WO2019017164A1 - 医療処置具用ワイヤ及びガイドワイヤ - Google Patents

医療処置具用ワイヤ及びガイドワイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2019017164A1
WO2019017164A1 PCT/JP2018/024237 JP2018024237W WO2019017164A1 WO 2019017164 A1 WO2019017164 A1 WO 2019017164A1 JP 2018024237 W JP2018024237 W JP 2018024237W WO 2019017164 A1 WO2019017164 A1 WO 2019017164A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
core
cross
medical treatment
measurement point
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/024237
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昌臣 橘
慎児 宮本
Original Assignee
トクセン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トクセン工業株式会社 filed Critical トクセン工業株式会社
Priority to CN201880046632.8A priority Critical patent/CN110891642B/zh
Priority to US16/630,882 priority patent/US20200147353A1/en
Publication of WO2019017164A1 publication Critical patent/WO2019017164A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C19/00Devices for straightening wire or like work combined with or specially adapted for use in connection with drawing or winding machines or apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/02Inorganic materials
    • A61L31/022Metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C1/00Manufacture of metal sheets, metal wire, metal rods, metal tubes by drawing
    • B21C1/02Drawing metal wire or like flexible metallic material by drawing machines or apparatus in which the drawing action is effected by drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C1/00Manufacture of metal sheets, metal wire, metal rods, metal tubes by drawing
    • B21C1/02Drawing metal wire or like flexible metallic material by drawing machines or apparatus in which the drawing action is effected by drums
    • B21C1/04Drawing metal wire or like flexible metallic material by drawing machines or apparatus in which the drawing action is effected by drums with two or more dies operating in series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09058Basic structures of guide wires
    • A61M2025/09075Basic structures of guide wires having a core without a coil possibly combined with a sheath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09108Methods for making a guide wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09133Guide wires having specific material compositions or coatings; Materials with specific mechanical behaviours, e.g. stiffness, strength to transmit torque
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel

Definitions

  • the present invention relates to a wire suitable for a medical treatment tool and a guide wire having a core obtained from the wire.
  • a guidewire is inserted into the blood vessel.
  • a catheter is inserted into the blood vessel along the guide wire.
  • the catheter travels in the blood vessel while being guided by the guide wire.
  • the guide wire is withdrawn from the blood vessel.
  • a contrast agent or the like is administered through this catheter.
  • the guide wire has a core and a cover covering the core. Since the guide wire is used for the human body, the core needs to be corrosion resistant. For the core, austenitic stainless steel is preferably used.
  • the guide wire inserted into the blood vessel advances while curving.
  • the doctor may repeat the back and forth movement of the guide wire in order to pass the stenosis.
  • the core is required not to be broken even in such a use condition. In other words, the core needs to have fatigue resistance.
  • the doctor manipulates the portion of the guide wire located outside the body. In this operation, the doctor rotates the guide wire. The torque of this rotation is transmitted to the tip of the guide wire.
  • the core is required to have torque transferability.
  • high fatigue resistance may be required for the wire used for this medical treatment tool.
  • An object of the present invention is to provide a wire for a medical treatment tool which is extremely excellent in fatigue resistance.
  • the outline shape of the cross section perpendicular to the longitudinal direction is a circle whose diameter is D.
  • the standard deviation ⁇ of Vickers hardness of eight measurement points located at equal intervals on a virtual circle concentric with the circle and having a diameter of (3/4) D is 10 or less.
  • the average Vickers hardness at these eight measurement points is 670 or more and 770 or less.
  • the material of the medical treatment tool wire is stainless steel.
  • the tensile strength of the medical treatment tool wire is 2600 MPa or more.
  • the straightness of the medical treatment tool wire when the length is 2.00 m is 0.10 mm or less.
  • the guidewire according to the present invention has a core.
  • the contour of the cross section perpendicular to the longitudinal direction of this core is a circle whose diameter is D.
  • the standard deviation ⁇ of Vickers hardness of eight measurement points located at equal intervals on a virtual circle concentric with the circle and having a diameter of (3/4) D is 10 or less.
  • the average Vickers hardness at these eight measurement points is 670 or more and 770 or less.
  • the material of the core is stainless steel.
  • the tensile strength of the core is 2600 MPa or more.
  • the inventor has found that breakage of the medical treatment tool wire is caused by stress concentration.
  • the inventor has determined that the variation in hardness in the circumferential direction of the wire is the cause of the stress concentration.
  • the standard deviation ⁇ of Vickers hardness is small. This wire is excellent in fatigue resistance.
  • FIG. 1 is a perspective view of a portion of a wire for a medical treatment tool according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the wire of FIG.
  • FIG. 3 is a front view of the wire of FIG.
  • FIG. 4 is a conceptual view of the wire manufacturing apparatus of FIG.
  • FIG. 5 is a plan view of the first straightener of the device of FIG. 4;
  • FIG. 6 is an enlarged front view showing the straightening roller of the first straightener of FIG. 5;
  • FIG. 7 is an explanatory view showing how the straightness of the wire of FIG. 1 is measured.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a portion of a guidewire according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a front view showing the core of the guide wire of FIG. 8;
  • a medical treatment tool wire 2 is shown in FIG.
  • the wire 2 is long.
  • the thickness of the wire 2 is typically 2.0 mm or less, in particular 1.0 mm or less.
  • the material of the wire 2 is metal.
  • FIG. 2 A cross section of the wire 2 is shown in FIG. This cross section is perpendicular to the longitudinal direction of the wire 2.
  • the contour of the cross section is a circle.
  • the contour shape does not have to be a perfect circle. In the present invention, this contour shape is referred to as a "circle" even if the contour shape is a shape slightly different from a true circle, due to manufacturing errors and the like.
  • the diameter of the contoured circle is D.
  • symbol 4 in FIG. 2 is a virtual circle. This virtual circle is concentric with the circle which is the contour shape of the wire 2. The ratio of the diameter of this imaginary circle 4 to the diameter D is 3/4. Therefore, the distance from the surface of the wire 2 to this imaginary circle 4 is D / 8, as shown in FIG.
  • the first measurement point M1 is assumed on the imaginary circle 4. The position of this first measurement point M1 is randomly determined. Next, a second measurement point M2 is assumed on the imaginary circle 4 and at a position 45 degrees away from the first measurement point M1 at the central angle of the imaginary circle 4. Likewise, the third measurement point M3, the fourth measurement point M4, the fifth measurement point M5, the sixth measurement point M6, the seventh measurement point M7 and the eighth measurement point M8 are assumed in 45-degree increments. These eight measurement points are arranged at equal pitch angles on the imaginary circle 4.
  • the Vickers hardness (Hv) is measured for each of the eight measurement points. Vickers hardness is measured by a micro Vickers hardness tester according to the standard of "JIS Z 2244: 2009". The measurement conditions are as follows. Temperature: 23 ° C Load: 100 gf
  • the standard deviation ⁇ of these measurements is calculated.
  • the standard deviation ⁇ is preferably 10 or less.
  • stress concentration in the circumferential direction is less likely to occur.
  • the wire 2 is excellent in fatigue resistance. When this wire 2 is used for the human body, breakage does not easily occur.
  • the standard deviation ⁇ is more preferably 8 or less, and particularly preferably 5 or less. Ideally, the standard deviation ⁇ is zero.
  • the average Av of these eight measured values is preferably 670 or more and 770 or less.
  • the medical treatment tool wire 2 having an average Av of 670 or more is excellent in torque transmission.
  • the average Av of the Vickers hardness is more preferably 690 or more, and particularly preferably 700 or more.
  • the wire 2 whose average Av is 770 or less is not brittle. Therefore, the wire 2 is unlikely to be broken.
  • the average Av is more preferably 750 or less, and particularly preferably 740 or less.
  • the ratio of the standard deviation ⁇ to the average Av of the Vickers hardness is preferably 2.0% or less.
  • this ratio is 2.0% or less, stress concentration in the circumferential direction is less likely to occur.
  • the wire 2 is excellent in fatigue resistance. When this wire 2 is used for the human body, breakage does not easily occur.
  • the ratio is more preferably 1.5% or less, and particularly preferably 0.7% or less. Ideally, this ratio is zero.
  • FIG. 3 is a front view of the medical treatment tool wire 2 of FIG. What is indicated by arrow L in FIG. 3 is the total length of the wire 2.
  • the total length L is a distance from the front end P1 to the rear end P2.
  • the code P3 is a point at which the distance from the front end P1 is L * 0.1
  • the code P4 is that the distance from the front end P1 is L * 0.5
  • the point indicated by the symbol P5 is a point whose distance from the front end P1 is L * 0.9.
  • the wire 2 is cut at point P3 to obtain a first cross section.
  • This first cross section is perpendicular to the longitudinal direction of the wire 2.
  • the aforementioned first measurement point M1, second measurement point M2, third measurement point M3, fourth measurement point M4, fifth measurement point M5, sixth measurement point M6, seventh measurement point M7 and An eighth measurement point M8 is assumed.
  • the Vickers hardness is measured.
  • the range of the standard deviation ⁇ , the range of the average Av, and the range of the ratio ( ⁇ / Av) are achieved.
  • the wire 2 is cut at point P4 to obtain a second cross section.
  • This second cross section is perpendicular to the longitudinal direction of the wire 2.
  • the aforementioned first measurement point M1, second measurement point M2, third measurement point M3, fourth measurement point M4, fifth measurement point M5, sixth measurement point M6, seventh measurement point M7 and An eighth measurement point M8 is assumed.
  • the Vickers hardness is measured.
  • the range of the standard deviation ⁇ , the range of the average Av, and the range of the ratio ( ⁇ / Av) are achieved as in the first cross section.
  • the wire 2 is cut at point P5 to obtain a third cross section.
  • This third cross section is perpendicular to the longitudinal direction of the wire 2.
  • the aforementioned first measurement point M1, second measurement point M2, third measurement point M3, fourth measurement point M4, fifth measurement point M5, sixth measurement point M6, seventh measurement point M7 and An eighth measurement point M8 is assumed.
  • the Vickers hardness is measured.
  • the range of the standard deviation ⁇ , the range of the average Av, and the range of the ratio ( ⁇ / Av) are achieved as in the first cross section.
  • FIG. 4 is a conceptual view of the wire manufacturing apparatus 6 of FIG.
  • the device 6 comprises a wire drawing machine 8, a wire drawing machine 10 and a second straightener 12.
  • the wire drawing machine 8 has a first cone 14, a second cone 16, a plurality of dies 18, a first straightener 20 and a final die 22.
  • the first cone 14 has a plurality of rollers 24 with different diameters.
  • the second cone 16 also has a plurality of rollers 26 of different diameters.
  • the base wire 27 is stretched between the first cone 14 and the second cone 16. On the way from the first cone 14 to the second cone 16, the base wire 27 passes through the die 18.
  • the base wire 27 travels from the smaller diameter rollers 24, 26 to the larger diameter rollers 24, 26. By this progress, the base wire 27 becomes long and thin.
  • the base wire 27 passes through the first straightener 22, the final die 22, the wire drawing machine 10 and the second straightener 12.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing the first straightener 20 of the device 6 of FIG. Although not shown, the structure of the second corrector 12 is the same as the structure of the first corrector 20.
  • the first straightening device 20 has a plurality of straightening rollers 28 arranged in a zigzag. In the embodiment of FIG. 5, the number of correction rollers 28 is eleven.
  • FIG. 6 is an enlarged front view showing the straightening roller 28 of the first straightener 20 of FIG.
  • the straightening roller has a straightening groove 29.
  • the width of the correction groove 29 is substantially the same as the diameter of the base wire 27.
  • the number of correction rollers 28 is eleven.
  • the base wires 27 travel in a zigzag along these correction rollers 28.
  • the entire surface layer portion is repeatedly bent by the correction groove 29. Thereby, the uniformity of the hardness of the surface layer portion is enhanced.
  • the base wire 27 is cut to a predetermined length and heat treatment is further performed to obtain the medical treatment tool wire 2.
  • the wire 2 with a small standard deviation ⁇ can be obtained.
  • the heat treatment is performed in a hydrogen atmosphere.
  • heat is conducted to the base wire in a short time.
  • the temperature of the heat treatment is 500 ° C to 650 ° C.
  • the preferred material of this wire 2 is stainless steel.
  • Stainless steel is excellent in corrosion resistance and strength. Examples of stainless steels include austenitic stainless steels, ferritic stainless steels, martensitic stainless steels, precipitation hardened stainless steels and duplex stainless steels. Austenitic stainless steel is preferred. Other preferable materials of this wire 2 are Ni-Ti alloy and Ti alloy.
  • the tensile strength of the wire 2 is preferably 2600 MPa or more.
  • the wire 2 having a tensile strength of 2600 MPa or more is excellent in pushability when the wire 2 travels in the human body.
  • the tensile strength is more preferably 2700 MPa or more, and particularly preferably 2800 MPa or more.
  • the tensile strength is preferably 3000 MPa or less.
  • the tensile strength is measured in accordance with the provisions of "JIS Z 2241 (2011)". The measurement conditions are as follows. Temperature: 23 ° C Tension speed: 10 mm / min Rating distance: 100 mm
  • FIG. 7 is an explanatory view showing how the straightness of the wire 2 of FIG. 1 is measured.
  • the vicinity of the upper end of the wire 2 is chucked by the jig 30.
  • the portion of the wire 2 which is not chucked is referred to as a free portion 32.
  • the force acting on the free part 32 is only gravity.
  • a point P6 is the upper end of the free portion 32
  • a point P7 is the lower end of the free portion 32.
  • the distance from the upper end P6 to the lower end P7 is 2.00 m.
  • the two-dot chain line in FIG. 7 extends in the vertical direction. What is indicated by the symbol S in FIG.
  • This distance S is the deviation of the lower end P7 of the wire 8 from the vertical line.
  • This distance S is straightness.
  • the wire 8 with a small distance S is excellent in straightness. In a less straight wire, the distance S has a large value due to the curvature of the wire.
  • the straightness S of the wire 2 is preferably 0.10 mm or less.
  • the wire 2 having a straightness S of 0.10 mm or less is excellent in torque transmission. From this viewpoint, the straightness S is more preferably 0.05 mm or less, and particularly preferably 0.02 mm or less. Ideally, the straightness S is zero.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a portion of a guidewire 34 in accordance with an embodiment of the present invention.
  • the guide wire 34 includes a cover 40, a core 42, a coil 44 and an adhesive 46.
  • the total length of the guide wire 34 is typically 1500 mm to 2300 mm.
  • the wire diameter (thickness) of the guide wire 34 is typically 0.30 mm to 0.60 mm.
  • the cover 40 covers the core 42.
  • the cover 40 is made of synthetic resin.
  • a typical synthetic resin is Teflon resin.
  • the cover 40 achieves smoothness when the guide wire 34 is inserted into the blood vessel.
  • the core 42 includes a main portion 48 and a tapered portion 50.
  • the wire diameter at the main portion 48 is substantially constant.
  • the wire diameter at the main portion 48 is typically 0.25 mm to 0.50 mm.
  • the tapered portion 50 is reduced in diameter toward the tip 36.
  • the coil 44 is wound around the tapered portion 50.
  • the coil 44 reinforces the tapered portion 50 without losing the flexibility of the tapered portion 50.
  • the fixing material 46 is fixed to the core 42.
  • the core 42 is formed of the medical treatment tool wire 2 shown in FIGS. 1-3.
  • the core 42 is obtained by grinding the vicinity of the tip 36 of the wire 2. Grinding is typically performed by a centerless grinder.
  • the taper portion 50 is formed by grinding.
  • this core 42 is formed from the medical treatment tool wire 2 shown in FIGS. 1-3, the standard deviation ⁇ of Vickers hardness of this core 42, the average Av and the ratio ( ⁇ / Av) are , The same as those of the medical treatment tool wire 2. Furthermore, the material, tensile strength and straightness S of the core 42 are the same as those of the medical treatment tool wire 2. Therefore, the core 42 is excellent in fatigue resistance and torque transmission. In the state where the guide wire 34 is inserted into the curved portion of the blood vessel, even if the doctor repeatedly moves the guide wire 34 back and forth, breakage of the core 42 hardly occurs. As the physician turns near the aft end 38 of the guide wire 34, its torque is transmitted to the tip 36. Therefore, the doctor can operate the guide wire 34 smoothly.
  • FIG. 9 what is indicated by the reference P 8 is the boundary between the main portion 48 and the tapered portion 50, and what is indicated by the arrow L is the total length of the main portion 48.
  • the total length L is a distance from the boundary P8 to the rear end P9.
  • what is indicated by the code P10 is a point at which the distance from the boundary P8 is L * 0.1
  • what is indicated by the code P11 is the distance from the boundary P8 is L * 0.5
  • the point P12 is a point whose distance from the boundary P8 is L * 0.9.
  • the core 42 is cut at a point P10 to obtain a first cross section.
  • the first cross section is perpendicular to the longitudinal direction of the core 42.
  • the aforementioned first measurement point M1, second measurement point M2, third measurement point M3, fourth measurement point M4, fifth measurement point M5, sixth measurement point M6, seventh measurement point M7 and An eighth measurement point M8 is assumed.
  • the Vickers hardness is measured.
  • the aforementioned range of the standard deviation ⁇ , the range of the average Av, and the range of the ratio of the standard deviation ⁇ to the average Av are achieved.
  • the core 42 is cut at point P11 to obtain a second cross section.
  • This second cross section is perpendicular to the longitudinal direction of the core 42.
  • the aforementioned first measurement point M1, second measurement point M2, third measurement point M3, fourth measurement point M4, fifth measurement point M5, sixth measurement point M6, seventh measurement point M7 and An eighth measurement point M8 is assumed.
  • the Vickers hardness is measured.
  • the range of the standard deviation ⁇ , the range of the average Av, and the range of the ratio of the standard deviation ⁇ to the average Av are achieved as in the first cross section.
  • the core 42 is cut at a point P12 to obtain a third cross section.
  • the third cross section is perpendicular to the longitudinal direction of the core 42.
  • the aforementioned first measurement point M1, second measurement point M2, third measurement point M3, fourth measurement point M4, fifth measurement point M5, sixth measurement point M6, seventh measurement point M7 and An eighth measurement point M8 is assumed.
  • the Vickers hardness is measured.
  • the range of the standard deviation ⁇ , the range of the average Av, and the range of the ratio of the standard deviation ⁇ to the average Av are achieved as described above.
  • Example 1 Wire drawing and heat treatment were repeatedly applied to a base wire made of SUS304.
  • the base wire was elongated while being reduced in diameter.
  • the straightening process was performed by the straightener provided before and after the finishing die.
  • the wire diameter in the final wire drawing step was ⁇ 0.35 mm.
  • the conditions for correction are as follows. Correction roller diameter: 10 mm Number of correction rollers: 11
  • the base wire after final drawing was subjected to low temperature annealing to obtain a core for a guide wire.
  • the conditions of low temperature annealing are as follows. Ambient temperature: 575 ° C Holding time: 60 min
  • Atmosphere gas hydrogen
  • Example 2 The core of Example 2 was obtained in the same manner as Example 1 except that the number of correction rollers in the corrector was as follows. Number of correction rollers: 9
  • Example 3 The core of Example 3 was obtained in the same manner as Example 1 except that the tension of the base wire in the straightener was as follows. Base wire tension in straightener: 175 N (finishing die entrance) 155 N (finishing die exit)
  • Example 4 The core of Example 4 was obtained in the same manner as Example 3 except that the number of correction rollers in the corrector was as follows. Number of correction rollers: 9
  • Comparative Example 1 The core of Comparative Example 1 was obtained in the same manner as in Example 1 except that the correction device was not used in the final wire drawing step.
  • Comparative Example 2 The core of Comparative Example 2 was obtained in the same manner as in Example 1 except that the number of correcting rollers in the straightener and the tension of the base wire were as follows. Number of correction rollers: 18 Base wire tension in straightener: 190 N (finishing die entrance) 190 N (finishing die exit)
  • the wire according to the present invention can be applied to various medical treatment tools.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

ワイヤ2の長手方向に対して垂直な断面の輪郭形状は、直径がDである円である。このワイヤ2の輪郭形状である円と同心であって、かつその直径が直径Dの3/4である仮想円4が想定される。この仮想円4の上に、第一測定点M1、第二測定点M2、第三測定点M3、第四測定点M4、第五測定点M5、第六測定点M6、第七測定点M7及び第八測定点M8が、想定される。これら8個の測定点の、ビッカース硬度(Hv)が測定される。8個の測定値の標準偏差σは、10以下である。8個の測定値の平均は、670以上770以下が好ましい。

Description

医療処置具用ワイヤ及びガイドワイヤ
 本発明は、医療処置具に適したワイヤと、このワイヤから得られた芯を有するガイドワイヤとに関する。
 カテーテルが用いられた検査及び治療では、血管にガイドワイヤが挿入される。このガイドワイヤに沿ってカテーテルが血管に挿入される。カテーテルはガイドワイヤに案内されつつ、血管内を進む。カテーテルの先端が所定位置に達した後、ガイドワイヤが血管から抜かれる。このカテーテルを通じて、造影剤等が投与される。
 ガイドワイヤは、芯とこの芯を被覆するカバーとを有している。ガイドワイヤは人体に用いられるものなので、芯には耐食性が必要である。芯には、オーステナイト系ステンレス鋼が好んで用いられている。
 血管は曲がっているので、この血管に挿入されたガイドワイヤは、湾曲しつつ進行する。狭窄部を通過させる目的で、医師がガイドワイヤの前後移動を繰り返すこともある。芯には、このような使用状態でも折損しないことが要求される。換言すれば、芯には、耐疲労性が必要である。
 ガイドワイヤが血管に挿入された状態で、医師は、このガイドワイヤの、体外に位置する部位を操作する。この操作において、医師がガイドワイヤを回転させる。この回転のトルクは、ガイドワイヤの先端に伝達される。芯には、トルク伝達性が要求される。
 耐疲労性及びトルク伝達性に優れたガイドワイヤの一例が、特開2009-172229公報に開示されている。
特開2009-172229公報
 人体には、血管が急角度で曲がっている箇所がある。この箇所を通過するガイドワイヤの芯には、強い曲げ応力がかかる。従って、この箇所を通過するガイドワイヤの芯には、さらなる耐疲労性が必要である。よって、この芯の材料であるワイヤにも、高い耐疲労性が必要である。
 ガイドワイヤ以外の様々な医療処置具においても、この医療処置具に用いられるワイヤに、高い耐疲労性が要求される場合がある。
 本発明の目的は、耐疲労性に極めて優れた医療処置具用ワイヤの提供にある。
 本発明に係る医療処置具用ワイヤでは、長手方向に対して垂直な断面の輪郭形状は、その直径がDである円である。この断面において、この円と同心でありその直径が(3/4)Dである仮想円上に等間隔に位置する8個の測定点の、ビッカース硬度の標準偏差σは、10以下である。
 好ましくは、これら8個の測定点におけるビッカース硬度の平均は、670以上770以下である。
 好ましくは、この医療処置具用ワイヤの材質は、ステンレス鋼である。
 好ましくは、この医療処置具用ワイヤの引張強さは、2600MPa以上である。
 好ましくは、この医療処置具用ワイヤの、長さが2.00mであるときの真直度は、0.10mm以下である。
 他の観点によれば、本発明に係るガイドワイヤは、芯を有している。この芯の、長手方向に対して垂直な断面の輪郭形状は、その直径がDである円である。この断面において、この円と同心でありその直径が(3/4)Dである仮想円上に等間隔に位置する8個の測定点の、ビッカース硬度の標準偏差σは、10以下である。
 好ましくは、これら8個の測定点におけるビッカース硬度の平均は、670以上770以下である。
 好ましくは、芯の材質は、ステンレス鋼である。
 好ましくは、この芯の引張強さは、2600MPa以上である。
 本発明者は、医療処置具用ワイヤの折損が、応力集中によって生じることを突き止めた。本発明者は、このワイヤの周方向における硬度のバラツキが、応力集中の原因であることを突き止めた。本発明に係る医療処置具用ワイヤでは、ビッカース硬度の標準偏差σが小さい。このワイヤは、耐疲労性に優れる。
図1は、本発明の一実施形態に係る医療処置具用ワイヤの一部が示された斜視図である。 図2は、図1のワイヤが示された拡大断面図である。 図3は、図1のワイヤが示された正面図である。 図4は、図1のワイヤの製造装置が示された概念図である。 図5は、図4の装置の第一矯正器が示された平面図である。 図6は、図5の第一矯正器の矯正ローラが示された拡大正面図である。 図7は、図1のワイヤの真直度の測定の様子が示された説明図である。 図8は、本発明の一実施形態に係るガイドワイヤの一部が示された断面図である。 図9は、図8のガイドワイヤの芯が示された正面図である。
 以下、適宜図面が参照されつつ、好ましい実施形態に基づいて本発明が詳細に説明される。
 図1には、医療処置具用ワイヤ2が示されている。このワイヤ2は、長尺である。このワイヤ2の太さは、典型的には2.0mm以下であり、特には1.0mm以下である。このワイヤ2の材質は、金属である。
 図2には、このワイヤ2の断面が示されている。この断面は、ワイヤ2の長手方向に対して垂直である。図2から明らかなように、この断面の輪郭形状は、円である。輪郭形状が、真円である必要はない。製造上の誤差等の理由により、輪郭形状が真円とは若干異なった形状であっても、本発明では、この輪郭形状は、「円」と称される。
 図2において矢印Dで示されているのは、輪郭形状の円の直径である。換言すれば、このワイヤ2の直径は、Dである。図2において符号4で示された二点鎖線は、仮想円である。この仮想円は、ワイヤ2の輪郭形状である円と同心である。この仮想円4の直径の、直径Dに対する比は、3/4である。従って、ワイヤ2の表面からこの仮想円4までの距離は、図2に示されるように、D/8である。
 この仮想円4の上に、第一測定点M1が想定される。この第一測定点M1の位置は、無作為に決定される。次に、この仮想円4の上であって、かつこの仮想円4の中心角において第一測定点M1と45°離間した位置に、第二測定点M2が想定される。以下同様に、45°刻みで、第三測定点M3、第四測定点M4、第五測定点M5、第六測定点M6、第七測定点M7及び第八測定点M8が、想定される。これら8個の測定点は、仮想円4の上において、等ピッチ角で配置されている。
 8個の測定点のそれぞれについて、ビッカース硬度(Hv)が測定される。ビッカース硬度は、「JIS Z 2244:2009」の規格に準じて、マイクロビッカース硬度計により測定される。測定条件は、以下の通りである。
  温度:23℃
  荷重:100gf
 測定点が8個なので、8個の測定値(ビッカース硬度)が得られる。これらの測定値の標準偏差σが、計算される。標準偏差σは、10以下が好ましい。標準偏差σが10以下である医療処置具用ワイヤ2では、周方向における応力集中が生じにくい。このワイヤ2は、耐疲労性に優れる。このワイヤ2が人体に用いられたとき、折損が生じにくい。この観点から、標準偏差σは8以下がより好ましく、5以下が特に好ましい。理想的には、標準偏差σは、ゼロである。
 これら8個の測定値(ビッカース硬度)の平均Avは、670以上770以下が好ましい。平均Avが670以上である医療処置具用ワイヤ2は、トルク伝達性に優れる。この観点から、ビッカース硬度の平均Avは690以上がより好ましく、700以上が特に好ましい。この平均Avが770以下であるワイヤ2は、脆くない。従ってこのワイヤ2は、折損しにくい。この観点から、この平均Avは750以下がより好ましく、740以下が特に好ましい。
 ビッカース硬度の、平均Avに対する標準偏差σの比率は、2.0%以下が好ましい。この比率が2.0%以下である医療処置具用ワイヤ2では、周方向における応力集中が生じにくい。このワイヤ2は、耐疲労性に優れる。このワイヤ2が人体に用いられたとき、折損が生じにくい。この観点から、この比率は1.5%以下がより好ましく、0.7%以下が特に好ましい。理想的には、この比率はゼロである。
 図3は、図1の医療処置具用ワイヤ2が示された正面図である。図3において矢印Lで示されているのは、ワイヤ2の全長である。この全長Lは、前端P1から後端P2までの距離である。図3において、符号P3で示されているのは前端P1からの距離がL*0.1である点であり、符号P4で示されているのは前端P1からの距離がL*0.5である点であり、符号P5で示されているのは前端P1からの距離がL*0.9である点である。
 点P3においてワイヤ2が切断され、第一断面が得られる。この第一断面は、ワイヤ2の長さ方向に対して垂直である。この第一断面において、前述の第一測定点M1、第二測定点M2、第三測定点M3、第四測定点M4、第五測定点M5、第六測定点M6、第七測定点M7及び第八測定点M8が、想定される。これらの測定点で、ビッカース硬度が測定される。この第一断面において、前述の、標準偏差σの範囲、平均Avの範囲、及び比率(σ/Av)の範囲が達成される。
 点P4においてワイヤ2が切断され、第二断面が得られる。この第二断面は、ワイヤ2の長さ方向に対して垂直である。この第二断面において、前述の第一測定点M1、第二測定点M2、第三測定点M3、第四測定点M4、第五測定点M5、第六測定点M6、第七測定点M7及び第八測定点M8が、想定される。これらの測定点で、ビッカース硬度が測定される。この第二断面においても、第一断面と同様、前述の、標準偏差σの範囲、平均Avの範囲、及び比率(σ/Av)の範囲が達成される。
 点P5においてワイヤ2が切断され、第三断面が得られる。この第三断面は、ワイヤ2の長さ方向に対して垂直である。この第三断面において、前述の第一測定点M1、第二測定点M2、第三測定点M3、第四測定点M4、第五測定点M5、第六測定点M6、第七測定点M7及び第八測定点M8が、想定される。これらの測定点で、ビッカース硬度が測定される。この第三断面においても、第一断面と同様、前述の、標準偏差σの範囲、平均Avの範囲、及び比率(σ/Av)の範囲が達成される。
 図4は、図1のワイヤの製造装置6が示された概念図である。この装置6は、伸線機8、伸線引取機10及び第二矯正器12を有している。伸線機8は、第一コーン14、第二コーン16、複数のダイス18、第一矯正器20及び最終ダイス22を有している。第一コーン14は、直径の異なる複数のローラ24を有している。第二コーン16も、直径の異なる複数のローラ26を有している。ベースワイヤ27は、第一コーン14と第二コーン16との間に張り渡されている。第一コーン14から第二コーン16へ向かう途中で、ベースワイヤ27はダイス18を通過する。ベースワイヤ27は、直径の小さなローラ24、26から直径の大きなローラ24、26へと進行する。この進行により、ベースワイヤ27は長尺化し、かつ細径化する。ベースワイヤ27は、第一矯正器22、最終ダイス22、伸線引取機10及び第二矯正器12を通過する。
 図5は、図4の装置6の第一矯正器20が示された概念図である。図示されていないが、第二矯正器12の構造は、この第一矯正器20の構造と同じである。第一矯正器20は、ジグザグに配置された複数の矯正ローラ28を有する。図5の実施形態では、矯正ローラ28の数は11である。
 図6は、図5の第一矯正器20の矯正ローラ28が示された拡大正面図である。この矯正ローラは、矯正溝29を有している。この矯正溝29の幅は、ベースワイヤ27の直径とほぼ同じである。図5の実施形態では、矯正ローラ28の数は11である。これらの矯正ローラ28に沿って、ベースワイヤ27がジグザグに進行する。ベースワイヤ27では、矯正溝29によってその表層部全体に繰り返し曲げ加工がなされる。これにより、表層部の硬度の均一性が高められる。
 図4及び5に示された装置6による加工の後、ベースワイヤ27が所定長さに切断され、さらに熱処理が施されて、医療処置具用ワイヤ2が得られる。伸線の条件に工夫が施されることで、標準偏差σが小さなワイヤ2が得られうる。本発明者は、最終伸線の条件を下記の通りとすることで、標準偏差σが小さなワイヤ2が得られることを見いだした。
  矯正器の数:2
  矯正器の取り付け位置:最終ダイスの前後
  矯正ローラーの数:9-13
  矯正機出口でのベースワイヤの張力:破断荷重の40%-70%
 好ましくは、熱処理は、水素雰囲気でなされる。この雰囲気での熱処理では、熱が短時間でベースワイヤに伝導する。熱処理の温度は、500℃から650℃である。
 このワイヤ2の好ましい材質は、ステンレス鋼である。ステンレス鋼は、耐食性及び強度に優れる。ステンレス鋼の具体例として、オーステナイト系ステンレス鋼、フェライト系ステンレス鋼、マルテンサイト系ステンレス鋼、析出硬化型ステンレス鋼及び二相ステンレス鋼が挙げられる。オーステナイト系ステンレス鋼が好ましい。このワイヤ2の他の好ましい材質は、Ni-Ti合金及びTi合金である。
 このワイヤ2の引張強さは、2600MPa以上が好ましい。引張強さが2600MPa以上であるワイヤ2は、このワイヤ2が人体内を進行するときのプッシャビリティに優れる。この観点から、引張強さは2700MPa以上がより好ましく、2800MPa以上が特に好ましい。引張強さは、3000MPa以下が好ましい。
 引張強さは、「JIS Z 2241(2011)」の規定に準拠して測定される。測定条件は、以下の通りである。
  温度:23℃
  引張り速度:10mm/min
  評点距離:100mm
 図7は、図1のワイヤ2の真直度の測定の様子が示された説明図である。この測定では、ワイヤ2の上端近傍が治具30でチャックされる。ワイヤ2のうちチャックされていない部分は、フリー部32と称される。フリー部32に働く力は、重力のみである。図7において、点P6で示されているのはフリー部32の上端であり、点P7で示されているのはフリー部32の下端である。上端P6から下端P7までの距離は、2.00mである。図7における二点鎖線は、鉛直方向に延びている。図7において符号Sで示されているのは、下端P7と二点鎖線との距離(mm)である。この距離Sは、ワイヤ8の下端P7の、鉛直線からのずれである。この距離Sは、真直度である。距離Sが小さいワイヤ8は、真直性に優れている。真直性に劣るワイヤは、このワイヤの湾曲に起因して、距離Sが大きな値となる。
 このワイヤ2の真直度Sは、0.10mm以下が好ましい。真直度Sが0.10mm以下であるワイヤ2は、トルク伝達性に優れる。この観点から、真直度Sは0.05mm以下がより好ましく、0.02mm以下が特に好ましい。理想的には、真直度Sは、ゼロである。
 図8は、本発明の一実施形態に係るガイドワイヤ34の一部が示された断面図である。図8において、左端が先端36であり、右端が後端38である。このガイドワイヤ34は、カバー40、芯42、コイル44及び固着材46を備えている。このガイドワイヤ34の全長は、典型的には1500mmから2300mmである。このガイドワイヤ34の線径(太さ)は、典型的には0.30mmから0.60mmである。
 カバー40は、芯42を覆っている。カバー40は、合成樹脂からなる。典型的な合成樹脂は、テフロン樹脂である。カバー40により、血管へガイドワイヤ34が挿入されるときの円滑性が達成される。
 芯42は、主部48とテーパー部50とを備えてる。主部48における線径は、実質的に一定である。主部48における線径は、典型的には0.25mmから0.50mmである。テーパー部50は、先端36に向かって縮径している。
 コイル44は、テーパー部50に巻かれている。コイル44は、テーパー部50の柔軟性を損なうことなく、テーパー部50を補強する。固着材46は、芯42に固定されている。
 芯42は、図1-3に示された医療処置具用ワイヤ2から形成されている。芯42は、このワイヤ2の先端36の近傍が研削されることで得られる。典型的には、センターレス研削機によって研削がなされる。研削により、テーパー部50が形成される。
 前述の通り、この芯42は図1-3に示された医療処置具用ワイヤ2から形成されているので、この芯42のビッカース硬度の標準偏差σ、平均Av及び比率(σ/Av)は、医療処置具用ワイヤ2のそれらと同じである。さらに、この芯42の材質、引張り強度及び真直度Sは、医療処置具用ワイヤ2のそれらと同じである。従ってこの芯42は、耐疲労性及びトルク伝達性に優れる。ガイドワイヤ34が、血管が曲がっている部分に挿入された状態で、医師がガイドワイヤ34の前後移動を繰り返しても、芯42の損折が生じにくい。医師がガイドワイヤ34の後端38の近傍を回せば、そのトルクが先端36へと伝達される。従って医師は、ガイドワイヤ34を円滑に操作することができる。
 芯42はテーパー部50を有しているので、図3に示された方法では、ビッカース硬度は測定され得ない。この方法に代わる測定方法が、図9に示されている。この図9において、符号P8で示されているのは主部48とテーパー部50との境界であり、矢印Lで示されているのは主部48の全長である。この全長Lは、境界P8から後端P9までの距離である。図9において、符号P10で示されているのは境界P8からの距離がL*0.1である点であり、符号P11で示されているのは境界P8からの距離がL*0.5である点であり、符号P12で示されているのは境界P8からの距離がL*0.9である点である。
 点P10において芯42が切断され、第一断面が得られる。この第一断面は、芯42の長さ方向に対して垂直である。この第一断面において、前述の第一測定点M1、第二測定点M2、第三測定点M3、第四測定点M4、第五測定点M5、第六測定点M6、第七測定点M7及び第八測定点M8が、想定される。これらの測定点で、ビッカース硬度が測定される。この第一断面において、前述の、標準偏差σの範囲、平均Avの範囲、及び平均Avに対する標準偏差σの比率の範囲が達成される。
 点P11において芯42が切断され、第二断面が得られる。この第二断面は、芯42の長さ方向に対して垂直である。この第二断面において、前述の第一測定点M1、第二測定点M2、第三測定点M3、第四測定点M4、第五測定点M5、第六測定点M6、第七測定点M7及び第八測定点M8が、想定される。これらの測定点で、ビッカース硬度が測定される。この第二断面においても、第一断面と同様、前述の、標準偏差σの範囲、平均Avの範囲、及び平均Avに対する標準偏差σの比率の範囲が達成される。
 点P12において芯42が切断され、第三断面が得られる。この第三断面は、芯42の長さ方向に対して垂直である。この第三断面において、前述の第一測定点M1、第二測定点M2、第三測定点M3、第四測定点M4、第五測定点M5、第六測定点M6、第七測定点M7及び第八測定点M8が、想定される。これらの測定点で、ビッカース硬度が測定される。この第三断面においても、第一断面と同様、前述の、標準偏差σの範囲、平均Avの範囲、及び平均Avに対する標準偏差σの比率の範囲が達成される。
 以下、実施例によって本発明の効果が明らかにされるが、この実施例の記載に基づいて本発明が限定的に解釈されるべきではない。
 [実施例1]
 材質がSUS304であるベースワイヤに、伸線と熱処理とを繰返し施した。伸線により、ベースワイヤが縮径しつつ長尺化した。最終伸線工程において、仕上がりダイスの前後に設けられた矯正器により、矯正加工を施した。最終伸線工程での線径は、φ0.35mmであった。矯正の条件は、以下の通りである。
 矯正ローラーの直径:10mm
 矯正ローラーの数:11
 矯正器におけるベースワイヤの張力:190N(仕上がりダイス入り口)
                  170N(仕上がりダイス出口)
最終伸線後のベースワイヤに低温焼鈍を施し、ガイドワイヤ用の芯を得た。低温焼鈍の条件は以下のとおりである。
 雰囲気温度:575℃
 保持時間:60min
 雰囲気ガス:水素
 [実施例2]
 矯正器における矯正ローラーの数を以下のとおりとした他は実施例1と同様にして、実施例2の芯を得た。
 矯正ローラーの数:9
 [実施例3]
 矯正器におけるベースワイヤの張力を以下のとおりとした他は実施例1と同様にして、実施例3の芯を得た。
 矯正器におけるベースワイヤの張力:175N(仕上がりダイス入り口)
                  155N(仕上がりダイス出口)
 [実施例4]
 矯正器における矯正ローラーの数を以下のとおりとした他は実施例3と同様にして、実施例4の芯を得た。
 矯正ローラーの数:9
 [比較例1]
 最終伸線工程で矯正器を使用しなかった他は実施例1と同様にして、比較例1の芯を得た。
 [比較例2]
 矯正器における矯正ローラーの数及びベースワイヤの張力を以下のとおりとした他は実施例1と同様にして、比較例2の芯を得た。
 矯正ローラーの数:18
 矯正器におけるベースワイヤの張力:190N(仕上がりダイス入り口)
                  190N(仕上がりダイス出口)
 [評価]
 前述の方法にて、断面硬度の平均値及び標準偏差を測定した。前述の方法にて芯の引張強さ及び真直度を測定した。さらに、芯の疲労値を測定した。この疲労値の測定は、BEKAERT社製のハンター疲労試験機を使用した。湿度が40%である大気中で試験応力を1000-1500MPaとし、5本の試験サンプルが全て10の疲労限に達した応力を疲労値とした。この結果が、下記の表1に示されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1の評価結果から、本発明の優位性は明らかである。
 本発明に係るワイヤは、様々な医療処置具に適用されうる。
 2・・・医療処置具用ワイヤ
 4・・・仮想円
 6・・・製造装置
 8・・・伸線機
 10・・・伸線引取機
 12・・・第二矯正器
 14・・・第一コーン
 16・・・第二コーン
 18・・・ダイス
 20・・・第一矯正器
 22・・・最終ダイス
 24、26・・・ローラ
 27・・・ベースワイヤ
 28・・・矯正ローラ
 29・・・矯正溝
 30・・・治具
 32・・・フリー部
 34・・・ガイドワイヤ
 40・・・カバー
 42・・・芯
 44・・・コイル
 48・・・主部
 50・・・テーパー部

Claims (9)

  1.  長手方向に対して垂直な断面の輪郭形状が、その直径がDである円であり、
     上記断面において、上記円と同心でありその直径が(3/4)Dである仮想円上に等間隔に位置する8個の測定点の、ビッカース硬度の標準偏差σが、10以下である医療処置具用ワイヤ。
  2.  上記8個の測定点におけるビッカース硬度の平均が、670以上770以下である請求項1に記載の医療処置具用ワイヤ。
  3.  その材質がステンレス鋼である請求項1又は2に記載の医療処置具用ワイヤ。
  4.  引張強さが2600MPa以上である請求項1から3のいずれかに記載の医療処置具用ワイヤ。
  5.  その長さが2.00mであるときの真直度が0.10mm以下である請求項1から4のいずれかに記載の医療処置具用ワイヤ。
  6.  芯を有しており、
     上記芯の、長手方向に対して垂直な断面の輪郭形状が、その直径がDである円であり、
     上記断面において、上記円と同心でありその直径が(3/4)Dである仮想円上に等間隔に位置する8個の測定点の、ビッカース硬度の標準偏差σが、10以下であるガイドワイヤ。
  7.  上記8個の測定点におけるビッカース硬度の平均が、670以上770以下である請求項6に記載のガイドワイヤ。
  8.  上記芯の材質がステンレス鋼である請求項6又は7に記載のガイドワイヤ。
  9.  上記芯の引張強さが2600MPa以上である請求項6から8のいずれかに記載のガイドワイヤ。
PCT/JP2018/024237 2017-07-20 2018-06-26 医療処置具用ワイヤ及びガイドワイヤ WO2019017164A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880046632.8A CN110891642B (zh) 2017-07-20 2018-06-26 医疗处置器具用丝和导丝
US16/630,882 US20200147353A1 (en) 2017-07-20 2018-06-26 Wire for medical treatment instrument and guide wire

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140985A JP6596470B2 (ja) 2017-07-20 2017-07-20 医療処置具用ワイヤ及びガイドワイヤ
JP2017-140985 2017-07-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019017164A1 true WO2019017164A1 (ja) 2019-01-24

Family

ID=65016271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/024237 WO2019017164A1 (ja) 2017-07-20 2018-06-26 医療処置具用ワイヤ及びガイドワイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200147353A1 (ja)
JP (1) JP6596470B2 (ja)
CN (1) CN110891642B (ja)
WO (1) WO2019017164A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117295828A (zh) * 2021-05-21 2023-12-26 贝卡尔特公司 用于弹性针布的不锈钢直丝

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000014792A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Kiyohito Ishida ガイドワイヤー用芯材及びガイドワイヤー
JP2008184643A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Nippon Seisen Co Ltd 高強度極細平線の製造方法と、その製造方法により得られた高強度金属極細平線
JP2009172229A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Kanai Hiroaki ガイドワイヤ用芯、この芯の製造方法及びこの芯を用いた医療用ガイドワイヤ
WO2013065814A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 ニプロ株式会社 注射針
JP2015515353A (ja) * 2012-04-26 2015-05-28 メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド ステント用の放射線不透過性強化ニッケル合金
US20170080121A1 (en) * 2010-07-02 2017-03-23 University Of Florida Research Foundation, Inc. Bioresorbable metal alloy and implants made of same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004181184A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Teruo Hashimoto 医療用ガイドワイヤー
JP4607440B2 (ja) * 2003-09-26 2011-01-05 株式会社東芝 チタン合金線材または棒材,チタン合金部材,およびチタン合金線材または棒材の製造方法
JP5149537B2 (ja) * 2007-05-15 2013-02-20 日立電線株式会社 線材矯正装置および太陽電池の組立て装置
WO2010101142A1 (ja) * 2009-03-04 2010-09-10 株式会社パイオラックスメディカルデバイス ガイドワイヤ用芯線及びその製造方法
JP5436304B2 (ja) * 2010-03-30 2014-03-05 朝日インテック株式会社 医療用ガイドワイヤ、及び医療用ガイドワイヤとマイクロカテーテル、又はバルーンカテーテルとガイディングカテーテルとの組立体
JP5882827B2 (ja) * 2012-04-27 2016-03-09 株式会社ブリヂストン スチールワイヤ、スチールワイヤの製造方法およびスチールワイヤの評価方法
US9636485B2 (en) * 2013-01-17 2017-05-02 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Methods for counteracting rebounding effects during solid state resistance welding of dissimilar materials
KR101944599B1 (ko) * 2014-03-06 2019-01-31 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 신선 가공성이 우수한 고탄소강 선재와 그 제조 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000014792A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Kiyohito Ishida ガイドワイヤー用芯材及びガイドワイヤー
JP2008184643A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Nippon Seisen Co Ltd 高強度極細平線の製造方法と、その製造方法により得られた高強度金属極細平線
JP2009172229A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Kanai Hiroaki ガイドワイヤ用芯、この芯の製造方法及びこの芯を用いた医療用ガイドワイヤ
US20170080121A1 (en) * 2010-07-02 2017-03-23 University Of Florida Research Foundation, Inc. Bioresorbable metal alloy and implants made of same
WO2013065814A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 ニプロ株式会社 注射針
JP2015515353A (ja) * 2012-04-26 2015-05-28 メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド ステント用の放射線不透過性強化ニッケル合金

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019017856A (ja) 2019-02-07
CN110891642B (zh) 2022-11-18
CN110891642A (zh) 2020-03-17
US20200147353A1 (en) 2020-05-14
JP6596470B2 (ja) 2019-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7909779B2 (en) Catheter and method of producing the same
US6352515B1 (en) NiTi alloyed guidewires
JP2008184643A (ja) 高強度極細平線の製造方法と、その製造方法により得られた高強度金属極細平線
EP3527685B1 (en) Apparatus for production of a coil spring and its use
EP1040843A1 (en) A guidewire
WO2019017164A1 (ja) 医療処置具用ワイヤ及びガイドワイヤ
JP5386088B2 (ja) ガイドワイヤ用芯、この芯の製造方法及びこの芯を用いた医療用ガイドワイヤ
JP5219545B2 (ja) ガイドワイヤ用芯及びこの芯の評価方法
JP7270047B2 (ja) ガイドワイヤ、及び、ガイドワイヤの製造方法
US20240002987A1 (en) Wire material and guide wire
JP4851878B2 (ja) カテーテル補強用の筒状編体、及びそれを用いたカテーテル
TW201325642A (zh) 醫療用導引線
KR20100111688A (ko) 곡선형 바늘들의 휨 강성 및 항복 모멘트를 향상시키기 위한 급속 열처리
JPH10325089A (ja) 鋼線およびその製造方法
JP4977445B2 (ja) ガイドワイヤ及びその製造方法
JP2000140124A (ja) 広ひずみ範囲高弾性Ni−Ti系合金ワイヤを用いた医療用ガイドワイヤ
US10335580B2 (en) Guidewire with varying properties
WO2024075413A1 (ja) 医療用線材、および、ガイドワイヤ
WO2014103476A1 (ja) 医療用ガイドワイヤ
JP2006055245A (ja) 医療用ガイドワイヤ
JP6266727B1 (ja) 医療機器用金属線
JP3273686B2 (ja) ゴム補強用スチールコードの製造方法
JP6724400B2 (ja) 強度と延性のバランスに優れた高強度極細鋼線及びその製造方法
EP4223351A1 (en) Guide wire and method of manufacturing guide wire
JP7436964B1 (ja) 鋼線、及び鋼線の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18834326

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18834326

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1