WO2019151033A1 - 車輪モジュールおよび移動機構 - Google Patents

車輪モジュールおよび移動機構 Download PDF

Info

Publication number
WO2019151033A1
WO2019151033A1 PCT/JP2019/001776 JP2019001776W WO2019151033A1 WO 2019151033 A1 WO2019151033 A1 WO 2019151033A1 JP 2019001776 W JP2019001776 W JP 2019001776W WO 2019151033 A1 WO2019151033 A1 WO 2019151033A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wheel module
module according
support
wheel
gear mechanism
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/001776
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
角 友紀
浩幸 古崎
高延 小山
英彦 土屋
Original Assignee
ミネベアミツミ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018014049A external-priority patent/JP7105569B2/ja
Priority claimed from JP2018014047A external-priority patent/JP7201323B2/ja
Priority claimed from JP2018014048A external-priority patent/JP7084151B2/ja
Application filed by ミネベアミツミ株式会社 filed Critical ミネベアミツミ株式会社
Priority to CN201980010324.4A priority Critical patent/CN111684175B/zh
Publication of WO2019151033A1 publication Critical patent/WO2019151033A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/028Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for reducing vibration or noise

Definitions

  • the present invention relates to a wheel module and a moving mechanism.
  • vibration generated by the meshing of the gears in the gear mechanism is transmitted to other members such as a housing, and noise may be generated.
  • This invention makes the above an example of a subject, and it aims at providing the wheel module and moving mechanism which reduce the propagation of the vibration which arises from meshing
  • a wheel module includes a gear mechanism that decelerates rotation generated in a motor unit, a bearing unit into which a rotation shaft of the gear mechanism is inserted, a support unit that supports the bearing unit, and the bearing.
  • An elastic member disposed in a gap formed between an outer wall of the support portion and an inner wall of the support portion, and abutting against the outer wall of the bearing portion and the inner wall of the support portion.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of a carriage provided with a wheel module.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an appearance of the wheel module.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an appearance of the wheel module.
  • FIG. 4 is an exploded view of a part of the wheel module of FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the wheel module along the axial direction.
  • 6 is a sectional view taken along line VI-VI in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a part of the wheel module along the axial direction including the bolt.
  • FIG. 8 is an enlarged view of the vicinity of the planetary gear of FIG.
  • FIG. 9 is a perspective view of the second fixing member and the bearing portion as seen from the front side.
  • FIG. 10 is an exploded view of FIG.
  • FIG. 11 is a perspective view of a wheel module according to a modification.
  • FIG. 12 is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of the second bearing portion of the wheel module according to the modification.
  • FIG. 13 is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of the second bearing portion of the wheel module according to the modification.
  • the carriage 100 includes a loading platform 110, a handle 120, and a wheel module 200.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating an appearance of a carriage 100 including a wheel module 200 according to the embodiment.
  • the loading platform 110 constitutes an airframe.
  • the loading platform 110 is a member formed in a thick plate shape, and a load is placed on the surface.
  • the handle 120 is a curved rod-shaped member that is gripped when the user moves the carriage 100, and is attached to the upper surface of the loading platform 110.
  • the wheel module 200 is a wheel that is rotated by a driving current supplied from a power source (not shown), and is attached to the back surface of the loading platform 110.
  • the wheel module 200 is used as a moving mechanism of the carriage 100.
  • the wheel module 200 is driven for assistance when a user carries a load on the loading platform 110, or when the cart 100 has a function of following the other cart 100 to self-run, It is driven according to the distance from the cart 100.
  • the wheel module 200 may be provided as a front wheel, a middle wheel, a rear wheel, or a front wheel / middle wheel / rear wheel in the cart 100. It may be provided as a combination of the above. For example, in the case of a six-wheel carriage, the turning performance is improved, but the number of wheels such as four wheels is not limited.
  • the wheel module 200 can also be used as a moving mechanism of a so-called service robot such as a transport / conveyance robot or a cleaning robot.
  • the wheel module 200 includes a connecting member 210 and a wheel portion 220 as shown in FIGS.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an appearance of the wheel module 200.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an appearance of the wheel module 200.
  • FIG. 4 is an exploded view of a part of the wheel module 200 of FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the wheel module 200 along the axial direction. 3 and 4, the tire 10 is omitted.
  • the wheel module 200 may be comprised only by the wheel part 220.
  • the wheel module 200 is attached in the vicinity of the end portion of the back surface of the loading platform 110 of the carriage 100 and the wheel portion 220 is disposed outside the support member 41b. Therefore, in the following description, in the axial direction of the rotating shaft of the wheel module 200 (hereinafter referred to as “axial direction”), the side closer to the inner side of the carriage 100 is referred to as the “back side”, and the outer side of the carriage 100 is The near side is referred to as the “front side”.
  • the vertical direction is referred to as “downward”, and the direction opposite to the vertical direction is referred to as “upward”.
  • the radially outer side of the wheel 11 of the wheel module 200 may be referred to as “radially outer side” and the radially inner side may be referred to as “radially inner side”.
  • the connecting member 210 is attached to the back surface of the loading platform 110 in the cart 100 and supports the wheel portion 220.
  • the connection member 210 is formed in a substantially L shape when viewed from the axial direction.
  • the connection member 210 includes a fixing unit 1, a support column 2, a first holding unit 3, and a second holding unit 4.
  • the fixing part 1, the support part 2, and the first holding part 3 are integrally formed.
  • maintenance part 3 may be formed as a different body.
  • the fixing portion 1 is formed in a thick plate shape and is attached to the back surface of the loading platform 110.
  • the support column 2 extends downward from the back end of the fixed unit 1.
  • the first holding unit 3 is provided at the lower end of the support column 2 and extends in a direction orthogonal to the axial direction and the extending direction of the support column 2. On the lower surface of the first holding part 3, a first holding part 3a and a first power supply line holding part 3b are formed.
  • the first sandwiching portion 3a is formed in a semicircular arc shape that is recessed upward, and is formed along the axial direction.
  • the 1st clamping part 3a is formed so that the supporting member 41b of the wheel part 220 may be clamped.
  • the first power supply line holding portion 3b is formed in a semicircular arc shape that is recessed upward, and is formed along the axial direction.
  • the first power supply line holding unit 3 b is formed to hold a power supply line 221 that supplies a drive current to the wheel unit 220.
  • the 1st clamping part 3a should just be able to clamp the supporting member 41b, and is not limited to the said shape.
  • maintenance part 3b should just be able to hold
  • the second holding unit 4 is disposed below the first holding unit 3. Similar to the first holding unit 3, the second holding unit 4 extends in the direction orthogonal to the axial direction and the extending direction of the support column 2. On the upper surface of the second holding part 4, a second holding part 4a and a second feeder line holding part 4b are formed.
  • the second clamping portion 4a is formed in a semicircular arc shape that is recessed downward, and is formed along the axial direction.
  • the 2nd clamping part 4a is formed so that the supporting member 41b may be clamped.
  • the second feeder holding part 4b is formed in a semicircular arc shape that is recessed downward, and is formed along the axial direction.
  • the second power supply line holding unit 4b is formed to hold the power supply line 221.
  • the 2nd clamping part 4a should just be able to clamp the support member 41b, and is not limited to the said shape.
  • maintenance part 4b should just be able to hold
  • the second holding part 4 is attached to the first holding part 3 with, for example, a screw 80 in a state where the support member 41b is held between the first holding part 3a and the second holding part 4a. Thereby, the support member 41b is clamped by the connection member 210, and the wheel part 220 is attached to the loading platform 110 and fixed.
  • connection member 210 may attach the wheel module 200 to the loading platform 110 by holding the support member 41b with three or more holding portions, for example.
  • the wheel unit 220 is rotated about the rotation axis when a driving current is supplied from a power supply (not shown) through a power supply line 221.
  • the wheel unit 220 includes the tire 10, the wheel 11, the drive unit 12, and the braking unit 13.
  • the tire 10 is an elastic cylindrical member made of rubber or the like.
  • the diameter of the tire 10 is 100 to 300 mm.
  • the wheel 11 is formed in a cylindrical shape, and the tire 10 is attached to the outer peripheral side.
  • the drive unit 12 is disposed on the inner side of the wheel 11, specifically, on the inner side in the radial direction of the wheel 11, is driven by a current supplied via the power supply line 221, and rotates around the rotation axis. Rotate.
  • the drive unit 12 includes a stator 15, a rotor 16, a rotating shaft 17, a planetary gear mechanism 18, and a housing 19.
  • the stator 15 and the rotor 16 constitute an inner rotor type motor, and the rotor 16 rotates around the rotation axis by a drive current.
  • the rotational force generated by the rotation of the rotor 16 is transmitted to the wheel 11 via the rotating shaft 17 and the planetary gear mechanism 18. As a result, the tire 10 rotates together with the wheel 11.
  • the stator 15 rotates the rotor 16 around the rotation axis by a drive current.
  • the stator 15 has a configuration in which a plurality of salient poles are arranged in the circumferential direction on the inner peripheral surface of a stator base formed in a hollow cylindrical shape, and a coil is wound around each salient pole. It has been turned.
  • the rotor 16 is disposed radially inward of the stator 15 and rotates the wheel 11 by rotating around the rotation axis with respect to the stator 15.
  • the rotor 16 has a configuration in which a plurality of magnets are arranged in a circumferential direction along an outer peripheral surface of a base portion formed in a columnar shape, and each magnet is connected to each coil of the stator 15. It arrange
  • the rotary shaft 17 is arranged so that its axis coincides with the rotary axis, and is fixed to the rotor 16 in a state of passing through the center of the rotor 16.
  • the rotating shaft 17 is rotated by the second fixing member 42 of the housing 19 via a bearing 60 disposed on the back side of the rotor 16 and a bearing 61 disposed on the near side of the rotor 16. It is supported freely. Thereby, the rotation shaft 17 rotates around the rotation axis in accordance with the rotation of the rotor 16.
  • the planetary gear mechanism 18 includes a sun gear 18a, three planetary gears 18b, and an internal gear 18c arranged so as to surround the three planetary gears 18b.
  • 6 is a sectional view taken along line VI-VI in FIG.
  • the planetary gear 18b is coupled to and integrated with the rotary shaft 18d.
  • the planetary gear 18b meshes with the sun gear 18a and rotates around the rotation shaft 18d together with the rotation shaft 18d.
  • the internal gear 18c meshes with the three planetary gears 18b.
  • the sun gear 18 a is formed at the front end of the rotary shaft 17.
  • One end portion of the planetary gear 18b is rotatably supported by the second fixing member 42 of the housing 19 via the end portion of the first bearing portion 20a.
  • the other end of the planetary gear mechanism 18 is rotatably supported by the third fixing member 43 of the housing 19 through the end of the second bearing portion 20b.
  • the details of the rotating shaft 18d of the planetary gear 18b and the support mechanism for the rotating shaft 18d will be described later.
  • the bearing portions 20a and 20b are sintered oil-impregnated bearings.
  • the internal gear 18c is fixed to the first rotating member 31 of the housing 19 with screws (not shown) or the like.
  • the housing 19 includes a rotating member 30 and a fixed member 40.
  • the housing 19 is disposed inside the wheel 11 and accommodates the braking portion 13, the stator 15, the rotor 16, the rotating shaft 17, and the planetary gear mechanism 18.
  • the rotating member 30 has a first rotating member 31 and a second rotating member 32.
  • the first rotating member 31 is formed in a bottomed cylindrical shape having a bottom 31a on the front side and an opening on the back side.
  • the first rotating member 31 is attached to the wheel 11 with a screw 81 or the like.
  • the first rotating member 31 is rotatably supported by the third fixing member 43 via a bearing 62.
  • the bottom 31a of the first rotating member 31 is formed with a protrusion 31b that protrudes toward the back side.
  • the convex portion 31 b is formed so as to face the rotating shaft 17.
  • the convex portion 31 b is inserted into a hole 43 c formed in the third fixing member 43.
  • a supply hole 31c for supplying lubricating oil / grease to the planetary gear mechanism 18 is formed in the convex portion 31b.
  • a grease nipple 33 is provided in the supply hole 31c.
  • the supply hole 31c and the grease nipple 33 constitute a supply unit.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a part of the wheel module 200 along the axial direction including the bolt 34.
  • the discharge hole 31d and the bolt 34 constitute a discharge portion.
  • the bolt 34 seals the discharge hole 31d.
  • the bolt 34 is attached to the discharge hole 31d and closes the discharge hole 31d except when the deteriorated lubricating oil / grease is discharged and when the lubricating oil / grease is supplied from the grease nipple 33.
  • the lubricating oil / grease is supplied to the planetary gear mechanism 18 using the grease nipple 33, the lubricating oil / grease is supplied from the grease nipple 33 with the bolt 34 removed from the discharge hole 31d.
  • the lubricant and grease are supplied to the planetary gear mechanism 18 while discharging the air present in the second accommodating portion 45 described later and the deteriorated lubricant and grease from the discharge hole 31d.
  • the second rotating member 32 is formed in a cylindrical shape.
  • the second rotating member 32 is disposed so as to be adjacent to the first rotating member 31 along the axial direction, and is disposed on the back side of the first rotating member 31.
  • the second rotating member 32 is attached to the first rotating member 31 with a screw 82 or the like.
  • the second rotating member 32 is rotatably supported by the first fixing member 41 via a bearing 63.
  • the fixing member 40 is disposed radially inward of the rotating member 30.
  • the fixing member 40 includes a first fixing member 41, a second fixing member 42, and a third fixing member 43.
  • the first fixing member 41, the second fixing member 42, and the third fixing member 43 are arranged in the order of the first fixing member 41, the second fixing member 42, and the third fixing member 43 from the back side to the near side along the axial direction. Be placed.
  • the fixing member 40 forms a first accommodating portion 44 that accommodates the driving portion 12 by the first fixing member 41 and the second fixing member 42.
  • the fixing member 40 forms a second accommodating portion 45 that accommodates the planetary gear mechanism 18 by a part of the second rotating member 32, the second fixing member 42, and the third fixing member 43. That is, the second fixing member 42 partitions the first housing portion 44 and the second housing portion 45.
  • the second fixing member 42 constitutes a first wall portion.
  • the third fixing member 43 constitutes a second wall portion.
  • the first fixing member 41 has a bottom 41a on the back side and is formed in a bottomed cylindrical shape having an opening on the front side.
  • a support member 41 b extending along the axial direction is formed on the bottom 41 a of the first fixing member 41.
  • the support member 41b extends from the bottom 41a toward the back side.
  • the support member 41b may be provided as a separate body from the first fixing member 41.
  • the first fixing member 41 constitutes a fixed side member.
  • the support member 41b is formed in a cylindrical shape.
  • a cap 41c is attached to the end of the back side support member 41b.
  • the cap 41c is formed in a bottomed cylindrical shape having a bottom portion on the back side and an opening on the near side.
  • a third housing portion 46 for housing the braking portion 13 is formed on the back side of the support member 41b.
  • a thick part 41d is formed on the support member 41b.
  • the thick portion 41 d is formed on the bottom 41 a side of the first fixing member 41, that is, on the near side with respect to the third housing portion 46, and is thicker than the portion where the third housing portion 46 is formed.
  • the thick portion 41d is formed at a location sandwiched by the connection member 210 described above.
  • the support member 41b only needs to be formed with a thick portion 41d at at least a part of the portion held by the connection member 210.
  • the support member 41b can increase the strength by including the thick portion 41d.
  • a hole 41e into which the rotating shaft 17 is inserted is formed in the thick part 41d.
  • the thick portion 41d supports the rotary shaft 17 via the bearing 60 so as to be rotatable.
  • the second fixing member 42 is formed in a substantially circular shape.
  • the second fixing member 42 is disposed adjacent to the first fixing member 41 along the axial direction, and is disposed on the near side of the first fixing member 41.
  • the second fixing member 42 is attached to the first fixing member 41 with a screw 83 or the like.
  • the second fixing member 42 is formed with a hole 42a into which the rotary shaft 17 is inserted.
  • a cylindrical bearing support portion 42b is formed around the hole 42a and protrudes toward the back side along the axial direction.
  • a bearing 61 is disposed between the inner peripheral wall of the bearing support portion 42 b and the outer peripheral wall of the rotary shaft 17.
  • a first support portion 42c that is recessed toward the back side along the axial direction is formed on the front surface of the second fixing member 42, that is, the surface facing the planetary gear 18b.
  • the first support portion 42c is formed in a bottomed shape in which the bottom portion 42g is closed.
  • a rotating shaft 18d integral with the planetary gear 18b is inserted into the first support portion 42c via the first bearing portion 20a.
  • the first support portion 42c supports the rotating shaft 18d of the planetary gear 18b via the first bearing portion 20a.
  • the first support portion 42c is formed at three locations according to the planetary gear 18b. In the present embodiment, three planetary gears 18b are formed, but the wheel module 200 only needs to include one or more planetary gears.
  • the second fixing member 42 rotatably supports the planetary gear 18b. Details of the first support portion 42c will be described later.
  • the third fixing member 43 has a base plate 43a and a connecting portion 43b.
  • the third fixing member 43 is disposed so as to face the second fixing member 42.
  • the third fixing member 43 is disposed such that the base plate 43a faces the second fixing member 42 with the planetary gear 18b of the planetary gear mechanism 18 interposed therebetween.
  • the base plate 43a is formed with a hole 43c into which the convex portion 31b of the first rotating member 31 is inserted.
  • a cylindrical bearing support portion 43d is formed around the hole 43c so as to protrude toward the near side along the axial direction.
  • a bearing 62 is disposed between the outer peripheral wall of the bearing support portion 43 d and the inner peripheral wall of the bottom 31 a of the first rotating member 31.
  • the base plate 43a is formed with a second support portion 43e that is recessed toward the front side along the axial direction on the back surface, that is, the surface facing the planetary gear 18b.
  • the second support portion 43e is formed in a bottomed shape.
  • the rotation shaft 18d of the planetary gear 18b is inserted into the second support portion 43e via the second bearing portion 20b.
  • the second support portion 43e is formed at three locations according to the planetary gear 18b.
  • a hole 43g penetrating along the axial direction is formed in the bottom 43f of the second support portion 43e. Details of the second support portion 43e will be described later.
  • the connecting portion 43b protrudes from the base plate 43a toward the back side between the adjacent planetary gears 18b.
  • the connecting portion 43b is attached to the second fixing member 42 with a screw 84 (see FIG. 7) or the like.
  • the connecting portion 43b is disposed radially inward of the internal gear 18c of the planetary gear mechanism 18 and does not contact the internal gear 18c.
  • the third fixing member 43 rotatably supports the planetary gear 18b.
  • the braking unit 13 is accommodated in the third accommodating unit 46 and generates a braking force for decelerating the rotary shaft 17.
  • FIG. 8 is an enlarged view of the vicinity of the planetary gear in FIG.
  • one end portion of the planetary gear 18b is rotatably supported by the second fixing member 42 via the first bearing portion 20a, and the other end portion is interposed via the second bearing portion 20b.
  • the third fixing member 43 is rotatably supported.
  • the rotating shaft 18d of the planetary gear 18b is formed with a hollow portion 18e along the axial direction. That is, the rotating shaft 18d of the planetary gear 18b is formed in a hollow shape.
  • the hollow part 18e constitutes a hollow part.
  • the end face of the planetary gear 18b is provided with washers 52, 53.
  • the planetary gear 18b is held in contact with the end faces of the first bearing portion 20a and the second bearing portion 20b via the washers 52, 53, and the rotating shaft 18d, There is a gap between the second fixing member 42 and the third fixing member 43. With such a configuration, the planetary gear 18b is rotatably supported.
  • the first bearing portion 20a is formed in a cylindrical shape, and has a rotation preventing portion 20c that projects from the front side, that is, the end on the planetary gear 18b side, toward the radially outer side of the first bearing portion 20a.
  • the rotation preventing portion 20c is formed in an oval shape as shown in FIGS. That is, the rotation preventing unit 20c includes two linear outer walls 20c1 and an arcuate outer wall 20c2 connecting the two outer walls 20c1.
  • FIG. 9 is a perspective view of the second fixing member 42 and the first bearing portion 20a as viewed from the front side.
  • FIG. 10 is an exploded view of FIG.
  • the first support portion 42c of the second fixing member 42 is formed so as to be recessed stepwise toward the back side.
  • a first recess 42d, a second recess 42e, and a third recess 42f are formed in the second fixing member 42 in order from the back side. That is, the first support portion 42c is formed by the first recess 42d, the second recess 42e, and the third recess 42f.
  • the shape of the first recess 42d in the cross section perpendicular to the axial direction is circular.
  • the shape of the second recess 42e in the cross section perpendicular to the axial direction is circular.
  • the diameter of the inner peripheral wall 42e1 of the first support portion 42c that forms the second recess 42e is larger than the diameter of the inner peripheral wall 42d1 of the first support portion 42c that forms the first recess 42d.
  • the first support portion 42c accommodates the O-ring 50 in the second recess 42e.
  • the second recess 42e constitutes a recess.
  • the shape of the third recess 42f in the cross section perpendicular to the axial direction is oval. That is, the third recess 42f is formed by two linear inner walls 42f1 facing each other and two arc-shaped inner walls 42f2 connecting the two inner walls 42f1.
  • the diameter of the arc-shaped inner wall 42f2 is larger than the diameter of the inner peripheral wall 42e1 that forms the second recess 42e.
  • the distance between the two linear inner walls 42f1 is larger than the diameter of the inner peripheral wall 42e1 that forms the second recess 42e.
  • the second bearing portion 20b has the same configuration as the first bearing portion 20a, and a detailed description thereof is omitted.
  • the second bearing portion 20b is formed in a cylindrical shape and has a rotation preventing portion 20d.
  • the second support portion 43e formed on the base plate 43a of the third fixing member 43 is formed so as to be recessed stepwise toward the front side.
  • a first recess 43h, a second recess 43i, and a third recess 43j are formed in the third fixing member 43 sequentially from the front side. That is, the second support portion 43e is formed by the first recess 43h, the second recess 43i, and the third recess 43j.
  • the shapes of the recesses 43h to 43j are the same as those of the recesses 42d to 42f of the second fixing member 42, and a detailed description thereof will be omitted.
  • the 2nd support part 43e accommodates the O-ring 51 in the 2nd recessed part 43i.
  • the second recess 43i constitutes a recess.
  • the hole 43g formed in the bottom portion 43f of the second support portion 43e of the third fixing member 43 is formed so as to face the hollow portion 18e of the rotating shaft 18d of the planetary gear 18b.
  • the hole 43g communicates with the cavity 18e.
  • the diameter of the hole 43g is smaller than the diameter of the cavity 18e.
  • the opening of the front hole 43g is blocked by a bearing 62.
  • the bearing 62 constitutes a rotary bearing portion.
  • O-rings 50 and 51 are elastic members.
  • the O-ring 50 is disposed in a gap formed between the inner peripheral wall 42e1 forming the second recess 42e of the first support portion 42c and the outer peripheral wall 20a1 of the first bearing portion 20a, and the inner peripheral wall 42e1 and the outer peripheral wall 20a1 abuts.
  • a gap is formed between the inner peripheral wall 42d1 forming the first recess 42d of the first support portion 42c and the outer peripheral wall 20a1 of the first bearing portion 20a. Further, between the inner walls 42f1 (see FIG. 9) and 42f2 forming the third recess 42f of the first support portion 42c and the outer walls 20c1 (see FIG. 9) and 20c2 of the rotation preventing portion 20c of the first bearing portion 20a. A gap is formed.
  • the O-ring 50 abuts against the inner peripheral wall 42e1 and the outer peripheral wall 20a1 in a state where a gap is generated between the first support portion 42c and the first bearing portion 20a.
  • the O-ring 51 is disposed in a gap formed between the inner peripheral wall 43i1 forming the second recess 43i of the second support portion 43e and the outer peripheral wall 20b1 of the second bearing portion 20b, and the inner peripheral wall 43i1 and the outer peripheral wall 20b1 is contacted.
  • a gap is formed between the inner peripheral wall 43h1 forming the first recess 43h of the second support portion 43e and the outer peripheral wall 20b1 of the second bearing portion 20b. Further, a gap is formed between the inner wall 43j1 forming the third recess 43j of the second support portion 43e and the outer wall 20d1 of the rotation preventing portion 20d of the second bearing portion 20b.
  • the O-ring 51 contacts the inner peripheral wall 43i1 and the outer wall 20d1 in a state where a gap is generated between the second support portion 43e and the second bearing portion 20b.
  • the planetary gear 18b can be displaced in the radial direction by elastically deforming the O-rings 50 and 51. Therefore, the wheel module 200 can absorb the vibration generated by the planetary gear 18b meshing with the sun gear 18a and the internal gear 18c by the O-rings 50 and 51. Further, when the planetary gear mechanism 18 is assembled, the planetary gear mechanism 18 can be assembled while the O-rings 50 and 51 are deformed, so that the hole position accuracy between the fixing member 42 and the fixing member 43 at the time of assembling is improved. It does not have to be raised.
  • the O-ring 50 When assembling the planetary gear 18b, first, the O-ring 50 is attached to the outer peripheral wall 20a1 of the first bearing portion 20a, and the first bearing portion 20a to which the O-ring 50 is attached is used as the first support portion of the second fixing member 42. Insert into 42c. Thereby, the O-ring 50 is accommodated in the second recess 42e.
  • the O-ring 51 is attached to the outer peripheral wall 20b1 of the second bearing portion 20b, and the second bearing portion 20b to which the O-ring 51 is attached is inserted into the second support portion 43e. Thereby, the O-ring 51 is accommodated in the second recess 43i.
  • the rotary shaft 18d is press-fitted into the planetary gear 18b. Thereby, the planetary gear 18b and the rotating shaft 18d are integrated. Then, the rotating shaft 18d is inserted into the first bearing portion 20a inserted into the first support portion 42c of the second fixing member 42. At this time, air in the first recess 42d and residues such as lubricating oil and grease are discharged from the first recess 42d through the cavity 18e of the rotary shaft 18d. Therefore, the compression of the air and the residue such as the lubricating oil / grease in the first recess 42d is suppressed, and the residue of the air, the lubricating oil / the grease, etc. in the first recess 42d is compressed. The insertion resistance of the rotating shaft 18d is eliminated, and the planetary gear 18b can be assembled.
  • the second bearing portion 20 b is inserted into the rotating shaft 18 d and the planetary gear 18 b is attached to the third fixing member 43.
  • the air in the first recess 43h and the residue such as lubricating oil / grease are discharged from the hole 43g formed in the bottom 43f of the second support portion 43e. Therefore, the compression of air and residues such as lubricating oil / grease in the first recess 43h is suppressed, and the residue of air and lubricating oil / grease in the first recess 43h is compressed.
  • the insertion resistance of the rotating shaft 18d due to the above is eliminated, and the planetary gear 18b can be assembled.
  • a case that accommodates a drive unit, an internal gear, and the like are fixed by bolts, and are attached to a device using an attachment hole provided in the case.
  • the support member 41b extending from the first fixing member 41 is sandwiched by the connecting member 210 and fixed to the loading platform 110.
  • the wheel module 200 is changed to the loading platform 110 by changing the connection member 210 without changing the wheel section 220 of the wheel module 200. It can be attached and the versatility of the wheel module 200 can be improved.
  • the wheel module 200 accommodates the braking unit 13 in the support member 41b sandwiched by the connection member 210. Thereby, the wheel module 200 can be reduced in size. Moreover, since the wheel module 200 can be attached to the loading platform 110 by sandwiching the support member 41b in which the braking unit 13 is accommodated by the connection member 210, it is possible to improve assemblability.
  • the wheel module 200 has a thick portion 41d at a location held by the connecting member 210. Thereby, the intensity
  • the wheel module 200 sandwiches the support member 41b by the first holding unit 3 and the second holding unit 4. Thereby, the wheel module 200 can be easily attached to the loading platform 110, and assemblability can be improved.
  • the wheel module 200 holds the power supply line 221 that supplies power to the drive unit 12 by the connecting member 210. Thereby, it can suppress that the feeder 221 contacts the tire 10 or the wheel 11.
  • the wheel module 200 partitions the first housing portion 44 that houses the drive unit 12 and the second housing portion 45 that houses the planetary gear mechanism 18 by the second fixing member 42.
  • a hollow portion 18e is formed in the axial direction on the rotation shaft 18d of the planetary gear 18b.
  • the second fixing member 42 is formed with a bottomed first support portion 42c that supports the rotating shaft 18d of the planetary gear 18b and has a bottom portion 42g closed.
  • the third fixing member 43 that faces the first fixing member 41 and forms the second housing portion 45 is formed with a hole 43g that communicates with the cavity portion 18e.
  • the planetary gear mechanism 18 can delay the occurrence of running out of the lubricating oil. Therefore, the initial transmission efficiency of power in the planetary gear mechanism 18 can be maintained for a longer time. Further, the generation of noise in the planetary gear mechanism 18 can be suppressed.
  • the wheel module 200 has the hollow portion 18e and the hole 43g, so that when the planetary gear 18b is assembled, air, lubricating oil, grease, and the like are contained in the first recess 42d of the second fixing member 42.
  • the residue can be prevented from being compressed, and the rotating shaft 18d can be easily inserted into the first support portion 42c.
  • the hole 43g is formed in the bottom 43f of the second support portion 43e.
  • the wheel module 200 closes the hole 43g with the bearing 62. Thereby, it is possible to prevent the lubricating oil / grease from flowing out of the second housing portion 45 through the hole 43g. Accordingly, it is possible to suppress oil shortage in the planetary gear mechanism 18 and improve power transmission efficiency in the planetary gear mechanism 18. Further, the generation of noise in the planetary gear mechanism 18 can be suppressed.
  • the wheel module 200 rotatably supports the rotating shaft 18d of the planetary gear 18b by the second fixing member 42 and the third fixing member 43 through bearing portions 20a and 20b which are sintered oil-impregnated bearings. Thereby, the number of parts can be reduced and the planetary gear mechanism 18 can be made smaller. That is, the wheel module 200 can be reduced in size.
  • the first fixing member 41 includes a supply hole 31c for supplying lubricating oil / grease from the outside to the second accommodating portion 45, and the inside of the second accommodating portion 45 when the lubricating oil / grease is supplied to the second accommodating portion 45. And a discharge hole 31d for discharging deteriorated lubricating oil / grease to the outside. Thereby, the air which exists in the 2nd accommodating part 45 can be easily discharged
  • the wheel module 200 has a bolt 34 that can open and close the discharge hole 31d. Thereby, opening and closing of the discharge hole 31d can be easily performed.
  • the supply hole 31 c and the discharge hole 31 d are formed in the bottom 31 a of the first rotating member 31. That is, the supply hole 31c and the discharge hole 31d are formed on the same surface. Therefore, from the front side, the discharge hole 31d can be opened / closed by the bolt 34 and the lubricating oil / grease can be supplied, and the operation for supplying the lubricating oil / grease can be easily performed.
  • the wheel module 200 rotatably supports the rotating shaft 18d of the planetary gear 18b via the bearing portions 20a and 20b.
  • the outer peripheral wall 20a1 of the first bearing portion 20a and the second recess 42e of the second fixing member 42 are supported.
  • An O-ring 50 which is an elastic member, is provided in a gap formed between the inner peripheral wall 42e1 that forms the shape. The O-ring 50 comes into contact with the outer peripheral wall 20a1 of the first bearing portion 20a and the inner peripheral wall 42e1 of the second fixing member 42.
  • the vibration generated by the meshing between the planetary gear 18b, the sun gear 18a, and the internal gear 18c is absorbed by the O-ring 50, and the vibration is prevented from being propagated to other members such as the housing 19. it can. Therefore, noise can be reduced.
  • the O-ring 50 can absorb the dimensional error of the planetary gear mechanism 18, and the planetary gear mechanism 18 can be easily assembled.
  • the O-ring 50 can absorb the dimensional error of the planetary gear mechanism 18 and can increase the allowable value of the dimensional accuracy of each component constituting the planetary gear mechanism 18.
  • the mechanism 18 can be easily manufactured.
  • versatility can be improved by using the O-rings 50 and 51.
  • the wheel module 200 accommodates the O-rings 50 and 51 in the second recesses 42e and 43i. Thereby, the assembly property of the planetary gear mechanism 18 can be improved.
  • the wheel module 200 has, for example, a rotation preventing portion 20c that prevents the second bearing member 42 from rotating relative to the first bearing portion 20a. Thereby, it can prevent that the 1st bearing part 20a rotates with respect to the 2nd fixing member 42.
  • FIG. 11 is a perspective view of a wheel module 200 according to a modification.
  • the locations to be tightened by the screws 213 and the like are preferably a plurality of locations, for example, 2 locations, at least one of which is a location where the thick portion 41d (see FIG. 5) is formed.
  • the location tightened with the screw 213 or the like may be one location.
  • the wheel module 200 according to the modified example may have, for example, a recess 20e formed in the outer peripheral wall 20b1 of the second bearing portion 20b and accommodate the O-ring 51 in the recess 20e.
  • FIG. 12 is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of the second bearing portion 20b of the wheel module 200 according to the modification.
  • the recess 20e is formed over the entire circumference of the outer peripheral wall 20b1 of the second bearing portion 20b.
  • the recessed part 20e which accommodates O-ring 51 may be formed in the 3rd fixing member 43, for example, and may be formed in the 2nd bearing part 20b and the 3rd fixing member 43.
  • the recessed part 20e may be formed in the 1st bearing part 20a.
  • the cross-sectional shape of the support member 41b obtained by cutting the support member 41b along a plane perpendicular to the axial direction is substantially D-shaped, and the first clamping unit 3a and the second clamping unit 4a The shape may be substantially D-shaped according to the support member 41b.
  • the components of the braking unit 13 and the like may be fixed with screws from the outer peripheral side of the support member 41b, for example, from the side. Even in such a case, the wheel module 200 according to the modified example avoids contact with the screw by sandwiching the support member 41b from above and below by the first holding unit 3 and the second holding unit 4. The support member 41b can be clamped.
  • the planetary gear mechanism is used as the gear mechanism.
  • the present invention is not limited to the planetary gear mechanism, and the same effect can be obtained as long as the gear mechanism transmits the rotational force while meshing with the gear.
  • the number of gears meshed with one gear is large, so that it is easier to obtain the effect of reducing vibration propagation.
  • the O-rings 50 and 51 are used as the elastic members.
  • a resin or rubber having a smaller elastic coefficient than that of metal may be used as the elastic members.
  • the elastic member may have a sealing function.
  • FIG. 13 is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of the second bearing portion 20b of the wheel module 200 according to the modification.

Abstract

実施形態によれば、車輪モジュールは、モータ部で発生した回転を減速させる歯車機構と、歯車機構の回転軸が挿入される軸受部と、軸受部を支持する支持部と、軸受部の外壁と支持部の内壁との間に形成された隙間に配置され、軸受部の外壁と支持部の内壁とに当接する弾性部材とを備える。

Description

車輪モジュールおよび移動機構
 本発明は、車輪モジュールおよび移動機構に関する。
 従来、駆動モータで発生した回転を減速させる遊星歯車機構を有する車輪モジュールにおいて、連結ピンを介して遊星ギヤをキャリアによって支持することが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2008-17588号公報
 しかし、上記技術では、歯車機構における歯車同士の噛み合いによって生じた振動が筐体等の他部材に伝達され、騒音が発生するおそれがある。
 本発明は、上記を課題の一例とするものであり、歯車の噛み合いから生じる振動の伝播を低減する車輪モジュールおよび移動機構を提供することを目的とする。
 本発明の一態様に係る車輪モジュールは、モータ部で発生した回転を減速させる歯車機構と、前記歯車機構の回転軸が挿入される軸受部と、前記軸受部を支持する支持部と、前記軸受部の外壁と前記支持部の内壁との間に形成された隙間に配置され、前記軸受部の前記外壁と前記支持部の前記内壁とに当接する弾性部材と、を備える。
 本発明の一態様によれば、歯車の噛み合いから生じる振動の伝播を低減する車輪モジュールおよび移動機構を提供できる。
図1は、車輪モジュールを備えた台車の外観を示す斜視図である。 図2は、車輪モジュールの外観を示す斜視図である。 図3は、車輪モジュールの外観を示す斜視図である。 図4は、図3の車輪モジュールの一部を分解した分解図である。 図5は、軸方向に沿った車輪モジュールの断面図である。 図6は、図5におけるVI-VI断面図である。 図7は、ボルトを含む軸方向に沿った車輪モジュールの一部を示す断面図である。 図8は、図5の遊星歯車付近を拡大した図である。 図9は、第2固定部材と軸受部とを手前側から見た斜視図である。 図10は、図9における分解図である。 図11は、変形例に係る車輪モジュールの斜視図である。 図12は、変形例に係る車輪モジュールの第2軸受部付近を拡大した断面図である。 図13は、変形例に係る車輪モジュールの第2軸受部付近を拡大した断面図である。
 以下、図面を参照して、実施形態に係る車輪モジュールおよび移動機構について説明する。なお、以下の説明で参照する各図面において、各要素の寸法の関係や比率等は実物と異なる場合がある。また、図面の相互間においても、互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている場合がある。また、各図面において、同一の役割を果たす構成要素には同一の符号が付されている。
 台車100は、図1に示すように、荷台110と、取っ手120と、車輪モジュール200とを有する。図1は、実施形態に係る車輪モジュール200を備えた台車100の外観を示す斜視図である。荷台110は、機体を構成する。
 荷台110は、厚板状に形成された部材であり、表面に荷物が載せられる。取っ手120は、利用者が台車100を移動する際に把持するための湾曲した棒状の部材であり、荷台110の上面に取り付けられている。車輪モジュール200は、図示していない電源から供給される駆動電流によって回転する車輪であり、荷台110の裏面に取り付けられている。
 車輪モジュール200は、台車100の移動機構として用いられる。例えば、車輪モジュール200は、利用者が荷台110に荷物を載せて運搬する際の補助用に駆動されたり、台車100が他の台車100に追従して自走する機能を有する場合に、他の台車100との間の距離に応じて駆動されたりする。なお、車輪モジュール200は、台車100に前輪として備えられてもよいし、中輪として備えられてもよいし、後輪として備えられてもよいし、前輪・中輪・後輪のいずれか2以上の組み合わせとして備えられてもよい。例えば、6輪の台車とした場合、旋回性能が高くなるが、4輪等、備えられる車輪の数は限定されない。
 また、車輪モジュール200は、例えば、運送・搬送用ロボットや、清掃用ロボット等の所謂サービスロボットの移動機構として用いることもできる。
 車輪モジュール200は、図2~図5に示すように、接続部材210と、車輪部220とを有する。図2は、車輪モジュール200の外観を示す斜視図である。図3は、車輪モジュール200の外観を示す斜視図である。図4は、図3の車輪モジュール200の一部を分解した分解図である。図5は、軸方向に沿った車輪モジュール200の断面図である。なお、図3および図4では、タイヤ10を省略している。なお、車輪モジュール200は、車輪部220のみで構成されてもよい。
 本実施形態では、車輪モジュール200は、台車100が有する荷台110の裏面における端部付近に取り付けられ、車輪部220が支持部材41bの外側に配置される場合の例を説明する。このため、以下の説明では、車輪モジュール200の回転軸の軸方向(以下、「軸方向」と称する。)において、台車100の内側に近い側を「奥側」と称し、台車100の外側に近い側を「手前側」と称する。また、鉛直方向を「下方」と称し、鉛直方向とは反対方向を「上方」と称する。また、車輪モジュール200のホイール11における径方向の外側を、「径方向外側」と称し、径方向の内側を「径方向内側」と称する場合がある。
 接続部材210は、台車100における荷台110の裏面に取り付けられ、車輪部220を支持する。接続部材210は、軸方向から見た場合に略L字状に形成される。接続部材210は、固定部1と、支柱部2と、第1保持部3と、第2保持部4とを有する。固定部1、支柱部2、および第1保持部3は、一体的に形成される。なお、固定部1、支柱部2、および第1保持部3は、別体として形成されてもよい。固定部1は、厚板状に形成され、荷台110の裏面に取り付けられる。支柱部2は、固定部1の奥側の端部から下方に延びている。
 第1保持部3は、支柱部2の下端に設けられ、軸方向および支柱部2の延伸方向に対して直交する方向に延びている。第1保持部3の下面には、第1挟持部3aと、第1給電線保持部3bとが形成される。
 第1挟持部3aは、上方に向けて窪んだ半円弧状に形成され、軸方向に沿って形成される。第1挟持部3aは、車輪部220の支持部材41bを挟持するように形成される。第1給電線保持部3bは、上方に向けて窪んだ半円弧状に形成され、軸方向に沿って形成される。第1給電線保持部3bは、車輪部220に駆動電流を供給する給電線221を保持するように形成される。なお、第1挟持部3aは、支持部材41bを挟持できればよく、上記形状に限定されない。また、第1給電線保持部3bは、給電線221を保持できればよく、上記形状に限定されない。
 第2保持部4は、第1保持部3の下方に配置される。第2保持部4は、第1保持部3と同様に、軸方向および支柱部2の延伸方向に対して直交する方向に延びている。第2保持部4の上面には、第2挟持部4aと、第2給電線保持部4bとが形成される。
 第2挟持部4aは、下方に向けて窪んだ半円弧状に形成され、軸方向に沿って形成される。第2挟持部4aは、支持部材41bを挟持するように形成される。第2給電線保持部4bは、下方に向けて窪んだ半円弧状に形成され、軸方向に沿って形成される。第2給電線保持部4bは、給電線221を保持するように形成される。なお、第2挟持部4aは、支持部材41bを挟持できればよく、上記形状に限定されない。また、第2給電線保持部4bは、給電線221を保持できればよく、上記形状に限定されない。
 第2保持部4は、第1挟持部3aおよび第2挟持部4aによって支持部材41bを挟んだ状態で、例えば、ネジ80などにより、第1保持部3に取り付けられる。これにより、支持部材41bが、接続部材210によって挟持され、車輪部220が荷台110に取り付けられ、固定される。
 なお、接続部材210は、例えば、3つ以上の保持部によって支持部材41bを挟持して車輪モジュール200を荷台110に取り付けてもよい。
 車輪部220は、図示していない電源から給電線221によって駆動電流が供給されることで、車輪部220が回転軸を中心に回転する。
 車輪部220は、タイヤ10と、ホイール11と、駆動部12と、制動部13とを有する。
 タイヤ10は、ゴム等で形成された弾力性を有する円筒状の部材である。ここで、例えば、タイヤ10の直径は100~300mmである。ホイール11は、円筒状に形成され、外周側にタイヤ10が取り付けられる。
 駆動部12は、ホイール11の内側、具体的には、ホイール11よりも径方向内側に配置されており、給電線221を介して供給される電流によって駆動されて、回転軸を中心にホイール11を回転させる。駆動部12は、ステータ15と、ロータ16と、回転シャフト17と、遊星歯車機構18と、筐体19とを有する。
 ステータ15とロータ16とはインナーロータ型のモータを構成しており、駆動電流によって、回転軸を中心にロータ16が回転する。ロータ16の回転によって発生した回転力は、回転シャフト17及び遊星歯車機構18を介してホイール11に伝達される。これにより、ホイール11とともにタイヤ10が回転する。
 ステータ15は、駆動電流によって、回転軸を中心にロータ16を回転させる。具体的には、ステータ15は、中空の円筒状に形成されたステータ基部の内周面に複数の突極が周方向に並べて配置された構成を有しており、各突極にコイルが巻回されている。
 ロータ16は、ステータ15よりも径方向内側に配置されており、ステータ15に対して回転軸を中心に回転することで、ホイール11を回転させる。具体的には、ロータ16は、円柱状に形成された基部の外周面に沿って複数の磁石が周方向に並べて配置された構成を有しており、各磁石が、ステータ15の各コイルと対向するように配置されている。これにより、ロータ16は、ステータ15のコイルに駆動電流が流れた際にコイルに発生する電磁力によって、回転軸を中心に回転する。
 回転シャフト17は、軸心が回転軸と一致するように配置され、ロータ16の中心を貫通した状態で、ロータ16に固定されている。ここで、回転シャフト17は、ロータ16よりも奥側に配置されたベアリング60と、ロータ16よりも手前側に配置されたベアリング61とを介して、筐体19の第2固定部材42によって回転自在に支持されている。これにより、回転シャフト17は、ロータ16の回転に応じて、回転軸を中心に回転する。
 遊星歯車機構18は、図6に示すように、太陽歯車18aと、3つの遊星歯車18bと、3つの遊星歯車18bを囲むように配置された内歯車18cとを有する。図6は、図5におけるVI-VI断面図である。
 遊星歯車18bは、回転軸18dと結合し、一体化している。また、遊星歯車18bは、太陽歯車18aに噛合し、回転軸18dとともに、回転軸18dを中心に回転する。また、内歯車18cは、3つの遊星歯車18bに噛合する。図5に戻り、太陽歯車18aは、回転シャフト17における手前側の端部に形成される。遊星歯車18bの一方の端部は、第1軸受部20aの端部を介して筐体19の第2固定部材42に回転自在に支持される。また、遊星歯車機構18の他方の端部は、第2軸受部20bの端部を介して筐体19の第3固定部材43に回転自在に支持される。なお、遊星歯車18bの回転軸18d、および回転軸18dの支持機構の詳細については、後述する。軸受部20a、20bは、焼結含油軸受である。
 内歯車18cは、筐体19の第1回転部材31に、ネジ(不図示)などによって固定されている。
 これにより、ロータ16の回転に応じて回転シャフト17が回転すると、回転シャフト17に形成されている太陽歯車18aと噛合している3つの遊星歯車18bがそれぞれ回転する。そして、内歯車18cは第1回転部材31にネジなどにて固定されていることから、3つの遊星歯車18bが回転することで、各遊星歯車18bに噛合している内歯車18cが回転する。そして、内歯車18cの回転とともに、ホイール11およびタイヤ10が回転する。この結果、ロータ16の回転によって発生した回転出力は、減速比に反比例し、回転速度を減じ、減速比に比例して増加されたトルクをホイール11およびタイヤ10に伝達することになる。
 筐体19は、回転部材30と、固定部材40とを有する。筐体19は、ホイール11の内側に配置され、制動部13、ステータ15、ロータ16、回転シャフト17および遊星歯車機構18を収容する。
 回転部材30は、第1回転部材31と、第2回転部材32とを有する。第1回転部材31は、手前側に底部31aを有し、奥側に開口を有する有底円筒状に形成される。第1回転部材31は、ネジ81などによって、ホイール11に取り付けられる。第1回転部材31は、ベアリング62を介して第3固定部材43に回転自在に支持される。
 第1回転部材31の底部31aには、奥側へ向けて突出する凸部31bが形成される。凸部31bは、回転シャフト17と向かい合うように形成される。凸部31bは、第3固定部材43に形成される孔43cに挿入される。凸部31bには、遊星歯車機構18に潤滑油・グリースを供給するための供給孔31cが形成される。供給孔31cには、グリースニップル33が設けられる。供給孔31cおよびグリースニップル33は、供給部を構成する。
 また、第1回転部材31の底部31aには、図7に示すように、供給孔31cよりも径方向外側に、排出孔31dが形成される。排出孔31dには、排出孔31dを開閉するボルト34が設けられる。ボルト34は、排出孔31dに脱着可能である。図7は、ボルト34を含む軸方向に沿った車輪モジュール200の一部を示す断面図である。排出孔31dおよびボルト34は、排出部を構成する。また、ボルト34は、排出孔31dを封止する。
 ボルト34は、劣化した潤滑油・グリースを排出する場合、および潤滑油・グリースをグリースニップル33から供給する場合を除いて、排出孔31dに取り付けられ、排出孔31dを塞いでいる。グリースニップル33を用いて潤滑油・グリースを遊星歯車機構18に供給する場合には、ボルト34が排出孔31dから外された状態で、グリースニップル33から潤滑油・グリースが供給される。これにより、後述する第2収容部45に存在する空気、および劣化した潤滑油・グリースを排出孔31dから排出しつつ、潤滑油・グリースが遊星歯車機構18に供給される。
 図5に戻り、第2回転部材32は、円筒状に形成される。第2回転部材32は、軸方向に沿って第1回転部材31と隣接するように配置され、第1回転部材31よりも奥側に配置される。第2回転部材32は、ネジ82などによって、第1回転部材31に取り付けられる。第2回転部材32は、ベアリング63を介して第1固定部材41に回転自在に支持される。
 固定部材40は、回転部材30よりも径方向内側に配置される。固定部材40は、第1固定部材41と、第2固定部材42と、第3固定部材43とを有する。
 第1固定部材41、第2固定部材42および第3固定部材43は、軸方向に沿って奥側から手前側にかけて第1固定部材41、第2固定部材42および第3固定部材43の順で配置される。固定部材40は、第1固定部材41と第2固定部材42とによって駆動部12を収容する第1収容部44を形成する。また、固定部材40は、第2回転部材32の一部と第2固定部材42と第3固定部材43とによって遊星歯車機構18を収容する第2収容部45を形成する。すなわち、第2固定部材42は、第1収容部44と第2収容部45とを区画する。第2固定部材42は、第1壁部を構成する。第3固定部材43は、第2壁部を構成する。
 第1固定部材41は、奥側に底部41aを有し、手前側に開口を有する有底円筒状に形成される。第1固定部材41の底部41aには、軸方向に沿って延びる支持部材41bが形成される。支持部材41bは、底部41aから奥側に向けて延びる。なお、支持部材41bは、第1固定部材41とは別体として設けられてもよい。第1固定部材41は、固定側部材を構成する。
 支持部材41bは、円筒状に形成される。奥側の支持部材41bの端部には、キャップ41cが取り付けられる。キャップ41cは奥側に底部を有し、手前側に開口を有する有底円筒状に形成される。支持部材41bにキャップ41cを取り付けることで、支持部材41bの奥側には、制動部13を収容する第3収容部46が形成される。
 また、支持部材41bには、肉厚部41dが形成される。肉厚部41dは、第3収容部46よりも第1固定部材41の底部41a側、すなわち手前側に形成され、第3収容部46を形成する箇所よりも肉厚に形成される。肉厚部41dは、上記した接続部材210によって挟持される箇所に形成される。なお、支持部材41bは、接続部材210によって挟持される箇所の少なくとも一部に肉厚部41dが形成されればよい。支持部材41bは、肉厚部41dを有することで、強度を高くすることができる。
 肉厚部41dには、回転シャフト17が挿入される孔41eが形成される。肉厚部41dは、ベアリング60を介して回転シャフト17を回転自在に支持する。
 第2固定部材42は、略円形状に形成される。第2固定部材42は、軸方向に沿って第1固定部材41に隣接して配置され、第1固定部材41よりも手前側に配置される。第2固定部材42は、ネジ83などによって第1固定部材41に取り付けられる。
 第2固定部材42には、回転シャフト17が挿入される孔42aが形成される。孔42aの周囲には、軸方向に沿って奥側に向けて突出する円筒状のベアリング支持部42bが形成される。ベアリング支持部42bの内周壁と、回転シャフト17の外周壁との間には、ベアリング61が配置される。
 第2固定部材42の手前側の面、すなわち、遊星歯車18bと向かい合う面には、軸方向に沿って奥側に窪んだ第1支持部42cが形成される。第1支持部42cは、底部42gが閉塞された有底状に形成される。第1支持部42cには、第1軸受部20aを介して遊星歯車18bと一体の回転軸18dが挿入される。第1支持部42cは、第1軸受部20aを介して遊星歯車18bの回転軸18dを支持する。第1支持部42cは、遊星歯車18bに合わせて、3箇所形成される。なお、本実施形態において、遊星歯車18bは3か所形成されているが、車輪モジュール200は、1以上の遊星歯車を備えていればよい。第2固定部材42は、遊星歯車18bを回転自在に支持する。なお、第1支持部42cの詳細については、後述する。
 第3固定部材43は、ベースプレート43aと、連結部43bとを有する。第3固定部材43は、第2固定部材42と向かい合うように配置される。具体的には、第3固定部材43は、ベースプレート43aが、遊星歯車機構18の遊星歯車18bを挟んで第2固定部材42と向かい合うように配置される。
 ベースプレート43aには、第1回転部材31の凸部31bが挿入される孔43cが形成される。孔43cの周囲には、軸方向に沿って手前側に突出する円筒状のベアリング支持部43dが形成される。ベアリング支持部43dの外周壁と、第1回転部材31の底部31aの内周壁との間には、ベアリング62が配置される。
 また、ベースプレート43aには、奥側の面、すなわち、遊星歯車18bと向かい合う面に、軸方向に沿って手前側に窪んだ第2支持部43eが形成される。第2支持部43eは、有底状に形成される。第2支持部43eには、第2軸受部20bを介して遊星歯車18bの回転軸18dが挿入される。第2支持部43eは、遊星歯車18bに合わせて、3箇所形成される。第2支持部43eの底部43fには、軸方向に沿って貫通する孔43gが形成される。なお、第2支持部43eの詳細については、後述する。
 連結部43bは、隣り合う遊星歯車18bの間を、ベースプレート43aから奥側に向けて突出する。連結部43bは、ネジ84(図7参照)などによって第2固定部材42に取り付けられる。なお、連結部43bは、遊星歯車機構18の内歯車18cよりも径方向内側に配置され、内歯車18cとは接触しない。第3固定部材43は、遊星歯車18bを回転自在に支持する。
 制動部13は、第3収容部46に収容され、回転シャフト17を減速させるための制動力を発生させる。
 ここで、遊星歯車機構18の遊星歯車18bの支持構造、第2固定部材42の第1支持部42cおよび第3固定部材43の第2支持部43eについて、図8を参照し詳しく説明する。図8は、図5における遊星歯車付近を拡大した図である。
 上記したように、遊星歯車18bの一方の端部は、第1軸受部20aを介して第2固定部材42によって回転自在に支持され、もう一方の端部は、第2軸受部20bを介して第3固定部材43によって回転自在に支持される。遊星歯車18bの回転軸18dは、軸方向に沿って空洞部18eが形成される。すなわち、遊星歯車18bの回転軸18dは、中空状に形成される。空洞部18eは、中空部を構成する。
 遊星歯車18bの端面にはワッシャ52、53を備え、遊星歯車18bはワッシャ52、53を介して第1軸受部20a、および第2軸受部20bの端面と接触保持され、回転軸18dと、第2固定部材42、および第3固定部材43との間には隙間が空いている。このような構成により、遊星歯車18bは回転自在に支持される。
 第1軸受部20aは、円筒状に形成され、手前側、すなわち遊星歯車18b側の端部から第1軸受部20aにおける径方向外側に向けて突出する回転防止部20cを有する。回転防止部20cは、図9、図10に示すように、小判状に形成される。すなわち、回転防止部20cは、2つの直線状の外壁20c1と、2つの外壁20c1間を接続する円弧状の外壁20c2とを有する。図9は、第2固定部材42と第1軸受部20aとを手前側から見た斜視図である。図10は、図9における分解図である。
 第2固定部材42の第1支持部42cは、奥側に向けて段階的に窪むように形成される。これにより、第2固定部材42には、奥側から順に、第1凹部42d、第2凹部42eおよび第3凹部42fが形成される。すなわち、第1支持部42cは、第1凹部42d、第2凹部42eおよび第3凹部42fによって形成される。軸方向に垂直な断面における第1凹部42dの形状は、円形状である。
 軸方向に垂直な断面における第2凹部42eの形状は、円形状である。第2凹部42eを形成する第1支持部42cの内周壁42e1の径は、第1凹部42dを形成する第1支持部42cの内周壁42d1の径よりも大きい。第1支持部42cは、第2凹部42eに、Oリング50を収容する。第2凹部42eは、凹部を構成する。
 軸方向に垂直な断面における第3凹部42fの形状は、小判状である。すなわち、第3凹部42fは、向かい合う2つの直線状の内壁42f1と、2つの内壁42f1間を接続する2つの円弧状の内壁42f2とによって形成される。なお、円弧状の内壁42f2の径は、第2凹部42eを形成する内周壁42e1の径よりも大きい。また、2つの直線状の内壁42f1間の距離は、第2凹部42eを形成する内周壁42e1の直径よりも大きい。
 図8に戻り、第2軸受部20bは、第1軸受部20aと同様の構成であり、詳しい説明は省略する。第2軸受部20bは、円筒状に形成され、回転防止部20dを有する。
 第3固定部材43のベースプレート43aに形成される第2支持部43eは、手前側に向けて段階的に窪むように形成される。これにより、第3固定部材43には、手前側から順に、第1凹部43h、第2凹部43iおよび第3凹部43jが形成される。すなわち、第2支持部43eは、第1凹部43h、第2凹部43iおよび第3凹部43jによって形成される。各凹部43h~43jの形状については、第2固定部材42の各凹部42d~42fと同様の形状であり、詳しい説明は省略する。第2支持部43eは、第2凹部43iに、Oリング51を収容する。第2凹部43iは、凹部を構成する。
 第3固定部材43の第2支持部43eの底部43fに形成される孔43gは、遊星歯車18bの回転軸18dの空洞部18eと向かい合うように形成される。孔43gは、空洞部18eと連通する。孔43gの径は、空洞部18eの径よりも小さい。手前側の孔43gの開口は、ベアリング62によって塞がれている。ベアリング62は、回転軸受部を構成する。
 Oリング50、51は、弾性部材である。Oリング50は、第1支持部42cの第2凹部42eを形成する内周壁42e1と、第1軸受部20aの外周壁20a1との間に形成される隙間に配置され、内周壁42e1と外周壁20a1とに当接する。
 これにより、第1支持部42cの第1凹部42dを形成する内周壁42d1と、第1軸受部20aの外周壁20a1との間に隙間が形成される。また、第1支持部42cの第3凹部42fを形成する内壁42f1(図9参照)、42f2と、第1軸受部20aの回転防止部20cの外壁20c1(図9参照)、20c2との間に隙間が形成される。
 すなわち、Oリング50は、第1支持部42cと第1軸受部20aとの間に隙間を生じさせた状態で、内周壁42e1と外周壁20a1とに当接する。
 Oリング51は、第2支持部43eの第2凹部43iを形成する内周壁43i1と、第2軸受部20bの外周壁20b1との間に形成される隙間に配置され、内周壁43i1と外周壁20b1とに当接する。
 これにより、第2支持部43eの第1凹部43hを形成する内周壁43h1と、第2軸受部20bの外周壁20b1との間に隙間が形成される。また、第2支持部43eの第3凹部43jを形成する内壁43j1と、第2軸受部20bの回転防止部20dの外壁20d1との間に隙間が形成される。
 すなわち、Oリング51は、第2支持部43eと第2軸受部20bとの間に隙間を生じさせた状態で、内周壁43i1と外壁20d1とに当接する。
 車輪モジュール200では、Oリング50、51が弾性変形することで、遊星歯車18bは、径方向に変位することができる。そのため、車輪モジュール200は、遊星歯車18bが太陽歯車18aおよび内歯車18cに噛み合うことで生じた振動を、Oリング50、51によって吸収することができる。また、遊星歯車機構18を組み立てる際に、Oリング50、51を変形させながら遊星歯車機構18を組み立てることができるため、組み立ての際の固定部材42と固定部材43との間の穴位置精度を高めなくてもよい。
 次に、遊星歯車機構18の遊星歯車18bの組み立て手順について説明する。
 遊星歯車18bを組み立てる場合には、まず、Oリング50を第1軸受部20aの外周壁20a1に取り付け、Oリング50を取り付けた第1軸受部20aを、第2固定部材42の第1支持部42cに挿入する。これにより、Oリング50は、第2凹部42eに収容される。
 次に、Oリング51を第2軸受部20bの外周壁20b1に取り付け、Oリング51を取り付けた第2軸受部20bを第2支持部43eに挿入する。これにより、Oリング51は、第2凹部43iに収容される。
 次に、遊星歯車18bに回転軸18dを圧入する。これにより、遊星歯車18bと回転軸18dとが一体化される。そして、第2固定部材42の第1支持部42cに挿入された第1軸受部20aに、回転軸18dを挿入する。このとき、第1凹部42d内の空気、および潤滑油・グリース等の残留物は、回転軸18dの空洞部18eを通って第1凹部42dから排出される。そのため、第1凹部42d内で空気、および潤滑油・グリース等の残留物が圧縮されることが抑制され、第1凹部42d内の空気および潤滑油・グリース等の残留物が圧縮されることによる回転軸18dの挿入抵抗が排除され、遊星歯車18bの組み立てが可能となる。
 次に、回転軸18dに第2軸受部20bを挿入し、遊星歯車18bを第3固定部材43に取り付ける。このとき、第1凹部43h内の空気、および潤滑油・グリース等の残留物は、第2支持部43eの底部43fに形成した孔43gから排出される。そのため、第1凹部43h内で空気、および潤滑油・グリース等の残留物が圧縮されることが抑制され、第1凹部43h内の空気、および潤滑油・グリース等の残留物が圧縮されることによる回転軸18dの挿入抵抗が排除され、遊星歯車18bの組み立てが可能となる。
 本実施形態を用いない車輪モジュールでは、例えば、駆動部を収容するケースと内歯車などがボルトによって固定され、ケースに設けた取り付け孔を用いて機器に取り付けられる。
 しかし、本実施形態を用いない車輪モジュールでは、車輪モジュールを取り付ける機器に応じてケースを変更しなければならず、車輪モジュールの汎用性について改善の余地がある。
 これに対し、車輪モジュール200は、第1固定部材41から延びる支持部材41bが接続部材210によって挟持され、荷台110に固定される。これにより、例えば、荷台110の寸法や、荷台110への取り付け方法が異なる場合に、車輪モジュール200の車輪部220を変更せずに、接続部材210を変更することで車輪モジュール200を荷台110に取り付けることができ、車輪モジュール200の汎用性を向上させることができる。
 車輪モジュール200は、接続部材210によって挟持される支持部材41bに制動部13を収容する。これにより、車輪モジュール200を小型化することができる。また、制動部13が収容された支持部材41bを接続部材210で挟持することで、車輪モジュール200を、荷台110に取り付けることができるので、組み立て性を向上させることができる。
 車輪モジュール200は、接続部材210によって挟持される箇所に肉厚部41dを有する。これにより、接続部材210によって挟持される支持部材41bの強度を高くすることができ、支持部材41bの変形を抑制することができる。そのため、車輪モジュール200を荷台110に固定することができる。
 車輪モジュール200は、第1保持部3および第2保持部4によって支持部材41bを挟持する。これにより、車輪モジュール200を荷台110に容易に取り付けることができ、組み立て性を向上させることができる。
 車輪モジュール200は、駆動部12に電力を供給する給電線221を接続部材210によって保持する。これにより、給電線221がタイヤ10や、ホイール11に接触することを抑制することができる。
 車輪モジュール200は、駆動部12を収容する第1収容部44と、遊星歯車機構18を収容する第2収容部45とを第2固定部材42によって区画する。また、遊星歯車18bの回転軸18dには、軸方向に空洞部18eが形成される。また、第2固定部材42には、遊星歯車18bの回転軸18dを支持し、底部42gが閉塞された有底状の第1支持部42cが形成される。また、第1固定部材41と向かい合い、第2収容部45を形成する第3固定部材43には、空洞部18eに連通する孔43gが形成される。
 これにより、潤滑油・グリースが第2収容部45から第1収容部44に流出することを抑制することができ、遊星歯車機構18で潤滑油切れの発生を遅延することができる。そのため、遊星歯車機構18における動力の初期伝達効率をより長時間維持することができる。また、遊星歯車機構18で騒音が発生することを抑制することができる。
 なお、空洞部18e、および孔43gを有さない車輪モジュールでは、第2固定部材と遊星歯車との間、具体的には、第2固定部材の第1凹部内に存在する空気が抵抗となり、車輪モジュールの組み立てが困難となるおそれがある。
 これに対し、車輪モジュール200は、空洞部18e、および孔43gを有することで、遊星歯車18bを組み立てる際に、第2固定部材42の第1凹部42d内で空気、および潤滑油・グリース等の残留物が圧縮されることを抑制することができ、回転軸18dを第1支持部42cに容易に挿入することができる。また、第3固定部材43の第1凹部43h内で空気、および潤滑油・グリース等の残留物が圧縮されることを抑制することができ、回転軸18dを第2支持部43eに容易に取り付けることができる。従って、車輪モジュール200の組み立て性を向上させることができる。
 孔43gは、第2支持部43eの底部43fに形成される。これにより、遊星歯車18bを組み立てる際に、回転軸18dと向かい合う底部43fの孔43gから空気、および潤滑油・グリース等の残留物を排出することができる。そのため、第3固定部材43の第1凹部43h内で空気、および潤滑油・グリース等の残留物が圧縮されることを抑制することができ、回転軸18dを第2支持部43eに容易に取り付けることができる。従って、車輪モジュール200の組み立て性を向上させることができる。
 車輪モジュール200は、孔43gをベアリング62によって塞ぐ。これにより、孔43gを介して第2収容部45から潤滑油・グリースが流出することを抑制することができる。これにより、遊星歯車機構18の油切れを抑制し、遊星歯車機構18における動力の伝達効率を向上させることができる。また、遊星歯車機構18で騒音が発生することを抑制することができる。
 車輪モジュール200は、焼結含油軸受である軸受部20a、20bを介して遊星歯車18bの回転軸18dを第2固定部材42および第3固定部材43によって回転自在に支持する。これにより、部品点数を少なくし、遊星歯車機構18を小さくすることができる。すなわち、車輪モジュール200を小型化することができる。
 第1固定部材41には、外部から第2収容部45に潤滑油・グリースを供給する供給孔31cと、第2収容部45に潤滑油・グリースが供給された場合に第2収容部45内に存在する空気、および劣化した潤滑油・グリースを外部に排出する排出孔31dとが形成される。これにより、第2収容部45に存在する空気を外部に容易に排出することができ、第2収容部45への潤滑油・グリースの供給を容易に行うことができる。
 車輪モジュール200は、排出孔31dを開閉可能なボルト34を有する。これにより、排出孔31dの開閉を容易に行うことができる。
 供給孔31cおよび排出孔31dは、第1回転部材31の底部31aに形成される。すなわち、供給孔31cおよび排出孔31dは、同一面に形成される。そのため、手前側から、ボルト34による排出孔31dの開閉、および潤滑油・グリースの供給を行うことができ、潤滑油・グリースを供給する際の作業を容易に行うことができる。
 車輪モジュール200は、遊星歯車18bの回転軸18dを軸受部20a、20bを介して回転自在に支持し、例えば、第1軸受部20aの外周壁20a1と、第2固定部材42の第2凹部42eを形成する内周壁42e1との間に形成される隙間に、弾性部材であるOリング50を設ける。そして、Oリング50は、第1軸受部20aの外周壁20a1と、第2固定部材42の内周壁42e1とに当接する。
 これにより、遊星歯車18bと、太陽歯車18aおよび内歯車18cとの噛み合いによって生じた振動をOリング50によって吸収し、振動が筐体19などの他の部材に伝播されることを抑制することができる。そのため、騒音を低減することができる。また、Oリング50によって遊星歯車機構18の寸法誤差を吸収することができ、遊星歯車機構18を容易に組み立てることができる。また、Oリング50によって遊星歯車機構18の寸法誤差を吸収することができ、遊星歯車機構18を構成する各部品の寸法精度の許容値を大きくすることができ、各部品の製造、すなわち遊星歯車機構18の製造を容易に行うことができる。また、Oリング50、51を用いることで、汎用性を向上させることができる。
 車輪モジュール200は、Oリング50、51を第2凹部42e、43iに収容する。これにより、遊星歯車機構18の組み立て性を向上させることができる。
 車輪モジュール200は、例えば、第1軸受部20aに、第2固定部材42に対する回転を防止する回転防止部20cを有する。これにより、第1軸受部20aが第2固定部材42に対して回転することを防止することができる。
 変形例に係る車輪モジュール200は、図11に示すように、支持部材41bを挟持する接続部材210として、切欠211を有する円弧状の挟持孔212に支持部材41bを挿入し、ネジ213などによって締めることで、支持部材41bを挟持してもよい。図11は、変形例に係る車輪モジュール200の斜視図である。ネジ213などによって締め付ける箇所は、複数箇所、例えば、2箇所であることが望ましく、そのうちの少なくとも1つは、肉厚部41d(図5参照)が形成された箇所である。なお、ネジ213などによって締め付ける箇所は、1箇所であってもよい。これにより、簡易な接続部材210の構成により、支持部材41bを挟持し、車輪モジュール200を荷台110(図1参照)に固定することができる。
 変形例に係る車輪モジュール200は、図12に示すように、例えば、第2軸受部20bの外周壁20b1に凹部20eが形成され、凹部20eにOリング51を収容してもよい。図12は、変形例に係る車輪モジュール200の第2軸受部20b付近を拡大した断面図である。凹部20eは、第2軸受部20bの外周壁20b1の全周に渡り形成される。なお、Oリング51を収容する凹部20eは、例えば、第3固定部材43に形成されてもよく、また、第2軸受部20bおよび第3固定部材43に形成されてもよい。なお、凹部20eは第1軸受部20aに形成されてもよい。
 また、変形例に係る車輪モジュール200は、例えば、支持部材41bを軸方向に垂直な面で切断した支持部材41bの断面形状を略D形状とし、第1挟持部3aおよび第2挟持部4aの形状を支持部材41bに合わせて略D形状としてもよい。これにより、接続部材210に対する車輪部220の取り付け位置を所定位置に合わせることができ、組み立て性を向上させることができる。
 また、変形例に係る車輪モジュール200は、例えば、制動部13の部品などを支持部材41bの外周側、例えば、側方からネジによって固定してもよい。このような場合であっても、変形例に係る車輪モジュール200は、第1保持部3と第2保持部4とによって支持部材41bを上下方向から挟み込むことで、ネジとの接触を回避しつつ支持部材41bを挟持することができる。
 また、上記実施形態では、歯車機構として遊星歯車機構をあげているが、遊星歯車機構に限らず、歯車がかみ合いながら回転力を伝達する歯車機構であれば、同様に効果を得ることができる。特に、遊星歯車機構を使用した場合、一つの歯車に対して噛み合う歯車の数が多いため、より振動の伝播を低減する効果を得やすい。
 また、上記実施形態では、弾性部材としてOリング50、51を用いているが、金属より弾性係数の小さい樹脂やゴム等を弾性部材として用いてもよい。なお、弾性部材は、シール機能を有してもよい。弾性部材としてOリング50、51を用いた場合には、歯車機構のシール部材として、潤滑油・グリースの封止性や水等が外部から流入することを防ぐことが可能となる。
 変形例に係る車輪モジュール200は、図13に示すように、第1軸受部20aと第2固定部材42との間、および第2軸受部20bと第3固定部材43との間に、上記実施形態のOリング50、51(図8参照)を備えない構成であってもよい。図13は、変形例に係る車輪モジュール200の第2軸受部20b付近を拡大した断面図である。
 また、上記実施形態により本発明が限定されるものではない。上述した各構成素を適宜組み合わせて構成したものも本発明に含まれる。また、さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。よって、本発明のより広範な態様は、上記の実施形態に限定されるものではなく、様々な変更が可能である。
3 第1保持部、4 第2保持部,10 タイヤ、11 ホイール、12 駆動部、13 制動部、18 遊星歯車機構、18b 遊星歯車、18d 回転軸、18e 空洞部、19 筐体、20a 第1軸受部、20b 第2軸受部、20c 回転防止部、30 回転部材、31c 供給孔、31d 排出孔、33 グリースニップル、34 ボルト、40 固定部材、41b 支持部材、41d 肉厚部、42 第2固定部材、42c 第1支持部、42e 第2凹部、43 第3固定部材、43e 第2支持部、43f 底部、43g 孔、43i 第2凹部、44 第1収容部、45 第2収容部、50 Oリング、51 Oリング、62 ベアリング、100 台車、110 荷台、200 車輪モジュール、210 接続部材、220 車輪部

Claims (19)

  1.  モータ部で発生した回転を減速させる歯車機構と、
     前記歯車機構の回転軸が挿入される軸受部と、
     前記軸受部を支持する支持部と、
     前記軸受部の外壁と前記支持部の内壁との間に形成された隙間に配置され、前記軸受部の前記外壁と前記支持部の前記内壁とに当接する弾性部材と、を備える
     車輪モジュール。
  2.  前記支持部および前記軸受部のうち少なくとも一方は、前記弾性部材が配置される凹部を含む
     請求項1に記載の車輪モジュール。
  3.  前記軸受部は、前記支持部に対する回転を防止する回転防止部を備える
     請求項1または2に記載の車輪モジュール。
  4.  前記弾性部材は、Oリングである
     請求項1から3のいずれか一つに記載の車輪モジュール。
  5.  前記歯車機構は、遊星歯車機構である
     請求項1から4のいずれか一つに記載の車輪モジュール。
  6.  前記モータ部が収容される第1収容部と前記歯車機構が収容される第2収容部とを区画する第1壁部と、
     前記第1壁部と向かい合うように設けられ、前記第2収容部を形成する第2壁部と、
     を備え、
     前記歯車機構の歯車の回転軸は、前記回転軸の軸方向に沿って形成された中空部を備え、
     前記第1壁部は、前記回転軸を支持し、底部が閉塞された有底状の第1支持部を備え、
     前記第2壁部は、前記中空部に連通する孔を備える
     請求項1から5のいずれか一つに記載の車輪モジュール。
  7.  前記第2壁部は、前記回転軸を支持し、前記孔が形成された有底状の第2支持部を備える
     請求項6に記載の車輪モジュール。
  8.  前記歯車機構は遊星歯車機構であり、
     前記第2壁部よりも外側に設けられ、前記遊星歯車機構の内歯車とともに回転する回転部材と、
     前記回転部材を回転可能に支持するとともに、前記孔を塞ぐ回転軸受部と、を備える
     請求項6または7に記載の車輪モジュール。
  9.  前記回転軸は、焼結含油軸受を介して前記第1支持部および第2支持部によって支持される
     請求項6から8のいずれか一つに記載の車輪モジュール。
  10.  前記第2壁部よりも外側に設けられ、前記歯車機構の歯車とともに回転する回転部材を備え、
     前記回転部材は、外部から前記第2収容部に油を供給する供給部と、前記第2収容部に前記油が供給された場合に、前記第2収容部内に存在する空気を外部に排出する排出部と、を備える
     請求項6から9のいずれか一つに記載の車輪モジュール。
  11.  前記排出部を開閉する開閉部を備える
     請求項10に記載の車輪モジュール。
  12.  前記回転部材は、前記供給部および前記排出部を同一面に備える
     請求項10または11に記載の車輪モジュール。
  13.  タイヤが取り付けられるホイールと、
     前記ホイール内に設けられ、前記ホイールを回転させる駆動部と、
     前記駆動部の固定側部材から延伸され、挟持されて機体に固定される支持部材と、を備える
     請求項1から12のいずれか一つに記載の車輪モジュール。
  14.  前記支持部材は、制動力を発生させる制動部を収容する
     請求項13に記載の車輪モジュール。
  15.  前記支持部材は、挟持される箇所に、前記制動部を収容する箇所よりも肉厚の肉厚部を含む
     請求項14に記載の車輪モジュール。
  16.  前記支持部材を挟持し、前記支持部材を前記機体に固定する接続部材を備える
     請求項13から15のいずれか一つに記載の車輪モジュール。
  17.  前記接続部材は、複数の部材によって前記支持部材を挟持する
     請求項16に記載の車輪モジュール。
  18.  前記接続部材は、前記駆動部に電力を供給する給電線を保持する給電線保持部を備える
     請求項16または17に記載の車輪モジュール。
  19.  請求項1から18のいずれか一つに記載の車輪モジュールを備える、移動機構。
PCT/JP2019/001776 2018-01-30 2019-01-22 車輪モジュールおよび移動機構 WO2019151033A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980010324.4A CN111684175B (zh) 2018-01-30 2019-01-22 车轮模块及移动机构

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014049A JP7105569B2 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 車輪モジュールおよび移動機構
JP2018014047A JP7201323B2 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 車輪モジュールおよび移動機構
JP2018-014047 2018-01-30
JP2018-014049 2018-01-30
JP2018-014048 2018-01-30
JP2018014048A JP7084151B2 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 車輪モジュールおよび移動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019151033A1 true WO2019151033A1 (ja) 2019-08-08

Family

ID=67478042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/001776 WO2019151033A1 (ja) 2018-01-30 2019-01-22 車輪モジュールおよび移動機構

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN111684175B (ja)
WO (1) WO2019151033A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09109696A (ja) * 1995-10-23 1997-04-28 Honda Motor Co Ltd ホイールモータユニットおよび電動車両
JP2006307910A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Nidec-Shimpo Corp 遊星歯車減速機におけるキャリアの回動支持構造
JP2013104532A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Ntn Corp インホイールモータ車両駆動装置
WO2017179670A1 (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 ミネベアミツミ株式会社 車輪モジュール

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100530907C (zh) * 2003-03-31 2009-08-19 雅马哈发动机株式会社 旋转电机及电动车
JP2005231428A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Ntn Corp 電動式車輪駆動装置
JP2011207375A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Ntn Corp インホイール型モータ内蔵車輪用軸受装置
WO2012029129A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 三菱重工業株式会社 遊星歯車機構、風力発電装置、及び遊星歯車機構のキャリアの製造方法
JP2013040665A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Ntn Corp 遊星歯車装置
JP2013072528A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Nissan Motor Co Ltd モータ駆動ユニット
JP2013181645A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Ntn Corp 電気自動車用駆動装置
CN104006139B (zh) * 2014-06-03 2016-09-14 湖北航天技术研究院特种车辆技术中心 一种电子限滑差速器
JP2016014423A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09109696A (ja) * 1995-10-23 1997-04-28 Honda Motor Co Ltd ホイールモータユニットおよび電動車両
JP2006307910A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Nidec-Shimpo Corp 遊星歯車減速機におけるキャリアの回動支持構造
JP2013104532A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Ntn Corp インホイールモータ車両駆動装置
WO2017179670A1 (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 ミネベアミツミ株式会社 車輪モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
CN111684175B (zh) 2023-10-27
CN111684175A (zh) 2020-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7354371B2 (en) Motor-incorporated hypocycloid-type speed reducer
JP7416696B2 (ja) コンパクトギアモーター
US20230271494A1 (en) Electric vehicle powertrain assembly
JP2014081068A (ja) 減速機付きモータ
JP2014173587A (ja) 内接歯車ポンプ
JP4847744B2 (ja) モータ付直交軸減速機、直交軸減速機、及び、ロボットの関節構造
KR101837863B1 (ko) 트랙션 모터 모듈 및 전동 자전거
JP7105569B2 (ja) 車輪モジュールおよび移動機構
WO2019151033A1 (ja) 車輪モジュールおよび移動機構
CN113357315A (zh) 本体驱动器、驱动关节及机器人
JP6442838B2 (ja) アクチュエータ
JP7201323B2 (ja) 車輪モジュールおよび移動機構
JP2019131009A (ja) 車輪モジュールおよび移動機構
KR101671029B1 (ko) 트랙션 모터 모듈
WO2018123895A1 (ja) 減速装置、関節装置及びロボットアーム構造
JP4185116B2 (ja) ギヤドモータ及びロボット用ギヤドモータ
US20230105272A1 (en) Drive assembly and vehicle
JP2012041867A (ja) 電動ポンプ
JP2012041868A (ja) 電動ポンプ
TW201829939A (zh) 凸輪裝置以及凸輪裝置之製造方法
JP2004168211A (ja) 電気式車輪駆動装置
JP7211753B2 (ja) 歯車ユニット及びその組立て方法
CN215093695U (zh) 本体驱动器、驱动关节及机器人
CN216200195U (zh) 电动致动器
KR101811143B1 (ko) 트랙션 모터 모듈

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19747586

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19747586

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1