WO2019022098A1 - 電池パック及びその製造方法 - Google Patents

電池パック及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019022098A1
WO2019022098A1 PCT/JP2018/027785 JP2018027785W WO2019022098A1 WO 2019022098 A1 WO2019022098 A1 WO 2019022098A1 JP 2018027785 W JP2018027785 W JP 2018027785W WO 2019022098 A1 WO2019022098 A1 WO 2019022098A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connector
battery pack
floating
outer case
floating connector
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/027785
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真己 拝野
孝一 村松
福島 浩二
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP2019532655A priority Critical patent/JP7160809B2/ja
Priority to EP18837265.0A priority patent/EP3660943A4/en
Priority to US16/633,406 priority patent/US11532847B2/en
Priority to AU2018307527A priority patent/AU2018307527B2/en
Publication of WO2019022098A1 publication Critical patent/WO2019022098A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/284Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/298Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the wiring of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • H01R13/6315Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a battery pack and a method of manufacturing the same.
  • the battery pack is widely used as a power source for an electric power tool, an electric assist bicycle, an electric motorcycle, a hybrid electric car, an electric car and the like, and further for storage of electricity in homes and stores.
  • a battery pack can be charged and discharged by connecting a plurality of rechargeable secondary battery cells in series or in parallel.
  • a battery assembly 80 in which a plurality of battery cells 81 are housed in a battery holder 82 is housed in a waterproof container 83, and this waterproof container 83 is housed in an outer case 84 as a battery core pack. doing.
  • the battery holder 82 makes the plurality of battery cells 81 parallel to each other, arranges the electrode terminals provided at both ends of each battery cell 81 on the same surface, and at both side surfaces of the battery holder 82, The electrode terminals are connected by a lead plate 85.
  • Such a battery pack has a connector for electrically connecting to a power supply target device serving as a load.
  • a floating mechanism on the connector side (for example, Patent Documents 1 to 3).
  • the floating mechanism indicates a state in which the connector itself can be slightly changed in attitude in a non-fixed state so as to absorb an error in the longitudinal and lateral directions at the time of connection.
  • the floating connector having such a floating mechanism is electrically connected to the battery assembly through the lead wires.
  • the lead wire connected to the floating connector presses the floating connector in one direction by its posture, so that a biasing force works, and it seems that a bias is applied even though the floating connector is used. In some cases, it may be in a posture inclined from the basic posture.
  • the lead wire will be in a stretched state when floating connector floats, and it will restore the original posture even if the connector is pushed from the basic posture by the floating mechanism if it was originally Where the restoring force should work, the lead wire may not return to the basic posture due to the tension.
  • the floating function may be partially inhibited by the lead wire connected to the floating connector in this manner.
  • the present invention has been made in view of such background, and one of the objects thereof is to provide a battery pack in which the floating function of the floating connector is inhibited by the lead wires, and a method of manufacturing the same. is there.
  • a battery assembly including one or more secondary battery cells, an outer case accommodating the battery assembly and forming an opening window, and the battery assembly
  • the posture or position of the connector holder fixed to the exterior case can be changed vertically and horizontally to the central portion of the connector holder, with the second main surface opposite to the inside facing to the exterior case.
  • the floating connector is connected in a floating state and connected to the power supply target device by connecting the exposed surface exposed from the outer case to the power supply target device, and fixed to the inner surface of the floating connector opposite to the exposed surface.
  • a positioning buffer for positioning With the above configuration, by providing the positioning buffer in the connector holder, it is possible to suppress the vertical movement of the floating connector and maintain the basic state.
  • the positioning buffer material can be a cushion material interposed between the connector holder and the floating connector.
  • the positioning buffer can be disposed at the four corners between the connector holder and the floating connector.
  • the connector holder includes a frame surrounding the periphery of the floating connector, and the inner surface of the frame is the frame. Positioning cushioning material can be arranged.
  • the floating connector includes a connector base on the back side, and the positioning buffer material presses the connector base. It can be configured.
  • the lead wire in addition to any of the above configurations, can be wound with a winding tape having a smooth surface. According to the above configuration, the slippage of the lead wire can be improved by the wound tape to reduce the frictional resistance, and the inhibition of the floating mechanism due to the stretch of the lead wire can be suppressed. In addition, when there are a plurality of lead wires, the effect of making them slippery by bundling these can also be obtained.
  • the connector holder is fixed to be inserted into the opening window of the outer case from the inside of the outer case and fixed.
  • Can have a part. According to the above configuration, it is possible to directly connect and assemble a lead wire welded to the floating connector in advance with the circuit board without requiring the relay connector as in the structure for fixing the connector holder from the outside of the outer case.
  • the connector holder has a cylindrical guide cylinder surrounding the lead wire on the second main surface side. be able to.
  • the lead wire can be fixed in a vertical posture from the central portion of the inner side surface of the floating connector.
  • a battery assembly including one or more secondary battery cells, an outer case accommodating the battery assembly and forming an opening window, and the battery A circuit board electrically connected to the secondary battery cell of the assembly and a first main surface which is one of the main surfaces are exposed from the opening window of the outer case, and the other main surface is the first main surface.
  • the lead wire is connected to the floating connector in a state, and the connector holder is inserted into the opening window of the outer case from the inner surface side of the outer case, and the floating is performed between the connector holder and the floating connector
  • the method may include the steps of fixing in a state in which a positioning cushioning material is interposed to position the connector in a predetermined basic state without external force, and closing the outer case.
  • FIG. 1 is an external perspective view showing a battery pack according to Embodiment 1.
  • FIG. It is the external appearance perspective view which looked at the battery pack of FIG. 1 from the back side.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line IV-IV of the battery pack of FIG. 1;
  • It is a principal part expanded sectional view which shows the floating connector of the battery pack of FIG. 6A is a bottom view of the floating connector
  • FIG. 6B is a side view
  • FIG. 6C is a plan view
  • FIG. 6D is a cross-sectional view taken along line VID-VID in FIG. 6B.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a positioning buffer according to Embodiment 2. It is a perspective view which shows the floating connector of FIG. It is a top view which shows the floating connector of FIG. It is a principal part expanded sectional view showing the floating connector of the battery pack concerning Embodiment 3.
  • FIG. 12A is a plan view showing an example of the notch
  • FIG. 12B is a plan view showing another example of the notch
  • FIG. 12C is a plan view showing still another example of the notch.
  • It is sectional drawing which shows the lead wire which concerns on a modification.
  • It is an exploded perspective view showing a conventional battery pack.
  • It is sectional drawing which shows an example of the floating connector which concerns on a comparative example.
  • each element constituting the present invention may be configured such that a plurality of elements are constituted by the same member and one member is used in common as a plurality of elements, or conversely, the function of one member is realized by a plurality of members It can be shared and realized. (Embodiment 1)
  • FIG. 1 is an external perspective view showing the battery pack 100 according to the first embodiment
  • FIG. 2 is an external perspective view of the battery pack 100 of FIG. 1 viewed from the back side
  • FIG. 3 is the battery pack 100 of FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV of the battery pack 100 of FIG. 1
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of the main part showing the floating connector 30 of the battery pack 100 of FIG. 6B is a side view
  • FIG. 6C is a plan view
  • FIG. 6D is a sectional view taken along the line VID-VID in FIG. 6B
  • FIG. 7 shows an exploded perspective view showing the floating connector 30 in FIG. . (Exterior case 40)
  • the battery pack 100 shown in FIG. 1 and FIG. 2 is configured by a box-shaped outer case 40 in an outer shape.
  • a storage space is provided inside the exterior case 40, and the battery assembly 10 is stored.
  • the exterior case 40 is divided into a lid side 41 and a body side 42 as shown in FIG. 3 to provide a storage space on the body side.
  • the outer case 40 is made of a lightweight material having excellent insulation, such as resin.
  • the outer case 40 can be formed with a handle 43 on the upper side and a leg 44 on the bottom side as needed.
  • a terminal for charging and a terminal for discharging are provided on the surface of the outer case 40.
  • the charging terminal 45 is provided on the top surface side of the outer case 40 as shown in FIG.
  • the discharging terminal 46 is provided on the bottom surface side of the outer case 40 as shown in FIG. These terminals may be covered with a cover such as a cap so that the terminal surface is not exposed. In the example of FIG. 1, the charging terminal 45 is covered. Although the charging terminal 45 and the discharging terminal 46 are separately provided in this example, the present invention is not limited to this configuration, and the charging terminal and the discharging terminal 46 may be integrated.
  • the recess 47 which is a step lower than the surface of the outer case 40 is formed, and the floating connector 30 is disposed in the recess 47.
  • the floating connector 30 can be prevented from protruding from the surface of the outer case 40 and inadvertently coming into contact with foreign matter.
  • the opening window 48 is an area for fixing the connector holder 20.
  • the opening window 48 is opened at the bottom of the recess 47.
  • the battery assembly 10 is accommodated as shown in the cross-sectional view of FIG.
  • the battery assembly 10 includes one or more secondary battery cells 1, and these secondary batteries are connected in series or in parallel to obtain a predetermined output or capacity.
  • the battery assembly 10 accommodates a plurality of cylindrical secondary battery cells 1 in a battery holder 11 as shown in the exploded perspective view of FIG. 3.
  • the battery holder 11 forms a cylindrical cell holding portion that holds the end of the secondary battery cell 1.
  • the end face of the secondary battery cell 1 is exposed from the battery holder 11 and welded to the lead plate.
  • the secondary battery cells 1 are connected in series or in parallel by the lead plate.
  • 28 secondary battery cells 1 are connected in parallel in four rows and seven.
  • the shape and arrangement of the lead plates are determined according to the series-parallel connection of the secondary battery cells 1.
  • the lead plate is made of a metal having excellent conductivity.
  • the lead plate is connected to the end face of the secondary battery cell 1 by spot welding or the like. Furthermore, the lead plate is connected to the circuit board 3.
  • the circuit board 3 is disposed on one surface of the battery holder 11. The charge and discharge circuit and the protection circuit of the secondary battery cell 1 are mounted on the circuit board 3.
  • the secondary battery cell 1 is a cylindrical battery having a cylindrical outer can.
  • a lithium ion secondary battery, a nickel hydrogen secondary battery, a nickel cadmium secondary battery, etc. can be used.
  • a lithium ion secondary battery excellent in energy efficiency per unit volume is preferable.
  • a plurality of secondary battery cells are connected in series or in parallel by connecting the electrodes of the end faces with a lead plate.
  • the shape of the secondary battery cell is not limited to a cylindrical shape, and a square battery, a laminate battery, or the like can also be used.
  • the battery assembly 10 can exhibit waterproofness by accommodating in a waterproof container.
  • a bag-like container can be used as a waterproof container.
  • Such a waterproof bag is made of transparent resin and, for example, polyethylene can be used. In the case where the waterproof function is not provided, the waterproof bag may be omitted. (Connector holder 20)
  • the connector holder 20 is exposed from the opening window 48 of the outer case 40. As shown in the enlarged cross sectional view of FIG. 5, the connector holder 20 exposes the first main surface 21 which is one main surface from the opening window 48 of the exterior case 40, and on the opposite side of the first main surface 21. It is fixed to the exterior case 40 in a posture in which the second major surface 22 faces the inside of the exterior case 40. (Floating connector 30)
  • the floating connector 30 is attached to the connector holder 20.
  • the floating connector 30 serves as a terminal for connecting to the power supply target device to supply power.
  • the floating connector 30 constitutes a terminal for discharging.
  • the discharge terminal 46 is provided on the exposed surface of the floating connector 30 exposed from the outer case 40. If necessary, a magnet or a metal piece may be provided on the discharge terminal 46 for magnetic connection with the power supply target device. As described above, the bonding can be positioned and the bonding state can be maintained by the bonding by the magnetic force.
  • a connector base 32 is provided on the back surface side of the floating connector 30, that is, on the inner surface opposite to the exposed surface.
  • the connector base 32 has, for example, a disk shape.
  • a lead wire 50 is connected to substantially the center of the connector base 32.
  • the lead wire 50 is fixed at substantially the center of the floating connector 30 in a substantially vertical posture.
  • the lead wire 50 is extended to the inside of the exterior case 40 and connected to the circuit board 3. (Floating mechanism)
  • the floating connector 30 is connected to the connector holder 20 in a floating state in which the X, Y, Z directions and the angle can be changed.
  • FIGS. 6A to 6D Three views and a cross-sectional view of the connector holder 20 in which the floating connector 30 is set are shown in FIGS. 6A to 6D.
  • the connector holder 20 forms a rectangular frame 23 and opens the first main surface 21 (bottom surface) side to expose the floating connector 30.
  • the floating connector 30 is held in a floating state so as to be able to change a certain posture, that is, the angle and the positional deviation in the X, Y, and Z directions, inside the frame 23.
  • a certain posture that is, the angle and the positional deviation in the X, Y, and Z directions
  • the flat holding plate 24 is fixed in the frame 23, and an opening for disposing the floating connector 30 is formed at the center of the holding plate 24. Furthermore, a flexible connecting member 25 such as bellows or rubber is provided between the periphery of the floating connector 30 and the opening of the holding plate 24 to connect the floating connector 30 and the holding plate 24, thereby deforming the connecting member 25.
  • the attitude or the like of the floating connector 30 can be changed by the above. As described above, when the battery pack 100 is connected to the power supply target device by completely fixing the floating connector 30 and allowing some movement, the floating connector 30 and the connector of the power supply target device It becomes possible to absorb the deviation of the relative position and posture of and securely connect.
  • the floating connector 30 held by the connector holder 20 in the floating state has a restoring force that returns to the basic state in the absence of an external force while making it possible to change the posture and the like. It is desirable that this basic state be held in a horizontal posture, that is, in a posture substantially parallel to the bottom surface of the exterior case 40 and at a substantially central position of the opening of the holding plate 24. As a result, when the battery pack 100 is set to the power supply target device, the floating connector 30 is easily joined to the connector of the power supply target device. In the example of FIG. 5, the floating connector 30 is configured to be horizontal to the plane of the holding plate 24.
  • Such a connector holder 20 and the floating connector 30 can also use standardized members. This makes it possible to correct the posture of the floating connector to the basic posture at the center and use it while utilizing the existing lead wire type floating connector.
  • the floating connector 30 is provided in the recess 47 of the connector holder 20, and the lead wire 50 is further standardized in a state of being connected to the floating connector 30.
  • the frame 23 of the connector holder 20 is formed in a rectangular shape in the example of FIG. 6A etc., it is not restricted to this structure, For example, you may form a frame in a cylindrical shape. (Positioning buffer 70)
  • a positioning buffer member 70 for positioning the floating connector 30 so as to be in a predetermined basic state without external force by pressing the floating connector 30.
  • the positioning buffer 70 is made of an elastically deformable member.
  • a cushion material such as rubber, urethane, or PE foam, or a spring member such as a compression spring or a leaf spring.
  • Such positioning buffer 70 is interposed between the connector holder 20 and the floating connector 30.
  • columnar cushioning materials 71 are disposed as positioning cushioning materials 70 at the four corners on the back surface of the connector holder 20.
  • the floating connector 30 is prevented from being damaged due to a shift or inclination of the center of the floating connector 30, and the floating connector 30 is improved to improve the connectivity with the power supply target device. It is possible to forcibly arrange the initial posture of the power supply target device side.
  • Each columnar cushion material 71 is formed in a size capable of pressing the connector base 32 of the floating connector 30 in a state of being disposed at the four corners.
  • each columnar cushion material 71 has a cylindrical shape.
  • the shape of the cushioning material is not limited to a cylindrical shape, and may be, for example, a square pillar shape, a polygonal pillar shape, or a spherical shape.
  • the positioning buffer 70 may be configured not only to press the floating connector 30 from four directions, but also to press the whole.
  • the positioning buffer 70 is formed in a ring shape, and is annularly pressed from the back surface of the connector base 32 of the floating connector 30B by the ring cushion material 72.
  • the ring-shaped cushioning material 72 is formed in an annular shape centered on the lead wire 50 so that the lead wire 50 is positioned substantially at the center of the annular shape, that is, to allow tilting around the lead wire 50.
  • the floating connector 30B can be always pressed with uniform stress from all directions around the lead wire 50, so that stress can be more reliably maintained to keep the floating connector 30B in the basic state.
  • the ring-shaped cushioning material was used as a shock absorbing material, a ring-shaped compression spring and a ring-shaped wave washer (leaf spring) can be used instead of the ring-shaped cushioning material. (Guide cylinder 26)
  • the cylindrical guide cylinder 26 can also be connected to the approximate center.
  • the frame body 23 and the guide cylinder 26 are formed such that the internal space of the frame body 23 and the inner surface of the cylinder of the guide cylinder 26 are connected.
  • the frame 23 and the guide cylinder 26 are integrally formed.
  • the guide cylinder 26 is fixed to the second main surface 22 of the connector holder 20 substantially perpendicularly.
  • the guide cylinder 26 inserts the lead wire 50 fixed to the back surface of the connector holder 20. As a result, the lead wire 50 is held in a substantially vertical posture, and it is possible to avoid a situation where a bias is applied in a state where the posture of the floating connector 30 connected to the lead wire 50 deviates from the basic posture.
  • the original basic state should be restored when the external force disappears. It may be disturbed and it may be in the state which does not return to a basic state.
  • the floating function may be disturbed by the lead wire connected to the floating connector in this manner.
  • the cylindrical guide cylinder 26 surrounding the lead wire 50 is provided on the second main surface 22 side of the connector holder 20. It is provided.
  • the guide cylinder 26 is provided substantially perpendicularly to the second main surface 22 side.
  • the guide cylinder 26 is provided in the vicinity of the joint portion between the lead wire 50 and the floating connector 30, and the lead wire 50 in the vicinity of the joint portion By holding at this position, it is possible to make the basic state of the floating connector 30 approach a horizontal posture. In other words, even if the biasing force of the lead wire 50 acts, the guide cylinder 26 can correct the horizontal posture in the vicinity of the joint portion between the lead wire 50 and the floating connector 30.
  • the inner diameter of the guide cylinder 26 is larger than the outer diameter of the lead wire 50 as shown in FIG. 5, FIG. 6D, FIG. 9, etc. so that the floating mechanism of the floating connector 30 is not obstructed by the guide cylinder 26. I also make it a little bigger. As a result, a space is formed around the lead wire 50, so that some movement or deformation in the space is allowed, and the floating connector 30 connected to the lead wire 50 can also be tilted. It is held. (Embodiment 3)
  • the guide cylinder which maintains a lead wire vertically is not necessarily essential.
  • the guide cylinder may be omitted if the above-mentioned positioning buffer can sufficiently exert the function of maintaining the floating connector in the horizontal posture.
  • Such an example is shown as the third embodiment in the cross-sectional view of FIG. In the battery pack shown in this figure, it is possible to maintain the floating connector 30D in the basic horizontal posture by means of the positioning buffer 70 disposed between the inner surface of the connector holder 20D and the connector base 32D of the floating connector 30D. Become. (Friction reduction mechanism)
  • the friction reduction mechanism for reducing the friction between the outer periphery of the lead wire 50 and the inner wall of the guide cylinder 26.
  • the notch part 27 is provided in the cylindrical guide cylinder 26 in a part of circular shape in a cross sectional view. With this configuration, the contact area of the lead wire 50 guided into the guide cylinder 26 can be reduced.
  • the contact area between the lead wire in a circular cross-sectional view and the guide cylinder in a circular cross-sectional view is a contact between the curved surface and the curved surface, the contact area tends to be large.
  • the contact area between them can be reduced, and the effect of reducing the frictional resistance can be obtained accordingly.
  • a rib 28 for reinforcing the guide cylinder 26 may be provided in a region where the notch portion 27 is provided.
  • the three ribs 28 are made to project outside the notch 27.
  • the rib 28 is formed such that the top of the rib 28 follows the circular shape of the cross section of the guide cylinder 26 in a plan view. Thereby, the strength can be maintained while forming the notch 27 in the guide cylinder 26.
  • the shape of the end face of the notch 27 preferably makes the radius of curvature larger than the radius of curvature of the circular shape of the cross section of the guide cylinder 26.
  • a notch 27A provided in a guide cylinder 26A shown in FIG. 12A it has a linear shape with an infinite radius of curvature.
  • the contact area can be reduced as compared with the circular guide cylinder.
  • the shape of the notch portion is not limited to a linear shape, and may be curved.
  • the contact area can be reduced as compared with the case where the guide cylinder remains circular.
  • a region in which the lead wire 50 can move inside the guide cylinder 26B can be widely secured as compared with a linear notch, and the tiltable range of the floating connector 30 can be maintained wide.
  • the position where the notch 27 is formed is determined according to the position of the circuit board 3 to which the lead wire 50 is fixed. For example, it is positioned at the end edge of the guide cylinder 26 on the side far from the circuit board 3.
  • the lead wire 50 can be disposed at a long distance rather than at the shortest distance to the circuit board 3 to improve the handling of the lead wire 50 and improve the workability at the time of assembly work. It is possible to allow the floating connector 30 to be easily tilted.
  • the lead wire is made longer, it will not be connected at the shortest distance to the circuit board, but it will be drawn by bending an arc so as to divert it once.
  • the inner surface of the guide cylinder comes in contact with the lead wire in the direction in which the lead wire is bent. Therefore, the notch 27 for reducing the contact area is provided on the side away from the circuit board 3, that is, on the side far from the circuit board 3 to bring the notch 27 into contact with the lead wire 50. It becomes possible to exhibit sliding property effectively.
  • the notch 27 is horizontal to the edge of the circuit board 3 as in the notch 27A shown in FIG. 12A and the like, and as shown in FIG. Preferably, it is inclined in the direction of withdrawal.
  • the connection position of the circuit board 3 and the lead wire 50 is on the left side of the upper end of the circuit board 3, and the lead wire 50 is drawn rightward from here, and then folded back into a U shape and floating connector Connected to 30. That is, the lead wire 50 is disposed so as to be connected to the floating connector 30 after the lead wire 50 is drawn and detoured on the right side. In this configuration, the right inner wall on the right and left of the guide cylinder 26 is likely to come in contact with the lead wire 50.
  • the long lead wire 50 drawn out from the circuit board 3 is once bypassed over the guide cylinder 26 and then connected to the floating connector 30.
  • the upper and lower inner walls of the guide cylinder 26 are more likely to come in contact with the lead wire 50. Therefore, in consideration of these, it can be said that the notch 27 is likely to contact the upper side and the right side in the guide cylinder 26. Therefore, as described above, the notch is inclined downward from the horizontal attitude with respect to the edge of the circuit board 3 in the direction in which the lead wire 50 is drawn from the circuit board 3 to the right in the example of FIG.
  • the notch 27 can be disposed so as to face the portion where the frictional force by the lead wire 50 drawn out from the circuit board 3 acts, thereby ensuring the reliability of bringing the lead wire 50 into contact with the notch 27 It is possible to enhance the sliding property of the contact portion effectively and obtain a smooth floating operation. (Wound tape 52)
  • the lead wire 50 may be wound with a winding tape 52 whose surface is smooth.
  • the winding tape 52 can be made of a material having a low coefficient of friction, such as polypropylene.
  • the lead wire 50 may be comprised by not only one but multiple. Also, the material and thickness of multiple lead wires may vary. In such a case, by bundling one by one with the winding tape 52, the handling inside the exterior case 40 is improved, and the workability at the time of assembly and maintenance can be improved. In addition, by setting the position to be wound by the winding tape 52 to a position where the guide cylinder 26 and the lead wire 50 contact with each other, the sliding movement is enhanced and the frictional resistance is reduced as described above. You can get the effect of making sure. (Fixing part 29)
  • the connector holder 20 can also be provided with a fixing portion 29 for inserting and fixing the opening window 48 of the exterior case 40 from the inside of the exterior case 40.
  • the lead wires 50 welded in advance to the floating connector 30 are directly connected to the circuit board 3 without the necessity of a relay connector required in the structure for fixing the connector holder 20 from the outside of the outer case 40. Can be assembled.
  • the mounting of the outer case 40 can be performed at the end of the assembly process, which also contributes to the improvement of the assembly workability.
  • a known fixing structure such as a screw hole for screwing with a screw 60 from the inside of the outer case 40 can be appropriately used.
  • the battery assembly 10 and the circuit board 3 are disposed in the outer case 40, the lead wire 50 is drawn from the circuit board 3, and the lead wire 50 is a floating connector while passing through the lead wire 50 through the connector holder 20. 30.
  • the connector holder 20 is inserted into the opening window 48 of the outer case 40 from the inner surface side of the outer case 40, and the positioning buffer 70 is interposed between the connector holder 20 and the floating connector 30. Fix it with In this state, the outer case 40 is closed.
  • the battery pack can be suitably used as a power source for an electric power tool, an electric power assisted bicycle, an electric motorbike, a hybrid electric car, an electric car or the like .

Abstract

フローティングコネクタのフローティング機能がリード線によって阻害される事態を低減する。 一方の主面である第一主面(21)を外装ケースの開口窓(48)から表出させた姿勢に、外装ケースに固定されるコネクタホルダ(20)と、コネクタホルダ(20)の中央部分に、姿勢又は位置を上下左右に変更可能なフローティング状態で連結され、外装ケースから表出される表出面を電力供給対象機器と接続して電力を供給するためのフローティングコネクタ(30)と、フローティングコネクタ(30)の、表出面と反対側の内側面に固定され、外装ケースの内部に延出されて、フローティングコネクタ(30)と回路基板とを接続するリード線(50)と、フローティングコネクタ(30)を押圧して、該フローティングコネクタ(30)が外力のない状態で所定の基本状態とするように位置決めを行うための位置決め緩衝材(70)とを備える。

Description

電池パック及びその製造方法
 本発明は、電池パック及びその製造方法に関する。
 電池パックは、電動工具、電動アシスト自転車、電動バイク、ハイブリッド電気自動車、電気自動車などの電源として、さらには家庭や店舗などでの蓄電用として幅広く用いられている。このような電池パックは、充電可能な二次電池セルを複数、直列や並列に接続して充放電可能としている。例えば図14に示すように、複数の電池セル81を電池ホルダ82に収納してなる電池集合体80を、防水容器83に収納し、この防水容器83を電池のコアパックとして外装ケース84に収納している。電池ホルダ82は、複数の電池セル81を互いに平行な姿勢とし、かつ各電池セル81の両端に設けられた電極端子を同一面に配置すると共に、電池ホルダ82の両側面において、電池セル81の電極端子をリード板85で接続している。
 このような電池パックは、負荷となる電力供給対象機器と電気的に接続するためのコネクタを有する。コネクタと電力供給対象機器との接続を容易に行うため、コネクタ側にフローティング機構を備えているものがある(例えば特許文献1~3)。フローティング機構とは、図15の断面図に示すように、接続時の縦横方向の誤差を吸収するよう、コネクタ自体が非固定状態で多少姿勢を変化させることができるようにした状態を指す。このようなフローティング機構を備えるフローティングコネクタでは、リード線を介して電池集合体と電気的に接続されている。
 近年の電池パックの高出力化の要求に伴い、大電流の充放電電流を通電できるよう、リード線にも径の太いものが用いられるようになっている。これに伴い、リード線の可撓性が低下する。この結果、フローティングコネクタに接続されたリード線が、その姿勢によってフローティングコネクタを一方向に押圧する等、付勢する力が働き、フローティングコネクタを使用しているにも拘わらず、バイアスがかかったような状態となって、基本姿勢から傾いた姿勢となることがあった。また、外装ケースの内部でリード線を固定することにより、フローティングコネクタのフローティング時にリード線が突っ張る状態となって、本来であればフローティング機構により、基本姿勢からコネクタを押しても元の姿勢に復元する復元力が働くべきところ、リード線の突っ張りによって基本姿勢に復帰しない状態となることがあった。このようにフローティングコネクタに接続されたリード線によってフローティング機能が一部阻害されることがあった。
国際公開WO2016/072041号 特開平2-51616号公報 特開2013-14070号公報
 本発明は、このような背景に鑑みてなされたものであり、その目的の一は、フローティングコネクタのフローティング機能がリード線によって阻害される事態を低減した電池パック及びその製造方法を提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
 本発明の第1の形態に係る電池パックによれば、一以上の二次電池セルを含む電池集合体と、前記電池集合体を収納すると共に開口窓を形成した外装ケースと、前記電池集合体の二次電池セルと電気的に接続される回路基板と、一方の主面である第一主面を前記外装ケースの開口窓から表出させ、他方の主面であって前記第一主面の反対側である第二主面を前記外装ケースの内側に向けた姿勢に、前記外装ケースに固定されるコネクタホルダと、前記コネクタホルダの中央部分に、姿勢又は位置を上下左右に変更可能なフローティング状態で連結され、前記外装ケースから表出される表出面を電力供給対象機器と接続して電力を供給するためのフローティングコネクタと、前記フローティングコネクタの、表出面と反対側の内側面に固定され、前記外装ケースの内部に延出されて、前記フローティングコネクタと回路基板とを接続するリード線と、前記フローティングコネクタを押圧して、該フローティングコネクタが外力のない状態で所定の基本状態とするように位置決めを行うための位置決め緩衝材とを備えることができる。上記構成により、コネクタホルダに位置決め緩衝材を設けることで、フローティングコネクタの上下動を抑制して基本状態に維持することが可能となる。
 また第2の形態に係る電池パックによれば、上記構成に加えて、前記位置決め緩衝材を、前記コネクタホルダとフローティングコネクタとの間に介在されるクッション材とすることができる。
 さらに第3の形態に係る電池パックによれば、上記何れかの構成に加えて、前記位置決め緩衝材を、前記コネクタホルダとフローティングコネクタとの間で四隅に配置することができる。
 さらにまた第4の形態に係る電池パックによれば、上記何れかの構成に加えて、前記コネクタホルダが、前記フローティングコネクタの周囲を囲む枠体を備えており、前記枠体の内面に、前記位置決め緩衝材を配置することができる。
 さらにまた第5の形態に係る電池パックによれば、上記何れかの構成に加えて、前記フローティングコネクタが、その背面側にコネクタベースを備え、前記位置決め緩衝材が、前記コネクタベースを押圧するよう構成することができる。
 さらにまた第6の形態に係る電池パックによれば、上記何れかの構成に加えて、前記リード線の周囲を、表面を平滑状とした捲回テープで捲回することができる。上記構成により、捲回テープによってリード線の滑りを良くして摩擦抵抗を低減し、リード線の突っ張り等によるフローティング機構の阻害を抑制できる。またリード線が複数本ある場合にはこれらを束ねて、滑り易くする効果も得られる。
 さらにまた第7の形態に係る電池パックによれば、上記何れかの構成に加えて、前記コネクタホルダが、前記外装ケースの開口窓に、該外装ケースの内側から挿入して固定するための固定部を有することができる。上記構成により、外装ケースの外側からコネクタホルダを固定する構造のように中継コネクタを必須とせずに、予めフローティングコネクタと溶接したリード線を直接回路基板と接続して組み立てることが可能となる。
 さらにまた第8の形態に係る電池パックによれば、上記何れかの構成に加えて、前記コネクタホルダが、前記第二主面側に、前記リード線の周囲を囲む筒状のガイド筒を有することができる。上記構成により、リード線をガイド筒内部に案内することで、フローティングコネクタの位置をコネクタホルダのガイド筒で中心に補正して、リード線の突っ張り等によってフローティング機能を損なうことを抑制し、フローティング機能を発現させることで電池パックと電力供給対象機器との係合の柔軟さを確保することが可能となる。
 さらにまた第9の形態に係る電池パックによれば、上記何れかの構成に加えて、前記リード線を、前記フローティングコネクタの内側面の中央部分から、垂直状の姿勢で固定することができる。
 さらにまた第10の形態に係る電池パックの製造方法によれば、一以上の二次電池セルを含む電池集合体と、前記電池集合体を収納すると共に開口窓を形成した外装ケースと、前記電池集合体の二次電池セルと電気的に接続される回路基板と、一方の主面である第一主面を前記外装ケースの開口窓から表出させ、他方の主面であって前記第一主面の反対側である第二主面を前記外装ケースの内側に向けた姿勢に、前記外装ケースに固定されるコネクタホルダと、前記コネクタホルダの中央部分に、姿勢又は位置を上下左右に変更可能なフローティング状態で連結され、電力供給対象機器と接続して電力を供給するためのフローティングコネクタと、前記外装ケースの内部に延出されて、前記フローティングコネクタと回路基板とを接続するリード線とを備える電池パックの製造方法であって、前記外装ケース内に前記電池集合体と回路基板を配置し、該回路基板から前記リード線を引き出し、前記コネクタホルダにリード線を通した状態で該リード線を前記フローティングコネクタに接続し、前記外装ケースの内面側から、前記コネクタホルダを、前記外装ケースの開口窓に挿入して、前記コネクタホルダとフローティングコネクタとの間に、前記フローティングコネクタを外力のない状態で所定の基本状態とするように位置決めを行うための位置決め緩衝材を介在させた状態で固定する工程と、前記外装ケースを閉塞する工程とを含むことができる。これにより、コネクタホルダに位置決め緩衝材を設けることで、フローティングコネクタの上下動を抑制して基本状態に維持することが可能となる。
実施形態1に係る電池パックを示す外観斜視図である。 図1の電池パックを背面側から見た外観斜視図である。 図2の電池パックの分解斜視図である。 図1の電池パックのIV-IV線における断面図である。 図4の電池パックのフローティングコネクタを示す要部拡大断面図である。 図6Aはフローティングコネクタの底面図、図6Bは側面図、図6Cは平面図、図6Dは図6BのVID-VID線における断面図である。 図5のフローティングコネクタを示す分解斜視図である。 実施形態2に係る位置決め緩衝材を示す断面図である。 図5のフローティングコネクタを示す斜視図である。 図9のフローティングコネクタを示す平面図である。 実施形態3に係る電池パックのフローティングコネクタを示す要部拡大断面図である。 図12Aは切り欠き部の一例を示す平面図、図12Bは切り欠き部の他の例を示す平面図、図12Cは切り欠き部のさらに他の例を示す平面図である。 変形例に係るリード線を示す断面図である。 従来の電池パックを示す分解斜視図である。 比較例に係るフローティングコネクタの一例を示す断面図である。 フローティングコネクタを外装ケースに固定する状態を示す拡大斜視図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施形態は、本発明の技術思想を具体化するための例示であって、本発明は以下のものに特定されない。また、本明細書は特許請求の範囲に示される部材を、実施形態の部材に特定するものでは決してない。特に実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。なお、各図面が示す部材の大きさや位置関係等は、説明を明確にするため誇張していることがある。さらに以下の説明において、同一の名称、符号については同一若しくは同質の部材を示しており、詳細説明を適宜省略する。さらに、本発明を構成する各要素は、複数の要素を同一の部材で構成して一の部材で複数の要素を兼用する態様としてもよいし、逆に一の部材の機能を複数の部材で分担して実現することもできる。
(実施形態1)
 実施形態1に係る電池パックを図1~図7に示す。これらの図において、図1は実施形態1に係る電池パック100を示す外観斜視図、図2は図1の電池パック100を背面側から見た外観斜視図、図3は図2の電池パック100の分解斜視図、図4は図1の電池パック100のIV-IV線における断面図、図5は図4の電池パック100のフローティングコネクタ30を示す要部拡大断面図、図6Aはフローティングコネクタ30の底面図、図6Bは側面図、図6Cは平面図、図6Dは図6BのVID-VID線における断面図、図7は図5のフローティングコネクタ30を示す分解斜視図を、それぞれ示している。
(外装ケース40)
 図1及び図2に示す電池パック100は、外形を箱形の外装ケース40で構成している。外装ケース40の内部には収納空間が設けられ、電池集合体10が収納される。この外装ケース40は、図3に示すように蓋側41と本体側42に二分割されて、本体側に収納空間を設けている。また外装ケース40は、絶縁性に優れた軽量な材質、例えば樹脂製とする。さらに外装ケース40は、必要に応じて上側に取っ手43や、底面側に脚部44を形成することができる。さらにまた外装ケース40の表面には、充電用の端子や放電用の端子が設けられる。この例では、図1に示すように外装ケース40の天面側に充電用端子45が設けられ、図2に示すように外装ケース40の底面側に放電用端子46が設けられる。これらの端子は、キャップなどのカバーで端子面が表出しないように被覆してもよい。図1の例では、充電用端子45を被覆している。なお、この例では充電用端子45と放電用端子46を個別に設けているが、本発明はこの構成に限られず、充電用端子と放電用端子46を一体に構成してもよい。
 さらに図2、図3の例では、外装ケース40の表面から一段下がった窪み47を形成し、この窪み47内にフローティングコネクタ30を配置するよう構成している。これによってフローティングコネクタ30が外装ケース40の表面から突出して不用意に異物に接触する事態を回避できる。
 また外装ケース40には、図3の分解斜視図及び図4、図5の断面図に示すように、開口窓48を形成している。開口窓48は、コネクタホルダ20を固定するための領域である。上述の通り窪み47にフローティングコネクタ30を配置する構成においては、窪み47の底面に開口窓48を開口させている。
(電池集合体10)
 外装ケース40の内部空間には、図4の断面図に示すように電池集合体10が収納される。電池集合体10は、一以上の二次電池セル1を備えており、これらの二次電池を直列や並列に接続して所定の出力や容量を得ている。この電池集合体10は、図3の分解斜視図に示すように電池ホルダ11に複数本の円筒形の二次電池セル1を収納している。電池ホルダ11は、二次電池セル1の端部をそれぞれ保持する円筒形のセル保持部を形成している。また電池ホルダ11に二次電池セル1をセットした状態で、二次電池セル1の端面を電池ホルダ11から表出させて、リード板と溶接するように構成している。リード板でもって、二次電池セル1同士は直列や並列に接続される。図3の例では、二次電池セル1を28本、4並7直に接続している。二次電池セル1の直並列接続に応じて、リード板の形状や配置が決定される。
 リード板は導電性に優れた金属で構成される。リード板はスポット溶接等によって二次電池セル1の端面と接続される。さらにリード板は回路基板3と接続される。回路基板3は電池ホルダ11の一面に配置される。回路基板3には、二次電池セル1の充放電回路や保護回路が実装される。
 二次電池セル1は、円筒形の外装缶を有する円筒形電池である。例えばリチウムイオン二次電池やニッケル水素二次電池、ニッケルカドミウム二次電池等が利用できる。特に単位体積あたりのエネルギー効率に優れたリチウムイオン二次電池が好ましい。複数の二次電池セルは、端面の電極をリード板で接続して、直列や並列に接続される。なお本発明は、二次電池セルの形状を円筒形に限定せず、角型電池やラミネート電池等を利用することもできる。
 また電池集合体10は、防水容器に収納することで防水性を発揮させることができる。防水容器としては、袋状の容器が使用できる。このような防水袋は、透明な樹脂製で、例えばポリエチレンなどが利用できる。なお、防水機能を持たせない場合は、防水袋を省略してもよい。
(コネクタホルダ20)
 外装ケース40の開口窓48からはコネクタホルダ20が表出される。コネクタホルダ20は、図5の拡大断面図に示すように、一方の主面である第一主面21を外装ケース40の開口窓48から表出させ、また第一主面21の反対側の第二主面22を外装ケース40の内側に向けた姿勢で、外装ケース40に固定されている。
(フローティングコネクタ30)
 コネクタホルダ20には、フローティングコネクタ30が装着されている。フローティングコネクタ30は、電力供給対象機器と接続して電力を供給するための端子となる。この例では、フローティングコネクタ30は放電用の端子を構成している。具体的には、フローティングコネクタ30の外装ケース40から表出される表出面に、放電用端子46を設けている。必要に応じて、電力供給対象機器と磁力で接続するためのマグネットや金属片を放電用端子46に設けてもよい。このように磁力による接合でもって、接合の位置決めや接合状態の維持を図ることができる。
 またフローティングコネクタ30の背面側、すなわち表出面と反対側の内側面には、コネクタベース32を備えている。コネクタベース32は、例えば円板状とする。またコネクタベース32のほぼ中央には、リード線50が接続されている。リード線50は、フローティングコネクタ30のほぼ中心に、略垂直姿勢で固定されている。このリード線50は、外装ケース40の内部に延出されて、回路基板3と接続される。
(フローティング機構)
 このフローティングコネクタ30は、コネクタホルダ20に対して、X、Y、Z方向及び角度を変更可能なフローティング状態で連結されている。フローティングコネクタ30をセットしたコネクタホルダ20の三面図及び断面図を、図6A~図6Dに示す。これらの図に示すように、コネクタホルダ20は、矩形状の枠体23を形成し、第一主面21(底面)側を開口してフローティングコネクタ30を表出させている。フローティングコネクタ30は、枠体23の内部で多少の姿勢、すなわち角度やX、Y、Z方向の位置ずれを変更できるようにフローティング状態に保持される。図5に示す例では、枠体23内に平板状の保持板24を固定し、保持板24の中央にフローティングコネクタ30を配置する開口を形成する。さらにフローティングコネクタ30の周囲と保持板24の開口との間に、蛇腹やゴムなどの可撓性の連結材25を設けてフローティングコネクタ30と保持板24を連結することで、連結材25の変形によってフローティングコネクタ30の姿勢等を変更可能としている。このようにフローティングコネクタ30を完全に固定せず、多少の移動を許容する態様とすることで、電池パック100を電力供給対象機器に接続する際に、フローティングコネクタ30と電力供給対象機器のコネクタとの相対的な位置や姿勢のずれを吸収して、確実に接続することが可能となる。
 ここで、フローティング状態でコネクタホルダ20に保持されるフローティングコネクタ30は、姿勢等の変化を可能としつつ、外力のない状態では基本状態に戻る復元力を備えることが好ましい。この基本状態は、水平姿勢、すなわち外装ケース40の底面とほぼ平行な姿勢でかつ保持板24の開口のほぼ中心位置となるように保持することが望まれる。これによって、電池パック100を電力供給対象機器にセットする際に、フローティングコネクタ30が電力供給対象機器のコネクタと接合されやすくなる。図5の例では、フローティングコネクタ30が保持板24の平面と水平となるように構成している。
 このようなコネクタホルダ20やフローティングコネクタ30は、規格化された部材を利用することもできる。これによって、既存のリード線タイプのフローティングコネクタを利用しながら、フローティングコネクタの姿勢を中心の基本姿勢に補正して利用することが可能となる。図3等の例では、コネクタホルダ20の窪み47にフローティングコネクタ30を設け、さらにリード線50をフローティングコネクタ30に接続した状態で規格化している。
 なお、図6A等の例ではコネクタホルダ20の枠体23を矩形状に形成しているが、この構成に限られず、例えば枠体を円筒状に形成してもよい。
(位置決め緩衝材70)
 またコネクタホルダ20の内部に、フローティングコネクタ30を押圧して、このフローティングコネクタ30を外力のない状態で所定の基本状態とするように位置決めを行うための位置決め緩衝材70を備えている。このように位置決め緩衝材70をコネクタホルダ20に設けることで、フローティングコネクタ30の上下動を抑制して基本状態に維持することが可能となる。
 位置決め緩衝材70は、弾性変形可能な部材で構成する。例えばゴム製、ウレタン製、PEフォームなどのクッション材、さらに圧縮バネや板バネのようなバネ部材とする。このような位置決め緩衝材70が、コネクタホルダ20とフローティングコネクタ30との間に介在される。図7の分解斜視図に示す例では、コネクタホルダ20の背面の四隅に、位置決め緩衝材70としてそれぞれ柱状のクッション材71が配置されている。四隅から柱状クッション材71でもってフローティングコネクタ30のコネクタベース32を押圧することで、均等な応力をフローティングコネクタ30の四方向に作用させて、水平姿勢に維持し易くできる。すなわち、フローティングコネクタ30を採用した電池パックにおいて、フローティングコネクタ30の中心のずれや傾き等が生じてフローティング機能を損なうことを抑制すると共に、電力供給対象機器との接続性向上のため、フローティングコネクタ30の初期姿勢を、電力供給対象機器側へ強制配置することが可能となる。
 各柱状クッション材71は、四隅に配置された状態で、フローティングコネクタ30のコネクタベース32を押圧できる大きさに形成される。図7の例では各柱状クッション材71は円柱状としている。ただクッション材の形状は円柱状に限らず、例えば四角柱状や多角柱状としたり、球状としてもよい。
(実施形態2)
 また位置決め緩衝材70は、フローティングコネクタ30を四方向から押圧するのみならず、全体を押圧するように構成してもよい。例えば図8に示す実施形態2に係るフローティングコネクタ30Bでは、位置決め緩衝材70をリング状に形成して、フローティングコネクタ30Bのコネクタベース32の背面からリング状クッション材72でもって環状に押圧する。リング状クッション材72は、環状のほぼ中心にリード線50が位置するよう、すなわちリード線50を中心として傾動を許容するよう、リード線50を中心とする環状に形成される。このリング状クッション材72であれば、リード線50の周囲の全方向から常に均一な応力でフローティングコネクタ30Bを押圧できるので、より確実にフローティングコネクタ30Bを基本状態に維持する応力を発揮できる。さらに、緩衝材として、リング状のクッション材を用いたが、リング状のクッション材の代わりに、リング状の圧縮バネ、リング状のウェーブワッシャ(板バネ)を用いることができる。
(ガイド筒26)
 またコネクタホルダ20の第二主面22(天面)側は閉塞すると共に、略中央に円筒状のガイド筒26を連結することもできる。枠体23とガイド筒26は、枠体23の内部空間とガイド筒26の円筒の内面が連なるように形成される。この枠体23とガイド筒26は、一体に形成されている。ガイド筒26は、コネクタホルダ20の第二主面22に略垂直に固定される。さらにガイド筒26は、コネクタホルダ20の背面に固定されたリード線50を挿通する。これによって、リード線50をほぼ垂直姿勢に保持して、リード線50と接続されたフローティングコネクタ30の姿勢が、基本姿勢からずれた状態にバイアスが印加される事態を回避できる。
 ここで、フローティングコネクタ30に接続されたリード線50が、フローティング機構を阻害する事態について説明する。リード線は、近年の電池パックの高出力化の要求に伴い、大電流の充放電電流を通電できるよう、抵抗の少ない、径の太いものが用いられる傾向にある。これに伴い、リード線の可撓性が低下する結果、リード線の端縁に接続されたフローティングコネクタを突っ張る、あるいは引っ張る状態など、リード線の姿勢や状態によってフローティングコネクタを付勢する力が働くことがあった。すなわちフローティングコネクタを使用しているにも拘わらず、これと接続されたリード線から外力を受ける状態となって、基本状態から傾いたり中央からずれた位置となることがあった。また、フローティング機構の有する復元力により、本来であればフローティングコネクタを押すなど外力を加えても、外力がなくなると元の基本状態に復元すべきところ、上述したリード線の付勢によって復元力が妨げられ、基本状態に復帰しない状態となることがあった。このようにフローティングコネクタに接続されたリード線によって、フローティング機能が阻害されることがあった。
 これに対して本実施形態によれば、図5、図9、図10等に示すとおり、コネクタホルダ20の第二主面22側に、リード線50の周囲を囲む筒状のガイド筒26を設けている。ガイド筒26は、第二主面22側に対してほぼ垂直に設けられる。これによってフローティングコネクタ30の内側面からほぼ垂直に延出されるリード線50を、ガイド筒26に案内することで、フローティングコネクタ30の姿勢を水平姿勢に維持できるようになる。特に、リード線とフローティングコネクタの接合部分の近傍は可撓性が発揮され難い部位であるため、フローティングコネクタに近い位置でのリード線の角度によって、影響を受け易い。例えば図15に示す比較例のようにガイド筒のない状態で、フローティングコネクタ130と回路基板とを最短距離でリード線150で接続しようとすれば、リード線150が傾斜し、その先端に接続されたフローティングコネクタ130が傾斜され易くなる。これに対して本実施形態では、図5に示すようにガイド筒26を、リード線50とフローティングコネクタ30との接合部分の近傍に設けて、接合部分近傍のリード線50を垂直姿勢に近い状態で保持することで、フローティングコネクタ30の基本状態を水平姿勢に近付けることが可能となる。いいかえると、リード線50による付勢力が作用しても、リード線50とフローティングコネクタ30の接合部分の近傍においては、ガイド筒26でもって水平姿勢に矯正することが可能となる。
 一方で、フローティングコネクタ30のフローティング機構をガイド筒26でもって阻害することがないよう、ガイド筒26の内径は、図5、図6D、図9等に示すように、リード線50の外径よりも一回り大きくしている。これによってリード線50の周囲には空間が形成されるので、空間内での多少の移動や変形が許容され、リード線50と接続されたフローティングコネクタ30の傾動も可能となり、フローティング機構の動作が保持される。
(実施形態3)
 なおリード線を垂直状に維持するガイド筒は必ずしも必須でない。特に、上述した位置決め緩衝材でもってフローティングコネクタを水平姿勢に維持する機能を十分に発揮できる場合は、ガイド筒を省略してもよい。このような例を実施形態3として、図11の断面図に示す。この図に示す電池パックは、コネクタホルダ20Dの内面とフローティングコネクタ30Dのコネクタベース32Dの間に配置した位置決め緩衝材70でもって、フローティングコネクタ30Dを基本状態である水平姿勢に維持することが可能となる。
(摩擦低減機構)
 一方で、リード線50の外周とガイド筒26内壁との間の摩擦力が大きいと、リード線50が固定された状態となってフローティングコネクタ30の傾動が阻害されることが考えられる。そこで、リード線50の外周とガイド筒26内壁との摩擦力を軽減する摩擦低減機構を設けることが好ましい。摩擦低減機構の一例として、図9、図10に示す例では、円筒形のガイド筒26を、断面視において円形状の一部に、切り欠き部27を設けている。このよう構成することで、ガイド筒26内部に案内されるリード線50の接触面積を低減することができる。すなわち、断面視円形状のリード線と、同じく断面視円形状のガイド筒との接触面積は、曲面と曲面の接触となるため、接触面積が大きくなりがちであるところ、ガイド筒26側に切り欠き部27を設けたことで、これらの間の接触面積を低減して、その分だけ摩擦抵抗を低減する効果が得られる。
 また切り欠き部27を設けた領域に、ガイド筒26を補強するリブ28を設けてもよい。図9、図10に示す例では、切り欠き部27の外側に3つのリブ28を突出させている。リブ28は、平面視においてリブ28の頂部がガイド筒26の断面形状の円形に沿うように形成している。これにより、ガイド筒26に切り欠き部27を形成しつつ強度を維持できる。
 切り欠き部27の端面の形状は、好ましくはガイド筒26断面の円形状の曲率半径よりも曲率半径を大きくする。例えば図12Aに示すガイド筒26Aに設けた切り欠き部27Aのように、曲率半径無限大の直線状とする。これにより、円形状のガイド筒と比較して接触面積を低減できる。ただ本発明は切り欠き部の形状を直線状に限定せず、湾曲させてもよい。例えば図12Bのように、ガイド筒26Bに設けた切り欠き部27Bを曲面状とすることでも、ガイド筒が円形状のままの場合と比較して接触面積を低減できる。またこの構成であれば、直線状の切り欠き部と比べてリード線50がガイド筒26B内部で移動可能な領域を広く確保でき、フローティングコネクタ30の傾動可能な範囲を広めに維持できる。
 あるいは図12Cに示すように、図12Bと比べて逆方向に湾曲させてもよい。すなわち、ガイド筒26Cの円筒形の内部に突出する方向に湾曲させた切り欠き部27Cを形成することもできる。この場合は曲率半径がガイド筒26の円形よりも小さくなるものの、接触面積を一層低減できる。
 さらに切り欠き部27を形成する位置は、リード線50を固定する回路基板3の位置に応じて決定することが好ましい。例えば、回路基板3から遠い側のガイド筒26の端縁に位置させる。特にリード線50を、回路基板3との最短距離とせず、長めにすることでリード線50の取り回しをよくし、組立作業時の作業性を向上できることに加え、リード線50の変形量を大きく許容して、フローティングコネクタ30の傾動しやすさを確保できる。一方で、リード線を長くすると、回路基板に対して最短距離で接続するのでなく、一旦迂回させるように弧を描いて折曲させることになる。このとき、リード線を折曲させた方向で、ガイド筒の内面とリード線とが接触することになる。よって、接触面積を低減させる切り欠き部27は、回路基板3から離れた側、すなわち回路基板3から遠い側に設けることで、この切り欠き部27とリード線50とを接触させて接触部分の滑動性を効果的に発揮させることが可能となる。
 さらに切り欠き部27は、図12A等に示す切り欠き部27Aのように、回路基板3の端縁に対して水平状とする他、図10に示すように、回路基板3からリード線50が引き出される方向に傾斜させることが好ましい。図10において、回路基板3とリード線50の接続位置は、回路基板3の上端の左側としており、ここから右方向にリード線50が引き出された上で、U字状に折り返されてフローティングコネクタ30に接続されている。すなわち右側にリード線50を引き出して迂回させた上でフローティングコネクタ30と接続するようにリード線50が配置されている。この構成においては、ガイド筒26の内、左右の右側の内壁がリード線50と接触する可能性が高くなる。さらに上述の通り、回路基板3から引き出された長めのリード線50は一旦ガイド筒26を越えて迂回した上でフローティングコネクタ30に接続される状態となる。この場合、ガイド筒26の内、上下の上側の内壁がリード線50と接触する可能性が高くなる。よって、これらを勘案すれば切り欠き部27は、ガイド筒26の内、上側と右側に接触する可能性が高いといえる。そこで、切り欠きを上述の通り、回路基板3の端縁に対して水平姿勢から、回路基板3からリード線50が引き出される方向、図10の例では右側に下り傾斜となる姿勢としている。これによって、回路基板3から引き出されたリード線50による摩擦力が働く部位に切り欠き部27が面するように配置することができ、よってリード線50を切り欠き部27に接触させる確実性を高めて、接触部分の滑動性を効果的に発揮させ、スムーズなフローティング動作を得ることが可能となる。
(捲回テープ52)
 また、摩擦低減機構のその他の例として、図13の断面図に示すようにリード線50の周囲を、表面を平滑状とした捲回テープ52で捲回することもできる。これによってリード線50の表面の摩擦抵抗を低減でき、フローティング動作の確実性が高められる。捲回テープ52は、摩擦係数の低い材質、例えばポリプロピレン製等とできる。
 なおリード線50は、一本に限らず複数本で構成されることもある。また複数本のリード線の材質や太さもまちまちな場合がある。このような場合に、捲回テープ52で一本に束ねることにより、外装ケース40内部での取り回しをよくして組立時やメンテナンス時の作業性が向上される。加えて、捲回テープ52で捲回する位置を、ガイド筒26とリード線50が接触する位置とすることで、上述の通り滑動を高めて摩擦抵抗を低減し、フローティングコネクタ30の傾動動作を確実ならしめる効果も得られる。
(固定部29)
 またコネクタホルダ20は、外装ケース40の開口窓48に、この外装ケース40の内側から挿入して固定するための固定部29を備えることができる。このようにすることで、外装ケース40の外側からコネクタホルダ20を固定する構造において必要となる中継コネクタを必須とせずに、予めフローティングコネクタ30と溶接したリード線50を直接回路基板3と接続して組み立てることが可能となる。
 図16の拡大斜視図に示すようにフローティングコネクタ130を、外装ケース140の外部からねじ160などを用いて直接固定しようとすると、外装ケース140の内部でリード線を電気的に接続するために中継コネクタが必要となり、コスト増となる。特に電池パックの高出力化の要請により大電流を流す場合は、大電流用のコネクタが必要となる。また防水性を持たせる場合は、防水仕様のコネクタとなって、一層の費用増となる。そこで、本実施形態においては、外装ケース40内側からコネクタホルダ20を固定部29で固定することで、このような中継コネクタを不要とできる。加えて、外装ケース40の取り付けを組立工程の最後に行えるようになり、組立の作業性の向上にも寄与する。固定部29は、図3に示すように外装ケース40の内側からねじ60でねじ止めするためのねじ穴等、既知の固定構造が適宜利用できる。
(電池パック100の製造方法)
 最後に、この電池パック100の製造方法を示す。まず、外装ケース40内に電池集合体10と回路基板3を配置し、この回路基板3からリード線50を引き出し、コネクタホルダ20にリード線50を通した状態で、このリード線50をフローティングコネクタ30に接続し、外装ケース40の内面側から、コネクタホルダ20を、外装ケース40の開口窓48に挿入して、コネクタホルダ20とフローティングコネクタ30との間に位置決め緩衝材70を介在させた状態で固定する。この状態で、外装ケース40を閉塞する。このようにコネクタホルダ20に位置決め緩衝材70を設けたことで、フローティングコネクタ30の上下動を抑制して基本状態に維持することが可能となる。
 本発明の電池パック及びその製造方法によれば、電動工具、電動アシスト自転車、電動バイク、ハイブリッド電気自動車、電気自動車などの電源、あるいは家庭や店舗などでの蓄電用の電源として、好適に利用できる。
100…電池パック
1…二次電池セル
3…回路基板
10…電池集合体
11…電池ホルダ
20、20D…コネクタホルダ
21…第一主面
22…第二主面
23…枠体
24…保持板
25…連結材
26、26A、26B、26C…ガイド筒
27、27A、27B、27C…切り欠き部
28…リブ
29…固定部
30、30B、30D、130…フローティングコネクタ
32、32D…コネクタベース
40…外装ケース
41…蓋側
42…本体側
43…取っ手
44…脚部
45…充電用端子
46…放電用端子
47…窪み
48…開口窓
50、150…リード線
52…捲回テープ
60…ねじ
70…位置決め緩衝材
71…柱状クッション材
72…リング状クッション材
80…電池集合体
81…電池セル
82…電池ホルダ
83…防水容器
84…外装ケース
85…リード板
 

Claims (10)

  1.  一以上の二次電池セルを含む電池集合体と、
     前記電池集合体を収納すると共に開口窓を形成した外装ケースと、
     前記電池集合体の二次電池セルと電気的に接続される回路基板と、
     一方の主面である第一主面を前記外装ケースの開口窓から表出させ、他方の主面であって前記第一主面の反対側である第二主面を前記外装ケースの内側に向けた姿勢に、前記外装ケースに固定されるコネクタホルダと、
     前記コネクタホルダの中央部分に、姿勢又は位置を上下左右に変更可能なフローティング状態で連結され、前記外装ケースから表出される表出面を電力供給対象機器と接続して電力を供給するためのフローティングコネクタと、
     前記フローティングコネクタの、表出面と反対側の内側面に固定され、前記外装ケースの内部に延出されて、前記フローティングコネクタと回路基板とを接続するリード線と、
     前記フローティングコネクタを押圧して、該フローティングコネクタが外力のない状態で所定の基本状態とするように位置決めを行うための位置決め緩衝材と、
    を備える電池パック。
  2.  請求項1に記載の電池パックであって、
     前記位置決め緩衝材が、前記コネクタホルダとフローティングコネクタとの間に介在されるクッション材である電池パック。
  3.  請求項1又は2に記載の電池パックであって、
     前記位置決め緩衝材が、前記コネクタホルダとフローティングコネクタとの間で四隅に配置されてなる電池パック。
  4.  請求項1~3のいずれか一項に記載の電池パックであって、
     前記コネクタホルダが、前記フローティングコネクタの周囲を囲む枠体を備えており、
     前記枠体の内面に、前記位置決め緩衝材を配置してなる電池パック。
  5.  請求項4に記載の電池パックであって、
     前記フローティングコネクタが、その背面側にコネクタベースを備え、
     前記位置決め緩衝材が、前記コネクタベースを押圧するよう構成してなる電池パック。
  6.  請求項1~5のいずれか一項に記載の電池パックであって、
     前記リード線の周囲を、表面を平滑状とした捲回テープで捲回してなる電池パック。
  7.  請求項1~6のいずれか一項に記載の電池パックであって、
     前記コネクタホルダが、前記外装ケースの開口窓に、該外装ケースの内側から挿入して固定するための固定部を有してなる電池パック。
  8.  請求項1~7のいずれか一項に記載の電池パックであって、
     前記コネクタホルダが、前記第二主面側に、前記リード線の周囲を囲む筒状のガイド筒を有してなる電池パック。
  9.  請求項8に記載の電池パックであって、
     前記リード線は、前記フローティングコネクタの内側面の中央部分から、垂直状の姿勢で固定されてなる電池パック。
  10.  一以上の二次電池セルを含む電池集合体と、
     前記電池集合体を収納すると共に開口窓を形成した外装ケースと、
     前記電池集合体の二次電池セルと電気的に接続される回路基板と、
     一方の主面である第一主面を前記外装ケースの開口窓から表出させ、他方の主面であって前記第一主面の反対側である第二主面を前記外装ケースの内側に向けた姿勢に、前記外装ケースに固定されるコネクタホルダと、
     前記コネクタホルダの中央部分に、姿勢又は位置を上下左右に変更可能なフローティング状態で連結され、電力供給対象機器と接続して電力を供給するためのフローティングコネクタと、
     前記外装ケースの内部に延出されて、前記フローティングコネクタと回路基板とを接続するリード線と、
    を備える電池パックの製造方法であって、
     前記外装ケース内に前記電池集合体と回路基板を配置し、該回路基板から前記リード線を引き出し、前記コネクタホルダにリード線を通した状態で該リード線を前記フローティングコネクタに接続し、前記外装ケースの内面側から、前記コネクタホルダを、前記外装ケースの開口窓に挿入して、前記コネクタホルダとフローティングコネクタとの間に、前記フローティングコネクタを外力のない状態で所定の基本状態とするように位置決めを行うための位置決め緩衝材を介在させた状態で固定する工程と、
     前記外装ケースを閉塞する工程と、
    を含む電池パックの製造方法。
PCT/JP2018/027785 2017-07-27 2018-07-25 電池パック及びその製造方法 WO2019022098A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019532655A JP7160809B2 (ja) 2017-07-27 2018-07-25 電池パック及びその製造方法
EP18837265.0A EP3660943A4 (en) 2017-07-27 2018-07-25 BATTERY PACK AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
US16/633,406 US11532847B2 (en) 2017-07-27 2018-07-25 Battery pack and production method for same
AU2018307527A AU2018307527B2 (en) 2017-07-27 2018-07-25 Battery pack and production method for same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017145919 2017-07-27
JP2017-145919 2017-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019022098A1 true WO2019022098A1 (ja) 2019-01-31

Family

ID=65041421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/027785 WO2019022098A1 (ja) 2017-07-27 2018-07-25 電池パック及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11532847B2 (ja)
EP (1) EP3660943A4 (ja)
JP (1) JP7160809B2 (ja)
AU (1) AU2018307527B2 (ja)
WO (1) WO2019022098A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200104142A (ko) * 2019-02-26 2020-09-03 주식회사 엘지화학 충격 흡수 구조를 갖는 커넥터를 포함하는 전지 모듈

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251616A (ja) 1988-08-16 1990-02-21 Canon Inc フローティングコネクタ
JP2000069137A (ja) * 1998-05-20 2000-03-03 Toshiba Corp 無線通信機と電池パック
JP2001079792A (ja) * 1999-09-09 2001-03-27 Denso Corp 移動ロボットの充電電極構造
JP2009113181A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Honda Motor Co Ltd 歩行ロボットの充電装置及び充電方法
JP2013014070A (ja) 2011-07-04 2013-01-24 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
WO2014073524A1 (ja) * 2012-11-06 2014-05-15 Necエンジニアリング株式会社 電池シェルフアセンブリ、蓄電システム、および電池シェルフアセンブリの組立方法
WO2016072041A1 (ja) 2014-11-07 2016-05-12 三洋電機株式会社 電源装置
JP6356863B1 (ja) * 2017-04-28 2018-07-11 東芝インフラシステムズ株式会社 電力用盤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57142363A (en) 1981-02-28 1982-09-03 Matsushita Electric Works Ltd Woody decorative veneer and its manufacture
US6529714B1 (en) 1998-05-20 2003-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio communication equipment
JP5070681B2 (ja) * 2005-04-07 2012-11-14 日産自動車株式会社 組電池
JP5593894B2 (ja) * 2009-07-30 2014-09-24 スズキ株式会社 電動の乗り物に脱着されるバッテリパックとこのバッテリパックを備える電動の乗り物
KR101217564B1 (ko) * 2010-08-16 2013-01-02 주식회사 엘지화학 전압 검출 어셈블리 및 이를 포함하는 전지모듈

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251616A (ja) 1988-08-16 1990-02-21 Canon Inc フローティングコネクタ
JP2000069137A (ja) * 1998-05-20 2000-03-03 Toshiba Corp 無線通信機と電池パック
JP2001079792A (ja) * 1999-09-09 2001-03-27 Denso Corp 移動ロボットの充電電極構造
JP2009113181A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Honda Motor Co Ltd 歩行ロボットの充電装置及び充電方法
JP2013014070A (ja) 2011-07-04 2013-01-24 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
WO2014073524A1 (ja) * 2012-11-06 2014-05-15 Necエンジニアリング株式会社 電池シェルフアセンブリ、蓄電システム、および電池シェルフアセンブリの組立方法
WO2016072041A1 (ja) 2014-11-07 2016-05-12 三洋電機株式会社 電源装置
JP6356863B1 (ja) * 2017-04-28 2018-07-11 東芝インフラシステムズ株式会社 電力用盤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3660943A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200104142A (ko) * 2019-02-26 2020-09-03 주식회사 엘지화학 충격 흡수 구조를 갖는 커넥터를 포함하는 전지 모듈
CN112219319A (zh) * 2019-02-26 2021-01-12 株式会社Lg化学 包括具有减震结构的连接器的电池模块
JP2021521604A (ja) * 2019-02-26 2021-08-26 エルジー・ケム・リミテッド 衝撃吸収構造を有するコネクタを含む電池モジュール
JP7055487B2 (ja) 2019-02-26 2022-04-18 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 衝撃吸収構造を有するコネクタを含む電池モジュール
KR102573133B1 (ko) * 2019-02-26 2023-08-30 주식회사 엘지에너지솔루션 충격 흡수 구조를 갖는 커넥터를 포함하는 전지 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018307527A1 (en) 2020-02-27
EP3660943A4 (en) 2020-07-08
JP7160809B2 (ja) 2022-10-25
AU2018307527B2 (en) 2023-12-14
EP3660943A1 (en) 2020-06-03
JPWO2019022098A1 (ja) 2020-05-28
US20200381682A1 (en) 2020-12-03
US11532847B2 (en) 2022-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10243193B2 (en) Battery pack
US8846238B2 (en) Battery module
US9118070B2 (en) Energy storage element
US9105881B2 (en) Energy storage element
US20150086834A1 (en) Battery module having holder
US20150064543A1 (en) Battery module
US20210057681A1 (en) Rechargeable battery
EP3896781A1 (en) Rechargeable battery
JP5337783B2 (ja) バッテリパック
US9118067B2 (en) Battery pack
JP2011171125A (ja) 電池パック及びその製造方法
WO2019022098A1 (ja) 電池パック及びその製造方法
WO2019021979A1 (ja) 電池パック及びその製造方法
KR101472882B1 (ko) 셀 커버 체결부 및 수납부 체결부를 포함하는 구조의 전지모듈
JP4553706B2 (ja) 電池パック
JP5512152B2 (ja) パック電池
US9257688B2 (en) Battery pack having an inner frame and an outer frame
WO2024004506A1 (ja) 電池パック
JP4841205B2 (ja) リード線付きリチウムイオン電池パック
JP7059548B2 (ja) 蓄電素子
JP7024288B2 (ja) 蓄電素子
JP6287705B2 (ja) 蓄電装置
KR20240059428A (ko) 버스바를 일체로 구비하는 단자 구조체 어셈블리
JP2024017601A (ja) 蓄電装置
US20150072173A1 (en) Rechargeable battery pack

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18837265

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019532655

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018307527

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20180725

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018837265

Country of ref document: EP

Effective date: 20200227