーバ装置60に送信する(S33)。集荷依頼情報には、ユーザの住所(つまり、集荷場所)、名前、及び、電話番号などの荷物の配送に必要な個人情報が含まれ、このような個人情報は、ユーザ登録などによりあらかじめ記憶部53に記憶されている。
 ステップS31において荷物が無いと判定された場合(S31でNo)、及び、ステップS32で携帯端末70が第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したと判定されなかった場合(S32でNo)には、集荷依頼情報の送信は行われない。
 以上説明したように、集荷依頼システム10は、宅配ボックス20内に荷物が有るときにユーザが第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したと判定された場合に、荷物の集荷依頼を行う。このような集荷依頼システム10は、ユーザが建物80に不在になったと推定される場合に自動的に荷物の集荷依頼を行うことができる。
 なお、集荷依頼がされた場合には、その旨が携帯端末70に通知されてもよい。つまり、制御部55は、通信部52に通知を行わせてもよい。この場合、携帯端末70の表示部74には、図5に示されるような集荷依頼が行われたことを通知する表示画面が表示される。図5は、集荷依頼が行われたことを通知する表示画面の一例を示す図である。集荷依頼が行われたことは、例えば、プッシュ通知される。
 [動作例2]
 携帯端末70が第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したことを判定する方法は、携帯端末70の現在位置情報を用いた方法に限定されない。例えば、携帯端末70の端末通信部73は、移動体通信ネットワークを用いた無線通信を行っているときに無線通信装置40の通信可能範囲に入ると当該無線通信を無線通信装置40との近距離無線通信に切り替える機能を有する。携帯端末70が第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したことは、このような切り替え機能を用いて判定されてもよい。図6は、このような集荷依頼システム10の動作例2のシーケンス図である。
 動作例2では、動作例1のステップS21~S23に代えてステップS24~S26が設けられている。自動集荷モードに設定された携帯端末70の端末制御部72は、端末通信部73に通信状態情報を送信させる(S24)。通信状態情報は、端末通信部73が移動体通信ネットワークを用いた無線通信を行っているか、無線通信装置40との近距離無線通信を行っているかを示す情報である。通信状態情報は、例えば、所定の時間間隔で定期的に送信される。端末通信部73によって送信された通信状態情報は、第一サーバ装置50の通信部52によって取得される(S25)。
 第一サーバ装置50の情報処理部51は、ステップS20において取得された荷物情報、及び、ステップS24において取得された通信状態情報に基づいて、動作例2に係る判定処理を行う(S26)。図7は、動作例2に係る判定処理のフローチャートである。
 まず、情報処理部51の判定部54は、取得された荷物情報に基づいて、宅配ボックス20内の荷物の有無を判定する(S31)。判定部54は、荷物が有ると判定すると(S31でYes)、取得された通信状態情報に基づいてユーザの携帯端末70が第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したか否かを判定する(S34)。ここでの第一所定範囲は、無線通信装置40が無線通信可能な範囲(単に通信範囲、通信可能範囲とも記載される)である。
 判定部54によって携帯端末70が第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したと判定された場合(S34でYes)は、建物80内に存在していたユーザが不在になったと考えられる場合である。そこで、このような場合に、制御部55は、宅配ボックス20内の荷物の集荷依頼情報を第二サーバ装置60に送信する(S33)。
 ステップS31において荷物が無いと反転された場合(S31でNo)、及び、ステップS34で携帯端末70が第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したと判定されなかった場合(S34でNo)には、集荷依頼情報の送信は行われない。
 以上説明したように、動作例2においても、集荷依頼システム10は、宅配ボックス20内に荷物が有るときにユーザが第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したと判定された場合に、荷物の集荷依頼を行う。このような集荷依頼システム10は、ユーザが不在になったと推定される場合に自動的に荷物の集荷依頼を行うことができる。
 [変形例]
 ユーザが第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したか否かを判定する方法は、動作例1及び動作例2のように携帯端末70を用いた方法に限定されない。上述のように、制御装置30は、HEMSコントローラであり、建物80の敷地に設置された家電機器の消費電力の管理を行っている。そこで、建物80における消費電力の合計が比較的多い場合には、ユーザが建物80内に存在すると推定され、建物80における消費電力の合計が比較的少ない場合には、ユーザが建物80内に不在であると推定される。したがって、第一サーバ装置50は、建物80内の消費電力の合計を示す消費電力情報を制御装置30から取得することで、取得された消費電力情報に基づいて建物80内にユーザがいるか否かを判定することも可能である。
 その他に、建物80内に人の体から発せられる赤外線を検出する焦電型赤外線センサ(言い換えれば、人感センサ)が設けられ、このような焦電型赤外線センサの検知結果に基づいてユーザが第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したか否かを判定することも可能である。また、建物80に設けられた扉の施錠状態に基づいてユーザが第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したか否かを判定することも可能である。
 また、宅配ボックス20が、複数のユーザで共用されるものである場合が考えられる。具体的には、宅配ボックス20が集合住宅に設置されるような場合である。このような場合、例えば、宅配ボックス20の操作受付部21がユーザから部屋番号の入力操作を受け付けることにより、宅配ボックス20は、部屋番号情報を取得することができる。このような部屋番号情報が第一サーバ装置50に送信されれば、第一サーバ装置50は、判定処理の対象となるユーザ(より具体的には、当該ユーザの携帯端末70)を特定することができる。この場合、例えば、ユーザの部屋番号とユーザの携帯端末70のIDとがユーザ登録などによりあらかじめ記憶部53に記憶される。
 [効果等]
 以上説明したように、集荷依頼システム10は、建物80の敷地に設置された宅配ボックス20内の荷物の有無、及び、建物80の少なくとも一部を含む第一所定範囲内にユーザが存在しているか否かを判定する判定部54と、宅配ボックス20内に荷物が有るときにユーザが第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したと判定された場合に、荷物の集荷依頼を行う制御部55とを備える。
 このような集荷依頼システム10は、宅配ボックス20を利用して集荷依頼を行うことができる。集荷依頼システム10は、具体的には、ユーザが集荷の対象となる荷物を宅配ボックス20内に入れて建物80から外出した場合に、荷物の集荷依頼を行うことができる。言い換えれば、集荷依頼システム10により、ユーザは、集荷の対象となる荷物を宅配ボックス20内に入れて建物80から外出することにより、簡単に集荷依頼を行うことができる。
 また、例えば、判定部54は、ユーザの携帯端末70の位置に基づいて、ユーザが第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したか否かを判定する。
 このような集荷依頼システム10は、携帯端末70の位置の変化に基づいて、ユーザが第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したことを判定することができる。
 また、例えば、集荷依頼システム10は、さらに、携帯端末70から携帯端末70の現在位置情報を取得する通信部52を備える。通信部52は、取得部の一例である。判定部54は、取得された現在位置情報に基づいて携帯端末70が第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したか否かを判定する。
 このような集荷依頼システム10は、携帯端末70からの現在位置情報に基づいて、携帯端末70の位置の変化を判定することができる。
 また、例えば、第一所定範囲は、建物80内に設置された無線通信装置40が無線通信可能な範囲である。判定部54は、携帯端末70及び無線通信装置40の通信接続の状態に基づいて、携帯端末70が第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したか否かを判定する。
 このような集荷依頼システム10は、携帯端末70及び無線通信装置40の通信接続の状態に基づいて、携帯端末70の位置の変化を判定することができる。
 また、例えば、集荷依頼システム10は、さらに、携帯端末70から携帯端末70及び無線通信装置40の通信接続の状態を示す通信接続情報を取得する通信部52を備える。通信部52は、取得部の一例である。判定部54は、取得された通信接続情報に基づいて携帯端末70が第一所定範囲内から第一所定範囲外に移動したか否かを判定する。
 このような集荷依頼システム10は、携帯端末70からの通信接続情報に基づいて、携帯端末70の位置の変化を判定することができる。
 また、例えば、集荷依頼システム10は、さらに、宅配ボックス20から宅配ボックス20内の荷物の有無を示す荷物情報を取得する通信部52を備える。判定部54は、取得された荷物情報に基づいて宅配ボックス20内の荷物の有無を判定する。
 このような集荷依頼システム10は、宅配ボックス20からの荷物情報に基づいて、宅配ボックス20内の荷物の有無を判定することができる。
 また、例えば、荷物情報は、宅配ボックス20が備える検知部22の宅配ボックス20内の荷物の有無の検知結果に応じて宅配ボックス20から送信される。
 このような集荷依頼システム10は、検知部22の検知結果に応じて宅配ボックス20から送信される荷物情報に基づいて、宅配ボックス20内の荷物の有無を判定することができる。
 また、例えば、荷物情報は、宅配ボックス20が備えるボタンが押下されたことをトリガとして宅配ボックス20から送信される。
 このような集荷依頼システム10は、宅配ボックス20が備えるボタンが押下されたことをトリガとして宅配ボックス20から送信される荷物情報に基づいて、宅配ボックス20内の荷物の有無を判定することができる。
 また、集荷依頼システム10などのコンピュータによって実行される集荷依頼方法は、建物80の敷地に設置された宅配ボックス20内の荷物の有無、及び、建物80内にユーザが存在しているか否かを判定し、宅配ボックス20内に荷物が有るときにユーザが在から不在になったと判定された場合に、荷物の集荷依頼を行う。
 このような集荷依頼方法は、集荷依頼システム10と同様の効果を奏する。
 (実施の形態2)
 [動作]
 集荷依頼システム10は、宅配ボックス20に荷物が配達されている場合に、その旨を通知することもできる。実施の形態2では、荷物が配達されていることを通知するための判定処理について説明する。図8は、実施の形態2に係る判定処理のフローチャートである。なお、実施の形態2における全体の動作は、図2または図6とほぼ同様であるため説明が省略される。
 まず、情報処理部51の判定部54は、取得された荷物情報に基づいて、宅配ボックス20内の荷物の有無を判定する(S31)。判定部54は、荷物が有ると判定すると(S31でYes)、ユーザが建物80の少なくとも一部を含む第二所定範囲外から第二所定範囲内に移動したか否かを判定する(S35)。ユーザが第二所定範囲外から第二所定範囲内に移動したか否かを判定する方法としては、実施の形態1で説明されたいずれの方法が用いられてもよい。
 判定部54によってユーザが第二所定範囲外から第二所定範囲内に移動したと判定された場合(S35でYes)は、制御部55は、荷物が配達されたことをユーザの携帯端末70に通知する(S36)。制御部55は、具体的には、通信部52に通知を行わせる。携帯端末70の表示部74には、図9に示されるような荷物が届いていることを通知する表示画面が表示される。図9は、荷物が届いていることを通知する表示画面の一例を示す図である。荷物が届いていることは、例えば、プッシュ通知される。ステップS35において、ユーザが第二所定範囲外から第二所定範囲内に移動したと判定されなかった場合には(S35でNo)、通知は行われない。
 また、実施の形態2で説明された荷物が配達されたことをユーザに通知するために用いられる第二所定範囲は、実施の形態1で説明された集荷依頼を行うために用いられる第一所定範囲と同一であってもよいし、異なってもよい。ユーザは、例えば、携帯端末70の表示部74に表示される入力画面を通じて、第一所定範囲及び第二所定範囲を個別に設定することができる。
 [変形例]
 なお、ステップS36の通知を行ったにもかかわらず、宅配ボックス20内の荷物が取り出されない場合(つまり、荷物情報がステップS36の後、所定時間経過した後も引き続き荷物有りを示す場合)、再度の通知が行われてもよい。この再度の通知には、荷物が預けられた当日中にのみ行われるなど、時間的な制限が設けられてもよい。
 また、宅配ボックス20が、複数のユーザで共用されるものである場合が考えられる。具体的には、宅配ボックス20が集合住宅に設置されるような場合である。このような場合、例えば、宅配ボックス20の操作受付部21が配達員から部屋番号の入力操作を受け付けることにより、宅配ボックス20は、部屋番号情報を取得することができる。このような部屋番号情報が第一サーバ装置50に送信されれば、第一サーバ装置50は、通知を行うべきユーザ(より具体的には、当該ユーザの携帯端末70)を特定することができる。この場合、例えば、ユーザの部屋番号とユーザの携帯端末70のIDとがユーザ登録などによりあらかじめ記憶部53に記憶される。
 [効果等]
 以上説明したように、集荷依頼システム10は、宅配ボックス20内に荷物が有るときにユーザが建物80の少なくとも一部を含む第二所定範囲外から第二所定範囲内に移動したと判定された場合に、荷物が配達されたことをユーザの携帯端末70に通知する。このような集荷依頼システム10は、ユーザの帰宅時などに荷物が配達されたことをユーザに通知することができる。
 (その他の実施の形態)
 以上、実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。
 例えば、上記実施の形態において、特定の処理部が実行する処理を別の処理部が実行してもよい。例えば、第一サーバ装置によって行われる判定処理の一部または全部は、制御装置によって行われてもよい。
 また、上記実施の形態における装置間の通信方法については特に限定されるものではない。装置間では、無線通信が行われてもよいし、有線通信が行われてもよい。また、装置間では、無線通信及び有線通信が組み合わされてもよい。また、上記実施の形態において2つの装置が通信を行う場合、2つの装置間には図示されない中継装置が介在してもよい。
 また、上記実施の形態のフローチャートで説明された処理の順序は、一例である。複数の処理の順序は変更されてもよいし、複数の処理は並行して実行されてもよい。
 また、上記実施の形態において、各構成要素は、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPUまたはプロセッサなどのプログラム実行部が、ハードディスクまたは半導体メモリなどの記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。
 また、各構成要素は、ハードウェアによって実現されてもよい。例えば、各構成要素は、回路(または集積回路)でもよい。これらの回路は、全体として1つの回路を構成してもよいし、それぞれ別々の回路でもよい。また、これらの回路は、それぞれ、汎用的な回路でもよいし、専用の回路でもよい。
 また、本発明の全般的または具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたはコンピュータ読み取り可能なCD-ROMなどの記録媒体で実現されてもよい。また、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム及び記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
 例えば、本発明は、コンピュータによって実行される集荷依頼方法として実現されてもよいし、このような集荷依頼方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして実現されてもよい。このようなプログラムには、スマートフォンまたはタブレット端末などの携帯端末にインストールされるアプリケーションプログラムが含まれる。また、本発明は、このようなプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体として実現されてもよい。
 また、集荷依頼システムは、単一の装置として実現されてもよいし、複数の装置によって実現されてもよい。集荷依頼システムが複数の装置によって実現される場合、集荷依頼システムが備える構成要素は、複数の装置にどのように振り分けられてもよい。
 その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態、または、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。
 10 集荷依頼システム
 20 宅配ボックス
 40 無線通信装置
 52 通信部(取得部)
 54 判定部
 55 制御部
 70 携帯端末
 80 建物

Claims (11)

  1.  建物の敷地に設置された宅配ボックス内の荷物の有無、及び、前記建物を含む第一所定範囲内にユーザが存在しているか否かを判定する判定部と、
     前記宅配ボックス内に前記荷物が有るときに前記ユーザが前記第一所定範囲内から前記第一所定範囲外に移動したと判定された場合に、前記荷物の集荷依頼を行う制御部とを備える
     集荷依頼システム。
  2.  前記判定部は、前記ユーザの携帯端末の位置に基づいて、前記ユーザが前記第一所定範囲内から前記第一所定範囲外に移動したか否かを判定する
     請求項1に記載の集荷依頼システム。
  3.  さらに、前記携帯端末から前記携帯端末の現在位置情報を取得する取得部を備え、
     前記判定部は、取得された現在位置情報に基づいて前記携帯端末が前記第一所定範囲内から前記第一所定範囲外に移動したか否かを判定する
     請求項2に記載の集荷依頼システム。
  4.  前記第一所定範囲は、前記建物内に設置された無線通信装置が無線通信可能な範囲であり、
     前記判定部は、前記携帯端末及び前記無線通信装置の通信接続の状態に基づいて、前記ユーザの携帯端末が前記第一所定範囲内から前記第一所定範囲外に移動したか否かを判定する
     請求項2に記載の集荷依頼システム。
  5.  さらに、前記携帯端末から前記携帯端末及び前記無線通信装置の通信接続の状態を示す通信接続情報を取得する取得部を備え、
     前記判定部は、取得された通信接続情報に基づいて前記携帯端末が前記第一所定範囲内から前記第一所定範囲外に移動したか否かを判定する
     請求項4に記載の集荷依頼システム。
  6.  さらに、前記宅配ボックスから前記宅配ボックス内の荷物の有無を示す荷物情報を取得する取得部を備え、
     前記判定部は、取得された前記荷物情報に基づいて前記宅配ボックス内の前記荷物の有無を判定する
     請求項1~5のいずれか1項に記載の集荷依頼システム。
  7.  前記荷物情報は、前記宅配ボックスが備える検知部の前記宅配ボックス内の荷物の有無の検知結果に応じて前記宅配ボックスから送信される
     請求項6に記載の集荷依頼システム。
  8.  前記荷物情報は、前記宅配ボックスが備えるボタンが押下されたことをトリガとして前記宅配ボックスから送信される
     請求項6に記載の集荷依頼システム。
  9.  前記制御部は、前記宅配ボックス内に前記荷物が有るときに前記ユーザが前記建物を含む第二所定範囲外から前記第二所定範囲内に移動したと判定された場合に、前記荷物が配達されたことを前記ユーザの携帯端末に通知する
     請求項1~8のいずれか1項に記載の集荷依頼システム。
  10.  コンピュータによって実行される集荷依頼方法であって、
     建物の敷地に設置された宅配ボックス内の荷物の有無、及び、前記建物内にユーザが存在しているか否かを判定し、
     前記宅配ボックス内に前記荷物が有るときに前記ユーザが在から不在になったと判定された場合に、前記荷物の集荷依頼を行う
     集荷依頼方法。
  11.  請求項10に記載の集荷依頼方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
PCT/JP2019/017556 2018-06-13 2019-04-25 集荷依頼システム、及び、集荷依頼方法 WO2019239731A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/972,352 US11488097B2 (en) 2018-06-13 2019-04-25 Pickup request system and pickup request method
CN201980037975.2A CN112236791A (zh) 2018-06-13 2019-04-25 收货委托系统以及收货委托方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-112423 2018-06-13
JP2018112423A JP7042429B2 (ja) 2018-06-13 2018-06-13 集荷依頼システム、及び、集荷依頼方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019239731A1 true WO2019239731A1 (ja) 2019-12-19

Family

ID=68843237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/017556 WO2019239731A1 (ja) 2018-06-13 2019-04-25 集荷依頼システム、及び、集荷依頼方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11488097B2 (ja)
JP (1) JP7042429B2 (ja)
CN (1) CN112236791A (ja)
WO (1) WO2019239731A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7325359B2 (ja) 2020-03-05 2023-08-14 東京瓦斯株式会社 収容ボックス管理システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014198631A (ja) * 2014-06-03 2014-10-23 パナソニック株式会社 宅配システム
JP2015222572A (ja) * 2015-06-08 2015-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 宅配ボックス装置を備えた宅配物発送手続きシステム
JP6263303B1 (ja) * 2017-04-12 2018-01-17 三井情報株式会社 デバイス、装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3349505B2 (ja) 2001-02-23 2002-11-25 英夫 橋本 集配箱装置の鍵情報発行取得方法
WO2003023171A1 (fr) 2001-09-06 2003-03-20 Hideo Hashimoto Procede d'emission/d'acquisition d'une information cle d'une boite de livraison/de collecte
JP2008049044A (ja) 2006-08-28 2008-03-06 Miwa Lock Co Ltd 宅配ロッカーシステム
JP6625022B2 (ja) * 2015-09-24 2019-12-25 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 在不在予測方法および在不在予測装置
JP6240235B2 (ja) * 2016-02-19 2017-11-29 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法および判定プログラム
CN106355362A (zh) * 2016-08-10 2017-01-25 漳浦县申通快递有限公司 一种智能快递取件方法
CN107404711A (zh) * 2017-06-07 2017-11-28 贵州近邻宝科技有限公司 用于提醒用户提取快递的方法、快递柜和快递系统
CN107666653A (zh) * 2017-08-23 2018-02-06 深圳依偎控股有限公司 一种基于地理位置的智能取件提醒方法及系统
CN107509178A (zh) * 2017-09-04 2017-12-22 李黎明 快递信息共享通知方法及装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014198631A (ja) * 2014-06-03 2014-10-23 パナソニック株式会社 宅配システム
JP2015222572A (ja) * 2015-06-08 2015-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 宅配ボックス装置を備えた宅配物発送手続きシステム
JP6263303B1 (ja) * 2017-04-12 2018-01-17 三井情報株式会社 デバイス、装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN112236791A (zh) 2021-01-15
US20210233020A1 (en) 2021-07-29
US11488097B2 (en) 2022-11-01
JP7042429B2 (ja) 2022-03-28
JP2019215691A (ja) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10521992B2 (en) Method for providing a visitor controlled access into a building
US10375518B2 (en) Device and method for monitoring proximity between two devices
US20170105131A1 (en) Electronic device and method for implementing service thereof
KR102156902B1 (ko) 알림 서비스 방법 및 전자 장치
JP6277637B2 (ja) 貸出し管理システム及び端末管理装置
US10397334B2 (en) Information sharing system, information sharing method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with information sharing program
JP2015534405A (ja) 端末のロック解除処理方法、装置、端末装置、プログラム、及び記録媒体
JP6427594B2 (ja) デバイスの差し迫った使用の検出
JP2013090141A (ja) 機器遠隔制御システムおよび機器遠隔制御方法
JP2007268024A (ja) 着荷通知システム
CN109071158B (zh) 电梯系统
WO2019239731A1 (ja) 集荷依頼システム、及び、集荷依頼方法
WO2021212116A1 (en) Remote elevator destination dispatch and authorization system and method with secured ble beacons and security fall-back
JP2008306534A (ja) 機器制御システム、携帯端末及び制御装置
JP6410888B2 (ja) 状態監視システム、サーバ、状態監視方法及び状態監視プログラム
JP7024211B2 (ja) 携帯端末装置、中継装置、管理システム、通知方法、中継方法及びプログラム
EP3136767B1 (en) Determination of suspicious movement of portable device
JP5911523B2 (ja) 状態監視システム及び状態監視方法
US11540350B2 (en) Proxy nodes for expanding the functionality of nodes in a wirelessly connected environment
KR101996258B1 (ko) 보관 상태의 사용자 단말을 위한 원격 정보 처리 시스템
JP6776167B2 (ja) 警備システム、携帯端末、警備装置、警備方法及びプログラム
WO2020071129A1 (ja) 制御システム
JP6655142B2 (ja) 状態監視装置、状態監視システム、状態監視方法及び状態監視プログラム
JP6173515B2 (ja) 状態監視システム及び状態監視方法
KR20180068691A (ko) 스마트폰 잠금 해제 정보를 이용한 굿모닝 알람 서비스 방법 및 이를 이용한 굿모닝 알람 서비스 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19820250

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19820250

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1