WO2019082484A1 - アキュムレータ及び密閉型圧縮機 - Google Patents

アキュムレータ及び密閉型圧縮機

Info

Publication number
WO2019082484A1
WO2019082484A1 PCT/JP2018/030903 JP2018030903W WO2019082484A1 WO 2019082484 A1 WO2019082484 A1 WO 2019082484A1 JP 2018030903 W JP2018030903 W JP 2018030903W WO 2019082484 A1 WO2019082484 A1 WO 2019082484A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
suction pipe
refrigerant
container
plate
refrigerant suction
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/030903
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将平 寺崎
Original Assignee
三菱重工サーマルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 filed Critical 三菱重工サーマルシステムズ株式会社
Publication of WO2019082484A1 publication Critical patent/WO2019082484A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/16Filtration; Moisture separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/04Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type

Definitions

  • the present invention relates to an accumulator and a hermetic compressor including the same.
  • a rotary compressor which compresses a refrigerant by utilizing a piston rotor that eccentrically rotates in a cylinder.
  • the piston rotor divides the space inside the cylinder into a suction space and a discharge space.
  • the eccentric rotation of the piston rotor causes the low pressure refrigerant sucked into the suction space to be compressed in the discharge space, and the high pressure compressed refrigerant is discharged from the discharge space through the discharge port.
  • pressure pulsation occurs because the valve opens and closes due to the rotation of the piston rotor, which may cause noise.
  • Patent Document 1 As a technique for suppressing the generation of noise due to pressure pulsation in a rotary compressor, for example, Patent Document 1 has been reported.
  • the piston rotor and the shaft vibrate due to pressure pulsation, and the purpose is to reduce the noise generated thereby.
  • Patent Document 1 describes that a damper member is provided in the lubricating oil accumulated at the bottom of the case of the compressor.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and it is an accumulator that can prevent pressure pulsations generated on the suction side during compressor operation from propagating to the piping of the air conditioner and to the evaporator, and a seal provided with the same. It is an object of the present invention to provide a mold compressor.
  • the present invention adopts the following means.
  • the present invention is in contact with a container for storing refrigeration oil, a refrigerant suction pipe provided penetrating through the bottom surface of the container and supplying the refrigerant introduced into the container to the suction side of the compression mechanism, and the refrigeration oil
  • a resilient member for supporting the plate member against the refrigerant suction pipe.
  • the plate-like member since the plate-like member is held in the refrigerant suction pipe via an elastic member such as an O-ring, the plate-like member vibrates due to pressure pulsation generated from the compression mechanism. At this time, since the plate-like member has a surface protruding outward in the radial direction of the refrigerant suction pipe, vibration is also transmitted to the refrigerator oil in the container. Thereby, the vibration of the plate member is attenuated in the refrigerator oil. Thus, pressure pulsation can be reduced by the plate-like member. Thereby, generation
  • the rigidity (elastic modulus) of the elastic member it is possible to adjust the resonant frequency of the plate-like member, so it is possible to tune to an arbitrary frequency to be reduced.
  • the bore diameter of the middle portion of the refrigerant suction pipe is preferably larger than the bore diameter of other portions.
  • the bore diameter of the middle portion of the refrigerant suction pipe is larger than the bore diameter of the other portions, the bore diameter of the hole formed in the vicinity of the center of the plate member can be increased. As a result, the flow passage area of the refrigerant flowing in the refrigerant suction pipe can be prevented from being narrowed, and the pressure loss can be reduced.
  • the pressure pulsation reducing effect By increasing the diameter of the middle portion of the refrigerant suction pipe, the pressure pulsation reducing effect (muffler effect) can be obtained also by this middle portion itself.
  • an oil suction hole is formed above the intermediate portion of the refrigerant suction pipe in the accumulator.
  • the oil suction hole is formed above the middle portion, the oil level of the refrigerator oil in the container can always be maintained at a position higher than the plate member. Therefore, the pressure pulsation reducing effect by the plate member can be reliably obtained.
  • a container for storing refrigeration oil a refrigerant suction pipe provided through the bottom of the container and supplying the refrigerant led into the container to the suction side of the compression mechanism, and the above-mentioned container in the container
  • the accumulator provided is provided.
  • the plate-like member since the plate-like member is held by the connecting member made of an elastic material such as rubber in the container, the plate-like member vibrates due to pressure pulsation generated from the compression mechanism. At this time, since the plate-like member has a surface projecting outward in the radial direction of the connecting member, vibration is also transmitted to the refrigerator oil in the container. Thereby, the vibration of the plate member is attenuated in the refrigerator oil. Thus, pressure pulsation can be reduced by the plate-like member. Thereby, generation
  • the rigidity (elastic modulus) of the elastic material By changing the rigidity (elastic modulus) of the elastic material, it is possible to adjust the resonant frequency of the plate-like member, so that it is possible to tune to an arbitrary frequency to be reduced. It is sufficient to connect a connecting member such as a rubber hose to the refrigerant suction pipe, and no parts such as an elastic member are required, so that the structure of the accumulator can be simplified.
  • a hole is formed on the projecting surface of the plate-like member.
  • the plate-like member can be moderately vibrated by forming a hole also in the projecting surface. Since the vibration of the plate-like member can be damped also by the viscosity resistance when the refrigerator oil stored in the container passes through the hole, pressure pulsation can be further suppressed.
  • the present invention provides a hermetic compressor comprising the above-described accumulator and a compressor having a compression mechanism for compressing the sucked refrigerant.
  • the plate member is held in the refrigerant suction pipe of the accumulator via the connection member made of an elastic material and the elastic member, the pressure pulsation generated during the operation of the compressor As a result, the plate member vibrates and attenuates in the refrigerator oil. Since pressure pulsations are reduced by this, generation
  • the accumulator and the closed type compressor of the present invention it is possible to prevent the pressure pulsation generated on the suction side at the time of compressor operation from propagating to the piping and the evaporator of the air conditioner.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing an example of a hermetic compressor to which the accumulator of the present invention is applied.
  • a compression mechanism 22 and a motor 23 for driving the compression mechanism 22 are vertically accommodated in a case 21 which is a vertical cylindrical hermetic container (compression mechanism 22 is the lower side) the compressor 2 is provided.
  • An accumulator 3 is installed adjacent to the case 21.
  • the case 21 has a cylindrical body 210, an upper lid 211 welded to the upper end of the body 210, and a bottom lid 212 welded to the lower end of the body 210.
  • the compression mechanism 22 and the motor 23 are sealed inside the case 21.
  • the body 210 is provided with a refrigerant suction pipe 30 formed of a metallic round pipe, and the refrigerant suction pipe 30 is connected to a compression mechanism 22 of a rotary type.
  • the refrigerant suction pipe 30 penetrates the side wall of the body 210.
  • the refrigerant introduced into the compression mechanism 22 through the refrigerant suction pipe 30 and compressed there is discharged into the case 21 to be filled.
  • the compressed refrigerant is discharged to the refrigerant circuit through the discharge pipe 15 penetrating the upper lid 211.
  • the motor 23 includes a stator 231 fixed to the inner peripheral surface of the case 21 and a rotor 232 disposed inside the stator 231 and rotated by energization of the stator 231.
  • the upper end and the lower end of the stator 231 are respectively provided with coil ends 233 which are ends of the winding bundle of coils.
  • the rotational driving force by the motor 23 is output to a rotating shaft 234 fixed to the rotor 232.
  • the rotating shaft 234 is disposed along the vertical direction and extends below the rotor 232.
  • the compression mechanism 22 includes an eccentric shaft portion 24 eccentric to the axis of the rotary shaft 234, a piston rotor 25 fitted on the outer periphery of the eccentric shaft portion 24, and a cylinder 26 in which the piston rotor 25 is disposed. Is equipped.
  • the compression mechanism 22 includes an upper bearing 27 and a lower bearing 28 that rotatably support the rotating shaft 234. The compression mechanism 22 compresses the refrigerant gas by gradually reducing the volume of the compression chamber formed in the cylinder 26 as the piston rotor 25 rotates.
  • the eccentric shaft portion 24 is a member having a circular cross section formed integrally with the rotating shaft 234 between the upper bearing 27 and the lower bearing 28, and is pivoted around the axis of the rotating shaft 234.
  • the inner diameter of the annular piston rotor 25 is set to be slightly larger than the diameter of the eccentric shaft portion 24.
  • the piston rotor 25 is rotated in the cylinder 26 as the eccentric shaft 24 pivots.
  • the compressor 2 is connected to an accumulator 3 for separating a refrigerant from gas and liquid.
  • the accumulator 3 has a cylindrical container 32 connected to an introduction pipe 31 for introducing the refrigerant flowing through the refrigerant circuit.
  • the refrigerant suction pipe 30 is provided through the bottom of the container 32, extends to the vicinity of the upper end of the container 32, and opens upward.
  • a piping pressure plate 33 is provided in the vicinity of the upper end in the container 32, and the refrigerant suction pipe 30 extending to the vicinity of the upper end of the container 32 is fixed by the piping pressure plate 33.
  • the refrigerant taken into the accumulator 3 from the refrigerant circuit through the inlet pipe 31 is separated into gas and liquid by the function of the accumulator 3, and the gas phase is separated through the refrigerant suction pipe 30. It sucks into the cylinder 26.
  • the refrigerant in the cylinder 26 is compressed as the piston rotor 25 rotates as described above.
  • the pressure is discharged into the case 21.
  • the compressed refrigerant in the case 21 flows upward, and is discharged from the discharge pipe 15 at the upper end of the case 21 to the refrigerant circuit.
  • FIG. 2A is a longitudinal sectional view showing the accumulator according to the present embodiment
  • FIG. 2B is a perspective view of the plate-like member according to the present embodiment.
  • FIG. 2A inside the container 32 of the accumulator 3, refrigeration oil 34 for mixing with the refrigerant passing through the refrigerant suction pipe 30 is stored.
  • a plate-like member 35 is held in a middle portion 301 of the refrigerant suction pipe 30 in contact with the refrigeration oil 34.
  • the plate-like member 35 is supported by being held up and down with respect to the refrigerant suction pipe 30 by a flexible elastic member 36 such as an O-ring.
  • An oil suction hole 302 is formed above the middle portion 301 of the refrigerant suction pipe 30.
  • the oil droplets of the refrigerator oil 34 are mixed with the refrigerant passing through the refrigerant suction pipe 30 via the oil suction hole 302.
  • the plate-like member 35 is a disk-like member, and an annular projecting portion 351a formed to project upward is formed on the inner side of the plate-like member 35.
  • the diameter of the projecting portion 351 a is substantially equal to the diameter of the middle portion 301 of the refrigerant suction pipe 30.
  • a protrusion 351b similar to the protrusion 351a is also formed on the surface of the plate 35 opposite to the surface on which the protrusion 351a is formed.
  • the plate-like member 35 is supported by the elastic member 36 via the projecting portions 351 a and 351 b.
  • a hole (flow passage communication hole 352) communicating with the flow passage of the refrigerant suction pipe 30 is formed in the vicinity of the center of the plate member 35 (inner side than the formation portion of the protrusion 351a).
  • the plate-like member 35 has a projecting surface 353 that protrudes outward (outside than the radial direction of the refrigerant suction pipe 30) than the portion where the projecting portion 351a is formed.
  • the projecting surface 353 is a portion in direct contact with the refrigeration oil 34 stored in the container 32.
  • the protruding surface 353 is formed with a plurality of holes (oil passage holes 354) through which the refrigeration oil 34 passes. Since the projecting surface 353 is in contact with the refrigerator oil 34, when the plate member 35 vibrates, the refrigerator oil 34 passes through the oil passage hole 354 of the projecting surface 353.
  • the plate member 35 is held in the refrigerant suction pipe 30 via an elastic member 36 such as an O-ring. Therefore, as indicated by the broken arrow in FIG. 2A, the plate-like member 35 vibrates in the vertical direction by the pressure pulsation transmitted from the compression mechanism 22. At this time, since the plate-like member 35 has a surface (projecting surface 353) protruding outward in the radial direction of the refrigerant suction pipe 30, vibration is also transmitted to the refrigerator oil 34 in the container 32. Thus, the vibration of the plate member 35 is attenuated in the refrigerator oil 34. Thus, the pressure pulsation can be reduced by the plate member 35. Thereby, generation
  • the vibration velocity is maximized, so the energy dissipated by damping is also maximized, and the pressure pulsation reducing effect is enhanced. Since the resonance frequency of the plate member 35 can be adjusted by changing the rigidity (elastic modulus) of the elastic member 36, it is possible to tune to an arbitrary frequency to be reduced.
  • the oil suction hole 302 is formed above the middle portion 301 as in the present embodiment, the oil level of the refrigerator oil 34 in the container 32 is always maintained at a position higher than the plate member 35. it can. Therefore, the pressure pulsation reducing effect by the plate member 35 can be reliably obtained.
  • the plate-like member 35 can be moderately vibrated by forming the holes (the oil passage holes 354) in the projecting surface 353 as well.
  • the vibration of the plate member 35 can be damped also by the viscosity resistance when the refrigeration oil 34 stored in the container 32 passes through the oil passage hole 354. Therefore, pressure pulsation can be further suppressed.
  • the oil passing holes 354 are provided at eight locations on the projecting surface 353.
  • the oil passing holes 354 may not be formed, or only one location may be formed. Also good.
  • the basic configuration of the present embodiment is basically the same as that of the first embodiment, but the diameter of the middle portion 301 of the refrigerant suction pipe 30 is different from that of the first embodiment. Therefore, in this embodiment, this different part is explained and explanation is omitted about other overlapping things.
  • symbol is attached
  • FIG. 3A is a longitudinal sectional view showing the accumulator according to the present embodiment
  • FIG. 3B is a perspective view of a plate-like member according to the present embodiment.
  • the bore diameter of the middle portion 301 is larger than the bore diameter of other portions.
  • a space (enlarged space 303) which is larger than the diameter of the refrigerant suction pipe 30 is formed in the middle portion 301 of the refrigerant suction pipe 30.
  • the oil suction hole 302 is formed above the position where the enlarged space 303 of the refrigerant suction pipe 30 is formed.
  • the following effects can be obtained. If the bore diameter of the middle portion 301 of the refrigerant suction pipe 30 is larger than the bore diameter of the other portion, the bore diameter of the hole (flow passage communicating hole 352) formed near the center of the plate member 35 can be increased. As a result, the flow passage area of the refrigerant flowing through the refrigerant suction pipe 30 can be prevented from being narrowed, and the pressure loss can be reduced. By increasing the diameter of the middle portion 301 of the refrigerant suction pipe 30, the middle portion 301 itself can also obtain a pressure pulsation reduction effect (muffler effect).
  • the basic configuration of the present embodiment is basically the same as that of the first embodiment, but the first embodiment is provided with a connection member connected to the refrigerant suction pipe in the container, an oil suction hole And the heights of the protrusions of the plate-like members are different. Therefore, in this embodiment, this different part is explained and explanation is omitted about other overlapping things.
  • symbol is attached
  • FIG. 4A is a longitudinal sectional view showing an accumulator according to the present embodiment.
  • the refrigerant suction pipe 30 is connected near the lower end inside the container 32 to a cylindrical connection member (rubber hose) 37 made of an elastic material such as rubber.
  • the connection member 37 extends to the vicinity of the upper end of the container 32 and opens upward.
  • the connection member 37 extending to the vicinity of the upper end of the container 32 is fixed by a piping pressure plate 33 provided in the vicinity of the upper end in the container 32.
  • the plate-like member 35 is held and supported by an intermediate portion 371 of the connection member 37 in contact with the refrigeration oil 34.
  • the oil suction hole 355 is formed in the projecting portion 351 a of the plate-like member 35.
  • the oil droplets of the refrigerator oil 34 are mixed with the refrigerant passing through the connection member 37 and the refrigerant suction pipe 30 via the oil suction hole 355.
  • FIG. 4B is a perspective view of a plate-like member according to the present embodiment.
  • the height of the projecting portion 351a (and 351b) is higher than in the first and second embodiments.
  • the following effects can be obtained.
  • the plate-like member 35 is held in the container 32 by the connection member 37 made of an elastic material such as rubber, the pressure pulsation generated from the compression mechanism 22 causes the plate-like member 35 to Vibrates.
  • the plate-like member 35 has a surface (projecting surface 353) protruding outward in the radial direction of the connecting member 37, the vibration is also transmitted to the refrigerator oil 34 in the container 32.
  • the vibration of the plate member 35 is attenuated in the refrigerator oil 34.
  • the pressure pulsation can be reduced by the plate member 35.
  • production of the noise by pressure pulsation propagating to piping in an air conditioner, or an evaporator can be suppressed.
  • the vibration velocity is maximized, so the energy dissipated by damping is also maximized, and the pressure pulsation reducing effect is enhanced.
  • the resonance frequency of the plate member 35 can be adjusted by changing the rigidity (elastic modulus) of the elastic material, it is possible to tune to an arbitrary frequency to be reduced.
  • the connecting member 37 such as a rubber hose or the like may be connected to the refrigerant suction pipe 30, and parts such as an elastic member are unnecessary, so that the structure of the accumulator 3 can be simplified.
  • FIG. 5A is a longitudinal cross-sectional view enlarging the vicinity of the plate-like member in FIG. 2A
  • FIG. 5B is a vibration model diagram of FIG. 5A
  • FIG. 5C is a simple vibration model diagram simplifying FIG.
  • the plate-like member 35 vibrates up and down via the elastic member 36 by the pressure pulsation indicated by the wavy arrow.
  • FIG. 5B which represented the state of FIG. 5A with the vibration model figure.
  • the elastic member 36 is simulated by a spring.
  • FIG. 5B is further simplified, it can be shown by a single vibration model as shown in FIG. 5C.
  • k is a spring constant of the elastic member 36.
  • c shows the damping coefficient of the refrigerator oil 34.
  • m represents the mass of the plate-like member 35.
  • P shows pressure pulsation.
  • x can be represented by the following formula.
  • x A ⁇ (e - ⁇ ⁇ ⁇ 0 ⁇ t ) ⁇ cos (( ⁇ 0 ⁇ t) ⁇ ⁇ ( ⁇ 2 -1) + ⁇ ) (A and ⁇ are arbitrary constants.)
  • This equation indicates that the vibration of the plate member 35 is attenuated depending on the displacement x depending on the time t.
  • the present invention is not limited to this. Specifically, the accumulator of the present invention is also applicable to scroll compressors and the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

圧縮機運転時に吸入側で発生した圧力脈動が空調機の配管や蒸発器へ伝播することを防止できるアキュムレータを提供することを目的とする。冷凍機油(34)を貯留する容器(32)と、容器(32)の底面を貫通して設けられ、容器(32)内に導かれた冷媒を圧縮機構の吸入側へ供給する冷媒吸入管(30)と、冷凍機油(34)に接触する冷媒吸入管(30)の中間部分に狭持され、冷媒吸入管(30)の径方向外側に突出する突出面(353)を有し、冷媒吸入管(30)の流路に連通する穴(流路連通穴(352))が形成された板状部材(35)と、板状部材(35)を冷媒吸入管(30)に対して支持する弾性部材(36)と、を備えているアキュムレータ(3)を提供する。

Description

アキュムレータ及び密閉型圧縮機
 本発明は、アキュムレータ及びこれを備える密閉型圧縮機に関するものである。
 従来、シリンダ内で偏心回転するピストンロータを利用して冷媒を圧縮するロータリ式圧縮機が用いられている。ピストンロータは、シリンダの内部の空間を吸入空間と吐出空間とに区画する。ピストンロータが偏心回転することで、吸入空間に吸入された低圧の冷媒が、吐出空間で圧縮され、高圧の圧縮冷媒が、吐出ポートを介して吐出空間から吐出される。このとき、ピストンロータの回転によって弁が開閉するために圧力脈動が発生し、これにより騒音が発生することがある。
 ロータリ式圧縮機において、圧力脈動による騒音の発生を抑制する技術としては、例えば特許文献1が報告されている。この特許文献1では、圧力脈動でピストンロータとシャフトが振動し、これにより発生する騒音の低減を目的としている。この騒音の低減を目的として、特許文献1では、圧縮機のケース内の底部に溜まった潤滑油内にダンパー部材を設けることが記載されている。
特開2012-31770号公報
 しかしながら、上記の特許文献1の方法では、圧縮機構からアキュムレータを経由して空調機の配管や蒸発器へ伝播する圧力脈動を低減することはできなかった。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、圧縮機運転時に吸入側で発生した圧力脈動が空調機の配管や蒸発器へ伝播することを防止できるアキュムレータ及びこれを備える密閉型圧縮機を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明は以下の手段を採用する。
 本発明は、冷凍機油を貯留する容器と、該容器の底面を貫通して設けられ、前記容器内に導かれた冷媒を圧縮機構の吸入側へ供給する冷媒吸入管と、前記冷凍機油に接触する前記冷媒吸入管の中間部分に狭持され、前記冷媒吸入管の径方向外側に突出する突出面を有し、前記冷媒吸入管の流路に連通する穴が形成された板状部材と、該板状部材を前記冷媒吸入管に対して支持する弾性部材と、を備えているアキュムレータを提供する。
 本発明のアキュムレータにおいては、冷媒吸入管にOリング等の弾性部材を介して板状部材が狭持されているため、圧縮機構から生じた圧力脈動により板状部材が振動する。このとき、板状部材は冷媒吸入管の径方向外側に突出する面を有しているため、容器内の冷凍機油にも振動が伝えられる。これにより、冷凍機油内で板状部材の振動が減衰される。このようにして、圧力脈動を板状部材により低減することができる。これにより、圧力脈動が空調機内の配管や蒸発器へ伝播することによる騒音の発生を抑制できる。弾性部材の剛性(弾性率)を変えることにより、板状部材の共振周波数を調整することができるため、低減させたい任意の周波数にチューニングすることが可能である。
 上記アキュムレータにおいて、前記冷媒吸入管のうち、前記中間部分の口径は、他の部分の口径よりも大きいことが好ましい。
 冷媒吸入管のうち、中間部分の口径が他の部分の口径より大きければ、板状部材の中心付近に形成する穴の口径を大きくすることができる。これにより、冷媒吸入管内を流通する冷媒の流路面積が狭まることを防止でき、圧力損失を小さくすることができる。冷媒吸入管の中間部分の口径を大きくすることにより、この中間部分自体によっても圧力脈動の低減効果(マフラ効果)を得ることができる。
 上記アキュムレータにおいて、前記冷媒吸入管の前記中間部分よりも上方には、油吸入孔が形成されていることが好ましい。
 油吸入孔が中間部分よりも上方に形成されていれば、容器内の冷凍機油の油面を常に板状部材よりも高い位置に維持することができる。従って、板状部材による圧力脈動低減効果を確実に得ることができる。
 本発明は、冷凍機油を貯留する容器と、該容器の底面を貫通して設けられ、前記容器内に導かれた冷媒を圧縮機構の吸入側へ供給する冷媒吸入管と、前記容器内において前記冷媒吸入管と接続された、弾性材料からなる円筒状の接続部材と、前記冷凍機油に接触する前記接続部材の中間部分に狭持され、前記接続部材の径方向外側に突出する突出面を有し、前記接続部材の流路に連通する穴が形成された板状部材と、を備えているアキュムレータを提供する。
 本発明のアキュムレータにおいては、容器内において、ゴム等の弾性材料からなる接続部材により板状部材が狭持されているため、圧縮機構から生じた圧力脈動により板状部材が振動する。このとき、板状部材は接続部材の径方向外側に突出する面を有しているため、容器内の冷凍機油にも振動が伝えられる。これにより、冷凍機油内で板状部材の振動が減衰される。このようにして、圧力脈動を板状部材により低減することができる。これにより、圧力脈動が空調機内の配管や蒸発器へ伝播することによる騒音の発生を抑制できる。弾性材料の剛性(弾性率)を変えることにより、板状部材の共振周波数を調整することができるため、低減させたい任意の周波数にチューニングすることが可能である。冷媒吸入管にゴムホース等の接続部材を接続させるだけでよく、弾性部材等の部品は不要であることから、アキュムレータの構造を簡略化させることができる。
 上記アキュムレータにおいて、前記板状部材の前記突出面には、穴が形成されていることが好ましい。
 板状部材において、突出面にも穴を形成することで、板状部材を程よく振動させることができる。容器内に貯留された冷凍機油が穴を通過するときの粘性抵抗によっても板状部材の振動を減衰させることができるため、圧力脈動をより抑制することができる。
 本発明は、上記のアキュムレータと、吸入した前記冷媒を圧縮する圧縮機構を有する圧縮機と、を備える密閉型圧縮機を提供する。
 本発明の密閉型圧縮機においては、アキュムレータの冷媒吸入管に、弾性材料からなる接続部材や、弾性部材を介して板状部材が狭持されているため、圧縮機の運転時に発生した圧力脈動により板状部材が冷凍機油内で振動して減衰する。これによって圧力脈動が低減されるため、空調機内の配管や蒸発器へ圧力脈動が伝播することによる騒音の発生を抑制することができる。
 本発明のアキュムレータ及び密閉型圧縮機であれば、圧縮機運転時に吸入側で発生した圧力脈動が空調機の配管や蒸発器へ伝播することを防止できる。
本発明のアキュムレータを適用する密閉型圧縮機の一例を示す縦断面図である。 本発明の第1実施形態に係るアキュムレータを示す縦断面図である。 本発明の第1実施形態に係る板状部材の斜視図である。 本発明の第2実施形態に係るアキュムレータを示す縦断面図である。 本発明の第2実施形態に係る板状部材の斜視図である。 本発明の第3実施形態に係るアキュムレータを示す縦断面図である。 本発明の第3実施形態に係る板状部材の斜視図である。 図2Aにおける板状部材近傍を拡大した縦断面図である。 図5Aの振動モデル図である。 図5Bを簡略化した単振動モデル図である。
 以下に、本発明に係るアキュムレータ及び密閉型圧縮機の一実施形態について、図面を参照して説明する。
〔第1実施形態〕
 以下、本発明の第1実施形態について、図1及び図2を用いて説明する。
 図1は本発明のアキュムレータを適用する密閉型圧縮機の一例を示す縦断面図である。
 図1に示す密閉型圧縮機1は、縦型円筒状の密閉容器であるケース21の内部に、圧縮機構22と、この圧縮機構22を駆動するモータ23とが上下に収容された(圧縮機構22が下側)圧縮機2を備えている。ケース21に隣接してアキュムレータ3が設置されている。
 ケース21は、筒状の胴体210と、胴体210の上端に溶接される上蓋211と、胴体210の下端に溶接される底蓋212とを有している。このケース21の内部に圧縮機構22及びモータ23が密閉される。
 胴体210には、金属製の丸パイプで構成された冷媒吸入管30が設けられており、この冷媒吸入管30はロータリ式とされた圧縮機構22に接続される。冷媒吸入管30は、胴体210の側壁を貫通する。冷媒吸入管30を通じて圧縮機構22に導かれ、そこで圧縮された冷媒は、ケース21内に放出されて充満する。その圧縮冷媒は、上蓋211を貫通する吐出管15を通じて冷媒回路へと吐出される。
 モータ23は、ケース21の内周面に固定されるステータ231と、ステータ231の内側に配置されるとともにステータ231への通電により回転されるロータ232とを備えている。ステータ231の上端及び下端にはそれぞれ、コイルの巻束の端部であるコイルエンド233が設けられている。モータ23による回転駆動力は、ロータ232に固定された回転軸234に出力される。回転軸234は、鉛直方向に沿って配置されており、ロータ232よりも下方に延出している。
 圧縮機構22は、回転軸234の軸心に対して偏心した偏心軸部24と、偏心軸部24の外周に嵌合されるピストンロータ25と、内部にピストンロータ25が配置されるシリンダ26とを備えている。圧縮機構22は、回転軸234を回転自在に支持する上方軸受27及び下方軸受28を備えている。この圧縮機構22は、シリンダ26内に形成される圧縮室の容積をピストンロータ25の回転に伴って次第に減少させることで冷媒ガスを圧縮する。
 偏心軸部24は、上方軸受27と下方軸受28との間において回転軸234に一体に形成された断面円形の部材であり、回転軸234の軸回りに旋回される。
 環状のピストンロータ25の内径は、偏心軸部24の径よりも僅かに大きく設定されている。ピストンロータ25は、偏心軸部24の旋回に伴ってシリンダ26内で回転される。
 圧縮機2には、冷媒を気液分離するアキュムレータ3が接続されている。アキュムレータ3は、冷媒回路を流れる冷媒を導入する導入配管31に接続された筒状の容器32を有している。容器32の内部で、冷媒吸入管30は容器32の底面を貫通して設けられ、容器32の上端近傍まで延び、上向きに開口している。容器32内の上端近傍には配管押え板33が設けられており、容器32の上端近傍まで延びた冷媒吸入管30は配管押え板33によって固定されている。
 このような密閉型圧縮機1においては、冷媒回路から導入配管31を通じてアキュムレータ3内に取り込まれる冷媒をアキュムレータ3の具備する機能により気液分離し、その気相を、冷媒吸入管30を介してシリンダ26内に吸入する。シリンダ26内の冷媒は、上述のようにピストンロータ25の回転に伴って圧縮される。所定圧力になるとケース21内へと吐出される。ケース21内の圧縮冷媒は上方に向けて流れ、ケース21上端の吐出管15から冷媒回路へと吐出される。
 上記のような圧縮機2の作動時において、ロータ232が回転するときに、図中の波線の矢印で示す通りに、圧力脈動がアキュムレータ3を通過して上流の蒸発器側に伝播される。
 次に、図2を示して本実施形態のアキュムレータ3についてさらに詳しく説明する。
 図2Aは本実施形態に係るアキュムレータを示す縦断面図であり、図2Bは本実施形態に係る板状部材の斜視図である。
 図2Aに示すように、アキュムレータ3の容器32の内部には、冷媒吸入管30内を通過する冷媒に混合するための冷凍機油34が貯留されている。冷凍機油34に接触する冷媒吸入管30の中間部分301には、板状部材35が狭持されている。板状部材35は、冷媒吸入管30に対して上下をOリング等の柔軟な弾性部材36によって挟持され、支持されている。
 冷媒吸入管30の中間部分301よりも上方には、油吸入孔302が形成されている。この油吸入孔302を介して冷媒吸入管30内を通過する冷媒に冷凍機油34の油滴が混合される。
 図2Bに示すように、板状部材35は円板状の部材であり、板状部材35の内方には、上方に向けて突出するように形成された環状の突出部351aが形成されている。この突出部351aの口径は、冷媒吸入管30のうちの中間部分301の口径と略一致するようになっている。図2Aに示すように、板状部材35の突出部351aが形成された面とは反対側の面にも、突出部351aと同様の突出部351bが形成されている。これら突出部351a,351bを介して、板状部材35は弾性部材36によって支持されている。
 板状部材35の中心付近(突出部351aの形成部分よりも内側)には、冷媒吸入管30の流路に連通する穴(流路連通穴352)が形成されている。容器32内に導かれた冷媒が冷媒吸入管30の中間部分301に達した際には、この流路連通穴352を通過して圧縮機構22の吸入側へ導かれる。
 板状部材35は、突出部351aの形成部分よりも外側(冷媒吸入管30の径方向よりも外側)に突出する突出面353を有している。この突出面353は、容器32内において貯留された冷凍機油34と直接接触する部分となる。
 突出面353には冷凍機油34が通過する穴(油通過穴354)が複数形成されている。突出面353は冷凍機油34に接触しているため、板状部材35が振動すると、冷凍機油34は突出面353の油通過穴354を通過する。
 以上に説明の構成により、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
 図2Aに示すように、本実施形態のアキュムレータ3においては、冷媒吸入管30にOリング等の弾性部材36を介して板状部材35が狭持されている。従って、図2A中の波線の矢印で示すように圧縮機構22から伝播した圧力脈動により板状部材35が上下方向に振動する。このとき、板状部材35は冷媒吸入管30の径方向外側に突出する面(突出面353)を有しているため、容器32内の冷凍機油34にも振動が伝えられる。これにより、冷凍機油34内で板状部材35の振動が減衰される。このようにして、圧力脈動を板状部材35により低減することができる。これにより、圧力脈動が空調機内の配管や蒸発器へ伝播することによる騒音の発生を抑制できる。
 板状部材35が共振するとき、振動速度が最も大きくなるため、減衰によって散逸するエネルギーも最も大きくなり、圧力脈動低減効果が大きくなる。弾性部材36の剛性(弾性率)を変えることにより、板状部材35の共振周波数を調整することができるため、低減させたい任意の周波数にチューニングすることが可能である。
 本実施形態のように、油吸入孔302が中間部分301よりも上方に形成されていれば、容器32内の冷凍機油34の油面を常に板状部材35よりも高い位置に維持することができる。従って、板状部材35による圧力脈動低減効果を確実に得ることができる。
 板状部材35において、突出面353にも穴(油通過穴354)を形成することで、板状部材35を程よく振動させることができる。容器32内に貯留された冷凍機油34が油通過穴354を通過するときの粘性抵抗によっても板状部材35の振動を減衰させることができるため、圧力脈動をより抑制することができる。本実施形態では、突出面353に油通過穴354を8箇所設ける態様を示して説明したが、これに限定されず、油通過穴354を形成しなくてもよいし、1箇所だけ形成しても良い。
〔第2実施形態〕
 次に、本発明の第2実施形態について図3を参照して説明する。
 本実施形態の基本構成は、第1実施形態と基本的に同様であるが、第1実施形態とは、冷媒吸入管30のうち中間部分301の口径が異なっている。よって、本実施形態においては、この異なっている部分を説明し、その他の重複するものについては説明を省略する。
 第1実施形態と同一の構成要素については、同一の符号を付してその重複した説明を省略する。
 図3Aは本実施形態に係るアキュムレータを示す縦断面図であり、図3Bは本実施形態に係る板状部材の斜視図である。図3Aに示すように、アキュムレータ3の冷媒吸入管30のうち、中間部分301の口径は他の部分の口径よりも大きくなっている。これにより、冷媒吸入管30の中間部分301に、冷媒吸入管30の口径よりも拡大された空間(拡大空間303)が形成されている。本実施形態において、油吸入孔302は、冷媒吸入管30の拡大空間303が形成された位置よりも上方に形成されている。
 図3に説明の構成により、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
 冷媒吸入管30のうち、中間部分301の口径が他の部分の口径より大きければ、板状部材35の中心付近に形成する穴(流路連通穴352)の口径を大きくすることができる。これにより、冷媒吸入管30内を流通する冷媒の流路面積が狭まることを防止でき、圧力損失を小さくすることができる。冷媒吸入管30の中間部分301の口径を大きくすることにより、この中間部分301自体によっても圧力脈動の低減効果(マフラ効果)を得ることができる。
〔第3実施形態〕
 次に、本発明の第3実施形態について図4を参照して説明する。
 本実施形態の基本構成は、第1実施形態と基本的に同様であるが、第1実施形態とは、容器内において冷媒吸入管と接続された接続部材が設けられていること、油吸入孔の位置、及び板状部材の突出部の高さが異なっている。よって、本実施形態においては、この異なっている部分を説明し、その他の重複するものについては説明を省略する。
 第1実施形態と同一の構成要素については、同一の符号を付してその重複した説明を省略する。
 図4Aは本実施形態に係るアキュムレータを示す縦断面図である。図4Aに示すように、本実施形態においては、冷媒吸入管30は容器32の内部の下端近傍で、ゴム等の弾性材料からなる円筒状の接続部材(ゴムホース)37と接続されている。接続部材37は容器32の上端近傍まで延び、上向きに開口している。容器32の上端近傍まで延びた接続部材37は、容器32内の上端近傍に設けられた配管押え板33によって固定されている。
 冷凍機油34に接触する接続部材37の中間部分371には、板状部材35が挟持され、支持されている。本実施形態においては、板状部材35の突出部351aに油吸入孔355が形成されている。この油吸入孔355を介して接続部材37及び冷媒吸入管30内を通過する冷媒に冷凍機油34の油滴が混合される。
 図4Bは本実施形態に係る板状部材の斜視図である。本実施形態においては、ゴムホース等の接続部材37に板状部材35を挟持するため、突出部351a(及び351b)の高さは第1,2実施形態よりも高くなっている。
 図4に説明の構成により、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
 本実施形態のアキュムレータ3においては、容器32内において、ゴム等の弾性材料からなる接続部材37により板状部材35が狭持されているため、圧縮機構22から生じた圧力脈動により板状部材35が振動する。このとき、板状部材35は接続部材37の径方向外側に突出する面(突出面353)を有しているため、容器32内の冷凍機油34にも振動が伝えられる。これにより、冷凍機油34内で板状部材35の振動が減衰される。このようにして、圧力脈動を板状部材35により低減することができる。これにより、圧力脈動が空調機内の配管や蒸発器へ伝播することによる騒音の発生を抑制できる。
 板状部材35が共振するとき、振動速度が最も大きくなるため、減衰によって散逸するエネルギーも最も大きくなり、圧力脈動低減効果が大きくなる。弾性材料の剛性(弾性率)を変えることにより、板状部材35の共振周波数を調整することができるため、低減させたい任意の周波数にチューニングすることが可能である。冷媒吸入管30にゴムホース等の接続部材37を接続させるだけでよく、弾性部材等の部品は不要であることから、アキュムレータ3の構造を簡略化させることができる。
 上記の実施形態において説明した、弾性材料の剛性を変えることによる周波数のチューニング効果については、計算式により証明されている。
 以下では図5を参照しながら、上記の実施形態の周波数のチューニング効果について説明する。
 図5Aは図2Aにおける板状部材近傍を拡大した縦断面図であり、図5Bは図5Aの振動モデル図であり、図5Cは図5Bを簡略化した単振動モデル図である。
 図5Aに示すように、波線の矢印で示した圧力脈動によって、板状部材35は弾性部材36を介して上下に振動する。図5Aの状態を振動モデル図で表したものが図5Bである。図5Bで示すように、弾性部材36はバネで模擬される。
 図5Bをさらに簡略化すると、図5Cのような単振動モデル図で示すことができる。図5Cにおいて、kは弾性部材36のバネ定数である。cは冷凍機油34の減衰係数を示している。mは板状部材35の質量を示している。Pは圧力脈動を示す。
 図5Cの条件において、圧力脈動Pを求める式は、時間をtとすると以下のように示すことができる。
 m・(dx/dt)+c・(dx/dt)+k・x=P
 自由振動の場合はP=0となるので、
 m・(dx/dt)+c・(dx/dt)+k・x=0
⇔(dx/dt)+(c/m)・(dx/dt)+(k/m)・x=0
となる。
 この式を簡略化すると、以下の式で表すことができる。
 (dx/dt)+2ζ・ω・(dx/dt)+ω ・(k/m)=0
 ζ:減衰比
 ω:固有角振動数
 x=eλ・t(λは固有角振動数を示す)として、この式を書き換えると、
 (λ+2ζ・ω・λ+ω )eλ・t=0
⇔λ=-(ζ・ω)±ω・√(ζ-1)
となる。
 振動するのはζ<1のときなので、
 λ=-(ζ・ω)±(i・ω)・√(1-ζ
と表すことができる。
 従って、xは下記の式で表すことができる。
 x=A・(e-ζ・ω0・t)・cos((ω・t)・√(ζ-1)+φ)
(A,φは任意定数である。)
 この式は、変位xは時間tに依存して板状部材35の振動が減衰していくことを示している。
 この式から系の固有振動数fは
 f=ω・√(1-ζ)   (0<ζ<1)
と表すことができる。
 この式をm、k、cで置き換えると
 f=√(4・m・k-c)/2m
と表すことができる。
 強制振動(P≠0)のとき、Pの周波数が系の固有振動数fに一致するとき共振し、同時に減衰効果も最大となることから、弾性部材36のバネ定数kを変更することにより、低減させたいPの周波数を任意に選択することが可能である(周波数チューニング)。
 以上に説明した実施形態においては、本発明のアキュムレータをロータリ式の圧縮機に適用する場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されない。具体的には、本発明のアキュムレータはスクロール式の圧縮機等にも適用可能である。
1 密閉型圧縮機
2 圧縮機
3 アキュムレータ
21 ケース
22 圧縮機構
23 モータ
24 偏心軸部
25 ピストンロータ
26 シリンダ
27 上方軸受
28 下方軸受
30 冷媒吸入管
31 導入配管
32 容器
33 配管押え板
34 冷凍機油
35 板状部材
36 弾性部材
37 接続部材
210 胴体
211 上蓋
212 底蓋
231 ステータ
232 ロータ
233 コイルエンド
234 回転軸
301 中間部分
302 油吸入孔
303 拡大空間
351a,351b 突出部
352 穴(流路連通穴)
353 突出面
354 穴(油通過穴)
355 油吸入孔
371 中間部分

Claims (6)

  1.  冷凍機油を貯留する容器と、
     該容器の底面を貫通して設けられ、前記容器内に導かれた冷媒を圧縮機構の吸入側へ供給する冷媒吸入管と、
     前記冷凍機油に接触する前記冷媒吸入管の中間部分に狭持され、前記冷媒吸入管の径方向外側に突出する突出面を有し、前記冷媒吸入管の流路に連通する穴が形成された板状部材と、
     該板状部材を前記冷媒吸入管に対して支持する弾性部材と、
    を備えているアキュムレータ。
  2.  前記冷媒吸入管のうち、前記中間部分の口径は、他の部分の口径よりも大きい請求項1に記載のアキュムレータ。
  3.  前記冷媒吸入管の前記中間部分よりも上方には、油吸入孔が形成されている請求項1又は請求項2に記載のアキュムレータ。
  4.  冷凍機油を貯留する容器と、
     該容器の底面を貫通して設けられ、前記容器内に導かれた冷媒を圧縮機構の吸入側へ供給する冷媒吸入管と、
     前記容器内において前記冷媒吸入管と接続された、弾性材料からなる円筒状の接続部材と、
     前記冷凍機油に接触する前記接続部材の中間部分に狭持され、前記接続部材の径方向外側に突出する突出面を有し、前記接続部材の流路に連通する穴が形成された板状部材と、
    を備えているアキュムレータ。
  5.  前記板状部材の前記突出面には、穴が形成されている請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のアキュムレータ。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のアキュムレータと、吸入した前記冷媒を圧縮する圧縮機構を有する圧縮機と、を備える密閉型圧縮機。
PCT/JP2018/030903 2017-10-27 2018-08-22 アキュムレータ及び密閉型圧縮機 WO2019082484A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017208114A JP2019078517A (ja) 2017-10-27 2017-10-27 アキュムレータ及び密閉型圧縮機
JP2017-208114 2017-10-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019082484A1 true WO2019082484A1 (ja) 2019-05-02

Family

ID=66247294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/030903 WO2019082484A1 (ja) 2017-10-27 2018-08-22 アキュムレータ及び密閉型圧縮機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019078517A (ja)
WO (1) WO2019082484A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6425678U (ja) * 1987-08-03 1989-02-13
JPH0485076U (ja) * 1990-11-30 1992-07-23
JPH08334281A (ja) * 1995-06-09 1996-12-17 Toshiba Corp 液分離装置
JP2001041163A (ja) * 1999-08-02 2001-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型電動圧縮機のアキュムレータ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6425678U (ja) * 1987-08-03 1989-02-13
JPH0485076U (ja) * 1990-11-30 1992-07-23
JPH08334281A (ja) * 1995-06-09 1996-12-17 Toshiba Corp 液分離装置
JP2001041163A (ja) * 1999-08-02 2001-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型電動圧縮機のアキュムレータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019078517A (ja) 2019-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102027973B1 (ko) 컴팩트 저소음 회전식 압축기
US7922460B2 (en) Refrigerating compressor
US7585161B2 (en) Compressor
WO2007111141A1 (ja) 圧縮機
KR101681322B1 (ko) 리니어 압축기
EP1971777A1 (en) Refrigerant compressor
WO2019082484A1 (ja) アキュムレータ及び密閉型圧縮機
JP6648342B2 (ja) 密閉型冷媒圧縮機および冷凍装置
CN108443120B (zh) 压缩机
JP2015105635A (ja) 圧縮機
CN106662090B (zh) 密闭型压缩机和制冷装置
WO2018131436A1 (ja) 軸支部を備える圧縮機
JP2006316795A (ja) 密閉型電動圧縮機およびこれを用いた冷凍装置
US20040213682A1 (en) Hermetic compressor
KR100527587B1 (ko) 왕복동식 압축기의 소음저감구조
JP6289231B2 (ja) 回転型圧縮機
KR101990137B1 (ko) 어큐물레이터 및 이를 포함하는 압축 유닛
KR101718037B1 (ko) 밀폐형 압축기
WO2023282163A1 (ja) 密閉型圧縮機
KR102162335B1 (ko) 리니어 압축기
JP6686994B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2008088958A (ja) 冷媒圧縮機
JP2002130132A (ja) 密閉型電動圧縮機
US20040206104A1 (en) Compressor having noise reducing apparatus
CN117881888A (zh) 涡旋式压缩机

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18869928

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18869928

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1