WO2019102607A1 - 映像機器および映像機器の制御方法 - Google Patents

映像機器および映像機器の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019102607A1
WO2019102607A1 PCT/JP2017/042358 JP2017042358W WO2019102607A1 WO 2019102607 A1 WO2019102607 A1 WO 2019102607A1 JP 2017042358 W JP2017042358 W JP 2017042358W WO 2019102607 A1 WO2019102607 A1 WO 2019102607A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
video signal
video
input
terminal
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/042358
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大輔 森脇
Original Assignee
Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necディスプレイソリューションズ株式会社 filed Critical Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority to JP2019556068A priority Critical patent/JP7066741B2/ja
Priority to CN201780097170.8A priority patent/CN111418217A/zh
Priority to US16/766,178 priority patent/US11388369B2/en
Priority to PCT/JP2017/042358 priority patent/WO2019102607A1/ja
Publication of WO2019102607A1 publication Critical patent/WO2019102607A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/102Circuits therefor, e.g. noise reducers, equalisers, amplifiers
    • H04N7/104Switchers or splitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43607Interfacing a plurality of external cards, e.g. through a DVB Common Interface [DVB-CI]

Definitions

  • the present invention relates to a video device and a control method of the video device.
  • Patent Document 1 describes a configuration for accurately detecting a misconnection with an external device in a video device having the same shape as the input connector and the output connector.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a video device and a control method of the video device in which the operator can connect the video signal cable without being aware of the input and output of the terminal of the video device.
  • the purpose is to
  • one mode of the present invention has an input part and an output part of a picture signal, and the picture signal processing part which outputs the picture signal inputted from the input part from the output part,
  • a first video signal terminal for detachably connecting a video signal cable for transmitting a video signal
  • a second video signal terminal having the same shape as the first video signal terminal and for detachably connecting the video signal cable
  • a first video signal terminal for connecting the first video signal terminal to either the input unit or the output unit
  • a detection unit for detecting a predetermined state of the first video signal terminal and the second video signal terminal;
  • a second video signal switch that connects the second video signal terminal and either the input unit or the output unit, the first video signal switch is connected according to the detection result of the detection unit.
  • a video apparatus and a control section for controlling the state and the connected state of the second switch video signals.
  • One aspect of the present invention is a video signal processing unit having an input unit and an output unit of a video signal and outputting the video signal input from the input unit from the output unit, and a video signal transmitting the video signal
  • a first video signal switch for connecting the input unit and the output unit, and a second video signal switch for connecting the second video signal terminal to the input unit or the output unit;
  • Video equipment including the first video signal terminal and the second video signal terminal, and the connection state of the first video signal switch according to the detection result of the detection unit.
  • the operator can connect the video signal cable without being aware of the input / output of the terminal of the video device.
  • FIG. 16 is a schematic view showing another connection example of the video display devices 10-1 and 10-2 according to the first embodiment shown in FIG. 4; It is a block diagram which shows the structural example of the video display apparatus 10a which concerns on 2nd Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a video display device 10 according to the first embodiment of the present invention.
  • the video display device 10 shown in FIG. 1 includes a video signal terminal (1) 121, a video signal terminal (2) 122, a video switch (1) 131, a video switch (2) 132, and a cable detection unit 103. And a pixel conversion circuit 104.
  • the video display device 10 further includes a video control unit 105, an output video control unit 106, an output video display unit 107, a CPU (central processing unit) 108, a control unit 109, and a memory 110.
  • solid arrows indicate the flow of the video signal
  • broken arrows indicate the flow of the control signal for controlling each part in the video display device 10 (the same in FIGS. 6 and 10).
  • the video signal includes, for example, an image signal, an audio signal, a control signal related to the video signal, and the like.
  • the video signal terminal (1) 121 is a connector for detachably connecting a connector of a predetermined video signal cable in order to input and output a video signal.
  • the video signal terminal (1) 121 has a plurality of predetermined pins.
  • the video signal terminal (1) 121 is a receptacle, and the connector of the video signal cable is a plug.
  • the video signal terminal (1) 121 can be used both for input and output of a video signal.
  • the video signal terminal (2) 122 is a connector for detachably connecting a connector of a predetermined video signal cable in order to input and output a video signal.
  • the video signal terminal (2) 122 is a connector having the same shape as the video signal terminal (1) 121.
  • the video signal terminal (2) 122 has a plurality of predetermined pins.
  • the video signal terminal (2) 122 is a receptacle, and the connector of the video signal cable is a plug.
  • the video signal terminal (2) 122 can be used for input and output of a video signal.
  • FIG. 2 is a schematic view for explaining a configuration example of the video switch (1) 131 and the video switch (2) 132.
  • symbol is used for the same structure in FIG. 1 and FIG.
  • the video switch (1) 131 selectively connects one of the input terminal 1041 and the output terminal 1042 of the pixel conversion circuit 104 to the video signal terminal (1) 121 via the input / output line 150.
  • the switching of the connection of the video switch (1) 131 is controlled by the control unit 109.
  • the video switch (1) 131 has, for example, a plurality of switches for switching the same number of wires as the plurality of pins of the video signal terminal (1) 121.
  • the input / output line 150 includes an input line (1) 151 and an output line (1) 152, each having a plurality of wirings as many as a plurality of switches of the video switch (1) 131.
  • a plurality of wirings included in the input line (1) 151 are connected to the input terminal 1041.
  • a plurality of wirings included in the output line (1) 152 are connected to the output terminal 1042.
  • the video switch (2) 132 has the same configuration as the video switch (1) 131. That is, the video switch (2) 132 selectively connects one of the input terminal 1041 and the output terminal 1042 of the pixel conversion circuit 104 to the video signal terminal (2) 122 via the input / output line 160. The switching of the connection of the video switch (2) 132 is controlled by the control unit 109.
  • the video switch (2) 132 has, for example, a plurality of switches for switching the same number of wires as the plurality of pins of the video signal terminal (2) 122.
  • the input / output line 160 has an input line (2) 161 and an output line (2) 162, each having a plurality of wires equal in number to the plurality of switches of the video switch (2) 132.
  • a plurality of wirings included in the input line (2) 161 are connected to the input terminal 1041.
  • a plurality of wirings included in the output line (2) 162 are connected to the output terminal 1042.
  • the cable detection unit 103 shown in FIG. 1 detects whether a video signal cable is connected to the video signal terminal (1) 121 and the video signal terminal (2) 122, and the control unit 109 detects the detection result.
  • the cable detection unit 103 detects the resistance value, the voltage, the capacitance, and the like of predetermined pins of the video signal terminal (1) 121 and the video signal terminal (2) 122 to determine whether the video signal cable is connected.
  • the cable detection unit 103 detects the presence or absence of connection of the video signal cable based on, for example, the on / off state of mechanical switches provided in the video signal terminal (1) 121 and the video signal terminal (2) 122. .
  • the cable detection unit 103 detects, for example, whether a video signal cable is connected or not using a proximity sensor.
  • the pixel conversion circuit 104 has an input terminal 1041 and an output terminal 1042 shown in FIG.
  • the pixel conversion circuit 104 outputs the video signal input from the input terminal 1041 from the output terminal 1042 without performing conversion of resolution and format.
  • the pixel conversion circuit 104 converts the format and resolution of the video signal input to the input terminal 1041, and outputs the converted video signal to the video control unit 105 shown in FIG. That is, the video signal input from the input terminal 1041 is distributed (replicated) in the pixel conversion circuit 104, one of which is output from the output terminal 1042 without being converted in resolution or format, and the other is converted in resolution or format. It is output to the video control unit 105.
  • the video signal output from the output terminal 1042 may be a video signal compensated for deterioration due to transmission or the like, or may be a video signal whose resolution or format has been converted.
  • the operation of the pixel conversion circuit 104 is controlled by the control unit 109.
  • the video control unit 105 performs image processing and the like based on predetermined settings on the video signal input from the pixel conversion circuit 104, and outputs the image signal to the output video control unit 106.
  • the operation of the video control unit 105 is controlled by the control unit 109.
  • the output video control unit 106 converts the video signal input from the video control unit 105 so as to conform to the format of the input signal of the output video display unit 107, and outputs the converted signal to the output video display unit 107. Further, for example, when the video display device 10 is set to configure a multi-display with a plurality of other video display devices 10, the output video control unit 106 is assigned to the video display device 10, for example. A process of extracting a display area, a process of extracting a video signal in which an address assigned to the apparatus itself is set in the multistream transport function, and the like are performed.
  • the output video display unit 107 has, for example, a display screen or a projector, and displays a video based on the video signal input from the output video control unit 106 on the display screen or projects the video by the projector.
  • the CPU 108 executes, for example, a predetermined program stored in the memory 110, and controls each unit via the control unit 109.
  • the CPU 108 controls the control unit 109 to set one of the video signal terminal (1) 121 and the video signal terminal (2) 122 to which the video signal cable is connected first as the input terminal. Control each part to set the latter as the output terminal.
  • the control unit 109 inputs / outputs a predetermined control signal to / from each unit according to an instruction from the CPU 108.
  • the control unit 109 inputs, for example, a cable detection result in each of the video signal terminals (1) 121 and the video signal terminal (2) 122 by the cable detection unit 103, and controls terminal settings of the pixel conversion circuit 104. .
  • the CPU 108 and the control unit 109 can be integrally configured as, for example, a microcomputer.
  • the memory 110 stores, for example, predetermined information such as a program executed by the CPU 108 and setting information of an input or an output at the video signal terminal (1) 121 and the video signal terminal (2) 122.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an operation example when setting the input and output to the video signal terminal (1) 121 and the video signal terminal (2) 122 in the video display device 10.
  • FIG. 4 shows an example of connection between a PC (personal computer) 20 as a video signal reproducing device and two video display devices 10 (shown as video display devices 10-1 and 10-2 in FIG. 4). It is a schematic diagram. In the example shown in FIG.
  • the video signal output from the PC 20 is input to the video display device 10-1, the video signal output from the video display device 10-1 is input to the video display device 10-2, and the PC 20 outputs The resulting video signal is displayed on the video display device 10-1 and the video display device 10-2.
  • the operator when the operator instructs the video display device 10 to execute the process of setting the input / output of the terminal, or when the CPU 108 is activated, the setting information of the input / output of each terminal Is not stored in the memory 110 or the like.
  • the operator first connects the video signal cable 30a to the connector 21 of the PC 20, and connects the opposite side to the video signal terminal (1) 121 of the video display device 10-1.
  • the cable detection unit 103 of the video display device 10-1 detects whether or not the video signal cable 30a is connected to the video signal terminal (1) 121 (step S101).
  • step S101 When it is detected that the video signal cable 30a is connected to the video signal terminal (1) 121 ("Yes" in step S101), the control unit 109 controls the video switch (1) 131, and the video signal terminal (1) Connect 121 and the input line (1) 151, and connect the video signal terminal (1) 121 and the input terminal 1041 of the pixel conversion circuit 104 (step S103). Subsequently, the control unit 109 controls the video switch (2) 132 to connect the video signal terminal (2) 122 and the output line (2) 162, and the video signal terminal (2) 122 and the pixel conversion circuit 104 The output terminal 1042 is connected (step S104). As a result, the video signal terminal (1) 121 of the video display device 10-1 is automatically determined as an input, and the video signal terminal (2) 122 is automatically determined as an output.
  • the control unit 109 stores the determined input / output setting in the memory 110 (step S107), and thereafter operates as set until the cable is removed (until it becomes “Yes” in step S108). Do. If the cable is removed (in the case of “Yes” in step S108), the control unit 109 performs processing from the beginning.
  • the control unit 109 of the video display device 10-2 operates as follows. That is, when the cable detection unit 103 of the video display device 10-2 detects that the video signal cable is connected to the video signal terminal (2) 122 ("Yes" in step S102), the control unit 109 for video The switch (2) 132 is controlled to connect the video signal terminal (2) 122 to the input line (2) 161, and the video signal terminal (2) 122 is connected to the input terminal 1041 of the pixel conversion circuit 104 (step S105) .
  • control unit 109 controls the video switch (1) 131 to connect the video signal terminal (1) 121 and the output line (1) 152, and the video signal terminal (1) 121 is connected to the pixel conversion circuit 104. It connects to the output terminal 1042 (step S106).
  • the video display device 10-2 and the video signal terminal (1) 121 are automatically determined as the output and the video signal terminal (2) 122 as the input.
  • the video display device 10 operates such that the video signal terminal in which the video signal cable is detected first is used as the input terminal, and the remaining one is used as the output terminal. Therefore, the operator can connect the video signal cable without being aware of the input and output of the terminals of the video display device.
  • the video switch (1) 131 and the memory 110 are performed.
  • the control unit 109 controls the video switch (1) 131 and the video switch (2) according to the stored setting information. 132 may be controlled.
  • FIG. 5 is a schematic view showing another connection example of the video display devices 10-1 and 10-2 according to the first embodiment shown in FIG.
  • the connector 21 of the PC 20 and the video signal terminal (1) 121 of the video display device 10-1 are connected by the video signal cable 30a, and then the video signal terminal of the video display device 10-1 (2)
  • the video signal terminal 30 (2) 122 is connected to the video signal terminal (2) 122 of the video display device 10-2.
  • the video signal cable 30a on the input side is connected first
  • the video signal cable 30b on the output side is connected later.
  • the video signal cable 30b on the input side is connected first. Therefore, by setting the video signal terminal to which the video cable was connected first as the input side, it was possible to set the input and output correctly.
  • the video signal terminal (2) 122 of the video display device 10-1 and the video signal terminal (2) 122 of the video display device 10-2 are connected by the video signal cable 30b. That's the case. That is, in the example shown in FIG. 4, the video signal cables are connected in order of connection from the PC 20 to the video display devices 10-1 and 10-2.
  • the video signal cable 30b is connected in the two video display devices 10-1 and 10-2. Both of the respective video signal terminals (2) 122 are set as input terminals.
  • the first embodiment can not cope with this problem. Therefore, in the second embodiment, a configuration corresponding to this problem is provided.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of a video display device 10a according to a second embodiment of the present invention. 6, the same reference numerals are used for the same or corresponding components as those in the video display device 10 according to the first embodiment shown in FIG. 1, and the description will be appropriately omitted.
  • the video display device 10a shown in FIG. 6 differs from the video display device 10 shown in FIG. 1 in the following points. That is, the video switch (1) 131 shown in FIG. 1 is replaced with the video detection IC (integrated circuit) (1) + video switch (1) 141, and the video switch (2) 132 shown in FIG. Are replaced by the video detection IC (2) + the video switch (2) 142.
  • a control unit 109a corresponding to the control unit 109 shown in FIG. 1 includes an image detection IC (1) + image switch (1) 141 and an image detection IC (2) + image switch (2) 142. It has a function of inputting a control signal indicating the result of detection of an output video signal.
  • the video detection IC (1) + video switch (1) 141 has the same video signal switching function as the video switch (1) 131 shown in FIG. 1 and FIG. It has a function to detect whether a predetermined video signal is input from the terminal (1) 121 or not. Also, the video detection IC (2) + video switch (2) 142 has the same video signal switching function as the video switch (2) 132 shown in FIG. 1 and FIG. It has a function to detect whether a predetermined video signal is input from the video signal terminal (2) 122 or not.
  • the video detection IC (1) + video switch (1) 141 is either video signal terminal (1) 121 and either input line (1) 151 or output line (1) 152. And selectively connect. Further, the video detection IC (1) + video switch (1) 141 detects whether or not a predetermined video signal is input to the video signal terminal (1) 121, and controls the control signal indicating the detection result Output to 109a. Further, the video detection IC (2) + video switch (2) 142 is either the video signal terminal (2) 122 or the input line (2) 161 or the output line (2) 162 under the control of the control unit 109a. And selectively connect. Further, the video detection IC (2) + video switch (2) 142 detects whether or not a predetermined video signal is input to the video signal terminal (2) 122, and controls the control signal indicating the detection result Output to 109a.
  • FIGS. 7 and 8 are flowcharts showing an operation example when setting the input / output to the video signal terminal (1) 121 and the video signal terminal (2) 122 in the video display device 10a.
  • the process shown in FIG. 7 and the process shown in FIG. 8 are connected by connectors A and B.
  • FIG. 7 and FIG. 8 are connected by connectors A and B.
  • the video detection IC (1) + video switch (1) 141 is described as “IC (1)” when the operation corresponding to the video signal detection function is shown, and the video signal When the operation corresponding to the switching function of is indicated, it is described as “video switch (1)”.
  • the image detection IC (2) + image switch (2) 142 is described as “IC (2)” to indicate an operation corresponding to the image signal detection function. When the operation corresponding to the signal switching function is shown, it is described as "video switch (2)".
  • the cable detection unit 103 waits until it detects that the video signal cable is connected to the video signal terminal (1) 121 or the video signal terminal (2) 122 ("No" in step S201). And “No” in step S202).
  • step S201 When the cable detection unit 103 detects that the video signal cable is connected to the video signal terminal (1) 121 ("Yes" in step S201), the control unit 109a detects the video detection IC (1) + video switch 1) Connect 141 to the input line (1) 151 (step S203), and connect the video detection IC (2) + video switch (2) 142 to the output line (2) 162 (step S204).
  • step S202 when the cable detection unit 103 detects that the video signal cable is connected to the video signal terminal (2) 122 ("Yes" in step S202), the control unit 109a detects the video detection IC (2) + video
  • the switch (2) 142 is connected to the input line (2) 161 (step S205), and the video detection IC (1) + video switch (1) 141 is connected to the output line (1) 152 (step S206).
  • the control unit 109a stores the settings of steps S203 to S206 in the memory 110 (step S207), and the video display device 10a operates as a single monitor determined by the input terminal. At this time, the video signal cable is not connected to the terminal on the output side of the video display device 10a.
  • control unit 109a repeatedly repeats the detection result of the cable detection unit 103 until a change occurs in the control signal indicating the detection result of the cable detection unit 103 (repetition of “No” in step S208).
  • step S208 If a change occurs in the control signal indicating the detection result of the cable detection unit 103 ("Yes" in step S208) and the video signal cable is removed, the control unit 109a is connected to the video display device 10a. Assuming that the video signal cable is lost, the process is returned at the start time ("No" in step S209).
  • step S209 when the video signal cable is inserted ("Yes" in step S209), the control unit 109a waits for the terminal into which the video signal cable is inserted later as an output terminal, and detects the video signal. Perform (step S210 and step S211).
  • step S210 When the video detection IC (1) + video switch (1) 141 detects a video signal first (“Yes” in step S210), the control unit 109a performs the video detection IC (1) + video switch (1 ) 141 is connected to the input line (1) 151 (step S212), and the video detection IC (2) + video switch (2) 142 is connected to the output line (2) 162 (step S213).
  • step S211 when the video detection IC (2) + video switch (2) 142 detects the video signal first (“Yes” in step S211), the control unit 109a detects the video detection IC (2) + video switch (2) 142 is connected to input line (2) 161 (step S214), and video detection IC (1) + video switch (1) 141 is connected to output line (1) 152 (step S215).
  • control unit 109a stores the settings of steps S212 to S215 in the memory 110 (step S216), and the video display device 10a operates as a monitor whose input terminal and output terminal are determined.
  • the control unit 109a stores the settings of steps S212 to S215 in the memory 110 (step S216), and the video display device 10a operates as a monitor whose input terminal and output terminal are determined.
  • it when it is set as the specification which does not preserve
  • step S217 If the video signal cable is removed during detection of the video signal or after the input / output terminal is determined ("Yes" in step S217 or “Yes” in step S218), the process returns at the start of processing, and the control unit 109a removes It is determined whether the input terminal is the video signal terminal (1) 121 or the video signal terminal (2) 122 (step S201 and step S202), and the input terminal is determined again by the processing described above (step S203 to S207), the video display device 10a operates as a single monitor.
  • the control unit 109a may control the video detection IC (1) + video switch (1) 141 and the video detection IC (2) + video switch (2) 142.
  • FIG. 9 is a flowchart showing another operation example when setting the input / output to the video signal terminal (1) 121 and the video signal terminal (2) 122 in the video display device 10a shown in FIG.
  • IC (1) in FIG. 9 also indicates the operation corresponding to the video signal detection function for the video detection IC (1) + video switch (1) 141. In the case of indicating the operation corresponding to the switching function of the video signal, it is written as “video switch (1)”. Similarly, in FIG.
  • FIG. 9 when the operation corresponding to the video signal detection function is shown for the video detection IC (2) + video switch (2) 142, it is written as “IC (2)” and the video signal is switched When the operation corresponding to the function is shown, it is described as "video switch (2)".
  • the operation example shown in FIG. 9 is an example in the case where the cable detection result by the cable detection unit 103 is not used in the control unit 109a. Therefore, when using the operation example shown in FIG. 9, the cable detection unit 103 shown in FIG. 6 can be omitted.
  • the video signal cable 30a is connected to the video signal terminal (1) 121 and the other video signal cable 30b is the video signal terminal (2) in the video display device 10a as in the case shown in FIG. Suppose that it is in the state of being connected to 122.
  • the control unit 109a controls the video detection IC (1) + video switch (1) 141 to output the video signal terminal (1) 121 and the input line.
  • control unit 109a controls the video detection IC (2) + video switch (2) 142 to connect the video signal terminal (2) 122 and the output line (2) 162, and the video signal terminal (2) ) 122 and the output terminal 1042 of the pixel conversion circuit 104 (step S304). Thereby, the input and output of the video signal terminal are automatically determined.
  • the control unit 109a stores the determined input / output setting in the memory 110 (step S307). As a result, after that, until the input signal is interrupted (until “No” in step S308), the video display device 10a operates as the setting stored in step S307. If the input signal is interrupted ("No" in step S308), the control unit 109a performs processing from the beginning.
  • step S308 if the video detection IC (1) + video switch (1) 141 side is an input Monitors the video signal on the detection IC (1) + video switch (1) 141 side, maintains the input / output settings while there is a signal, and if interrupted, the video detection IC (1) + video switch again (1) A signal is detected by the video detection IC (2) + the video switch (2) 142, and 141. The same processing is performed when the video detection IC (2) + video switch (2) 142 side is input.
  • the control unit 109a when the video signal cable connected to the video signal terminal (2) 122 is connected to the PC 20 and the PC 20 outputs a video signal, the control unit 109a operates as follows. That is, since the video detection IC (2) + video switch (2) 142 detects a video signal (“Yes” in step S302), the control unit 109a performs the video detection IC (2) + video switch (2). 142 is connected to the input line (2) 161 (step S305), and the video detection IC (1) + video switch (1) 141 is connected to the output line (1) 152 (step S306). Thereby, the input and output of the video signal terminal are automatically determined.
  • control unit 109a operates so that the video signal terminal from which the video signal is detected first is used as an input terminal and the remaining one is used as an output terminal. Thereby, even without the cable detection unit 103, it is possible to automatically determine the input terminal and the output terminal.
  • the video switch is attached to the input / output terminal, the one to which the video signal cable is connected first is set as the input terminal, and the latter is set as the output terminal. Do. Therefore, according to the first embodiment of the present invention, the operator can connect the video signal cable without being aware of the input / output terminals.
  • an IC for detecting a video signal and an image switch are attached to input / output terminals, the one for which a video signal is detected first is set as an input terminal, and the latter is an output terminal.
  • the operator can perform, for example, daisy chain connection of a plurality of video display devices 10a without being aware of the input / output terminals.
  • the embodiment of the present invention is not limited to a video display device such as a monitor, and can be applied to, for example, video devices in general.
  • the video apparatus in the present application is an apparatus that processes a video signal, and is an apparatus that inputs, outputs, inputs, or outputs a video signal. Further, processing of the video signal includes processing such as display, reproduction, recording, conversion, transfer of the video signal, and a combination thereof.
  • the video display device has two video signal terminals.
  • the present invention is not limited to this and three or more video signal terminals may be provided.
  • the terminal at which the connection of the video signal cable or the input of the video signal is first detected can be set as an input, and the remaining terminals can be set as an output.
  • the embodiments of the present invention can be applied to multi-display display of a display using a plurality of video devices.
  • the embodiments of the present invention can be applied to a display system that utilizes multiple single stream transport functions.
  • the video signal terminal (1) 121 and the video signal terminal (2) 122 correspond to, for example, DisplayPort (a display port) (a trademark or registered trademark in the US and other countries) which is one of the standards for video signal interfaces. It can be done.
  • FIG. 10 is a block diagram showing an example of the minimum configuration of the embodiment of the present invention.
  • the video apparatus 50 of the present embodiment shown in FIG. 10 includes a first video signal terminal 51, a detection unit 52, a second video signal terminal 53, a first video signal switch 54, a control unit 55, and a second video signal switch 56. And a video signal processing unit 57.
  • the video signal processing unit 57 includes an input unit 58 and an output unit 59 of the video signal, performs predetermined processing on the video signal input from the input unit 58, and outputs the processed signal from the output unit 59.
  • the first video signal terminal 51 detachably connects a video signal cable 61 for transmitting a video signal.
  • the second video signal terminal 53 has the same shape as the first video signal terminal 51, and detachably connects the video signal cable 62.
  • the predetermined processing on the video signal includes, for example, processing such as conversion of video signal, transfer, display, reproduction, recording, and a combination thereof.
  • the detection unit 52 detects a predetermined state of the first video signal terminal 51 and the second video signal terminal 53.
  • the first video signal switch 54 connects the first video signal terminal 51 to either the input unit 58 or the output unit 59.
  • the second video signal switch 56 connects the second video signal terminal 53 to either the input unit 58 or the output unit 59.
  • the control unit 55 controls the connection state of the first video signal switch 54 and the connection state of the second video signal switch 56 according to the detection result of the detection unit 52.
  • the control unit 55 automatically sets one of the first video signal terminal 51 and the second video signal terminal 53 as an input terminal, and outputs the other. Set to terminal. Therefore, the operator can connect the video signal cable to the video apparatus without being aware of the input and output terminals.
  • the video device 50 may include a storage unit that stores setting information of connection of the first video signal switch 54 and the second video signal switch 56.
  • the control unit 55 controls the connection state of the first video signal switch 54 and the connection state of the second video signal switch 56 according to the detection result of the detection unit 52 or the setting information stored in the storage unit. It is also good. According to this configuration, for example, the input / output setting state can be changed only when the connection of the video signal cable is changed.
  • the detection unit 52 may detect the presence or absence of connection of the video signal cable 61 or 62 at the first video signal terminal 51 and the second video signal terminal 53 as a predetermined state. Further, the control unit is connected to one of the first video signal terminal 51 or the second video signal terminal 53 whose connection of the video signal cable 61 or 62 is detected first and the input unit 58, and the other is connected to the output unit 59. As described above, the connection state of the first video signal switch 54 and the connection state of the second video signal switch 56 may be controlled.
  • the detection unit 52 may detect the presence or absence of an input of a video signal at the first video signal terminal 51 and the second video signal terminal 53 as a predetermined state.
  • the control unit 55 is configured such that one of the first video signal terminal 51 or the second video signal terminal 53 whose input of the video signal is detected first is connected to the input unit 58 and the other is connected to the output unit 59.
  • the connection state of the first video signal switch 54 and the connection state of the second video signal switch 56 may be controlled.
  • the video apparatus 50 includes a display unit (corresponding to the output video display unit 107 in FIGS. 1 and 6) that displays a video based on the video signal input to the input unit 58 of the video signal processing unit 57. Good.
  • the video device 50 corresponds to the video display device 10 shown in FIG. 1 and the video display device 10 a shown in FIG.
  • the first video signal terminal 51 corresponds to the video signal terminal (1) 121 shown in FIG. 1 and FIG.
  • the detection unit 52 includes a cable detection unit 103 shown in FIGS. 1 and 6, an image detection IC (1) + image switch (1) 141 (image signal detection function) shown in FIG. 6, and an image detection IC (2). This corresponds to the + video switch (2) 142 (image signal detection function).
  • the second video signal terminal 53 corresponds to the video signal terminal (2) 122 shown in FIG. 1 and FIG.
  • the first video signal switch 54 corresponds to the video switch (1) 131 shown in FIG. 1 and the video detection IC (1) + video switch (1) 141 (video signal switching function) shown in FIG.
  • the control unit 55 corresponds to the combination (or control unit 109) of the CPU 108 and the control unit 109 shown in FIG. 1 and the combination (or control unit 109a) of the CPU 108 and the control unit 109a shown in FIG.
  • the second video signal switch 56 corresponds to the video switch (2) 132 shown in FIG. 1 and the video detection IC (2) + video switch (2) 142 (video signal switching function) shown in FIG.
  • the video signal processing unit 57 corresponds to the pixel conversion circuit 104 shown in FIGS. 1 and 6.
  • the input unit 58 corresponds to the input terminal 1041 shown in FIG.
  • the output unit 59 corresponds to the output terminal 1042 shown in FIG.
  • 10a video display device 50: video device 51: first video signal terminal 52: detection unit 53: second video signal terminal 54: first video signal switch 55: control unit 56: Switch for second video signal, 57: video signal processing unit, 58: input unit, 59: output unit, 103: cable detection unit, 104: pixel conversion circuit, 107: output video display unit, 108: CPU, 109, 109a ... control unit 121 ... video signal terminal (1), 122 ... video signal terminal (2), 131 ... video switch (1), 132 ... video switch (2), 141 ... video detection IC (1) + video Switch (1), 142 ... video detection IC (2) + video switch (2), 1041 ... input terminal, 1042 ... output terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

本実施形態の映像機器は、映像信号の入力部と出力部を有し、前記入力部から入力された前記映像信号を前記出力部から出力する映像信号処理部と、前記映像信号を伝送する映像信号ケーブルを着脱自在に接続する第1映像信号端子と、前記第1映像信号端子と同一形状を有し、前記映像信号ケーブルを着脱自在に接続する第2映像信号端子と、前記第1映像信号端子および前記第2映像信号端子における所定の状態を検出する検出部と、前記第1映像信号端子と前記入力部または前記出力部のいずれかとを接続する第1映像信号用スイッチと、前記第2映像信号端子と前記入力部または前記出力部のいずれかとを接続する第2映像信号用スイッチと、前記検出部の検出結果に応じて、前記第1映像信号用スイッチの接続状態と前記第2映像信号用スイッチの接続状態を制御する制御部とを備える。

Description

映像機器および映像機器の制御方法
 本発明は、映像機器および映像機器の制御方法に関する。
 特許文献1には、入力コネクタと出力コネクタとが同一の形状である映像機器において、外部機器との誤接続を正確に検出するための構成が記載されている。
特開2014-165738号公報
 特許文献1に記載されているように入力コネクタと出力コネクタとが同一の形状である映像機器においては、入出力を意識して映像信号ケーブルを接続しないと、正しく接続することができない場合があるという課題がある。例えば、映像機器の入力端子に、他の映像機器の入力端子に一端が接続されている映像信号ケーブルの他端を接続してしまうと、映像が正常に表示されなくなる。このような誤接続は、例えば、複数の映像機器をデイジーチェーンする場合や、複数の入出力コネクタを有する単体の映像機器を、映像再生機器等と映像信号ケーブルで接続する場合に発生することがある。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、操作者が、映像機器の端子の入出力を意識せずに映像信号ケーブルを接続することができる映像機器および映像機器の制御方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明の一態様は、映像信号の入力部と出力部を有し、前記入力部から入力された前記映像信号を前記出力部から出力する映像信号処理部と、前記映像信号を伝送する映像信号ケーブルを着脱自在に接続する第1映像信号端子と、前記第1映像信号端子と同一形状を有し、前記映像信号ケーブルを着脱自在に接続する第2映像信号端子と、前記第1映像信号端子および前記第2映像信号端子における所定の状態を検出する検出部と、前記第1映像信号端子と前記入力部または前記出力部のいずれかとを接続する第1映像信号用スイッチと、前記第2映像信号端子と前記入力部または前記出力部のいずれかとを接続する第2映像信号用スイッチと、前記検出部の検出結果に応じて、前記第1映像信号用スイッチの接続状態と前記第2映像信号用スイッチの接続状態を制御する制御部とを備える映像機器である。
 本発明の一態様は、映像信号の入力部と出力部を有し、前記入力部から入力された前記映像信号を前記出力部から出力する映像信号処理部と、前記映像信号を伝送する映像信号ケーブルを着脱自在に接続する第1映像信号端子と、前記第1映像信号端子と同一形状を有し、前記映像信号ケーブルを着脱自在に接続する第2映像信号端子と、前記第1映像信号端子と前記入力部または前記出力部のいずれかとを接続する第1映像信号用スイッチと、前記第2映像信号端子と前記入力部または前記出力部のいずれかとを接続する第2映像信号用スイッチと、を備える映像機器において、前記第1映像信号端子および前記第2映像信号端子における前記所定の状態を検出し、前記検出部の検出結果に応じて、前記第1映像信号用スイッチの接続状態と前記第2映像信号用スイッチの接続状態を制御する映像機器の制御方法である。
 本発明によれば、操作者が、映像機器の端子の入出力を意識せずに映像信号ケーブルを接続することができる。
本発明の第1実施形態に係る映像表示機器の構成例を示すブロック図である。 図1に示す映像用スイッチ(1)131および映像用スイッチ(2)132の構成例を説明するための模式図である。 図1に示す映像表示機器10の動作例を示すフローチャートである。 図1に示す映像表示機器10の接続例を示す模式図である。 図4に示す第1実施形態に係る映像表示機器10-1および10-2の他の接続例を示す模式図である。 本発明の第2実施形態に係る映像表示機器10aの構成例を示すブロック図である。 図6に示す映像表示機器10aの動作例を示すフローチャートである。 図6に示す映像表示機器10aの動作例を示すフローチャートである。 図6に示す映像表示機器10aの他の動作例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態の最小構成例を示すブロック図である。
<第1実施形態>
 以下、本発明の第1実施形態に係る映像表示機器について図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る映像表示機器10の構成例を示すブロック図である。
 図1に示す映像表示機器10は、映像信号端子(1)121と、映像信号端子(2)122と、映像用スイッチ(1)131と、映像用スイッチ(2)132と、ケーブル検出部103と、画素変換回路104を備える。映像表示機器10は、さらに、映像制御部105と、出力映像制御部106と、出力映像表示部107と、CPU(中央処理装置)108と、制御部109と、メモリ110を備える。図1において、実線の矢印は映像信号の流れを示し、破線の矢印は映像表示機器10内の各部を制御するための制御信号の流れを示す(図6および図10において同じ)。なお、映像信号は、例えば、画像信号、音響信号、映像信号に係る制御信号等を含む。
 映像信号端子(1)121は、映像信号を入出力するため所定の映像信号ケーブルのコネクタを着脱自在に接続するコネクタである。映像信号端子(1)121は所定の複数のピンを有する。例えば、映像信号端子(1)121がレセプタクルであり、映像信号ケーブルのコネクタがプラグである。映像信号端子(1)121は、映像信号の入力用にも出力用にも用いることができる。
 映像信号端子(2)122は、映像信号を入出力するため所定の映像信号ケーブルのコネクタを着脱自在に接続するコネクタである。映像信号端子(2)122は、映像信号端子(1)121と同一形状のコネクタである。映像信号端子(2)122は所定の複数のピンを有する。例えば、映像信号端子(2)122がレセプタクルであり、映像信号ケーブルのコネクタがプラグである。映像信号端子(2)122は、映像信号の入力用にも出力用にも用いることができる。
 次に、図2を参照して、映像用スイッチ(1)131および映像用スイッチ(2)132の構成例について説明する。図2は、映像用スイッチ(1)131および映像用スイッチ(2)132の構成例を説明するための模式図である。なお、図1と図2において同一の構成には同一の符号を用いている。
 映像用スイッチ(1)131は、画素変換回路104の入力端子1041または出力端子1042のいずれか一方と映像信号端子(1)121を入出力ライン150を介して選択的に接続する。映像用スイッチ(1)131の接続の切り替えは、制御部109によって制御される。映像用スイッチ(1)131は、例えば、映像信号端子(1)121が有する複数のピンと同数の配線を切り替える複数のスイッチを有する。入出力ライン150は、映像用スイッチ(1)131が有する複数のスイッチと同数の複数の配線をそれぞれが有する入力ライン(1)151と出力ライン(1)152を有する。入力ライン(1)151が有する複数の配線は入力端子1041に接続されている。出力ライン(1)152が有する複数の配線は出力端子1042に接続されている。
 映像用スイッチ(2)132は、映像用スイッチ(1)131と同一の構成を有する。すなわち、映像用スイッチ(2)132は、画素変換回路104の入力端子1041または出力端子1042のいずれか一方と映像信号端子(2)122を入出力ライン160を介して選択的に接続する。映像用スイッチ(2)132の接続の切り替えは、制御部109によって制御される。映像用スイッチ(2)132は、例えば、映像信号端子(2)122が有する複数のピンと同数の配線を切り替える複数のスイッチを有する。入出力ライン160は、映像用スイッチ(2)132が有する複数のスイッチと同数の複数の配線をそれぞれが有する入力ライン(2)161と出力ライン(2)162を有する。入力ライン(2)161が有する複数の配線は入力端子1041に接続されている。出力ライン(2)162が有する複数の配線は出力端子1042に接続されている。
 一方、図1に示すケーブル検出部103は、映像信号端子(1)121および映像信号端子(2)122に、映像信号ケーブルが接続されているか否かを検出し、検出した結果を制御部109へ出力する。例えば、ケーブル検出部103は、映像信号端子(1)121および映像信号端子(2)122の所定のピンの抵抗値や電圧、静電容量等を検知することで、映像信号ケーブルの接続の有無を検出する。あるいは、ケーブル検出部103は、例えば、映像信号端子(1)121および映像信号端子(2)122に設けた機械式スイッチのオンまたはオフの状態に基づいて映像信号ケーブルの接続の有無を検出する。あるいは、ケーブル検出部103は、例えば、近接センサを用いて、映像信号ケーブルが接続されているか否かを検出する。
 画素変換回路104は、図2に示す入力端子1041と出力端子1042を有する。画素変換回路104は、入力端子1041から入力された映像信号を、解像度や形式の変換を行わずに出力端子1042から出力する。一方、画素変換回路104は、入力端子1041に入力された映像信号の形式や解像度を変換し、変換した映像信号を図1に示す映像制御部105へ出力する。つまり、入力端子1041から入力された映像信号は、画素変換回路104において分配(複製)され、一方は解像度や形式が変換されずに出力端子1042から出力され、他方は解像度や形式が変換されて映像制御部105へ出力される。なお、出力端子1042から出力される映像信号は、伝送等にともなう劣化を補償した映像信号であってもよく、解像度や形式を変換した映像信号であってもよい。画素変換回路104の動作は、制御部109によって制御される。
 映像制御部105は、画素変換回路104から入力された映像信号に対して所定の設定に基づく画像処理等を行い、出力映像制御部106へ出力する。映像制御部105の動作は、制御部109によって制御される。
 出力映像制御部106は、映像制御部105から入力された映像信号を、出力映像表示部107の入力信号の形式に合うように変換して、出力映像表示部107へ出力する。また、出力映像制御部106は、例えば、当該映像表示機器10が他の複数台の映像表示機器10とともにマルチディスプレイを構成するように設定されている場合、当該映像表示機器10に割り当てられている表示領域を抽出する処理や、マルチストリームトランスポート機能において自装置に割り当てられたアドレスが設定された映像信号を抽出する処理等を行う。
 出力映像表示部107は、例えば表示画面やプロジェクタを有し、出力映像制御部106から入力された映像信号に基づく映像を、表示画面に表示したり、プロジェクタによって投射したりする。
 CPU108は、例えばメモリ110に記憶されている所定のプログラムを実行し、制御部109を介して各部を制御する。本実施形態において、CPU108は、制御部109を制御することで、映像信号端子(1)121と映像信号端子(2)122のうち、映像信号ケーブルが先に接続された方を入力端子に設定し、後の方を出力端子に設定するように各部を制御する。
 制御部109は、CPU108からの指示に応じて、各部との間で所定の制御信号を入出力する。制御部109は、例えば、ケーブル検出部103による各映像信号端子(1)121および映像信号端子(2)122におけるケーブル検出結果を入力したり、画素変換回路104の端子設定などを制御したりする。
 なお、CPU108と制御部109は例えばマイクロコンピュータ等として一体的に構成することができる。
 メモリ110は、例えばCPU108が実行するプログラム、映像信号端子(1)121および映像信号端子(2)122における入力または出力の設定情報等の所定の情報を記憶する。
 次に、図1、図2、図3および図4を参照して、図1に示す映像表示機器10において、映像信号端子(1)121と映像信号端子(2)122に入出力を設定する際の動作例について説明する。図3は、映像表示機器10において、映像信号端子(1)121と映像信号端子(2)122に入出力を設定する際の動作例を示すフローチャートである。図4は、映像信号の再生機器としてのPC(パーソナルコンピュータ)20と、2台の映像表示機器10(図4では映像表示機器10-1および10-2として示す。)との接続例を示す模式図である。図4に示す例では、PC20が出力した映像信号が映像表示機器10-1へ入力され、映像表示機器10-1が出力した映像信号が映像表示機器10-2へ入力されて、PC20が出力した映像信号が映像表示機器10-1と映像表示機器10-2で表示される。
 図3に示す処理は、例えば、操作者が映像表示機器10に対して端子の入出力を設定する処理の実行を指示した場合や、CPU108が起動された場合、各端子の入出力の設定情報がメモリ110に保存されていない場合等に実行される。この動作例では、図4に示すように、まず、操作者が、映像信号ケーブル30aをPC20のコネクタ21に接続し、反対側を映像表示機器10-1の映像信号端子(1)121に接続したとする。この場合、映像表示機器10-1のケーブル検出部103が、映像信号端子(1)121に映像信号ケーブル30aが接続されたか否かを検出する(ステップS101)。映像信号端子(1)121に映像信号ケーブル30aが接続されたことが検出されると(ステップS101で「Yes」)、制御部109は、映像用スイッチ(1)131を制御し、映像信号端子(1)121と入力ライン(1)151を接続し、映像信号端子(1)121と画素変換回路104の入力端子1041を接続する(ステップS103)。続いて、制御部109は、映像用スイッチ(2)132を制御し、映像信号端子(2)122と出力ライン(2)162を接続し、映像信号端子(2)122と画素変換回路104の出力端子1042を接続する(ステップS104)。これにより、映像表示機器10-1の映像信号端子(1)121が入力に、映像信号端子(2)122が出力に、自動的に決定される。制御部109は、決定した入出力設定をメモリ110に保存することにより(ステップS107)、以降、ケーブルが抜去されるまでは(ステップS108で「Yes」となるまでは)、設定の通りに動作する。ケーブルが抜去された場合は(ステップS108で「Yes」の場合は)、制御部109は始めから処理を行う。
 なお、操作者が、図4に示すように、映像信号ケーブル30bを映像表示機器10-1の映像信号端子(2)122に接続し、反対側を映像表示機器10-2の映像信号端子(2)122に接続したとする。この場合、映像表示機器10-2の制御部109は、次のように動作する。すなわち、映像表示機器10-2のケーブル検出部103が、映像信号端子(2)122に映像信号ケーブルが接続されたことを検出すると(ステップS102で「Yes」)、制御部109は、映像用スイッチ(2)132を制御し、映像信号端子(2)122と入力ライン(2)161を接続し、映像信号端子(2)122を画素変換回路104の入力端子1041と接続する(ステップS105)。続いて、制御部109は、映像用スイッチ(1)131を制御し、映像信号端子(1)121と出力ライン(1)152を接続し、映像信号端子(1)121を画素変換回路104の出力端子1042に接続する(ステップS106)。これにより、映像表示機器10-2映像信号端子(1)121が出力に、映像信号端子(2)122が入力に、自動的に決定される。
 以上のように、本実施形態では、映像表示機器10が、先に映像信号ケーブルを検出した映像信号端子を入力端子とし、残りの方を出力端子とするように動作する。したがって、操作者は、映像表示機器の端子の入出力を意識せずに映像信号ケーブルを接続することができる。
 なお、映像表示機器10では、例えば図3に示す処理を操作者の指示に応じて実行する場合、図3に示す処理を実行していないときは、メモリ110に映像用スイッチ(1)131と映像用スイッチ(2)132の接続の入出力に関する設定情報が保存されているときには、保存されている設定情報に応じて、制御部109が映像用スイッチ(1)131と映像用スイッチ(2)132を制御するようにしてもよい。
<第2実施形態>
 次に、本発明の第2実施形態に係る映像表示機器について説明する。まず、図4および図5を参照して、本実施形態が前提とする事項について説明する。図5は、図4に示す第1実施形態に係る映像表示機器10-1および10-2の他の接続例を示す模式図である。
 図4に示す接続例では、初めにPC20のコネクタ21と映像表示機器10-1の映像信号端子(1)121が映像信号ケーブル30aで接続され、次に映像表示機器10-1の映像信号端子(2)122と映像表示機器10-2の映像信号端子(2)122が映像信号ケーブル30bで接続される例であった。この場合、映像表示機器10-1では、入力側の映像信号ケーブル30aが最初に接続され、出力側の映像信号ケーブル30bが後に接続される。他方、映像表示機器10-2では、入力側の映像信号ケーブル30bが最初に接続される。したがって、最初に映像ケーブルが接続された映像信号端子を入力側とすることで入出力を正しく設定することができた。
 一方、図5に示す接続例は、最初に、映像表示機器10-1の映像信号端子(2)122と映像表示機器10-2の映像信号端子(2)122を映像信号ケーブル30bで接続する場合である。すなわち、図4に示す例では、PC20から各映像表示機器10-1および10-2に対して、接続順で順番に、映像信号ケーブルを接続していた。一方、図5に示すように、途中にある映像表示機器10-1および10-2から映像信号ケーブルで接続すると、2つの映像表示機器10-1および10-2において、映像信号ケーブル30bを接続した各映像信号端子(2)122が両方とも入力端子に設定されてしまうことになる。第1実施形態ではこの課題に対応することができない。そこで、第2実施形態では、この課題に対応する構成を備えるようにした。
 図6は、本発明の第2実施形態に係る映像表示機器10aの構成例を示すブロック図である。なお、図6において、図1に示す第1実施形態に係る映像表示機器10内の構成と同一または対応する構成には同一の符号を用いて、説明を適宜省略する。図6に示す映像表示機器10aは、図1に示す映像表示機器10と次の点が異なる。すなわち、図1に示す映像用スイッチ(1)131が映像検出IC(集積回路)(1)+映像用スイッチ(1)141に代えられているとともに、図1に示す映像用スイッチ(2)132が映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142に代えられている。また、CPU108が実行するプログラムの一部が後述する制御部109aの動作に対応するように変更されている。また、図1に示す制御部109に対応する構成である制御部109aは、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141および映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142が出力する映像信号の検出の結果を示す制御信号を入力する機能を備えている。
 映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141は、図1および図2に示す映像用スイッチ(1)131と同一の映像信号の切り替え機能に加え、映像検出IC(1)によって映像信号端子(1)121から所定の映像信号が入力されているか否かを検出する機能を備えている。また、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142は、図1および図2に示す映像用スイッチ(2)132と同一の映像信号の切り替え機能に加え、映像検出IC(2)によって映像信号端子(2)122から所定の映像信号が入力されているか否かを検出する機能を備えている。
 なお、第2実施形態に関する以下の説明において図2を参照する場合、図2に示す符号「131」を「141」に読み替え、図2に示す符号「132」を「142」に読み替えるものとする。
 すなわち、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141は、制御部109aの制御によって、映像信号端子(1)121と入力ライン(1)151または出力ライン(1)152のいずれか一方とを選択的に接続する。また、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141は、映像信号端子(1)121に所定の映像信号が入力されているか否かを検出し、検出結果を示す制御信号を制御部109aに対して出力する。また、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142は、制御部109aの制御によって、映像信号端子(2)122と入力ライン(2)161または出力ライン(2)162のいずれか一方とを選択的に接続する。また、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142は、映像信号端子(2)122に所定の映像信号が入力されているか否かを検出し、検出結果を示す制御信号を制御部109aに対して出力する。
 次に、図6、図2、図7および図8を参照して、図6に示す映像表示機器10aにおいて、映像信号端子(1)121と映像信号端子(2)122に入出力を設定する際の動作例について説明する。図7および図8は、映像表示機器10aにおいて、映像信号端子(1)121と映像信号端子(2)122に入出力を設定する際の動作例を示すフローチャートである。図7に示す処理と図8に示す処理は、結合子A同士および結合子B同士で結合されている。なお、図7および図8では、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141について、映像信号の検出機能に対応する動作を示す場合は「IC(1)」と表記し、映像信号の切り替え機能に対応する動作を示す場合は「映像用スイッチ(1)」と表記する。同様に、図7および図8では、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142について、映像信号の検出機能に対応する動作を示す場合は「IC(2)」と表記し、映像信号の切り替え機能に対応する動作を示す場合は「映像用スイッチ(2)」と表記する。
 図7および図8に示す処理は、例えば、操作者が映像表示機器10aに対して端子の入出力を設定する処理の実行を指示した場合や、CPU108が起動された場合、各端子の入出力の設定情報がメモリ110に保存されていない場合等に実行される。映像表示機器10aでは、まず、ケーブル検出部103が、映像信号端子(1)121または映像信号端子(2)122に映像信号ケーブルが接続されたことを検出するまで待機する(ステップS201で「No」およびステップS202で「No」の繰り返し)。
 ケーブル検出部103が映像信号端子(1)121に映像信号ケーブルが接続されたことを検出した場合(ステップS201で「Yes」)、制御部109aは、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141を入力ライン(1)151に接続し(ステップS203)、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142を出力ライン(2)162に接続する(ステップS204)。
 一方、ケーブル検出部103が映像信号端子(2)122に映像信号ケーブルが接続されたことを検出した場合(ステップS202で「Yes」)、制御部109aは、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142を入力ライン(2)161に接続し(ステップS205)、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141を出力ライン(1)152に接続する(ステップS206)。
 制御部109aは、ステップS203~S206の設定をメモリ110に保存することにより(ステップS207)、当該映像表示機器10aは入力端子が決定した単体のモニターとして動作する。この時点では、当該映像表示機器10aの出力側の端子には、映像信号ケーブルは接続されていない。
 次に、制御部109aは、ケーブル検出部103の検出結果を示す制御信号に変化が発生するまで繰り返し、ケーブル検出部103の検出結果を確認する(ステップS208で「No」の繰り返し)。
 ケーブル検出部103の検出結果を示す制御信号に変化が発生した場合(ステップS208で「Yes」)、映像信号ケーブルが抜去されたときは、制御部109aは、映像表示機器10aに接続されている映像信号ケーブルが無くなったとして、処理を開始時に戻す(ステップS209で「No」)。
 一方、映像信号ケーブルが挿入された場合は(ステップS209で「Yes」)、制御部109aは、後から映像信号ケーブルが挿入された端子の方が、出力端子として待機し、映像信号の検出を行う(ステップS210およびステップS211)。
 映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141が先に映像信号を検出した場合は(ステップS210で「Yes」)、制御部109aは、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141を入力ライン(1)151に接続し(ステップS212)、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142を出力ライン(2)162に接続する(ステップS213)。
 一方、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142が先に映像信号を検出した場合は(ステップS211で「Yes」)、制御部109aは、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142を入力ライン(2)161に接続し(ステップS214)、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141を出力ライン(1)152に接続する(ステップS215)。
 制御部109aは、入出力端子が確定したところでステップS212~S215の設定をメモリ110に保存し(ステップS216)、当該映像表示機器10aは、入力端子と出力端子が決定したモニターとして、動作する。なお、入力設定を保存しない仕様とする場合は、入力された信号により、常に入出力端子が可変する動作となる。
 映像信号の検出中、または、入出力端子確定後に、映像信号ケーブルが抜去された場合は(ステップS217で「Yes」またはステップS218で「Yes」)、処理開始時に戻り、制御部109aは、抜去された端子が映像信号端子(1)121か映像信号端子(2)122かを判断し(ステップS201およびステップS202)、上記で説明した処理で、再び、入力端子を確定して(ステップS203~S207)、映像表示機器10aは単体モニターとして動作する。
 第2実施形態によれば、図5に示す場合と同様に、PC20を接続していない状態で2台の映像表示機器10aを映像信号ケーブル30bで接続した場合においても、どちらかの映像表示機器10aをPC20に接続することにより、映像信号の入出力端子を自動で決定することができ、二台の映像表示機器10aに映像を表示することができる。
 なお、映像表示機器10aでは、例えば図7および図8に示す処理を操作者の指示に応じて実行する場合、図7および図8に示す処理を実行していないときは、メモリ110に、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141と映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142の接続の入出力に関する設定情報が保存されているときには、保存されている設定情報に応じて、制御部109aが、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141と映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142を制御するようにしてもよい。
 次に、図9を参照して、第2実施形態の他の動作例について説明する。図9は、図6に示す映像表示機器10aにおいて、映像信号端子(1)121と映像信号端子(2)122に入出力を設定する際の他の動作例を示すフローチャートである。なお、図7および図8と同様、図9においても、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141について、映像信号の検出機能に対応する動作を示す場合は「IC(1)」と表記し、映像信号の切り替え機能に対応する動作を示す場合は「映像用スイッチ(1)」と表記する。同様に、図9では、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142について、映像信号の検出機能に対応する動作を示す場合は「IC(2)」と表記し、映像信号の切り替え機能に対応する動作を示す場合は「映像用スイッチ(2)」と表記する。図9に示す動作例は、制御部109aにおいて、ケーブル検出部103によるケーブル検出結果を使用しない場合の一例である。したがって、図9に示す動作例を用いる場合、図6に示すケーブル検出部103は省略することができる。
 図9に示す処理は、例えば、操作者が映像表示機器10aに対して端子の入出力を設定する処理の実行を指示した場合や、CPU108が起動された場合、各端子の入出力の設定情報がメモリ110に保存されていない場合等に実行される。この場合、映像表示機器10aには、図4に示す場合と同様に、映像信号ケーブル30aが映像信号端子(1)121に接続されていて、他の映像信号ケーブル30bが映像信号端子(2)122に接続された状態であるとする。
 ここで、映像信号端子(1)121に接続されている映像信号ケーブル30aがPC20と接続され、さらにPC20から映像信号が入力されると、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141がその映像信号を検出し(ステップS301で「Yes」)、制御部109aは、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141を制御して、映像信号端子(1)121と入力ライン(1)151を接続し、映像信号端子(1)121と画素変換回路104の入力端子1041を接続する(ステップS303)。続いて、制御部109aは、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142を制御して、映像信号端子(2)122と出力ライン(2)162を接続し、映像信号端子(2)122と画素変換回路104の出力端子1042を接続する(ステップS304)。これにより、映像信号端子の入力と出力が自動的に決定される。次に、制御部109aは、決定した入出力設定をメモリ110に保存する(ステップS307)。これにより、以降、入力信号が途絶えるまでは(ステップS308で「No」となるまでは)、映像表示機器10aは、ステップS307で保存した設定の通りに動作する。入力信号が途絶えた場合は(ステップS308で「No」)、制御部109aは、始めから処理を行う。
 なお、ステップS308における制御部109aによる「入力側の映像信号がある」か否かの判定処理では、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141側が入力となっていた場合は、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141側の映像信号を監視し、信号がある間は、入出力設定を維持し、途絶えた場合は、再び映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141と映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142で信号の検出を行う。映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142側が入力となっていた場合も、同様に処理を行う。
 一方、映像信号端子(2)122に接続された映像信号ケーブルがPC20と接続され、PC20が映像信号を出力した場合は、制御部109aが次のように動作する。すなわち、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142が映像信号を検出するので(ステップS302で「Yes」)、制御部109aは、映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142を入力ライン(2)161に接続し(ステップS305)、映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141を出力ライン(1)152に接続する(ステップS306)。これにより、映像信号端子の入力と出力が自動的に決定される。
 つまり、図9に示す動作例では、先に映像信号が検出された映像信号端子を入力端子とし、残りの方を出力端子とするように制御部109aが動作する。これにより、ケーブル検出部103が無くても、入力端子と出力端子を自動で決定することが可能となる。
 以上のように、本発明の第1実施形態では、入力・出力端子に映像用スイッチをつけ、先に映像信号ケーブルが接続された方を入力端子に設定し、後の方を出力端子に設定する。よって、本発明の第1実施形態によれば、操作者は、入力・出力端子を意識せずに、映像信号ケーブルの接続が行える。
 また、本発明の第2実施形態では、入力・出力端子に映像信号検出用のICと映像用スイッチをつけ、先に映像信号を検出した方を入力端子に設定し、後の方を出力端子に設定する。よって、本発明の第2実施形態によれば、操作者は、入力・出力端子を意識せずに、例えば複数の映像表示機器10aのデイジーチェーン接続が行える。
 なお、本発明の実施形態は、モニター等の映像表示機器に限定されず、例えば映像機器全般に適用することができる。ここで、本願において映像機器とは、映像信号を処理する機器であって、映像信号を入出力したり、入力したり、出力したりする機器である。また、映像信号の処理は、映像信号の表示、再生、記録、変換、転送、それらの組み合わせ等の処理を含む。
 また、上記実施形態は、映像表示機器に各2個の映像信号端子を有する例としたが、これに限らず、3個以上の映像信号端子を有していてもよい。この場合、例えば、映像信号ケーブルの接続または映像信号の入力が最初に検出された端子を入力に設定し、残りの端子を出力に設定することができる。
 また、本発明の実施形態は、映像機器を複数用いるディスプレイのマルチディスプレイ表示に適用することができる。また、本発明の実施形態では、マルチ・シングルストリームトランスポート機能を利用するディスプレイシステムに適用することができる。また、映像信号端子(1)121および映像信号端子(2)122は、例えば、映像信号のインタフェースの規格の1つであるDisplayPort(ディスプレイポート)(米国その他の国における商標または登録商標)に対応したものとすることができる。
 次に、図10を参照して、本発明の実施形態の最小構成例について説明する。図10は、本発明の実施形態の最小構成例を示すブロック図である。図10に示す本実施形態の映像機器50は、第1映像信号端子51、検出部52、第2映像信号端子53、第1映像信号用スイッチ54、制御部55、第2映像信号用スイッチ56、および映像信号処理部57を備える。
 映像信号処理部57は、映像信号の入力部58と出力部59を有し、入力部58から入力された映像信号に対して所定の処理を行って出力部59から出力する。第1映像信号端子51は、映像信号を伝送する映像信号ケーブル61を着脱自在に接続する。第2映像信号端子53は、第1映像信号端子51と同一形状を有し、映像信号ケーブル62を着脱自在に接続する。映像信号に対する所定の処理は、例えば、映像信号の変換、転送、表示、再生、記録、それらの組み合わせ等の処理を含む。
 検出部52は、第1映像信号端子51および第2映像信号端子53における所定の状態を検出する。第1映像信号用スイッチ54は、第1映像信号端子51と入力部58または出力部59のいずれかとを接続する。第2映像信号用スイッチ56は、第2映像信号端子53と入力部58または出力部59のいずれかとを接続する。制御部55は、検出部52の検出結果に応じて、第1映像信号用スイッチ54の接続状態と第2映像信号用スイッチ56の接続状態を制御する。
 本実施形態によれば、検出部52の検出結果に応じて、制御部55によって自動的に、第1映像信号端子51および第2映像信号端子53の一方が入力端子に設定され、他方が出力端子に設定される。したがって、操作者は、入力・出力端子を意識せずに、映像機器に対して映像信号ケーブルを接続することができる。
 なお、映像機器50は、第1映像信号用スイッチ54および第2映像信号用スイッチ56の接続の設定情報を記憶する記憶部を備えていてもよい。また、制御部55は、検出部52の検出結果または記憶部が記憶する設定情報に応じて、第1映像信号用スイッチ54の接続状態と第2映像信号用スイッチ56の接続状態を制御してもよい。この構成によれば、例えば、映像信号ケーブルの接続を変更した場合に限定して、入出力の設定状態を変更することができる。
 また、検出部52は、所定の状態として、第1映像信号端子51および第2映像信号端子53における映像信号ケーブル61または62の接続の有無を検出してもよい。また、制御部は、映像信号ケーブル61または62の接続が先に検出された第1映像信号端子51または第2映像信号端子53の一方と入力部58が接続され、他方と出力部59が接続されるように、第1映像信号用スイッチ54の接続状態と第2映像信号用スイッチ56の接続状態を制御してもよい。
 また、検出部52は、所定の状態として、第1映像信号端子51および第2映像信号端子53における映像信号の入力の有無を検出してもよい。また、制御部55は、映像信号の入力が先に検出された第1映像信号端子51または第2映像信号端子53の一方と入力部58が接続され、他方と出力部59が接続されるように、第1映像信号用スイッチ54の接続状態と第2映像信号用スイッチ56の接続状態を制御してもよい。
 また、映像機器50は、映像信号処理部57の入力部58に入力された映像信号に基づき映像を表示する表示部(図1および図6では出力映像表示部107に対応)を備えていてもよい。
 なお、図10に示す各構成と、第1実施形態または第2実施形態の各構成との対応関係は次の通りである。映像機器50は、図1に示す映像表示機器10と図6に示す映像表示機器10aに対応する。第1映像信号端子51は、図1および図6に示す映像信号端子(1)121に対応する。検出部52は、図1および図6に示すケーブル検出部103と、図6に示す映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141(映像信号の検出機能)と映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142(映像信号の検出機能)に対応する。第2映像信号端子53は、図1および図6に示す映像信号端子(2)122に対応する。第1映像信号用スイッチ54は、図1に示す映像用スイッチ(1)131と図6に示す映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)141(映像信号の切り替え機能)に対応する。制御部55は、図1に示すCPU108と制御部109の組み合わせ(または制御部109)と図6に示すCPU108と制御部109aの組み合わせ(または制御部109a)に対応する。第2映像信号用スイッチ56は、図1に示す映像用スイッチ(2)132と図6に示す映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)142(映像信号の切り替え機能)に対応する。映像信号処理部57は、図1および図6に示す画素変換回路104に対応する。入力部58は、図2に示す入力端子1041に対応する。出力部59は、図2に示す出力端子1042に対応する。
 以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
 10、10a…映像表示機器、50…映像機器、51…第1映像信号端子、52…検出部、53…第2映像信号端子、54…第1映像信号用スイッチ、55…制御部、56…第2映像信号用スイッチ、57…映像信号処理部、58…入力部、59…出力部、103…ケーブル検出部、104…画素変換回路、107…出力映像表示部、108…CPU、109、109a…制御部、121…映像信号端子(1)、122…映像信号端子(2)、131…映像用スイッチ(1)、132…映像用スイッチ(2)、141…映像検出IC(1)+映像用スイッチ(1)、142…映像検出IC(2)+映像用スイッチ(2)、1041…入力端子、1042…出力端子

Claims (6)

  1.  映像信号の入力部と出力部を有し、前記入力部から入力された前記映像信号を前記出力部から出力する映像信号処理部と、
     前記映像信号を伝送する映像信号ケーブルを着脱自在に接続する第1映像信号端子と、
     前記第1映像信号端子と同一形状を有し、前記映像信号ケーブルを着脱自在に接続する第2映像信号端子と、
     前記第1映像信号端子および前記第2映像信号端子における所定の状態を検出する検出部と、
     前記第1映像信号端子と前記入力部または前記出力部のいずれかとを接続する第1映像信号用スイッチと、
     前記第2映像信号端子と前記入力部または前記出力部のいずれかとを接続する第2映像信号用スイッチと、
     前記検出部の検出結果に応じて、前記第1映像信号用スイッチの接続状態と前記第2映像信号用スイッチの接続状態を制御する制御部と
     を備える映像機器。
  2.  前記第1映像信号用スイッチおよび前記第2映像信号用スイッチの接続の設定情報を記憶する記憶部を備え、
     前記制御部は、前記検出部の検出結果または前記記憶部が記憶する前記設定情報に応じて、前記第1映像信号用スイッチの接続状態と前記第2映像信号用スイッチの接続状態を制御する
     請求項1に記載の映像機器。
  3.  前記検出部は、前記所定の状態として、前記第1映像信号端子および前記第2映像信号端子における前記映像信号ケーブルの接続の有無を検出し、
     前記制御部は、前記映像信号ケーブルの接続が先に検出された前記第1映像信号端子または前記第2映像信号端子の一方と前記入力部が接続され、他方と前記出力部が接続されるように、前記第1映像信号用スイッチの接続状態と前記第2映像信号用スイッチの接続状態を制御する
     請求項1または2に記載の映像機器。
  4.  前記検出部は、前記所定の状態として、前記第1映像信号端子および前記第2映像信号端子における前記映像信号の入力の有無を検出し、
     前記制御部は、前記映像信号の入力が先に検出された前記第1映像信号端子または前記第2映像信号端子の一方と前記入力部が接続され、他方と前記出力部が接続されるように、前記第1映像信号用スイッチの接続状態と前記第2映像信号用スイッチの接続状態を制御する
     請求項1または2に記載の映像機器。
  5.  前記映像信号処理部の前記入力部に入力された前記映像信号に基づき映像を表示する表示部を
     さらに備える請求項1から4のいずれか1項に記載の映像機器。
  6.  映像信号の入力部と出力部を有し、前記入力部から入力された前記映像信号を前記出力部から出力する映像信号処理部と、
     前記映像信号を伝送する映像信号ケーブルを着脱自在に接続する第1映像信号端子と、
     前記第1映像信号端子と同一形状を有し、前記映像信号ケーブルを着脱自在に接続する第2映像信号端子と、
     前記第1映像信号端子と前記入力部または前記出力部のいずれかとを接続する第1映像信号用スイッチと、
     前記第2映像信号端子と前記入力部または前記出力部のいずれかとを接続する第2映像信号用スイッチと、
     を備える映像機器において、
     前記第1映像信号端子および前記第2映像信号端子における前記所定の状態を検出し、
     前記検出部の検出結果に応じて、前記第1映像信号用スイッチの接続状態と前記第2映像信号用スイッチの接続状態を制御する
     映像機器の制御方法。
PCT/JP2017/042358 2017-11-27 2017-11-27 映像機器および映像機器の制御方法 WO2019102607A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019556068A JP7066741B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 映像機器および映像機器の制御方法
CN201780097170.8A CN111418217A (zh) 2017-11-27 2017-11-27 视频设备及视频设备的控制方法
US16/766,178 US11388369B2 (en) 2017-11-27 2017-11-27 Video device and control method for video device
PCT/JP2017/042358 WO2019102607A1 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 映像機器および映像機器の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/042358 WO2019102607A1 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 映像機器および映像機器の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019102607A1 true WO2019102607A1 (ja) 2019-05-31

Family

ID=66630972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/042358 WO2019102607A1 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 映像機器および映像機器の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11388369B2 (ja)
JP (1) JP7066741B2 (ja)
CN (1) CN111418217A (ja)
WO (1) WO2019102607A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05145862A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Canon Inc 信号入出力装置
JP2006287408A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rf受信機の誤接続検出システム及びrf受信機の誤接続検出装置
JP2007104314A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sony Corp 受信装置および受信方法ならびにプログラム
JP2009194534A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Sharp Corp テレビ装置
JP2014160937A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Funai Electric Co Ltd 放送受信装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02260997A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Toshiba Corp 入出力切換回路
WO2006027687A2 (en) * 2004-07-15 2006-03-16 Samsung Electronics France Combination system for recording and reproducing
CN1805528A (zh) * 2005-01-14 2006-07-19 上海乐金广电电子有限公司 音频/视频设备的外部设备连接状态检测装置及方法
JP4898933B2 (ja) * 2010-03-15 2012-03-21 シャープ株式会社 映像再生装置及び映像表示方法
JP6222943B2 (ja) 2013-02-26 2017-11-01 キヤノン株式会社 電子機器
WO2014136176A1 (ja) * 2013-03-04 2014-09-12 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示装置、及び表示方法
CN103702055A (zh) * 2013-12-13 2014-04-02 乐视致新电子科技(天津)有限公司 音视频信号接头自识别系统及方法
US10051204B2 (en) * 2014-11-18 2018-08-14 Caavo Inc Seamless setup and control for home entertainment devices and content
US10565153B2 (en) * 2014-11-18 2020-02-18 Caavo Inc Auto detection and adaptive configuration of HDMI ports

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05145862A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Canon Inc 信号入出力装置
JP2006287408A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rf受信機の誤接続検出システム及びrf受信機の誤接続検出装置
JP2007104314A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sony Corp 受信装置および受信方法ならびにプログラム
JP2009194534A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Sharp Corp テレビ装置
JP2014160937A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Funai Electric Co Ltd 放送受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200366866A1 (en) 2020-11-19
CN111418217A (zh) 2020-07-14
JPWO2019102607A1 (ja) 2020-04-09
US11388369B2 (en) 2022-07-12
JP7066741B2 (ja) 2022-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101402680B1 (ko) 영상표시장치 및 그의 edid 정보 제공 방법
JP2006268025A (ja) 表示装置
KR100690581B1 (ko) 디스플레이장치
US20120290858A1 (en) Power Control for PXI Express Controller
KR100918013B1 (ko) 디스플레이 디바이스
US8142033B2 (en) Projector capable of indicating interface state
JP2009031407A (ja) 表示装置
EP2184916A1 (en) Display apparatus and control method thereof
US9736396B2 (en) Signal input switching circuit, method of controlling signal input switching circuit, and display device
WO2019102607A1 (ja) 映像機器および映像機器の制御方法
JP2015230680A (ja) 入出力切替装置、コンピュータシステム及び入出力切替方法
JP5060979B2 (ja) 携帯情報装置およびそのモード切替方法
TWI606712B (zh) 對接裝置及其控制方法
CN112349233B (zh) 服务器
JP6823729B2 (ja) 映像機器および接続判定方法
EP2071829A1 (en) Signal processing apparatus and control method thereof
JP5057723B2 (ja) Usb接続デバイス
US8423684B2 (en) Display apparatus operated in multiple modes and mode changing method thereof
JP2009104573A (ja) Kvmスイッチ及びkvmシステム
JP5775958B1 (ja) 接続回路、接続装置および接続切り換え装置
US20090089461A1 (en) Image input/output switching method for a notebook computer and related notebook computer
JP2023022691A (ja) 切替器、システム及びプログラム
JP2015174410A (ja) 電子装置及び画像形成装置
EP4055462A1 (en) Display device and method for outputting signals
JP5170242B2 (ja) 映像表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17932845

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019556068

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17932845

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1