WO2019087687A1 - 産業車両の油圧駆動装置 - Google Patents

産業車両の油圧駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019087687A1
WO2019087687A1 PCT/JP2018/037316 JP2018037316W WO2019087687A1 WO 2019087687 A1 WO2019087687 A1 WO 2019087687A1 JP 2018037316 W JP2018037316 W JP 2018037316W WO 2019087687 A1 WO2019087687 A1 WO 2019087687A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
hydraulic fluid
displacement pump
variable displacement
pilot line
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/037316
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宇野峰志
横町尚也
上田祐規
松尾力
Original Assignee
株式会社豊田自動織機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機 filed Critical 株式会社豊田自動織機
Priority to US16/759,495 priority Critical patent/US11440583B2/en
Priority to DE112018005676.7T priority patent/DE112018005676T5/de
Priority to CN201880070876.XA priority patent/CN111278713B/zh
Publication of WO2019087687A1 publication Critical patent/WO2019087687A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/09Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by means for actuating valves
    • B62D5/093Telemotor driven by steering wheel movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/065Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by specially adapted means for varying pressurised fluid supply based on need, e.g. on-demand, variable assist
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/07Supply of pressurised fluid for steering also supplying other consumers ; control thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/08Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by type of steering valve used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/20Means for actuating or controlling masts, platforms, or forks
    • B66F9/22Hydraulic devices or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/78Control of multiple output members

Definitions

  • the present invention relates to a hydraulic drive system of an industrial vehicle.
  • the hydraulic drive described in Patent Document 1 includes a hydraulic pump driven by a traveling drive engine, a full hydraulic power steering apparatus including a steering control valve and a steering cylinder, and a lift operation valve operating a lift cylinder.
  • a loading device having a tilt operating valve for operating a tilt cylinder and a hydraulic fluid supplied from a hydraulic pump via a supply passage are preferentially diverted to a power steering device, and excess hydraulic oil is diverted to the loading device. It has a priority flow control valve, and a back pressure valve which is disposed in a return passage that diverts hydraulic fluid discharged from a hydraulic pump from a supply passage and returns it to a tank and controls hydraulic pressure supplied to the priority flow control valve. .
  • the displacement of the variable displacement pump (hereinafter referred to as the pump displacement) is controlled by a displacement control valve.
  • the displacement control valve for example, the differential pressure (hereinafter referred to as LS differential pressure) between the discharge pressure of hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump and the pilot pressure (load sensing pressure: LS pressure) generated by the power steering device Control to increase pump capacity also when low.
  • LS differential pressure load sensing pressure
  • the power steering valve steering control valve
  • the power steering valve steering control valve
  • the displacement control valve is controlled to reduce the pump displacement.
  • the flow rate of the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump decreases, and the power steering valve opens in the reverse direction in a state where the discharge pressure of the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump is reduced.
  • the power supplied to the power steering cylinder runs short, and the operation of the steering wheel becomes heavy, a so-called heavy steering state.
  • An object of the present invention is to provide a hydraulic drive system for an industrial vehicle which can prevent a driver from being caught when turning a steering wheel.
  • a hydraulic drive system for an industrial vehicle includes a variable displacement pump that discharges hydraulic fluid, a displacement control valve that controls the variable displacement pump, and power driven by hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump.
  • a power steering valve disposed between the steering cylinder, the variable displacement pump and the power steering cylinder, and in which the flow direction of the hydraulic fluid is switched according to the operation state of the steering wheel, and the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump
  • a loading cylinder that is driven, a loading valve that is disposed between the variable displacement pump and the loading cylinder and switches the flow direction of the hydraulic fluid according to the operating state of the loading control lever, the variable displacement pump and the power steering valve
  • the displacement control valve is variable.
  • the load control valve is controlled to increase the volume of the variable displacement pump when the differential pressure between the discharge pressure of hydraulic fluid discharged from the displacement pump and the pilot pressure generated in the pilot line is smaller than a predetermined set pressure.
  • the spool is provided with a groove portion forming a communication passage for connecting the second hydraulic fluid passage and the pilot line at the neutral position of the loading valve when the power steering valve is in the neutral position.
  • the spool of the cargo handling valve is provided with a groove portion that constitutes a communication passage that causes the second hydraulic fluid flow path to communicate with the pilot line at the neutral position of the cargo handling valve when the power steering valve is at the neutral position. There is. Therefore, even if the power steering valve is in the neutral state by turning back the steering wheel, the second hydraulic fluid passage and the pilot line are communicated with each other through the communication passage in the cargo handling valve. The desired pilot pressure is generated in the line.
  • the displacement control valve increases the displacement of the variable displacement pump when the differential pressure between the discharge pressure of the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump and the pilot pressure generated in the pilot line is smaller than the set pressure. Control.
  • the differential pressure between the discharge pressure of the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump and the pilot pressure generated in the pilot line becomes smaller than the set pressure.
  • the hydraulic drive system of the industrial vehicle is disposed between the variable displacement pump and the power steering valve and the cargo handling valve, and supplies the hydraulic oil from the variable displacement pump mainly to the power steering valve through the first hydraulic fluid passage.
  • the control valve may further include a switching valve configured to switch hydraulic oil from the variable displacement pump to any one of a position for supplying the power steering valve and the cargo handling valve through the first hydraulic oil flow path and the second hydraulic oil flow path.
  • the loading cylinder may be a lift cylinder
  • the loading valve may be a lift valve disposed between the variable displacement pump and the lift cylinder
  • the groove may be provided on a spool of the lift valve
  • the structure of the lift valve is relatively simple, it is easy to form a groove on the spool of the lift valve.
  • the hydraulic drive system of the industrial vehicle further includes a power steering valve and a shuttle valve disposed between the cargo handling valve and the displacement control valve, and a first input pilot line connecting the shuttle valve and the power steering valve,
  • the pilot line has a second input pilot line connecting the shuttle valve and the cargo handling valve, and an output pilot line connecting the shuttle valve and the displacement control valve, and the shuttle valve is generated in the first input pilot line
  • the pilot pressure and the pilot pressure generated in the second input pilot line, whichever is higher, is output to the output pilot line
  • the displacement control valve controls the discharge pressure of hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump and the output pilot line.
  • FIG. 1 is a hydraulic circuit diagram showing a hydraulic drive system of an industrial vehicle according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged hydraulic circuit diagram of the oil control valve shown in FIG. 1;
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the lift valve shown in FIG. 2;
  • FIG. 1 is a hydraulic circuit diagram showing a hydraulic drive system of an industrial vehicle according to an embodiment of the present invention.
  • the hydraulic drive 1 of the present embodiment is mounted on a forklift 2, which is an industrial vehicle.
  • the hydraulic drive system 1 includes a variable displacement pump 3 for discharging hydraulic fluid, a displacement control valve 4 for controlling the variable displacement pump 3, and a power steering cylinder (PS) driven by hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3.
  • a cylinder 5), a power steering valve (PS valve) 6 disposed between the variable displacement pump 3 and the PS cylinder 5, a lift cylinder 7 driven by hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3, and a tilt A cylinder 8 and an oil control valve (OCV) 9 disposed between the variable displacement pump 3 and the lift cylinder 7 and the tilt cylinder 8 are provided.
  • the lift cylinder 7 and the tilt cylinder 8 constitute a loading cylinder.
  • the hydraulic drive system 1 includes a hydraulic fluid channel 10 connecting the variable displacement pump 3 and the OCV 9, hydraulic fluid channels 11 and 12 connecting the OCV 9 and the PS valve 6, a PS valve 6 and a PS cylinder 5. Hydraulic fluid flow passages 13 and 14 connecting them, the hydraulic fluid flow passage 15 connecting the OCV 9 and the lift cylinder 7, the hydraulic fluid flow passages 16 and 17 connecting the OCV 9 and the tilt cylinder 8, the OCV 9 and the volume A pilot line 18 connecting the control valve 4 and a pilot line 19 connecting the PS valve 6 and the OCV 9 are provided.
  • the hydraulic fluid channels 10, 11, 13 to 17 are channels through which hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 flows.
  • the hydraulic fluid channel 12 is connected to the tank 20 and is a channel through which hydraulic fluid discharged to the tank 20 flows.
  • the variable displacement pump 3 has a pump main body 21 which sucks up and discharges hydraulic oil from a tank 20, and a cylinder 22 having a piston 22a fixed to a swash plate 21a of the pump main body 21.
  • the displacement control valve 4 is a set pressure at which the differential pressure between the discharge pressure of the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 (hereinafter referred to as the discharge pressure of the variable displacement pump 3) and the pilot pressure generated in the pilot line 18 is predetermined. Control is performed to increase the displacement of the variable displacement pump 3 when the displacement is smaller than the above. At this time, the displacement control valve 4 is controlled to increase the displacement of the variable displacement pump 3 as the differential pressure between the discharge pressure of the variable displacement pump 3 and the pilot pressure generated in the pilot line 18 decreases.
  • the PS cylinder 5 is a double rod type hydraulic cylinder.
  • the PS valve 6 is a valve that switches the flow direction of the hydraulic oil according to the operation state of the steering wheel 23.
  • the PS valve 6 has an orbit roll pump 24 that rotates in accordance with the operating state of the steering wheel 23, and a direction switching valve 25 whose position is switched in accordance with the operating state of the steering wheel 23.
  • the hydraulic fluid passage 13 connects the direction switching valve 25 and one hydraulic chamber 5 a of the PS cylinder 5, and the hydraulic fluid passage 14 connects the direction switching valve 25 and the other hydraulic chamber 5 b of the PS cylinder 5.
  • the direction switching valve 25 has a neutral position (closed position) 25 a for shutting off the supply of hydraulic fluid from the variable displacement pump 3 to the PS cylinder 5 and a supply of hydraulic fluid from the variable displacement pump 3 to the hydraulic chamber 5 a of the PS cylinder 5. And the open position 25c which permits the supply of hydraulic fluid from the variable displacement pump 3 to the hydraulic chamber 5b of the PS cylinder 5 is switched.
  • the OCV 9 has a lift section 26, a tilt section 27 and an inlet section 28, as also shown in FIG.
  • the lift section 26 has a lift valve 29 disposed between the variable displacement pump 3 and the lift cylinder 7.
  • the lift valve 29 constitutes a loading valve to which a lift control lever 30 as a loading control lever is connected.
  • the lift valve 29 is a direction switching valve in which the direction in which the hydraulic fluid flows is switched according to the operation state of the lift control lever 30.
  • the lift valve 29 is connected to the hydraulic fluid channels 31 and 32, the above-described hydraulic fluid channel 15, and the pilot line 33.
  • the hydraulic fluid channel 31 is connected to the above-described hydraulic fluid channel 10 via a priority valve 43 (described later), and is a fluid channel through which hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 flows.
  • the hydraulic fluid channel 32 is connected to the above-described hydraulic fluid channel 12 and is a fluid channel through which hydraulic fluid discharged from the lift cylinder 7 to the tank 20 flows.
  • the hydraulic fluid passage 15 connects the lift valve 29 and the bottom chamber 7 a of the lift cylinder 7.
  • the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 or the hydraulic fluid discharged from the lift cylinder 7 to the tank 20 flows through the hydraulic fluid passage 15.
  • the pilot line 33 is connected to the above-mentioned pilot line 18 via a shuttle valve 45 (described later).
  • the lift valve 29 has a neutral position (closed position) 29a for blocking the supply of hydraulic fluid from the variable displacement pump 3 to the lift cylinder 7, and an open position for allowing the hydraulic fluid from the variable displacement pump 3 to the lift cylinder 7 to be supplied. 29b or an open position 29c allowing discharge of hydraulic fluid from the lift cylinder 7 to the tank 20.
  • the lift valve 29 has a housing 34 and a spool 35 slidable relative to the housing 34, as shown in FIG.
  • a circle constituting a communication passage 36 for communicating the hydraulic fluid passage 31 with the pilot line 33 at the neutral position 29a of the lift valve 29 regardless of the position of the direction switching valve 25 of the PS valve 6.
  • An annular groove 37 is provided. That is, the communication passage 36 (the groove portion 37) and the hydraulic fluid passage 31 at the neutral position 29a of the lift valve 29 regardless of whether the direction switching valve 25 of the PS valve 6 is at either the neutral position 25a or the open positions 25b and 25c.
  • the pilot line 33 is communicated.
  • the tilt section 27 has a tilt valve 38 disposed between the variable displacement pump 3 and the tilt cylinder 8.
  • the tilt valve 38 constitutes a loading valve to which a tilt control lever 39 as a loading control lever is connected.
  • the tilt valve 38 is a direction switching valve in which the flow direction of the hydraulic fluid is switched in accordance with the operation state of the tilt control lever 39.
  • the tilt valve 38 is connected to hydraulic fluid channels 40 and 41, the above-described hydraulic fluid channels 16 and 17, and a pilot line 42.
  • the hydraulic fluid channel 40 is connected to the hydraulic fluid channel 31 and is a channel through which hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 flows.
  • the hydraulic fluid passage 41 is a fluid passage which is connected to the above-described hydraulic fluid passage 12 and through which the hydraulic fluid discharged from the tilt cylinder 8 to the tank 20 flows.
  • the hydraulic fluid channel 16 connects the tilt valve 38 and the bottom chamber 8 a of the tilt cylinder 8, and the hydraulic fluid channel 17 connects the tilt valve 38 and the rod chamber 8 b of the tilt cylinder 8.
  • the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 or the hydraulic fluid discharged from the tilt cylinder 8 to the tank 20 flows through the hydraulic fluid channels 16 and 17.
  • the pilot line 42 is connected to the pilot line 33.
  • the tilt valve 38 has a neutral position (closed position) 38a for blocking the supply of hydraulic fluid from the variable displacement pump 3 to the tilt cylinder 8 and a supply of hydraulic fluid from the variable displacement pump 3 to the bottom chamber 8a of the tilt cylinder 8
  • the open position 38b is switched to the open position 38c.
  • the open position 38c is switched to allow the hydraulic fluid from the variable displacement pump 3 to the rod chamber 8b of the tilt cylinder 8 to be supplied.
  • the inlet section 28 has a priority valve 43 disposed between the variable displacement pump 3 and the PS valve 6, the lift valve 29, and the tilt valve 38, and a pressure control valve 44 for controlling the priority valve 43. There is.
  • the above-described hydraulic fluid channels 10, 11, 31, 40 are connected to the priority valve 43.
  • the hydraulic fluid flow path 10 connects the variable displacement pump 3 and the priority valve 43.
  • the hydraulic fluid channel 11 connects the priority valve 43 and the PS valve 6.
  • the hydraulic fluid channels 31 and 40 connect the priority valve 43 to the lift valve 29 and the tilt valve 38.
  • the hydraulic fluid channels 10 and 11 constitute a first hydraulic fluid channel connecting the variable displacement pump 3 and the PS valve 6.
  • the hydraulic fluid channels 10, 31, 40 constitute a second hydraulic fluid channel connecting the variable displacement pump 3 to the lift valve 29 and the tilt valve 38.
  • the priority valve 43 has an open position 43a for supplying the hydraulic oil from the variable displacement pump 3 mainly to the PS valve 6 through the hydraulic oil flow passage 11, and the hydraulic valve from the variable displacement pump 3 through the hydraulic oil flow passage 11 the PS valve 6 And the open position 43b supplied to the lift valve 29 and the tilt valve 38 through the hydraulic fluid channels 31, 40. Even when the priority valve 43 is in the open position 43a, the hydraulic fluid leaks from the gap of the priority valve 43 to the hydraulic fluid channel 31, and the hydraulic fluid flows the hydraulic fluid channels 31, 40 toward the lift valve 29 and the tilt valve 38. Flow.
  • the pressure control valve 44 controls the priority valve 43 so as to preferentially supply the hydraulic oil from the variable displacement pump 3 to the PS valve 6.
  • the inlet section 28 also has a shuttle valve 45 disposed between the displacement control valve 4 and the PS valve 6, the lift valve 29 and the tilt valve 38.
  • the above-described pilot lines 18, 19, 33, 42 are connected to the shuttle valve 45.
  • the pilot line 19 constitutes a first input pilot line connecting the shuttle valve 45 and the PS valve 6.
  • the pilot lines 33 and 42 constitute a second input pilot line connecting the shuttle valve 45 to the lift valve 29 and the tilt valve 38.
  • the pilot line 18 constitutes an output pilot line connecting the shuttle valve 45 and the displacement control valve 4.
  • the shuttle valve 45 outputs to the pilot line 18 the higher one of the pilot pressure generated in the pilot line 19 and the pilot pressure generated in the pilot line 33.
  • the priority valve 43 is maintained at the open position 43a (in the figure), and the direction switching valve 25 of the PS valve 6 is at the neutral position. It switches from 25a (in the figure) to the open position 25b or the open position 25c. Then, the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 passes through one of the hydraulic fluid channel 10, the priority valve 43, the hydraulic fluid channel 11, the PS valve 6 and the hydraulic fluid channels 13 and 14, and the hydraulic pressure of the PS cylinder 5 The PS cylinder 5 is driven to one side by being supplied to one of the chambers 5a and 5b.
  • a pilot pressure corresponding to the discharge pressure of the variable displacement pump 3 is established in the pilot line 19, so the pilot pressure in the pilot line 19 becomes higher than the pilot pressure in the pilot line 33. Accordingly, since the pilot pressure in the pilot line 19 is applied to the displacement control valve 4 through the pilot line 18 by the shuttle valve 45, the differential pressure between the discharge pressure of the variable displacement pump 3 and the pilot pressure generated in the pilot line 18 is greater than the set pressure. Also, the displacement control valve 4 is controlled so as to secure the displacement of the variable displacement pump 3. Thereby, the hydraulic fluid of a required flow rate is discharged from variable displacement pump 3, and the discharge pressure of variable displacement pump 3 is secured.
  • the priority valve 43 switches from the open position 43a (in the figure) to the open position 43b, and the lift valve 29 is turned from the neutral position 29a (in the figure) to the open position 29b. It changes. Then, the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 is supplied to the lift cylinder 7 through the hydraulic fluid channel 10, the priority valve 43, the hydraulic fluid channel 31, the lift valve 29 and the hydraulic fluid channel 15. , Lift cylinder 7 is driven to extend.
  • a pilot pressure corresponding to the discharge pressure of the variable displacement pump 3 is established in the pilot line 33, so the pilot pressure in the pilot line 33 becomes higher than the pilot pressure in the pilot line 19. Accordingly, since the pilot pressure in the pilot line 33 is applied to the displacement control valve 4 through the pilot line 18 by the shuttle valve 45, the differential pressure between the discharge pressure of the variable displacement pump 3 and the pilot pressure generated in the pilot line 18 is greater than the set pressure. Also, the displacement control valve 4 is controlled so as to secure the displacement of the variable displacement pump 3. Thereby, the hydraulic fluid of a required flow rate is discharged from variable displacement pump 3, and the discharge pressure of variable displacement pump 3 is secured.
  • the priority valve 43 is maintained at the open position 43a (in the figure), and the direction switching valve 25 of the PS valve 6 is switched from one to the other of the open positions 25b and 25c. Switch.
  • the direction switching valve 25 once reaches the neutral position 25 a (in the figure), and the hydraulic oil from the variable displacement pump 3 is not supplied to the PS cylinder 5. For this reason, the pilot pressure of the pilot line 19 is reduced.
  • the priority valve 43 when the priority valve 43 is in the open position 43 a (in the drawing), the hydraulic oil from the variable displacement pump 3 leaks from the priority valve 43 and flows to the lift valve 29. Then, the hydraulic oil leaking from the priority valve 43 passes through the communication passage 36 (groove portion 37) of the lift valve 29 and reaches the pilot line 33. Therefore, the pilot pressure in the pilot line 33 becomes higher than the pilot pressure in the pilot line 19 because the desired pilot pressure is established in the pilot line 33. Therefore, the pilot pressure of the pilot line 33 is given to the displacement control valve 4 through the pilot line 18 by the shuttle valve 45.
  • the differential pressure between the discharge pressure of the variable displacement pump 3 and the pilot pressure generated in the pilot line 18 becomes smaller than the set pressure, and the displacement control valve 4 is controlled to suppress a decrease in the displacement of the variable displacement pump 3. Ru. Thereby, the decrease in the flow rate of the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 is suppressed, and the decrease in the discharge pressure of the variable displacement pump 3 is suppressed.
  • the hydraulic oil flow path 31 and the pilot line 33 are arranged at the neutral position 29 a of the lift valve 29.
  • a groove 37 is provided which constitutes a communication passage 36 for communicating the two. Therefore, the hydraulic fluid passage 31 and the pilot line 33 are communicated with each other through the communication passage 36 even if the PS valve 6 is once brought into the neutral state by the turning back operation of the steering wheel 23, the pilot line The desired pilot pressure is generated at 33.
  • the pilot pressure generated in the pilot line 33 is given to the displacement control valve 4 through the pilot line 18.
  • the displacement control valve 4 is controlled to increase the displacement of the variable displacement pump 3 when the differential pressure between the discharge pressure of the variable displacement pump 3 and the pilot pressure generated in the pilot line 18 is smaller than the set pressure. . Therefore, when a desired pilot pressure is generated in the pilot line 18, the differential pressure between the discharge pressure of the variable displacement pump 3 and the pilot pressure generated in the pilot line 18 becomes smaller than the set pressure. As a result, the flow rate of the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 is secured, and the discharge pressure of the variable displacement pump 3 is secured. Therefore, when the PS valve 6 is opened from the neutral state to the opposite side, the supply power to the PS cylinder 5 is secured. As a result, the driver is prevented from being caught when the steering wheel 23 is switched back.
  • the priority valve 43 when the priority valve 43 is at a position for mainly supplying the hydraulic oil from the variable displacement pump 3 to the PS valve 6 through the hydraulic oil channel 11, the hydraulic oil leaking from the priority valve 43 flows in the hydraulic oil channel 31 and 40 to be supplied to the lift valve 29 and the tilt valve 38.
  • the operation of slightly moving the lift cylinder 7 by the fine operation of the lift operation lever 30 and the operation of slightly moving the tilt cylinder 8 by the fine operation of the tilt operation lever 39 can be easily performed.
  • the groove 37 forming the communication passage 36 is provided on the spool 35 of the lift valve 29. Since the structure of the lift valve 29 is simple as compared with the structure of the tilt valve 38, the groove portion 37 can be easily formed in the spool 35 of the lift valve 29.
  • the pilot pressure generated in the pilot line 19 when the pilot pressure generated in the pilot line 19 is higher than the pilot pressure generated in the pilot line 33, the pilot pressure generated in the pilot line 19 by the shuttle valve 45 flows through the pilot line 18 to the capacity control valve Given to four. Therefore, since the desired displacement of the variable displacement pump 3 is obtained, the flow rate of the hydraulic fluid discharged from the variable displacement pump 3 is sufficiently secured, and the discharge pressure of the variable displacement pump 3 is sufficiently secured.
  • the communication passage 36 for communicating the hydraulic fluid passage 31 with the pilot line 33 at the neutral position 29a of the lift valve 29 may be provided with an orifice for narrowing the cross-sectional area.
  • the operation of slightly moving the tilt cylinder 8 can be further facilitated by the fine operation of the tilt control lever 39.
  • the shuttle valve 45 is disposed between the displacement control valve 4 and the PS valve 6 and the lift valve 29.
  • a shuttle valve 45 may not be necessary.
  • the pilot pressure generated at all times may be applied to the displacement control valve 4 through the pilot line 18 at all times. In this case, the cost can be reduced because the number of parts is reduced.
  • the communication passage 36 for communicating the hydraulic fluid passage 31 with the pilot line 33 at the neutral position 29a of the lift valve 29 is connected to the spool 35 of the lift valve 29 regardless of the position of the PS valve 6.
  • the groove portion 37 is provided, the present invention is not particularly limited to that form, and the communication passage 36 is provided with the hydraulic fluid passage 31 at the neutral position 29a of the lift valve 29 only when the PS valve 6 is in the neutral position.
  • the pilot line 33 may be in communication.
  • the spool 35 of the lift valve 29 is provided with the groove portion 37 which constitutes the communication passage 36 which causes the hydraulic fluid passage 31 and the pilot line 33 to communicate with each other at the neutral position 29a of the lift valve 29.
  • the groove 37 forming such a communication passage 36 may be provided on the spool of the tilt valve 38.
  • the groove portion 37 constituting the communication passage 36 is provided on the spool of the attachment valve disposed between the variable displacement pump 3 and the attachment cylinder. May be

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

油圧駆動装置は、可変容量ポンプを制御する容量制御弁と、可変容量ポンプとPSシリンダとの間に配設されたPSバルブと、可変容量ポンプとリフトシリンダとの間に配設されたリフトバルブと、可変容量ポンプとPSバルブとを接続する作動油流路と、可変容量ポンプとリフトバルブとを接続する作動油流路と、リフトバルブと容量制御弁とを接続するパイロットラインとを備え、リフトバルブのスプールには、PSバルブが中立位置にあるときに、リフトバルブの中立位置において作動油流路とパイロットラインとを連通させる連通路を構成する溝部が設けられている。

Description

産業車両の油圧駆動装置
 本発明は、産業車両の油圧駆動装置に関する。
 産業車両の油圧駆動装置としては、例えば特許文献1に記載されている技術が知られている。特許文献1に記載の油圧駆動装置は、走行駆動用エンジンにより駆動される油圧ポンプと、操舵制御弁及びステアリングシリンダ等からなる全油圧式のパワーステアリング装置と、リフトシリンダを操作するリフト操作弁とティルトシリンダを操作するティルト操作弁とを有する荷役装置と、油圧ポンプから供給通路を介して供給された作動油をパワーステアリング装置へ優先的に分流させると共に、余剰の作動油を荷役装置に分流させるプライオリティ流量制御弁と、油圧ポンプから吐出された作動油を供給通路から分流させてタンクへ還流させるリターン通路に配置され、プライオリティ流量制御弁へ供給する作動油圧を制御する背圧弁とを備えている。
特開2010-111344号公報
 ところで、油圧ポンプが可変容量ポンプである場合には、可変容量ポンプの容量(以下、ポンプ容量)は容量制御弁により制御される。容量制御弁は、例えば可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧とパワーステアリング装置で発生するパイロット圧(ロードセンシング圧:LS圧)との差圧(以下、LS差圧)が設定圧よりも低いときにポンプ容量を大きくするように制御する。このような油圧駆動装置において、ステアリングホイールの切り返し操作が行われると、以下の不具合が発生する。
 即ち、ステアリングホイールの切り返しが開始されると、パワーステアリングバルブ(操舵制御弁)が一旦中立状態(閉状態)となるため、パワーステアリング装置にパイロット圧が発生せず、LS差圧が設定圧以上となり、容量制御弁によってポンプ容量が小さくなるように制御される。このため、可変容量ポンプから吐出される作動油の流量が少なくなり、可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧が低下した状態で、パワーステアリングバルブが逆側に開くことになる。その結果、パワーステアリングシリンダへの供給動力が不足し、ステアリングホイールの操作が重い状態、いわゆる重ステ状態となる。その後、パワーステアリング装置にパイロット圧が発生するようになるため、LS差圧が設定圧よりも低くなり、容量制御弁によってポンプ容量が大きくなるように制御される。従って、可変容量ポンプから吐出される作動油の流量が多くなり、可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧が高くなるため、パワーステアリングシリンダへの供給動力の不足が解消され、重ステ状態が解消される。このように運転者は、ステアリングホイールの切り返し操作を行う際に、一瞬だけ重ステによる引っ掛かりを感じてしまう。
 本発明の目的は、運転者がステアリングホイールの切り返し操作を行う際に感じる引っ掛かりを防止することができる産業車両の油圧駆動装置を提供することである。
 本発明の一態様に係る産業車両の油圧駆動装置は、作動油を吐出する可変容量ポンプと、可変容量ポンプを制御する容量制御弁と、可変容量ポンプから吐出される作動油により駆動されるパワーステアリングシリンダと、可変容量ポンプとパワーステアリングシリンダとの間に配設され、ステアリングホイールの操作状態に応じて作動油が流れる方向が切り換わるパワーステアリングバルブと、可変容量ポンプから吐出される作動油により駆動される荷役シリンダと、可変容量ポンプと荷役シリンダとの間に配設され、荷役操作レバーの操作状態に応じて作動油が流れる方向が切り換わる荷役バルブと、可変容量ポンプとパワーステアリングバルブとを接続し、可変容量ポンプから吐出される作動油が流れる第1作動油流路と、可変容量ポンプと荷役バルブとを接続し、可変容量ポンプから吐出される作動油が流れる第2作動油流路と、荷役バルブと容量制御弁とを接続するパイロットラインとを備え、容量制御弁は、可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧とパイロットラインに発生するパイロット圧との差圧が予め定められた設定圧よりも小さいときに可変容量ポンプの容量を大きくするように制御し、荷役バルブのスプールには、パワーステアリングバルブが中立位置にあるときに、荷役バルブの中立位置において第2作動油流路とパイロットラインとを連通させる連通路を構成する溝部が設けられていることを特徴とする。
 このような油圧駆動装置においては、ステアリングホイールが操作されると、可変容量ポンプから吐出された作動油が第1作動油流路及びパワーステアリングバルブを通ってパワーステアリングシリンダに供給されることで、パワーステアリングシリンダが駆動される。荷役操作レバーが操作されると、可変容量ポンプから吐出された作動油が第2作動油流路及び荷役バルブを通って荷役シリンダに供給されることで、荷役シリンダが駆動される。
 ここで、荷役バルブのスプールには、パワーステアリングバルブが中立位置にあるときに、荷役バルブの中立位置において第2作動油流路とパイロットラインとを連通させる連通路を構成する溝部が設けられている。従って、ステアリングホイールの切り返し操作が行われることで、パワーステアリングバルブが一旦中立状態となっても、荷役バルブにおいて第2作動油流路とパイロットラインとが連通路を介して連通されるため、パイロットラインには所望のパイロット圧が発生する。このとき、容量制御弁は、可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧とパイロットラインに発生するパイロット圧との差圧が設定圧よりも小さいときに可変容量ポンプの容量を大きくするように制御する。従って、パイロットラインに所望のパイロット圧が発生すると、可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧とパイロットラインに発生するパイロット圧との差圧が設定圧よりも小さくなるため、可変容量ポンプの容量が確保され、結果的に可変容量ポンプから吐出される作動油の流量が確保され、可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧が確保される。このため、パワーステアリングバルブが中立状態から逆側に開いたときに、パワーステアリングシリンダへの供給動力が確保される。これにより、運転者がステアリングホイールの切り返し操作を行う際に感じる引っ掛かりが防止される。
 産業車両の油圧駆動装置は、可変容量ポンプとパワーステアリングバルブ及び荷役バルブとの間に配設され、可変容量ポンプからの作動油を主として第1作動油流路を通してパワーステアリングバルブに供給する位置と可変容量ポンプからの作動油を第1作動油流路及び第2作動油流路を通してパワーステアリングバルブ及び荷役バルブに供給する位置との何れかに切り換えられる切換弁を更に備えてもよい。
 このような構成では、切換弁が可変容量ポンプからの作動油を主として第1作動油流路を通してパワーステアリングバルブに供給する位置にあるときに、切換弁から漏れる作動油が第2作動油流路を通って荷役バルブに供給される。この場合には、荷役操作レバーの微操作により荷役シリンダを少しだけ動かす作業が行いやすくなる。
 荷役シリンダはリフトシリンダであり、荷役バルブは、可変容量ポンプとリフトシリンダとの間に配設されたリフトバルブであり、溝部は、リフトバルブのスプールに設けられていてもよい。
 リフトバルブの構造は比較的簡単であるため、リフトバルブのスプールに溝部を形成しやすい。
 産業車両の油圧駆動装置は、パワーステアリングバルブ及び荷役バルブと容量制御弁との間に配設されたシャトル弁と、シャトル弁とパワーステアリングバルブとを接続する第1入力パイロットラインとを更に備え、パイロットラインは、シャトル弁と荷役バルブとを接続する第2入力パイロットラインと、シャトル弁と容量制御弁とを接続する出力パイロットラインとを有し、シャトル弁は、第1入力パイロットラインに発生するパイロット圧及び第2入力パイロットラインに発生するパイロット圧のうち高いほうのパイロット圧を出力パイロットラインに出力し、容量制御弁は、可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧と出力パイロットラインに発生するパイロット圧との差圧が設定圧よりも小さいときに可変容量ポンプの容量を大きくするように制御してもよい。
 このような構成では、第1入力パイロットラインに発生するパイロット圧が第2入力パイロットラインに発生するパイロット圧よりも高いときは、シャトル弁によって第1入力パイロットラインに発生するパイロット圧が容量制御弁に与えられる。従って、可変容量ポンプの所望の容量が得られるため、可変容量ポンプから吐出される作動油の流量が十分に確保され、可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧が十分に確保される。
 本発明によれば、運転者がステアリングホイールの切り返し操作を行う際に感じる引っ掛かりを防止することができる。
本発明の一実施形態に係る産業車両の油圧駆動装置を示す油圧回路図である。 図1に示されたオイルコントロールバルブの拡大油圧回路図である。 図2に示されたリフトバルブの断面図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
 図1は、本発明の一実施形態に係る産業車両の油圧駆動装置を示す油圧回路図である。
同図において、本実施形態の油圧駆動装置1は、産業車両であるフォークリフト2に搭載されている。
 油圧駆動装置1は、作動油を吐出する可変容量ポンプ3と、この可変容量ポンプ3を制御する容量制御弁4と、可変容量ポンプ3から吐出される作動油により駆動されるパワーステアリングシリンダ(PSシリンダ)5と、可変容量ポンプ3とPSシリンダ5との間に配設されたパワーステアリングバルブ(PSバルブ)6と、可変容量ポンプ3から吐出される作動油により駆動されるリフトシリンダ7及びティルトシリンダ8と、可変容量ポンプ3とリフトシリンダ7及びティルトシリンダ8との間に配設されたオイルコントロールバルブ(OCV)9とを備えている。リフトシリンダ7及びティルトシリンダ8は、荷役シリンダを構成する。
 また、油圧駆動装置1は、可変容量ポンプ3とOCV9とを接続する作動油流路10と、OCV9とPSバルブ6とを接続する作動油流路11,12と、PSバルブ6とPSシリンダ5とを接続する作動油流路13,14と、OCV9とリフトシリンダ7とを接続する作動油流路15と、OCV9とティルトシリンダ8とを接続する作動油流路16,17と、OCV9と容量制御弁4とを接続するパイロットライン18と、PSバルブ6とOCV9とを接続するパイロットライン19とを備えている。作動油流路10,11,13~17は、可変容量ポンプ3から吐出される作動油が流れる流路である。作動油流路12は、タンク20と接続され、タンク20に排出される作動油が流れる流路である。
 可変容量ポンプ3は、作動油をタンク20から吸い上げて吐出するポンプ本体21と、このポンプ本体21の斜板21aに固定されたピストン22aを有するシリンダ22とを有している。
 容量制御弁4は、可変容量ポンプ3から吐出される作動油の吐出圧(以下、可変容量ポンプ3の吐出圧)とパイロットライン18に発生するパイロット圧との差圧が予め定められた設定圧よりも小さいときに可変容量ポンプ3の容量を大きくするように制御する。このとき、容量制御弁4は、可変容量ポンプ3の吐出圧とパイロットライン18に発生するパイロット圧との差圧が小さくなるほど可変容量ポンプ3の容量を大きくするように制御する。
 PSシリンダ5は、両ロッド式の油圧シリンダである。PSバルブ6は、ステアリングホイール23の操作状態に応じて作動油が流れる方向が切り換わるバルブである。PSバルブ6は、ステアリングホイール23の操作状態に応じて回転するオービットロールポンプ24と、ステアリングホイール23の操作状態に応じて位置が切り換わる方向切換弁25とを有している。作動油流路13は、方向切換弁25とPSシリンダ5の一方の油圧室5aとを接続し、作動油流路14は、方向切換弁25とPSシリンダ5の他方の油圧室5bとを接続する。
 方向切換弁25は、可変容量ポンプ3からPSシリンダ5への作動油の供給を遮断する中立位置(閉位置)25aと、可変容量ポンプ3からPSシリンダ5の油圧室5aへの作動油の供給を許容する開位置25bと、可変容量ポンプ3からPSシリンダ5の油圧室5bへの作動油の供給を許容する開位置25cとの何れかに切り換えられる。
 OCV9は、図2にも示されるように、リフトセクション26と、ティルトセクション27と、インレットセクション28とを有している。
 リフトセクション26は、可変容量ポンプ3とリフトシリンダ7との間に配設されたリフトバルブ29を有している。リフトバルブ29は、荷役操作レバーとしてのリフト操作レバー30が連結された荷役バルブを構成している。リフトバルブ29は、リフト操作レバー30の操作状態に応じて作動油が流れる方向が切り換わる方向切換弁である。
 リフトバルブ29には、作動油流路31,32、上記の作動油流路15及びパイロットライン33が接続されている。作動油流路31は、プライオリティ弁43(後述)を介して上記の作動油流路10と接続され、可変容量ポンプ3から吐出される作動油が流れる流路である。作動油流路32は、上記の作動油流路12と接続され、リフトシリンダ7からタンク20に排出される作動油が流れる流路である。作動油流路15は、リフトバルブ29とリフトシリンダ7のボトム室7aとを接続する。作動油流路15には、可変容量ポンプ3から吐出される作動油またはリフトシリンダ7からタンク20に排出される作動油が流れる。パイロットライン33は、シャトル弁45(後述)を介して上記のパイロットライン18と接続されている。
 リフトバルブ29は、可変容量ポンプ3からリフトシリンダ7への作動油の供給を遮断する中立位置(閉位置)29aと、可変容量ポンプ3からリフトシリンダ7への作動油の供給を許容する開位置29bと、リフトシリンダ7からタンク20への作動油の排出を許容する開位置29cとの何れかに切り換えられる。
 リフトバルブ29は、図3に示されるように、ハウジング34と、このハウジング34に対して摺動可能なスプール35とを有している。スプール35の外周面には、PSバルブ6の方向切換弁25の位置に関わらず、リフトバルブ29の中立位置29aにおいて作動油流路31とパイロットライン33とを連通させる連通路36を構成する円環状の溝部37が設けられている。つまり、連通路36(溝部37)は、PSバルブ6の方向切換弁25が中立位置25a及び開位置25b,25cの何れにあっても、リフトバルブ29の中立位置29aにおいて作動油流路31とパイロットライン33とを連通させる。
 ティルトセクション27は、可変容量ポンプ3とティルトシリンダ8との間に配設されたティルトバルブ38を有している。ティルトバルブ38は、荷役操作レバーとしてのティルト操作レバー39が連結された荷役バルブを構成している。ティルトバルブ38は、ティルト操作レバー39の操作状態に応じて作動油が流れる方向が切り換わる方向切換弁である。
 ティルトバルブ38には、作動油流路40,41、上記の作動油流路16,17及びパイロットライン42が接続されている。作動油流路40は、作動油流路31と接続され、可変容量ポンプ3から吐出される作動油が流れる流路である。作動油流路41は、上記の作動油流路12と接続され、ティルトシリンダ8からタンク20に排出される作動油が流れる流路である。作動油流路16は、ティルトバルブ38とティルトシリンダ8のボトム室8aとを接続し、作動油流路17は、ティルトバルブ38とティルトシリンダ8のロッド室8bとを接続する。作動油流路16,17には、可変容量ポンプ3から吐出される作動油またはティルトシリンダ8からタンク20に排出される作動油が流れる。パイロットライン42は、パイロットライン33と接続されている。
 ティルトバルブ38は、可変容量ポンプ3からティルトシリンダ8への作動油の供給を遮断する中立位置(閉位置)38aと、可変容量ポンプ3からティルトシリンダ8のボトム室8aへの作動油の供給を許容する開位置38bと、可変容量ポンプ3からティルトシリンダ8のロッド室8bへの作動油の供給を許容する開位置38cとの何れかに切り換えられる。
 インレットセクション28は、可変容量ポンプ3とPSバルブ6、リフトバルブ29及びティルトバルブ38との間に配設されたプライオリティ弁43と、このプライオリティ弁43を制御する圧力制御弁44とを有している。
 プライオリティ弁43には、上記の作動油流路10,11,31,40が接続されている。作動油流路10は、可変容量ポンプ3とプライオリティ弁43とを接続する。作動油流路11は、プライオリティ弁43とPSバルブ6とを接続する。作動油流路31,40は、プライオリティ弁43とリフトバルブ29及びティルトバルブ38とを接続する。作動油流路10,11は、可変容量ポンプ3とPSバルブ6とを接続する第1作動油流路を構成している。作動油流路10,31,40は、可変容量ポンプ3とリフトバルブ29及びティルトバルブ38とを接続する第2作動油流路を構成している。
 プライオリティ弁43は、可変容量ポンプ3からの作動油を主として作動油流路11を通してPSバルブ6に供給する開位置43aと、可変容量ポンプ3からの作動油を作動油流路11を通してPSバルブ6に供給すると共に作動油流路31,40を通してリフトバルブ29及びティルトバルブ38に供給する開位置43bとの何れかに切り換えられる切換弁である。プライオリティ弁43が開位置43aにある状態でも、プライオリティ弁43の隙間から作動油が作動油流路31に漏れ、その作動油が作動油流路31,40をリフトバルブ29及びティルトバルブ38に向かって流れる。
 圧力制御弁44は、可変容量ポンプ3からの作動油を優先的にPSバルブ6に供給するようにプライオリティ弁43を制御する。
 また、インレットセクション28は、容量制御弁4とPSバルブ6、リフトバルブ29及びティルトバルブ38との間に配設されたシャトル弁45を有している。シャトル弁45には、上記のパイロットライン18,19,33,42が接続されている。パイロットライン19は、シャトル弁45とPSバルブ6とを接続する第1入力パイロットラインを構成している。パイロットライン33,42は、シャトル弁45とリフトバルブ29及びティルトバルブ38とを接続する第2入力パイロットラインを構成している。パイロットライン18は、シャトル弁45と容量制御弁4とを接続する出力パイロットラインを構成している。
 シャトル弁45は、パイロットライン19に発生するパイロット圧及びパイロットライン33に発生するパイロット圧のうち高いほうのパイロット圧をパイロットライン18に出力する。
 以上のように構成された油圧駆動装置1において、ステアリングホイール23が操作されると、プライオリティ弁43が開位置43a(図中)に維持されると共に、PSバルブ6の方向切換弁25が中立位置25a(図中)から開位置25bまたは開位置25cに切り換わる。すると、可変容量ポンプ3から吐出された作動油が作動油流路10、プライオリティ弁43、作動油流路11、PSバルブ6及び作動油流路13,14の一方を通ってPSシリンダ5の油圧室5a,5bの一方に供給されることで、PSシリンダ5が一方側に駆動される。
 このとき、パイロットライン19には可変容量ポンプ3の吐出圧に対応したパイロット圧が立つため、パイロットライン19のパイロット圧がパイロットライン33のパイロット圧よりも高くなる。従って、シャトル弁45によってパイロットライン19のパイロット圧がパイロットライン18を通して容量制御弁4に与えられるため、可変容量ポンプ3の吐出圧とパイロットライン18に発生するパイロット圧との差圧が設定圧よりも小さくなり、容量制御弁4によって可変容量ポンプ3の容量が確保されるように制御される。これにより、可変容量ポンプ3から必要な流量の作動油が吐出され、可変容量ポンプ3の吐出圧が確保される。
 リフト操作レバー30が上昇方向に操作されると、プライオリティ弁43は開位置43a(図中)から開位置43bに切り換わると共に、リフトバルブ29が中立位置29a(図中)から開位置29bに切り換わる。すると、可変容量ポンプ3から吐出された作動油が作動油流路10、プライオリティ弁43、作動油流路31、リフトバルブ29及び作動油流路15を通ってリフトシリンダ7に供給されることで、リフトシリンダ7が伸長するように駆動される。
 このとき、パイロットライン33には可変容量ポンプ3の吐出圧に対応したパイロット圧が立つため、パイロットライン33のパイロット圧がパイロットライン19のパイロット圧よりも高くなる。従って、シャトル弁45によってパイロットライン33のパイロット圧がパイロットライン18を通して容量制御弁4に与えられるため、可変容量ポンプ3の吐出圧とパイロットライン18に発生するパイロット圧との差圧が設定圧よりも小さくなり、容量制御弁4によって可変容量ポンプ3の容量が確保されるように制御される。これにより、可変容量ポンプ3から必要な流量の作動油が吐出され、可変容量ポンプ3の吐出圧が確保される。
 ここで、ステアリングホイール23の切り返し操作が行われると、プライオリティ弁43が開位置43a(図中)に維持されると共に、PSバルブ6の方向切換弁25が開位置25b,25cの一方から他方に切り換わる。このとき、方向切換弁25が一旦中立位置25a(図中)となり、可変容量ポンプ3からの作動油がPSシリンダ5に供給されなくなる。このため、パイロットライン19のパイロット圧が低下する。
 しかし、プライオリティ弁43が開位置43a(図中)にある状態では、可変容量ポンプ3からの作動油は、プライオリティ弁43から漏れてリフトバルブ29に流れる。そして、プライオリティ弁43から漏れた作動油は、リフトバルブ29の連通路36(溝部37)を通ってパイロットライン33に達する。従って、パイロットライン33に所望のパイロット圧が立つため、パイロットライン33のパイロット圧がパイロットライン19のパイロット圧よりも高くなる。このため、シャトル弁45によってパイロットライン33のパイロット圧がパイロットライン18を通して容量制御弁4に与えられる。従って、可変容量ポンプ3の吐出圧とパイロットライン18に発生するパイロット圧との差圧が設定圧よりも小さくなり、容量制御弁4によって可変容量ポンプ3の容量の減少が抑えられるように制御される。これにより、可変容量ポンプ3から吐出される作動油の流量の減少が抑えられ、可変容量ポンプ3の吐出圧の低下が抑えられる。
 そして、PSバルブ6の方向切換弁25が開位置25b,25cの他方になると、可変容量ポンプ3からの作動油がPSシリンダ5の油圧室5a,5bの他方に供給され、PSシリンダ5が他方側に駆動されるようになる。
 以上のように本実施形態にあっては、リフトバルブ29のスプール35には、PSバルブ6が中立位置にあるときに、リフトバルブ29の中立位置29aにおいて作動油流路31とパイロットライン33とを連通させる連通路36を構成する溝部37が設けられている。従って、ステアリングホイール23の切り返し操作が行われることで、PSバルブ6が一旦中立状態となっても、作動油流路31とパイロットライン33とが連通路36を介して連通されるため、パイロットライン33には所望のパイロット圧が発生する。パイロットライン33に発生したパイロット圧は、パイロットライン18を通して容量制御弁4に与えられる。このとき、容量制御弁4は、可変容量ポンプ3の吐出圧とパイロットライン18に発生するパイロット圧との差圧が設定圧よりも小さいときに可変容量ポンプ3の容量を大きくするように制御する。従って、パイロットライン18に所望のパイロット圧が発生すると、可変容量ポンプ3の吐出圧とパイロットライン18に発生するパイロット圧との差圧が設定圧よりも小さくなるため、可変容量ポンプ3の容量が確保され、結果的に可変容量ポンプ3から吐出される作動油の流量が確保され、可変容量ポンプ3の吐出圧が確保される。このため、PSバルブ6が中立状態から逆側に開いたときに、PSシリンダ5への供給動力が確保される。これにより、運転者がステアリングホイール23の切り返し操作を行う際に感じる引っ掛かりが防止される。
 また、本実施形態では、プライオリティ弁43が可変容量ポンプ3からの作動油を主として作動油流路11を通してPSバルブ6に供給する位置にあるときには、プライオリティ弁43から漏れる作動油が作動油流路31,40を通ってリフトバルブ29及びティルトバルブ38に供給される。この場合には、リフト操作レバー30の微操作によりリフトシリンダ7を少しだけ動かす作業と、ティルト操作レバー39の微操作によりティルトシリンダ8を少しだけ動かす作業とが行いやすくなる。
 また、本実施形態では、連通路36を構成する溝部37は、リフトバルブ29のスプール35に設けられている。リフトバルブ29の構造はティルトバルブ38の構造に比べて簡単であるため、リフトバルブ29のスプール35に溝部37を形成しやすい。
 また、本実施形態では、パイロットライン19に発生するパイロット圧がパイロットライン33に発生するパイロット圧よりも高いときは、シャトル弁45によってパイロットライン19に発生するパイロット圧がパイロットライン18を通して容量制御弁4に与えられる。従って、可変容量ポンプ3の所望の容量が得られるため、可変容量ポンプ3から吐出される作動油の流量が十分に確保され、可変容量ポンプ3の吐出圧が十分に確保される。
 なお、本発明は、上記実施形態には限定されない。例えば、リフトバルブ29の中立位置29aにおいて作動油流路31とパイロットライン33とを連通させる連通路36に、断面積を狭くするオリフィスを設けてもよい。この場合には、ティルト操作レバー39の微操作によりティルトシリンダ8を少しだけ動かす作業が更に行いやすくなる。
 また、上記実施形態では、容量制御弁4とPSバルブ6及びリフトバルブ29との間にシャトル弁45が配設されているが、そのようなシャトル弁45は特に無くてもよく、パイロットライン33に発生するパイロット圧が常時パイロットライン18を通して容量制御弁4に与えられてもよい。この場合には、部品点数が少なくなるため、コストを削減することができる。
 また、上記実施形態では、リフトバルブ29のスプール35には、PSバルブ6の位置に関わらず、リフトバルブ29の中立位置29aにおいて作動油流路31とパイロットライン33とを連通させる連通路36を構成する溝部37が設けられているが、特にその形態には限られず、連通路36は、PSバルブ6が中立位置にあるときにのみ、リフトバルブ29の中立位置29aにおいて作動油流路31とパイロットライン33とを連通させてもよい。
 また、上記実施形態では、リフトバルブ29のスプール35に、リフトバルブ29の中立位置29aにおいて作動油流路31とパイロットライン33とを連通させる連通路36を構成する溝部37が設けられているが、そのような連通路36を構成する溝部37は、ティルトバルブ38のスプールに設けられていてもよい。また、油圧駆動装置1がアタッチメントシリンダを備えている場合には、可変容量ポンプ3とアタッチメントシリンダとの間に配設されたアタッチメントバルブのスプールに、連通路36を構成する溝部37が設けられていてもよい。
1  油圧駆動装置
2  フォークリフト(産業車両)
3  可変容量ポンプ
4  容量制御弁
5  パワーステアリングシリンダ(PSシリンダ)
6  パワーステアリングバルブ(PSバルブ)
7  リフトシリンダ(荷役シリンダ)
8  ティルトシリンダ(荷役シリンダ)
10  作動油流路(第1作動油流路第2作動油流路)
11  作動油流路(第1作動油流路)
18  パイロットライン(出力パイロットライン)
19  パイロットライン(第1入力パイロットライン)
23  ステアリングホイール
29  リフトバルブ(荷役バルブ)
29a  中立位置
30  リフト操作レバー(荷役操作レバー)
31  作動油流路(第2作動油流路)
33  パイロットライン(第2入力パイロットライン)
35  スプール
36  連通路
37  溝部
38  ティルトバルブ(荷役バルブ)
39  ティルト操作レバー(荷役操作レバー)
40  作動油流路(第2作動油流路)
42  パイロットライン(第2入力パイロットライン)
43  プライオリティ弁(切換弁)
43a,43b  開位置
45  シャトル弁

 

Claims (4)

  1.  作動油を吐出する可変容量ポンプと、
     前記可変容量ポンプを制御する容量制御弁と、
     前記可変容量ポンプから吐出される作動油により駆動されるパワーステアリングシリンダと、
     前記可変容量ポンプと前記パワーステアリングシリンダとの間に配設され、ステアリングホイールの操作状態に応じて作動油が流れる方向が切り換わるパワーステアリングバルブと、
     前記可変容量ポンプから吐出される作動油により駆動される荷役シリンダと、
     前記可変容量ポンプと前記荷役シリンダとの間に配設され、荷役操作レバーの操作状態に応じて作動油が流れる方向が切り換わる荷役バルブと、
     前記可変容量ポンプと前記パワーステアリングバルブとを接続し、前記可変容量ポンプから吐出される作動油が流れる第1作動油流路と、
     前記可変容量ポンプと前記荷役バルブとを接続し、前記可変容量ポンプから吐出される作動油が流れる第2作動油流路と、
     前記荷役バルブと前記容量制御弁とを接続するパイロットラインとを備え、
     前記容量制御弁は、前記可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧と前記パイロットラインに発生するパイロット圧との差圧が予め定められた設定圧よりも小さいときに前記可変容量ポンプの容量を大きくするように制御し、
     前記荷役バルブのスプールには、前記パワーステアリングバルブが中立位置にあるときに、前記荷役バルブの中立位置において前記第2作動油流路と前記パイロットラインとを連通させる連通路を構成する溝部が設けられていることを特徴とする産業車両の油圧駆動装置。
  2.  前記可変容量ポンプと前記パワーステアリングバルブ及び前記荷役バルブとの間に配設され、前記可変容量ポンプからの作動油を主として前記第1作動油流路を通して前記パワーステアリングバルブに供給する位置と前記可変容量ポンプからの作動油を前記第1作動油流路及び前記第2作動油流路を通して前記パワーステアリングバルブ及び前記荷役バルブに供給する位置との何れかに切り換えられる切換弁を更に備えることを特徴とする請求項1記載の産業車両の油圧駆動装置。
  3.  前記荷役シリンダはリフトシリンダであり、
     前記荷役バルブは、前記可変容量ポンプと前記リフトシリンダとの間に配設されたリフトバルブであり、
     前記溝部は、前記リフトバルブのスプールに設けられていることを特徴とする請求項1または2記載の産業車両の油圧駆動装置。
  4.  前記パワーステアリングバルブ及び前記荷役バルブと前記容量制御弁との間に配設されたシャトル弁と、
     前記シャトル弁と前記パワーステアリングバルブとを接続する第1入力パイロットラインとを更に備え、
     前記パイロットラインは、前記シャトル弁と前記荷役バルブとを接続する第2入力パイロットラインと、前記シャトル弁と前記容量制御弁とを接続する出力パイロットラインとを有し、
     前記シャトル弁は、前記第1入力パイロットラインに発生するパイロット圧及び前記第2入力パイロットラインに発生するパイロット圧のうち高いほうのパイロット圧を前記出力パイロットラインに出力し、
     前記容量制御弁は、前記可変容量ポンプから吐出される作動油の吐出圧と前記出力パイロットラインに発生するパイロット圧との差圧が前記設定圧よりも小さいときに前記可変容量ポンプの容量を大きくするように制御することを特徴とする請求項1~3の何れか一項記載の産業車両の油圧駆動装置。
PCT/JP2018/037316 2017-10-30 2018-10-05 産業車両の油圧駆動装置 WO2019087687A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/759,495 US11440583B2 (en) 2017-10-30 2018-10-05 Hydraulic drive device for industrial vehicle
DE112018005676.7T DE112018005676T5 (de) 2017-10-30 2018-10-05 Hydraulische Antriebsvorrichtung für ein Nutzfahrzeug
CN201880070876.XA CN111278713B (zh) 2017-10-30 2018-10-05 工业车辆液压驱动装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-209654 2017-10-30
JP2017209654A JP6900874B2 (ja) 2017-10-30 2017-10-30 産業車両の油圧駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019087687A1 true WO2019087687A1 (ja) 2019-05-09

Family

ID=66331723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/037316 WO2019087687A1 (ja) 2017-10-30 2018-10-05 産業車両の油圧駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11440583B2 (ja)
JP (1) JP6900874B2 (ja)
CN (1) CN111278713B (ja)
DE (1) DE112018005676T5 (ja)
WO (1) WO2019087687A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4573319A (en) * 1981-08-10 1986-03-04 Clark Equipment Company Vehicle hydraulic system with single pump
JPH03204375A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両の油圧装置
JP2009019660A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Komatsu Ltd 油圧回路及び方向制御弁

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004019873A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Toyota Industries Corp 油圧制御装置および該油圧制御装置を備えた産業車両
US7200993B2 (en) * 2005-03-31 2007-04-10 Caterpillar Inc Electro-hydraulic steering control system
DE102005035171A1 (de) * 2005-07-27 2007-02-01 Bosch Rexroth Aktiengesellschaft Elektrohydraulische Lenkung
JP4889709B2 (ja) 2008-11-10 2012-03-07 日産フォークリフト株式会社 産業車両の油圧装置
WO2013145334A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 株式会社小松製作所 ホイールローダのステアリング装置
US20170328382A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-16 Robert Bosch Gmbh Hydraulic system for controlling an implement
US10816018B2 (en) * 2017-08-03 2020-10-27 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Hydraulic driving device of industrial vehicle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4573319A (en) * 1981-08-10 1986-03-04 Clark Equipment Company Vehicle hydraulic system with single pump
JPH03204375A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両の油圧装置
JP2009019660A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Komatsu Ltd 油圧回路及び方向制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
US20200283061A1 (en) 2020-09-10
JP6900874B2 (ja) 2021-07-07
CN111278713B (zh) 2022-06-21
CN111278713A (zh) 2020-06-12
JP2019081444A (ja) 2019-05-30
DE112018005676T5 (de) 2020-08-06
US11440583B2 (en) 2022-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017221758A1 (ja) 液圧駆動システム
US20100303643A1 (en) Fan Drive System
US9821840B2 (en) Hydraulic control device and construction machinery including same
US10969026B2 (en) Valve device
US7124577B2 (en) Vehicular steering control device
JP2017226492A5 (ja)
WO2020031816A1 (ja) 建設機械の油圧回路
WO2019188045A1 (ja) ホイールローダ
EP1724182B1 (en) Oil pressure supply device for industrial vehicle
WO2019087687A1 (ja) 産業車両の油圧駆動装置
KR20080060512A (ko) 지게차의 유압시스템
JP4889709B2 (ja) 産業車両の油圧装置
CA3066125C (en) Hydraulic drive device for industrial vehicle
JP4719450B2 (ja) 油圧制御装置、及び油圧回路
KR20090071935A (ko) 지게차용 포크 작동 유압장치
JP4649060B2 (ja) 産業用車両の油圧制御装置
JP4637402B2 (ja) 産業用車両の油圧制御装置
JP2019081443A (ja) 産業車両の油圧駆動装置
EP3882472B1 (en) Fluid control device
JP7392600B2 (ja) 産業車両の油圧制御装置
JP3681709B2 (ja) 油圧制御装置
JP2008162410A (ja) 作業車両のステアリングおよび作業機の制御装置
JPH0343444Y2 (ja)
JP2008069796A (ja) 作業車輌の油圧回路
JP2015040618A (ja) バルブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18873816

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18873816

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1