WO2019044712A1 - ロボット及びロボットの組立性確認方法 - Google Patents

ロボット及びロボットの組立性確認方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019044712A1
WO2019044712A1 PCT/JP2018/031390 JP2018031390W WO2019044712A1 WO 2019044712 A1 WO2019044712 A1 WO 2019044712A1 JP 2018031390 W JP2018031390 W JP 2018031390W WO 2019044712 A1 WO2019044712 A1 WO 2019044712A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
connection
data
control unit
configuration data
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/031390
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宗藤 康治
篤 亀山
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to US16/643,817 priority Critical patent/US20200198125A1/en
Priority to KR1020207004992A priority patent/KR102289013B1/ko
Priority to EP18851845.0A priority patent/EP3677389A4/en
Priority to CN201880056406.8A priority patent/CN111065492A/zh
Publication of WO2019044712A1 publication Critical patent/WO2019044712A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/007Means or methods for designing or fabricating manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/046Revolute coordinate type
    • B25J9/047Revolute coordinate type the pivoting axis of the first arm being offset to the vertical axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/08Programme-controlled manipulators characterised by modular constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1602Programme controls characterised by the control system, structure, architecture
    • B25J9/161Hardware, e.g. neural networks, fuzzy logic, interfaces, processor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33105Identification of type of connected module, motor, panel
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34459Plausibility check on connection of module, control unit to machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40304Modular structure

Definitions

  • the present invention relates to a robot and a method of checking the assemblability of the robot.
  • Patent Document 1 discloses a product order receiving system that uses a pet-type robot as a product and performs electronic commerce.
  • the present invention has been made to solve the problems as described above, and its object is to improve the assemblability of an assemblable robot.
  • a robot comprises at least two or more types of constituent units, and a control unit configured to control the operation of each constituent unit, and each unit Are robots configured to be detachable from each other, and the configuration unit can store in advance an identification code indicating the type of its own configuration unit, and can transmit configuration data including the identification code to the control unit
  • the control unit collects configuration data of each of the constituent units, and based on the collected configuration data, can obtain connection data on connection states of all the constituent units connected to the control unit.
  • a predetermined connection form of the constituent units controllable by the control unit as collation data in advance Stored advance, further comprising a determination unit for determining whether or not the connection data obtained by the control unit and the verification data match.
  • the control unit collects configuration data of each component unit, and acquires connection data on connection states of all the component units connected to the control unit based on the collected configuration data.
  • the determination unit determines whether or not the connection state (connection data) of all the constituent units connected to the control unit matches the predetermined form aspect (collation data) of the constituent units controllable by the control unit. Determine Thus, the user can determine whether the connection configuration of the robot itself is correct or not by merely connecting the units. Assemblability is improved.
  • control unit and the constituent units are daisy-chained with the control unit at the top, and the lowest constituent unit generates constituent data including its own identification code and the generated constituent
  • the data is sent to the upper component unit, and each of the component units is sequentially sent to the upper unit while updating the configuration data by adding its own identification code to the configuration data, and the highest order control unit May be configured to obtain connection data of all the component units based on the configuration data transmitted from the lower component unit.
  • the configuration unit includes an upper connection port communicating with the control unit or the upper configuration unit, and a lower connection port communicating with the lower configuration unit, the upper connection port being connected to the upper unit, and When the lower connection port is not connected to the lower configuration unit, the connection number indicating the connection order of its own configuration unit is set to the lowest number, and its own identification code is read out, and the connection number of the own operation is obtained. And configuration data including an identification code, and transmits the generated configuration data to the control unit or the upper configuration unit via the upper connection port, the upper connection port being connected to the upper unit, and When the lower connection port is connected to the lower configuration unit, the lower connection port is connected to the lower connection port.
  • the configuration data is received from the unit, the connection number of its own configuration unit is set based on the received configuration data of the lower configuration unit, and its own identification code is read out, and the connection number and identification code of the own configuration are configured as described above.
  • the configuration data may be configured to be added to the data and to transmit the updated configuration data to the control unit or the upper configuration unit through the upper connection port.
  • the control unit and the constituent unit are daisy-chained with the control unit at the top, and the top control unit generates configuration data including its own identification code and generates
  • the configuration data is transmitted to the lower configuration units, and each of the configuration units sequentially transmits to the lower units while updating the configuration data by adding its own identification code to the configuration data, and the lowest configuration unit Acquires connection data of all the constituent units based on the received configuration data, and sequentially transfers the acquired connection data to the upper unit, and the highest-order control unit is transferred from the lower constituent units. May be configured to obtain connection data.
  • the configuration unit includes an upper connection port communicating with the control unit or the upper configuration unit, and a lower connection port communicating with the lower configuration unit, the upper connection port being connected to the upper unit, and
  • configuration data including the connection number and the identification code of the upper unit are received from the upper unit through the upper connection port, and the received upper
  • the connection number of its own configuration unit is set, its own identification code is read, its own connection number and identification code are added to the configuration data, and the updated configuration data is While transmitting to the lower unit via the connection port, the lower unit via the lower connection port And the upper connection port is connected to the upper unit, and the upper connection port is connected to the upper unit, and the upper connection port is connected to the upper unit, and the upper connection port is connected to the upper unit.
  • the upper connection port receives the configuration data including the connection number and the identification code of the upper unit from the upper unit via the upper connection port, and the upper connection received. Setting the connection number of its own constituent unit based on its configuration data, reading its own identification code, adding its own connection number and identification code to the configuration data, and based on the updated configuration data Connection data relating to a connection state including connection numbers of all constituent units connected to the control unit Tokushi, the obtained connection data may be configured to transmit to the unit of the upper via the upper connection port.
  • the determination unit may be mounted on a portable information terminal configured to be communicable with the control unit. According to the above configuration, since the determination unit is mounted on a portable information terminal (for example, a tablet) configured to be communicable with the control unit, the user can easily perform an operation at the time of assemblability confirmation.
  • a portable information terminal for example, a tablet
  • the control unit may transmit the acquired connection data to the portable information terminal, and the portable information terminal may be configured to be able to notify the user of the comparison result of the received connection data and the verification data. According to the above-described configuration, the user is notified of the correctness of the assembly operation by the portable information terminal (for example, screen display or sound of a tablet) only by assembling the robot.
  • the portable information terminal for example, screen display or sound of a tablet
  • the determination unit may be mounted on the control unit, and the control unit may be configured to be able to notify a user of a comparison result between the acquired connection data and the comparison data. For example, the user may be notified by the display of an indicator (LED) provided on the control unit.
  • LED an indicator
  • Each of the constituent units comprises at least one joint axis having at least a drive motor, and a position detector for detecting a rotation angle of the drive motor, and the position code as a reference position of the constituent unit with the identification code. It may be configured to store the value.
  • each component unit stores the value of the position detector as the reference position of the component unit together with the identification code in the memory, for example, the component unit fails and is replaced by a new component unit. Even if this is the case, recovery is facilitated by the control unit collecting configuration data including the reference position of the component unit from the new component unit.
  • a method of checking the assemblability of a robot includes at least two or more types of constituent units and a control unit configured to control the operation of each constituent unit, and the respective units are mutually connected.
  • a method of checking the assemblability of a robot configured to be detachable comprising: storing in advance in the memory an identification code indicating at least the type of its own constituent unit by the constituent unit; and configuration data including the identification code Transmitting to the control unit, the control unit collecting configuration data of each of the configuration units, and all the configuration units connected to the control unit based on the collected configuration data.
  • the present invention has the configuration described above, and can improve the assemblability of an assemblable robot.
  • each unit which can constitute a robot concerning a 1st embodiment It is a perspective view showing an example of a robot. It is a block diagram which shows the internal structure of each unit of a robot. It is a block diagram which shows the structure on the control board of each unit. It is the schematic for demonstrating the assemblability confirmation operation
  • FIG. 1 is a perspective view showing each unit which can constitute a robot according to the first embodiment of the present invention.
  • Each unit is configured to be able to assemble a robot by connecting them by a user. For this reason, each unit weighs, for example, several kg or less.
  • the unit includes at least two or more types of constituent units 12 and a control unit 11. The configuration of each unit will be specifically described below.
  • the configuration unit 12 includes a rotation unit 12a, a bending unit 12b, a first end effector unit (hereinafter, also simply referred to as "first end effector") 12c, and a second end effector unit (hereinafter, simply referred to as " Four types of units of 12d are also illustrated.
  • the rotation unit 12a and the bending unit 12b are structural units that bear a part of the arm structure of the robot.
  • the rotation unit 12 a includes a first member 131 and a second member 132.
  • the first member 131 and the second member 132 have a cylindrical shape.
  • the cylinders have the same diameter. The length of the cylinder is defined so that the first member 131 is slightly shorter than the second member 132.
  • the first member 131 and the second member 132 are connected via a rotary joint (not shown).
  • the rotary joint includes an actuator having a drive motor and a reduction gear connected to the drive motor, a position detector for detecting a rotational angle of the drive motor, and the like (all not shown).
  • the rotation axis of the revolute joint is on the same straight line (horizontal direction in the figure) passing through the centers of the cylinders of the first member 131 and the second member 132, and the second axis with respect to the first member 131 is centered on this rotation axis.
  • the member 132 is configured to be rotatable.
  • the connector 3 is provided on the surface (circular) of the first member 131 opposite to the second member 132 and the surface (circular) of the second member 132 opposite to the first member 131, And the unit are detachable from each other.
  • the bending unit 12 b includes a first arm 121 and a second arm 122.
  • the first arm 121 and the second arm 122 have a substantially cylindrical shape. The length of the cylinder is shorter for the first arm 121 than for the second arm 122.
  • the first arm 121 and the second arm 122 are connected via a rotary joint (not shown).
  • the rotary joint includes an actuator having a drive motor and a reduction gear connected to the drive motor, a position detector for detecting a rotational angle of the drive motor, and the like (all not shown).
  • the second arm 122 is configured to be rotatable with respect to the first arm 121 about the rotation axis (vertical direction in the drawing) of the rotary joint.
  • the connector 3 is provided on the end face (circular) of the first arm 121 opposite to the second arm 122 and the end face (circular) of the second arm 122 opposite to the first arm 121.
  • the other units are configured to be removable from one another.
  • the first end effector 12c is a component unit that functions as an end effector capable of gripping an object.
  • the first end effector 12 c has a base portion 141 and two finger portions 142 and 143 provided on the base portion 141.
  • a connector 3 is provided on an end surface (circular) of the base portion 141, and is configured to be detachable from other units.
  • the left and right finger portions 142 and 143 are configured to be openable and closable by an actuator (not shown) incorporated in the base portion 141, and can grip an object.
  • the second end effector 12d is a component unit that functions as an end effector capable of mounting an object.
  • the second end effector 12 d has a base portion 151 and two finger portions 152 and 153 provided on the base portion 151.
  • the connector 3 is provided on the end surface (circular shape) of the base portion 151, and is configured to be detachable from the other units.
  • the two finger portions 152 and 153 function as a placement portion. The objects can be transported by placing them on them.
  • a suction member may be provided on the upper surfaces of the finger portions 152 and 153.
  • the control unit 11 is configured to be able to control the operation (the operation of the actuator) of each component unit 12.
  • the control unit 11 has a cylindrical shape.
  • a connector 3 is provided on the top surface of the control unit 11 and is configured to be detachable from the other constituent units 12.
  • the shape of the connector 3 which connects each unit (11, 12) so that attachment or detachment is common is carried out for the improvement of assemblability.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of the robot 1.
  • the robot 1 is a robot having a vertically articulated arm structure.
  • the robot 1 is assembled using one control unit 11, two rotation units 12a, three bending units 12b, and a first end effector 12c among the units described in FIG. .
  • the robot 1 is a small robot with a payload of 10 kg or less that can be used as a substitute for a human arm.
  • the robot 1 includes an installation unit 10, a control unit 11, a first rotation unit 12a, a first bending unit 12b, a second bending unit 12b, a third bending unit 12b, a second rotation unit 12a and a first end.
  • the effectors 12c are assembled in order.
  • the control unit 11 is located between the installation unit 10 and the first rotation unit 12a.
  • the control unit 11 is installed on the installation unit 10 by at least one of a magnet, a hook and a clamp.
  • the attachment position (not shown) provided on the upper surface of the installation unit 10 is the reference position of the coordinate system of the robot 1.
  • the upper surface of the control unit 11 is connected to the first member 131 of the first rotation unit 12a via the connector 3 (see FIG. 1).
  • the first rotation unit 12a is located between the control unit 11 and the first bending unit 12b.
  • the first member 131 of the first rotation unit 12a and the upper surface of the control unit 11 are connected via the connector 3 (see FIG. 1).
  • the second member 132 of the first rotation unit 12a and the first arm 121 of the first bending unit 12b are connected via the connector 3 (see FIG. 1).
  • the first bending unit 12b is located between the first rotation unit 12a and the second bending unit 12b.
  • the first arm 121 of the first bending unit 12b and the second member 132 of the first rotating unit 12a are connected via the connector 3 (see FIG. 1).
  • the second arm 122 of the first bending unit 12b and the second arm 122 of the second bending unit 12b are connected via the connector 3 (see FIG. 1).
  • the second bending unit 12b is located between the first bending unit 12b and the third bending unit 12b.
  • the second arm 122 of the second bending unit 12b and the second arm 122 of the first bending unit 12b are connected via the connector 3 (see FIG. 1).
  • the first arm 121 of the second bending unit 12b and the second arm 122 of the third bending unit 12b are connected via the connector 3 (see FIG. 1).
  • the third bending unit 12b is located between the second bending unit 12b and the second rotation unit 12a.
  • the second arm 122 of the third bending unit 12b and the first arm 121 of the second bending unit 12b are connected via the connector 3 (see FIG. 1).
  • the first arm 121 of the third bending unit 12b and the first member 131 of the second rotation unit 12a are connected via the connector 3 (see FIG. 1).
  • the second rotation unit 12a is located between the third bending unit 12b and the first end effector 12c.
  • the first member 131 of the second rotation unit 12a and the first arm 121 of the third bending unit 12b are connected via the connector 3 (see FIG. 1).
  • the second member 132 of the second rotation unit 12a and the base 141 of the first end effector 12c are connected via the connector 3 (see FIG. 1).
  • control unit 11 is configured to be able to communicate with the portable information terminal 2.
  • the portable information terminal 2 is a tablet, as long as it is an information device having a communication function, it may be a mobile phone, a PC or a smart phone.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of each unit of the robot 1.
  • the control unit 11 includes a first rotation unit 12a, a first bending unit 12b, a second bending unit 12b, a third bending unit 12b, and a second rotation unit 12a.
  • the first end effector 12 c are connected in series.
  • These constituent units 12 constitute an arm structure of the robot 1.
  • the control unit 11 and the plurality of component units 12 are connected to one another via the connector 3.
  • the connector 3 on the upper side of the first end effector 12c is connected to the connector 3 of the second rotation unit 12a located on the upper side, and the connector 3 on the lower side of the first end effector 12c has a termination resistance (shown in FIG.
  • the terminator 4 including the
  • the control unit 11 has a control board 100 inside.
  • the control board 100 includes a power supply terminal 101, a USB terminal 102, a LAN terminal 103, a wireless communication module 104 for performing wireless communication with the portable information terminal 2, a connection port 113 for communicating with a lower configuration unit 12,
  • An integrated circuit (not shown) including a CPU and a memory is provided.
  • the CPU of the control unit 11 communicates with the CPU of each component unit 12 and controls the operation of each component unit 12.
  • the external power supply unit 300 connected to the power supply terminal 101 converts the three-phase AC voltage supplied from the AC power supply into a predetermined DC voltage, and controls the power supply voltage (for example, DC 48 V) via the power supply terminal 101 Supply to 11.
  • An internal cable from the control board 100 is connected to the connector 3 of the control unit 11.
  • the internal cables communicate with the respective constituent units 12 with motor power lines (thick lines) for supplying power to the motor units 202 of the constituent units 12 from the control board 100, signal lines for transmitting detection signals from the position detector, Communication lines etc.
  • Each component unit 12 includes a control board 200, a driver unit 201, and a motor unit 202.
  • the control board 200 includes a connection port for communicating with upper or lower units, and an integrated circuit (not shown) including a CPU and a memory.
  • the control board 200 communicates with the CPU of the control unit 11 or the other constituent unit 12, and controls the driver unit 201.
  • the driver unit 201 includes an amplifier circuit that drives a motor.
  • the motor unit 202 includes a drive motor, a reduction gear connected to the drive motor, and a position detector that detects the rotation angle of the drive motor.
  • An internal cable is connected to the connector 3 of each component unit 12. The internal cable communicates with a motor power line (thick line) that supplies power to the motor unit 202 of each component unit 12, a signal line that transmits a detection signal from the position detector, and an upper or lower unit. Communication line etc.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration of the control unit 11 (control substrate 100) and each component unit 12 (control substrate 200) of FIG.
  • the internal configuration of the portable information terminal 2 communicating with the control unit 11 is also shown.
  • the control unit 11 and the other constituent units 12 are daisy-chained with the control unit 11 at the top.
  • the lower connection port 222 of the lowermost first end effector 12 c is connected to the terminator 4.
  • full-duplex communication using the communication line 31 for transmission and the communication line 32 for reception is used here, half-duplex communication using the same communication line for transmission and reception may be used.
  • each unit (11, 12) is connected in a daisy chain connection by daisy chain connection, it is suitable for the communication form between the units constituting the arm structure of the robot 1.
  • the configuration unit 12 includes a control unit 210, a memory 211, a data communication unit 212 for performing data communication with an upper or lower unit, and an upper connection port 221 for communicating with the control unit 11 or the upper configuration unit 12. And a lower connection port 222 for communicating with the lower configuration unit 12.
  • the memory 211 stores in advance an identification code indicating the type of at least its own constituent unit.
  • the memory 211 stores an identification code R indicating the rotation unit.
  • the configuration unit 12 is the bending unit 12b
  • the memory 211 stores an identification code B indicating the bending unit.
  • the constituent unit 12 is the first end effector 12c
  • the memory 211 stores an identification code E indicating the end effector.
  • Each configuration unit 12 is configured to be able to transmit configuration data including its own identification code to the control unit 11.
  • the control unit 11 includes a control unit 110, a memory 111, a data communication unit 112, a connection port 113 for communicating with the lower configuration units, and a wireless communication module 104 for communicating with the portable information terminal 2.
  • the memory 111 stores an identification code C indicating a control unit.
  • the control unit 11 collects configuration data of each component unit 12, and based on the collected configuration data, data related to the connection state of all the component units 12 connected to the control unit 11 (hereinafter simply referred to as “connection data , And can transmit the acquired connection data to the portable information terminal 2.
  • the portable information terminal 2 includes a control unit 20, a memory 21, a wireless communication module 22, a screen display unit 23, an information input unit 24, and a speaker 25.
  • the portable information terminal 2 is a tablet.
  • the memory 21 stores an operating system (OS) for supporting the operation of the application, an application program executed in the foreground or background, and the like.
  • the application includes an assemblability confirmation program for performing assemblability confirmation of the robot 1.
  • This program is downloaded (installed) from, for example, a management server operated by a robot maker via the Internet to the portable information terminal 2 and executed.
  • the program may be installed in the memory 21 via a storage medium.
  • the assemblability confirmation program is stored in the memory 21 together with data relating to a predetermined connection state of the constituent units 12 that can be controlled by the control unit 11 (hereinafter, also simply referred to as “collation data”).
  • the control unit 20 is an arithmetic device that executes various processes, and executes a basic program such as an OS and various applications.
  • the application includes a program for checking the assemblability of the robot 1.
  • the control unit 20 is configured to receive connection data of all the constituent units 12 from the control unit 11 by the wireless communication module 22 and to determine whether the received connection data and the matching data match. In the present embodiment, the control unit 20 corresponds to the “determination unit” of the present invention.
  • the wireless communication module 22 communicates with the control unit 11 wirelessly.
  • the wireless communication module 22 supports one or more communication schemes.
  • the communication methods supported include, for example, Bluetooth (registered trademark), Ethernet (registered trademark), communication schemes for mobile phones, and the like.
  • the screen display unit 23 includes a display device such as a liquid crystal display.
  • the screen display unit 23 displays characters, images, symbols, figures, and the like on the screen.
  • the information input unit 24 detects information input to the screen by the user.
  • the information input unit 24 may detect at least a position at which a finger, a pen, a stylus pen, or the like contacts or approaches the screen.
  • the detection method of the information input unit 24 may be any method such as a capacitance method.
  • the screen display unit 23 and the information input unit 24 are realized by a touch screen display.
  • the screen display unit 23 is configured to display the collation result of the connection data and the collation data by the control unit 20 on the screen.
  • the speaker 25 outputs a sound.
  • the tablet personal computer may further include an output terminal for outputting a sound through a headphone (earphone), and may further include a microphone for inputting a sound.
  • the speaker 25 is configured to notify by voice the verification result of the connection data and the verification data by the control unit 20.
  • the portable information terminal 2 may be configured to be able to notify the user of the collation result of the connection data and the collation data by the control unit 20 by the screen display unit 23 or the speaker 25.
  • FIG. 5 is a schematic view for explaining the assembly property confirmation operation of the robot.
  • the user U who is examining introduction of the robot communicates with the management server S operated by the robot maker through the portable information terminal 2 and purchases the assembly kit of the robot 1 through the Internet N. .
  • the user U downloads information (for example, an instruction manual of the robot, electronic data such as collation data of assemblability confirmation) to the portable information terminal 2 at the time of purchase.
  • the user U who has received the assembly kit assembles the robot 1 by combining the units (11, 12).
  • each unit is lightweight (several kg or less), the user is easy to handle.
  • the shape of the connector 3 for detachably connecting each unit is made common, the user can easily assemble the robot 1.
  • the user confirms the assemblability of the robot 1.
  • FIG. 6 is a diagram showing the flow of data between units in the process of confirming the assemblability of the robot 1.
  • the control unit 11 broadcasts a request message for performing assemblability confirmation processing to all of the lower configuration units 12. This is a trigger to start processing in each component unit 12.
  • the lowermost component unit 12 generates configuration data including its own identification code, and transmits the generated configuration data to the upper component unit 12.
  • Each configuration unit 12 sequentially transmits the configuration data while updating the configuration data by adding its own identification code to the configuration data.
  • the top control unit 11 acquires connection data of all the constituent units 12 based on the configuration data transmitted from the subordinate constituent units 12.
  • the connection number indicating the connection order of its own constituent unit is set to the lowest number and its own identification code is read, and configuration data including the own connection number and the identification code is generated.
  • the connection number of its constituent unit 12 is set to 0, It reads its own identification code E from the memory 211 and generates its own configuration data. Then, the end effector 12 c transmits the generated configuration data to the second rotation unit 12 a which is the upper component unit 12 via the upper connection port 221.
  • the generated configuration data includes a connection number (0) and an identification code (E) corresponding thereto.
  • the upper connection port 221 is connected to the upper component unit 12, and the lower connection port 222 is connected to the lower component unit 12.
  • a request message it waits for reception of configuration data from the lower configuration unit 12 via the lower connection port 222.
  • the connection number of its own configuration unit is set based on the received configuration data of the lower configuration unit 12 and its own identification code is read out, and the connection number and identification code of the own configuration data are configured data Add to As shown in FIG.
  • the second rotation unit 12a receives the configuration data including the connection number (0) and the corresponding identification code (E) from the lower end effector 12c, and forms its own unit Is set to 1, and its own identification code R is read from the memory 211 and added to the received configuration data.
  • the second rotation unit 12 a transmits the updated configuration data to the third bending unit 12 b, which is the upper component unit 12, via the upper connection port 221.
  • the updated configuration data includes the connection number (0, 1) and the corresponding identification code (E, R).
  • the third bending unit 12b the upper connection port 221 is connected to the upper component unit 12, and the lower connection port 222 is connected to the lower component unit 12. If a request message is received, it waits for receipt of configuration data from the lower configuration unit 12 via the lower connection port 222.
  • the connection number of its own configuration unit is set based on the received configuration data of the lower configuration unit 12 and its own identification code is read out, and the connection number and identification code of the own configuration data are configured data
  • the third bending unit 12b includes configuration data including the connection numbers (0, 1) and the corresponding identification codes (E, R) from the lower second rotation unit 12a.
  • the third bending unit 12 b transmits the updated configuration data to the second bending unit 12 b which is the upper component unit 12 via the upper connection port 221.
  • the updated configuration data includes connection numbers (0, 1, 2) and identification codes (E, R, B) corresponding thereto.
  • the second bending unit 12b the upper connection port 221 is connected to the upper component unit 12, and the lower connection port 222 is connected to the lower component unit 12. If a request message is received, it waits for receipt of configuration data from the lower configuration unit 12 via the lower connection port 222.
  • the connection number of its own configuration unit is set based on the received configuration data of the lower configuration unit 12 and its own identification code is read out, and the connection number and identification code of the own configuration data are configured data
  • the second bending unit 12b includes connection numbers (0, 1, 2) from the lower third bending unit 12b and identification codes (E, R, B) corresponding thereto.
  • the configuration data is received, the connection number of its own configuration unit is set to 3, and its own identification code B is read from the memory 211 and added to the received configuration data.
  • the second bending unit 12 b transmits the updated configuration data to the first bending unit 12 b which is the upper component unit 12 via the upper connection port 221.
  • the updated configuration data includes connection numbers (0, 1, 2, 3) and identification codes (E, R, B, B) corresponding thereto.
  • the upper connection port 221 is connected to the upper component unit 12, and the lower connection port 222 is connected to the lower component unit 12 (see FIG. 4). If a request message is received, it waits for receipt of configuration data from the lower configuration unit 12 via the lower connection port 222.
  • the connection number of its own configuration unit is set based on the received configuration data of the lower configuration unit 12 and its own identification code is read out, and the connection number and identification code of the own configuration data are configured data Add to As shown in FIG.
  • the first bending unit 12b is connected to the lower second bending unit 12b with connection numbers (0, 1, 2, 3) and identification codes (E, R, B,
  • the configuration data including B) is received, the connection number of its own configuration unit is set to 4, and its own identification code B is read from the memory 211 and added to the received configuration data.
  • the first bending unit 12 b transmits the updated configuration data to the first rotation unit 12 a, which is the upper configuration unit 12, via the upper connection port 221.
  • the updated configuration data includes connection numbers (0, 1, 2, 3, 4) and identification codes (E, R, B, B, B) corresponding thereto.
  • the upper connection port 221 is connected to the upper component unit 12, and the lower connection port 222 is connected to the lower component unit 12 (see FIG. 4). If a request message is received, it waits for receipt of configuration data from the lower configuration unit 12 via the lower connection port 222.
  • the connection number of its own configuration unit is set based on the received configuration data of the lower configuration unit 12 and its own identification code is read out, and the connection number and identification code of the own configuration data are configured data Add to As shown in FIG. 6, the first rotation unit 12a is connected to the lower first bending unit 12b with connection numbers (0, 1, 2, 3, 4) and corresponding identification codes (E, R,.
  • the configuration data including B, B, and B) is received, the connection number of its own configuration unit is set to 5, and its own identification code R is read from the memory 211 and added to the received configuration data.
  • the first rotation unit 12 a transmits the updated configuration data to the upper control unit 11 via the upper connection port 221.
  • the updated configuration data includes the connection number (0, 1, 2, 3, 4, 5) and the corresponding identification code (E, R, B, B, B, R).
  • the component unit 12 When another unit is connected to only the lower connection port 222 or no other unit is connected to the upper connection port 221 or the lower connection port 222, the component unit 12 generates an error message. It may be configured to notify the user.
  • connection port 113 is connected to the lower configuration unit 12 (see FIG. 4). After transmitting the request message, it waits for reception of configuration data from the lower configuration unit 12 (first rotation unit 12a) via the connection port 113.
  • connection data related to the connection state including the connection numbers of all the configuration units 12 connected to the control unit 11 is acquired based on the received configuration data.
  • the control unit 11 controls the connection number (0, 1, 2, 3, 4, 5) and the corresponding identification code (E, R, B) from the lower first rotation unit 12a. , B, B, R), set the connection number of its control unit to 6 and read its own identification code C from the memory 111 and add it to the received configuration data.
  • the control unit 11 transmits the acquired connection data to the portable information terminal 2 via the wireless communication module 104.
  • the acquired connection data includes connection numbers (0, 1, 2, 3, 4, 5, 6) and identification codes (E, R, B, B, B, R, C) corresponding thereto.
  • FIG. 7 is a flow chart showing an example of the operation of the portable information terminal 2 in the assemblability confirmation process.
  • connection numbers (0, 1, 2, 3, 4, 5, 6) and identification codes (E, R, B, B, B) corresponding to the connection numbers are preliminarily made as collation data. , R, C) are stored.
  • the portable information terminal 2 stands by until receiving connection data from the control unit 11 (step S11).
  • the portable information terminal 2 receives the connection data from the control unit 11, the portable information terminal 2 reads the collation data from the memory 111, and collates the received connection data with the collation data (step S12).
  • FIG. 7 is a flow chart showing an example of the operation of the portable information terminal 2 in the assemblability confirmation process.
  • connection numbers (0, 1, 2, 3, 4, 5, 6) and identification codes (E, R, B, B, B) corresponding to the connection numbers are preliminarily made as collation data. , R, C) are stored.
  • the portable information terminal 2 stands by until receiving connection
  • connection data received by the portable information terminal 2 is data relating to the connection state of all the constituent units 12 connected to the control unit 11.
  • connection numbers (0, 1, 2, 3, 4, 5, 6) and identification codes (E, R, B, B, B, R, C) corresponding thereto are included.
  • connection state (connection data) of all the constituent units 12 connected to the control unit 11 and the predetermined connection mode (collation data) of the constituent units 12 connectable to the control unit 11 match. It is determined whether or not it is (step S13).
  • the portable information terminal 2 notifies the user of the collation result by the screen display unit 23 and the speaker 25. Specifically, if the two match (YES in step S13), the user is notified of that (step S14).
  • step S13 a communication path is established between the control unit 11 and each component unit 12, and the operation of each component unit 12 can be controlled by the control unit 11.
  • step S15 the user is warned (step S15). The user restarts the assembly operation.
  • the user can determine whether the connection configuration of the robot 1 itself is correct or not by merely connecting the units 11 and 12 together. Further, since the determination result is notified to the user by the portable information terminal 2, the assemblability can be improved.
  • assembling confirmation processing is started in each constituent unit 12 by transmitting a request message from the control unit 11 to the subordinate constituent unit 12, but the user is a robot After assembling 1, the assembly property confirmation process may be started after the power supplies of the units 11 and 12 are turned on.
  • FIG. 8 is a diagram showing the flow of configuration data between units at the time of assemblability confirmation of the robot 1 according to the present embodiment.
  • the control unit 11 starts the assemblability confirmation process.
  • the top control unit 11 generates configuration data including its own identification code, and transmits the generated configuration data to the lower configuration unit 12.
  • Each constituent unit 12 sequentially transmits to the subordinate constituent unit 12 while updating the configuration data by adding its own identification code to the configuration data.
  • the lowest component unit 12 acquires connection data of all the component units 12 based on the received configuration data, and sequentially transfers the acquired connection data to the upper unit, and the highest control unit 11
  • the connection data transferred from the lower configuration unit 12 is acquired.
  • specific processing of each unit will be described.
  • connection port 113 of the uppermost control unit 11 is connected to the lower constituent unit 12 (see FIG. 4).
  • the connection number indicating the connection order of its own unit is set to the lowest number, and its own identification code is read out, and configuration data including the own connection number and the identification code is generated.
  • the connection number of its own unit is set to 0, its own identification code C is read from the memory 111, and its own configuration data is generated.
  • the control unit 11 transmits the generated configuration data to the first rotation unit 12a which is the lower configuration unit 12 via the connection port 113.
  • the generated configuration data includes a connection number (0) and an identification code (C) corresponding thereto.
  • the first rotation unit 12a receives configuration data including the connection number (0) and the identification code (C) of the upper control unit 11 from the upper control unit 11 and receives the received upper data.
  • connection number of its own unit is set to 1 based on the configuration data of the control unit 11, and its own identification code R is read out and added to the configuration data.
  • the first rotation unit 12 a transmits the updated configuration data to the first bending unit 12 b which is the lower configuration unit 12 via the lower connection port 222.
  • the updated configuration data includes the connection number (0, 1) and the corresponding identification code (C, R).
  • the first bending unit 12b receives configuration data including the connection number (0, 1) and the identification code (C, R) of the upper unit from the upper first rotation unit 12a.
  • connection number of its own unit is set to 2 based on the received configuration data of the upper unit, and its own identification code B is read out and added to the configuration data.
  • the first bending unit 12 b transmits the updated configuration data to the second bending unit 12 b which is the lower configuration unit 12 via the lower connection port 222.
  • the updated configuration data includes connection numbers (0, 1, 2) and identification codes (C, R, B) corresponding thereto.
  • the second bending unit 12b the upper connection port 221 is connected to the upper control unit 11, and the lower connection port 222 is connected to the lower component unit 12. In this case, it waits for reception of configuration data including the connection number and identification code of the upper unit from the upper first bending unit 12b via the upper connection port 221.
  • the connection number of its own unit is set based on the received configuration data of the upper unit, and its own identification code is read out, and the connection number and identification code of its own are added to the configuration data.
  • the second bending unit 12b includes the connection numbers (0, 1, 2) and identification codes (C, R, B) of the upper unit from the upper first bending unit 12b.
  • the configuration data is received, the connection number of its own unit is set to 3 based on the received configuration data of the upper unit, and its own identification code B is read out and added to the configuration data.
  • the second bending unit 12 b transmits the updated configuration data to the third bending unit 12 b which is the lower configuration unit 12 through the lower connection port 222.
  • the updated configuration data includes connection numbers (0, 1, 2, 3) and identification codes (C, R, B, B) corresponding thereto.
  • the upper connection port 221 is connected to the upper control unit 11, and the lower connection port 222 is connected to the lower component unit 12.
  • it waits for reception of configuration data including the connection number and identification code of the upper unit from the upper second bending unit 12b via the upper connection port 221.
  • the connection number of its own unit is set based on the received configuration data of the upper unit, and its own identification code is read out, and the connection number and identification code of its own are added to the configuration data. . As shown in FIG.
  • the third bending unit 12b is connected to the upper second bending unit 12b from the connection number (0, 1, 2, 3) of the upper unit and the identification code (C, R, B,
  • the configuration data including B) is received, the connection number of its own unit is set to 4 based on the received configuration data of the upper unit, and its own identification code B is read out and added to the configuration data.
  • the third bending unit 12 b transmits the updated configuration data to the second rotation unit 12 a which is the lower configuration unit 12 via the lower connection port 222.
  • the updated configuration data includes connection numbers (0, 1, 2, 3, 4) and identification codes (C, R, B, B, B) corresponding thereto.
  • the upper connection port 221 is connected to the upper control unit 11, and the lower connection port 222 is connected to the lower component unit 12.
  • it waits for reception of configuration data including the connection number and identification code of the upper unit from the upper third bending unit 12b via the upper connection port 221.
  • the connection number of its own unit is set based on the received configuration data of the upper unit, and its own identification code is read out, and the connection number and identification code of its own are added to the configuration data. . As shown in FIG.
  • the third bending unit 12 b is connected to the upper second bending unit 12 b from the connection number (0, 1, 2, 3, 4) of the upper unit and the identification code (C, R, Receive configuration data including B, B, and B), set the connection number of its own unit to 5 based on the received configuration data of the upper unit, read its own identification code R, and add it to the configuration data .
  • the second rotation unit 12 a transmits the updated configuration data to the end effector 12 c which is the lower configuration unit 12 through the lower connection port 222.
  • the updated configuration data includes connection numbers (0, 1, 2, 3, 4, 5) and corresponding identification codes (C, R, B, B, B, R).
  • the upper connection port 221 is connected to the upper control unit 11, and the lower connection port 222 is not connected to the lower component unit 12 (see FIG. 4).
  • it waits for reception of configuration data including the connection number and identification code of the upper unit from the upper second rotation unit 12a via the upper connection port 221.
  • the connection number of its own unit is set based on the received configuration data of the upper unit, and its own identification code is read out, and the connection number and identification code of its own are added to the configuration data.
  • the end effector 12 c is connected to the upper second rotation unit 12 a from the connection number (0, 1, 2, 3, 4, 5) and the identification code (C, R, B) of the upper unit.
  • the end effector 12c acquires connection data related to the connection state including the connection numbers of all the constituent units 12 connected to the control unit 11 based on the updated configuration data, and acquires the acquired connection data as the upper connection port. It transmits to the 2nd rotation unit 12a which is the high-order constituent unit 12 via 221.
  • the acquired connection data includes connection numbers (0, 1, 2, 3, 4, 5, 6) and identification codes (C, R, B, B, B, R, E) corresponding thereto.
  • the second rotation unit 12a receives the connection data from the lower end effector 12c, and transfers the received connection data to the upper third bending unit 12b.
  • the third bending unit 12b receives the connection data from the lower second rotation unit 12a, and transfers the received connection data to the upper second bending unit 12b.
  • the second bending unit 12b receives the connection data from the lower third bending unit 12b, and transfers the received connection data to the upper first bending unit 12b.
  • the first bending unit 12b receives the connection data from the lower second bending unit 12b, and transfers the received connection data to the upper first rotation unit 12a.
  • the first rotation unit 12a receives the connection data from the lower first bending unit 12b, and transfers the received connection data to the upper control unit 11. That is, each configuration unit 12 is configured to transfer the received connection data to the upper unit via the upper connection port 221 when the connection data is received from the lower unit via the lower connection port 222. It is done.
  • the top control unit 11 acquires connection data transferred from the lower configuration unit 12 via the connection port 113 and transmits the connection data to the portable information terminal 2.
  • the portable information terminal 2 can collate the verification data with the connection data and notify the user of the determination result, so that the assemblability is improved in the present embodiment as in the first embodiment. Can.
  • each constituent unit 12 stores an identification code indicating the type of its own unit in the memory 211.
  • the identification code is used together with the value of the position detector as the reference position of the constituent unit. You may memorize it. Thereby, even if, for example, the configuration unit 12 fails and is replaced with a new configuration unit 12, the control unit 11 collects configuration data including the reference position of the configuration unit from the new configuration unit 12 Makes recovery easier.
  • the portable information terminal 2 is configured to notify the user of the comparison result of the received connection data and the comparison data by screen display or voice, but the present invention is not limited to this.
  • the control unit 11 may be configured to notify the user of the comparison result of the acquired connection data and the comparison data, for example, by an indicator (LED).
  • the robot 1 of this embodiment was assembled as a robot which has an arm structure of vertical articulated type (refer FIG. 2), it is not restricted to this.
  • a second end effector 12d and a bending unit 12b it may be assembled as a robot having a horizontal articulated arm structure.
  • the identification code indicating the type of unit is alphabetic, but as the identification code, numbers other than alphabetic characters or other character codes or a combination of numerals and character codes may be used.
  • the present invention is useful for assemblable robots.
  • Robot 2 Mobile information terminal (judgment unit) Reference Signs List 3 connector 4 terminator 10 installation unit 11 control unit 12 component unit 12a rotation unit 12b bending unit 12c, 12d end effector unit 31 communication line (for transmission) 32 Communication line (for reception) 100 control board 101 power supply terminal 102 USB port 103 LAN port 104 wireless communication module 110 control unit 111 memory 112 data communication unit 113 unit connection port 200 control substrate 201 driver unit 202 motor unit 210 control unit 211 memory 212 data communication unit 221 Port 222 Lower connection port 300 Power supply unit R1 Termination resistor N Network S Management server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

本発明のロボットは、少なくとも二種類以上の構成ユニットと、各構成ユニットの動作を制御するように構成された制御ユニットと、を備える。それぞれのユニットが互いに着脱可能に構成される。前記制御ユニットは、各前記構成ユニットの構成データを収集し、収集した構成データに基づいて、当該制御ユニットに接続されている全ての構成ユニットの接続状態に関する接続データを取得可能に構成され、前記制御ユニットによって制御可能な構成ユニットの所定の接続形態を予め照合データとして記憶しておき、前記制御ユニットによって取得された接続データと前記照合データとが一致しているか否かを判定する判定部を更に備える。

Description

ロボット及びロボットの組立性確認方法
 本発明は、ロボット及びロボットの組立性確認方法に関する。
 近年、産業分野だけでなく、サービス産業や民生用にロボットの導入が望まれている。これにより、様々な分野で、従来人が行っていた作業をロボットが行う、又は、ロボットが人と共同して作業を行うことが可能になる。このため、ロボットメーカは、人の腕の代替として使用できる可搬重量10kg以下の小型ロボットの開発を進めるとともに、その販売方法について検討している。従来からロボットの商取引が行われていたが、ロボットは、組立てられた完成品として顧客に引き渡されるものが一般的であった。例えば特許文献1には、ペット型ロボットを商品とし、それを電子商取引する商品受注システムが開示されている。
 将来的には、インターネットを利用して、ロボットの構成部品の販売を行い、パーツを購入したユーザが用途に応じてロボットの組立を行う市場が想定される。
特開2003-203171号公報
 しかし、一般に、ユーザはロボットに関する知識が十分でない場合が多く、ユーザ自身でロボットを組み立てるには作業が煩雑になる。
 本発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、組立可能なロボットの組立性を向上することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明のある形態に係るロボットは、少なくとも二種類以上の構成ユニットと、各構成ユニットの動作を制御するように構成された制御ユニットと、を備え、それぞれのユニットが互いに着脱可能に構成されたロボットであって、前記構成ユニットは、少なくとも自己の構成ユニットの種類を示す識別コードを予め記憶しておき、前記識別コードを含む構成データを前記制御ユニットに送信可能に構成され、前記制御ユニットは、各前記構成ユニットの構成データを収集し、収集した構成データに基づいて、当該制御ユニットに接続されている全ての構成ユニットの接続状態に関する接続データを取得可能に構成され、前記制御ユニットによって制御可能な構成ユニットの所定の接続形態を予め照合データとして記憶しておき、前記制御ユニットによって取得された接続データと前記照合データとが一致しているか否かを判定する判定部を更に備える。
 上記構成によれば、制御ユニットは、各構成ユニットの構成データを収集し、収集した構成データに基づいて、当該制御ユニットに接続されている全ての構成ユニットの接続状態に関する接続データを取得する。一方、判定部は、制御ユニットに接続されている全ての構成ユニットの接続状態(接続データ)と制御ユニットによって制御可能な構成ユニットの所定の形態態様(照合データ)とが一致しているか否かを判定する。これにより、ユーザは各ユニットを繋ぎ合わせるだけで、ロボットは自己の接続構成の正否を自身で判定することができる。組立性が向上する。
 上記ロボットにおいて、前記制御ユニットと前記構成ユニットは、前記制御ユニットを最上位として、デイジーチェーン接続され、最下位の前記構成ユニットは自己の識別コードを含む構成データを生成するとともに、生成した前記構成データを上位の構成ユニットに送信し、各前記構成ユニットは自己の識別コードを前記構成データに追加することにより当該構成データを更新しながら、上位のユニットに順次送信し、最上位の前記制御ユニットは、下位の構成ユニットから送信された構成データに基づいて、全ての構成ユニットの接続データを取得するように構成されていてもよい。
 前記構成ユニットは、前記制御ユニット又は上位の構成ユニットと通信する上位接続ポートと、下位の構成ユニットと通信する下位接続ポートと、を含み、前記上位接続ポートが上位のユニットに接続され、且つ、前記下位接続ポートが下位の構成ユニットに接続されていない場合は、自己の構成ユニットの接続の順番を示す接続番号を最下位の番号に設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号及び識別コードを含む構成データを生成し、生成した構成データを、前記上位接続ポートを介して前記制御ユニット又は上位の構成ユニットに送信し、前記上位接続ポートが上位のユニットに接続され、且つ、前記下位接続ポートが下位の構成ユニットに接続されている場合は、前記下位接続ポートを介して、下位の構成ユニットから前記構成データを受信し、受信した下位の構成ユニットの構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを前記構成データに追加し、更新された構成データを、前記上位接続ポートを介して前記制御ユニット又は上位の構成ユニットに送信するように構成されていてもよい。
 また、上記ロボットにおいて、前記制御ユニットと前記構成ユニットは、前記制御ユニットを最上位として、デイジーチェーン接続され、最上位の前記制御ユニットは自己の識別コードを含む構成データを生成するとともに、生成した構成データを下位の構成ユニットに送信し、各前記構成ユニットは自己の識別コードを前記構成データに追加することにより構成データを更新しながら、下位のユニットに順次送信し、最下位の前記構成ユニットは、受信した構成データに基づいて、全ての構成ユニットの接続データを取得するとともに、取得した接続データを上位のユニットに順次転送し、最上位の前記制御ユニットは、下位の構成ユニットから転送された接続データを取得するように構成されていてもよい。
 前記構成ユニットは、前記制御ユニット又は上位の構成ユニットと通信する上位接続ポートと、下位の構成ユニットと通信する下位接続ポートと、を含み、前記上位接続ポートが上位のユニットに接続され、且つ、前記下位接続ポートが下位のユニットに接続されている場合は、前記上位接続ポートを介して、上位のユニットから当該上位のユニットの接続番号および識別コードを含む構成データを受信し、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを前記構成データに追加し、更新された構成データを、前記下位接続ポートを介して下位のユニットに送信するとともに、前記下位接続ポートを介して、下位のユニットから前記接続データを受信した場合は、受信した前記接続データを、前記上位接続ポートを介して上位のユニットに転送するように構成され、前記上位接続ポートが上位のユニットに接続され、且つ、前記下位接続ポートが下位のユニットに接続されていない場合は、前記上位接続ポートを介して、上位のユニットから当該上位のユニットの接続番号および識別コードを含む構成データを受信し、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを前記構成データに追加し、更新された構成データに基づいて、前記制御ユニットに接続されている全ての構成ユニットの接続番号を含む接続状態に関する接続データを取得し、取得した接続データを、前記上位接続ポートを介して上位のユニットに送信するように構成されていてもよい。
 前記判定部は、前記制御ユニットと通信可能に構成された携帯情報端末に実装されていてもよい。上記構成によれば、判定部が、制御ユニットと通信可能に構成された携帯情報端末(例えばタブレット)に実装されているので、ユーザは組立性確認時の操作が容易になる。
 前記制御ユニットは、取得した接続データを前記携帯情報端末に送信し、前記携帯情報端末は、受信した前記接続データと前記照合データとの照合結果をユーザに通知可能に構成されていてもよい。上記構成によれば、ユーザはロボットを組み立てるだけで、携帯情報端末(例えばタブレットの画面表示や音)によって組立作業の正否が通知される。
 また、前記判定部は、前記制御ユニットに実装され、前記制御ユニットは、取得した前記接続データと前記照合データとの照合結果をユーザに通知可能に構成されていてもよい。例えば制御ユニットに設けられたインジケータ(LED)の表示によってユーザに通知してもよい。
 各前記構成ユニットは、少なくとも駆動モータを有する一以上の関節軸と、前記駆動モータの回転角を検出する位置検出器を備え、前記識別コードとともに当該構成ユニットの基準位置としての前記位置検出器の値を記憶しておくように構成されていてもよい。
 上記構成によれば、各構成ユニットが識別コードとともに当該構成ユニットの基準位置としての位置検出器の値をメモリに記憶しておくことにより、例えば構成ユニットが故障して新たな構成ユニットに交換した場合であっても、制御ユニットが新たな構成ユニットから当該構成ユニットの基準位置を含んだ構成データを収集することにより復旧が容易になる。
 本発明のその他の形態に係るロボットの組立性確認方法は、少なくとも二種類以上の構成ユニットと、各構成ユニットの動作を制御するように構成された制御ユニットと、を備え、それぞれのユニットが互いに着脱可能に構成されたロボットの組立性確認方法であって、前記構成ユニットにより、少なくとも自己の構成ユニットの種類を示す識別コードをメモリに予め記憶しておくことと、前記識別コードを含む構成データを前記制御ユニットに送信することとを含み、前記制御ユニットにより、各前記構成ユニットの構成データを収集することと、収集した構成データに基づいて、当該制御ユニットに接続されている全ての構成ユニットの接続状態に関する接続データを取得することと、を含み、判定部により、前記制御ユニットによって制御可能な構成ユニットの所定の接続形態を予め照合データとしてメモリに記憶しておくことと、前記制御ユニットによって取得された接続データと前記照合データとが一致しているか否かを判定することとを含む。
 本発明は、以上に説明した構成を有し、組立可能なロボットの組立性を向上することができる。
第1実施形態に係るロボットを構成可能な各ユニットを示す斜視図である。 ロボットの一例を示す斜視図である。 ロボットの各ユニットの内部の構成を示すブロック図である。 各ユニットの制御基板上の構成を示すブロック図である。 ロボットの組立性確認作業を説明するための概略図である。 ロボットの組立性確認処理におけるユニット間のデータの流れを示した図である。 組立性確認処理での携帯情報端末の動作の一例を示したフローチャートである。 第2実施形態に係るロボットの組立性確認処理におけるユニット間のデータの流れを示した図である。
 以下、好ましい実施形態を、図面を参照しながら説明する。なお、以下では全ての図面を通じて同一または相当する要素には同一の参照符号を付して、その重複する説明を省略する。また、図面は理解しやすくするために、それぞれの構成要素を模式的に示したものである。
 (第1実施形態)
 本実施形態では、インターネットを利用して、ロボットの構成部品であるユニットの販売を行い、パーツを購入したユーザが用途に応じてロボットの組立を行う市場を想定している。図1は、本発明の第1実施形態に係るロボットを構成可能な各ユニットを示す斜視図である。各ユニットはユーザによって繋ぎ合わせることによってロボットを組立可能に構成される。このため、各ユニットは、例えば数kg以下の重量である。図1に示すように、ユニットは、少なくとも二種類以上の構成ユニット12と、制御ユニット11とがある。以下、各ユニットの構成について、具体的に説明する。
 構成ユニット12は、本実施形態では、回転ユニット12a、曲げユニット12b、第1エンドエフェクタユニット(以下、単に「第1エンドエフェクタ」ともいう)12c,および、第2エンドエフェクタユニット(以下、単に「第2エンドエフェクタ」ともいう)12dの4種類のユニットが例示される。回転ユニット12aと曲げユニット12bは、ロボットのアーム構造の一部を担う構成ユニットである。回転ユニット12aは、第1部材131と、第2部材132とを備えている。第1部材131および第2部材132は円筒形状を有する。円筒は、同じ直径を有する。円筒の長さは、第1部材131の方が第2部材132よりも僅かに短く規定されている。第1部材131と、第2部材132は回転関節(図示せず)を介して接続されている。回転関節は、駆動モータ及び駆動モータに接続された減速機を有するアクチュエータと、駆動モータの回転角を検出する位置検出器等を備える(いずれも図示せず)。回転関節の回転軸は、第1部材131及び第2部材132の円筒の中心を貫く同一直線上にあり(図では横方向)、この回転軸を中心に、第1部材131に対して第2部材132が回転可能に構成される。また、第1部材131の第2部材132とは反対側の面(円形)と、第2部材132の第1部材131とは反対側の面(円形)にはコネクタ3がそれぞれ設けられ、他のユニットと互いに着脱可能に構成されている。
 曲げユニット12bは、第1アーム121と、第2アーム122と、を備えている。第1アーム121および第2アーム122は、略円筒形状を有する。円筒の長さは、第1アーム121の方が第2アーム122よりも短い。第1アーム121と、第2アーム122は、回転関節(図示せず)を介して接続されている。回転関節は、駆動モータ及び駆動モータに接続された減速機を有するアクチュエータと、駆動モータの回転角を検出する位置検出器等を備える(いずれも図示せず)。回転関節の回転軸(図では縦方向)を中心に、第1アーム121に対して第2アーム122が回転可能に構成される。また、第1アーム121の第2アーム122とは反対側の端面(円形)と、第2アーム122部材132の第1アーム121とは反対側の端面(円形)にはコネクタ3がそれぞれ設けられ、他のユニットと互いに着脱可能に構成されている。
 第1エンドエフェクタ12cは、対象物を把持可能なエンドエフェクタとして機能する構成ユニットである。第1エンドエフェクタ12cは、基部141と、基部141に設けられた2本の指部142,143とを有する。基部141の端面(円形)にはコネクタ3が設けられ、他のユニットと互いに着脱可能に構成されている。左右の指部142,143は、基部141に内蔵されたアクチュエータ(図示せず)によって開閉可能に構成され、対象物を把持することができる。
 第2エンドエフェクタ12dは、対象物を載置可能なエンドエフェクタとして機能する構成ユニットである。第2エンドエフェクタ12dは、基部151と、基部151に設けられた2本の指部152,153とを有する。基部151の端面(円形)にはコネクタ3が設けられ、他のユニットと互いに着脱可能に構成されている。二本の指部152,153は、載置部として機能する。それらの上に対象物を載せて、対象物を搬送することができる。指部152,153の上面には吸着部材が設けられていてもよい。
 制御ユニット11は、各構成ユニット12の動作(アクチュエータの動作)を制御可能に構成される。制御ユニット11は円筒形状を有する。制御ユニット11の上面にはコネクタ3が設けられ、他の構成ユニット12と互いに着脱可能に構成されている。尚、各ユニット(11,12)を着脱可能に接続するコネクタ3の形状は、組立性の向上のため共通化されている。
 図2は、ロボット1の一例を示す斜視図である。図2に示すように、ロボット1は、垂直多関節型のアーム構造を有するロボットである。ロボット1は、図1で説明した各ユニットのうち、一つの制御ユニット11と、2つの回転ユニット12aと、3つの曲げユニット12bと、第1エンドエフェクタ12cを使用して組み立てられたものである。ロボット1は、人の腕の代替として使用できる可搬重量10kg以下の小型ロボットである。ロボット1は、設置ユニット10、制御ユニット11、第1の回転ユニット12a、第1の曲げユニット12b、第2の曲げユニット12b、第3の曲げユニット12b、第2の回転ユニット12aおよび第1エンドエフェクタ12cの順に組み立てられている。
 制御ユニット11は、設置ユニット10と第1の回転ユニット12aの間に位置する。制御ユニット11は磁石、フック、クランプの少なくとも一つによって設置ユニット10の上に設置される。設置ユニット10の上面に設けられた取付位置(図示せず)は、ロボット1の座標系の基準位置となる。制御ユニット11の上面は、第1の回転ユニット12aの第1部材131とコネクタ3(図1参照)を介して接続される。
 第1の回転ユニット12aは、制御ユニット11と第1の曲げユニット12bの間に位置する。第1の回転ユニット12aの第1部材131と制御ユニット11の上面はコネクタ3(図1参照)を介して接続される。第1の回転ユニット12aの第2部材132と第1の曲げユニット12bの第1アーム121はコネクタ3(図1参照)を介して接続される。
 第1の曲げユニット12bは、第1の回転ユニット12aと第2の曲げユニット12bの間に位置する。第1の曲げユニット12bの第1アーム121と、第1の回転ユニット12aの第2部材132はコネクタ3(図1参照)を介して接続される。第1の曲げユニット12bの第2アーム122と、第2の曲げユニット12bの第2アーム122はコネクタ3(図1参照)を介して接続される。
 第2の曲げユニット12bは、第1の曲げユニット12bと第3の曲げユニット12bの間に位置する。第2の曲げユニット12bの第2アーム122と、第1の曲げユニット12bの第2アーム122はコネクタ3(図1参照)を介して接続される。第2の曲げユニット12bの第1アーム121と、第3の曲げユニット12bの第2アーム122はコネクタ3(図1参照)を介して接続される。
 第3の曲げユニット12bは、第2の曲げユニット12bと第2の回転ユニット12aの間に位置する。第3の曲げユニット12bの第2アーム122と、第2の曲げユニット12bの第1アーム121はコネクタ3(図1参照)を介して接続される。第3の曲げユニット12bの第1アーム121と、第2の回転ユニット12aの第1部材131はコネクタ3(図1参照)を介して接続される。
 第2の回転ユニット12aは、第3の曲げユニット12bと第1エンドエフェクタ12cの間に位置する。第2の回転ユニット12aの第1部材131と、第3の曲げユニット12bの第1アーム121はコネクタ3(図1参照)を介して接続される。第2の回転ユニット12aの第2部材132と、第1エンドエフェクタ12cの基部141はコネクタ3(図1参照)を介して接続される。
 また、本実施形態では、制御ユニット11は、携帯情報端末2と通信可能に構成されている。携帯情報端末2はタブレットであるが、通信機能を備えた情報機器であれば携帯電話、PC、スマートホンでもよい。
 図3は、ロボット1の各ユニットの内部の構成を示すブロック図である。図3に示すように、制御ユニット11は、第1の回転ユニット12aと、第1の曲げユニット12bと、第2の曲げユニット12bと、第3の曲げユニット12bと、第2の回転ユニット12aと、第1エンドエフェクタ12cと、直列に接続されている。これらの構成ユニット12は、ロボット1のアーム構造を構成している。制御ユニット11および複数の構成ユニット12は、コネクタ3を介して互いに接続される。尚、第1エンドエフェクタ12cの上位側のコネクタ3は、上位に位置する第2の回転ユニット12aのコネクタ3と接続され、第1エンドエフェクタ12cの下位側のコネクタ3は、終端抵抗(図示せず)を含むターミネータ4と接続される。
 制御ユニット11は、制御基板100を内部に備える。制御基板100は、電源端子101、USB端子102、LAN端子103、携帯情報端末2と無線通信を行うための無線通信モジュール104、下位の構成ユニット12と通信を行うための接続ポート113、及び、CPUやメモリからなる集積回路(図示せず)を備えている。制御ユニット11のCPUは、各構成ユニット12のCPUと通信を行うとともに、各構成ユニット12の動作を制御する。ここで電源端子101に接続される外部の電源ユニット300は、交流電源から供給された三相交流電圧を所定の直流電圧に変換し、電源端子101を介して電源電圧(例えばDC48V)を制御ユニット11に供給する。制御ユニット11のコネクタ3には、制御基板100からの内部ケーブルが接続されている。内部ケーブルは、制御基板100から各構成ユニット12のモータユニット202に動力を供給するモータ動力線(太線)や位置検出器からの検出信号を伝送する信号線、各構成ユニット12との間で通信を行う通信線等を含む。
 各構成ユニット12は、制御基板200と、ドライバユニット201と、モータユニット202とを備える。制御基板200は、上位又は下位のユニットと通信を行うための接続ポート、及び、CPUやメモリからなる集積回路(図示せず)を備えている。制御基板200は、制御ユニット11又は他の構成ユニット12のCPUと通信を行うとともに、ドライバユニット201を制御する。ドライバユニット201は、モータを駆動する増幅回路を備えている。モータユニット202は、駆動モータと、駆動モータに接続された減速機と、駆動モータの回転角を検出する位置検出器等を備える。各構成ユニット12のコネクタ3には、内部ケーブルが接続されている。内部ケーブルは、各構成ユニット12のモータユニット202に動力を供給するモータ動力線(太線)や位置検出器からの検出信号を伝送する信号線、上位又は下位のユニットとの間で通信を行うための通信線等を含む。
 図4は、図3の制御ユニット11(制御基板100)及び各構成ユニット12(制御基板200)の内部構成を示すブロック図である。ここでは制御ユニット11と通信を行う携帯情報端末2の内部構成も示している。図4に示すように、制御ユニット11と、他の構成ユニット12は、制御ユニット11を最上位としてデイジーチェーン接続されている。最下位に位置する第1エンドエフェクタ12cの下位接続ポート222は、ターミネータ4に接続されている。ここでは送信用の通信線31と受信用の通信線32を用いる全二重通信としたが、送受信用に同一の通信線を用いる半二重通信でもよい。本実施形態では、各ユニット(11,12)がデイジーチェーン接続によって数珠繋ぎに接続されるので、ロボット1のアーム構造を構成するユニット間の通信形態に適している。
 構成ユニット12は、制御部210と、メモリ211と、上位又は下位のユニットとデータ通信を行うためのデータ通信部212と、制御ユニット11又は上位の構成ユニット12と通信するための上位接続ポート221と、下位の構成ユニット12と通信するための下位接続ポート222とを備えている。メモリ211には、少なくとも自己の構成ユニットの種類を示す識別コードが予め記憶される。構成ユニット12が回転ユニット12aに場合には、メモリ211には、回転ユニットを示す識別コードRが記憶される。構成ユニット12が曲げユニット12bの場合には、メモリ211には、曲げユニットを示す識別コードBが記憶される。構成ユニット12が第1エンドエフェクタ12cの場合には、メモリ211には、エンドエフェクタを示す識別コードEが記憶される。各構成ユニット12は、自己の識別コードを含む構成データを制御ユニット11に送信可能に構成される。
 制御ユニット11は、制御部110と、メモリ111と、データ通信部112と、下位の構成ユニットと通信する接続ポート113と、携帯情報端末2と通信する無線通信モジュール104とを備えている。本実施形態では、メモリ111には、制御ユニットを示す識別コードCが記憶される。制御ユニット11は、各構成ユニット12の構成データを収集し、収集した構成データに基づいて、当該制御ユニット11に接続されている全ての構成ユニット12の接続状態に関するデータ(以下、単に「接続データ」ともいう)を取得し、取得した接続データを携帯情報端末2に送信可能に構成される。
 携帯情報端末2は、制御部20と、メモリ21と、無線通信モジュール22と、画面表示部23と、情報入力部24と、スピーカ25とを備えている。本実施形態では、携帯情報端末2はタブレットである。
 メモリ21には、アプリケーションの動作を支援するオペレーティングシステム(OS)と、フォアグランド又はバックグランドで実行されるアプリケーションプログラム等が記憶される。アプリケーションには、ロボット1の組立性確認を行うための組立性確認プログラムが含まれる。このプログラムは、例えばロボットメーカが運営する管理サーバ等からインターネットを介して携帯情報端末2にダウンロード(インストール)され、実行される。プログラムは、記憶媒体を介してメモリ21にインストールされてもよい。本実施形態では、組立性確認プログラムは、制御ユニット11によって制御可能な構成ユニット12の所定の接続状態に関するデータ(以下、単に「照合データ」ともいう)とともにメモリ21に記憶される。
 制御部20は、各種の処理を実行する演算装置であり、OS等の基本プログラムや、各種アプリケーションを実行する。アプリケーションには、ロボット1の組立性確認を行うためのプログラムが含まれる。制御部20は、無線通信モジュール22によって制御ユニット11から全ての構成ユニット12の接続データを受信し、受信した接続データと照合データとが一致しているか否かを判定するように構成される。本実施形態では、制御部20が本発明の「判定部」に相当する。
 無線通信モジュール22は、無線により、制御ユニット11と通信する。無線通信モジュール22は、1または複数の通信方式をサポートする。サポートされる通信方式は、例えば、Bluetooth(登録商標)、イーサーネット(登録商標)、携帯電話向けの通信方式等を含む。
 画面表示部23は、液晶ディスプレイ等の表示デバイスを備える。画面表示部23は、文字、画像、記号、および図形等を画面に表示する。情報入力部24は、ユーザによる画面への情報入力を検出する。情報入力部24は、少なくとも、指、ペン、またはスタイラスペン等が画面に接触又は接近した位置を検出してもよい。情報入力部24の検出方式は、静電容量方式等の任意の方式でもよい。画面表示部23と情報入力部24はタッチスクリーンディスプレイによって実現される。本実施形態では、画面表示部23は、制御部20による接続データと照合データとの照合結果を画面に表示するように構成されている。
 スピーカ25は、音を出力する。タブレット型パソコンは、ヘッドホン(イヤホン)を通じて音を出力するための出力端子をさらに備えてもよいし、音を入力するためのマイクをさらに備えてもよい。本実施形態では、スピーカ25は、制御部20による接続データと照合データとの照合結果を音声によって通知するように構成されている。尚、携帯情報端末2は、画面表示部23又はスピーカ25によって、制御部20による接続データと照合データとの照合結果をユーザに通知可能に構成されていてもよい。
 次に、ロボット1の組立性確認作業について説明する。図5は、ロボットの組立性確認作業を説明するための概略図である。図5に示すように、ロボットの導入を検討しているユーザUは、携帯情報端末2によりロボットメーカが運営する管理サーバSと通信を行い、インターネットNを介してロボット1の組立キットを購入する。ユーザUは、購入時にロボット1に関する情報(例えばロボットの取扱説明書、組立性確認の照合データ等の電子データ)を携帯情報端末2にダウンロードする。その後、組立キットを受け取ったユーザUは各ユニット(11,12)を組み合わせてロボット1を組み立てる。尚、各ユニットは軽量であるので(数kg以下)、ユーザは扱いやすい。また、各ユニットを着脱可能に接続するコネクタ3の形状は共通化されているので、ユーザはロボット1を組み立て易い。そして、ユーザは、組み立て作業が完了した後、ロボット1の組立性の確認を行う。
 次に、ロボット1の組立性確認処理について説明する。まず、ユーザは携帯情報端末2を操作して、組立性確認処理の開始指令を制御ユニット11に送信する。制御ユニット11は組立性確認処理を開始する。図6は、ロボット1の組立性確認処理におけるユニット間のデータの流れを示した図である。図6に示すように、本実施形態では、制御ユニット11は下位の全ての構成ユニット12に対して、組立性確認処理を行うためのリクエストメッセージをブロードキャスト送信する。これがトリガとなって各構成ユニット12において処理が開始される。本実施形態では、最下位の構成ユニット12は自己の識別コードを含む構成データを生成するとともに、生成した構成データを上位の構成ユニット12に送信する。各構成ユニット12は自己の識別コードを構成データに追加することにより構成データを更新しながら、上位のユニットに順次送信する。最上位の制御ユニット11は、下位の構成ユニット12から送信された構成データに基づいて、全ての構成ユニット12の接続データを取得する。以下、各ユニットの具体的な処理について説明する。
 まず、最下位の構成ユニット12であるエンドエフェクタ12cは、上位接続ポート221が上位の構成ユニット12に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されていない(図4参照)。リクエストメッセージを受信した場合は、自己の構成ユニットの接続の順番を示す接続番号を最下位の番号に設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号及び識別コードを含む構成データを生成する。図6に示すように、エンドエフェクタ12cは、上位の第2の回転ユニット12aに接続され、且つ、最下位の構成ユニット12であるので、自己の構成ユニット12の接続番号を0に設定し、メモリ211から自己の識別コードEを読み出し、自己の構成データを生成する。そして、エンドエフェクタ12cは、生成した構成データを、上位接続ポート221を介して上位の構成ユニット12である第2の回転ユニット12aに送信する。生成した構成データは接続番号(0)と、これに対応する識別コード(E)を含む。
 次に、第2の回転ユニット12aは、上位接続ポート221が上位の構成ユニット12に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されている。リクエストメッセージを受信した場合は、下位接続ポート222を介して、下位の構成ユニット12から構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した下位の構成ユニット12の構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図6に示すように、第2の回転ユニット12aは、下位のエンドエフェクタ12cから接続番号(0)と、これに対応する識別コード(E)を含んだ構成データを受信し、自己の構成ユニットの接続番号を1に設定するとともにメモリ211から自己の識別コードRを読み出し、受信した構成データに追加する。第2の回転ユニット12aは、更新された構成データを、上位接続ポート221を介して上位の構成ユニット12である第3の曲げユニット12bに送信する。更新された構成データは接続番号(0,1)と、これに対応する識別コード(E,R)を含む。
 次に、第3の曲げユニット12bは、上位接続ポート221が上位の構成ユニット12に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されている。リクエストメッセージを受信した場合は、下位接続ポート222を介して、下位の構成ユニット12からの構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した下位の構成ユニット12の構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図6に示すように、第3の曲げユニット12bは、下位の第2の回転ユニット12aから接続番号(0,1)と、これに対応する識別コード(E,R)を含んだ構成データを受信し、自己の構成ユニットの接続番号を2に設定するとともにメモリ211から自己の識別コードBを読み出し、受信した構成データに追加する。第3の曲げユニット12bは、更新された構成データを、上位接続ポート221を介して上位の構成ユニット12である第2の曲げユニット12bに送信する。更新された構成データは接続番号(0,1,2)と、これに対応する識別コード(E,R,B)を含む。
 次に、第2の曲げユニット12bは、上位接続ポート221が上位の構成ユニット12に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されている。リクエストメッセージを受信した場合は、下位接続ポート222を介して、下位の構成ユニット12からの構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した下位の構成ユニット12の構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図6に示すように、第2の曲げユニット12bは、下位の第3の曲げユニット12bから接続番号(0,1,2)と、これに対応する識別コード(E,R,B)を含んだ構成データを受信し、自己の構成ユニットの接続番号を3に設定するとともにメモリ211から自己の識別コードBを読み出し、受信した構成データに追加する。第2の曲げユニット12bは、更新された構成データを、上位接続ポート221を介して上位の構成ユニット12である第1の曲げユニット12bに送信する。更新された構成データは接続番号(0,1,2,3)と、これに対応する識別コード(E,R,B,B)を含む。
 次に、第1の曲げユニット12bは、上位接続ポート221が上位の構成ユニット12に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されている(図4参照)。リクエストメッセージを受信した場合は、下位接続ポート222を介して、下位の構成ユニット12からの構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した下位の構成ユニット12の構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図6に示すように、第1の曲げユニット12bは、下位の第2の曲げユニット12bから接続番号(0,1,2,3)と、これに対応する識別コード(E,R,B,B)を含んだ構成データを受信し、自己の構成ユニットの接続番号を4に設定するとともにメモリ211から自己の識別コードBを読み出し、受信した構成データに追加する。第1の曲げユニット12bは、更新された構成データを、上位接続ポート221を介して上位の構成ユニット12である第1の回転ユニット12aに送信する。更新された構成データは接続番号(0,1,2,3,4)と、これに対応する識別コード(E,R,B,B,B)を含む。
 次に、第1の回転ユニット12aは、上位接続ポート221が上位の構成ユニット12に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されている(図4参照)。リクエストメッセージを受信した場合は、下位接続ポート222を介して、下位の構成ユニット12からの構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した下位の構成ユニット12の構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図6に示すように、第1の回転ユニット12aは、下位の第1の曲げユニット12bから接続番号(0,1,2,3,4)と、これに対応する識別コード(E,R,B,B,B)を含んだ構成データを受信し、自己の構成ユニットの接続番号を5に設定するとともにメモリ211から自己の識別コードRを読み出し、受信した構成データに追加する。第1の回転ユニット12aは、更新された構成データを、上位接続ポート221を介して上位の制御ユニット11に送信する。更新された構成データは接続番号(0,1,2,3,4,5)と、これに対応する識別コード(E,R,B,B,B,R)を含む。
 尚、構成ユニット12は、下位接続ポート222のみに他のユニットが接続されている場合、又は、上位接続ポート221にも下位接続ポート222にも他のユニットが接続されていない場合はエラーメッセージをユーザに通知するように構成されていてもよい。
 次に、制御ユニット11は、接続ポート113が、下位の構成ユニット12に接続されている(図4参照)。リクエストメッセージの送信後、接続ポート113を介して下位の構成ユニット12(第1の回転ユニット12a)からの構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した構成データに基づいて、制御ユニット11に接続されている全ての構成ユニット12の接続番号を含む接続状態に関する接続データを取得する。図6に示すように、制御ユニット11は、下位の第1の回転ユニット12aから接続番号(0,1,2,3,4,5)と、これに対応する識別コード(E,R,B,B,B,R)を含んだ構成データを受信し、自己の制御ユニットの接続番号を6に設定するとともにメモリ111から自己の識別コードCを読み出し、受信した構成データに追加することにより接続データを取得する。制御ユニット11は、取得した接続データを、無線通信モジュール104を介して携帯情報端末2に送信する。取得した接続データは、接続番号(0,1,2,3,4,5,6)と、これに対応する識別コード(E,R,B,B,B,R,C)を含む。 
 図7は、組立性確認処理での携帯情報端末2の動作の一例を示したフローチャートである。携帯情報端末2のメモリ111には、予め照合データとして、接続番号(0,1,2,3,4,5,6)と、これに対応する識別コード(E,R,B,B,B,R,C)が記憶されている。図7に示すように、携帯情報端末2は、組立性確認処理が開始された後、制御ユニット11から接続データを受信するまで待機する(ステップS11)。そして、携帯情報端末2は、制御ユニット11から接続データを受信した場合は、メモリ111から照合データを読み出し、受信した接続データと照合データとを照合する(ステップS12)。図6に示すように、携帯情報端末2によって受信された接続データは、制御ユニット11に接続されている全ての構成ユニット12の接続状態に関するデータである。ここでは接続番号(0,1,2,3,4,5,6)と、これに対応する識別コード(E,R,B,B,B,R,C)を含む。これにより、制御ユニット11に接続されている全ての構成ユニット12の接続状態(接続データ)と制御ユニット11に接続可能な構成ユニット12の所定の接続態様(照合データ)とが一致しているが否かが判定される(ステップS13)。携帯情報端末2は、画面表示部23及びスピーカ25により、照合結果をユーザに通知する。具体的には、両者が一致していれば(ステップS13でYES)、その旨をユーザに通知する(ステップS14)。この場合は、制御ユニット11と各構成ユニット12との間で通信経路が確立し、制御ユニット11によって、各構成ユニット12の動作を制御することができる。一方、両者が一致していなければ(ステップS13でYES)、ユーザに警告をする(ステップS15)。ユーザは組立作業をやり直す。
 本実施形態のロボット1は、ユーザは各ユニット11,12を繋ぎ合わせるだけで、ロボット1は自己の接続構成の正否を自身で判定することができる。また、携帯情報端末2によって判定結果がユーザに通知されるので、組立性を向上することができる。
 尚、本実施形態では、制御ユニット11から下位の構成ユニット12に対してリクエストメッセージを送信することによって、各構成ユニット12において組立性確認処理が開始されるような構成としたが、ユーザがロボット1を組み立てた後に各ユニット11,12の電源を投入した後に上記組立性確認処理が開始されるような構成でもよい。
 (第2実施形態)
 次に、第2実施形態について説明する。本実施形態のロボット1の構成は、第1実施形態と同様である。以下では、第1実施形態と共通する構成の説明は省略し、相違する構成についてのみ説明する。
 図8は、本実施形態に係るロボット1の組立性確認時のユニット間の構成データの流れを示した図である。図8に示すように、携帯情報端末2からの組立性確認処理の開始指令に応じて、制御ユニット11が組立性確認処理を開始する。本実施形態では、最上位の制御ユニット11は自己の識別コードを含む構成データを生成するとともに、生成した構成データを下位の構成ユニット12に送信する。各構成ユニット12は自己の識別コードを構成データに追加することにより構成データを更新しながら、下位の構成ユニット12に順次送信する。最下位の構成ユニット12は、受信した構成データに基づいて、全ての構成ユニット12の接続データを取得するとともに、取得した接続データを上位のユニットに順次転送し、最上位の制御ユニット11は、下位の構成ユニット12から転送された接続データを取得する。以下、各ユニットの具体的な処理について説明する。
 まず、最上位の制御ユニット11は、接続ポート113が下位の構成ユニット12に接続されている(図4参照)。この場合は、自己のユニットの接続の順番を示す接続番号を最下位の番号に設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号及び識別コードを含む構成データを生成する。図8に示すように、自己のユニットの接続番号を0に設定し、メモリ111から自己の識別コードCを読み出し、自己の構成データを生成する。そして、制御ユニット11は、生成した構成データを、接続ポート113を介して下位の構成ユニット12である第1の回転ユニット12aに送信する。生成した構成データは接続番号(0)と、これに対応する識別コード(C)を含む。
 次に、第1の回転ユニット12aは、上位接続ポート221が上位の制御ユニット11に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されている(図4参照)。この場合は、上位接続ポート221を介して、上位の制御ユニット11から当該上位のユニットの接続番号および識別コードを含む構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、上位の制御ユニット11の構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図8に示すように、第1の回転ユニット12aは、上位の制御ユニット11から当該上位の制御ユニット11の接続番号(0)および識別コード(C)を含む構成データを受信し、受信した上位の制御ユニット11の構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を1に設定するとともに自己の識別コードRを読み出し、構成データに追加する。第1の回転ユニット12aは、更新された構成データを、下位接続ポート222を介して下位の構成ユニット12である第1の曲げユニット12bに送信する。更新された構成データは接続番号(0,1)と、これに対応する識別コード(C,R)を含む。
 次に、第1の曲げユニット12bは、上位接続ポート221が上位の制御ユニット11に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されている(図4参照)。この場合は、上位接続ポート221を介して、上位の第1の回転ユニット12aから当該上位のユニットの接続番号および識別コードを含む構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図8に示すように、第1の曲げユニット12bは、上位の第1の回転ユニット12aから当該上位のユニットの接続番号(0,1)および識別コード(C,R)を含む構成データを受信し、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を2に設定するとともに自己の識別コードBを読み出し、構成データに追加する。第1の曲げユニット12bは、更新された構成データを、下位接続ポート222を介して下位の構成ユニット12である第2の曲げユニット12bに送信する。更新された構成データは接続番号(0,1,2)と、これに対応する識別コード(C,R,B)を含む。
 次に、第2の曲げユニット12bは、上位接続ポート221が上位の制御ユニット11に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されている。この場合は、上位接続ポート221を介して、上位の第1の曲げユニット12bから当該上位のユニットの接続番号および識別コードを含む構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図8に示すように、第2の曲げユニット12bは、上位の第1の曲げユニット12bから当該上位のユニットの接続番号(0,1,2)および識別コード(C,R,B)を含む構成データを受信し、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を3に設定するとともに自己の識別コードBを読み出し、構成データに追加する。第2の曲げユニット12bは、更新された構成データを、下位接続ポート222を介して下位の構成ユニット12である第3の曲げユニット12bに送信する。更新された構成データは接続番号(0,1,2,3)と、これに対応する識別コード(C,R,B,B)を含む。
 次に、第3の曲げユニット12bは、上位接続ポート221が上位の制御ユニット11に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されている。この場合は、上位接続ポート221を介して、上位の第2の曲げユニット12bから当該上位のユニットの接続番号および識別コードを含む構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図8に示すように、第3の曲げユニット12bは、上位の第2の曲げユニット12bから当該上位のユニットの接続番号(0,1,2,3)および識別コード(C,R,B,B)を含む構成データを受信し、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を4に設定するとともに自己の識別コードBを読み出し、構成データに追加する。第3の曲げユニット12bは、更新された構成データを、下位接続ポート222を介して下位の構成ユニット12である第2の回転ユニット12aに送信する。更新された構成データは接続番号(0,1,2,3,4)と、これに対応する識別コード(C,R,B,B,B)を含む。
 次に、第2の回転ユニット12aは、上位接続ポート221が上位の制御ユニット11に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されている。この場合は、上位接続ポート221を介して、上位の第3の曲げユニット12bから当該上位のユニットの接続番号および識別コードを含む構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図8に示すように、第3の曲げユニット12bは、上位の第2の曲げユニット12bから当該上位のユニットの接続番号(0,1,2,3,4)および識別コード(C,R,B,B,B)を含む構成データを受信し、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を5に設定するとともに自己の識別コードRを読み出し、構成データに追加する。第2の回転ユニット12aは、更新された構成データを、下位接続ポート222を介して下位の構成ユニット12であるエンドエフェクタ12cに送信する。更新された構成データは接続番号(0,1,2,3,4,5)と、これに対応する識別コード(C,R,B,B,B,R)を含む。
 次に、エンドエフェクタ12cは、上位接続ポート221が上位の制御ユニット11に接続され、且つ、下位接続ポート222が下位の構成ユニット12に接続されていない(図4参照)。この場合は、上位接続ポート221を介して、上位の第2の回転ユニット12aから当該上位のユニットの接続番号および識別コードを含む構成データの受信を待機する。構成データを受信した場合は、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを構成データに追加する。図8に示すように、エンドエフェクタ12cは、上位の第2の回転ユニット12aから当該上位のユニットの接続番号(0,1,2,3,4,5)および識別コード(C,R,B,B,B,R)を含む構成データを受信し、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己のユニットの接続番号を6に設定するとともに自己の識別コードEを読み出し、構成データに追加する。エンドエフェクタ12cは、更新された構成データに基づいて、制御ユニット11に接続されている全ての構成ユニット12の接続番号を含む接続状態に関する接続データを取得し、取得した接続データを、上位接続ポート221を介して上位の構成ユニット12である第2の回転ユニット12aに送信する。取得された接続データは接続番号(0,1,2,3,4,5,6)と、これに対応する識別コード(C,R,B,B,B,R,E)を含む。
 次に、図8に示すように、第2の回転ユニット12aは、下位のエンドエフェクタ12cから接続データを受信し、受信した接続データを上位の第3の曲げユニット12bに転送する。そして、第3の曲げユニット12bは、下位の第2の回転ユニット12aから接続データを受信し、受信した接続データを上位の第2の曲げユニット12bに転送する。そして、第2の曲げユニット12bは、下位の第3の曲げユニット12bから接続データを受信し、受信した接続データを上位の第1の曲げユニット12bに転送する。そして、第1の曲げユニット12bは、下位の第2の曲げユニット12bから接続データを受信し、受信した接続データを上位の第1の回転ユニット12aに転送する。そして、第1の回転ユニット12aは、下位の第1の曲げユニット12bから接続データを受信し、受信した接続データを上位の制御ユニット11に転送する。つまり、各構成ユニット12は、下位接続ポート222を介して、下位のユニットから接続データを受信した場合は、受信した接続データを、上位接続ポート221を介して上位のユニットに転送するように構成されている。
 このようにして、最上位の制御ユニット11は、接続ポート113を介して下位の構成ユニット12から転送された接続データを取得し、接続データを携帯情報端末2へ送信する。これにより、携帯情報端末2は、照合データと接続データとを照合し、判定結果がユーザに通知することができるので、本実施形態においても、第1実施形態と同様に組立性を向上することができる。
(その他の実施形態)
 尚、上記各実施形態では、各構成ユニット12は、自己のユニットの種類を示す識別コードをメモリ211に記憶していたが、識別コードとともに当該構成ユニットの基準位置としての位置検出器の値を記憶しておいてもよい。これにより、例えば構成ユニット12が故障して新たな構成ユニット12に交換した場合であっても、制御ユニット11が新たな構成ユニット12から当該構成ユニットの基準位置を含んだ構成データを収集することにより復旧が容易になる。
 また、上記各実施形態では、携帯情報端末2が、受信した接続データと照合データとの照合結果を、画面表示や音声によってユーザに通知するように構成されていたが、これに限られない。制御ユニット11が、取得した接続データと照合データとの照合結果を、例えばインジケータ(LED)によってユーザに通知するように構成されていてもよい。
 尚、本実施形態のロボット1は、垂直多関節型のアーム構造を有するロボットとして組み立てられたが(図2参照)、これに限られるものではない。例えば第2エンドエフェクタ12dおよび曲げユニット12bを使用して、水平多関節型のアーム構造を有するロボットとして組み立てられてもよい。
 尚、本実施形態では、ユニットの種別を示す識別コードはアルファベットとしたが、識別コードとしてアルファベット以外の数字若しくはその他の文字コード又は数字と文字コードを組み合わせたものを使用してもよい。
 尚、本実施形態では、デイジーチェーンとしたが、制御ユニット11に全ての構成ユニットが接続されてもよい。
 上記説明から、当業者にとっては、本発明の多くの改良や他の実施形態が明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本発明を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本発明の精神を逸脱することなく、その構造および/または機能の詳細を実質的に変更できる。
 本発明は、組立可能なロボットに有用である。
1 ロボット
2 携帯情報端末(判定部)
3 コネクタ
4 ターミネータ
10 設置ユニット
11 制御ユニット
12 構成ユニット
12a 回転ユニット
12b 曲げユニット
12c,12d エンドエフェクタユニット
31 通信線(送信用)
32 通信線(受信用)
100 制御基板
101 電源端子
102 USBポート
103 LANポート
104 無線通信モジュール
110 制御部
111 メモリ
112 データ通信部
113 ユニット接続ポート
200 制御基板
201 ドライバユニット
202 モータユニット
210 制御部
211 メモリ
212 データ通信部
221 上位接続ポート
222 下位接続ポート
300 電源ユニット
R1 終端抵抗
N ネットワーク
S 管理サーバ

Claims (10)

  1.  少なくとも二種類以上の構成ユニットと、各構成ユニットの動作を制御するように構成された制御ユニットと、を備え、それぞれのユニットが互いに着脱可能に構成されたロボットであって、
     前記構成ユニットは、
     少なくとも自己の構成ユニットの種類を示す識別コードを予め記憶しておき、前記識別コードを含む構成データを前記制御ユニットに送信可能に構成され、
     前記制御ユニットは、
     各前記構成ユニットの構成データを収集し、収集した構成データに基づいて、当該制御ユニットに接続されている全ての構成ユニットの接続状態に関する接続データを取得可能に構成され、
     前記制御ユニットによって制御可能な構成ユニットの所定の接続形態を予め照合データとして記憶しておき、前記制御ユニットによって取得された接続データと前記照合データとが一致しているか否かを判定する判定部を更に備える、ロボット。
  2.  前記制御ユニットと前記構成ユニットは、前記制御ユニットを最上位として、デイジーチェーン接続され、
     最下位の前記構成ユニットは、自己の識別コードを含む構成データを生成するとともに、生成した前記構成データを上位の構成ユニットに送信し、
     各前記構成ユニットは、自己の識別コードを前記構成データに追加することにより当該構成データを更新しながら、上位のユニットに順次送信し、
     最上位の前記制御ユニットは、下位の構成ユニットから送信された構成データに基づいて、全ての構成ユニットの接続データを取得するように構成される、請求項1に記載のロボット。
  3.  前記構成ユニットは、
     前記制御ユニット又は上位の構成ユニットと通信する上位接続ポートと、下位の構成ユニットと通信する下位接続ポートと、を含み、
     前記上位接続ポートが上位のユニットに接続され、且つ、前記下位接続ポートが下位の構成ユニットに接続されていない場合は、自己の構成ユニットの接続の順番を示す接続番号を最下位の番号に設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号及び識別コードを含む構成データを生成し、生成した構成データを、前記上位接続ポートを介して前記制御ユニット又は上位の構成ユニットに送信し、
     前記上位接続ポートが上位のユニットに接続され、且つ、前記下位接続ポートが下位の構成ユニットに接続されている場合は、前記下位接続ポートを介して、下位の構成ユニットから前記構成データを受信し、受信した下位の構成ユニットの構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを前記構成データに追加し、更新された構成データを、前記上位接続ポートを介して前記制御ユニット又は上位の構成ユニットに送信するように構成される、請求項2に記載のロボット。
  4.  前記制御ユニットと前記構成ユニットは、前記制御ユニットを最上位として、デイジーチェーン接続され、
     最上位の前記制御ユニットは、自己の識別コードを含む構成データを生成するとともに、生成した構成データを下位の構成ユニットに送信し、
     各前記構成ユニットは自己の識別コードを前記構成データに追加することにより構成データを更新しながら、下位のユニットに順次送信し、
     最下位の前記構成ユニットは、受信した構成データに基づいて、全ての構成ユニットの接続データを取得するとともに、取得した接続データを上位のユニットに順次転送し、
     最上位の前記制御ユニットは、下位の構成ユニットから転送された接続データを取得するように構成される、請求項1に記載のロボット。
  5.  前記構成ユニットは、
     前記制御ユニット又は上位の構成ユニットと通信する上位接続ポートと、下位の構成ユニットと通信する下位接続ポートと、を含み、
     前記上位接続ポートが上位のユニットに接続され、且つ、前記下位接続ポートが下位のユニットに接続されている場合は、前記上位接続ポートを介して、上位のユニットから当該上位のユニットの接続番号および識別コードを含む構成データを受信し、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを前記構成データに追加し、更新された構成データを、前記下位接続ポートを介して下位のユニットに送信するとともに、前記下位接続ポートを介して、下位のユニットから前記接続データを受信した場合は、受信した前記接続データを、前記上位接続ポートを介して上位のユニットに転送するように構成され、
     前記上位接続ポートが上位のユニットに接続され、且つ、前記下位接続ポートが下位のユニットに接続されていない場合は、前記上位接続ポートを介して、上位のユニットから当該上位のユニットの接続番号および識別コードを含む構成データを受信し、受信した上位のユニットの構成データに基づいて自己の構成ユニットの接続番号を設定するとともに自己の識別コードを読み出し、当該自己の接続番号および識別コードを前記構成データに追加し、更新された構成データに基づいて、前記制御ユニットに接続されている全ての構成ユニットの接続番号を含む接続状態に関する接続データを取得し、取得した接続データを、前記上位接続ポートを介して上位のユニットに送信するように構成される、
    請求項4に記載のロボット。
  6.  前記判定部は、前記制御ユニットと通信可能に構成された携帯情報端末に実装される、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のロボット。
  7.  前記制御ユニットは、取得した接続データを前記携帯情報端末に送信し、
     前記携帯情報端末は、受信した前記接続データと前記照合データとの照合結果をユーザに通知可能に構成されている、請求項6に記載のロボット。
  8.  前記判定部は、前記制御ユニットに実装され、
     前記制御ユニットは、取得した前記接続データと前記照合データとの照合結果をユーザに通知可能に構成される、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のロボット。
  9.  各前記構成ユニットは、少なくとも駆動モータを有する一以上の関節軸と、前記駆動モータの回転角を検出する位置検出器を備え、
     前記識別コードとともに当該構成ユニットの基準位置としての前記位置検出器の値を記憶しておくように構成される、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のロボット。
  10.  少なくとも二種類以上の構成ユニットと、各構成ユニットの動作を制御するように構成された制御ユニットと、を備え、それぞれのユニットが互いに着脱可能に構成されたロボットの組立性確認方法であって、
     前記構成ユニットにより、
     少なくとも自己の構成ユニットの種類を示す識別コードをメモリに予め記憶しておくことと、前記識別コードを含む構成データを前記制御ユニットに送信することとを含み、
     前記制御ユニットにより、
     各前記構成ユニットの構成データを収集することと、収集した構成データに基づいて、当該制御ユニットに接続されている全ての構成ユニットの接続状態に関する接続データを取得することと、を含み、
     判定部により、前記制御ユニットによって制御可能な構成ユニットの所定の接続形態を予め照合データとしてメモリに記憶しておくことと、前記制御ユニットによって取得された接続データと前記照合データとが一致しているか否かを判定することとを含む、ロボットの組立性確認方法。

                                        
PCT/JP2018/031390 2017-08-31 2018-08-24 ロボット及びロボットの組立性確認方法 WO2019044712A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/643,817 US20200198125A1 (en) 2017-08-31 2018-08-24 Robot and robot assemblability checking method
KR1020207004992A KR102289013B1 (ko) 2017-08-31 2018-08-24 로봇 및 로봇의 조립성 확인 방법
EP18851845.0A EP3677389A4 (en) 2017-08-31 2018-08-24 ROBOT AND PROCESS FOR VERIFYING THE EASE OF ASSEMBLY OF A ROBOT
CN201880056406.8A CN111065492A (zh) 2017-08-31 2018-08-24 机器人以及机器人的组装性确认方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-167821 2017-08-31
JP2017167821A JP2019042856A (ja) 2017-08-31 2017-08-31 ロボット及びロボットの組立性確認方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019044712A1 true WO2019044712A1 (ja) 2019-03-07

Family

ID=65526269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/031390 WO2019044712A1 (ja) 2017-08-31 2018-08-24 ロボット及びロボットの組立性確認方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200198125A1 (ja)
EP (1) EP3677389A4 (ja)
JP (1) JP2019042856A (ja)
KR (1) KR102289013B1 (ja)
CN (1) CN111065492A (ja)
WO (1) WO2019044712A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6865262B2 (ja) * 2018-12-26 2021-04-28 川崎重工業株式会社 ロボットシステムの制御装置
US11433534B2 (en) * 2019-03-07 2022-09-06 Abb Schweiz Ag Robotic arm including edge computer and cabling arrangement facilitating flexible function advanced distal arm end tooling
JP7403332B2 (ja) * 2020-01-28 2023-12-22 本田技研工業株式会社 動作装置
JP7037102B1 (ja) * 2021-08-04 2022-03-16 株式会社不二越 電子機器組立方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003203171A (ja) 2002-01-07 2003-07-18 Yamaha Motor Co Ltd 商品受注システム、商品受注方法、商品受注システム用プログラム、及び商品受注システム用記録媒体
JP2004072870A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Muscle Corp モータの制御方法およびモータの制御システム
JP2004148433A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Fanuc Ltd ロボット装置
JP2013033347A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Thk Co Ltd 負荷制御システムおよび負荷駆動システム
JP2013115517A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Canon Inc 通信システム、通信装置、通信方法、及びプログラム
JP2015024478A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 株式会社アイエイアイ ロボット軸の原点復帰方法,装置,制御装置およびプログラム
US20160023351A1 (en) * 2014-07-24 2016-01-28 Google Inc. Methods and Systems for Generating Instructions for a Robotic System to Carry Out a Task
JP2017042853A (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 作業装置の作業支援システムおよび作業支援方法
WO2017061088A1 (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 ソニー株式会社 サーボモータ、サーボモータシステムおよび電力供給方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5963712A (en) * 1996-07-08 1999-10-05 Sony Corporation Selectively configurable robot apparatus
JP2000183931A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Canon Inc シリアル通信装置および方法
JP2004174704A (ja) * 2002-11-14 2004-06-24 Sony Corp アクチュエータ装置及び多軸型ロボット
JP3841762B2 (ja) * 2003-02-18 2006-11-01 ファナック株式会社 サーボモータ制御システム
CN105612407B (zh) * 2013-10-09 2018-05-15 富士机械制造株式会社 多路复用通信系统及作业用机器人
JP6324716B2 (ja) * 2013-12-26 2018-05-16 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント ブロック、ブロックシステム、表示方法、および情報処理方法
US9676097B1 (en) * 2014-11-11 2017-06-13 X Development Llc Systems and methods for robotic device authentication

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003203171A (ja) 2002-01-07 2003-07-18 Yamaha Motor Co Ltd 商品受注システム、商品受注方法、商品受注システム用プログラム、及び商品受注システム用記録媒体
JP2004072870A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Muscle Corp モータの制御方法およびモータの制御システム
JP2004148433A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Fanuc Ltd ロボット装置
JP2013033347A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Thk Co Ltd 負荷制御システムおよび負荷駆動システム
JP2013115517A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Canon Inc 通信システム、通信装置、通信方法、及びプログラム
JP2015024478A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 株式会社アイエイアイ ロボット軸の原点復帰方法,装置,制御装置およびプログラム
US20160023351A1 (en) * 2014-07-24 2016-01-28 Google Inc. Methods and Systems for Generating Instructions for a Robotic System to Carry Out a Task
JP2017042853A (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 作業装置の作業支援システムおよび作業支援方法
WO2017061088A1 (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 ソニー株式会社 サーボモータ、サーボモータシステムおよび電力供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN111065492A (zh) 2020-04-24
US20200198125A1 (en) 2020-06-25
KR102289013B1 (ko) 2021-08-12
KR20200033913A (ko) 2020-03-30
EP3677389A4 (en) 2021-06-23
JP2019042856A (ja) 2019-03-22
EP3677389A1 (en) 2020-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019044712A1 (ja) ロボット及びロボットの組立性確認方法
JP6826532B2 (ja) 遠隔操作ロボットシステム
US10427433B2 (en) Mobile printer networking and interfacing
JP5000888B2 (ja) 通信方法および通信システム
EP3424108B1 (en) Modular assembly toy system
CN107409359A (zh) 用于双重角色设备的智能角色选择
JP2009133549A (ja) 空気調和機用の通信アダプタ及び空気調和機の制御プログラム更新システム
CN105474607B (zh) 用于将设备配对的系统和方法
KR20160068042A (ko) 서비스 로봇
TWI782223B (zh) 機器人系統
CN102158685A (zh) 系统、系统构筑方法、管理终端、程序
EP1531582B1 (en) Remote monitoring system, remote monitoring method for electronic apparatus, notification method of apparatus monitoring information, high order monitoring apparatus, program and recording medium
JP2005275938A (ja) コントローラシステムおよびメカトロニクス機器用コントローラ
KR101058077B1 (ko) 로봇의 서비스 수행 방법 및 장치
CN106228096B (zh) 设备信息的获取方法、装置及设备
JP6292202B2 (ja) 画像形成システム、通信端末、および、プログラム
US10218816B2 (en) Information processing system, information processing method, server, and control method and control program of server
WO2016032075A1 (ko) 3d 프린터 제어장치
CN113676387B (zh) 多足机器人的零位标定方法和装置、存储介质及电子装置
TW202303390A (zh) 用於智慧型機器人的模組化框架
JP4319073B2 (ja) カラオケ集合システム
JPWO2020178933A1 (ja) シミュレーションシステム
WO2019009337A1 (ja) フレキシブル製造システム
JP5867138B2 (ja) 遠隔相談システム
US20220413472A1 (en) Multifunctional gateway unit, production system and method for operating a production system

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18851845

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207004992

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018851845

Country of ref document: EP

Effective date: 20200331