WO2019026887A1 - 発熱体の製造方法 - Google Patents

発熱体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019026887A1
WO2019026887A1 PCT/JP2018/028602 JP2018028602W WO2019026887A1 WO 2019026887 A1 WO2019026887 A1 WO 2019026887A1 JP 2018028602 W JP2018028602 W JP 2018028602W WO 2019026887 A1 WO2019026887 A1 WO 2019026887A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heating element
pitch
cooking appliance
parts
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/028602
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大久保 博
博文 西尾
東城 哲朗
Original Assignee
東洋炭素株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋炭素株式会社 filed Critical 東洋炭素株式会社
Publication of WO2019026887A1 publication Critical patent/WO2019026887A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/02Selection of specific materials, e.g. heavy bottoms with copper inlay or with insulating inlay
    • A47J36/04Selection of specific materials, e.g. heavy bottoms with copper inlay or with insulating inlay the materials being non-metallic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B33/00Clay-wares
    • C04B33/02Preparing or treating the raw materials individually or as batches
    • C04B33/13Compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics

Definitions

  • the IH-compatible cooking appliance 1 shown in FIG. 1 is a pan.
  • a method of manufacturing an IH-compatible cooking appliance 1 which is a pot (earth pot) will be described.
  • clay mineral As the ceramic particles.
  • Specific examples of clay particles that are preferably used include, for example, pyrophyllite, talc, montmorillonite, nontronite, supportite, vermiculite, mica mineral, chlorite mineral, kaolin mineral, serpentine mineral, lusterite, Allophane, hisingelight etc. may be mentioned.
  • grains is not specifically limited, According to the use and usage condition of the IH corresponding
  • the ceramic particles are, for example, silicon oxide, aluminum oxide, titanium oxide, iron (II) oxide FeO, iron (III) oxide Fe 2 O 3 , manganese (II) MgO, magnesium oxide, calcium oxide, sodium oxide, potassium oxide And at least one ceramic selected from phosphorus pentoxide, calcium carbide, iron sulfide and the like.
  • the blending amount of the pitch is, for example, preferably 51 parts by weight to 111 parts by weight, more preferably 61 parts by weight to 101 parts by weight, and more preferably 71 parts by weight to 100 parts by weight of the ceramic particles. More preferably, it is 91 parts by weight.
  • Firing of the molded body is preferably performed by a non-pressurized firing method which is a non-pressurized firing method.
  • the member 2b for IH corresponding cooking appliances of this embodiment is a member attached and used with respect to the cooking appliance main body 2a which does not correspond to IH.
  • the cooking tool main body 2a is a member which can not be induction-heated.
  • the cookware body 2a may be, for example, a ceramic pot, a frying pan, an inner pot for rice cooker, a plate, or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

誘導加熱可能な発熱体を任意の形状に容易に製造し得る方法を提供する。 混練工程と、成形工程と、焼成工程とを行う。混練工程では、セラミック粒子と、ピッチと、炭素フィラーと、水とを混練することにより混練物を得る。成形工程では、混練物を成形し、成形体を得る。焼成工程では、成形体を焼成することにより発熱体を得る。

Description

発熱体の製造方法
 本発明は、発熱体の製造方法に関する。
 近年、誘導加熱(IH)を用いたIH調理器の普及が進んでいる。IH調理器を用いて調理を行うためには、誘導加熱可能な調理器具を用いる必要がある。例えば、セラミック製の土鍋等の誘導加熱できない調理器具は、誘導加熱調理器具として用いることができない。
 例えば、特許文献1には、炭素材として鱗片状黒鉛を用い、ホットプレス焼成することにより、誘導加熱可能なセラミック発熱体を製造する方法が記載されている。
特開2004-299913号公報
 特許文献1に記載された発明では、ホットプレス焼成が必須とされている。しかしながら、ホットプレス焼成では、例えば、底の深い鍋等の焼成が困難である。このため、特許文献1に記載の方法では、任意の形状の誘導加熱可能な発熱体を製造することが困難である。従って、誘導加熱可能な発熱体を任意の形状に容易に製造し得る方法が求められている。
 本発明の主な目的は、誘導加熱可能な発熱体を任意の形状に容易に製造し得る方法を提供することにある。
 本発明に係る発熱体の製造方法では、セラミック粒子と、ピッチと、炭素フィラーと、水とを混練することにより得られた混練物を成形して得た成形体を焼成することにより発熱体を得る。
 本発明に係る発熱体の製造方法では、混練する工程において、炭素フィラーに加え、ピッチを加えて混練する。このため、焼成する工程において、ホットプレス焼成等の加圧焼成をする必要がない。例えば、成形する工程で任意の形状に成形した後に非加圧焼成することにより、発熱体を得ることができる。従って、本発明に係る発熱体の製造方法によれば、誘導加熱可能であり、十分に高い強度を有する発熱体を任意の形状に容易に製造し得る。本発明に係る発熱体の製造方法において、非加圧焼成できる理由としては、以下の理由が考えられる。すなわち、ピッチを添加することにより、焼成する工程において、ピッチに含まれる炭素成分がバインダーとして機能し、炭素粒子の三次元マトリクスが形成され、その炭素粒子の三次元マトリクスにより高強度が担保されるため、ホットプレス焼成を行わずとも十分に高い強度を有する発熱体を製造し得るものと考えられる。
 本発明に係る発熱体の製造方法では、セラミック粒子が粘土鉱物を含むことが好ましい。
 本発明に係る発熱体の製造方法では、混練工程が、ピッチと、炭素フィラーとを混練した後に粉砕することにより粉砕粉を得る工程と、粉砕粉とセラミック粒子と水とを混練し、混練物を得る工程とを含むことが好ましい。
 本発明に係る発熱体の製造方法では、混練工程において、炭素フィラーの表面にピッチに含まれる炭素成分が付着するように混練を行うことが好ましい。
 本発明に係る発熱体の製造方法では、炭素フィラーとしてコークスを用いることが好ましい。
 本発明に係る発熱体の製造方法では、焼成工程において、成形体を非加圧焼成することが好ましい。
 本発明に係るIH対応調理器具用部材の製造方法では、発熱体が調理器具であってもよい。
 本発明に係るIH対応調理器具用部材の製造方法では、発熱体が調理器具用部材であってもよい。
 本発明によれば、誘導加熱可能な発熱体を任意の形状に容易に製造し得る方法を提供することができる。
図1は、第1の実施形態において製造されたIH対応調理器具の模式的断面図である。 図2は、第2の実施形態において製造されたIH対応調理器具の模式的断面図である。
以下、本発明を実施した好ましい形態の一例について説明する。但し、下記の実施形態は、単なる例示である。本発明は、下記の実施形態に何ら限定されない。
 (第1の実施形態)
 図1は、第1の実施形態において製造されたIH対応調理器具1の模式的断面図である。
 図1に示すIH対応調理器具1は、具体的には、鍋である。本実施形態では、鍋(土鍋)であるIH対応調理器具1の製造方法について説明する。
 なお、本発明において、「調理器具」には、鍋、炊飯ジャー用内釜、フライパン等に加え、皿、カップ、トレイ等の食器も含まれるものとする。
 本実施形態に係る発熱体の製造方法では、セラミック粒子と、ピッチと、炭素フィラーと、水とを混練することにより得られた混練物を成形して得た成形体を焼成することにより発熱体を得る。具体的には、本実施形態に係る発熱体の製造方法では、セラミック粒子と、ピッチと、炭素フィラーと、水とを混練することにより混練物を得る混練工程と、混練物を成形して成形体を得る成形工程と、成形体を焼成することにより発熱体を得る焼成工程とを行う。
 (混練工程)
 まず、セラミック粒子と、ピッチと、炭素フィラーと、水とを用意する。
 セラミック粒子として、粘土鉱物を用いることが好ましい。好ましく用いられる粘土粒子の具体例としては、例えば、パイロフィライト、滑石、モンモリロン石、ノントロン石、サポー石、バーミキュライト、雲母属鉱物、緑泥石属鉱物、カオリン鉱物、蛇紋石鉱物、芋子石、アロフェン、ヒシンゲライト等が挙げられる。
 また、セラミック粒子を構成しているセラミックスの種類は、特に限定されず、IH対応調理器具1の用途や使用態様に応じて適宜選択することができる。セラミック粒子は、例えば、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化鉄(II)FeO、酸化鉄(III)Fe、酸化マンガン(II)MgO、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ナトリウム、酸化カリウム、5酸化リン、炭化カルシウム、硫化鉄等のうちの少なくとも1種のセラミックスを含んでいてもよい。
 ピッチとしては、例えば、石油ピッチや石炭ピッチ等が好ましく用いられる。
 炭素フィラーとしては、例えば、コークス、黒鉛(グラファイト)、カーボン、カーボンブラック、フラーレン、カーボンナノチューブ、グラフェン等が好ましく用いられる。なかでも、IH対応調理器具1の製造コストを低減する観点から、コークスを炭素フィラーとして用いることが好ましい。
 次に、セラミック粒子と、ピッチと、炭素フィラーと水とを混練することにより、混練物(グリーンブロック)を得る。
 混練方法は特に限定されないが、炭素フィラーの表面にピッチに含まれる炭素成分が付着するように混練することが好ましい。具体的には、以下のように混練を行うことが好ましい。すなわち、まず、ピッチと炭素フィラーとを混合した後に粉砕することにより粉砕粉を得る。次に、粉砕粉とセラミック粒子と水とを混合して混練物を得る。このように、炭素フィラーとセラミック粒子とを混合する前に、予め炭素フィラーとピッチとを混合しておくことにより、炭素フィラーの表面にピッチに含まれる炭素成分を好適に付着させることができる。
 混練工程において、セラミック粒子、ピッチ、炭素フィラー及び水の配合比は特に限定されず、製造するIH対応調理器具に要求される特性等に応じて適宜設定することができる。
 炭素フィラーの配合量は、例えば、セラミック粒子を100質量部としたときに、160重量部~220重量部であることが好ましく、170重量部~210重量部であることがより好ましく、180重量部~200重量部であることがさらに好ましい。
 ピッチの配合量は、例えば、セラミック粒子を100質量部としたときに、51重量部~111重量部であることが好ましく、61重量部~101重量部であることがより好ましく、71重量部~91重量部であることがさらに好ましい。
 水の配合量は、例えば、セラミック粒子を100質量部としたときに、77重量部~137重量部であることが好ましく、87重量部~127重量部であることがより好ましく、97重量部~117重量部であることがさらに好ましい。
 (成形工程)
 次に、混練物を成形し、成形体を得る。混練物の成形方法は、特に限定されない。例えば、プレス成形を行ってもよいし、ろくろを用いて成形してもよいし、手ごねにより成形してもよい。なかでも、炭素粒子が配向することを抑制する観点から、プレス成形を行わず、ろくろ成形や手ごね成形等、非加圧で成形し、非加圧焼成を行うことが好ましい。非加圧焼成を行うためには、混練物が粘土状であることが好ましい。この観点から、粘土鉱物粒子を含むセラミック粒子を用いることが好ましい。
 (焼成工程)
 次に、成形体を焼成することによりIH対応調理器具1を得ることができる。
 成形体の焼成は、加圧しない焼成方法である非加圧焼成法により行うことが好ましい。
 成形体の焼成は、非酸化雰囲気下で行うことが好ましい。成形体の焼成は、複数回行ってもよい。例えば、1000℃未満の低温で焼成した後に、1000℃以上の高温でさらに焼成を行ってもよい。
 なお、焼成工程において成形体にクラックが生じたり、成形体が破損することを抑制するために、成形体の焼成を行う前に、成形体を乾燥させておくことが好ましい。
 以上説明したように、本実施形態では、混練工程において、炭素フィラーに加え、ピッチを加えて混練する。このため、焼成工程において、ホットプレス焼成等の加圧焼成を行わなくても成形体を好適に焼成することができる。従って、本実施形態に係る発熱体の製造方法によれば、誘導加熱可能な発熱体であるIH対応調理器具1を、十分に高い強度で、任意の形状に容易に製造し得る。本実施形態の製造方法において、非加圧焼成できる理由としては、ピッチを添加することにより、焼成工程において、ピッチに含まれる炭素成分がバインダーとして機能し、炭素粒子の三次元マトリクスが形成され、その炭素粒子の三次元マトリクスにより高強度が担保されるため、ホットプレス焼成を行わずとも十分に高い強度を有するIH対応調理器具1を製造し得るものと考えられる。
 高強度なIH対応調理器具1を実現する観点からは、炭素フィラー100質量部に対してピッチを25重量部~75重量部添加することが好ましく、35重量部~65重量部添加することがより好ましく、45重量部~55重量部添加することがさらに好ましい。ピッチの添加量を上記範囲とすることにより、焼成工程において炭素粒子の三次元マトリクスがより好適に形成されるためである。
 同様の観点から、セラミック粒子100質量部に対して炭素フィラーを160重量部~220重量部添加することが好ましく、170重量部~210重量部添加することがより好ましく、180重量部~200重量部添加することがさらに好ましい。
 なお、本発明においては、IH対応調理器具の第1の方向に沿った比抵抗をR1とし、第1の方向に対して垂直な第2の方向に沿った比抵抗をR2とし、第1及び第2の方向のそれぞれに対して垂直な第3の方向に沿った比抵抗をR3としたときに、R1、R2及びR3のそれぞれが200μΩ・m以下である場合に「炭素粒子の三次元マトリクスを形成している」と判断する。比抵抗が低い炭素粒子が三次元的に結合していなければ、R1、R2及びR3の少なくとも一つが200μΩ・mを超える高い比抵抗になるためである。
 以下、本発明の好ましい実施形態の他の例について説明する。
 (第2の実施形態)
 図2は、第2の実施形態において製造するIH対応調理器具2の模式的断面図である。
 本実施形態では、本発明に係る発熱体の製造方法の一例として、鍋であるIH対応調理器具の製造方法について説明した。但し、本発明は、これに限定されない。発熱体は、IH対応な(IHにより発熱させることができる)発熱体である限りにおいて、特に限定されない。例えば、発熱体として、誘導加熱不能な調理器具本体に対して取り付けられるIH対応調理器具用部材の製造方法にも本発明に係る発熱体の製造方法は好適である。
 本実施形態では、IHに対応していない(誘導加熱不能な)調理器具本体2aを備えるIH対応調理器具2に用いる、IHに対応したIH対応調理器具用部材2bの製造方法について説明する。例えば、図2に示すように、本実施形態のIH対応調理器具用部材2bは、IHに対応していない調理器具本体2aに対して取り付けられて使用される部材である。なお、調理器具本体2aは、誘導加熱不能な部材である。調理器具本体2aは、例えば、セラミック製の土鍋やフライパン、炊飯ジャー用内釜、プレート等であってもよい。
 IH対応調理器具用部材2bは、形状を除いて、第1の実施形態において説明したIH対応調理器具1と実質的に同様の製造方法により製造することができる。このため、IH対応調理器具用部材2bの製造方法等に関しては、第1の実施形態において説明したIH対応調理器具1の製造方法に対する記載及び効果等に関する記載を援用するものとする。
 上述の通り、混練工程において、炭素フィラーに加え、ピッチを加えて混練する。このため、第1の実施形態と同様に、任意の形状を有する高強度なIH対応調理器具用部材2bを容易に製造し得る。
 以下、本発明について、具体的な実施例に基づいて、さらに詳細に説明するが、本発明は以下の実施例に何ら限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲において適宜変更して実施することが可能である。
 (実施例1)
 まず、コークスを含む骨材にピッチを含むバインダーを加えて混練し、その後、粉砕して粉砕粉(平均粒子径:50μm)を得た。次に、セラミック粒子を含む粘土(竹昇精工社製上耐熱土)500gに対して、上記粉砕粉(平均粒子径:50μm)1000gと水とを混合した後、直径160mm、厚み約20mmの円板状のサンプルを成形した。次に、サンプルを1ヶ月間風乾した。乾燥させたサンプルを、詰め粉と共に、鉄製のサガー内に入れ、900℃で186時間焼成した(一次焼成)。次に、一次焼成したサンプルを、前記同様の詰め粉と共に、鉄製のサガー内に入れ、1200℃で200時間焼成し(二次焼成)、サンプルを作製した。実施例1において作製したサンプルにおける炭素含有量は、66.75質量%であった。
 実施例1において作製したサンプルの板面方向に沿った第1の方向における比抵抗R1、サンプルの板面方向に沿っており、第1の方向に対して垂直な第2の方向における比抵抗R2及び第1及び第2の方向のそれぞれに対して垂直な第3の方向(厚み方向)における比抵抗R3は、全て150μΩ・m~160μΩ・mの範囲内であった。このことから、本実施例において作成したサンプルでは、少なくとも一部の炭素粒子が三次元マトリクスを形成していることが分かる。
 <加熱試験>
 IHヒーター(パナソニック株式会社製「PH-33」)の上に、厚みが4mmのスペーサを介して、作製したサンプルを配し、IHヒーターを駆動させたところ、サンプルの中央部の温度が250℃まで上昇した。
1,2 IH対応調理器具
2a  調理器具本体
2b  IH対応調理器具用部材

Claims (8)

  1.  セラミック粒子と、ピッチと、炭素フィラーと、水とを混練することにより得られた混練物を成形して得た成形体を焼成することにより発熱体を得る、発熱体の製造方法。
  2.  前記セラミック粒子は粘土鉱物を含む、請求項1に記載の発熱体の製造方法。
  3.  前記混練工程は、
     ピッチと、炭素フィラーとを混練した後に粉砕することにより粉砕粉を得る工程と、
     前記粉砕粉とセラミック粒子と水とを混練し、前記混練物を得る工程と、
     を含む、請求項1または2に記載の発熱体の製造方法。
  4.  前記混練工程において、前記炭素フィラーの表面に前記ピッチに含まれる炭素成分が付着するように混練を行う、請求項1~3のいずれか一項に記載の発熱体の製造方法。
  5.  前記炭素フィラーとしてコークスを用いる、請求項1~4のいずれか一項に記載の発熱体の製造方法。
  6.  前記焼成工程において、前記成形体を非加圧焼成する、請求項5に記載の発熱体の製造方法。
  7.  前記発熱体が調理器具である、請求項1~6のいずれか一項に記載の発熱体の製造方法。
  8.  前記発熱体が調理器具用部材である、請求項1~6のいずれか一項に記載の発熱体の製造方法。
PCT/JP2018/028602 2017-08-04 2018-07-31 発熱体の製造方法 WO2019026887A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-151557 2017-08-04
JP2017151557A JP2019030362A (ja) 2017-08-04 2017-08-04 発熱体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019026887A1 true WO2019026887A1 (ja) 2019-02-07

Family

ID=65232743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/028602 WO2019026887A1 (ja) 2017-08-04 2018-07-31 発熱体の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2019030362A (ja)
TW (1) TW201910293A (ja)
WO (1) WO2019026887A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114956787A (zh) * 2022-06-22 2022-08-30 景德镇玉玺陶瓷有限公司 一种低温瓷的配方及工艺

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267721A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Ngk Insulators Ltd 高周波誘導炉用ルツボの製造方法
JPH07330419A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Nippon Carbon Seiko Kk カーボン入り陶磁器
JP2004202141A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Toyo Denka Kogyo Co Ltd 電磁波による発熱体
JP2007044255A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp 電磁誘導加熱調理器用容器およびその製造方法並びに電磁誘導加熱調理器ないし電磁誘導加熱炊飯器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267721A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Ngk Insulators Ltd 高周波誘導炉用ルツボの製造方法
JPH07330419A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Nippon Carbon Seiko Kk カーボン入り陶磁器
JP2004202141A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Toyo Denka Kogyo Co Ltd 電磁波による発熱体
JP2007044255A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp 電磁誘導加熱調理器用容器およびその製造方法並びに電磁誘導加熱調理器ないし電磁誘導加熱炊飯器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114956787A (zh) * 2022-06-22 2022-08-30 景德镇玉玺陶瓷有限公司 一种低温瓷的配方及工艺
CN114956787B (zh) * 2022-06-22 2023-03-14 景德镇玉玺陶瓷有限公司 一种低温瓷的配方及工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019030362A (ja) 2019-02-28
TW201910293A (zh) 2019-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101665348A (zh) 一种陶瓷制品
CN105645386A (zh) 高纯石墨化炉用石墨炉衬及其制备方法
CN102381700A (zh) 一种石墨材料的制造方法
CN108640681A (zh) 一种特种石墨碳材料的制备方法
CN101665350A (zh) 一种陶瓷微波吸波材料及其制备方法及用途
CN106565253A (zh) 一种金属炉用石墨内衬的制备方法
WO2019026887A1 (ja) 発熱体の製造方法
CN106145949A (zh) 一种石墨碳材料的制备工艺及应用该工艺的电饭煲内胆
CN101100392A (zh) 电磁炉用的陶器或瓷器容器的制作方法
CN101798222A (zh) 一种Al2O3-Ni-C-B4C复相陶瓷及其制备方法
CN103829814A (zh) 电饭锅陶瓷内胆和耐温陶瓷锅
CN110372340A (zh) 一种耐火可塑料及其制备方法
CN109053190B (zh) 一种石墨材料及其制备方法
KR100470316B1 (ko) 세라믹 발열체 및 그 제조방법
KR101652106B1 (ko) 도자기용 발열 유약 조성물
CN105712343B (zh) 敞开环式炉焙烧细颗粒结构石墨制品的方法及由该方法得到的石墨制品
JP5716910B2 (ja) 陶磁器及びその製造方法
JP6771090B2 (ja) セラミック発熱体を用いる発熱調理器及びその製造方法
JP5850821B2 (ja) マイクロ波吸収発熱体用粉末およびその粉末を用いたマイクロ波吸収発熱体ならびにこれらの製造方法
CN102503472A (zh) 一种通过原位生成SiC增韧的刚玉质预制件及其制备方法
CN108675761A (zh) 一种均匀受热的环保陶瓷煲的制备方法
WO2019026886A1 (ja) Ih対応調理器具及びih対応調理器具用部材
CN104355599B (zh) 一种灰砂陶的坯料及其制作方法
KR100823837B1 (ko) 발열판 및 이를 포함하는 전자렌지용 용기
WO2019088144A1 (ja) Ih対応調理器具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18841019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18841019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1