WO2019107003A1 - 超音波センサ - Google Patents

超音波センサ Download PDF

Info

Publication number
WO2019107003A1
WO2019107003A1 PCT/JP2018/039028 JP2018039028W WO2019107003A1 WO 2019107003 A1 WO2019107003 A1 WO 2019107003A1 JP 2018039028 W JP2018039028 W JP 2018039028W WO 2019107003 A1 WO2019107003 A1 WO 2019107003A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cushion member
ultrasonic sensor
ultrasonic
microphone
waterproof seal
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/039028
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佳祐 上田
威夫 都築
岳人 原田
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to DE112018006067.5T priority Critical patent/DE112018006067B4/de
Priority to CN201880077125.0A priority patent/CN111406223B/zh
Publication of WO2019107003A1 publication Critical patent/WO2019107003A1/ja
Priority to US16/882,919 priority patent/US11490179B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0247Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for microphones or earphones
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/521Constructional features
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V1/00Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
    • G01V1/001Acoustic presence detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/48Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds
    • B60R19/483Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds with obstacle sensors of electric or electronic type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/004Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position outside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/005Connection with the vehicle part
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H3/00Measuring characteristics of vibrations by using a detector in a fluid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2015/937Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles sensor installation details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/02Details casings, cabinets or mounting therein for transducers covered by H04R1/02 but not provided for in any of its subgroups

Definitions

  • the present disclosure relates to an ultrasonic sensor.
  • Patent Document 1 discloses a mounting structure of an ultrasonic sensor in which the penetration of water or the like does not adversely affect the performance. Specifically, in the mounting structure disclosed in Patent Document 1, a hole is made in the outer plate exposed to the outer surface, and the ultrasonic sensor is inserted into the hole. The inner surface of the outer plate is provided with a rib for fixing the ultrasonic sensor. An ultrasonic sensor is fixed to this rib via a vibration absorber. A water drain hole is provided in the outer plate, the rib or the vibration absorber vertically below the ultrasonic sensor. The drainage hole communicates with the space formed between the case of the ultrasonic sensor and the outer plate, the rib or the vibration absorber.
  • Patent No. 3999187 gazette
  • Known in-vehicle ultrasonic sensors are mainly mounted on bumpers. That is, in the known ultrasonic sensors for vehicles, the above-mentioned "skin" is mainly a bumper. When the ultrasonic sensor is mounted on a bumper, it is relatively easy to realize a waterproof structure at the mounting portion. For this reason, in this case, the amount of water immersion at the mounting portion is relatively small. In addition, even if water immersion occurs, good drainage can be performed by the water drainage holes as described above. On the other hand, an on-board ultrasonic sensor may be mounted on the front grille due to obstacle detection performance reasons or vehicle design reasons. In this case, it is difficult to provide the above-described drainage holes in the front grille in design or structure. When the water that has entered from the outside is held at the mounting portion of the ultrasonic sensor on the vehicle body parts such as the bumper or front grille, the vibration propagation in the held water increases unnecessary reflected waves, thereby causing false detection And other problems may occur.
  • the present disclosure has been made in view of the circumstances and the like exemplified above. That is, the present disclosure provides, in an ultrasonic sensor configured to be attached to a vehicle body component, a configuration capable of favorably suppressing the occurrence of performance deterioration associated with water immersion due to rainfall or the like in a vehicle-mounted state.
  • an ultrasonic sensor is configured to be attached to a vehicle body component.
  • the ultrasonic sensor comprises a columnar ultrasonic microphone extended in an axial direction parallel to the central axis, and a supported portion on the proximal end side with a projection on the distal end side in the axial direction of the ultrasonic microphone projecting
  • a sensor main body having a microphone supporting portion to support, a cushion member provided to cover the projecting portion of the ultrasonic microphone and formed in a cylindrical shape by a synthetic resin based elastic material, and radially extending from the central axis
  • a proximal end side clamping portion is provided on the outer side of the ultrasonic microphone in the radial direction while exposing the exposed portion on the distal end side in the axial direction of the cushion member, and the outer peripheral surface of the protrusion in the ultrasonic microphone Between the retainer portion configured to be held between and the mounting hole which is a through hole formed in the vehicle body part.
  • the ultrasonic wave sensor is mounted on the vehicle body component by inserting the projecting portion in the wave microphone and the exposed portion in the cushion member and fixing the retainer portion to the vehicle body component.
  • a waterproof seal is provided on the exposed portion of the cushion member in a close contact state so as to close a gap between the cushion member and the exposed portion.
  • the protrusion on the tip end side in the axial direction of the ultrasonic microphone in the sensor main body protrudes from the microphone support.
  • the cushion member covers the protrusion of the ultrasonic microphone.
  • the retainer portion holds the exposed portion on the base end side between the outer peripheral surface of the projecting portion of the ultrasonic microphone while exposing the exposed portion on the tip end side in the axial direction of the cushion member.
  • the ultrasonic sensor is mounted on the body part.
  • the waterproof seal is configured to expose the exposed portion of the cushion member so as to close the gap between the vehicle body component and the exposed portion of the cushion member. It is provided in close contact with the top.
  • the gap between the vehicle body part and the exposed portion of the cushion member in the on-vehicle state is favorably closed by the waterproof seal. For this reason, it can be favorably suppressed that the water which invaded from the outside is held by the crevice. Therefore, according to such a configuration, it is possible to well suppress the occurrence of performance deterioration associated with water immersion due to rainfall or the like in the on-vehicle state.
  • FIG. 2 is a side sectional view of the ultrasonic sensor shown in FIG. 1; It is the side sectional view which expanded a part of FIG. It is a perspective view which shows the external appearance of the retainer part shown by FIG. It is a sectional side view of the ultrasonic sensor concerning a modification. It is the side sectional view which expanded a part of FIG.
  • a vehicle V is a so-called four-wheeled vehicle, and includes a vehicle body V1 having a substantially rectangular shape in a plan view.
  • a bumper V2 and a front grill V3, which are vehicle body parts, are attached to the front end of the vehicle body V1.
  • the front grille V3 is disposed above the bumper V2.
  • the bumper V2 and the front grille V3 are formed with mounting holes V4 which are through holes for mounting the ultrasonic sensor 1.
  • the mounting holes V4 are provided at both corner portions of the bumper V2.
  • two mounting holes V4 are provided on the front grille V3 symmetrically in the left-right direction.
  • the ultrasonic sensor 1 is configured to be attached to the bumper V2 and the front grille V3. The details of the configuration of the ultrasonic sensor 1 mounted on the front grille V3 will be described below with reference to FIGS. 2 to 4.
  • the sensor main body 2 constituting the main body portion of the ultrasonic sensor 1 has an ultrasonic microphone 3 and a microphone support portion 4.
  • the ultrasonic sensor 1 has a cushion member 5, a retainer portion 6, and a waterproof seal 7.
  • the ultrasonic microphone 3 is configured to be able to transmit and receive ultrasonic waves. That is, the ultrasonic microphone 3 is configured to transmit the survey wave in the direction along the pointing axis and to receive the reflected wave by the object present around the vehicle V.
  • the ultrasonic microphone 3 has a columnar outer shape having a central axis line CL parallel to the pointing axis. Specifically, in the present embodiment, the ultrasonic microphone 3 is formed in a cylindrical shape extending in the axial direction parallel to the central axis line CL.
  • the ultrasonic microphone 3 has a protrusion 31 and a supported portion 32.
  • the protrusion 31 is a portion on the tip side in the axial direction of the ultrasonic microphone 3 and is provided to project forward from the microphone support 4.
  • the “tip side in the axial direction” is the side where the ultrasonic microphone 3 protrudes in the ultrasonic sensor 1, that is, the sensor body 2, and corresponds to the front side in the drawing.
  • the supported portion 32 is a portion on the proximal end side in the axial direction of the ultrasonic microphone 3 and is embedded in the inside of the microphone support portion 4.
  • the “proximal side in the axial direction” is the opposite side to the “distal side in the axial direction”.
  • the microphone support 4 has an elastic support member 41 and a sensor case 42.
  • the elastic support member 41 is formed of a synthetic resin-based elastic material such as silicone rubber so as to elastically support the supported portion 32 of the ultrasonic microphone 3.
  • the elastic support member 41 has a bottomed cylindrical external shape that opens toward the distal end side in the axial direction, and accommodates the supported portion 32 of the ultrasonic microphone 3 in the inner space Is configured as.
  • the sensor case 42 is integrally formed of a hard synthetic resin such as polybutylene terephthalate.
  • the sensor case 42 is configured to receive the elastic support member 41 while covering the outer peripheral surface of the elastic support member 41 at a tip end side in the axial direction. That is, the microphone support portion 4 elastically supports the supported portion 32 on the proximal end side while projecting the protrusion 31 on the distal end side in the axial direction of the ultrasonic microphone 3.
  • the sensor case 42 is provided with a plurality of engagement pieces 43.
  • the engagement piece 43 is vertically protruded from the outer peripheral surface of the sensor case 42.
  • the cushion member 5 is provided to cover the projecting portion 31 of the ultrasonic microphone 3 in a close contact state.
  • the cushion member 5 is integrally and seamlessly formed of a synthetic resin elastic material such as non-foamable silicone rubber.
  • the synthetic resin-based elastic material is also referred to as a visco-elastic material or an elastomer.
  • the cushion member 5 has a cylindrical portion 51 and a flange portion 52.
  • the cylindrical portion 51 is a cylindrical portion provided along the central axis line CL, and has an inner peripheral surface in the shape of a cylindrical inner surface.
  • the inner peripheral surface is formed in close contact with the outer peripheral surface of the cylindrical surface of the protrusion 31 of the ultrasonic microphone 3.
  • the flange portion 52 is formed in a ring shape projecting outward in the radial direction from the proximal end portion in the axial direction of the cylindrical portion 51, that is, the rear end portion.
  • the radial direction is a direction radially extending from the central axis line CL.
  • a state in which the cushion member 5 and the retainer portion 6 are temporarily mounted on the sensor main body 2 before the ultrasonic sensor 1 is mounted on the front grille V3 is referred to as a temporary assembled state.
  • the exposed portion 53 on the tip side in the axial direction of the cushion member 5 is exposed from the retainer portion 6.
  • the exposed portion 53 is in close contact with the inner peripheral surface of the mounting hole V4 in the on-vehicle state.
  • the in-vehicle state is a state in which the ultrasonic sensor 1 is mounted on the front grille V3.
  • the pinched portion 54 on the base end side in the axial direction of the cushion member 5 is a portion locked by the retainer portion 6 in the temporarily assembled state and the vehicle mounted state, and the proximal end in the axial direction of the cylindrical portion 51 And the flange portion 52.
  • the retainer portion 6 is a component used to mount the ultrasonic sensor 1, that is, the sensor main body 2 to the front grille V 3, and has a diameter larger than that of the ultrasonic microphone 3 and the microphone support portion 4 in the temporary assembly state and in-vehicle state. It is provided on the outside in the direction.
  • the retainer portion 6 exposes the exposed portion 53 on the distal end side in the axial direction of the cushion member 5, and the pinched portion 54 on the proximal end side with the outer peripheral surface of the projecting portion 31 of the ultrasonic microphone 3. Are configured to be held between.
  • the retainer portion 6 has a main body holding portion 61, an engagement hole 62, a holding portion 63, a flange locking portion 64, and a grill fixing portion 65.
  • the retainer portion 6 is integrally formed of a hard synthetic resin such as an ABS resin.
  • the main body holding portion 61 is formed in a tubular shape so as to cover the sensor case 42 in the temporarily assembled state and the in-vehicle state.
  • the engagement hole 62 is provided in the main body holding portion 61 at a position corresponding to the engagement piece 43 in the temporarily assembled state and the in-vehicle state. That is, the retainer portion 6 is configured to hold the sensor main body 2 in a state in which the engagement piece 43 is engaged with the engagement hole 62 while the sensor main body 2 is accommodated in the space inside the main body holding portion 61. It is done.
  • the holding portion 63 is a substantially cylindrical portion provided on the tip end side in the axial direction of the retainer portion 6.
  • the sandwiching portion 63 is provided on the outer side in the radial direction than the ultrasonic microphone 3 and the cushion member 5 in the temporarily assembled state and the in-vehicle state. That is, the sandwiching portion 63 is provided to sandwich the sandwiching portion 54 of the cushion member 5 with the projecting portion 31 of the ultrasonic microphone 3 in the temporarily assembled state and the in-vehicle state. Further, in the vehicle mounted state, the sandwiching portion 63 is opposed to a portion around the mounting hole V4 on the inner surface, that is, the back surface of the front grille V3 with a predetermined gap filled by the waterproof seal 7 interposed therebetween. .
  • a tip end portion in the axial direction of the holding portion 63 provided along the central axis line CL has a flange locking portion 64.
  • the flange locking portion 64 is formed in a ring shape that protrudes inward in the radial direction from the tip end portion in the axial direction of the holding portion 63.
  • the flange locking portion 64 has an inner diameter substantially the same as the outer diameter of the cylindrical portion 51 of the cushion member 5. Further, the flange locking portion 64 is formed such that the amount of protrusion in the radial direction is substantially the same as the amount of protrusion in the radial direction of the flange portion 52 in the cushion member 5.
  • the flange locking portion 64 is formed in close contact with the portion of the cylindrical portion 51 of the cushion member 5 corresponding to the portion 54 to be held.
  • the flange locking portion 64 is axially opposed to the flange portion 52 of the cushion member 5 with the waterproof seal 7 interposed therebetween.
  • the front end surface of the flange locking portion 64 in the axial direction is formed in a ring shape so as to face the back surface of the front grille V3 with a predetermined gap filled by the waterproof seal 7 in the vehicle mounted state There is.
  • the grill fixing portion 65 is disposed radially outward of the main body holding portion 61.
  • the grill fixing portion 65 is fixed to the front grill V3 when the ultrasonic sensor 1 is attached to the front grill V3.
  • the waterproof seal 7 is provided on the exposed portion 53 and the pinched portion 54 of the cushion member 5 in a close contact state.
  • the waterproof seal 7 is a filler formed of a synthetic resin-based elastic material such as non-foamable silicone rubber, and is filled in a space capable of holding water, which is formed around the mounting hole V4 in an on-vehicle state. ing.
  • the waterproof seal 7 is provided so as to close the gap between the front grille V 3, the retainer portion 6 and the cushion member 5 in the vehicle mounted state. More specifically, in the in-vehicle state, the projecting portion 31 of the ultrasonic microphone 3 and the exposed portion 53 of the cushion member 5 covering the same are inserted into the mounting hole V4, and the retainer portion 6 is the front grille V3.
  • the ultrasonic sensor 1 is mounted on the front grille V3 by fixing it on the front grill V3.
  • the waterproof seal 7 is provided so as to close a gap between the mounting hole V4 and the exposed portion 53 of the cushion member 5. Further, the waterproof seal 7 is provided to close a gap between the held portion 54 of the cushion member 5 and the holding portion 63 of the retainer portion 6. Furthermore, the waterproof seal 7 is provided so as to close a gap between the inner surface or the back surface of the front grille V3 and the tip end surface in the axial direction of the flange locking portion 64.
  • the waterproof seal 7 is made of an acoustic characteristic different from that of the cushion member 5, specifically, a material having an acoustic attenuation rate higher than that of the cushion member 5.
  • the waterproof seal 7 is made of a material whose acoustic impedance is different from that of water and whose acoustic attenuation rate is larger than that of water, from the viewpoint of suppressing erroneous detection caused by vibration propagation in water at the time of water immersion.
  • the retainer portion 6 is fixed to the front grille V3.
  • a filler for forming the waterproof seal 7 is applied in a range from the inner edge of the mounting hole V4 to the inner peripheral surface of the holding portion 63 in the retainer portion 6.
  • the cushion member 5 covers the projecting portion 31 of the ultrasonic microphone 3 in a close contact state.
  • the sensor body 2 is inserted into the retainer portion 6 from the ultrasonic microphone 3 and the cushion member 5 side.
  • the engagement piece 43 engages with the engagement hole 62 in a state where the projection 31 of the ultrasonic microphone 3 is inserted into the substantially cylindrical sandwiching portion 63 while being covered by the cushion member 5.
  • the flange locking portion 64 and the flange portion 52 of the cushion member 5 face each other in the axial direction with the waterproof seal 7 interposed therebetween. Thereby, the sensor main body 2 is held by the retainer portion 6.
  • the ultrasonic sensor 1 is a front grill by inserting the exposed portion 53 of the cushion member 5 into the mounting hole V4 which is a through hole formed in the front grill V3 and fixing the retainer portion 6 to the front grill V3. It is attached to V3.
  • the pinching portion 63 in the retainer portion 6 exposes the exposed portion 53 on the tip end side in the axial direction of the cushion member 5, while the pinched portion 54 on the base end side is between the outer peripheral surface of the projecting portion 31 in the ultrasonic microphone 3 Hold with Specifically, the flange locking portion 64 is in close contact with a portion of the cylindrical portion 51 corresponding to the portion 54 to be held. In addition, the flange engagement portion 64 axially engages the flange portion 52 of the cushion member 5 with the waterproof seal 7 interposed therebetween, thereby engaging the pinched portion 54 of the cushion member 5. That is, the waterproof seal 7 is held between the flange locking portion 64 and the flange portion 52 of the cushion member 5.
  • a gap may be generated such that water that has entered from the outside is held during rainfall, car wash, or the like.
  • a gap typically occurs between the front grille V3 and / or the retainer portion 6 and the cushion member 5 around the mounting hole V4 in the front grille V3.
  • the waterproof seal 7 is provided in close contact on the cushion member 5 so as to close the gap between the front grille V3, the retainer portion 6, and the cushion member 5 in the vehicle mounted state.
  • the gap around the mounting hole V4 in the front grille V3 in the on-vehicle state is favorably closed by the waterproof seal 7.
  • it can be favorably suppressed that the water which invaded from the outside is held by the crevice. Therefore, according to such a configuration, it is possible to well suppress the occurrence of performance deterioration associated with water immersion due to rainfall or the like in a vehicle-mounted state.
  • the waterproof seal 7 is provided to close a gap between the mounting hole V4 and the exposed portion 53 of the cushion member 5. Further, the waterproof seal 7 is provided to close a gap between the held portion 54 of the cushion member 5 and the holding portion 63 of the retainer portion 6. Furthermore, the waterproof seal 7 is provided to close a gap between the inner surface of the front grille V3 and the tip end surface in the axial direction of the flange locking portion 64. Therefore, according to such a configuration, the gap around the mounting hole V4 in the front grille V3 in the on-vehicle state is favorably closed by the waterproof seal 7. For this reason, it can be controlled much better that the water which invaded from the outside is held by the crevice.
  • the waterproof seal 7 is a filler formed of a synthetic resin elastic material such as silicone rubber. That is, in the present embodiment, the space where the water can be held between the front grille V3 and the exposed portion 53 of the cushion member 5 in the on-vehicle state is filled with a filler, whereby the mounting portion of the ultrasonic sensor 1 Submersion in water can be well suppressed. Further, the waterproof seal 7 is made of an acoustic characteristic different from that of the cushion member 5, specifically, a material having a high acoustic attenuation rate.
  • the waterproof seal 7 is made of a material whose acoustic impedance is different from that of water and whose acoustic attenuation rate is larger than that of water, from the viewpoint of suppressing erroneous detection caused by vibration propagation in water at the time of water immersion. Therefore, according to such a configuration, the occurrence of performance deterioration associated with water immersion due to rainfall or the like in the on-vehicle state in the ultrasonic sensor 1 can be favorably suppressed by the simple device configuration or the mounting process.
  • the cushion member 5 is formed separately from the elastic support member 41. Thereby, good adhesion between the protrusion 31 and the cushion member 5 in the ultrasonic microphone 3 can be obtained.
  • the present disclosure is not limited to the aspect of attaching the ultrasonic sensor 1 to the front grille V3. That is, the configuration of the above embodiment can be suitably applied to a mode in which the ultrasonic sensor 1 is attached to the bumper V2. Further, the configuration of the above embodiment can be suitably applied to a mode in which the ultrasonic sensor 1 is mounted on a vehicle body panel. When the ultrasonic sensor 1 is mounted on the bumper V2 or the vehicle body panel, the configuration of the retainer portion 6 may be appropriately changed in accordance with the mounting target of the ultrasonic sensor 1.
  • the ultrasonic sensor 1 is not limited to the configuration that can transmit and receive ultrasonic waves. That is, for example, the ultrasonic sensor 1 may have a configuration that can only transmit ultrasonic waves. Alternatively, the ultrasonic sensor 1 may have only a function of receiving a reflected wave by an object present around the vehicle V, of a search wave which is an ultrasonic wave transmitted from another ultrasonic sensor 1 .
  • the configurations of the sensor body 2, the cushion member 5, and the retainer portion 6 are not limited to the specific examples described in the above embodiment. That is, the details of the configurations of the sensor main body 2, the cushion member 5, and the retainer portion 6 can be appropriately changed within the scope not reducing the effects exhibited by the present disclosure.
  • the position where the waterproof seal 7 is provided is appropriately set according to the degree of generation of a gap at the joint between the front grille V 3 and the retainer 6 and the cushion member 5 in the vehicle mounted state or in the temporary assembled state.
  • a gap capable of holding water which is formed around the mounting hole V4 in an on-vehicle state, is likely to be generated at a portion where the mounting hole V4 and the exposed portion 53 of the cushion member 5 face each other.
  • a gap capable of holding water tends to be generated in a portion where the tip end portion in the axial direction of the flange locking portion 64, the back surface of the front grille V3 and the outer peripheral surface of the exposed portion 53 in the cushion member 5 are opposed.
  • the waterproof seal 7 is provided at least at a portion where the mounting hole V4 and the exposed portion 53 of the cushion member 5 face each other.
  • the waterproof seal 7 may be provided at a portion where the exposed portion 53 of the cushion member 5 and the inner peripheral surface of the mounting hole V4 face each other.
  • the waterproof seal 7 may be provided in a portion where the exposed portion 53 of the cushion member 5 and the opening end on the base end side in the axial direction of the mounting hole V4 face each other. That is, the waterproof seal 7 may be provided in a portion where the tip end portion in the axial direction of the flange locking portion 64, the back surface of the front grille V3 and the outer peripheral surface of the exposed portion 53 in the cushion member 5 face each other.
  • the process of attaching the ultrasonic sensor 1 to the front grille V3 is not limited to the above specific example. That is, for example, a filler for forming the waterproof seal 7 may be applied or filled to the assembly of the sensor body 2, the cushion member 5, and the retainer portion 6 in a temporary assembly state. Alternatively, for example, even after the filler for forming the waterproof seal 7 is applied to the inner peripheral surface of the sandwiching portion 63 in the retainer portion 6 prior to forming the temporary assembling state, the temporary assembling state may be formed. Good. Thereafter, the above assembly may be mounted on the front grille V3.
  • the waterproof seal 7 is not limited to the filler. That is, for example, referring to FIGS. 5 and 6, the waterproof seal 7 may be a ring-shaped member made of rubber. By using the waterproof seal 7 as a ring-shaped member made of rubber, the occurrence of performance deterioration due to water immersion due to rainfall or the like in the on-vehicle state in the ultrasonic sensor 1 is favorably suppressed by a simple device configuration or mounting process. obtain.
  • the material which comprises each part is not limited to the example shown by the said embodiment, either. That is, for example, the acoustic attenuation factor and the acoustic impedance of the waterproof seal 7 can be adjusted by the material, that is, the type of material, hardness, density, and the like. Therefore, the material of the waterproof seal 7 is appropriately adjusted within a range in which the acoustic impedance is different from water and the acoustic attenuation rate is larger than water from the viewpoint of suppression of false detection due to vibration propagation in water at the time of water immersion. It can be done.
  • the waterproof seal 7 is made of a material of acoustic characteristics different from that of the cushion member 5.
  • the present disclosure is not limited to such an aspect. That is, for example, as in the waterproof seal 7, the cushion member 5 may also be made of a material having an acoustic impedance different from that of water and an acoustic attenuation factor larger than that of water.
  • the cushion member 5 and the waterproof seal 7 were comprised by the non-foaming material from a viewpoint of ensuring non-hydraulic property and non-water permeability.
  • the present disclosure is not limited to such an aspect. That is, for example, if it is a non-water-containing and non-water-permeable single-cell foam material, it can be well selected as a material constituting the cushion member 5 and / or the waterproof seal 7.
  • the plurality of components which are integrally formed integrally without each other may be formed by bonding separate members to each other.
  • a plurality of components formed by pasting separate members to one another may be formed seamlessly and integrally.
  • the plurality of components formed of the same material may be formed of different materials.
  • a plurality of components that have been formed of different materials may be formed of the same material.
  • the modified example is also not limited to the above example. Also, multiple variants may be combined with one another. Furthermore, all or part of the above embodiment and all or part of the modification may be combined with each other.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

超音波センサ(1)は、センサ本体(2)と、クッション部材(5)と、リテーナ部(6)と、防水シール(7)とを備える。センサ本体は、超音波マイクロフォン(3)と、マイクロフォン支持部(4)とを有する。クッション部材は、超音波マイクロフォンにおける突出部(31)を被覆する。リテーナ部は、クッション部材の軸方向における先端側の露出部(53)を露出させつつ基端側の被挟持部(54)を超音波マイクロフォンにおける外周面との間で挟持する。防水シールは、車載状態にて、車体部品(V3)とクッション部材における露出部との隙間を閉塞する。

Description

超音波センサ 関連出願への相互参照
 本出願は、2017年11月28日に出願された日本特許出願番号2017-228110号に基づくもので、ここにその記載内容が参照により組み入れられる。
 本開示は、超音波センサに関する。
 特許文献1は、水等の浸入により性能に悪影響が及ぶことのない、超音波センサの実装構造を開示する。具体的には、特許文献1に開示された実装構造においては、外面に露出する外板に孔が開けられ、この孔に超音波センサが挿入される。外板の内面には、超音波センサの固定用のリブが設けられる。このリブには、振動吸収体を介して、超音波センサが固定される。超音波センサの鉛直下方にある、外板、リブもしくは振動吸収体には、水抜き孔が設けられる。水抜き孔は、超音波センサの筐体と、外板、リブもしくは振動吸収体との間に形成される空間に連通する。
特許第3999187号公報
 公知の車載用の超音波センサは、主として、バンパーに装着される。すなわち、公知の車載用の超音波センサにおいて、上記の「外板」は、主として、バンパーである。超音波センサがバンパーに装着される場合、装着部分における防水構造を実現することは、比較的容易である。このため、この場合、装着部分における浸水量は比較的少ない。また、仮に浸水が発生しても、上記のような水抜き孔により、良好な排水が行われ得る。
 一方、障害物検知性能上の理由、あるいは、車両意匠上の理由等により、車載用の超音波センサがフロントグリルに装着される場合があり得る。この場合、フロントグリルに上記のような水抜き孔を設けることは、意匠上あるいは構造上、困難である。バンパーあるいはフロントグリル等の車体部品に対する超音波センサの装着部分にて、外部から浸入した水が保持されると、保持された水中の振動伝播により、不要な反射波が増大し、これにより誤検知等の不具合が生じ得る。
 本開示は、上記に例示した事情等に鑑みてなされたものである。すなわち、本開示は、車体部品に装着されるように構成された超音波センサにおいて、車載状態での降雨等による浸水に伴う性能悪化の発生を、良好に抑制可能な構成を提供する。
 本開示の1つの観点によれば、超音波センサは、車体部品に装着されるように構成されている。この超音波センサは、中心軸線と平行な軸方向に延設された柱状の超音波マイクロフォンと前記超音波マイクロフォンの前記軸方向における先端側の突出部を突出させつつ基端側の被支持部を支持するマイクロフォン支持部とを有するセンサ本体と、前記超音波マイクロフォンにおける前記突出部を被覆するように設けられ合成樹脂系弾性材料により筒状に形成されたクッション部材と、前記中心軸線から放射状に延びる径方向における前記超音波マイクロフォンよりも外側に設けられ前記クッション部材の前記軸方向における先端側の露出部を露出させつつ基端側の被挟持部を前記超音波マイクロフォンにおける前記突出部の外周面との間で挟持するように構成されたリテーナ部と、前記車体部品に形成された貫通孔である取付孔に前記超音波マイクロフォンにおける前記突出部および前記クッション部材における前記露出部を挿入し且つ前記リテーナ部を前記車体部品に固定することで当該超音波センサを前記車体部品に装着した車載状態にて前記車体部品と前記クッション部材における前記露出部との隙間を閉塞するように前記クッション部材における前記露出部上に密着状態で設けられた防水シールとを備えている。
 かかる構成を有する前記超音波センサにおいては、前記センサ本体における前記超音波マイクロフォンの、前記軸方向における先端側の前記突出部は、前記マイクロフォン支持部から突出している。前記クッション部材は、前記超音波マイクロフォンにおける前記突出部を被覆する。前記リテーナ部は、前記クッション部材の前記軸方向における先端側の前記露出部を露出させつつ、基端側の前記被挟持部を前記超音波マイクロフォンにおける前記突出部の前記外周面との間で挟持する。
 前記車体部品に形成された貫通孔である前記取付孔に、前記超音波マイクロフォンにおける前記突出部および前記クッション部材における前記露出部を挿入し、且つ、前記リテーナ部を前記車体部品に固定することで、前記超音波センサが前記車体部品に装着される。前記超音波センサを前記車体部品に装着した前記車載状態にて、前記防水シールは、前記車体部品と前記クッション部材における前記露出部との前記隙間を閉塞するように、前記クッション部材における前記露出部上に密着状態で設けられる。
 かかる構成においては、前記車載状態における、前記車体部品と前記クッション部材における前記露出部との前記隙間が、前記防水シールによって良好に閉塞される。このため、外部から浸入した水が前記隙間に保持されることが、良好に抑制され得る。したがって、かかる構成によれば、前記車載状態での降雨等による浸水に伴う性能悪化の発生を、良好に抑制することが可能となる。
 なお、各要素に付された括弧付きの参照符号は、同要素と後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係の一例を示すものである。よって、本開示は、上記の参照符号の記載によって、何ら限定されるものではない。
実施形態に係る超音波センサを搭載した車両の外観図である。 図1に示された超音波センサの側断面図である。 図2の一部を拡大した側断面図である。 図2に示されたリテーナ部の外観を示す斜視図である。 変形例に係る超音波センサの側断面図である。 図5の一部を拡大した側断面図である。
 以下、実施形態を、図面に基づいて説明する。説明の便宜上、本実施形態の構成における、前後左右上下の各方向を、図中矢印で定義する。なお、一つの実施形態に対して適用可能な各種の変形例については、当該実施形態に関する一連の説明の途中に挿入されると当該実施形態の理解が妨げられるおそれがあるため、当該実施形態の説明の後にまとめて記載する。
 (構成)
 図1を参照すると、車両Vは、いわゆる四輪自動車であって、平面視にて略矩形状の車体V1を備えている。車体V1の前端部には、車体部品である、バンパーV2およびフロントグリルV3が装着されている。フロントグリルV3は、バンパーV2の上方に配置されている。
 バンパーV2およびフロントグリルV3には、超音波センサ1を取り付けるための貫通孔である取付孔V4が形成されている。具体的には、本実施形態においては、取付孔V4は、バンパーV2の両角部に設けられている。また、フロントグリルV3には、2個の取付孔V4が、左右対称に設けられている。
 超音波センサ1は、バンパーV2およびフロントグリルV3に装着されるように構成されている。以下、図2~図4を参照しつつ、フロントグリルV3に装着される超音波センサ1の構成の詳細について説明する。
 図2および図3を参照すると、超音波センサ1の本体部分を構成するセンサ本体2は、超音波マイクロフォン3と、マイクロフォン支持部4とを有している。また、超音波センサ1は、クッション部材5と、リテーナ部6と、防水シール7とを有している。
 超音波マイクロフォン3は、超音波を送受信可能に構成されている。すなわち、超音波マイクロフォン3は、指向軸に沿った方向に探査波を送信するとともに、車両Vの周囲に存在する物体による反射波を受信するように構成されている。超音波マイクロフォン3は、指向軸と平行な中心軸線CLを有する柱状の外形形状を有している。具体的には、本実施形態においては、超音波マイクロフォン3は、中心軸線CLと平行な軸方向に延設された円柱状に形成されている。
 超音波マイクロフォン3は、突出部31と被支持部32とを有している。突出部31は、超音波マイクロフォン3の軸方向における先端側の部分であって、マイクロフォン支持部4から前方に突設されている。「軸方向における先端側」とは、超音波センサ1すなわちセンサ本体2にて、超音波マイクロフォン3が突出する側であって、図中前側に相当する。被支持部32は、超音波マイクロフォン3の軸方向における基端側の部分であって、マイクロフォン支持部4の内部に埋設されている。「軸方向における基端側」は、「軸方向における先端側」とは反対側である。
 マイクロフォン支持部4は、弾性支持部材41と、センサケース42とを有している。弾性支持部材41は、超音波マイクロフォン3における被支持部32を弾性的に支持するように、シリコーンゴム等の合成樹脂系弾性材料により形成されている。具体的には、弾性支持部材41は、軸方向における先端側に向かって開口する有底筒状の外形形状を有していて、内側の空間に超音波マイクロフォン3における被支持部32を収容するように構成されている。
 センサケース42は、ポリブチレンテレフタレート等の硬質の合成樹脂によって一体に形成されている。センサケース42は、軸方向における先端側の部分にて、弾性支持部材41の外周面を覆いつつ弾性支持部材41を収容するように構成されている。すなわち、マイクロフォン支持部4は、超音波マイクロフォン3の軸方向における先端側の突出部31を突出させつつ、基端側の被支持部32を弾性的に支持するようになっている。
 センサケース42には、複数の係合片43が設けられている。係合片43は、センサケース42の外周面から上下方向に突設されている。
 クッション部材5は、超音波マイクロフォン3における突出部31を密着状態で被覆するように設けられている。本実施形態においては、クッション部材5は、非発泡性シリコーンゴム等の合成樹脂系弾性材料により、継ぎ目なく一体に形成されている。合成樹脂系弾性材料は、粘弾性材料あるいはエラストマとも称される。本実施形態においては、クッション部材5は、筒状部51とフランジ部52とを有している。
 筒状部51は、中心軸線CLに沿って設けられた円筒状の部分であって、円筒内面状の内周面を有している。この内周面は、超音波マイクロフォン3における突出部31の円柱面状の外周面と密着するように形成されている。フランジ部52は、筒状部51の軸方向における基端部すなわち後端部から径方向における外側に突出したリング状に形成されている。径方向とは、中心軸線CLから放射状に延びる方向である。
 超音波センサ1をフロントグリルV3に装着する前に、センサ本体2にクッション部材5およびリテーナ部6を仮に装着した状態を、仮組状態と称する。この仮組状態にて、クッション部材5の、軸方向における先端側の露出部53は、リテーナ部6から露出するようになっている。また、この露出部53は、車載状態にて、取付孔V4の内周面と密着するようになっている。車載状態とは、超音波センサ1をフロントグリルV3に装着した状態である。クッション部材5の、軸方向における基端側の被挟持部54は、仮組状態および車載状態にてリテーナ部6によって係止される部分であって、筒状部51の軸方向における基端部とフランジ部52とを含む。
 リテーナ部6は、超音波センサ1すなわちセンサ本体2をフロントグリルV3に装着するために用いられる部品であって、仮組状態および車載状態にて、超音波マイクロフォン3およびマイクロフォン支持部4よりも径方向における外側に設けられている。本実施形態においては、リテーナ部6は、クッション部材5の軸方向における先端側の露出部53を露出させつつ、基端側の被挟持部54を超音波マイクロフォン3における突出部31の外周面との間で挟持するように構成されている。
 図2~図4を参照すると、リテーナ部6は、本体保持部61と、係合孔62と、挟持部63と、フランジ係止部64と、グリル固定部65とを有している。リテーナ部6は、ABS樹脂等の硬質の合成樹脂によって一体に形成されている。
 本体保持部61は、仮組状態および車載状態にてセンサケース42を覆うように、筒状に形成されている。係合孔62は、本体保持部61における、仮組状態および車載状態にて係合片43に対応する位置に設けられている。すなわち、リテーナ部6は、本体保持部61の内側の空間にセンサ本体2を収容しつつ係合孔62に係合片43を係合させた状態にて、センサ本体2を保持するように構成されている。
 挟持部63は、リテーナ部6の軸方向における先端側に設けられた略円筒状の部分である。挟持部63は、仮組状態および車載状態にて、超音波マイクロフォン3およびクッション部材5よりも径方向における外側に設けられている。すなわち、挟持部63は、仮組状態および車載状態にて、クッション部材5における被挟持部54を、超音波マイクロフォン3における突出部31との間で挟持するように設けられている。また、挟持部63は、車載状態にて、フロントグリルV3の内面すなわち裏面における、取付孔V4の周囲の部分と、防水シール7によって充填される所定の隙間を挟んで対向するようになっている。
 具体的には、中心軸線CLに沿って設けられた挟持部63の、軸方向における先端部は、フランジ係止部64を有している。フランジ係止部64は、挟持部63の軸方向における先端部から、径方向における内側に向かって突出する、リング状に形成されている。フランジ係止部64は、クッション部材5における筒状部51の外径と略同一の内径を有している。また、フランジ係止部64は、径方向における突出量が、クッション部材5におけるフランジ部52の径方向における突出量と略同一となるように形成されている。
 すなわち、フランジ係止部64は、クッション部材5における筒状部51の、被挟持部54に対応する部分と密着するように形成されている。また、フランジ係止部64は、クッション部材5におけるフランジ部52と、防水シール7を挟んで軸方向に対向するようになっている。さらに、フランジ係止部64の、軸方向における先端面は、車載状態にてフロントグリルV3の裏面と防水シール7によって充填される所定の隙間を挟んで対向するように、リング状に形成されている。
 図4を参照すると、グリル固定部65は、本体保持部61よりも、径方向における外側に配置されている。グリル固定部65は、超音波センサ1をフロントグリルV3に装着する際に、フロントグリルV3に固定されるようになっている。
 図2および図3を参照すると、本実施形態においては、防水シール7は、クッション部材5における露出部53および被挟持部54の上に、密着状態で設けられている。防水シール7は、非発泡性シリコーンゴム等の合成樹脂系弾性材料によって形成された充填材であって、車載状態にて取付孔V4の周囲に形成される、水を保持可能な隙間に充填されている。
 すなわち、防水シール7は、車載状態にて、フロントグリルV3とリテーナ部6とクッション部材5との隙間を閉塞するように設けられている。車載状態とは、より詳細には、超音波マイクロフォン3における突出部31と、これを被覆するクッション部材5における露出部53とを、取付孔V4に挿入し、且つ、リテーナ部6をフロントグリルV3に固定することで、超音波センサ1をフロントグリルV3に装着した状態である。
 具体的には、本実施形態においては、防水シール7は、取付孔V4と、クッション部材5における露出部53との隙間を閉塞するように設けられている。また、防水シール7は、クッション部材5における被挟持部54と、リテーナ部6における挟持部63との隙間を閉塞するように設けられている。さらに、防水シール7は、フロントグリルV3の内面すなわち裏面と、フランジ係止部64の軸方向における先端面との隙間を閉塞するように設けられている。なお、本実施形態においては、防水シール7は、クッション部材5とは異なる音響特性、具体的には、クッション部材5の材質よりも音響減衰率が高い材質によって構成されている。すなわち、防水シール7は、浸水時の水中の振動伝播に起因する誤検知の抑制の観点から、音響インピーダンスが水と異なり、音響減衰率が水より大きい材質によって構成されている。
 (効果)
 以下、本実施形態の構成により奏される効果について、各図面を参照しつつ説明する。
 超音波センサ1をフロントグリルV3に装着する際には、まず、フロントグリルV3にリテーナ部6が固定される。次に、取付孔V4の内縁から、リテーナ部6における挟持部63の内周面に至る範囲に、防水シール7を形成するための充填材が塗布される。
 一方、センサ本体2における超音波マイクロフォン3の、軸方向における先端側の突出部31は、マイクロフォン支持部4から突出している。センサ本体2にクッション部材5が装着されると、クッション部材5は、超音波マイクロフォン3における突出部31を密着状態で被覆する。
 その後、超音波マイクロフォン3およびクッション部材5側から、センサ本体2をリテーナ部6に挿入する。超音波マイクロフォン3における突出部31が、クッション部材5により被覆されつつ略円筒状の挟持部63内に挿通された状態で、係合片43が係合孔62と係合する。また、フランジ係止部64と、クッション部材5におけるフランジ部52とが、防水シール7を挟んで、軸方向に対向する。これにより、センサ本体2は、リテーナ部6に保持される。
 このように、クッション部材5が装着されたセンサ本体2を、リテーナ部6に対して装着することで、車載状態が実現される。すなわち、フロントグリルV3に形成された貫通孔である取付孔V4にクッション部材5における露出部53を挿入し、且つ、リテーナ部6をフロントグリルV3に固定することで、超音波センサ1がフロントグリルV3に装着される。
 リテーナ部6における挟持部63は、クッション部材5の軸方向における先端側の露出部53を露出させつつ、基端側の被挟持部54を超音波マイクロフォン3における突出部31の外周面との間で挟持する。具体的には、フランジ係止部64は、筒状部51における被挟持部54に対応する部分と密着する。また、フランジ係止部64は、防水シール7を挟んで、クッション部材5におけるフランジ部52と軸方向に対向することで、クッション部材5における被挟持部54を係止する。すなわち、フランジ係止部64と、クッション部材5におけるフランジ部52との間に、防水シール7が挟持される。
 フロントグリルV3に対する超音波センサ1の装着部分にて、降雨あるいは洗車等の際に外部から浸入した水が保持されるような隙間が生じることがあり得る。かかる隙間は、典型的には、フロントグリルV3における取付孔V4の周辺にて、フロントグリルV3および/またはリテーナ部6とクッション部材5との間に生じる。かかる隙間に外部から浸入した水が保持されると、保持された水中の振動伝播により、不要な反射波が増大し、これにより誤検知等の不具合が生じ得る。
 この点、バンパーV2に超音波センサ1を装着する場合、特許文献1に記載の通り、バンパーV2の内面すなわち裏面側にセンサ固定用のリブを設けるとともに、かかるリブに水抜き孔を設けることで、上記の不具合の発生を良好に抑制することが可能である。しかしながら、フロントグリルV3に超音波センサ1を装着する場合、フロントグリルV3に上記のようなリブおよび水抜き孔を設けることは、意匠上あるいは構造上、困難である。
 そこで、本実施形態においては、防水シール7は、車載状態にてフロントグリルV3とリテーナ部6とクッション部材5との隙間を閉塞するように、クッション部材5の上に密着状態で設けられる。かかる構成においては、車載状態における、フロントグリルV3における取付孔V4の周辺の隙間が、防水シール7によって良好に閉塞される。このため、外部から浸入した水が隙間に保持されることが、良好に抑制され得る。したがって、かかる構成によれば、車載状態での降雨等による浸水に伴う性能悪化の発生を、良好に抑制することが可能となる。
 本実施形態においては、防水シール7は、取付孔V4と、クッション部材5における露出部53との隙間を閉塞するように設けられている。また、防水シール7は、クッション部材5における被挟持部54と、リテーナ部6における挟持部63との隙間を閉塞するように設けられている。さらに、防水シール7は、フロントグリルV3の内面と、フランジ係止部64の軸方向における先端面との隙間を閉塞するように設けられている。したがって、かかる構成によれば、車載状態における、フロントグリルV3における取付孔V4の周辺の隙間が、防水シール7によって良好に閉塞される。このため、外部から浸入した水が隙間に保持されることが、よりいっそう良好に抑制され得る。
 本実施形態においては、防水シール7は、シリコーンゴム等の合成樹脂系弾性材料によって形成された充填材である。すなわち、本実施形態においては、車載状態における、フロントグリルV3とクッション部材5における露出部53との間の水を保持可能な隙間を、充填剤によって充填することで、超音波センサ1の装着部分における浸水が良好に抑制され得る。また、防水シール7は、クッション部材5とは異なる音響特性、具体的には、音響減衰率が高い材質によって構成されている。すなわち、防水シール7は、浸水時の水中の振動伝播に起因する誤検知の抑制の観点から、音響インピーダンスが水と異なり、音響減衰率が水より大きい材質によって構成されている。したがって、かかる構成によれば、超音波センサ1における、車載状態での降雨等による浸水に伴う性能悪化の発生が、簡易な装置構成あるいは装着工程によって、良好に抑制され得る。
 本実施形態においては、クッション部材5は、弾性支持部材41とは別体に形成されている。これにより、超音波マイクロフォン3における突出部31とクッション部材5との良好な密着性が得られる。
 (変形例)
 本開示は、上記実施形態に限定されるものではない。故に、上記実施形態に対しては、適宜変更が可能である。以下、代表的な変形例について説明する。以下の変形例の説明においては、上記実施形態との相違点を主として説明する。また、上記実施形態と変形例とにおいて、互いに同一または均等である部分には、同一符号が付されている。したがって、以下の変形例の説明において、上記実施形態と同一の符号を有する構成要素に関しては、技術的矛盾または特段の追加説明なき限り、上記実施形態における説明が適宜援用され得る。
 本開示は、超音波センサ1をフロントグリルV3に装着する態様に限定されない。すなわち、上記実施形態の構成は、超音波センサ1をバンパーV2に装着する態様に対しても、好適に適用され得る。また、上記実施形態の構成は、超音波センサ1を車体パネルに装着する態様に対しても、好適に適用され得る。超音波センサ1をバンパーV2あるいは車体パネルに装着する場合、超音波センサ1の装着対象に応じて、リテーナ部6の構成が適宜変更され得る。
 超音波センサ1は、超音波を送受信可能な構成に限定されない。すなわち、例えば、超音波センサ1は、超音波の発信のみが可能な構成を有していてもよい。あるいは、超音波センサ1は、他の超音波センサ1から発信された超音波である探査波の、車両Vの周囲に存在する物体による反射波を受信する機能のみを有するものであってもよい。
 センサ本体2、クッション部材5、およびリテーナ部6の構成も、上記実施形態に記載の具体例に限定されない。すなわち、センサ本体2、クッション部材5、およびリテーナ部6の構成の細部に対しては、本開示によって奏される効果を減殺しない範囲内において、適宜変更が可能である。
 防水シール7が設けられる位置は、車載状態あるいは仮組状態における、フロントグリルV3およびリテーナ部6とクッション部材5との接合部での隙間の発生具合によって、適宜設定される。但し、車載状態にて取付孔V4の周囲に形成される、水を保持可能な隙間は、取付孔V4とクッション部材5における露出部53とが対向する部分に発生しやすい。特に、フランジ係止部64の軸方向における先端部と、フロントグリルV3の裏面と、クッション部材5における露出部53の外周面とが対向する部分に、水を保持可能な隙間が発生しやすい。
 したがって、防水シール7は、少なくとも、取付孔V4とクッション部材5における露出部53とが対向する部分に設けられる。具体的には、例えば、防水シール7は、クッション部材5における露出部53と、取付孔V4の内周面とが対向する部分に設けられ得る。また、例えば、防水シール7は、クッション部材5における露出部53と、取付孔V4の軸方向における基端側の開口端とが対向する部分に設けられ得る。すなわち、防水シール7は、フランジ係止部64の軸方向における先端部と、フロントグリルV3の裏面と、クッション部材5における露出部53の外周面とが対向する部分に設けられ得る。これにより、車載状態での降雨等による浸水に伴う性能悪化の発生を良好に抑制するための、最低限の構成が実現され得る。
 超音波センサ1をフロントグリルV3に装着する際の工程も、上記の具体例に限定されない。すなわち、例えば、仮組状態のセンサ本体2、クッション部材5およびリテーナ部6の組立体に対して、防水シール7を形成するための充填材を塗布あるいは充填してもよい。あるいは、例えば、仮組状態を形成するに先立って、リテーナ部6における挟持部63の内周面に、防水シール7を形成するための充填材を塗布した後に、仮組状態を形成してもよい。その後、上記の組立体を、フロントグリルV3に装着してもよい。
 防水シール7は、充填材に限定されない。すなわち、例えば、図5および図6を参照すると、防水シール7は、ゴム製のリング状部材であってもよい。防水シール7をゴム製のリング状部材とすることにより、超音波センサ1における、車載状態での降雨等による浸水に伴う性能悪化の発生が、簡易な装置構成あるいは装着工程によって、良好に抑制され得る。
 各部を構成する材質も、上記実施形態に示された具体例に限定されない。すなわち、例えば、防水シール7の音響減衰率および音響インピーダンスは、材質、すなわち、材料の種類、硬さ、密度、等によって調整可能である。このため、防水シール7を構成する材質は、浸水時の水中の振動伝播に起因する誤検知の抑制の観点から、音響インピーダンスが水と異なり、音響減衰率が水より大きくなる範囲で、適宜調整され得る。
 上記実施形態においては、防水シール7は、クッション部材5とは異なる音響特性の材質により構成されていた。しかしながら、本開示は、かかる態様に限定されない。すなわち、例えば、クッション部材5も、防水シール7と同様に、音響インピーダンスが水と異なり、音響減衰率が水より大きい材質によって構成されていてもよい。
 また、上記実施形態においては、非含水性および非透水性を確保する観点から、クッション部材5および防水シール7は、非発泡性材料によって構成されていた。しかしながら、本開示は、かかる態様に限定されない。すなわち、例えば、非含水性および非透水性を有する単泡性の発泡材料であれば、クッション部材5および/または防水シール7を構成する材料として、良好に選択され得る。
 上記の説明において、互いに継ぎ目無く一体に形成されていた複数の構成要素は、互いに別体の部材を貼り合わせることによって形成されてもよい。同様に、互いに別体の部材を貼り合わせることによって形成されていた複数の構成要素は、互いに継ぎ目無く一体に形成されてもよい。
 上記の説明において、互いに同一の材料によって形成されていた複数の構成要素は、互いに異なる材料によって形成されてもよい。同様に、互いに異なる材料によって形成されていた複数の構成要素は、互いに同一の材料によって形成されてもよい。
 上記実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。また、構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に本開示が限定されることはない。同様に、構成要素等の形状、方向、位置関係等が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に特定の形状、方向、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、方向、位置関係等に本開示が限定されることはない。
 変形例も、上記の例示に限定されない。また、複数の変形例が、互いに組み合わされ得る。更に、上記実施形態の全部または一部と、変形例の全部または一部とが、互いに組み合わされ得る。

Claims (9)

  1.  車体部品(V3)に装着されるように構成された超音波センサ(1)であって、
     中心軸線(CL)と平行な軸方向に延設された柱状の超音波マイクロフォン(3)と、前記超音波マイクロフォンの前記軸方向における先端側の突出部(31)を突出させつつ基端側の被支持部(32)を支持するマイクロフォン支持部(4)とを有する、センサ本体(2)と、
     前記超音波マイクロフォンにおける前記突出部を被覆するように設けられ、合成樹脂系弾性材料により筒状に形成された、クッション部材(5)と、
     前記中心軸線から放射状に延びる径方向における前記超音波マイクロフォンよりも外側に設けられ、前記クッション部材の前記軸方向における先端側の露出部(53)を露出させつつ基端側の被挟持部(54)を前記超音波マイクロフォンにおける前記突出部の外周面との間で挟持するように構成された、リテーナ部(6)と、
     前記車体部品に形成された貫通孔である取付孔(V4)に前記超音波マイクロフォンにおける前記突出部および前記クッション部材における前記露出部を挿入し且つ前記リテーナ部を前記車体部品に固定することで当該超音波センサを前記車体部品に装着した車載状態にて、前記車体部品と前記クッション部材における前記露出部との隙間を閉塞するように、前記クッション部材における前記露出部上に密着状態で設けられた、防水シール(7)とを備えた超音波センサ。
  2.  前記防水シールは、前記取付孔と前記クッション部材における前記露出部との隙間を閉塞するように設けられた、請求項1に記載の超音波センサ。
  3.  前記防水シールは、前記クッション部材における前記露出部と前記リテーナ部との隙間を閉塞するように設けられた、請求項1または2に記載の超音波センサ。
  4.  前記防水シールは、充填材である、請求項1~3のいずれか1つに記載の超音波センサ。
  5.  前記防水シールは、ゴム製のリング状部材である、請求項1~3のいずれか1つに記載の超音波センサ。
  6.  前記防水シールは、前記クッション部材とは異なる音響特性の材質により構成された、請求項1~5のいずれか1つに記載の超音波センサ。
  7.  前記防水シールは、音響減衰率が水より大きい材質によって構成された、請求項1~6のいずれか1つに記載の超音波センサ。
  8.  前記マイクロフォン支持部は、前記超音波マイクロフォンにおける前記被支持部を弾性的に支持するように合成樹脂系弾性材料により形成された弾性支持部材(41)を有し、
     前記クッション部材は、前記弾性支持部材とは別体に形成された、請求項1~7のいずれか1つに記載の超音波センサ。
  9.  前記車体部品はフロントグリルである、請求項1~8のいずれか1つに記載の超音波センサ。
PCT/JP2018/039028 2017-11-28 2018-10-19 超音波センサ WO2019107003A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112018006067.5T DE112018006067B4 (de) 2017-11-28 2018-10-19 Ultraschallsensor
CN201880077125.0A CN111406223B (zh) 2017-11-28 2018-10-19 超声波传感器
US16/882,919 US11490179B2 (en) 2017-11-28 2020-05-26 Ultrasonic sensor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-228110 2017-11-28
JP2017228110A JP6870594B2 (ja) 2017-11-28 2017-11-28 超音波センサ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/882,919 Continuation US11490179B2 (en) 2017-11-28 2020-05-26 Ultrasonic sensor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019107003A1 true WO2019107003A1 (ja) 2019-06-06

Family

ID=66664888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/039028 WO2019107003A1 (ja) 2017-11-28 2018-10-19 超音波センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11490179B2 (ja)
JP (1) JP6870594B2 (ja)
CN (1) CN111406223B (ja)
DE (1) DE112018006067B4 (ja)
WO (1) WO2019107003A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230166681A1 (en) * 2021-12-01 2023-06-01 Goodle LLC Ground vehicle bumper system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112758026B (zh) * 2021-02-04 2022-11-04 的卢技术有限公司 一种保险杠与摄像头的安装结构
US11899143B2 (en) 2021-07-12 2024-02-13 Robert Bosch Gmbh Ultrasound sensor array for parking assist systems

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739188U (ja) * 1980-08-18 1982-03-02
DE102013011186A1 (de) * 2013-07-04 2014-01-16 Daimler Ag Sensoranordnung für einen Kraftwagen
JP2014227090A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 パナソニック株式会社 超音波装置
JP2017175291A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 株式会社デンソー 超音波センサ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3999187B2 (ja) * 2003-10-21 2007-10-31 株式会社日本自動車部品総合研究所 超音波センサの実装構造
JP4483672B2 (ja) * 2005-04-15 2010-06-16 株式会社デンソー 超音波センサの取付け構造
WO2012032584A1 (ja) * 2010-09-10 2012-03-15 三菱電機株式会社 超音波センサモジュール
JP5849848B2 (ja) * 2012-04-24 2016-02-03 株式会社デンソー 車両用超音波センサ装置及び車両用超音波センサ装置の組み付け方法
DE102012106693A1 (de) * 2012-07-24 2014-01-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Ultraschallsensoranordnung mit einem Ultraschallsensor im Kühlergrill, Kraftfahrzeug und entsprechendes Verfahren
JP6249168B2 (ja) * 2014-04-08 2017-12-20 株式会社デンソー 車両用超音波センサ及びそれを備えた車両用距離検出器
US9551788B2 (en) * 2015-03-24 2017-01-24 Jim Epler Fleet pan to provide measurement and location of a stored transport item while maximizing space in an interior cavity of a trailer
JP6443322B2 (ja) 2015-12-25 2018-12-26 株式会社デンソー 超音波センサ
JP6581531B2 (ja) 2016-03-17 2019-09-25 株式会社デンソー 超音波センサ
CN106314327A (zh) * 2016-08-30 2017-01-11 陈武强 防地面误测误报的汽车超声波盲区探测装置及探测方法
KR102308940B1 (ko) * 2017-04-21 2021-10-05 삼성전자주식회사 방수 구조를 포함하는 전자 장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739188U (ja) * 1980-08-18 1982-03-02
JP2014227090A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 パナソニック株式会社 超音波装置
DE102013011186A1 (de) * 2013-07-04 2014-01-16 Daimler Ag Sensoranordnung für einen Kraftwagen
JP2017175291A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 株式会社デンソー 超音波センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230166681A1 (en) * 2021-12-01 2023-06-01 Goodle LLC Ground vehicle bumper system
US11884223B2 (en) * 2021-12-01 2024-01-30 Google Llc Ground vehicle bumper system

Also Published As

Publication number Publication date
US20200288224A1 (en) 2020-09-10
JP6870594B2 (ja) 2021-05-12
CN111406223B (zh) 2023-09-12
DE112018006067T5 (de) 2020-08-13
US11490179B2 (en) 2022-11-01
JP2019100713A (ja) 2019-06-24
CN111406223A (zh) 2020-07-10
DE112018006067B4 (de) 2023-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019107003A1 (ja) 超音波センサ
KR100975517B1 (ko) 초음파 트랜스듀서
US20180180725A1 (en) Ultrasonic sensor device for arrangement on a cladding component of a vehicle
JP2010014216A (ja) クッションクリップ
WO2019102755A1 (ja) 超音波センサおよびリテーナ
CN107367732B (zh) 超声波传感器
CN111386473B (zh) 超声波传感器和保持器
JP5849848B2 (ja) 車両用超音波センサ装置及び車両用超音波センサ装置の組み付け方法
JP3991936B2 (ja) 超音波送受波器
JP2008012993A (ja) 車両のドア構造
JP7024662B2 (ja) リテーナ部材
JP7060086B2 (ja) スピーカーシステム及び車両ドア
WO2019087675A1 (ja) 超音波センサ
JP5592079B2 (ja) 超音波送受信器
JP2006284658A (ja) 吸遮音構造体
JP2012116244A (ja) 車両用ドア構造
CN111551944A (zh) 一种隐藏式雷达总成及车辆
JPH10203254A (ja) 車載用ドアスピーカシステム
JP2020197427A (ja) 衝突検知センサ、車載センサ、および車載システム
WO2021215177A1 (ja) 超音波センサおよび振動吸収体
JP6103479B2 (ja) 車両のフロントピラー構造
WO2017061422A1 (ja) 超音波送受波器
WO2018088081A1 (ja) 音波装置
CN118160322A (zh) 传感器设备、车辆、制造方法和装配方法
JP2021062817A (ja) 車両のドア構造、及びカバーモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18883184

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18883184

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1