WO2019026576A1 - 情報処理装置、製造補助システム、バルブの組立方法、および機器交換方法 - Google Patents

情報処理装置、製造補助システム、バルブの組立方法、および機器交換方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019026576A1
WO2019026576A1 PCT/JP2018/026148 JP2018026148W WO2019026576A1 WO 2019026576 A1 WO2019026576 A1 WO 2019026576A1 JP 2018026148 W JP2018026148 W JP 2018026148W WO 2019026576 A1 WO2019026576 A1 WO 2019026576A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
valve
manufacturing
appropriate
manufacturing condition
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/026148
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
龍彦 佐藤
中田 知宏
秀信 佐藤
Original Assignee
株式会社フジキン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジキン filed Critical 株式会社フジキン
Priority to KR1020207002550A priority Critical patent/KR20200023645A/ko
Priority to JP2019534011A priority patent/JP7219472B2/ja
Priority to CN201880037554.5A priority patent/CN110741403A/zh
Publication of WO2019026576A1 publication Critical patent/WO2019026576A1/ja
Priority to US16/778,599 priority patent/US20200183368A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4188Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by CIM planning or realisation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41805Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by assembly
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41875Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by quality surveillance of production
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/04Manufacturing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31027Computer assisted manual assembly CAA, display operation, tool, result
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Definitions

  • the present invention relates to an information processing apparatus, a manufacturing assistance system, a method of assembling a valve, and a method of replacing equipment.
  • an object of this invention is to provide the technique which can manufacture easily the apparatus which has a proper specification.
  • the information processing apparatus which is one aspect of the present invention creates appropriate specification information indicating an appropriate specification suitable for the device based on use information of the device manufactured under the manufacturing condition based on the specification information And a production condition determination unit configured to determine a production condition of the device based on the appropriate specification information created by the appropriate specification creating unit.
  • Specification comparison means for comparing the appropriate specification information with the specification information indicating a predetermined specification
  • specification update means for updating the specification information of the device based on the comparison result by the specification comparison means
  • manufacturing condition determination The information processing apparatus may further include instruction information generation means for generating instruction information on manufacture of the device to be displayed on the display device based on the manufacturing conditions determined by the means.
  • the appropriate specification creating means may create the appropriate specification information based on the specification information indicating the predetermined specification and / or the appropriate specification information and accumulated information on the specification information.
  • a manufacturing assistance system includes the above-described information processing apparatus, and a display device for displaying the instruction information created by the instruction information creating means.
  • the display device may be integrated with the imaging device.
  • the device is a valve
  • the manufacturing conditions include physical property values of the valve body of the valve, dimensions of the valve body, and Any one of the ambient temperature ranges at the time of manufacture of the said valve, and the leak detection method of the said valve are included.
  • the manufacturing conditions may include the stroke amount of the valve.
  • the device replacement method manufactures a device based on the manufacturing conditions determined by the manufacturing condition determination unit in the information processing apparatus, and exchanges the manufactured device with a device that has acquired usage information.
  • the block diagram of a manufacture assistance system provided with the manufacture instruction information creation apparatus which concerns on embodiment of this invention is shown.
  • the external appearance perspective view of a fluid control device is shown.
  • the front view of a valve is shown.
  • the external view of a head mounted display is shown.
  • FIG. 1 shows a configuration diagram of a manufacturing support system 10 provided with an information processing apparatus 1 according to the present embodiment.
  • the information processing apparatus 1 is an apparatus for creating manufacturing instruction information regarding the valve 30 provided in the fluid control apparatus 20.
  • the fluid control device 20 is a device provided in a semiconductor manufacturing device.
  • the valve 30 is an example of a device.
  • FIG. 2 shows an external perspective view of the fluid control device 20.
  • FIG. 3 shows a front view of the valve 30.
  • the fluid control device 20 includes a base 21, a plurality of (three lines) gas lines 22, and a gas out manifold 23. Since the configuration of each gas line 22 is the same, only one gas line 22 of the plurality of gas lines 22 will be described below.
  • the gas line 22 includes a plurality of joints 24, 25 and a plurality of fluid control devices 27-30.
  • the plurality of joints 24 and 25 are constituted by an inlet joint 24 serving as an inlet for process gas, and a plurality of block-shaped joints 25 disposed between the inlet joint 24 and the gas out manifold 23.
  • the plurality of joints 24, 25 are provided in a line on the base 21 and fixed to the base 21.
  • An outlet pipe 26 is connected to the gas out manifold 23.
  • the plurality of fluid control devices 27 to 30 include a manual regulator (pressure reducing valve) 27, a filter 28, a flow control device (for example, a mass flow controller (MFC: Mass Flow Controller)) 29, and an automatic valve (for example, fluid drive) And the automatic valve 30 of the formula.
  • the fluid control devices 27 to 30 are connected to the joints 24 and 25 respectively. Then, the gas flowing in from the inlet joint 24 passes through the fluid control devices 27 to 30 and the plurality of joints 25 and the gas out manifold 23 and is supplied to a chamber (not shown). Further, the regulator 27 or the mass flow controller 29 is provided with a flow rate sensor (not shown) for detecting the flow rate of the gas.
  • FIG. 3 shows a front view of the valve 30.
  • the valve 30 is connected to the body 31, the actuator 32, the body 31 and the actuator 32, and the bonnet 33 rotated by a torque wrench (not shown), and the body 31 and the bonnet 33. And a diaphragm 34 to be clamped.
  • the valve 30 is a valve that is opened and closed by a drive fluid supplied to the actuator 32 from the outside.
  • a sensor unit 35 is provided in the valve 30.
  • the sensor unit 35 includes a pressure sensor that detects the pressure of the gas, a temperature sensor that detects the temperature of the gas, and a displacement sensor that detects the movement of the diaphragm 34.
  • the diaphragm 34 corresponds to a valve body.
  • the manufacturing assistance system 10 includes an information processing device 1, a camera 2, and a display device 3, and these are configured to be communicable by wire or wirelessly.
  • the camera 2 is, for example, a video camera capable of capturing a moving image, and configured to capture the valve 30 being manufactured and to transmit the captured moving image to the information processing apparatus 1.
  • the display device 3 has a display, and displays instruction information on the manufacture of the valve 30 transmitted from the information processing device 1.
  • the information processing apparatus 1 includes a central processing unit (CPU) 11, a storage unit 12, and a communication unit 13, which are connected to one another by a bus.
  • CPU central processing unit
  • storage unit 12 a storage unit
  • communication unit 13 a communication unit
  • the CPU 11 controls the information processing device 1 and the manufacturing assistance system 10 by reading and executing the program stored in the storage unit 12.
  • the storage unit 12 stores a program related to instruction information creation processing described later, and the program is read and executed by the CPU 11, whereby the functions of the processing units 11A to 11G of the CPU 11 are realized.
  • the storage unit 12 stores various tables relating to usage information of the valve 30, specification (specification) information, appropriate specification (specification) information, manufacturing conditions, and accumulated information.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the use information table 100. As shown in FIG. 4
  • the usage information table 100 stores, for example, usage information of the valves 30 located on the uppermost stream and the most downstream of each gas line 22 of the fluid control device 20, and a plurality of used valve tables 101 corresponding to each valve 30. Is provided. Each used valve table 101 has a lot No. of the corresponding valve 30. Is attached.
  • the used valve table 101 stores a gas type 102, an environmental temperature 103, a fluid temperature 104, an open / close frequency 105, a flow rate 106, a pressure 107, and a drive pressure 108 as items of use information.
  • Gas species 102 indicate the type of gas being used at valve 30.
  • the environmental temperature 103 indicates the average temperature (° C.) around the valve 30.
  • the fluid temperature 104 indicates the average temperature (° C.) of the gas flowing through the valve 30.
  • the open / close frequency 105 indicates the number of open / close operations (total value of open / close) of the valve 30 during the use period.
  • the flow rate 106 indicates the flow rate (m 3 / s) of gas flowing through the valve 30 during the use period.
  • the pressure 107 indicates the average pressure (MPa) of the gas flowing to the valve 30.
  • the drive pressure 108 indicates the average drive pressure (MPa) of the drive fluid supplied to the actuator 32 to open and close the valve 30.
  • the environmental temperature 103, the fluid temperature 104, and the like are acquired by the sensor unit 35 provided in the valve 30, the regulator 27, or a flow rate sensor (not shown) provided in the mass flow controller 29, and the storage unit provided in the fluid control device 20. It is accumulated. Note that the information may be transmitted to another external information processing apparatus by wireless communication without being stored in the storage unit. Then, the use information table 100 is created based on the data accumulated in the storage unit after the fluid control device 20 provided in the semiconductor manufacturing device is used for a predetermined period (for example, one week). In addition, the use information table 100 may be created by the information processing apparatus 1 or may be created by another external information processing apparatus and input to the information processing apparatus 1. Moreover, in the use information table 100, although temperature and pressure were average values, the range (upper limit and lower limit) of the temperature and pressure in a use period may be sufficient.
  • FIG. 5 is a view showing a configuration example of the specification information table 200. As shown in FIG.
  • the specification information table 200 stores specification (specification) information of the valve 30 whose usage information is stored in the usage information table 100. Therefore, the spec information table 200 is provided with the spec valve table 201 corresponding to each valve 30.
  • the spec valve table 201 includes, as items of spec information, a gas type 202, an environmental temperature range 203, a fluid temperature range 204, an upper limit switching frequency 205, an upper limit flow rate 206, a maximum pressure 207, and a driving pressure range 208.
  • the gas type 202 indicates the type of gas used in the valve 30, but nothing is input since the gas used at the time of manufacture is unknown.
  • the ambient temperature range 203 indicates an ambient temperature range (° C.) in which the valve 30 can be used.
  • the fluid temperature range 204 indicates the temperature range (° C.) of the gas flowing through the valve 30.
  • the upper limit opening / closing frequency 205 indicates the upper limit of the number of opening / closing of the valve 30 (total value of opening / closing) in the use period.
  • the upper limit flow rate 206 indicates the upper limit of the flow rate (m 3 / s) of the gas flowing through the valve 30 during the use period.
  • the maximum pressure 207 indicates the maximum pressure (MPa) of the gas that can flow through the valve 30.
  • the drive pressure 208 indicates the range of drive pressure (MPa) of the drive fluid supplied to the actuator 32 to open and close the valve 30.
  • FIG. 6 is a view showing a configuration example of the appropriate specification information table 300. As shown in FIG. 6
  • the appropriate specification information table 300 is a table created based on the usage information table 100 as described later, and includes an appropriate specification valve table 301 corresponding to each valve 30.
  • the appropriate spec valve table 301 is a gas type 302, an environmental temperature range 303, a fluid temperature range 304, an upper limit opening / closing frequency 305, an upper limit flow rate 306, and a maximum pressure 307 as appropriate spec information based on usage information. And the driving pressure range 308 are stored.
  • the items stored in the appropriate specification valve table 301 are the same as the items stored in the specification valve table 201, and thus the description thereof is omitted.
  • the gas to be used is input.
  • FIG. 7 is a view showing a configuration example of the manufacturing condition table 400. As shown in FIG.
  • the manufacturing condition table 400 stores the manufacturing conditions for manufacturing each valve 30. Therefore, the manufacturing condition table 400 is provided with the manufacturing valve table 401 corresponding to each valve 30.
  • the manufacturing valve table 401 stores torque value 402, diaphragm dimension 403, diaphragm hardness 404, diaphragm displacement amount 405, temperature range 406, tool 407, and leak test method 408 as items of manufacturing information. .
  • the torque value 402 indicates a torque value when the bonnet 33 is screwed into the body 31.
  • the shape of the diaphragm 34 in which the outer peripheral edge is clamped changes according to the torque value. For example, if the torque value is increased, the shape of the diaphragm 34 becomes a sharp mountain shape, so the stroke amount of the valve 30 and the gas flow rate increase, and the durability of the diaphragm 34 decreases. On the other hand, if the torque value is lowered, the shape of the diaphragm 34 becomes a gentle mountain shape, so the stroke amount of the valve 30 and the gas flow rate decrease, and the durability of the diaphragm 34 increases.
  • the diaphragm dimension 403 indicates the dimensions of the diaphragm 34.
  • the dimensions of the diaphragm 34 are classified so that the dimensions increase in the order of dimensions AC, because there is a slight error depending on the manufacturing lot. Then, as the size of the diaphragm 34 is larger, the shape of the diaphragm 34 becomes a gentle mountain shape, so the stroke amount of the valve 30 and the gas flow rate decrease. On the other hand, as the dimension of the diaphragm 34 is smaller, the shape of the diaphragm 34 has a steeper peak shape, so the stroke amount of the valve 30 and the gas flow rate increase.
  • the diaphragm hardness 404 indicates the hardness of the diaphragm 34 (Vickers hardness).
  • the hardness of the diaphragm 34 is classified so that the hardness becomes harder in the order of the hardness AC, because there is a slight error depending on the production lot. Then, as the hardness of the diaphragm 34 becomes harder, the shape of the diaphragm 34 becomes a sharp mountain shape, so the stroke amount of the valve 30 and the gas flow rate increase. On the other hand, as the hardness of the diaphragm 34 becomes softer, the shape of the diaphragm 34 becomes a gentle mountain shape, so the stroke amount of the valve 30 and the gas flow rate decrease.
  • the hardness of the diaphragm 34 corresponds to the physical property value of the valve body.
  • the diaphragm displacement amount 405 indicates the distance until the diaphragm 34 of the valve 30 is seated on the valve seat, that is, the stroke amount of the valve 30.
  • the diaphragm displacement amount 405 is an important item in determining the Cv value of the valve 30 to be used. Since the shape of the diaphragm 34 becomes steeper as the diaphragm displacement amount 405 is larger, the gas flow rate increases, and the shape of the diaphragm 34 becomes gentler as the diaphragm displacement amount 405 becomes smaller. Gas flow rate decreases.
  • the temperature range 406 indicates the ambient temperature range when the valve 30 is manufactured.
  • the tool 407 indicates the type of wrench used when screwing the bonnet 33 into the body 31.
  • the leak test method 408 shows the method of the leak test performed after the valve 30 is completed. Depending on the type of gas flowing through the valve 30, the leak test is modified. For example, for the valve 30 that flows monosilane (SiH 4 ), a more stringent test is performed than the leak test performed on the valve 30 that flows nitrogen. The method of the leak test corresponds to the leak detection method.
  • the accumulated information table 500 is a table in which the usage information table 100, the specification information table 200, the appropriate specification information table 300, and the manufacturing condition table 400 regarding the valve for which instruction information has been created in the information processing apparatus 1 in the past are accumulated. After the instruction information creation process described later is performed, the used table is stored.
  • the communication unit 13 communicates with the camera 2 and the display device 3, receives a moving image transmitted from the camera 2, and transmits information from the display control unit 11 G of the CPU 11 to the display device 3.
  • the CPU 11 includes an analysis unit 11A, a specification comparison unit 11B, a specification update unit 11C, a manufacturing condition generation unit 11D, a manufacturing condition update unit 11E, an instruction information generation unit 11F, and a display control unit 11G.
  • the analysis unit 11A analyzes the usage information stored in the usage information table 100, and creates appropriate specification information based on the specification information stored in the specification information table 200 and the cumulative information stored in the cumulative information table 500. . For example, each item of the usage information stored in the use information table 100 is compared with each item of the spec information of the valve 30, and for the matching item, the spec is used as the appropriate spec, and for the unmatched item The spec changed to match may be taken as the proper spec.
  • the appropriate specification is obtained when the opening / closing frequency 105 of the usage information does not exceed or substantially fall below the upper limit opening / closing frequency 205 of the specification information.
  • the upper limit opening / closing frequency 305 of the information may not be created based on the opening / closing frequency 105 of the usage information.
  • a spec that matches all items of the use information may be extracted from the appropriate spec information of the accumulated information.
  • the respective items 102 to 108 of the use information of FIG. 4 and the respective items 202 to 208 of the spec information of FIG. 5 are compared. Since the items 103 and 107 to 108 of the use information match the items 203 and 207 to 208 of the specification information, the specification is used as the appropriate specification. On the other hand, since the items 102 and 104 to 106 of the usage information do not match the items 202 and 204 to 206 of the specification information, the specification changed to match is used as the appropriate specification. Thereby, the appropriate specification information shown in FIG. 6 is created.
  • the analysis unit 11A corresponds to appropriate specification creating means.
  • the spec comparing unit 11 B compares the spec information stored in the spec information table 200 with the appropriate spec information stored in the appropriate spec information table 300. For example, the items 203 to 208 stored in the specification information table 200 are compared with the items 303 to 308 stored in the appropriate specification information table 300 to determine whether they all match.
  • the specification updating unit 11C updates the information of the item different from the appropriate specification information in the specification information to the information of the item of the appropriate specification information based on the comparison result by the specification comparing unit 11B. For example, in FIGS. 5 and 6, between the spec information stored in the spec information table 200 and the proper spec information stored in the proper spec information table 300, the fluid temperature range 204, 304 and the upper limit open / close frequency 205, 305 , The upper limit flow rates 206, 306 are different. Therefore, the information of the fluid temperature range 204 of the specification information, the upper limit switching frequency 205, and the upper limit flow rate 206 is updated to the information of the fluid temperature range 304, the upper limit switching frequency 305, and the upper limit flow rate 306 of the appropriate specification information.
  • the manufacturing condition creation unit 11D creates the manufacturing condition of the valve 30 based on the specification information stored in the updated specification information table 200. Specifically, items (torque value, diaphragm dimensions, etc.) similar to the manufacturing conditions stored in the manufacturing condition table 400 are created. For example, because the gas species 302 is SiH 4 , the leak test method 408 selects a more stringent test method. In addition, when the upper limit switching frequency 205 is changed by updating the specification information, the durability of the diaphragm 34 is affected, so that the appropriate torque value 402 is set, or the appropriate diaphragm dimension 403 and diaphragm A hardness 404 is selected. In addition, when the upper limit flow rate 206 is changed, an appropriate torque value 402 is set, or an appropriate diaphragm size 403 and diaphragm hardness 404 are selected in order to change the displacement amount of the diaphragm 34.
  • the manufacturing condition updating unit 11E updates the manufacturing conditions stored in the manufacturing condition table 400 based on the manufacturing conditions generated by the manufacturing condition generating unit 11D.
  • the manufacturing condition creating unit 11D and the manufacturing condition updating unit 11E correspond to manufacturing condition determining means.
  • the instruction information creation unit 11F creates instruction information to be displayed on the display device 3 at the time of manufacturing the valve 30, based on the manufacturing conditions updated by the manufacturing condition updating unit 11E. For example, based on the instruction information for displaying the torque value “6.0” on the display device 3 based on the torque value 402 of the manufacturing condition table 400 and “dimension A” on the display device 3 based on the diaphragm dimension 403 Create instruction information etc.
  • the display control unit 11G determines the manufacturing process of the valve 30 based on the moving image received from the camera 2, and transmits the instruction information generated by the instruction information generating unit 11F to the display device 3 according to the manufacturing process.
  • the information processing apparatus 1 of the present embodiment having the above-described configuration performs instruction information creation processing in the procedure described below.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a procedure of instruction information creation processing.
  • the instruction information creation process executed by the CPU 11 of the information processing device 1 is started, for example, by the user executing a program related to the instruction information creation process stored in the storage unit 12.
  • the analysis unit 11A analyzes the usage information stored in the usage information table 100 shown in FIG. 4 and stores the proper spec information shown in FIG. 6 in the proper spec information table 300 (step S1).
  • the spec comparison unit 11B compares the spec information stored in the spec information table 200 with the appropriate spec information stored in the appropriate spec information table 300 (step S2). Specifically, the items 203 to 208 stored in the specification information table 200 are compared with the items 303 to 308 stored in the appropriate specification information table 300 to determine whether they all match.
  • step S2 If all the values match (step S2: YES), the spec comparison unit 11B ends the instruction information creation process. On the other hand, if there is an item that does not match (step S2. NO), the spec comparison unit 11B proceeds to step S3.
  • the spec update unit 11C updates the information of the item different from the proper spec information in the spec information to the information of the item of the proper spec information based on the comparison result by the spec comparison unit 11B in step S2 (step S3).
  • the manufacturing condition creation unit 11D creates the manufacturing condition of the valve 30 based on the specification information stored in the updated specification information table 200 (step S4).
  • the manufacturing condition updating unit 11E updates the manufacturing conditions stored in the manufacturing condition table 400 based on the manufacturing conditions generated by the manufacturing condition generating unit 11D (step S5).
  • the instruction information creation unit 11F creates instruction information to be displayed on the display device 3 when the valve 30 is manufactured, based on the manufacturing conditions updated by the manufacturing condition update unit 11E (step S6).
  • the valve is manufactured based on the manufacturing condition updated by the manufacturing condition updating unit 11E, and the manufactured valve is exchanged with the valve 30 of the fluid control device 20 that has acquired the usage information. Do.
  • the manufactured valve is exchanged with the valve 30 of the fluid control device 20 that has acquired the usage information.
  • the analysis unit 11A creates the appropriate specification information indicating the appropriate specification suitable for the valve 30, based on the usage information of the valve 30, and the specification comparison unit 11B performs the appropriate specification
  • the specification updating unit 11C compares the information with the specification information indicating the predetermined specification, and the specification update unit 11C updates the specification information of the valve 30 based on the comparison result by the specification comparison unit 11B, and the manufacturing condition creation unit (production condition creation unit 11D
  • the manufacturing condition update unit 11E) generates the manufacturing condition of the valve 30 based on the specification information updated by the specification update unit 11C
  • the instruction information generation unit 11F determines the manufacturing condition determined by the manufacturing condition determination unit. , Create instruction information on the manufacture of the valve to be displayed on the display device 3.
  • a manufacturing condition for manufacturing a valve having an appropriate specification according to the use state of the valve 30 is created, and an instruction on manufacturing the valve for displaying on the display device 3 based on the manufacturing condition. Information is created. For this reason, when the same valve as the valve 30 is ordered, various valves having appropriate specifications according to the semiconductor process can be easily manufactured. This makes it possible to prevent overspec of the valve and to suppress the increase in cost of the valve. Therefore, the user can obtain the valve of the specification suitable for his own use environment if it is a repeat order or the valve of the same process.
  • the analysis unit 11A creates the appropriate specification information based on the specification information and / or the accumulated information indicating the predetermined specification. Thereby, when the same valve as the valve 30 is ordered, various valves having more appropriate specifications according to the semiconductor process can be easily manufactured.
  • the information processing device 1 and the display device 3 for displaying the instruction information generated by the instruction information generation unit 11F are provided, the worker can easily view the display device 3 Various valves can be manufactured.
  • the device is the valve 30, but it may be another fluid control device.
  • the camera 2 and the display device 3 may be a tablet terminal 4 (FIG. 1) configured integrally, for example, by disposing the tablet terminal 4 between the worker and the valve 30, the camera 2 The moving image shot in step may be displayed on the display device 3 to perform manufacturing assistance.
  • the information processing device 1, the camera 2, and the display device 3 may be integrally configured.
  • the camera 2 and the display device 3 may be a head mounted display 5 configured integrally.
  • information processing device 2 camera 3: display device 4: tablet terminal 5: head mounted display 10: manufacturing support system 11: CPU 11A: analysis unit 11B: specification comparison unit 11C: specification Update unit 11D: manufacturing condition creation unit 11E: manufacturing condition update unit 11F: instruction information creation unit 12: storage unit 100: usage information table 200: specification information table 300: appropriate specification information table 400: Manufacturing condition table, 500: Cumulative information table, 30: Valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

適正なスペックを有する機器を容易に製造可能な技術を提供する。 情報処理装置1によれば、解析部11Aは、バルブ30の使用情報に基づき、バルブ30に適した適正スペックを示す適正スペック情報を作成し、スペック比較部11Bは、適正スペック情報と、所定のスペックを示すスペック情報とを比較し、スペック更新部11Cは、スペック比較部11Bによる比較結果に基づき、バルブ30のスペック情報を更新し、製造条件作成手段(製造条件作成部11D、製造条件更新部11E)は、スペック更新部11Cにより更新されたスペック情報に基づき、バルブ30の製造条件を作成し、指示情報作成部11Gは、製造条件決定手段により決定された製造条件に基づき、表示装置3に表示するためのバルブの製造に関する指示情報を作成する。

Description

情報処理装置、製造補助システム、バルブの組立方法、および機器交換方法
 本発明は、情報処理装置、製造補助システム、バルブの組立方法、および、機器交換方法に関する。
 半導体プロセスでは様々なレシピが用いられ、各レシピが異なれば半導体プロセスに使用されるバルブに対する要求性能は異なる。このため、各半導体プロセスに適したバルブを製造することが望ましい。
 しかし、各半導体プロセスに適したバルブを製造するためには、バルブごとに紙の製造マニュアルを用意する必要があるが、クリーンルーム内に多量の紙を持ち込むこととなるので現実的ではない。
 このため、高スペックのバルブを量産して、半導体プロセスに使用しているが、オーバースペックによるバルブの高額化を招いている。
 そこで本発明は、適正なスペックを有する機器を容易に製造可能な技術を提供することを目的とする。
 上記目的を解決するために、本発明の一態様である情報処理装置は、スペック情報に基づく製造条件により製造された機器の使用情報に基づき、機器に適した適正スペックを示す適正スペック情報を作成する適正スペック作成手段と、前記適正スペック作成手段作成された前記適正スペック情報に基づき、機器の製造条件を決定する製造条件決定手段と、を備える。
 前記適正スペック情報と、所定のスペックを示す前記スペック情報とを比較するスペック比較手段と、前記スペック比較手段による比較結果に基づき、機器の前記スペック情報を更新するスペック更新手段と、前記製造条件決定手段により決定された製造条件に基づき、表示装置に表示するための前記機器の製造に関する指示情報を作成する指示情報作成手段と、を備えてもよい。
 また、前記適正スペック作成手段は、前記所定のスペックを示す前記スペック情報および/または前記適正スペック情報、および前記スペック情報に関する累積情報に基づき、前記適正スペック情報を作成してもよい。
 本発明の一態様である製造補助システムは、上記の情報処理装置と、前記指示情報作成手段により作成された前記指示情報を表示する表示装置と、を備える。
 前記表示装置は、撮影装置と一体に構成されていてもよい。
 本発明の一態様である上記の製造補助システムを用いたバルブの組立方法は、前記機器は、バルブであり、前記製造条件は、前記バルブの弁体の物性値、前記弁体の寸法、および前記バルブの製造時の周囲の温度範囲のいずれか一つ、および、前記バルブのリーク検出方法を含んでいる。
 前記製造条件は、前記バルブのストローク量を含んでもよい。
 本発明の一態様である機器交換方法は、情報処理装置における製造条件決定手段により決定された製造条件に基づき、機器を製造し、製造した機器を、使用情報を取得した機器と交換する。
 本発明によれば、適正なスペックを有する機器を容易に製造可能な技術を提供することができる。
本発明の実施形態に係る製造指示情報作成装置を備える製造補助システムの構成図を示す。 流体制御装置の外観斜視図を示す。 バルブの正面図を示す。 使用情報テーブルの構成例を示す図である。 スペック情報テーブルの構成例を示す図である。 適正スペック情報テーブルの構成例を示す図である。 製造条件テーブルの構成例を示す図である。 指示情報作成処理の手順を示すフローチャートである。 ヘッドマウントディスプレイの外観図を示す。
 本発明の実施形態に係る情報処理装置1について、図面を参照して説明する。
 図1は、本実施形態に係る情報処理装置1を備える製造補助システム10の構成図を示している。
 本発明の実施形態に係る情報処理装置1は、流体制御装置20に設けられるバルブ30に関する製造指示情報を作成する装置である。流体制御装置20は、半導体製造装置に設けられる装置である。バルブ30は機器の一例である。
 はじめに、流体制御装置20およびバルブ30について説明する。
 図2は、流体制御装置20の外観斜視図を示している。図3は、バルブ30の正面図を示している。
 図2に示すように流体制御装置20は、基盤21と、複数(3ライン)のガスライン22と、ガスアウトマニホールド23とを備えている。各ガスライン22の構成は同じであるので、以下では複数のガスライン22のうちの一つのガスライン22についてのみ説明を行う。
 図2に示すように、ガスライン22は、複数の継手24、25と、複数の流体制御機器27~30とを備える。
 複数の継手24、25は、プロセスガスの入口となる入口継手24と、入口継手24とガスアウトマニホールド23との間に配置される複数のブロック状の継手25とにより構成さている。複数の継手24、25は、基盤21上に一列に並ぶように設けられ、基盤21に固定されている。ガスアウトマニホールド23には、出口配管26が接続されている。
 複数の流体制御機器27~30は、手動式のレギュレータ(減圧弁)27と、フィルタ28と、流量制御機器(例えば、マスフローコントローラ(MFC:Mass Flow Controller))29と、自動弁(例えば流体駆動式の自動弁)30と、により構成されている。各流体制御機器27~30は、継手24、25に対しそれぞれ連結されている。そして、入口継手24から流入するガスは、流体制御機器27~30および複数の継手25およびガスアウトマニホールド23を通過して、図示せぬチャンバへ供給される。また、レギュレータ27またはマスフローコントローラ29には、ガスの流量を検知する図示せぬ流量センサが設けられている。
 図3は、バルブ30の正面図を示している。
 図3に示すように、バルブ30は、ボディ31と、アクチュエータ32と、ボディ31とアクチュエータ32と接続しトルクレンチ(図示省略)により回転されるボンネット33と、ボディ31とボンネット33とにより外周縁部が挟圧されるダイヤフラム34とを備える。また、バルブ30は、外部からアクチュエータ32へ供給される駆動流体により開閉が行われるバルブである。また、バルブ30には、センサ部35が設けられている。センサ部35は、ガスの圧力を検知する圧力センサ、ガスの温度を検知する温度センサ、ダイヤフラム34の動きを検知する変位センサにより構成されている。ダイヤフラム34は弁体に相当する。
 次に、情報処理装置1を備える製造補助システム10の構成について図1を参照して説明する。図1に示すように、製造補助システム10は、情報処理装置1と、カメラ2と、表示装置3とを備え、これらは有線または無線により通信可能に構成されている。
 カメラ2は、例えば、動画を撮影可能なビデオカメラであり、製造中のバルブ30を撮影し、撮影した動画を情報処理装置1へ送信するように構成されている。表示装置3は、ディスプレイを有し、情報処理装置1から送信されるバルブ30の製造に関する指示情報を表示する。
 情報処理装置1は、CPU(Central Processing Unit)11と、記憶部12と、通信部13とを備え、それらはバスにより互いに接続されている。
 CPU11は、記憶部12に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、情報処理装置1および製造補助システム10を制御する。
 記憶部12は、後述の指示情報作成処理に関するプログラムを記憶し、当該プログラムがCPU11に読み出されて実行されることにより、CPU11の各処理部11A~11Gの機能が実現される。
 また、記憶部12は、バルブ30の使用情報、スペック(仕様)情報、適正スペック(仕様)情報、製造条件、累積情報に関する各種テーブルを格納している。
 図4は、使用情報テーブル100の構成例を示す図である。
 使用情報テーブル100は、例えば、流体制御装置20の各ガスライン22の最上流および最下流に位置するバルブ30の使用情報を格納しており、各バルブ30に対応して複数の使用バルブテーブル101が設けられている。各使用バルブテーブル101には、対応するバルブ30のロットNo.が付されている。
 使用バルブテーブル101は、使用情報の項目として、ガス種102と、環境温度103と、流体温度104と、開閉頻度105と、流量106と、圧力107と、駆動圧108とを格納する。
 ガス種102は、バルブ30において使用されているガスの種類を示す。環境温度103は、バルブ30の周囲の平均温度(℃)を示す。流体温度104は、バルブ30を流れるガスの平均温度(℃)を示す。開閉頻度105は、使用期間におけるバルブ30の開閉回数(開閉の合計値)を示す。流量106は、使用期間においてバルブ30を流れたガスの流量(m/s)を示す。圧力107は、バルブ30に流れるガスの平均の圧力(MPa)を示す。駆動圧108は、バルブ30を開閉するためにアクチュエータ32へ供給される駆動流体の平均の駆動圧(MPa)を示す。
 バルブ30に設けられたセンサ部35、レギュレータ27またはマスフローコントローラ29に設けられた図示せぬ流量センサにより、環境温度103、流体温度104等が取得され、流体制御装置20に設けられた記憶部に蓄積される。なお、記憶部に蓄積せずに、無線通信により外部の他の情報処理装置に送信してもよい。そして、半導体製造装置に設けられた流体制御装置20が所定の期間(例えば1週間)使用されて当該記憶部に蓄積されたデータに基づき、使用情報テーブル100が作成される。また、使用情報テーブル100の作成は、情報処理装置1で行ってもよいし、外部の他の情報処理装置において使用情報テーブル100を作成して情報処理装置1に入力するようにしてもよい。また、使用情報テーブル100において、温度および圧力は平均値であったが、使用期間における温度および圧力の範囲(上限および下限)であってもよい。
 図5は、スペック情報テーブル200の構成例を示す図である。
 スペック情報テーブル200は、使用情報テーブル100に使用情報が格納されているバルブ30のスペック(仕様)情報を格納している。よって、スペック情報テーブル200には、各バルブ30に対応するスペックバルブテーブル201が設けられている。
 スペックバルブテーブル201は、スペック情報の項目として、ガス種202と、環境温度範囲203と、流体温度範囲204と、上限開閉頻度205と、上限流量206と、最高圧力207と、駆動圧範囲208とを格納する。
 ガス種202は、バルブ30において使用されているガスの種類を示すが、製造時には使用されるガスが不明であるので、何も入力されていない。環境温度範囲203は、バルブ30を使用可能な周囲の温度範囲(℃)を示す。流体温度範囲204は、バルブ30に流すガスの温度範囲(℃)を示す。上限開閉頻度205は、使用期間におけるバルブ30の開閉回数(開閉の合計値)の上限を示す。上限流量206は、使用期間においてバルブ30を流れるガスの流量(m/s)の上限を示す。最高圧力207は、バルブ30に流すことが可能なガスの最高圧力(MPa)を示す。駆動圧208は、バルブ30を開閉するためにアクチュエータ32へ供給される駆動流体の駆動圧(MPa)の範囲を示す。
 図6は、適正スペック情報テーブル300の構成例を示す図である。
 適正スペック情報テーブル300は、後述のように使用情報テーブル100に基づき作成されるテーブルであり、各バルブ30に対応する適正スペックバルブテーブル301を備える。
 適正スペックバルブテーブル301は、使用情報に基づく適正なスペック情報として、ガス種302と、環境温度範囲303と、流体温度範囲304と、上限開閉頻度305と、上限流量306と、最高圧力307と、駆動圧範囲308とを格納する。適正スペックバルブテーブル301に格納されている項目は、スペックバルブテーブル201に格納されている項目と同様であるので、説明を省略する。なお、適正スペックバルブテーブル301では、使用されるガスが入力されている。
 図7は、製造条件テーブル400の構成例を示す図である。
 製造条件テーブル400は、各バルブ30を製造するための製造条件が格納されている。よって、製造条件テーブル400には、各バルブ30に対応する製造バルブテーブル401が設けられている。
 製造バルブテーブル401は、製造情報の項目として、トルク値402と、ダイヤフラム寸法403と、ダイヤフラム硬度404と、ダイヤフラム変位量405と、温度範囲406と、工具407と、リーク試験方法408とを格納する。
 トルク値402は、ボンネット33をボディ31にねじ込む際のトルク値を示す。当該トルク値により、外周縁部が挟圧されるダイヤフラム34の形状が変化する。例えば、トルク値を上げれば、ダイヤフラム34の形状が急な山形状となるため、バルブ30のストローク量およびガス流量が増大し、ダイヤフラム34の耐久性は低下する。一方、トルク値を下げれば、ダイヤフラム34の形状がなだらかな山形状となるため、バルブ30のストローク量およびガス流量が減少し、ダイヤフラム34の耐久性は増加する。
 ダイヤフラム寸法403は、ダイヤフラム34の寸法を示す。ダイヤフラム34の寸法は製造ロットに応じて多少の誤差があるため、寸法A-Cの順に寸法が大きくなるように分類される。そして、ダイヤフラム34の寸法が大きいほど、ダイヤフラム34の形状が、なだらかな山形状となるため、バルブ30のストローク量およびガス流量が減少する。一方、ダイヤフラム34の寸法が小さいほど、ダイヤフラム34の形状が、急な山形状となるため、バルブ30のストローク量およびガス流量が増加する。
 ダイヤフラム硬度404は、ダイヤフラム34の硬度(ビッカース硬さ)を示す。ダイヤフラム34の硬度は製造ロットに応じて多少の誤差があるため、硬度A-Cの順に硬度が硬くなるように分類される。そして、ダイヤフラム34の硬度が硬いほど、ダイヤフラム34の形状が、急な山形状となるため、バルブ30のストローク量およびガス流量が増加する。一方、ダイヤフラム34の硬度が軟らかいほど、ダイヤフラム34の形状が、なだらかな山形状となるため、バルブ30のストローク量およびガス流量が減少する。ダイヤフラム34の硬度は、弁体の物性値に相当する。
 ダイヤフラム変位量405は、バルブ30のダイヤフラム34が弁座に着座するまでの距離、即ちバルブ30のストローク量を示す。ダイヤフラム変位量405は使用するバルブ30のCv値を決定するうえで、重要な項目となる。そして、ダイヤフラム変位量405が大きいほど、ダイヤフラム34の形状が急な山形状となるため、ガス流量が増大し、ダイヤフラム変位量405が小さいほど、ダイヤフラム34の形状がなだらかな山形状となるため、ガス流量が減少する。
 温度範囲406は、バルブ30の製造時の周囲の温度範囲を示す。
 工具407は、ボンネット33をボディ31にねじ込む際に使用するレンチの種類を示す。
 リーク試験方法408は、バルブ30が完成した後に行うリーク試験の方法を示す。バルブ30に流すガス種によって、リーク試験が変更される。例えば、モノシラン(SiH)を流すバルブ30に対しては、窒素を流すバルブ30に対し行われるリーク試験よりもより厳しい試験が行われる。リーク試験の方法は、リーク検出方法に相当する。
 累積情報テーブル500には、過去に情報処理装置1において指示情報が作成されたバルブに関する使用情報テーブル100、スペック情報テーブル200、適正スペック情報テーブル300、および製造条件テーブル400を蓄積したテーブルであり、後述の指示情報作成処理が行われた後、使用されたテーブルが格納される。
 通信部13は、カメラ2および表示装置3と通信を行い、カメラ2から送信される動画を受信し、CPU11の表示制御部11Gからの情報を表示装置3へ送信する。
 CPU11は、解析部11Aと、スペック比較部11Bと、スペック更新部11Cと、製造条件作成部11Dと、製造条件更新部11Eと、指示情報作成部11Fと、表示制御部11Gとを有する。
 解析部11Aは、使用情報テーブル100に格納された使用情報を解析し、スペック情報テーブル200に格納されたスペック情報および累積情報テーブル500に格納された累積情報に基づき、適正なスペック情報を作成する。例えば、使用情報テーブル100に格納された使用情報の各項目と、当該バルブ30のスペック情報の各項目を比較して、合致する項目については、当該スペックを適正スペックとして用い、合致しない項目については、合致するように変更したスペックを適正スペックとしてもよい。
 また、累積情報において、当該バルブ30と同様のスペックを有するバルブについて、使用情報の開閉頻度105が、スペック情報の上限開閉頻度205を上回ることまたは大幅に下回ることがなかった場合には、適正スペック情報の上限開閉頻度305を使用情報の開閉頻度105に基づき作成しなくてもよい。また、使用情報の全ての項目に合致するスペックを、累積情報の適正スペック情報から適正なスペックを抽出するようにしてもよい。
 バルブ30はストローク量が小さくなるほど、ダイヤフラム34の変位量が小さくかつ繰り返し応力が小さくなるため、耐久性、即ち使用可能な開閉回数を増すことができる。しかし、バルブ30のストローク量を小さくすると、圧力損失が大きく流量を確保することができず、耐久性と流量とは相反する関係にある。
 具体的には、図4の使用情報の各項目102~108と、図5のスペック情報の各項目202~208を比較する。使用情報の項目103、107~108についてはスペック情報の項目203、207~208と合致しているので、当該スペックを適正スペックとして用いる。一方、使用情報の項目102、104~106については、スペック情報の項目202、204~206の項目と合致していないので、合致するように変更したスペックを適正スペックとして用いる。これにより、図6に示す適正スペック情報が作成される。解析部11Aは、適正スペック作成手段に相当する。
 スペック比較部11Bは、スペック情報テーブル200に格納されたスペック情報と、適正スペック情報テーブル300に格納された適正スペック情報とを比較する。例えば、スペック情報テーブル200に格納された項目203~208と、適正スペック情報テーブル300に格納された項目303~308とを比較し、全て一致しているか否かを判定する。
 スペック更新部11Cは、スペック比較部11Bによる比較結果に基づき、スペック情報において、適正スペック情報と異なる項目の情報を、適正スペック情報の項目の情報に更新する。例えば、図5、6において、スペック情報テーブル200に格納されたスペック情報と、適正スペック情報テーブル300に格納された適正スペック情報とでは、流体温度範囲204、304と、上限開閉頻度205、305と、上限流量206、306が異なってる。よって、スペック情報の流体温度範囲204、上限開閉頻度205、および上限流量206の情報を、適正スペック情報の流体温度範囲304、上限開閉頻度305、および上限流量306の情報に更新する。
 製造条件作成部11Dは、更新されたスペック情報テーブル200に格納されたスペック情報に基づき、バルブ30の製造条件を作成する。具体的には、製造条件テーブル400に格納された製造条件と同様の項目(トルク値、ダイヤフラム寸法等)について作成する。例えば、ガス種302がSiHであるため、リーク試験方法408は、より厳しい試験方法が選択される。また、スペック情報の更新により、上限開閉頻度205が変更された場合には、ダイヤフラム34の耐久性が影響するため、適切なトルク値402の値が設定され、または、適切なダイヤフラム寸法403およびダイヤフラム硬度404が選択される。また、上限流量206が変更された場合には、ダイヤフラム34の変位量を変更するため、適切なトルク値402の値が設定され、または、適切なダイヤフラム寸法403およびダイヤフラム硬度404が選択される。
 製造条件更新部11Eは、製造条件作成部11Dにより作成された製造条件に基づき、製造条件テーブル400に格納された製造条件を更新する。製造条件作成部11Dと製造条件更新部11Eとは、製造条件決定手段に相当する。
 指示情報作成部11Fは、製造条件更新部11Eにより更新された製造条件に基づき、バルブ30の製造時に表示装置3に表示するための指示情報を作成する。例えば、製造条件テーブル400のトルク値402に基づき、トルク値「6.0」を表示装置3に表示するための指示情報、ダイヤフラム寸法403に基づき、「寸法A」を表示装置3に表示するための指示情報等を作成する。
 表示制御部11Gは、カメラ2から受信した動画に基づき、バルブ30製造工程を判断し、製造工程に応じて、指示情報作成部11Fが作成した指示情報を表示装置3に送信する。
 上記のような構成を備える本実施形態の情報処理装置1は、以下に説明する手順で指示情報作成処理を行う。
 図8は、指示情報作成処理の手順を示すフローチャートである。
 情報処理装置1のCPU11が実行する指示情報作成処理は、例えば、ユーザが記憶部12に記憶された指示情報作成処理に関するプログラムを実行することにより開始される。
 まず、解析部11Aは、図4に示す使用情報テーブル100に格納された使用情報を解析し、図6に示す適正なスペック情報を適正スペック情報テーブル300に格納する(ステップS1)。
 スペック比較部11Bは、スペック情報テーブル200に格納されたスペック情報と、適正スペック情報テーブル300に格納された適正スペック情報とを比較する(ステップS2)。具体的には、スペック情報テーブル200に格納された項目203~208と、適正スペック情報テーブル300に格納された項目303~308とを比較し、全て一致しているか否かを判定する。
 全て一致している場合(ステップS2:YES)、スペック比較部11Bは、指示情報作成処理を終了する。一方、一致しない項目がある場合(ステップS2.NO)、スペック比較部11Bは、ステップS3に進む。
 スペック更新部11Cは、ステップS2におけるスペック比較部11Bによる比較結果に基づき、スペック情報において、適正スペック情報と異なる項目の情報を、適正スペック情報の項目の情報に更新する(ステップS3)。
 製造条件作成部11Dは、更新されたスペック情報テーブル200に格納されたスペック情報に基づき、バルブ30の製造条件を作成する(ステップS4)。
 製造条件更新部11Eは、製造条件作成部11Dにより作成された製造条件に基づき、製造条件テーブル400に格納された製造条件を更新する(ステップS5)。
 指示情報作成部11Fは、製造条件更新部11Eにより更新された製造条件に基づき、バルブ30の製造時に表示装置3に表示するための指示情報を作成する(ステップS6)。
 また、本実施形態に係る機器交換方法では、製造条件更新部11Eにより更新された製造条件に基づき、バルブを製造し、製造したバルブを、使用情報を取得した流体制御装置20のバルブ30と交換する。これにより、常に半導体プロセスに応じた適切なスペックを有するバルブを提供することができる。
 上記のような、情報処理装置1によれば、解析部11Aは、バルブ30の使用情報に基づき、バルブ30に適した適正スペックを示す適正スペック情報を作成し、スペック比較部11Bは、適正スペック情報と、所定のスペックを示すスペック情報とを比較し、スペック更新部11Cは、スペック比較部11Bによる比較結果に基づき、バルブ30のスペック情報を更新し、製造条件作成手段(製造条件作成部11D、製造条件更新部11E)は、スペック更新部11Cにより更新されたスペック情報に基づき、バルブ30の製造条件を作成し、指示情報作成部11Fは、製造条件決定手段により決定された製造条件に基づき、表示装置3に表示するためのバルブの製造に関する指示情報を作成する。
 かかる構成によれば、バルブ30の使用状態に応じた適正なスペックを有するバルブを製造するための製造条件が作成され、当該製造条件に基づき、表示装置3に表示するためのバルブの製造に関する指示情報が作成される。このため、バルブ30と同じバルブの注文があった場合に、半導体プロセスに応じた適切なスペックを有する様々なバルブを容易に製造することができる。これにより、バルブのオーバースペックを防止でき、バルブの高額化を抑制することができる。したがって、ユーザは、リピート発注または同プロセスのバルブであれば、自身の使用環境に適したスペックのバルブを入手可能となる。
 また、解析部11Aは、所定のスペックを示すスペック情報および/または累積情報に基づき、適正スペック情報を作成する。これにより、バルブ30と同じバルブの注文があった場合に、半導体プロセスに応じたより適切なスペックを有する様々なバルブを容易に製造することができる。
 また、上記の製造補助システム10によれば、情報処理装置1と、指示情報作成部11Fにより作成された指示情報を表示する表示装置3とを備えるので、作業者が表示装置3を見ながら容易に様々なバルブを製造することができる。
 なお、本発明は、上述した実施例に限定されない。当業者であれば、本発明の範囲内で、種々の追加や変更等を行うことができる。
 例えば、上記の実施形態では、機器をバルブ30としたが、他の流体制御機器であってもよい。
 また、カメラ2と表示装置3とは、一体に構成されたタブレット端末4(図1)であってもよく、例えば、作業者とバルブ30との間にタブレット端末4を配置して、カメラ2で撮影した動画を表示装置3に表示して、製造補助を行ってもよい。さらに、情報処理装置1、カメラ2、および表示装置3が一体に構成されていてもよい。
 また、図9に示すように、カメラ2と表示装置3とは、一体に構成されたヘッドマウントディスプレイ5であってもよい。
1:情報処理装置、2:カメラ、3:表示装置、4:タブレット端末、5:ヘッドマウントディスプレイ、10:製造補助システム、11:CPU、11A:解析部、11B:スペック比較部、11C:スペック更新部、11D:製造条件作成部、11E:製造条件更新部、11F:指示情報作成部、12:記憶部、100:使用情報テーブル、200:スペック情報テーブル、300:適正スペック情報テーブル、400:製造条件テーブル、500:累積情報テーブル、30:バルブ

Claims (8)

  1.  スペック情報に基づく製造条件により製造された機器の使用情報に基づき、機器に適した適正スペックを示す適正スペック情報を作成する適正スペック作成手段と、
     前記適正スペック作成手段により作成された前記適正スペック情報に基づき、機器の製造条件を決定する製造条件決定手段と、を備える、情報処理装置。
  2.  前記適正スペック情報と、所定のスペックを示す前記スペック情報とを比較するスペック比較手段と、
     前記スペック比較手段による比較結果に基づき、機器の前記スペック情報を更新するスペック更新手段と、
     前記製造条件決定手段により決定された製造条件に基づき、表示装置に表示するための前記機器の製造に関する指示情報を作成する指示情報作成手段と、を備える、請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記適正スペック作成手段は、前記所定のスペックを示す前記スペック情報および/または前記適正スペック情報、および前記スペック情報に関する累積情報に基づき、前記適正スペック情報を作成する、請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  4.  請求項2または請求項3に記載された情報処理装置と、
     前記指示情報作成手段により作成された前記指示情報を表示する表示装置と、を備える製造補助システム。
  5.  前記表示装置は、撮影装置と一体に構成されている、請求項4に記載の製造補助システム。
  6.  前記機器は、バルブであり、
     前記製造条件は、前記バルブの弁体の物性値、前記弁体の寸法、前記バルブの製造時の周囲の温度範囲、および、前記バルブのリーク検出方法の少なくともいずれか一つ含む、請求項4または請求項5に記載の製造補助システムを用いたバルブの組立方法。
  7.  前記製造条件は、前記バルブのストローク量を含む、請求項6に記載のバルブの組立および検査方法。
  8.   請求項1から請求項3のいずれか一項に記載された情報処理装置における製造条件決定手段により決定された製造条件に基づき、機器を製造し、
     製造した機器を、使用情報を取得した機器と交換する、機器交換方法。
PCT/JP2018/026148 2017-07-31 2018-07-11 情報処理装置、製造補助システム、バルブの組立方法、および機器交換方法 WO2019026576A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020207002550A KR20200023645A (ko) 2017-07-31 2018-07-11 정보 처리 장치, 제조 보조 시스템, 밸브의 조립 방법, 및 기기 교환 방법
JP2019534011A JP7219472B2 (ja) 2017-07-31 2018-07-11 情報処理装置、製造補助システム、バルブの組立方法、および機器交換方法
CN201880037554.5A CN110741403A (zh) 2017-07-31 2018-07-11 信息处理装置、制造辅助系统、阀的组装方法及设备更换方法
US16/778,599 US20200183368A1 (en) 2017-07-31 2020-01-31 Information processor, manufacturing assistance system, and valve device assembly method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-147328 2017-07-31
JP2017147328 2017-07-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/778,599 Continuation US20200183368A1 (en) 2017-07-31 2020-01-31 Information processor, manufacturing assistance system, and valve device assembly method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019026576A1 true WO2019026576A1 (ja) 2019-02-07

Family

ID=65232642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/026148 WO2019026576A1 (ja) 2017-07-31 2018-07-11 情報処理装置、製造補助システム、バルブの組立方法、および機器交換方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200183368A1 (ja)
JP (1) JP7219472B2 (ja)
KR (1) KR20200023645A (ja)
CN (1) CN110741403A (ja)
TW (1) TWI695241B (ja)
WO (1) WO2019026576A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10240794A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Toshiba Corp 仕様書作成装置及び仕様書作成方法
JP2007128501A (ja) * 2005-10-07 2007-05-24 Daikin Ind Ltd 産業機械部品の選定装置
JP2007196485A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、ホームサーバシステム、画像形成装置における新製品提案方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7357298B2 (en) * 2001-12-28 2008-04-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Integrating event-based production information with financial and purchasing systems in product manufacturing
KR101322434B1 (ko) * 2005-07-11 2013-10-28 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 지능형 상태 감시 및 결함 진단 시스템
JP5028506B2 (ja) * 2010-04-21 2012-09-19 日立情報通信エンジニアリング株式会社 変更管理分析方法、変更管理分析装置、および変更管理分析プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10240794A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Toshiba Corp 仕様書作成装置及び仕様書作成方法
JP2007128501A (ja) * 2005-10-07 2007-05-24 Daikin Ind Ltd 産業機械部品の選定装置
JP2007196485A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、ホームサーバシステム、画像形成装置における新製品提案方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201921204A (zh) 2019-06-01
JPWO2019026576A1 (ja) 2020-05-28
US20200183368A1 (en) 2020-06-11
JP7219472B2 (ja) 2023-02-08
CN110741403A (zh) 2020-01-31
KR20200023645A (ko) 2020-03-05
TWI695241B (zh) 2020-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7363195B2 (en) Methods of configuring a sensor network
CN101408276A (zh) 流量检定系统和流量检定方法
CN104233645B (zh) 布料拿取移动装置
EP3249486A1 (en) Device maintenance apparatus, device maintenance method, device maintenance program, and recording medium
US11274685B2 (en) Actuator of a process device having a controller configured to operate in a measured position feedback mode and a simulated position feedback mode
US11328623B2 (en) System and method for using wearable technology in manufacturing and maintenance
US9558304B2 (en) Substrate processing apparatus, simulation apparatus, storage medium and simulation method
US20140195971A1 (en) Instrument controlling device and instrument controlling method
CN100373102C (zh) 多空调系统及其管线连接查找方法
WO2019026576A1 (ja) 情報処理装置、製造補助システム、バルブの組立方法、および機器交換方法
JP6595883B2 (ja) ポジショナ、および診断方法
US20190054622A1 (en) Absolute Position Determination of a Robotic Device and Robotic Device
US20180356801A1 (en) Method and system for optimizing the operation of at least one of a plurality of field devices from automation technology
JP2023016897A (ja) 弁の操作案内装置
AU2018404247B2 (en) State analyzer system and state analysis device
CN108803556A (zh) 校准作业辅助装置、校准作业辅助方法和记录介质
TW201351525A (zh) 評估裝置及電腦程式
JP7067910B2 (ja) 流体装置及び流体装置用プログラム
CN109724258A (zh) 燃气热水器二次压调节方法及燃气热水器
CN114063518A (zh) 一种阀位校准方法、装置、系统及存储介质
JP5749377B1 (ja) 流量測定方法及び流量測定装置
CN209783706U (zh) 一种针对气体流量计的测量校正装置
JP2013089164A (ja) ループチェックシステム
CN211373964U (zh) 一种高精度流量控制式全密封气密性检漏仪
KR20220114832A (ko) Ar기반 객체에 대한 유지보수 서비스를 제공하는 방법 및 그를 이용한 서버

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18840456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019534011

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207002550

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18840456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1