WO2019116532A1 - インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの製造方法 - Google Patents
インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019116532A1 WO2019116532A1 PCT/JP2017/045080 JP2017045080W WO2019116532A1 WO 2019116532 A1 WO2019116532 A1 WO 2019116532A1 JP 2017045080 W JP2017045080 W JP 2017045080W WO 2019116532 A1 WO2019116532 A1 WO 2019116532A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- nozzle
- recess
- water repellent
- opening
- repellent film
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
Definitions
- the present invention relates to an inkjet head, an inkjet recording apparatus, and a method of manufacturing an inkjet head.
- misty ink (ink mist) is generated as ink is ejected from the nozzles.
- ink mist misty ink
- the opening of the nozzle is closed to cause an ink discharge failure.
- a technique of providing a water repellent film on the surface of the nozzle opening surface to make it difficult for the ink to adhere.
- a technique is used in which the ink on the nozzle opening surface is wiped off with a blade, a cloth, or the like.
- Patent Document 1 discloses a technique for suppressing the decrease in water repellency due to the wear of the water repellent film by thickening the water repellent film around the opening of the nozzle.
- An object of the present invention is to provide an ink jet head, an ink jet recording apparatus, and a method of manufacturing the ink jet head, which are less likely to cause ink discharge defects.
- an inkjet head for discharging ink from a circular discharge opening, comprising: A substrate provided with a nozzle, A water repellent film provided along a nozzle opening surface in which the opening of the nozzle is formed in the base material, and the discharge opening connected to the nozzle is formed on the surface; A nozzle forming member having The surface of the water repellent film has a recess whose edge is circular, The discharge opening is provided at the deepest portion of the recess, Assuming that the depth of the recess is a, the diameter of the edge of the recess is b, and the diameter of the discharge opening is c, the following relational expression (1) and relational expression (2) are satisfied.
- Relational expression (2) 0 ⁇ m ⁇ (b ⁇ c) / 2 ⁇ 65 ⁇ m
- the invention according to claim 2 is the inkjet head according to claim 1 in which The depth of the recess is equal to or less than the thickness of the portion of the water repellent film which forms the edge of the recess.
- the invention described in claim 3 is the inkjet head according to claim 2 in which The depth of the recess is smaller than the thickness of the portion of the water repellent film that forms the edge of the recess.
- the invention according to claim 4 is the inkjet head according to claim 1 in which
- the nozzle opening surface has a base recess provided with the opening of the nozzle at the deepest portion,
- the surface of a portion provided along the base recess is the recess.
- the invention described in claim 5 is the inkjet head according to claim 4 in which
- the substrate is a silicon substrate provided with an oxide film forming the nozzle opening surface.
- the invention described in claim 6 is the inkjet head according to any one of claims 1 to 4 in which The substrate is a silicon substrate.
- the invention according to claim 7 is the ink jet head according to any one of claims 1 to 6,
- the water repellent film is made of perfluoropolymer.
- the water repellent film is bonded to the nozzle opening surface by an amide bond.
- the invention according to claim 9 is the ink jet head according to claim 8.
- the nozzle opening surface of the substrate has an amino group on the surface
- the water repellent film is made of a perfluoropolymer having a carboxyl group, and is bonded to the nozzle opening surface by an amide bond of the amino group and the carboxyl group.
- the invention according to claim 10 is the ink jet head according to claim 8.
- the nozzle opening surface of the substrate has hydroxyl groups on the surface
- the water repellent film is composed of a perfluoropolymer in which an alkoxysilyl group is bonded by an amide bond,
- the silanol group formed by hydrolysis of the alkoxysilyl group of the water repellent film and the hydroxyl group are dehydrated and condensed.
- the invention according to claim 11 is the inkjet head according to any one of claims 1 to 10, wherein The recess has a shape such that ink discharged from the discharge opening does not hit the inner wall surface of the recess.
- the invention according to claim 12 is the ink jet head according to any one of claims 1 to 11,
- the recess has a shape in which the cross-sectional area parallel to the reference surface gradually increases as the distance from the reference surface formed by the discharge opening increases.
- the inner wall surface of the recess forms a predetermined angle with the nozzle axis at any cross section passing through the center of the discharge opening and passing through the nozzle axis perpendicular to the reference surface, and the minimum value of the predetermined angle
- the reference angle which is the minimum value at which the ink discharged from the discharge opening of the recess does not hit the inner wall surface of the recess, is equal to or greater than the reference angle.
- Relational expression (3) a ⁇ c / 2
- the invention of the inkjet recording apparatus according to claim 15 includes the inkjet head according to any one of claims 1 to 14.
- the invention of a method of manufacturing an ink jet head according to claim 16 is: A method of manufacturing an ink jet head for discharging ink from a circular discharge opening, comprising: A substrate provided with a nozzle, and a water repellent member provided along a nozzle opening surface of the substrate on which the opening of the nozzle is formed, and the discharge opening connected to the nozzle is formed on the surface
- a nozzle forming member manufacturing process for manufacturing a nozzle forming member having a film In the nozzle forming member manufacturing process, The surface of the water repellent film has a recess whose edge is circular, The discharge opening is provided at the deepest portion of the recess, and Assuming that the depth of the recess is a, the diameter of the edge of the recess is b, and the diameter of the discharge opening is c, the nozzle satisfies the following relational expression (1) and relational expression (2)
- the forming member is manufactured.
- the invention according to claim 17 is the method for manufacturing an ink jet head according to claim 16.
- the invention according to claim 18 is the method for manufacturing an ink jet head according to claim 16.
- the nozzle forming member manufacturing process Forming, on the surface of the substrate, a base recess provided with the opening of the nozzle at the deepest portion; Forming the water repellent film having on the surface the concave portion provided with the discharge opening at the deepest portion on the surface of the base on which the base concave portion is formed; including.
- the invention according to claim 19 is the method for manufacturing an ink jet head according to claim 18.
- the substrate is a silicon substrate, Before the process of forming the said base recessed part in the said surface of the said base material, the process of oxidizing the said surface of the said base material and forming an oxide film is included.
- FIG. 1 is a view showing a schematic configuration of an inkjet recording apparatus. It is a figure explaining the maintenance operation
- FIG. 2 is a cross-sectional view of the inkjet head as viewed from the side. It is sectional drawing which shows the structure of a nozzle board
- FIG. 1 is a view showing a schematic configuration of an inkjet recording apparatus 100 according to an embodiment of the present invention.
- the inkjet recording apparatus 100 includes a conveyance belt 101, a conveyance roller 102, a head unit 103, a maintenance unit 104, and the like.
- the conveyance roller 102 rotates about a rotation axis parallel to the X direction in FIG. 1 by driving of a conveyance motor (not shown).
- the conveyance belt 101 is a ring-shaped belt whose inside is supported by a pair of conveyance rollers 102, and circulates around the pair of conveyance rollers 102 as the conveyance roller 102 rotates.
- the conveyance belt 101 rotates at a speed corresponding to the rotation speed of the conveyance roller 102 to convey the recording medium M.
- a conveying operation of conveying in the movement direction (Y direction in FIG. 1) is performed.
- the head unit 103 discharges ink from the nozzles to the recording medium M conveyed by the conveyance belt 101 based on the image data, and records an image on the recording medium M.
- four head units 103 respectively corresponding to four color inks of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) are in the conveyance direction of the recording medium M. They are arranged in order from the upstream side at predetermined intervals.
- Each head unit 103 has a flat base portion 1031 and a plurality of (here, four) inkjet heads 1 fixed to the base portion 1031 in a state of being fitted to a hole penetrating the base portion 1031.
- the inkjet head 1 has an ink ejection surface 1a (see FIG. 2) provided with an opening of a nozzle, and in each head unit 103, the ink ejection surface 1a of the inkjet head 1 faces the transport surface of the transport belt 101 Placed in position.
- a plurality of nozzles for ejecting ink are arranged in a direction (in the present embodiment, in the width direction orthogonal to the transport direction, that is, the X direction) intersecting the transport direction of the recording medium M. Further, in each inkjet head 1, a plurality of (for example, four) nozzle rows including nozzles arranged one-dimensionally in the X direction are provided, and in the plurality of nozzle rows, the positions of the nozzles are mutually offset in the X direction It is provided in relation.
- the four inkjet heads 1 in each head unit 103 are staggered such that the arrangement range of the nozzles in the X direction covers the width in the X direction of the area on which the image can be recorded on the recording medium M on the transport belt 101. They are arranged in a grid. As described above, in the inkjet recording apparatus 100 in which the inkjet head 1 is disposed, the recording medium M is conveyed by discharging the ink from the inkjet head 1 at an appropriate timing according to the image data in a state where the head unit 103 is fixed. Images can be recorded on top. That is, the inkjet recording apparatus 100 records an image by a single pass method.
- the head units 103 are separately provided so as to be movable in the X direction. Thus, when the image formation is not performed, the ink discharge surface 1 a of the ink jet head 1 can be moved to a position facing the maintenance unit 104.
- FIG. 1 shows a state in which the head unit 103 that discharges black ink moves in the X direction and faces the maintenance unit 104.
- the maintenance unit 104 is disposed at a position where the ink ejection surface 1 a of the inkjet head 1 can be cleaned when the head unit 103 moves in the X direction.
- the maintenance unit 104 may be provided separately for each head unit 103, or maintenance of all the head units 103 may be performed by a single maintenance unit 104.
- FIG. 2 is a diagram for explaining the maintenance operation by the maintenance unit 104.
- the maintenance unit 104 includes a cleaning roller 1041 (a wiping unit) that wipes and cleans the ink ejection surface 1 a of the inkjet head 1 exposed from the lower surface of the base 1031.
- the cleaning roller 1041 has a wiping cloth containing a predetermined chemical solution wound on the outer peripheral surface, and is disposed so that the rotation axis is parallel to the Y direction.
- the maintenance unit 104 has a rotating motor and a conveying motor (not shown), and the cleaning roller 1041 rotates in response to the operation of the rotating motor, and is moved in the Z direction and the X direction according to the operation of the conveying motor.
- the cleaning roller 1041 is moved in the Z direction by the operation of the conveyance motor to abut the ink ejection surface 1a of the inkjet head 1, and is rotated by the operation of the rotation motor in this state.
- the ink discharge surface 1a is wiped by moving in the X direction according to the operation of the transport motor.
- FIG. 3 is a cross-sectional view of the ink jet head 1 as viewed from the side ( ⁇ X direction side).
- a cross section of the inkjet head 1 in a plane including four nozzles N included in four nozzle rows is shown.
- the inkjet head 1 includes a head chip 2, a common ink chamber 70, a support substrate 80, a wiring member 3, a drive unit 4 and the like.
- the head chip 2 has a configuration for discharging ink from the nozzles N, and a plurality of, here, four plate-like substrates are stacked.
- the lowermost substrate in the head chip 2 is a nozzle substrate 10 (nozzle forming member).
- the nozzle substrate 10 is provided with a plurality of nozzles N, and ink can be ejected from the opening of the nozzle N substantially perpendicularly to the exposed surface (ink ejection surface 1 a) of the nozzle substrate 10.
- the pressure chamber substrate 20 (chamber plate), the spacer substrate 40, and the wiring substrate 50 are adhered and stacked in order toward the upper side (the Z direction in FIG. 3) on the opposite side of the nozzle substrate 10 to the ink ejection surface 1a. ing.
- the respective substrates of the nozzle substrate 10, the pressure chamber substrate 20, the spacer substrate 40, and the wiring substrate 50 are collectively or collectively referred to as a laminated substrate 10, 20, 40, 50 or the like.
- the laminated substrate 10, 20, 40, 50 is provided with an ink flow passage communicating with the nozzle N, and is opened at the surface of the wiring substrate 50 on the exposed side (the + Z direction side).
- a common ink chamber 70 is provided on the exposed surface of the wiring substrate 50 so as to cover all the openings.
- the ink stored in the ink chamber forming member 70 a of the common ink chamber 70 is supplied to each nozzle N from the opening of the wiring substrate 50.
- a pressure chamber 21 (ink storage unit) is provided in the middle of the ink flow path.
- the pressure chamber 21 is provided penetrating the pressure chamber substrate 20 in the vertical direction (Z direction), and the upper surface of the pressure chamber 21 is a diaphragm 30 provided between the pressure chamber substrate 20 and the spacer substrate 40. It is composed of In the ink in the pressure chamber 21, the diaphragm 30 (pressure chamber 21) is deformed by the displacement (deformation) of the piezoelectric element 60 in the storage unit 41 provided adjacent to the pressure chamber 21 via the diaphragm 30. By doing this, a pressure change is given. By applying an appropriate pressure change to the ink in the pressure chamber 21, the ink in the ink flow path is discharged as a droplet from the nozzle N communicating with the pressure chamber 21.
- the support substrate 80 is bonded to the top surface of the head chip 2 and holds the ink chamber forming member 70 a of the common ink chamber 70.
- the support substrate 80 is provided with an opening having substantially the same size and shape as the opening of the lower surface of the ink chamber forming member 70a, and the ink in the common ink chamber 70 is the opening of the lower surface of the ink chamber forming member 70a,
- the upper surface of the head chip 2 is supplied through the opening of the support substrate 80.
- the wiring member 3 is, for example, a flexible printed circuit (FPC) or the like, and is connected to the wiring of the wiring substrate 50.
- the piezoelectric element 60 is displaced by a drive signal transmitted to the wiring 51 and the connection portion 52 (conductive member) in the storage portion 41 through the wiring.
- the wiring member 3 is drawn through the support substrate 80 and connected to the drive unit 4.
- the drive unit 4 receives a control signal from the control unit of the ink jet printing apparatus, power supply from the power supply unit, and the like, and appropriates the piezoelectric element 60 according to the ink discharge operation and non-discharge operation from each nozzle N.
- Drive signal is output to the wiring member 3.
- the driving unit 4 is configured by an IC (Integrated Circuit) or the like.
- FIG. 4 is a cross-sectional view showing the configuration of the nozzle substrate 10.
- the cross section of the portion in the vicinity of the nozzle N in the nozzle substrate 10 is shown enlarged.
- the nozzle substrate 10 has a silicon substrate 11 (base material) provided with a through hole consisting of a nozzle N and a communication passage 111 communicating with the nozzle N, and an inner wall surface of the nozzle N and the communication passage 111.
- a protective film 12 provided thereover and a water repellent film 13 provided on the lower surface of the silicon substrate 11 (nozzle opening surface 11a provided with the opening N1 of the nozzle N) are provided.
- the silicon substrate 11 is a plate-like member made of silicon and having a thickness of about 100 to 200 ⁇ m.
- the nozzle N can be processed with high accuracy, and the nozzle N with less positional error and shape variation can be formed.
- SOI Silicon on Insulator
- the nozzle N is a cylindrical hole having a circular opening N1 on the lower surface of the silicon substrate 11.
- the opening on the opposite side to the opening N 1 of the nozzle N is in communication with the communication passage 111.
- the communication passage 111 is a cylindrical hole having a diameter larger than that of the nozzle N and concentric with the nozzle N, and has an opening on the upper surface of the silicon substrate 11.
- the diameter of the opening N1 of the nozzle N can be in the range of 15 to 30 ⁇ m. In the present embodiment, the diameter of the opening N1 is 20 ⁇ m.
- the length (nozzle length) of the nozzle N in the Z direction can be 10 to 30 ⁇ m, and the diameter of the communication passage 111 can be 100 to 200 ⁇ m.
- a coupling layer 112 is provided on the lower surface of the silicon substrate 11.
- the coupling layer 112 in the present embodiment is a monolayer of a silane coupling agent (aminosilane) having an amino group.
- the protective film 12 is provided from the inner wall surface of the nozzle N and the communication passage 111 to the upper surface (surface opposite to the nozzle opening surface 11 a).
- the protective film 12 may be made of a material which does not dissolve upon contact with the ink, for example, a metal oxide film (tantalum pentoxide, hafnium oxide, niobium oxide, titanium oxide, zirconium oxide etc.) or a metal oxide film containing silicon.
- the metal silicate film tantalum silicate, hafnium silicate, niobium silicate, titanium silicate, zirconium silicate, etc.
- an organic film such as polyimide, polyamide or parylene may be used.
- the thickness of the protective film 12 is not particularly limited, but can be, for example, 10 nm to several tens of ⁇ m, preferably 10 nm to 1 ⁇ m. By making the protective film 12 thinner, the influence on the opening area of the nozzle N can be reduced.
- the water repellent film 13 is provided along the lower surface (nozzle opening surface 11a) of the silicon substrate 11, and the surface thereof forms the ink discharge surface 1a.
- the water repellent film 13 is a layer provided to impart water repellency to the ink ejection surface 1 a to suppress adhesion of ink and foreign matter to the ink ejection surface 1 a.
- a resin (perfluoropolymer) obtained by polymerizing perfluorodiene which is a fully fluorinated hydrocarbon having two double bonds can be used. Furthermore, by using a perfluoropolymer having a carboxyl group at the end of the molecule, it can be firmly fixed by the amide bond with the amide group of the coupling layer 112.
- the water condensation on the silicon substrate 11 is achieved by dehydration condensation of the silanol group generated by hydrolysis of the alkoxysilyl group of the water repellent film 13 and the hydroxyl group on the nozzle opening surface 11 a of the silicon substrate 11.
- the membrane 13 can be firmly fixed.
- the water repellent film 13 and the silicon substrate 11 are bonded via an amide bond.
- Cytop (M type) (registered trademark) (made by Asahi Glass Co., Ltd.) is mentioned as an example of the perfluoro polymer which the alkoxy silyl group has joined by the amide bond.
- a through hole having a tapered side surface is formed at the formation position of the nozzle N.
- the through hole has a circular shape in which one opening (discharge opening 14a) matches the opening N1 of the nozzle N and the other opening has a larger area than the discharge opening 14a.
- the ejection opening 14 a is an opening on the nozzle substrate 10 where ink is finally ejected.
- the surface of the water repellent film 13 has the recess 14 in which the opening N1 of the nozzle N is provided at the deepest portion (here, the bottom surface).
- the recess 14 (through hole of the water repellent film 13) has a truncated cone shape such that the cross-sectional area at the edge 141 (opening) on the exposed surface side of the water repellent film 13 is the largest.
- the inner wall surface 142 has a tapered shape. That is, the recess 14 has a shape in which the cross-sectional area parallel to the reference surface gradually increases as the distance from the reference surface formed by the discharge opening 14a increases.
- the tapered inner wall surface 142 of the recess 14 passes through the center of the discharge opening 14a and at any cross section (for example, the cross section in FIG. 4) passing through the nozzle axis perpendicular to the reference plane (that is, extending in the Z direction).
- the inclination angle ⁇ (predetermined angle) formed with the nozzle axis is equal to or larger than a predetermined reference angle.
- the reference angle is the minimum value of the inclination angle ⁇ at which the ink ejected from the ejection opening 14 a of the recess 14 does not hit the inner wall surface 142.
- the reference angle may be defined within the range of the inclination angle ⁇ where ink does not hit by forming the concave portion 14 having tapered side surfaces at a plurality of different inclination angles ⁇ , and simulation of the behavior of the ejected ink It may be determined based on When the inclination angle ⁇ is not constant in the plane of the inner wall surface 142, the minimum value of the inclination angle ⁇ may be equal to or larger than the reference angle.
- the recess 14 has a depth of the recess 14 (in this embodiment, the thickness of the water repellent film 13) a, a diameter b of a circle formed by the edge 141 of the recess 14 and a diameter c of the discharge opening 14a.
- Relational expression (1) a ⁇ 0.8 ⁇ m
- Relational expression (2) 0 ⁇ m ⁇ (b ⁇ c) / 2 ⁇ 65 ⁇ m
- (b-2) / 2 corresponds to the average distance from the discharge opening 14 a to the edge 141 of the recess 14.
- Relational expression (3) a ⁇ c / 2
- a 1 ⁇ m
- b 70 ⁇ m
- the distance in the Z direction between the edge 141 of the recess 14 and the discharge opening 14 a can be secured.
- the cleaning roller 1041 of the maintenance unit 104 the cleaning roller 1041 is a discharge opening portion of the water repellent film 13. It is possible to suppress the deformation of the vicinity portion by abutting on the vicinity portion including the edge of 14a.
- the diameter of the edge 141 of the recess 14 is not made too large relative to the diameter of the discharge opening 14 a. it can. Also in this case, the cleaning roller 1041 can be inhibited from contacting the water repellent film 13 in the vicinity of the discharge opening 14 a.
- FIG. 5 and 6 are cross-sectional views showing a method of manufacturing the nozzle substrate 10.
- the coupling layer 112 is formed on the lower surface of the silicon substrate 11, and then the water repellent film 13 is formed on the surface of the coupling layer 112 (step S101 in FIG. 5).
- a stock solution of an aminosilane coupling agent for example, Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .; KBE 903; KBE 603 etc.
- an aminosilane coupling agent for example, Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .; KBE 903; KBE 603 etc.
- the obtained solution is applied on the silicon substrate 11 by spin coating (for example, at 1500 to 4000 rpm for 20 seconds) to form a coupling layer 112. After formation, baking is performed at 100 ° C. for 30 minutes to improve adhesion.
- the raw material solution of perfluoropolymer (For example, Asahi Glass Co., Ltd. product; Cytop (A type) (registered trademark) etc.) is spin-coated (for example, 2000-3000 rpm, 20 seconds) It is applied on the coupling layer 112 of the silicon substrate 11, and after film formation, baking is performed at 180 to 250.degree.
- the surface of the water repellent film 13 is surface-treated with a CF 4 / O 2 mixed gas plasma, and then the resist 90 a is formed on the surface of the water repellent film 13 (for example, Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd .; OFPR (registered trademark) etc.) (Step S102 in FIG. 5).
- the flow rate of CF 4 / O 2 gas is set to 15 sccm / 5 sccm, respectively, and is performed for 1 minute under an atmospheric pressure of 3 Pa.
- baking is performed at 110 ° C. for 90 seconds.
- the resist 90a is exposed by the contact aligner using the mask 91 having an opening at the position of the nozzle N (Step S103 in FIG. 5). At this time, exposure is performed in a state where a predetermined gap is provided between the mask 91 and the resist 90a. Further, the light amount in the exposure is, for example, 50 mJ / cm 2 .
- the silicon substrate 11 is immersed for 60 to 90 seconds in a developing solution (for example, Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd .; NMD-3) at 25 ° C. to remove the photosensitive portion of the resist 90a (Step S104 in FIG. 5).
- a developing solution for example, Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd .; NMD-3
- the irradiation light wraps around the back side of the opening of the mask 91, and the light is exposed with a wider width as the position is closer to the mask 91. That is, an opening having a tapered side surface is formed such that the cross-sectional area increases toward the exposed surface side (the side opposite to the water repellent film 13).
- the water repellent film 13 is etched by O 2 plasma using the resist 90 a as a mask to form a recess 14 (step S 105 in FIG. 5).
- the opening of the resist 90a has a tapered shape, the opening of the resist 90a is eroded and gradually enlarged as the processing time passes.
- through holes (recesses 14) having tapered side surfaces are formed in the water repellent film 13 such that the cross-sectional area increases toward the resist 90a.
- dry etching is performed at an output of 200 W for 1 to 2 minutes under a pressure of 10 Pa using an etching apparatus (eg, SAMCO Co., Ltd .; RIE-100C) at an O 2 flow rate of 50 sccm.
- an etching apparatus eg, SAMCO Co., Ltd .; RIE-100C
- etching is performed in the direction perpendicular to the silicon substrate 11 using the resist 90a and the water repellent film 13 as a mask to form an opening pattern of the nozzle N (step S106 in FIG. 6).
- the etching in this step S106 is performed using a dry etching apparatus such as an RIE (Reactive Ion Etching) apparatus or an ICP (Inductively Coupled Plasma) -RIE etching apparatus which is a dry etching apparatus adopting an inductive coupling method for a discharge type. Can.
- etching process with excellent verticality is performed by the Bosch process that uses SF 6 or C 4 F 8 as a process gas and repeatedly forms a protective film to protect the side of the etching opening and dry etching in the vertical direction.
- the etching can be stopped when the etching progresses to the etching stopper layer, so that the nozzle length of the nozzle N can be formed with high accuracy.
- the protective film formation conditions for the side face are ICP power: 3000 W, pressure: 10 Pa, C 4 F 8 flow rate: 200 sccm
- the O 2 flow rate can be 10 sccm
- the etching conditions can be ICP power: 3000 W, pressure: 30 Pa, SF 6 flow rate: 600 sccm, and O 2 flow rate: 10 sccm.
- a resist 90b is formed on the surface of the silicon substrate 11 opposite to the water repellent film 13, and an opening pattern having the same shape as the opening of the communication passage 111 is formed by photolithography similar to steps S103 and S104.
- the resist 90b can be the same as the resist 90a. However, in step S107, it is not necessary to make the opening of the resist 90b into a tapered shape, so the mask used in photolithography is in close contact with the resist 90b.
- step S108 etching is performed in a direction perpendicular to the silicon substrate 11 using the resist 90b as a mask to form an opening pattern of the communication path 111 (step S108 in FIG. 6).
- the etching in step S108 can be performed by the same method as in step S106.
- step S109 the resist 90a and the resist 90b are removed from the silicon substrate 11 (step S109 in FIG. 6).
- This step S109 can be performed by a process of immersing the silicon substrate 11 in acetone, an O 2 ashing process, or the like.
- the protective film 12 is formed from the inner wall surface of the nozzle N and the communication passage 111 to the upper surface of the silicon substrate 11 (step S110 in FIG. 6).
- CVD Chemical Vapor Deposition
- ALD Advanced Layer Deposition
- the above-mentioned organic film is formed as the protective film 12
- an electrodeposition method, a vapor deposition method, or the like can be used.
- the process of steps S101 to S110 described above constitutes a nozzle forming member manufacturing process.
- the diameter c of the discharge opening 14a (hereinafter referred to as the nozzle diameter c) is 20 ⁇ m
- the diameter b of the edge 141 of the recess 14 (hereinafter referred to as the recess diameter b)
- the depth a of the recess 14 The abrasion resistance of the water repellent film 13 in the vicinity of the discharge opening 14a was evaluated in the case of changing the above.
- the value of (b ⁇ c) / 2 described above is set to seven levels of 12 ⁇ m, 18 ⁇ m, 35 ⁇ m, 40 ⁇ m, 60 ⁇ m, 65 ⁇ m, and 100 ⁇ m, and the depth a of the recess 14 is set to these levels.
- a plurality of samples (about 30 to 70) were respectively prepared with 0.3 ⁇ m, 0.5 ⁇ m, 0.8 ⁇ m, and 1.0 ⁇ m. Further, for comparison, a plurality of samples in which the concave portion 14 was not provided were similarly prepared. Then, with respect to each sample, the ink discharge surface 1a was wiped off under the following conditions.
- dried wipe agent made by teswipe; TX4009
- TX4009 dried wipe agent
- the predetermined contact pressure was set to two levels of 4 kPa and 10 kPa.
- the ink discharge surface 1a of the sample is observed with a scanning electron microscope, and the discharge opening in which the water repellent film 13 near the discharge opening 14a is deformed by the rubbing of the wipe agent.
- the part 14a (hereinafter referred to as a damaged opening) was identified. Specifically, when the water-repellent film 13 has a line scratch across the discharge opening 14 a or a recess formed at the edge of the discharge opening 14 a or a burr applied to the discharge opening is observed, the discharge opening The portion 14a was determined to be a damaged opening.
- the damage ratio the ratio of the damaged openings to all the discharge openings 14a (hereinafter referred to as the damage ratio) was determined.
- FIG. 7A and 7B show the results of the above experiment.
- FIG. 7A the average value of the damage rates of the samples having the same level of the value (bc) / 2 and the depth a of the recess 14 is shown for the case where the contact pressure is 4 kPa.
- FIG. 7B shows the average value of the damage rates of the samples in which the value of (b ⁇ c) / 2 and the depth a of the recess 14 are at the same level when the contact pressure is 10 kPa.
- Relational expression (1) a ⁇ 0.8 ⁇ m
- Relational expression (2) 0 ⁇ m ⁇ (b ⁇ c) / 2 ⁇ 65 ⁇ m It is confirmed that the damage rate is suppressed to 3% or less in the sample in which the above is satisfied (the range surrounded by the broken line in FIG. 7A). On the other hand, in the sample which does not satisfy at least one of the relational expressions (1) and (2) and the sample for comparison in which the concave portion 14 is not provided, the damage rate sometimes exceeds 3%.
- the shape of the recess 14 preferably satisfies the relational expressions (1) and (2), and more preferably that the relational expressions (1) and (4) are satisfied.
- FIG. 8 is a cross-sectional view showing the configuration of the nozzle substrate 10 of the present modification.
- the recess 14 having a depth smaller than the thickness of the portion of the water repelling film 13 forming the edge 141 of the recess 14 is formed on the exposed surface side of the water repelling film 13.
- the recess 14 is a cylindrical hole having a diameter larger than that of the nozzle N and concentric with the nozzle N. Therefore, the recess 14 has a circular bottom surface and a side surface perpendicular to the exposed surface of the water repellent film 13.
- the bottom surface and the side surface constitute an inner wall surface 142.
- the discharge opening 14 a is formed on the bottom of the recess 14, and the discharge opening 14 a and the nozzle N communicate with each other through a cylindrical path provided in the water repellent film 13.
- the recess 14 of this modification can be formed by partially etching in the vertical direction from the exposed surface side of the water repellent film 13.
- the inkjet head 1 is the inkjet head 1 that ejects ink from the circular ejection opening 14 a, and the silicon substrate 11 provided with the nozzles N and the silicon substrate 11
- the nozzle substrate 10 has a water repellent film 13 provided along the nozzle opening surface 11a in which the opening N1 of the nozzle N is formed, and the discharge opening 14a connected to the nozzle N is formed on the surface.
- the surface of the water repellent film 13 has a recess 14 whose edge 141 is circular, and the discharge opening 14 a is provided at the deepest portion of the recess 14, and the depth of the recess 14 is a, the edge of the recess 14
- Relational expression (1) a ⁇ 0.8 ⁇ m
- Relational expression (2) 0 ⁇ m ⁇ (b ⁇ c) / 2 ⁇ 65 ⁇ m
- the water repellent film 13 by providing the water repellent film 13, it is possible to suppress the occurrence of the ink discharge failure due to the ink and the foreign matter adhering to the discharge opening 14a.
- a normal contact pressure for example, 4 kPa or less
- the deformation of the water repellent film 13 in the vicinity of the discharge opening 14a can be effectively suppressed. It is possible to suppress the occurrence of an ink discharge failure caused by the deformation of the film 13.
- the distance in the Z direction between the edge 141 of the recess 14 and the discharge opening 14 a can be secured.
- the cleaning roller 1041 abuts on the water repellent film 13 in the vicinity of the discharge opening 14a and suppresses deformation of the vicinity thereof. be able to.
- the diameter of the edge 141 of the recess 14 is not made too large relative to the diameter of the discharge opening 14 a. it can.
- the cleaning roller 1041 can be inhibited from contacting the water repellent film 13 in the vicinity of the discharge opening 14 a. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of the ink discharge failure due to the deformation of the water repellent film 13 in the vicinity portion. Further, as described above, since the deformation of the water repellent film 13 can be suppressed in the vicinity of the discharge opening 14a, the peeling of the water repellent film 13 in the vicinity is naturally suppressed. Thus, it is possible to effectively suppress the decrease in water repellency in the vicinity of the discharge opening 14a.
- the depth of the recess 14 is equal to or less than the thickness of the portion of the water repellent film 13 which forms the edge 141 of the recess 14. According to such a configuration, since the water repellent film 13 having a thickness larger than the depth of the recess 14 is provided, a problem that the water repellent film 13 is worn by the cleaning roller 1041 and the water repellency is reduced is hard to occur. It is possible to effectively suppress the occurrence of the problem that the nozzle opening surface 11a of the silicon substrate 11 is eroded by the ink.
- the depth of the recess 14 in the above modification is smaller than the thickness of the portion forming the edge 141 of the recess 14 in the water repellent film 13, the water repellency is more effectively reduced and the nozzle opening surface 11 a of the silicon substrate 11 is more effective. Erosion of the ink can be suppressed.
- the nozzle N can be processed with high accuracy, and the nozzle N with less positional error and less variation in shape can be formed. it can.
- the water repellent film 13 made of a perfluoropolymer, it is possible to secure water repellency sufficient to suppress the adhesion of the ink to the ink ejection surface 1 a.
- the water repellent film 13 can be firmly fixed to the silicon substrate 11 by forming the water repellent film 13 and the nozzle opening surface 11 a by the amide bond. As a result, it is possible to effectively suppress the occurrence of the problem that the water repellent film 13 peels off from the silicon substrate 11 at the time of wiping by the cleaning roller 1041 or the like.
- the nozzle opening surface 11a of the silicon substrate 11 has an amino group on the surface
- the water repellent film 13 is made of a perfluoropolymer having a carboxyl group
- the water repellent film 13 has an amide bond by an amino group and a carboxyl group.
- the water-repellent film 13 and the silicon substrate 11 can be firmly fixed via an amide bond by being configured to be bonded to the nozzle opening surface 11 a.
- the nozzle opening surface 11a of the silicon substrate 11 has a hydroxyl group on the surface
- the water repellent film 13 is made of a perfluoropolymer in which an alkoxysilyl group is bonded by an amide bond, and is generated by hydrolysis of the alkoxysilyl group.
- the water repellent film 13 and the silicon substrate 11 can be firmly fixed via the amide bond also by the configuration in which the silanol group and the hydroxyl group are dehydrated and condensed.
- the recess 14 has a shape such that the ink discharged from the discharge opening 14 a does not hit the inner wall surface 142 of the recess 14. As a result, it is possible to suppress the occurrence of an abnormality relating to the discharge direction and the discharge amount of the ink caused by the discharged ink hitting the inner wall surface 142 of the recess 14.
- the recess 14 has a shape in which the cross-sectional area parallel to the reference surface gradually increases as the distance from the reference surface formed by the discharge opening 14a increases, and the inner wall surface 142 of the recess 14 has the center of the discharge opening 14a.
- the predetermined angle ⁇ is made with the nozzle axis, and the minimum value of the angle ⁇ corresponds to the ink ejected from the ejection opening 14 a of the recess 14.
- the angle is equal to or greater than the reference angle which is the minimum value that does not hit the inner wall surface 142 of the recess 14.
- the ink ejected from the ejection opening 14 a flies within the above range, so that the occurrence of the problem in which the ejected ink hits the inner wall surface 142 of the recess 14 can be suppressed more reliably.
- the silicon substrate 11 provided with the nozzle N and the nozzle opening surface 11 a of the silicon substrate 11 in which the opening N1 of the nozzle N is formed.
- a nozzle forming member manufacturing process for manufacturing the nozzle substrate 10 having the water repellent film 13 provided on the surface, and the discharge opening 14a connected to the nozzle N is formed on the surface;
- the surface 13 has a recess 14 whose edge 141 is circular, the discharge opening 14a is provided at the deepest portion of the recess 14, and the depth of the recess 14 is a and the diameter of the edge 141 of the recess 14 is b.
- the nozzle substrate 10 is manufactured such that the above-mentioned relational expression (1) and the relational expression (2) are satisfied. According to such a manufacturing method, it is possible to manufacture an ink jet head in which an ink discharge failure due to the deformation of the water repellent film 13 is unlikely to occur.
- the water repellent film 13 having a thickness equal to or greater than the depth of the recess 14 is provided, so that the water repellent film 13 is abraded by the cleaning roller 1041 so that the water repellency does not easily deteriorate. It is possible to effectively suppress the occurrence of a defect in which the ink is corroded by the ink.
- the recess 14 is formed by processing the water repellent film 13.
- the base hole is formed in the base on which the water repellent film 13 is formed, and the base hole The recess 14 is formed by forming the water repellent film 13 along the surface of the base material having the Hereinafter, differences from the first embodiment will be mainly described.
- FIG. 9 is a cross-sectional view showing the configuration of the nozzle substrate 10 of the second embodiment.
- the oxide film 113 is formed on both sides of the silicon substrate 11.
- the oxide film 113 is a silicon thermal oxide film (SiO 2 ) formed on the surface of the silicon substrate 11 by heat-treating the silicon substrate 11 at a high temperature, and has a thickness of about 0.5 ⁇ m to 1.5 ⁇ m. There is.
- a base recess 1131 (here, a through hole) is provided at the formation position of the nozzle N.
- the base recess 1131 is a cylindrical through hole having a diameter larger than that of the nozzle N and concentric with the nozzle N.
- the base recess 1131 is not limited to the structure penetrating the oxide film 113, and may be a recess having a depth smaller than the thickness of the oxide film 113.
- a communication passage 111 communicating with the nozzle N is provided from the surface of the oxide film 113 provided on the opposite side to the nozzle opening surface 11 a to a part of the silicon substrate 11.
- a protective film 12 is formed on the base concave portion 1131, the inner wall surface of the nozzle N and the communication path 111, and the surface of the oxide film 113.
- the material of the protective film 12 is the same as that of the first embodiment.
- the water repellent film 13 is provided along the surface of the oxide film 113 on the side of the nozzle opening surface 11 a and the inner wall surface of the base recess 1131.
- the water repellent film 13 of the present embodiment is a fluorine-based silane coupling agent provided with a substantially uniform thickness, and has a surface shape reflecting the shape of the base recess 1131. Therefore, in the nozzle opening surface 11 a, the recess 14 in which the inner wall surface is formed of the water repellent film 13 provided along the base recess 1131 is formed.
- the concave portion 14 of the present embodiment has a cylindrical shape concentric with the nozzle N similarly to the base concave portion 1131, and the discharge opening portion 14a is provided on the inner wall surface (here, the deepest portion). Further, in the recess 14 of the present embodiment, the depth a and the diameter b of the edge 141 have the above-described relational expressions (1) to (3) (more preferably, the relational expressions (1), (3), (4)) It is provided in the shape which fulfills.
- step S201 is cross-sectional views showing a method of manufacturing the nozzle substrate 10 of the second embodiment.
- oxide film 113 is formed by heating silicon substrate 11 for about 5 to 10 hours in an environment of 1050 ° C. into which O 2 gas is introduced.
- a resist 90c is formed on the surface of the oxide film 113 on the nozzle opening surface 11a side, and an opening pattern having the same shape as the opening N1 of the nozzle N is formed at the formation position of the nozzle N by photolithography (FIG. Step S202).
- This step S202 can be performed by the same process as steps S102 to S104 of the first embodiment.
- the mask used in photolithography is in close contact with the resist 90c.
- etching is performed in the direction perpendicular to the oxide film 113 and the silicon substrate 11 using the resist 90c as a mask to form an opening pattern of the nozzle N (Step S203 in FIG. 10).
- Etching of these oxide film 113 for example, an etching apparatus; using (Samco Co. RIE-100C or the like), the flow rate of CF 4 and 50 sccm, 30 ⁇ 60 minutes under a pressure of 1 ⁇ 3 Pa, 100 ⁇ Perform dry etching at an output of 200 W.
- the etching of the silicon substrate 11 can be performed by the same process as step S106 of the first embodiment.
- Step S204 in FIG. 10 a resist 90d having an opening pattern having the same shape as the base recess 1131 is formed.
- the resist 90c used in step S203 is removed, and after the resist 90d is formed again, an opening pattern having the same shape as the base recess 1131 is formed in the resist 90d by photolithography.
- step S205 etching is performed in the direction perpendicular to the oxide film 113 using the resist 90d as a mask to form the base recess 1131 in the oxide film 113 (step S205 in FIG. 11).
- This step S205 can be performed by the same process as the etching of the oxide film 113 in step S203.
- a resist 90e is formed on the oxide film 113 on the opposite side to the nozzle opening surface 11a, and an opening pattern having the same shape as the opening of the communicating passage 111 is formed by photolithography. Etching is performed in the direction perpendicular to the above to form an opening pattern of the communication passage 111 (step S206 in FIG. 11). This step S206 can be performed by the same process as step S202 and step S203.
- step S207 can be performed by the same processing as step S109 and step S110 of the first embodiment.
- the water repellent film 13 is formed along the surface of the oxide film 113 on the nozzle opening surface 11a side and the inner wall surface of the base recess 1131 (step S208 in FIG. 11).
- the silicon substrate 11 is immersed and pulled up in a solution in which a fluorine-based silane coupling agent (manufactured by Daikin Industries, Ltd .; Optool (registered trademark) or the like) is diluted to a specified concentration with a fluorine-based solvent. Subsequently, it is humidified and heated for about one hour under conditions such as 60 ° C. and 90%.
- the water film 13 is removed.
- the order of forming the protective film 12 and the water repellent film 13 is not limited to the above, and the protective film 12 may be formed after the water repellent film 13 is formed first.
- the nozzle forming member manufacturing process is configured by the processes of steps S201 to S208 described above.
- the base recess 1131 is provided in the oxide film 113 in the silicon substrate 11 having the oxide film 113 on the surface to form the recess 14, but in the present modification, the silicon substrate 11 itself without the oxide film 113
- the base recess 114 is provided to form the recess 14.
- FIG. 12 is a cross-sectional view showing the configuration of the nozzle substrate 10 of the present modification.
- the oxide film 113 is not provided on the surface of the silicon substrate 11, and the cylindrical shape concentric with the nozzle N has a diameter larger than that of the nozzle N on the surface on the nozzle opening surface 11a side of the silicon substrate 11.
- the base recess 114 is formed.
- the water repellent film 13 is provided along the surface of the silicon substrate 11 on the nozzle opening surface 11 a side including the inner wall surface of the underlying concave portion 114, whereby the concave portion 14 whose inner wall surface is the water repellent film 13 is formed. ing.
- the nozzle opening surface 11a has the base recess 1131 (in the modification, the base recess 114) in which the opening N1 of the nozzle N is provided at the deepest portion.
- the surface of the portion of the water repellent film 13 provided along the base recess 1131 (114) forms a recess 14.
- the silicon substrate 11 is provided with an oxide film 113 forming the nozzle opening surface 11 a.
- the nozzle forming member manufacturing step is a step of forming in the surface of the silicon substrate 11 a base recess 1131 in which the opening N1 of the nozzle N is provided at the deepest portion.
- the present invention is not limited to the above-described embodiments and modifications, and various modifications can be made.
- the recess 14 has been described using an example having a shape satisfying the relational expressions (1) to (3), but the shape of the discharge opening 14a and the ink for discharging the ink If the angle range of the ink discharge direction can be limited to a narrow range by devising the voltage signal of the drive waveform, the discharged ink does not hit the inner wall surface 142 of the recess 14 even if the relational expression (3) is not satisfied. If it is possible, the relational expression (3) may not necessarily be satisfied.
- the shape of the concave portion 14 is not limited to those shown in the above-described embodiments and the respective modifications, and the discharge opening portion 14a is provided at the deepest portion, the inner wall surface is made of the water repellent film 13 and the edge 141 is circular. It can be of any other shape.
- the recess 14 may have a hemispherical inner wall surface.
- the cleaning roller 1041 has been described as an example of the wiping unit for wiping the ink ejection surface 1a in each of the above-described embodiments and the modifications, the configuration of the wiping unit is not limited thereto.
- the ink ejection surface 1a It may be a blade or the like for scraping out foreign substances and ink.
- the configuration of the water repellent film 13 is not limited to those of the above-described embodiments and the respective modifications.
- a metal layer may be used in which resin particles containing fluorine and having water repellency are dispersed so as to be exposed on the surface.
- Such a water repellent film can be formed by composite plating with resin particles.
- substrate 10 makes a metal substrate a base material. May be configured.
- a method of forming the recess 14 in this case for example, a cylindrical resist pattern corresponding to the recess 14 is formed on a predetermined support substrate, and a metal substrate having a nozzle by electroforming on the support substrate and the resist pattern. Can be used to remove the support substrate and the resist pattern from the metal substrate, and to form a water repellent film on the surface after the removal.
- the protective film 12 is formed from the inner wall surface of the nozzle N and the communication passage 111 to the upper surface (the lower surface in the second embodiment) of the silicon substrate 11 has been described.
- the protective film 12 may be provided on at least the inner wall surface of the nozzle N and the communication passage 111, and may not necessarily be provided on the upper surface or the lower surface of the silicon substrate 11.
- the inner wall surface of the nozzle N may be tapered so that the cross-sectional area parallel to the nozzle opening surface 11a decreases as the opening N1 of the nozzle N is closer.
- the single-pass inkjet recording apparatus 100 has been described as an example, but the present invention is not limited to the inkjet recording apparatus that performs image recording while scanning a head unit or an inkjet head. You may apply.
- the piezoelectric inkjet recording apparatus 100 using the piezoelectric element 60 has been described as an example, but the present invention is not limited to this.
- air bubbles are generated in the ink by heating.
- the present invention can be applied to an inkjet recording apparatus of another type such as a thermal type inkjet recording apparatus which ejects ink.
- the present invention can be used for an inkjet head, an inkjet recording apparatus, and a method of manufacturing an inkjet head.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
よりインクの吐出不良が生じにくいインクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの製造方法を提供する。インクジェットヘッドは、円形の吐出開口部からインクを吐出するインクジェットヘッドであって、ノズルが設けられた基材と、基材のうちノズルの開口部が形成されているノズル開口面に沿って設けられ、ノズルに繋がる吐出開口部が表面に形成されている撥水膜と、を有するノズル形成部材を備え、撥水膜の表面は、縁が円形である凹部を有し、吐出開口部は、凹部の最深部に設けられており、凹部の深さをa、凹部の縁の直径をb、吐出開口部の直径をcとした場合に、関係式(1):a≧0.8μm、及び関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μmを満たす。
Description
本発明は、インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの製造方法に関する。
従来、インクジェットヘッドに設けられたノズルからインクを吐出させて画像などを形成するインクジェット記録装置がある。インクジェット記録装置では、ノズルからのインク吐出に伴って霧状のインク(インクミスト)が発生する。このようなインクが、インクジェットヘッドにおいてノズルの開口部が設けられたノズル開口面に付着すると、ノズルの開口部を塞いでインクの吐出不良を生じさせるという問題がある。これに対し、従来、ノズル開口面の表面に撥水膜を設けてインクを付着しにくくする技術がある。また、ノズル開口面のインクをブレードや布帛などにより払拭(ワイピング)して除去する技術が用いられている。
しかしながら、撥水膜は、機械的な耐久性や堅牢性に乏しく、ワイピングにより摩耗したり変形したりするという問題がある。これに対し、特許文献1には、ノズルの開口部周辺の撥水膜を厚くすることで、撥水膜の摩耗による撥水性の低下を抑制する技術が開示されている。
しかしながら、上記従来の技術では、撥水膜の摩耗や変形自体が抑制されるわけではない。このため、ノズルの開口部周辺の撥水膜がワイピングにより変形すると、ノズルから吐出されるインクが変形した撥水膜に当たってインクの吐出不良を生じさせ得ることがあるという課題がある。
この発明の目的は、よりインクの吐出不良が生じにくいインクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1に記載のインクジェットヘッドの発明は、
円形の吐出開口部からインクを吐出するインクジェットヘッドであって、
ノズルが設けられた基材と、
前記基材のうち前記ノズルの開口部が形成されているノズル開口面に沿って設けられ、前記ノズルに繋がる前記吐出開口部が表面に形成されている撥水膜と、
を有するノズル形成部材を備え、
前記撥水膜の表面は、縁が円形である凹部を有し、
前記吐出開口部は、前記凹部の最深部に設けられており、
前記凹部の深さをa、前記凹部の縁の直径をb、前記吐出開口部の直径をcとした場合に、下記の関係式(1)及び関係式(2)を満たす。
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm
円形の吐出開口部からインクを吐出するインクジェットヘッドであって、
ノズルが設けられた基材と、
前記基材のうち前記ノズルの開口部が形成されているノズル開口面に沿って設けられ、前記ノズルに繋がる前記吐出開口部が表面に形成されている撥水膜と、
を有するノズル形成部材を備え、
前記撥水膜の表面は、縁が円形である凹部を有し、
前記吐出開口部は、前記凹部の最深部に設けられており、
前記凹部の深さをa、前記凹部の縁の直径をb、前記吐出開口部の直径をcとした場合に、下記の関係式(1)及び関係式(2)を満たす。
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記凹部の深さは、前記撥水膜のうち前記凹部の縁をなす部分の厚さ以下である。
前記凹部の深さは、前記撥水膜のうち前記凹部の縁をなす部分の厚さ以下である。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記凹部の深さは、前記撥水膜のうち前記凹部の縁をなす部分の厚さより小さい。
前記凹部の深さは、前記撥水膜のうち前記凹部の縁をなす部分の厚さより小さい。
請求項4に記載の発明は、請求項1に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記ノズル開口面は、前記ノズルの開口部が最深部に設けられた下地凹部を有し、
前記撥水膜は、前記下地凹部に沿って設けられた部分の表面が前記凹部をなしている。
前記ノズル開口面は、前記ノズルの開口部が最深部に設けられた下地凹部を有し、
前記撥水膜は、前記下地凹部に沿って設けられた部分の表面が前記凹部をなしている。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記基材は、前記ノズル開口面をなす酸化膜が設けられたシリコン基板である。
前記基材は、前記ノズル開口面をなす酸化膜が設けられたシリコン基板である。
請求項6に記載の発明は、請求項1から4のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記基材は、シリコン基板である。
前記基材は、シリコン基板である。
請求項7に記載の発明は、請求項1から6のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記撥水膜は、パーフルオロポリマーからなる。
前記撥水膜は、パーフルオロポリマーからなる。
請求項8に記載の発明は、請求項7に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記撥水膜は、前記ノズル開口面とアミド結合により結合されている。
前記撥水膜は、前記ノズル開口面とアミド結合により結合されている。
請求項9に記載の発明は、請求項8に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記基材の前記ノズル開口面は、表面にアミノ基を有し、
前記撥水膜は、カルボキシル基を有するパーフルオロポリマーからなり、前記アミノ基及び前記カルボキシル基によるアミド結合により前記ノズル開口面と結合されている。
前記基材の前記ノズル開口面は、表面にアミノ基を有し、
前記撥水膜は、カルボキシル基を有するパーフルオロポリマーからなり、前記アミノ基及び前記カルボキシル基によるアミド結合により前記ノズル開口面と結合されている。
請求項10に記載の発明は、請求項8に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記基材の前記ノズル開口面は、表面に水酸基を有し、
前記撥水膜は、アルコキシシリル基がアミド結合により結合しているパーフルオロポリマーからなり、
前記撥水膜の前記アルコキシシリル基の加水分解により生じたシラノール基と前記水酸基とが脱水縮合結合している。
前記基材の前記ノズル開口面は、表面に水酸基を有し、
前記撥水膜は、アルコキシシリル基がアミド結合により結合しているパーフルオロポリマーからなり、
前記撥水膜の前記アルコキシシリル基の加水分解により生じたシラノール基と前記水酸基とが脱水縮合結合している。
請求項11に記載の発明は、請求項1から10のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記凹部は、前記吐出開口部から吐出されたインクが前記凹部の内壁面に当たらない形状を有する。
前記凹部は、前記吐出開口部から吐出されたインクが前記凹部の内壁面に当たらない形状を有する。
請求項12に記載の発明は、請求項1から11のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記凹部は、前記吐出開口部がなす基準面からの距離が増大するに従って前記基準面に平行な断面積が漸増する形状を有し、
前記凹部の内壁面は、前記吐出開口部の中心を通り前記基準面に垂直なノズル軸を通る任意の断面において、前記ノズル軸との間で所定の角度をなし、前記所定の角度の最小値が、前記凹部の前記吐出開口部から吐出されたインクが前記凹部の内壁面に当たらない最小値である基準角度以上となっている。
前記凹部は、前記吐出開口部がなす基準面からの距離が増大するに従って前記基準面に平行な断面積が漸増する形状を有し、
前記凹部の内壁面は、前記吐出開口部の中心を通り前記基準面に垂直なノズル軸を通る任意の断面において、前記ノズル軸との間で所定の角度をなし、前記所定の角度の最小値が、前記凹部の前記吐出開口部から吐出されたインクが前記凹部の内壁面に当たらない最小値である基準角度以上となっている。
請求項13に記載の発明は、請求項11又は12に記載のインクジェットヘッドにおいて、下記の関係式(3)を満たす。
関係式(3):a≦c/2
関係式(3):a≦c/2
請求項14に記載の発明は、請求項1から13のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドにおいて、下記の関係式(4)を満たす。
関係式(4):0μm<(b-c)/2≦18μm
関係式(4):0μm<(b-c)/2≦18μm
また、上記目的を達成するため、請求項15に記載のインクジェット記録装置の発明は、請求項1から14のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドを備える。
また、上記目的を達成するため、請求項16に記載のインクジェットヘッドの製造方法の発明は、
円形の吐出開口部からインクを吐出するインクジェットヘッドの製造方法であって、
ノズルが設けられた基材と、当該基材のうち前記ノズルの開口部が形成されているノズル開口面に沿って設けられ、前記ノズルに繋がる前記吐出開口部が表面に形成されている撥水膜と、を有するノズル形成部材を製造するノズル形成部材製造工程を含み、
前記ノズル形成部材製造工程では、
前記撥水膜の表面が、縁が円形である凹部を有し、
前記吐出開口部が前記凹部の最深部に設けられ、かつ、
前記凹部の深さをa、前記凹部の縁の直径をb、前記吐出開口部の直径をcとした場合に、下記の関係式(1)及び関係式(2)が満たされるように前記ノズル形成部材を製造する。
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm
円形の吐出開口部からインクを吐出するインクジェットヘッドの製造方法であって、
ノズルが設けられた基材と、当該基材のうち前記ノズルの開口部が形成されているノズル開口面に沿って設けられ、前記ノズルに繋がる前記吐出開口部が表面に形成されている撥水膜と、を有するノズル形成部材を製造するノズル形成部材製造工程を含み、
前記ノズル形成部材製造工程では、
前記撥水膜の表面が、縁が円形である凹部を有し、
前記吐出開口部が前記凹部の最深部に設けられ、かつ、
前記凹部の深さをa、前記凹部の縁の直径をb、前記吐出開口部の直径をcとした場合に、下記の関係式(1)及び関係式(2)が満たされるように前記ノズル形成部材を製造する。
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm
請求項17に記載の発明は、請求項16に記載のインクジェットヘッドの製造方法において、
前記ノズル形成部材製造工程は、
前記基材の表面に沿って前記撥水膜を形成する工程、
前記撥水膜に、前記吐出開口部が最深部に設けられた前記凹部を形成する工程、
を含む。
前記ノズル形成部材製造工程は、
前記基材の表面に沿って前記撥水膜を形成する工程、
前記撥水膜に、前記吐出開口部が最深部に設けられた前記凹部を形成する工程、
を含む。
請求項18に記載の発明は、請求項16に記載のインクジェットヘッドの製造方法において、
前記ノズル形成部材製造工程は、
前記基材の表面に、前記ノズルの開口部が最深部に設けられた下地凹部を形成する工程、
前記下地凹部が形成された前記基材の前記表面に、前記吐出開口部が最深部に設けられた前記凹部を表面に有する前記撥水膜を形成する工程、
を含む。
前記ノズル形成部材製造工程は、
前記基材の表面に、前記ノズルの開口部が最深部に設けられた下地凹部を形成する工程、
前記下地凹部が形成された前記基材の前記表面に、前記吐出開口部が最深部に設けられた前記凹部を表面に有する前記撥水膜を形成する工程、
を含む。
請求項19に記載の発明は、請求項18に記載のインクジェットヘッドの製造方法において、
前記基材は、シリコン基板であり、
前記基材の前記表面に前記下地凹部を形成する工程の前に、前記基材の前記表面を酸化させて酸化膜を形成する工程を含む。
前記基材は、シリコン基板であり、
前記基材の前記表面に前記下地凹部を形成する工程の前に、前記基材の前記表面を酸化させて酸化膜を形成する工程を含む。
本発明に従うと、よりインクの吐出不良を生じにくくすることができるという効果がある。
以下、本発明のインクジェットヘッドの製造方法、インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置に係る実施の形態を図面に基づいて説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の実施形態であるインクジェット記録装置100の概略構成を示す図である。
インクジェット記録装置100は、搬送ベルト101、搬送ローラー102、ヘッドユニット103及びメンテナンス部104などを備える。
図1は、本発明の実施形態であるインクジェット記録装置100の概略構成を示す図である。
インクジェット記録装置100は、搬送ベルト101、搬送ローラー102、ヘッドユニット103及びメンテナンス部104などを備える。
搬送ローラー102は、図示しない搬送モーターの駆動によって、図1のX方向に平行な回転軸を中心に回転する。搬送ベルト101は、一対の搬送ローラー102により内側が支持された輪状のベルトであり、搬送ローラー102が回転動作するのに従って一対の搬送ローラー102の回りを周回移動する。インクジェット記録装置100は、搬送ベルト101上に記録媒体Mが載置された状態で、搬送ローラー102の回転速度に応じた速度で搬送ベルト101が周回移動することで記録媒体Mを搬送ベルト101の移動方向(図1のY方向)に搬送する搬送動作を行う。
ヘッドユニット103は、搬送ベルト101により搬送される記録媒体Mに対して画像データに基づいてノズルからインクを吐出して記録媒体M上に画像を記録する。本実施形態のインクジェット記録装置100では、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4色のインクにそれぞれ対応する4つのヘッドユニット103が記録媒体Mの搬送方向上流側から順に所定の間隔で並ぶように配列されている。
各ヘッドユニット103は、平板状の基部1031と、当該基部1031を貫通する孔部に篏合した状態で基部1031に固定された複数の(ここでは4つの)インクジェットヘッド1とを有する。インクジェットヘッド1は、ノズルの開口部が設けられたインク吐出面1a(図2参照)を有し、各ヘッドユニット103は、インクジェットヘッド1のインク吐出面1aが搬送ベルト101の搬送面と対向する位置に配置される。
インクジェットヘッド1では、インクを吐出する複数のノズルが記録媒体Mの搬送方向と交差する方向(本実施形態では搬送方向と直交する幅方向、すなわちX方向)に配列されている。また、各インクジェットヘッド1では、X方向に一次元配列されたノズルからなるノズル列が複数(例えば4列)設けられており、当該複数のノズル列は、ノズルの位置が互いにX方向にずれる位置関係で設けられている。
各ヘッドユニット103における4つのインクジェットヘッド1は、ノズルのX方向についての配置範囲が、搬送ベルト101上の記録媒体Mのうち画像が記録可能な領域のX方向についての幅をカバーするように千鳥格子状に配置されている。このようにインクジェットヘッド1が配置されたインクジェット記録装置100では、ヘッドユニット103を固定した状態でインクジェットヘッド1から画像データに応じた適切なタイミングでインクを吐出することで、搬送される記録媒体M上に画像を記録することができる。すなわち、インクジェット記録装置100は、シングルパス方式で画像を記録する。
また、ヘッドユニット103は、各々別個にX方向に移動可能に設けられている。これにより、画像形成を行っていない場合に、インクジェットヘッド1のインク吐出面1aがメンテナンス部104と対向する位置に移動させることができるようになっている。図1では、ブラックのインクを吐出するヘッドユニット103がX方向に移動してメンテナンス部104と対向している状態が示されている。
メンテナンス部104は、ヘッドユニット103がX方向に移動した場合にインクジェットヘッド1のインク吐出面1aをクリーニング可能な位置に配置されている。メンテナンス部104は、各ヘッドユニット103に対して別個に設けられていても良いし、単一のメンテナンス部104により全てのヘッドユニット103のメンテナンスを行っても良い。
図2は、メンテナンス部104によるメンテナンス動作を説明する図である。
メンテナンス部104は、基部1031の下面から露出したインクジェットヘッド1のインク吐出面1aを払拭(ワイピング)して清掃する清掃ローラー1041(払拭部)を備える。清掃ローラー1041は、所定の薬液を含ませたワイピングクロスが外周面に巻かれており、また回転軸がY方向と平行になるように配置されている。メンテナンス部104は、図示略の回転モーター及び搬送モーターを有し、清掃ローラー1041は、回転モーターの動作に応じて回転するとともに、搬送モーターの動作に応じてZ方向及びX方向に移動される。上述のワイピングが行われる場合には、清掃ローラー1041は、搬送モーターの動作によりZ方向に移動されることでインクジェットヘッド1のインク吐出面1aに当接し、この状態で回転モーターの動作により回転しながら搬送モーターの動作に応じてX方向に移動することでインク吐出面1aを拭う。
メンテナンス部104は、基部1031の下面から露出したインクジェットヘッド1のインク吐出面1aを払拭(ワイピング)して清掃する清掃ローラー1041(払拭部)を備える。清掃ローラー1041は、所定の薬液を含ませたワイピングクロスが外周面に巻かれており、また回転軸がY方向と平行になるように配置されている。メンテナンス部104は、図示略の回転モーター及び搬送モーターを有し、清掃ローラー1041は、回転モーターの動作に応じて回転するとともに、搬送モーターの動作に応じてZ方向及びX方向に移動される。上述のワイピングが行われる場合には、清掃ローラー1041は、搬送モーターの動作によりZ方向に移動されることでインクジェットヘッド1のインク吐出面1aに当接し、この状態で回転モーターの動作により回転しながら搬送モーターの動作に応じてX方向に移動することでインク吐出面1aを拭う。
図3は、インクジェットヘッド1を側面側(-X方向側)から見た断面図である。図3では、4つのノズル列に含まれる4つのノズルNを含む面でのインクジェットヘッド1の断面が示されている。
インクジェットヘッド1は、ヘッドチップ2と、共通インク室70と、支持基板80と、配線部材3と、駆動部4などを備える。
インクジェットヘッド1は、ヘッドチップ2と、共通インク室70と、支持基板80と、配線部材3と、駆動部4などを備える。
ヘッドチップ2は、ノズルNからインクを吐出させるための構成であり、複数、ここでは、4枚の板状の基板が積層形成されている。ヘッドチップ2における最下方の基板は、ノズル基板10(ノズル形成部材)である。ノズル基板10には複数のノズルNが設けられて、当該ノズルNの開口部からノズル基板10の露出面(インク吐出面1a)に対して略垂直にインクが吐出可能とされる。ノズル基板10のインク吐出面1aとは反対側には、上方(図3のZ方向)に向かって順番に圧力室基板20(チャンバープレート)、スペーサー基板40及び配線基板50が接着されて積層されている。以下では、これらノズル基板10、圧力室基板20、スペーサー基板40及び配線基板50の各基板を各々又はまとめて積層基板10、20、40、50などとも記す。
これらの積層基板10、20、40、50には、ノズルNに連通するインク流路が設けられており、配線基板50の露出される側(+Z方向側)の面で開口されている。この配線基板50の露出面上には、全ての開口を覆うように共通インク室70が設けられている。共通インク室70のインク室形成部材70a内に貯留されるインクは、配線基板50の開口から各ノズルNへ供給される。
インク流路の途中には、圧力室21(インク貯留部)が設けられている。圧力室21は、圧力室基板20を上下方向(Z方向)に貫通して設けられており、圧力室21の上面は、圧力室基板20とスペーサー基板40との間に設けられた振動板30により構成されている。圧力室21内のインクには、振動板30を介して圧力室21と隣り合って設けられている格納部41内の圧電素子60の変位(変形)によって振動板30(圧力室21)が変形することで、圧力変化が付与される。圧力室21内のインクに適切な圧力変化が付与されることで、圧力室21に連通するノズルNからインク流路内のインクが液滴として吐出される。
支持基板80は、ヘッドチップ2の上面に接合されており、共通インク室70のインク室形成部材70aを保持している。支持基板80には、インク室形成部材70aの下面の開口とほぼ同じ大きさ及び形状の開口が設けられており、共通インク室70内のインクは、インク室形成部材70aの下面の開口、及び支持基板80の開口を通ってヘッドチップ2の上面に供給される。
配線部材3は、例えば、FPC(Flexible Printed Circuits)などであり、配線基板50の配線に接続されている。この配線を介して格納部41内の配線51及び接続部52(導電部材)に伝えられる駆動信号により圧電素子60が変位動作する。配線部材3は、支持基板80を貫通して引き出されて駆動部4に接続される。
駆動部4は、インクジェット記録装置の制御部からの制御信号や、電力供給部からの電力供給などを受けて、各ノズルNからのインク吐出動作や非吐出動作に応じて、圧電素子60の適切な駆動信号を配線部材3に出力する。駆動部4は、IC(Integrated Circuit)などで構成されている。
図4は、ノズル基板10の構成を示す断面図である。図4では、ノズル基板10のうちノズルNの近傍部分の断面が拡大して示されている。
ノズル基板10は、ノズルN及び当該ノズルNに連通する連通路111からなる貫通孔が設けられているシリコン基板11(基材)と、ノズルN及び連通路111の内壁面からシリコン基板11の上面にかけて設けられた保護膜12と、シリコン基板11の下面(ノズルNの開口部N1が設けられているノズル開口面11a)に設けられた撥水膜13と、を備える。
シリコン基板11は、厚さ100~200μm程度のシリコンからなる板状部材である。ノズル基板10の基材としてシリコン基板11を用いることで、高精度にノズルNの加工を行うことができ、位置の誤差や形状のばらつきの少ないノズルNを形成することができる。また、シリコン基板11としてSOI(Silicon on Insulator)基板を用いることで、後述するようにノズルNのノズル長を高精度に作り込むことができる。
ノズルNは、シリコン基板11の下面に円形の開口部N1を有する円筒状の孔である。ノズルNの開口部N1とは反対側の開口は、連通路111に連通している。
連通路111は、ノズルNよりも大きな直径を有しノズルNと同心の円筒状の孔であり、シリコン基板11の上面に開口部を有する。
ノズルNの開口部N1の直径は、15~30μmの範囲内とすることができる。本実施形態では、開口部N1の直径は、20μmである。また、ノズルNのZ方向の長さ(ノズル長)は、10~30μmとすることができ、連通路111の直径は、100~200μmとすることができる。
連通路111は、ノズルNよりも大きな直径を有しノズルNと同心の円筒状の孔であり、シリコン基板11の上面に開口部を有する。
ノズルNの開口部N1の直径は、15~30μmの範囲内とすることができる。本実施形態では、開口部N1の直径は、20μmである。また、ノズルNのZ方向の長さ(ノズル長)は、10~30μmとすることができ、連通路111の直径は、100~200μmとすることができる。
シリコン基板11の下面には、カップリング層112が設けられている。本実施形態のカップリング層112は、アミノ基を有するシランカップリング剤(アミノシラン)の単分子層である。
保護膜12は、ノズルN及び連通路111の内壁面から上面(ノズル開口面11aとは反対側の面)にかけて設けられている。保護膜12としては、インクとの接触により溶解しない材質のもの、例えば、金属酸化膜(五酸化タンタル、酸化ハフニウム、酸化ニオブ、酸化チタン、酸化ジルコニウム等)や、金属酸化膜にシリコンを含有させた金属シリケート膜(タンタルシリケート、ハフニウムシリケート、ニオブシリケート、チタンシリケート、ジルコニウムシリケート等)などを用いることができる。また、保護膜12として、ポリイミド、ポリアミド、パリレン等の有機膜を用いても良い。保護膜12の厚さは、特には限られないが、例えば10nm~数十μm、好ましくは10nm~1μmとすることができる。保護膜12を薄くすることで、ノズルNの開口面積への影響をより少なくすることができる。
撥水膜13は、シリコン基板11の下面(ノズル開口面11a)に沿って設けられており、その表面がインク吐出面1aをなす。撥水膜13は、インク吐出面1aに撥水性を持たせて、インク吐出面1aへのインクや異物の付着を抑制するために設けられている層である。撥水膜13としては、例えば、2つの二重結合を有する全フッ素化炭化水素であるパーフルオロジエンを重合させて得られた樹脂(パーフルオロポリマー)を用いることができる。さらに、分子の末端にカルボキシル基を有するパーフルオロポリマーを用いることで、カップリング層112のアミド基との間のアミド結合により強固に固着させることができる。これにより、清掃ローラー1041による払拭時などに撥水膜13がシリコン基板11から剥離する不具合の発生を抑制することができる。カルボキシル基を有するパーフルオロポリマーの例としては、サイトップ(Aタイプ)(登録商標)(旭硝子株式会社製)が挙げられる。
なお、シリコン基板11にカップリング層112を設けない場合には、アルコキシシリル基がアミド結合により結合しているパーフルオロポリマーからなる撥水膜13を用いることができる。この場合には、撥水膜13のアルコキシシリル基の加水分解により生じたシラノール基と、シリコン基板11のノズル開口面11a上の水酸基とを脱水縮合結合させることで、シリコン基板11上に撥水膜13を強固に固着させることができる。この場合においても、撥水膜13とシリコン基板11とは、アミド結合を介して結合される。アルコキシシリル基がアミド結合により結合しているパーフルオロポリマーの例としては、サイトップ(Mタイプ)(登録商標)(旭硝子株式会社製)が挙げられる。
なお、シリコン基板11にカップリング層112を設けない場合には、アルコキシシリル基がアミド結合により結合しているパーフルオロポリマーからなる撥水膜13を用いることができる。この場合には、撥水膜13のアルコキシシリル基の加水分解により生じたシラノール基と、シリコン基板11のノズル開口面11a上の水酸基とを脱水縮合結合させることで、シリコン基板11上に撥水膜13を強固に固着させることができる。この場合においても、撥水膜13とシリコン基板11とは、アミド結合を介して結合される。アルコキシシリル基がアミド結合により結合しているパーフルオロポリマーの例としては、サイトップ(Mタイプ)(登録商標)(旭硝子株式会社製)が挙げられる。
また、撥水膜13には、ノズルNの形成位置に、側面がテーパー形状を有する貫通孔が開けられている。この貫通孔は、一方の開口(吐出開口部14a)がノズルNの開口部N1に一致し、他方の開口が、吐出開口部14aよりも大きい面積を有する円形状をなしている。ここで、吐出開口部14aは、ノズル基板10においてインクが最終的に吐出される開口である。これにより、撥水膜13の表面は、ノズルNの開口部N1が最深部(ここでは、底面)に設けられた凹部14を有している。
詳しくは、この凹部14(撥水膜13の貫通孔)は、撥水膜13の露出面側の縁141(開口部)における断面積が最も大きくなるような円錐台形状を有しており、内壁面142がテーパー形状をなしている。すなわち、凹部14は、吐出開口部14aがなす基準面からの距離が増大するに従って当該基準面に平行な断面積が漸増する形状を有している。また、凹部14のテーパー形状の内壁面142は、吐出開口部14aの中心を通り基準面に垂直な(すなわち、Z方向に延びる)ノズル軸を通る任意の断面(例えば、図4の断面)において、ノズル軸との間でなす傾斜角度θ(所定の角度)が所定の基準角度以上となるように設けられている。ここで、基準角度は、凹部14の吐出開口部14aから吐出されたインクが内壁面142に当たらない傾斜角度θの最小値である。基準角度は、実際に異なる複数の傾斜角度θでテーパー形状の側面を有する凹部14を形成してインクが当たらない傾斜角度θの範囲内で定めても良いし、吐出されるインクの挙動のシミュレーションに基づいて定めても良い。
なお、傾斜角度θが内壁面142の面内で一定でない場合には、傾斜角度θの最小値が基準角度以上となっていれば良い。
詳しくは、この凹部14(撥水膜13の貫通孔)は、撥水膜13の露出面側の縁141(開口部)における断面積が最も大きくなるような円錐台形状を有しており、内壁面142がテーパー形状をなしている。すなわち、凹部14は、吐出開口部14aがなす基準面からの距離が増大するに従って当該基準面に平行な断面積が漸増する形状を有している。また、凹部14のテーパー形状の内壁面142は、吐出開口部14aの中心を通り基準面に垂直な(すなわち、Z方向に延びる)ノズル軸を通る任意の断面(例えば、図4の断面)において、ノズル軸との間でなす傾斜角度θ(所定の角度)が所定の基準角度以上となるように設けられている。ここで、基準角度は、凹部14の吐出開口部14aから吐出されたインクが内壁面142に当たらない傾斜角度θの最小値である。基準角度は、実際に異なる複数の傾斜角度θでテーパー形状の側面を有する凹部14を形成してインクが当たらない傾斜角度θの範囲内で定めても良いし、吐出されるインクの挙動のシミュレーションに基づいて定めても良い。
なお、傾斜角度θが内壁面142の面内で一定でない場合には、傾斜角度θの最小値が基準角度以上となっていれば良い。
また、凹部14は、凹部14の深さ(本実施形態では、撥水膜13の厚さ)をa、凹部14の縁141がなす円の直径をb、吐出開口部14aの直径をcとした場合に、以下の関係式(1)、(2)が満たされるように設けられている。
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm
ここで、(b-2)/2は、吐出開口部14aから凹部14の縁141までの平均距離に相当する。
さらに、吐出されたインクが凹部14の内壁面142に当たらないようにするために、以下の関係式(3)が満たされる形状とすることが望ましい。
関係式(3):a≦c/2
本実施形態では、a=1μm、b=70μm、c=20μm(したがって、(b-c)/2=25μm)とされている。
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm
ここで、(b-2)/2は、吐出開口部14aから凹部14の縁141までの平均距離に相当する。
さらに、吐出されたインクが凹部14の内壁面142に当たらないようにするために、以下の関係式(3)が満たされる形状とすることが望ましい。
関係式(3):a≦c/2
本実施形態では、a=1μm、b=70μm、c=20μm(したがって、(b-c)/2=25μm)とされている。
関係式(1)が満たされることで、凹部14の縁141と吐出開口部14aとのZ方向の距離を確保することができる。これにより、インクジェットヘッド1のインク吐出面1a(すなわち、撥水膜13の露出面)をメンテナンス部104の清掃ローラー1041により払拭する場合に、清掃ローラー1041が、撥水膜13のうち吐出開口部14aの縁を含む近傍部分に当接して当該近傍部分が変形するのを抑制することができる。この結果、撥水膜13が変形して吐出開口部14aの一部を塞ぐバリが生じるのを抑制することができ、吐出開口部14aから吐出されたインクが当該バリに当たることによるインク吐出不良の発生を抑制することができる。
また、関係式(2)のうち(b-c)/2≦65μmが満たされることで、凹部14の縁141の直径が吐出開口部14aの直径に対して大きくなりすぎないようにすることができる。これによっても、清掃ローラー1041が、撥水膜13のうち吐出開口部14aの近傍部分に当接するのを抑制することができる。
次に、本実施形態のインクジェットヘッド1の製造方法について、ノズル基板10の製造方法を中心に説明する。
図5及び図6は、ノズル基板10の製造方法を示す断面図である。
この製造方法では、まず、シリコン基板11の下面にカップリング層112を形成し、その後、カップリング層112の表面に撥水膜13を形成する(図5のステップS101)。
このうちカップリング層112の形成では、まず、アミノシランカップリング剤(例えば、信越化学工業株式会社製;KBE903、KBE603等)の原液を水、エタノール等で0.01~0.2%程度に希釈し、溶液を調製する。次に、得られた溶液をスピンコート(例えば、1500~4000rpmで20秒)でシリコン基板11上に塗布し、カップリング層112を形成する。形成後、100℃で30分間ベーキングして密着性を向上させる。
また、撥水膜13の形成では、パーフルオロポリマー(例えば、旭硝子株式会社製;サイトップ(Aタイプ)(登録商標)等)の原料溶液をスピンコート(例えば、2000~3000rpm、20秒)でシリコン基板11のカップリング層112の上に塗布し、成膜後、180~250℃でベーキングする。
図5及び図6は、ノズル基板10の製造方法を示す断面図である。
この製造方法では、まず、シリコン基板11の下面にカップリング層112を形成し、その後、カップリング層112の表面に撥水膜13を形成する(図5のステップS101)。
このうちカップリング層112の形成では、まず、アミノシランカップリング剤(例えば、信越化学工業株式会社製;KBE903、KBE603等)の原液を水、エタノール等で0.01~0.2%程度に希釈し、溶液を調製する。次に、得られた溶液をスピンコート(例えば、1500~4000rpmで20秒)でシリコン基板11上に塗布し、カップリング層112を形成する。形成後、100℃で30分間ベーキングして密着性を向上させる。
また、撥水膜13の形成では、パーフルオロポリマー(例えば、旭硝子株式会社製;サイトップ(Aタイプ)(登録商標)等)の原料溶液をスピンコート(例えば、2000~3000rpm、20秒)でシリコン基板11のカップリング層112の上に塗布し、成膜後、180~250℃でベーキングする。
次に、撥水膜13の表面をCF4/O2混合ガスプラズマにより表面処理した後に、撥水膜13の表面にレジスト90a(例えば、東京応化工業株式会社製;OFPR(登録商標)等)を形成する(図5のステップS102)。CF4/O2混合ガスプラズマによる表面処理では、例えば、CF4/O2ガスの流量をそれぞれ15sccm/5sccmとし、3Paの気圧下で1分行う。また、レジストの形成では、スピンコート(例えば、2000rpm、30秒)での成膜後、110℃で90秒のベーキングを行う。
次に、コンタクトアライナーにより、ノズルNの位置に開口を有するマスク91を用いてレジスト90aを露光する(図5のステップS103)。このとき、マスク91とレジスト90aとの間に所定のギャップを設けた状態で露光を行う。また、露光における光量は、例えば50mJ/cm2とする。
次に、シリコン基板11を25℃の現像液(例えば、東京応化工業株式会社製;NMD-3)に60~90秒浸漬してレジスト90aの感光部を除去する(図5のステップS104)。ステップS103の露光時に、マスク91とレジスト90aとの間にギャップを設けることで、照射光がマスク91の開口の裏側に回り込み、マスク91に近い位置ほど広い幅で露光されるため、レジスト90aには、露出面側(撥水膜13とは反対側)ほど断面積が大きくなるような、側面がテーパー形状を有する開口が形成される。
次に、レジスト90aをマスクとしてO2プラズマにより撥水膜13をエッチングして凹部14を形成する(図5のステップS105)。このエッチングでは、レジスト90aの開口がテーパー形状を有しているため、処理時間の経過とともにレジスト90aの開口が浸食されて徐々に拡大していく。このようなレジスト90aをマスクとしてエッチングを行うことで、撥水膜13には、レジスト90a側ほど断面積が大きくなるような、側面がテーパー形状を有する貫通孔(凹部14)が形成される。このステップでは、エッチング装置(例えば、サムコ株式会社製;RIE-100C)を用いて、O2流量を50sccmとし、10Paの圧力下で1~2分、200Wの出力でドライエッチングを行う。
次に、レジスト90a及び撥水膜13をマスクとしてシリコン基板11に対する垂直方向のエッチングを行い、ノズルNの開口パターンを形成する(図6のステップS106)。このステップS106のエッチングは、RIE(Reactive Ion Etching)装置や、放電形式に誘導結合方式を採用したドライエッチング装置であるICP(Inductively Coupled Plasma)-RIEエッチング装置等のドライエッチング装置を用いて行うことができる。また、プロセスガスとして、SF6やC4F8などを用い、エッチング開口の側面を保護する保護膜の形成と垂直方向へのドライエッチングとを繰り返し行うボッシュプロセスによって垂直性に優れたエッチング加工を行うことができる。また、シリコン基板11としてSOI基板を用いた場合、エッチングストッパー層までエッチングが進んだ段階でエッチングを停止させることができるため、ノズルNのノズル長を高精度に作り込むことができる。一例として、サムコ株式会社製RIE-800iPBを用いてボッシュプロセスによりノズルNの開口パターンを形成する場合、側面の保護膜形成条件は、ICPパワー:3000W、圧力:10Pa、C4F8流量:200sccm、O2流量:10sccmとすることができ、エッチング条件は、ICPパワー:3000W、圧力:30Pa、SF6流量:600sccm、O2流量:10sccmとすることができる。
次に、シリコン基板11の撥水膜13とは反対側の面にレジスト90bを形成し、ステップS103、ステップS104と同様のフォトリソグラフィーにより、連通路111の開口部と同一形状の開口パターンを形成する(図6のステップS107)。レジスト90bは、レジスト90aと同一のものを用いることができる。ただし、ステップS107では、レジスト90bの開口をテーパー形状とする必要がないため、フォトリソグラフィーで用いるマスクはレジスト90bと密着させる。
次に、レジスト90bをマスクとしてシリコン基板11に対する垂直方向のエッチングを行い、連通路111の開口パターンを形成する(図6のステップS108)。このステップS108のエッチングは、ステップS106と同様の方法で行うことができる。
次に、レジスト90a及びレジスト90bをシリコン基板11から除去する(図6のステップS109)。このステップS109は、シリコン基板11をアセトンに浸漬させる処理や、O2アッシング処理などにより行うことができる。
最後に、ノズルN及び連通路111の内壁面からシリコン基板11の上面にかけて保護膜12を形成する(図6のステップS110)。保護膜12として上述の金属酸化物や金属シリケート膜を形成する場合には、CVD(Chemical Vapor Deposition)やALD(Atomic Layer Deposition)を用いることができる。また、保護膜12として上述の有機膜を形成する場合には、電着法や蒸着法などを用いることができる。
上記のステップS101~ステップS110の処理によりノズル形成部材製造工程が構成される。
上記のステップS101~ステップS110の処理によりノズル形成部材製造工程が構成される。
続いて、上記実施形態の効果を確認するために行った実験について説明する。
この実験では、吐出開口部14aの直径c(以下では、ノズル径cと記す)を20μmとし、凹部14の縁141の直径b(以下では、凹部径bと記す)及び凹部14の深さaを変えた場合の、吐出開口部14a近傍における撥水膜13の耐擦過性を評価した。
具体的には、上述の(b-c)/2の値を、12μm、18μm、35μm、40μm、60μm、65μm、100μmの7水準とし、これらの各水準に対して凹部14の深さaを0.3μm、0.5μm、0.8μm、1.0μmとしたサンプルをそれぞれ複数(30~70個程度)作成した。また、比較用として、凹部14が設けられていないサンプルを同様に複数作成した。
そして、各サンプルに対して、以下の条件でインク吐出面1aを払拭した。すなわち、一辺6mmの正方形の端面を有する擦過ツールの当該端面に乾燥したワイプ剤(teswipe社製;TX4009)を巻き、当該端面で各サンプルのインク吐出面1aを所定の接触圧で200回擦過した。ここで、所定の接触圧は、4kPa及び10kPaの2水準とした。
この実験では、吐出開口部14aの直径c(以下では、ノズル径cと記す)を20μmとし、凹部14の縁141の直径b(以下では、凹部径bと記す)及び凹部14の深さaを変えた場合の、吐出開口部14a近傍における撥水膜13の耐擦過性を評価した。
具体的には、上述の(b-c)/2の値を、12μm、18μm、35μm、40μm、60μm、65μm、100μmの7水準とし、これらの各水準に対して凹部14の深さaを0.3μm、0.5μm、0.8μm、1.0μmとしたサンプルをそれぞれ複数(30~70個程度)作成した。また、比較用として、凹部14が設けられていないサンプルを同様に複数作成した。
そして、各サンプルに対して、以下の条件でインク吐出面1aを払拭した。すなわち、一辺6mmの正方形の端面を有する擦過ツールの当該端面に乾燥したワイプ剤(teswipe社製;TX4009)を巻き、当該端面で各サンプルのインク吐出面1aを所定の接触圧で200回擦過した。ここで、所定の接触圧は、4kPa及び10kPaの2水準とした。
インク吐出面1aの擦過が終了した後に、サンプルのインク吐出面1aを走査型電子顕微鏡で観察して、吐出開口部14aの近傍の撥水膜13がワイプ剤の擦過により変形している吐出開口部14a(以下、損傷開口部と記す)を特定した。具体的には、撥水膜13に吐出開口部14aを跨ぐ線傷が生じていたり、吐出開口部14aの縁に生じた凹部や吐出開口部にかかるバリが観察された場合に、当該吐出開口部14aを損傷開口部と判定した。このような損傷開口部、すなわち撥水膜13が変形した吐出開口部14aでは、吐出されたインクが撥水膜13のバリに当たり得るため、インクの射出特性が悪化する場合がある。
このように特定した損傷開口部の数に基づいて、全ての吐出開口部14aに占める損傷開口部の割合(以下、損傷率と記す)を求めた。
このように特定した損傷開口部の数に基づいて、全ての吐出開口部14aに占める損傷開口部の割合(以下、損傷率と記す)を求めた。
図7A及び図7Bは、上記実験の結果を示す図である。
図7Aでは、接触圧を4kPaとした場合について、(b-c)/2の値及び凹部14の深さaが同一水準であるサンプルの損傷率の平均値が示されている。
図7Bでは、接触圧を10kPaとした場合について、(b-c)/2の値及び凹部14の深さaが同一水準であるサンプルの損傷率の平均値が示されている。
図7Aでは、接触圧を4kPaとした場合について、(b-c)/2の値及び凹部14の深さaが同一水準であるサンプルの損傷率の平均値が示されている。
図7Bでは、接触圧を10kPaとした場合について、(b-c)/2の値及び凹部14の深さaが同一水準であるサンプルの損傷率の平均値が示されている。
図7Aに示されるように、接触圧が4kPaの場合には、
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm
が満たされるサンプルにおいて(図7Aにおいて破線で囲まれた範囲)、損傷率が3%以下に抑えられていることが確認された。他方で、関係式(1)及び(2)の少なくとも一方を満たさないサンプルや、凹部14を設けていない比較用のサンプルでは、損傷率が3%を超える場合が生じた。
ここで、メンテナンス部104を用いた機械的なワイピングや人の手によるワイピングでは、接触圧を4kPa以下に制御することは、通常行われている制御の範囲内である。よって、関係式(1)、(2)を満たすことで、インク吐出面1aを通常の接触圧で払拭した場合における吐出開口部14a近傍の撥水膜の変形を効果的に抑制できることが確認された。
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm
が満たされるサンプルにおいて(図7Aにおいて破線で囲まれた範囲)、損傷率が3%以下に抑えられていることが確認された。他方で、関係式(1)及び(2)の少なくとも一方を満たさないサンプルや、凹部14を設けていない比較用のサンプルでは、損傷率が3%を超える場合が生じた。
ここで、メンテナンス部104を用いた機械的なワイピングや人の手によるワイピングでは、接触圧を4kPa以下に制御することは、通常行われている制御の範囲内である。よって、関係式(1)、(2)を満たすことで、インク吐出面1aを通常の接触圧で払拭した場合における吐出開口部14a近傍の撥水膜の変形を効果的に抑制できることが確認された。
また、図7Bに示されるように、接触圧が4kPaより大きくなり、例えば10kPaとなった場合であっても、
関係式(4):0μm<(b-c)/2≦18μm
を満たす場合には(図7A及び図7Bにおいて太い直線で囲まれた範囲)、損傷率を3%以下に維持できることが確認された。
関係式(4):0μm<(b-c)/2≦18μm
を満たす場合には(図7A及び図7Bにおいて太い直線で囲まれた範囲)、損傷率を3%以下に維持できることが確認された。
これらの結果から、凹部14の形状が関係式(1)、(2)を満たすことが好ましく、さらには、関係式(1)、(4)を満たすことがより好ましいことが確認された。
(変形例)
次に、第1の実施形態の変形例について説明する。本変形例は、凹部14の形状が上記実施形態と異なる。以下では、主に上記実施形態との相違点について説明する。
次に、第1の実施形態の変形例について説明する。本変形例は、凹部14の形状が上記実施形態と異なる。以下では、主に上記実施形態との相違点について説明する。
図8は、本変形例のノズル基板10の構成を示す断面図である。
本変形例では、撥水膜13の露出面側に、当該撥水膜13のうち凹部14の縁141をなす部分の厚さよりも小さい深さを有する凹部14が形成されている。この凹部14は、ノズルNよりも大きな直径を有しノズルNと同心の円筒状の孔である。したがって、凹部14は、円形の底面と、撥水膜13の露出面に垂直な側面とを有している。この凹部14では、底面及び側面により内壁面142が構成される。
また、本変形例では、凹部14の底面に吐出開口部14aが形成されており、当該吐出開口部14aとノズルNは、撥水膜13に設けられた円筒状の経路を介して連通している。
本変形例の凹部14は、撥水膜13の露出面側から垂直方向に部分的にエッチングを行うことで形成することができる。
このような構成で凹部14を設けることによっても、上述の関係式(1)~(3)が満たされる形状とすることで、吐出開口部14aの近傍における撥水膜13の変形に起因するインク吐出不良の発生を抑制することができる。
本変形例では、撥水膜13の露出面側に、当該撥水膜13のうち凹部14の縁141をなす部分の厚さよりも小さい深さを有する凹部14が形成されている。この凹部14は、ノズルNよりも大きな直径を有しノズルNと同心の円筒状の孔である。したがって、凹部14は、円形の底面と、撥水膜13の露出面に垂直な側面とを有している。この凹部14では、底面及び側面により内壁面142が構成される。
また、本変形例では、凹部14の底面に吐出開口部14aが形成されており、当該吐出開口部14aとノズルNは、撥水膜13に設けられた円筒状の経路を介して連通している。
本変形例の凹部14は、撥水膜13の露出面側から垂直方向に部分的にエッチングを行うことで形成することができる。
このような構成で凹部14を設けることによっても、上述の関係式(1)~(3)が満たされる形状とすることで、吐出開口部14aの近傍における撥水膜13の変形に起因するインク吐出不良の発生を抑制することができる。
以上のように、第1の実施形態に係るインクジェットヘッド1は、円形の吐出開口部14aからインクを吐出するインクジェットヘッド1であって、ノズルNが設けられたシリコン基板11と、シリコン基板11のうちノズルNの開口部N1が形成されているノズル開口面11aに沿って設けられ、ノズルNに繋がる吐出開口部14aが表面に形成されている撥水膜13と、を有するノズル基板10を備え、撥水膜13の表面は、縁141が円形である凹部14を有し、吐出開口部14aは、凹部14の最深部に設けられており、凹部14の深さをa、凹部14の縁141の直径をb、吐出開口部14aの直径をcとした場合に、下記の関係式(1)及び関係式(2)を満たす。
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm
このような構成によれば、撥水膜13を設けることで、吐出開口部14aにインクや異物が付着することによるインク吐出不良の発生を抑制することができる。また、インク吐出面1aを通常の接触圧(例えば、4kPa以下)で払拭した場合における吐出開口部14aの近傍部分での撥水膜13の変形を効果的に抑制することができ、当該撥水膜13の変形に起因するインク吐出不良の発生を抑制することができる。
詳しくは、関係式(1)が満たされることで、凹部14の縁141と吐出開口部14aとのZ方向の距離を確保することができる。これにより、例えばインク吐出面1aを清掃ローラー1041で払拭する場合に、清掃ローラー1041が、撥水膜13のうち吐出開口部14aの近傍部分に当接して当該近傍部分が変形するのを抑制することができる。この結果、吐出開口部14aから吐出されたインクが、撥水膜13の変形により生じたバリに当たることによるインク吐出不良の発生を抑制することができる。
また、関係式(2)のうち(b-c)/2≦65μmが満たされることで、凹部14の縁141の直径が吐出開口部14aの直径に対して大きくなりすぎないようにすることができる。これによっても、清掃ローラー1041が、撥水膜13のうち吐出開口部14aの近傍部分に当接するのを抑制することができる。よって、当該近傍部分における撥水膜13の変形に起因するインク吐出不良の発生を抑制することができる。
また、これらのように、吐出開口部14aの近傍部分において撥水膜13の変形を抑制できることから、当該近傍部分における撥水膜13の剥離も当然に抑制される。これにより、吐出開口部14aの近傍における撥水性の低下を効果的に抑制することができる。
詳しくは、関係式(1)が満たされることで、凹部14の縁141と吐出開口部14aとのZ方向の距離を確保することができる。これにより、例えばインク吐出面1aを清掃ローラー1041で払拭する場合に、清掃ローラー1041が、撥水膜13のうち吐出開口部14aの近傍部分に当接して当該近傍部分が変形するのを抑制することができる。この結果、吐出開口部14aから吐出されたインクが、撥水膜13の変形により生じたバリに当たることによるインク吐出不良の発生を抑制することができる。
また、関係式(2)のうち(b-c)/2≦65μmが満たされることで、凹部14の縁141の直径が吐出開口部14aの直径に対して大きくなりすぎないようにすることができる。これによっても、清掃ローラー1041が、撥水膜13のうち吐出開口部14aの近傍部分に当接するのを抑制することができる。よって、当該近傍部分における撥水膜13の変形に起因するインク吐出不良の発生を抑制することができる。
また、これらのように、吐出開口部14aの近傍部分において撥水膜13の変形を抑制できることから、当該近傍部分における撥水膜13の剥離も当然に抑制される。これにより、吐出開口部14aの近傍における撥水性の低下を効果的に抑制することができる。
また、凹部14の深さは、撥水膜13のうち凹部14の縁141をなす部分の厚さ以下である。このような構成によれば、凹部14の深さより大きな厚さを有する撥水膜13が設けられるため、清掃ローラー1041により撥水膜13が摩耗して撥水性が低下する不具合が生じにくく、またシリコン基板11のノズル開口面11aがインクにより浸食される不具合の発生を効果的に抑制することができる。
また、上記変形例における凹部14の深さは、撥水膜13のうち凹部14の縁141をなす部分の厚さより小さいので、より効果的に撥水性の低下やシリコン基板11のノズル開口面11aのインクによる浸食を抑制することができる。
また、加工しやすいシリコン基板11を基材としてノズル基板10を構成することで、高精度にノズルNの加工を行うことができ、位置の誤差や形状のばらつきの少ないノズルNを形成することができる。
また、パーフルオロポリマーからなる撥水膜13を用いることで、インク吐出面1aに対するインクの付着を抑制するのに十分な撥水性を確保することができる。
また、撥水膜13がノズル開口面11aとアミド結合により結合されている構成とすることで、撥水膜13をシリコン基板11に対して強固に固着させることができる。これにより、清掃ローラー1041による払拭時などに撥水膜13がシリコン基板11から剥離する不具合の発生を効果的に抑制することができる。
また、シリコン基板11のノズル開口面11aが表面にアミノ基を有し、撥水膜13が、カルボキシル基を有するパーフルオロポリマーからなり、当該撥水膜13がアミノ基及びカルボキシル基によるアミド結合によりノズル開口面11aと結合されている構成とすることで、撥水膜13とシリコン基板11とをアミド結合を介して強固に固着させることができる。
また、シリコン基板11のノズル開口面11aが表面に水酸基を有し、撥水膜13が、アルコキシシリル基がアミド結合により結合しているパーフルオロポリマーからなり、アルコキシシリル基の加水分解により生じたシラノール基と水酸基とが脱水縮合結合している構成によっても、撥水膜13とシリコン基板11とをアミド結合を介して強固に固着させることができる。
また、凹部14は、吐出開口部14aから吐出されたインクが凹部14の内壁面142に当たらない形状を有する。これにより、吐出されたインクが凹部14の内壁面142に当たることに起因するインクの吐出方向や吐出量に係る異常の発生を抑制することができる。
また、凹部14は、吐出開口部14aがなす基準面からの距離が増大するに従って基準面に平行な断面積が漸増する形状を有し、凹部14の内壁面142は、吐出開口部14aの中心を通り基準面に垂直なノズル軸を通る任意の断面において、ノズル軸との間で所定の角度θをなし、当該角度θの最小値が、凹部14の吐出開口部14aから吐出されたインクが凹部14の内壁面142に当たらない最小値である基準角度以上となっている。このような構成により、凹部14の内壁面142がテーパー形状を有する場合においても吐出されたインクが内壁面142に当たる不具合の発生を抑制することができる。
また、a≦c/2を満たすことで、吐出開口部14aの中心を通るノズル軸から45度の範囲内に吐出されたインクが凹部14の内壁面142に当たらないようにすることができる。通常、吐出開口部14aから吐出されたインクは上記範囲内を飛翔するため、これにより、吐出されたインクが凹部14の内壁面142に当たる不具合の発生をより確実に抑制することができる。
また、0μm<(b-c)/2≦18μmを満たすことで、インク吐出面1aを払拭する接触圧が通常より大きくなった場合(例えば、10kPaとなった場合)であっても、吐出開口部14aの近傍部分における撥水膜13の変形を効果的に抑制することができる。
また、上記のインクジェットヘッド1を用いることで、インクジェットヘッド1において撥水膜13の変形に起因するインク吐出不良が発生しにくいインクジェット記録装置100を実現することができる。
また、第1の実施形態に係るインクジェットヘッドの製造方法は、ノズルNが設けられたシリコン基板11と、シリコン基板11のうちノズルNの開口部N1が形成されているノズル開口面11aに沿って設けられ、ノズルNに繋がる吐出開口部14aが表面に形成されている撥水膜13と、を有するノズル基板10を製造するノズル形成部材製造工程を含み、ノズル形成部材製造工程では、撥水膜13の表面が、縁141が円形である凹部14を有し、吐出開口部14aが凹部14の最深部に設けられ、かつ、凹部14の深さをa、凹部14の縁141の直径をb、吐出開口部14aの直径をcとした場合に、上記の関係式(1)及び関係式(2)が満たされるようにノズル基板10を製造する。
このような製造方法によれば、撥水膜13の変形に起因するインク吐出不良が発生しにくいインクジェットヘッドを製造することができる。
このような製造方法によれば、撥水膜13の変形に起因するインク吐出不良が発生しにくいインクジェットヘッドを製造することができる。
また、ノズル形成部材製造工程は、シリコン基板11の表面に沿って撥水膜13を形成する工程、撥水膜13に、吐出開口部14aが最深部に設けられた凹部14を形成する工程、を含む。これにより、凹部14の深さ以上の厚さを有する撥水膜13が設けられるため、清掃ローラー1041により撥水膜13が摩耗して撥水性が低下する不具合が生じにくく、またノズル開口面11aがインクにより浸食される不具合の発生を効果的に抑制することができる。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
上記の第1の実施形態では、撥水膜13を加工することで凹部14を形成したが、本実施形態では、撥水膜13が形成される基材に下地穴を形成し、当該下地穴を有する基材の表面に沿って撥水膜13を形成することで凹部14を形成する。以下では、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
上記の第1の実施形態では、撥水膜13を加工することで凹部14を形成したが、本実施形態では、撥水膜13が形成される基材に下地穴を形成し、当該下地穴を有する基材の表面に沿って撥水膜13を形成することで凹部14を形成する。以下では、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
図9は、第2の実施形態のノズル基板10の構成を示す断面図である。
本実施形態のノズル基板10では、シリコン基板11の両面に酸化膜113が形成されている。酸化膜113は、シリコン基板11を高温で熱処理することでシリコン基板11の表面に形成されたシリコン熱酸化膜(SiO2)であり、0.5μmから1.5μm程度の厚さを有している。
本実施形態のノズル基板10では、シリコン基板11の両面に酸化膜113が形成されている。酸化膜113は、シリコン基板11を高温で熱処理することでシリコン基板11の表面に形成されたシリコン熱酸化膜(SiO2)であり、0.5μmから1.5μm程度の厚さを有している。
ノズル開口面11a側の酸化膜113には、ノズルNの形成位置に下地凹部1131(ここでは貫通孔)が設けられている。この下地凹部1131は、ノズルNよりも大きな直径を有しノズルNと同心の円筒状の貫通孔である。なお、下地凹部1131は、酸化膜113を貫通する構造に限られず、酸化膜113の厚さよりも小さい深さを有する窪みとしても良い。
また、ノズル開口面11aとは反対側に設けられた酸化膜113の表面からシリコン基板11の一部にかけて、ノズルNに連通する連通路111が設けられている。
下地凹部1131、ノズルN及び連通路111の内壁面、並びに酸化膜113の表面には、保護膜12が形成されている。保護膜12の材質は、第1の実施形態と同一である。
また、ノズル開口面11aとは反対側に設けられた酸化膜113の表面からシリコン基板11の一部にかけて、ノズルNに連通する連通路111が設けられている。
下地凹部1131、ノズルN及び連通路111の内壁面、並びに酸化膜113の表面には、保護膜12が形成されている。保護膜12の材質は、第1の実施形態と同一である。
また、本実施形態のノズル基板10では、ノズル開口面11a側の酸化膜113の表面、及び下地凹部1131の内壁面に沿って、撥水膜13が設けられている。本実施形態の撥水膜13は、略均一な厚さで設けられたフッ素系シランカップリング剤であり、下地凹部1131の形状を反映した表面形状を有する。よって、ノズル開口面11aでは、下地凹部1131に沿って設けられた撥水膜13によって内壁面が構成された凹部14が形成されている。したがって、本実施形態の凹部14は、下地凹部1131と同様にノズルNと同心の円筒形状を有し、内壁面(ここでは、最深部)に吐出開口部14aが設けられている。
また、本実施形態の凹部14も、深さa及び縁141の直径bが上述の関係式(1)~(3)(より好ましくは、関係式(1)、(3)、(4))を満たす形状で設けられている。
また、本実施形態の凹部14も、深さa及び縁141の直径bが上述の関係式(1)~(3)(より好ましくは、関係式(1)、(3)、(4))を満たす形状で設けられている。
次に、本実施形態のインクジェットヘッド1の製造方法について、ノズル基板10の製造方法を中心に説明する。
図10及び図11は、第2の実施形態のノズル基板10の製造方法を示す断面図である。
この製造方法では、まず、シリコン基板11の両面を酸化させて酸化膜113を形成する(図10のステップS201)。具体的には、O2ガスを導入した1050℃の環境下で5~10時間程度シリコン基板11を加熱することで酸化膜113を形成する。
図10及び図11は、第2の実施形態のノズル基板10の製造方法を示す断面図である。
この製造方法では、まず、シリコン基板11の両面を酸化させて酸化膜113を形成する(図10のステップS201)。具体的には、O2ガスを導入した1050℃の環境下で5~10時間程度シリコン基板11を加熱することで酸化膜113を形成する。
次に、ノズル開口面11a側の酸化膜113の表面にレジスト90cを形成し、フォトリソグラフィーにより、ノズルNの形成位置にノズルNの開口部N1と同一形状の開口パターンを形成する(図10のステップS202)。このステップS202は、第1の実施形態のステップS102~ステップS104と同様の処理により行うことができる。ただし、レジスト90cの開口をテーパー形状とする必要がないため、フォトリソグラフィーで用いるマスクはレジスト90cと密着させる。
次に、レジスト90cをマスクとして酸化膜113及びシリコン基板11に対する垂直方向のエッチングをそれぞれ行い、ノズルNの開口パターンを形成する(図10のステップS203)。
このうち酸化膜113のエッチングは、例えば、エッチング装置(サムコ株式会社製;RIE-100C等)を用いて、CF4の流量を50sccmとし、1~3Paの圧力下で30~60分、100~200Wの出力でドライエッチングを行う。
また、シリコン基板11のエッチングは、第1の実施形態のステップS106と同様の処理により行うことができる。
このうち酸化膜113のエッチングは、例えば、エッチング装置(サムコ株式会社製;RIE-100C等)を用いて、CF4の流量を50sccmとし、1~3Paの圧力下で30~60分、100~200Wの出力でドライエッチングを行う。
また、シリコン基板11のエッチングは、第1の実施形態のステップS106と同様の処理により行うことができる。
次に、酸化膜113上に、下地凹部1131と同一形状の開口パターンを有するレジスト90dを形成する(図10のステップS204)。ここでは、まずステップS203で用いたレジスト90cを除去し、再度レジスト90dを形成した上で、フォトリソグラフィーによりレジスト90dに下地凹部1131と同一形状の開口パターンを形成する。
次に、レジスト90dをマスクとして酸化膜113に対する垂直方向のエッチングを行い、酸化膜113に下地凹部1131を形成する(図11のステップS205)。このステップS205は、ステップS203における酸化膜113のエッチングと同様の処理により行うことができる。
次に、ノズル開口面11aとは反対側の酸化膜113上にレジスト90eを形成し、フォトリソグラフィーにより連通路111の開口部と同一形状の開口パターンを形成し、レジスト90eをマスクとしてシリコン基板11に対する垂直方向のエッチングを行って連通路111の開口パターンを形成する(図11のステップS206)。このステップS206は、ステップS202及びステップS203と同様の処理により行うことができる。
次に、レジスト90d、90eを除去し、下地凹部1131、ノズルN及び連通路111の内壁面から酸化膜113の表面にかけて保護膜12を形成する(図11のステップS207)。このステップS207は、第1の実施形態のステップS109、ステップS110と同様の処理により行うことができる。
最後に、ノズル開口面11a側の酸化膜113の表面、及び下地凹部1131の内壁面に沿って、撥水膜13を形成する(図11のステップS208)。例えば、フッ素系シランカップリング剤(ダイキン工業株式会社製;オプツール(登録商標)等)をフッ素系溶媒で規定濃度に希釈した溶液に、シリコン基板11を浸漬し、引き上げる。続いて、60℃90%等の条件下で1時間程度加湿加温する。その後、Ar/O2混合ガスプラズマ等により、ノズルN及び連通路111の内壁面に形成された撥水膜13、及びノズル開口面11aとは反対側の酸化膜113の表面に形成された撥水膜13を除去する。
なお、保護膜12及び撥水膜13の形成順序は上記に限られず、先に撥水膜13を形成してから保護膜12を形成しても良い。
上記のステップS201~ステップS208の処理によりノズル形成部材製造工程が構成される。
なお、保護膜12及び撥水膜13の形成順序は上記に限られず、先に撥水膜13を形成してから保護膜12を形成しても良い。
上記のステップS201~ステップS208の処理によりノズル形成部材製造工程が構成される。
(変形例)
次に、第2の実施形態の変形例について説明する。
第2の実施形態では、表面に酸化膜113を有するシリコン基板11における酸化膜113に下地凹部1131を設けて凹部14を形成したが、本変形例では、酸化膜113を有しないシリコン基板11自体に下地凹部114を設けて凹部14を形成する。
次に、第2の実施形態の変形例について説明する。
第2の実施形態では、表面に酸化膜113を有するシリコン基板11における酸化膜113に下地凹部1131を設けて凹部14を形成したが、本変形例では、酸化膜113を有しないシリコン基板11自体に下地凹部114を設けて凹部14を形成する。
図12は、本変形例のノズル基板10の構成を示す断面図である。
本変形例では、シリコン基板11の表面に酸化膜113が設けられておらず、シリコン基板11のノズル開口面11a側の表面に、ノズルNよりも大きな直径を有しノズルNと同心の円筒状の下地凹部114が形成されている。そして、当該下地凹部114の内壁面を含む、ノズル開口面11a側のシリコン基板11の表面に沿って撥水膜13が設けられることで、内壁面が撥水膜13からなる凹部14が形成されている。
このような構成で凹部14を設けることによっても、上述の関係式(1)~(3)が満たされる形状とすることで、ノズルNの開口部N1の近傍における撥水膜13の変形に起因するインク吐出不良の発生を抑制することができる。
本変形例では、シリコン基板11の表面に酸化膜113が設けられておらず、シリコン基板11のノズル開口面11a側の表面に、ノズルNよりも大きな直径を有しノズルNと同心の円筒状の下地凹部114が形成されている。そして、当該下地凹部114の内壁面を含む、ノズル開口面11a側のシリコン基板11の表面に沿って撥水膜13が設けられることで、内壁面が撥水膜13からなる凹部14が形成されている。
このような構成で凹部14を設けることによっても、上述の関係式(1)~(3)が満たされる形状とすることで、ノズルNの開口部N1の近傍における撥水膜13の変形に起因するインク吐出不良の発生を抑制することができる。
以上のように、第2の実施形態に係るインクジェットヘッド1では、ノズル開口面11aは、ノズルNの開口部N1が最深部に設けられた下地凹部1131(変形例では、下地凹部114)を有し、撥水膜13は、下地凹部1131(114)に沿って設けられた部分の表面が凹部14をなしている。
また、シリコン基板11には、ノズル開口面11aをなす酸化膜113が設けられている。
また、第2の実施形態に係るインクジェットヘッドの製造方法では、ノズル形成部材製造工程は、シリコン基板11の表面に、ノズルNの開口部N1が最深部に設けられた下地凹部1131を形成する工程、下地凹部1131が形成されたシリコン基板11の表面に、吐出開口部14aが最深部に設けられた凹部14を表面に有する撥水膜13を形成する工程、を含む。
また、シリコン基板11の表面に下地凹部114を形成する工程の前に、シリコン基板11の表面を酸化させて酸化膜113を形成する工程を含む。
これにより、酸化膜113に下地凹部1131を形成する加工(変形例では、シリコン基板11に下地凹部114を形成する加工)を行った上で撥水膜13を形成する簡易な工程により、内壁面が撥水膜13からなる所望の形状の凹部14を容易に形成することができる。
また、シリコン基板11には、ノズル開口面11aをなす酸化膜113が設けられている。
また、第2の実施形態に係るインクジェットヘッドの製造方法では、ノズル形成部材製造工程は、シリコン基板11の表面に、ノズルNの開口部N1が最深部に設けられた下地凹部1131を形成する工程、下地凹部1131が形成されたシリコン基板11の表面に、吐出開口部14aが最深部に設けられた凹部14を表面に有する撥水膜13を形成する工程、を含む。
また、シリコン基板11の表面に下地凹部114を形成する工程の前に、シリコン基板11の表面を酸化させて酸化膜113を形成する工程を含む。
これにより、酸化膜113に下地凹部1131を形成する加工(変形例では、シリコン基板11に下地凹部114を形成する加工)を行った上で撥水膜13を形成する簡易な工程により、内壁面が撥水膜13からなる所望の形状の凹部14を容易に形成することができる。
なお、本発明は、上記各実施形態及び各変形例に限られるものではなく、様々な変更が可能である。
例えば、上記各実施形態及び各変形例では、凹部14が関係式(1)~(3)を満たす形状を有する例を用いて説明したが、吐出開口部14aの形状やインクを吐出するための駆動波形の電圧信号の工夫によりインクの吐出方向の角度範囲を狭い範囲に限定できる場合など、関係式(3)を満たさなくても吐出されたインクが凹部14の内壁面142に当たらないようにすることが可能な場合には、関係式(3)については必ずしも満たされていなくても良い。
例えば、上記各実施形態及び各変形例では、凹部14が関係式(1)~(3)を満たす形状を有する例を用いて説明したが、吐出開口部14aの形状やインクを吐出するための駆動波形の電圧信号の工夫によりインクの吐出方向の角度範囲を狭い範囲に限定できる場合など、関係式(3)を満たさなくても吐出されたインクが凹部14の内壁面142に当たらないようにすることが可能な場合には、関係式(3)については必ずしも満たされていなくても良い。
また、凹部14の形状は、上記各実施形態及び各変形例に示したものに限られず、最深部に吐出開口部14aが設けられ、内壁面が撥水膜13からなり縁141が円形である他の任意の形状とすることができる。例えば、凹部14は、半球状の内壁面を有する形状であっても良い。
また、上記各実施形態及び各変形例では、インク吐出面1aを払拭する払拭部として清掃ローラー1041を例に挙げて説明したが、払拭部の構成はこれに限られず、例えばインク吐出面1a上の異物やインクを掻き取るブレードなどであっても良い。
また、撥水膜13の構成は、上記各実施形態及び各変形例のものに限られない。例えば、フッ素を含有し撥水性を有する樹脂粒子が表面に露出するように分散された金属層などを用いても良い。このような撥水膜は、樹脂粒子との複合めっきにより形成することができる。
また、上記各実施形態及び各変形例では、ノズル基板10がシリコン基板11を基材として構成されている例を用いて説明したが、これに限られず、例えば金属基板を基材としてノズル基板10を構成しても良い。この場合の凹部14の形成方法としては、例えば、所定の支持基板上に凹部14と対応する円筒形状のレジストパターンを形成し、当該支持基板及びレジストパターン上に電鋳法によりノズルを有する金属基板を形成し、金属基板から支持基板及びレジストパターンを除去し、除去後の面に撥水膜を形成する方法を用いることができる。
また、上記実施形態及び各変形例では、ノズルN及び連通路111の内壁面からシリコン基板11の上面(第2の実施形態では、さらに下面)にかけて保護膜12を形成する例を用いて説明したが、保護膜12は、少なくともノズルN及び連通路111の内壁面に設けられていれば良く、シリコン基板11の上面や下面には必ずしも設けられていなくても良い。
また、ノズルNの内壁面は、ノズルNの開口部N1に近いほどノズル開口面11aに平行な断面積が小さくなるようにテーパー形状をなしていても良い。
また、上記各実施形態及び各変形例では、シングルパス方式のインクジェット記録装置100を例に挙げて説明したが、ヘッドユニットやインクジェットヘッドを走査させながら画像の記録を行うインクジェット記録装置に本発明を適用しても良い。
また、上記各実施形態及び各変形例では、圧電素子60を用いたピエゾ方式のインクジェット記録装置100を例に挙げて説明したが、これに限られず、例えば、加熱によりインクに気泡を生じさせてインクを吐出するサーマル方式のインクジェット記録装置といった他の方式のインクジェット記録装置にも本発明を適用することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。
本発明は、インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの製造方法に利用することができる。
1 インクジェットヘッド
1a インク吐出面
2 ヘッドチップ
3 配線部材
4 駆動部
10 ノズル基板
11 シリコン基板
11a ノズル開口面
111 連通路
112 カップリング層
113 酸化膜
1131、114 下地凹部
12 保護膜
13 撥水膜
14 凹部
14a 吐出開口部
141 縁
142 内壁面
20 圧力室基板
30 振動板
40 スペーサー基板
50 配線基板
60 圧電素子
70 共通インク室
70a インク室形成部材
80 支持基板
90a~90e レジスト
91 マスク
100 インクジェット記録装置
103 ヘッドユニット
104 メンテナンス部
1041 清掃ローラー
M 記録媒体
N ノズル
N1 開口部
1a インク吐出面
2 ヘッドチップ
3 配線部材
4 駆動部
10 ノズル基板
11 シリコン基板
11a ノズル開口面
111 連通路
112 カップリング層
113 酸化膜
1131、114 下地凹部
12 保護膜
13 撥水膜
14 凹部
14a 吐出開口部
141 縁
142 内壁面
20 圧力室基板
30 振動板
40 スペーサー基板
50 配線基板
60 圧電素子
70 共通インク室
70a インク室形成部材
80 支持基板
90a~90e レジスト
91 マスク
100 インクジェット記録装置
103 ヘッドユニット
104 メンテナンス部
1041 清掃ローラー
M 記録媒体
N ノズル
N1 開口部
Claims (19)
- 円形の吐出開口部からインクを吐出するインクジェットヘッドであって、
ノズルが設けられた基材と、
前記基材のうち前記ノズルの開口部が形成されているノズル開口面に沿って設けられ、前記ノズルに繋がる前記吐出開口部が表面に形成されている撥水膜と、
を有するノズル形成部材を備え、
前記撥水膜の表面は、縁が円形である凹部を有し、
前記吐出開口部は、前記凹部の最深部に設けられており、
前記凹部の深さをa、前記凹部の縁の直径をb、前記吐出開口部の直径をcとした場合に、下記の関係式(1)及び関係式(2)を満たすインクジェットヘッド。
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm - 前記凹部の深さは、前記撥水膜のうち前記凹部の縁をなす部分の厚さ以下である請求項1に記載のインクジェットヘッド。
- 前記凹部の深さは、前記撥水膜のうち前記凹部の縁をなす部分の厚さより小さい請求項2に記載に記載のインクジェットヘッド。
- 前記ノズル開口面は、前記ノズルの開口部が最深部に設けられた下地凹部を有し、
前記撥水膜は、前記下地凹部に沿って設けられた部分の表面が前記凹部をなしている請求項1に記載のインクジェットヘッド。 - 前記基材は、前記ノズル開口面をなす酸化膜が設けられたシリコン基板である請求項4に記載のインクジェットヘッド。
- 前記基材は、シリコン基板である請求項1から4のいずれか一項に記載のインクジェットヘッド。
- 前記撥水膜は、パーフルオロポリマーからなる請求項1から6のいずれか一項に記載のインクジェットヘッド。
- 前記撥水膜は、前記ノズル開口面とアミド結合により結合されている請求項7に記載のインクジェットヘッド。
- 前記基材の前記ノズル開口面は、表面にアミノ基を有し、
前記撥水膜は、カルボキシル基を有するパーフルオロポリマーからなり、前記アミノ基及び前記カルボキシル基によるアミド結合により前記ノズル開口面と結合されている請求項8に記載のインクジェットヘッド。 - 前記基材の前記ノズル開口面は、表面に水酸基を有し、
前記撥水膜は、アルコキシシリル基がアミド結合により結合しているパーフルオロポリマーからなり、
前記撥水膜の前記アルコキシシリル基の加水分解により生じたシラノール基と前記水酸基とが脱水縮合結合している請求項8に記載のインクジェットヘッド。 - 前記凹部は、前記吐出開口部から吐出されたインクが前記凹部の内壁面に当たらない形状を有する請求項1から10のいずれか一項に記載のインクジェットヘッド。
- 前記凹部は、前記吐出開口部がなす基準面からの距離が増大するに従って前記基準面に平行な断面積が漸増する形状を有し、
前記凹部の内壁面は、前記吐出開口部の中心を通り前記基準面に垂直なノズル軸を通る任意の断面において、前記ノズル軸との間で所定の角度をなし、前記所定の角度の最小値が、前記凹部の前記吐出開口部から吐出されたインクが前記凹部の内壁面に当たらない最小値である基準角度以上となっている請求項1から11のいずれか一項に記載のインクジェットヘッド。 - 下記の関係式(3)を満たす請求項11又は12に記載のインクジェットヘッド。
関係式(3):a≦c/2 - 下記の関係式(4)を満たす請求項1から13のいずれか一項に記載のインクジェットヘッド。
関係式(4):0μm<(b-c)/2≦18μm - 請求項1から14のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドを備えるインクジェット記録装置。
- 円形の吐出開口部からインクを吐出するインクジェットヘッドの製造方法であって、
ノズルが設けられた基材と、当該基材のうち前記ノズルの開口部が形成されているノズル開口面に沿って設けられ、前記ノズルに繋がる前記吐出開口部が表面に形成されている撥水膜と、を有するノズル形成部材を製造するノズル形成部材製造工程を含み、
前記ノズル形成部材製造工程では、
前記撥水膜の表面が、縁が円形である凹部を有し、
前記吐出開口部が前記凹部の最深部に設けられ、かつ、
前記凹部の深さをa、前記凹部の縁の直径をb、前記吐出開口部の直径をcとした場合に、下記の関係式(1)及び関係式(2)が満たされるように前記ノズル形成部材を製造するインクジェットヘッドの製造方法。
関係式(1):a≧0.8μm
関係式(2):0μm<(b-c)/2≦65μm - 前記ノズル形成部材製造工程は、
前記基材の表面に沿って前記撥水膜を形成する工程、
前記撥水膜に、前記吐出開口部が最深部に設けられた前記凹部を形成する工程、
を含む請求項16に記載のインクジェットヘッドの製造方法。 - 前記ノズル形成部材製造工程は、
前記基材の表面に、前記ノズルの開口部が最深部に設けられた下地凹部を形成する工程、
前記下地凹部が形成された前記基材の前記表面に、前記吐出開口部が最深部に設けられた前記凹部を表面に有する前記撥水膜を形成する工程、
を含む請求項16に記載のインクジェットヘッドの製造方法。 - 前記基材は、シリコン基板であり、
前記基材の前記表面に前記下地凹部を形成する工程の前に、前記基材の前記表面を酸化させて酸化膜を形成する工程を含む請求項18に記載のインクジェットヘッドの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/045080 WO2019116532A1 (ja) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/045080 WO2019116532A1 (ja) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019116532A1 true WO2019116532A1 (ja) | 2019-06-20 |
Family
ID=66819103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/045080 WO2019116532A1 (ja) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2019116532A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006088491A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | ノズルプレート及びその製造方法 |
US20090085972A1 (en) * | 2007-09-27 | 2009-04-02 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Nozzle plate, inkjet head, and manufacturing method of the same |
JP2009248444A (ja) * | 2008-04-07 | 2009-10-29 | Seiko Epson Corp | シリコン製ノズル基板、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、シリコン製ノズル基板の製造方法、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置の製造方法 |
JP2013202886A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Konica Minolta Inc | ノズルプレートの製造方法 |
-
2017
- 2017-12-15 WO PCT/JP2017/045080 patent/WO2019116532A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006088491A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | ノズルプレート及びその製造方法 |
US20090085972A1 (en) * | 2007-09-27 | 2009-04-02 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Nozzle plate, inkjet head, and manufacturing method of the same |
JP2009248444A (ja) * | 2008-04-07 | 2009-10-29 | Seiko Epson Corp | シリコン製ノズル基板、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、シリコン製ノズル基板の製造方法、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置の製造方法 |
JP2013202886A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Konica Minolta Inc | ノズルプレートの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5855825B2 (ja) | テクスチャを持たせた超疎油性表面を有するインクジェットプリントヘッド前面を準備するためのプロセス | |
US8485640B2 (en) | Nozzle plate, droplet discharge head, method for manufacturing the same and droplet discharge device | |
US9227403B2 (en) | Ink jet head and ink jet printing apparatus having the same | |
US6318842B1 (en) | Liquid jet printing head and liquid jet printing apparatus provided with said liquid jet printing head | |
JP2011136559A (ja) | 可撓性デバイス及び可撓性デバイスを作製するための方法 | |
JP2007276256A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの製造方法 | |
JP5315975B2 (ja) | ノズル基板、液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置並びにこれらの製造方法 | |
JP7087702B2 (ja) | ノズルプレートの製造方法、インクジェットヘッドの製造方法、ノズルプレート及びインクジェットヘッド | |
CN100581824C (zh) | 喷墨记录喷头用基板的制造方法 | |
US8562110B2 (en) | Ink jet print head front face having a textured superoleophobic surface and methods for making the same | |
US7634855B2 (en) | Method for producing ink jet recording head | |
JP2010241111A (ja) | ノズル出口に対する層の付加 | |
WO2019116532A1 (ja) | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの製造方法 | |
JP2014069567A (ja) | 液体吐出ヘッドの製造方法 | |
US20140253639A1 (en) | Ink jet head and ink jet printing apparatus having the same | |
KR20070084877A (ko) | 잉크젯 프린트 헤드 노즐의 코팅방법 | |
JP2007106050A (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェットヘッドの製造方法 | |
US9139002B2 (en) | Method for making an ink jet print head front face having a textured superoleophobic surface | |
JP5664157B2 (ja) | シリコンノズル基板及びその製造方法 | |
JP2010142991A (ja) | ノズル基板、液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置並びにこれらの製造方法 | |
JP5608737B2 (ja) | インク噴射面上をコーティングするポリシルセスキオキサンを有する印刷ヘッド | |
US20230302802A1 (en) | Method for manufacturing liquid ejection head and liquid ejection head | |
JP7523987B2 (ja) | 液体吐出ヘッド及びその製造方法 | |
JP2009196139A (ja) | 液滴吐出ヘッドのダイアフラム部の欠陥検出方法、及びその欠陥検出方法を用いた液滴吐出ヘッドの製造方法 | |
US11772379B2 (en) | Inkjet head, inkjet image forming apparatus, nozzle plate manufacturing method, and inkjet head manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17935014 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17935014 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |