WO2019009004A1 - 体内カメラ装置、および体内監視カメラシステム - Google Patents

体内カメラ装置、および体内監視カメラシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2019009004A1
WO2019009004A1 PCT/JP2018/021691 JP2018021691W WO2019009004A1 WO 2019009004 A1 WO2019009004 A1 WO 2019009004A1 JP 2018021691 W JP2018021691 W JP 2018021691W WO 2019009004 A1 WO2019009004 A1 WO 2019009004A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
support tube
camera
cable
camera device
support
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/021691
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
忠彦 佐藤
仁志 青木
圭 浦川
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2019009004A1 publication Critical patent/WO2019009004A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/26Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes using light guides

Definitions

  • the present invention relates to an intracorporeal camera device provided with an imaging unit that can be introduced into the body.
  • Endoscopic surgery is a minimally invasive surgery that performs examinations and treatment procedures without opening the patient.
  • a treatment tool such as forceps and an endoscope are separately introduced into a patient's body cavity, and the operator observes an image of the tip portion of the treatment tool inserted in the body cavity. It is caught in the visual field, and the treatment work is performed while observing the treatment state of the trunk with the treatment tool by the endoscope.
  • Patent Literatures 1 and 2 describe in-vivo monitoring cameras for widely grasping the state outside the work area (for example, movement of the treatment tool outside the work area, bleeding state, residual state of residue such as gauze). There is.
  • Patent Documents 3 to 5 in order to improve reliability and usability, the imaging unit is joined to one end of a support tube in the body, and the other end of the support tube is exposed outside the body, or the other end is exposed.
  • An in-body monitoring camera system is described which connects to a tubular device, a portion of which has been introduced into the body.
  • An aspect of the present invention aims to realize an in-body monitoring camera device or the like in which an existing support tube is improved.
  • the in-vivo camera device includes a support tube whose one end is introduced into the body, and a joint portion joined to the support tube, A tube and an imaging unit joined in the body, and a cable connected to the imaging unit and drawn out through the support tube, the support tube being connected to the other end of the support tube from the other end And a second member which is a portion other than the first member, which extends from the one end to the other end.
  • FIG. 1 It is a schematic diagram which shows the further another example of the support pipe formation method different from fitting by the support pipe first member and the support pipe second member which concern on 1 aspect of this invention. It is a figure which shows an example of the joining structure of the support pipe
  • Embodiment 1 One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 5.
  • the shape of the configuration described in each drawing, and the dimensions such as length, size, and width do not reflect the actual shape or size, and are appropriately changed to clarify and simplify the drawing. doing.
  • FIG. 1 is a schematic view showing the configuration of an in-vivo monitoring camera system 1 according to an aspect of the present invention.
  • the intracorporeal monitoring camera system 1 includes an intracorporeal camera device having a camera side cable 12 and including a camera unit 11 (imaging unit) introduced into the body and a support tube 13.
  • the in-body monitoring camera system 1 further includes a control system, and an apparatus-side cable 16 connecting the camera-side cable 12 and the control system.
  • the control system includes the illustrated camera unit control device 17 and display 18 (display device), and one end of the device side cable 16 is connected to the camera unit control device 17.
  • the camera side cable 12 has a convex camera side cable connector 15 a on the opposite side to the connection end with the camera unit 11.
  • the device-side cable 16 also has a recessed device-side cable connector 15 b on the opposite side of the connection end with the camera unit control device 17.
  • the operator connects the camera-side cable 12 and the device-side cable 16 by fitting the camera-side cable connector 15 a and the device-side cable connector 15 b.
  • the concave camera-side cable connector may be fitted with the convex device-side cable connector.
  • one pin of the camera-side cable connector 15a is shown in FIG. 1, the number of pins generally corresponds to the number of electric wires used for the cable.
  • the camera unit 11 and the camera unit control device 17 are electrically connected. As a result, the image captured by the camera unit 11 is transmitted to the camera unit control device 17.
  • the camera unit controller 17 causes the display 18 to display an image transmitted from the camera unit 11 and transmits a control signal to the camera unit 11.
  • the camera unit control device 17 and the display 18 may be integrated or separated.
  • the camera-side cable connector 15 a is pulled out of the body through the trocar 31. Therefore, the outer diameter of the camera-side cable connector 15 a is smaller than at least the inner diameter of the trocar 31. In other words, if the outer diameter of the camera-side cable connector 15a is reduced, the inner diameter of the trocar 31 can be reduced, and the diameter of the support tube 13 can be further reduced. As a result, the in-vivo monitoring camera system 1 has an effect of improving the low invasiveness.
  • the camera side cable 12 and the camera side cable connector 15 a will be returned once inside the body when the camera unit 11 is recovered. Therefore, it is necessary to maintain cleanliness of the device-side cable connector 15 b and the portion of the device-side cable 16 having a predetermined length in contact with the camera-side cable 12.
  • the intracorporeal monitoring camera system 1 employs a wired system for transmission of signals between the camera unit 11 and the camera unit control device 17.
  • the transmission speed can be increased, and signals can be stably transmitted and received.
  • communication can be performed with lower power, and the camera unit 11 can be miniaturized by externally supplying power. Therefore, the miniaturization can reduce the damage when introducing the camera unit 11 into the body. This produces the effect of improving the low invasiveness.
  • One end of the support tube 13 is introduced into the body through the interior of the trocar 31 punctured in the body wall, with the camera side cable 12 passed therethrough.
  • the inner end of the support tube 13 is joined at the camera unit 11 in the body and the concave joint 14 (joint) provided in the camera unit 11.
  • the body wall is described as the abdominal wall 41, but the body wall is not limited to the abdominal wall 41.
  • the support pipe 13 which concerns on this embodiment consists of the support pipe first member 13a (1st member) and the support pipe second member 13b (2nd member) like illustration.
  • the support tube first member 13 a is a portion from one end to the other end of the support tube 13, and the support tube second member 13 b extends from one end to the other end of the support tube 13. , It is a part other than support pipe first member 13a.
  • the details of the formation of the support tube 13 by the support tube first member 13a and the support tube second member 13b will be described later.
  • a mechanism for preventing the support tube 13 from falling into the body is provided on the outside of the support tube 13.
  • the outer diameter of the end on the outer side of the support tube 13 may be larger than the inner diameter of the trocar 31.
  • FIG. 2A is a schematic cross-sectional view of the camera unit 11 according to the present embodiment
  • FIG. 2B is a top view thereof.
  • the camera unit 11 includes a circuit board 19, an imaging unit including an imaging device 25 and a lens 26, a control circuit 28, a first lighting unit 27a, And a second lighting unit 27b.
  • the camera unit 11 has these in the inside of the camera housing consisting of the upper cover 21 and the case 22.
  • the camera side cable 12, the imaging unit, the control circuit 28, and the lighting unit 27 are connected to the circuit board 19.
  • the control circuit 28 may be mounted on the circuit board 19.
  • a concave joint 14 is provided on the upper surface of the upper cover 21.
  • the concave joint portion 14 has a hole structure of a circular opening, and a locking claw 23 is provided on the inner wall thereof.
  • Both ends of the upper cover 21 are a first grip 21a and a second grip 21b.
  • the first grip portion 21a and the second grip portion 21b are gripped when the camera unit 11 is introduced into the body using a forceps, or supported when the camera unit 11 and the support tube 13 are joined.
  • the end on the inner side of the body of the tube 13 may be held so as to face each other.
  • the camera side cable 12 connected to the circuit board 19 is led to the outside of the camera unit 11 so as to pass through the inside of the concave joint portion 14.
  • the connection points of the circuit board 19 and the camera side cable 12 are sealed with resin or the like.
  • the camera-side cable 12 is adhesively fixed to the bottom of the concave joint 14 in the portion of the concave joint 14 where the camera-side cable 12 is pulled out (bottom of the concave joint 14).
  • the camera side cable 12 is sealed and fixed by an adhesive or an O-ring (O-ring). Thereby, it is configured such that water immersion (into the camera unit 11), foreign matter mixing and the like do not occur from this part.
  • the camera side cable 12 is formed of a flexible material because it is introduced into the body cavity through the trocar.
  • the coating on the surface of the camera side cable 12 (including the camera side cable connector 15a) be blue or green.
  • blue or green is a color corresponding to visible light having a wavelength of 420 nm to 570 nm (particularly preferably 450 nm to 530 nm).
  • FIG. 3 is a schematic diagram which shows the formation method of the support pipe 13 which concerns on this embodiment. As shown in (a) of FIG. 3, the operator fits the support tube first member 13 a and the support tube second member 13 b while sandwiching the camera-side cable 12.
  • the camera cable 12 passes through the inside of the support tube 13.
  • a specific mechanism for fitting the support tube first member 13a and the support tube second member 13b will be described later.
  • FIG. 4 is a schematic view showing a method of installing the camera unit 11 in the body according to the present embodiment.
  • the operator first opens holes (ports) for inserting a forceps and an endoscope into a body cavity in the abdominal wall 41, and inserts trocars 32a to 32c in the ports. Furthermore, in order to install the camera unit 11 in the body cavity, the port is opened in the abdominal wall 41 so as to overlook the entire organ including the patient, and the trocar 31 is inserted. Specifically, the trocar 31 is inserted into the abdominal wall 41 by puncturing the obturator at the port position with the needle-shaped obturator passing through the trocker 31. Further, the trocar 31 preferably has a short diameter in order to achieve low invasiveness. Specifically, the trocar 31 preferably has a diameter of 3 mm or less.
  • the operator sends gas into the body through the trocker, inflates the inside of the body cavity in advance, and secures a space for inserting an instrument. .
  • the operator inserts the endoscope 34 into the body cavity through the trocar 32 c. Then, while observing the inside of the body using the endoscope 34, the operator inserts the camera unit 11, the camera cable 12, and the camera cable connector 15a held by the forceps 33a into the body cavity through the trocker 32b. .
  • the operator operates the forceps 33a to move the camera unit 11 to the vicinity of the trocar 31, and inserts the forceps 33b into the body cavity through the trockers 31.
  • the operator pulls out the forceps 33b from the trocker 31 with the forceps 33b holding the camera-side cable 12 out, and the camera-side cable 12 is taken out of the body Do.
  • the grip of the camera unit 11 is held by the forceps 33a.
  • the camera side cable connector 15a is first inserted into the body cavity, and it is grasped with forceps and then the camera unit 11 is inserted into the body It does not matter if you follow the procedure.
  • the operator pulls up the camera-side cable 12 drawn out of the body with a forceps or a hand. Then, the operator prepares the support tube first member 13a and the support tube second member 13b.
  • the operator fits the support tube first member 13a and the support tube second member 13b in a state in which the camera side cable 12 is sandwiched, and the camera side A support tube 13 is formed through which the cable 12 is passed. Then, as shown in (g) of FIG. 4, the operator inserts the support tube 13 into the trocker 31. Subsequently, the operator inserts the end of the support tube 13 exposed from the trocker 31 into the concave joint 14 of the camera unit 11 using the camera side cable 12 as a guide, and the support tube 13 and the camera The unit 11 is joined.
  • the support tube 13 and the concave joint 14 are joined more than the adhesive strength (for example, 30 N or more) between the camera side cable 12 and the camera unit 11.
  • the force required to achieve this is sufficiently small (eg, 3N to 6N).
  • the operator pulls up the support tube 13 so that the camera unit 11 is in contact with the inward end of the trocar 31 so that the body cavity can be photographed as wide as possible. It is also good.
  • the trocar 31 is provided with a mechanism for fixing the support pipe 13.
  • the trocar 31 is provided with a valve (not shown) inside the end on the outside of the body that has resilience and can spread when external force is applied from the outside to the inside of the body. Good.
  • the tip of the camera cable 12 is pulled out of the body by the forceps 33b inserted from the trocker 31, but in order to pull up the camera cable 12, connection with the camera cable connector 15a is possible
  • a dedicated jig may be used.
  • a magnet or a magnetic body is attached to the tip of the camera-side cable connector 15a, and a drawer (not shown) having a holding magnet at the tip is inserted into the trocker 31 and pulled out using magnetic attraction. It is also good.
  • FIG. 5 is a schematic diagram which shows an example of the fitting method of the support pipe 1st member 13a and the support pipe 2nd member 13b which concern on this embodiment.
  • the support tube first member 13 a and the support tube second member 13 b are configured to be fitted with irregularities extending in the extension direction of the support tube 13.
  • the support tube first member 13 a has a convex shape on the side surface on the outer wall side of the support tube 13 and a concave shape on the side surface on the inner wall side of the support tube 13 And a first fitting structure 131a.
  • the support tube second member 13b has a second fitting structure 131b having a convex shape on the side surface on the inner wall side of the support tube 13 and a concave shape on the side surface on the outer wall side of the support tube 13. .
  • the support pipe second member 13b can be fitted into the support pipe first member 13a, and the two members can be prevented from shifting or disengaging.
  • the support tube first member 13a may have the second fitting structure 131b
  • the support tube second member 13b may have the first fitting structure 131a.
  • the support pipe first member 13 a and the support pipe second member 13 b are configured to support the first fitting structure 131 a and the second fitting structure 131 b.
  • the configuration may be alternately provided along the stretching direction of. Specifically, at the position of the AA cross section shown in (c) of FIG. 5, as shown in (d) of FIG. 5, the support pipe first member 13a has the first fitting structure 131a, and The two members 13 b have a second fitting structure 131 b. On the other hand, at the position of the BB cross section shown in FIG. 5C, as shown in FIG. 5E, the support pipe first member 13a has the second fitting structure 131b, and the support pipe second member 13b Has a first fitting structure 131a.
  • Such a configuration can further reduce the possibility of the two members forming the support tube 13 shifting or coming off.
  • the two members may be detached.
  • the two members can not be detached even in such a case.
  • first fitting structure 131a and the second fitting structure 131b are formed from one end of the support tube to the other end.
  • the first fitting structure 131a and the second fitting structure 131b may be formed from the one end to a midway portion (fitting end) in the extending direction.
  • the support tube first member 13a and the support tube second member 13b may be configured as shown in (f) to (h) of FIG.
  • the support pipe first member 13a and the support pipe second member 13b have a first fitting structure It does not have 131a and the 2nd fitting structure 131b.
  • the support pipe first member 13a has the first fitting structure 131a, and the support pipe second member 13b. Has a second fitting structure 131b.
  • the support tube 13 can be formed by sliding one of the support tube first member 13a and the support tube second member 13b from the other end along the extending direction.
  • the fitting end functions as a stopper. Thereby, it is possible to prevent one of the support tube first member 13 a and the support tube second member 13 b from further sliding, and the two members from being deviated in the extending direction of the support tube 13.
  • FIG. 6 is a schematic view showing another example of the method of fitting the first support pipe member 13a and the second support pipe member 13b according to the present embodiment.
  • one of the contact portions has a convex shape (Hereafter, the side convex portion 132a).
  • the other of the contact portions (the other end of the arch) has a concave shape (hereinafter referred to as a side concave portion 132b).
  • a contact portion facing the side surface convex portion 132a (convex portion) of the support tube first member 13a is a side surface concave portion 132b (concave portion).
  • the contact portion facing the side recess 132b of the support tube first member 13a is a side protrusion 132a.
  • the support tube first member 13 a is in contact with the side convex portion 132 a at the position of the EE cross section.
  • a portion is a side recess 132b.
  • the contact portion which has been the side recess 132b at the position of the EE cross section is the side protrusion 132a.
  • the contact portion facing the side recess 132b of the support tube first member 13a is the side protrusion 132a.
  • the contact part which opposes the side surface convex part 132a of the support pipe first member 13a is the side surface concave part 132b.
  • the first support pipe member 13a and the second support pipe member 13b are formed using the same mold. And can be created. Further, in the fitting structure shown in FIG. 5, there is a possibility that the two members shift in the extending direction, but in the case of the fitting structure shown in FIG. 6, the two members do not shift in the extending direction.
  • FIG. 7 is a schematic view showing still another example of the fitting method of the support tube first member 13a and the support tube second member 13b according to the present embodiment.
  • the support pipe second member 13b according to the example shown in (a) of FIG. 7 has the inclined convex portion 133a (convex portion) which is a parallelogram-shaped convex portion at the contact portion.
  • the support tube first member 13a is provided, at the contact portion, with an inclined recess 133b (recess) fitted with the inclined protrusion 133a.
  • the support tube 13 is formed.
  • the convex part formed in the support pipe 2nd member 13b may be a curve type convex part 133c (convex part) without a corner.
  • the concave portion formed in the support tube first member 13a is a concave portion (curved portion) that fits with the curved convex portion 133c.
  • the inclined convex portion 133a and the inclined concave portion 133b, or the curved convex portion 133c and the curved concave portion 133d are formed obliquely with respect to the direction (hereinafter, the vertical direction) perpendicular to the extending direction. .
  • the two members do not easily come off.
  • the two members can be made more difficult to separate by further increasing the angle of inclination of the convex portion and the concave portion from the vertical direction.
  • the support tube first member 13a may have a convex portion, and the support tube second member may have a concave portion.
  • the protrusion or the recess is formed on only one of the contact portions, but the protrusion or the recess may be formed on both of the contact portions.
  • one protrusion and one recess are formed in each of the contact portions, but a plurality of protrusions and recesses may be formed in one or both of the contact portions.
  • the fitting structure for achieving the support tube 13 which is not easily detached from the force in the vertical direction is not limited to the fitting structure of (a) to (d) of FIG.
  • the fitting structure of the support tube second member 13 b is a linear convex portion 133 e (protrusion portion whose root side is thinner than the tip end side of the convex portion Or curved convex portion 133g (convex portion).
  • the fitting structure of the support tube first member 13a is a linear recess 133f (recess) fitting with the linear protrusion 133e or a curvilinear recess 133h (recess) fitting with the curvilinear protrusion 133g. It becomes.
  • FIG. 8 is a schematic view showing still another example of the method of fitting the first support pipe member 13a and the second support pipe member 13b according to the present embodiment.
  • the support tube second member 13b has a bowl-shaped (hook shape) wedge-shaped convex portion 134a (convex portion).
  • the support tube first member 13a has a bowl-shaped recess 134b (recess) that fits with the bowl-shaped protrusion 134a.
  • the wedge-shaped recess 134b includes an insertion portion 134c into which the wedge-shaped projection 134a can be inserted, and a lock portion 134d bent at a right angle to the insertion portion 134c.
  • the support tube 13 By fitting the wedge-shaped convex portion 134 a and the wedge-shaped concave portion 134 b, the support tube 13 can be realized which is less likely to be detached from the force in the vertical direction.
  • the support tube first member 13a may have a convex portion
  • the support tube second member may have a concave portion.
  • the wedge-shaped convex portion 134a or the wedge-shaped concave portion 134b is formed in only one of the contact portions, but the wedge-shaped convex portion 134a or the wedge-shaped concave portion 134b is formed in both of the contact portions. It is also good.
  • FIG. 9 is a schematic view showing an example of a method of forming a support pipe different from fitting by the support pipe first member 13a and the support pipe second member 13b according to the present embodiment.
  • the support tube first member 13 a may be a tubular member having a slit 135, and the support tube second member 13 b may be a member closing the slit 135.
  • the operator inserts the camera side cable 12 from the slit 135 into the inside of the support tube first member 13a. Then, as shown in (b) of FIG. 9, the support tube second member 13 b is slid from one end of the support tube first member 13 a and inserted into the support tube first member 13 a, whereby the slit 135 is formed. Block the Thereby, as shown to (c) of FIG. 9, the support pipe 13 is formed.
  • the strength of the support pipe can be increased as compared with the configuration in which the support pipe first member 13a is used as the support pipe as it is.
  • FIG. 10 is a schematic diagram which shows another example of the support pipe formation method different from fitting by the support pipe first member 13a and the support pipe second member 13b which concern on this embodiment.
  • the support tube first member 13a and the support tube second member 13b were separate bodies.
  • the support pipe first member 13a and the support pipe second member 13b may be connected and integrated by some mechanism.
  • one of the contact portions of the support tube first member 13a and the support tube second member 13b is always in a contact state, and the other can be in either a contact state or a non-contact state,
  • the support tube first member 13a and the support tube second member 13b may be connected.
  • the support tube 13 may be configured to be switchable between an open state having a slit and a closed state not having a slit.
  • the support tube first member 13 a and the support tube second member 13 b may be connected by the hinge 136.
  • the support tube 13 can be in the closed state as shown in (a) of FIG. 10 and the open state as shown in (b) of FIG.
  • the operator can insert the camera-side cable 12 pulled out of the body cavity into the support tube 13 by opening the support tube 13.
  • the camera side cable 12 can be made to pass through the inside of the support tube 13 by closing the support tube 13 into which the camera side cable 12 is inserted.
  • the configuration in which the support tube first member 13a and the support tube second member 13b are connected by the hinge 136 is an example, and the support tube 13 can be switched between the open state and the closed state, 2
  • the mechanism for connecting two members is not particularly limited.
  • FIG. 11 is a schematic view showing still another example of a method of forming a support pipe different from fitting by the support pipe first member 13a and the support pipe second member 13b according to the present embodiment.
  • the support tube first member 13a and the support tube second member 13b may be ones that maintain a tubular shape by means of a fixing member separate from these two members.
  • the support pipe first member 13a and the support pipe second member 13b themselves may not be provided with a mechanism for maintaining a tubular shape such as a fitting structure.
  • annular fixing member 137 may be sufficient.
  • the fixing member 137 is the support tube first member 13a.
  • the support tube second member 13b can be fixed so as to be tightened. This can prevent the two members from shifting in the extending direction of the support tube 13.
  • a clip 138 may be used to hold and fix the support tube first member 13a and the support tube second member 13b.
  • the structure of the inner end of the support tube 13 will be described.
  • the specific structure of the concave joint 14 of the camera unit 11 and the specific structure of the portion of the support tube 13 to be joined to the concave joint 14 will be described.
  • FIG. 12 is a view showing an example of the joint structure of the support tube 13 and the camera unit 11.
  • the concave joint portion 14 has a locking claw 141 for joining the support tube 13.
  • the support tube 13 has a groove 142 (joining mechanism) formed along the outer periphery in the vicinity of one end.
  • the locking claw 141 fits in the groove 142, and the support tube 13 and the camera unit 11 It is joined.
  • FIG. 13 is a view showing an example of the lock structure.
  • the in-body end of the support tube 13 is pressed against the concave joint 14, so that the support tube first member 13a and the support tube second member 13b are perpendicular to the extending direction of the support tube 13 (see FIG. 13). Vertical force) may be applied. Thereby, there is a possibility that support tube first member 13a and support tube second member 13b may come off.
  • a lock mechanism 145 be formed at the inward end of the support tube 13.
  • the lock mechanism 145 is formed on the lock claw 145a (locking claw) which is a convex shape formed on the support tube first member 13a and the support tube second member 13b. It consists of the lock hole 145b (hole) which is a hole.
  • the lock claws 145a by fitting the lock claws 145a into the lock holes 145b, a force is applied such that the support tube first member 13a and the support tube second member 13b are disengaged. Even if it does, it can prevent that two members remove
  • the locking mechanism 145 is preferably provided as close to the inward end of the support tube 13 as possible. Specifically, as shown in (a) of FIG. 13, it is preferable to provide it on the end side of the groove 142. In addition, the locking mechanism 145 may be provided at a position different from the position shown in the drawing, or a plurality of the locking mechanisms 145 may be provided in the support tube 13.
  • the structure of the outer end of the support tube 13 will be described.
  • the body outer end of the support tube 13 be provided with a mechanism for preventing the support tube 13 from falling into the body.
  • the support tube 13 is a tube having a diameter of about 3 mm, there is a problem that it is difficult to grasp and operate if the outer end of the body also has the same outer diameter. From the above, it is preferable that the body outer end portion of the support tube 13 be configured to prevent falling into the body and to be easily grasped and operated.
  • FIG. 14 is a view showing an example of the structure of the outboard end of the support tube 13.
  • the body outer end part of the support tube 13 may be provided with the operation part 151 which is an annular member which has a large outer diameter compared with the body inner end part.
  • the outer diameter of the operation portion 151 may be sufficiently larger than the inner diameter of the trocar 31.
  • the support tube 13 When the operator separates the support tube 13 into the support tube first member 13a and the support tube second member 13b, the support tube 13 can be easily separated by pinching and pulling the operation portion 151. .
  • the body outer side edge part of the support tube 13 may have the operation part 151a which gave unevenness
  • FIG. 15 is a view showing another example of the structure of the outboard end of the support tube 13.
  • the operation unit may have a structure that can easily separate the support tube 13.
  • the outer end of the support tube 13 may be disk-shaped. Specifically, an operation having a larger outer diameter and a smaller width (length in the extending direction of the support tube) at the outer end of the support tube 13 than the operation unit 151 and the operation unit 151a described above The part 151b may be provided.
  • the operator can easily separate the support tube 13, and there is the advantage that the shape of the outer end is less likely to interfere with the operation.
  • the body outside end part of the support tube 13 may become reverse taper shape.
  • the reverse taper shape is a conical shape whose cross section becomes larger as it goes to the tip.
  • an operation portion 151 c capable of forming a conical space at the outer end of the support tube 13 may be provided at the outer end of the support tube 13.
  • the operating portion provided at the outboard end may be separate from the support tube 13.
  • the fixing member 137 illustrated in (a) of FIG. 11 may be used as the operation unit.
  • the fixing member 137 it is preferable that the fixing member 137 be shaped so that the operator can easily operate the support tube 13 and prevent falling into the body.
  • the outer diameter is preferably larger than that of the fixing member 137 shown in FIG.
  • the operator can change the position of the operation unit. This allows the operator to control the length of the support tube 13 inserted into the body. Thus, the operator can control the position of the camera unit 11.
  • FIG. 16 is a view showing another example of the operation unit separate from the support tube 13.
  • the operation unit separate from the support tube 13 may be an operation member 152 shown in FIG.
  • the operation member 152 is formed with a hole having a diameter fitted to the support tube 13 on the surface on the support tube 13 side.
  • a hole having a diameter fitted to the camera side cable 12 is formed on the opposite surface.
  • the operation member 152 has a shape capable of holding both the support tube 13 and the camera side cable 12.
  • FIG. 17 is a view showing still another example of the operation unit separate from the support tube 13.
  • the fixing member 137 is used as an operation unit, there is a possibility that the position of the fixing member 137 may be shifted by contact or impact on the fixing member 137.
  • the support tube 13 has the support tube second member 13b having a plurality of wedge-shaped convex portions 134a described above, and the same number of wedge-shaped concave portions 134b as the wedge-shaped convex portions 134a at positions corresponding to the wedge-shaped convex portions 134a. It is formed by combining the support pipe first member 13a. As shown in (a) of FIG. 17, a gap is formed in the support tube 13 when the wedge-shaped convex portion 134 a is fitted to the wedge-shaped concave portion 134 b.
  • the operation member 153 has, on the inner side surface, a projecting portion 153 a having a convex shape that fits in the gap.
  • a projecting portion 153 a By fitting the projecting portion 153 a in the gap, the position of the operation member 153 is fixed, and the displacement of the position of the operation member 153 due to contact with the operation member 153 can be prevented.
  • a spring 153 b which is a push spring is provided on the root side of the protruding portion 153 a.
  • the projecting portion 153 a protrudes inward by the restoring force of the spring 153 b. Then, the protruding portion 153a is fitted in the gap, and the position of the operation member 153 is fixed.
  • the tip end side of the protruding portion 153 a have a notch portion.
  • the operation member 153 is moved only by the force from one direction. Therefore, by inserting the operation member 153 into the support tube 13 so that the notched portion is on the body outer end side of the support tube 13, it is possible to prevent the operation member 153 from sliding inward during use. it can.
  • Embodiment 4 Yet another embodiment of the present invention is described below with reference to FIGS. 18 to 22.
  • symbol is appended and the description is abbreviate
  • FIG. 18 is a view showing an example of a cable holder according to the present embodiment. That is, the cable holder may be the cable holder 161 shown in (a) and (b) of FIG.
  • the cable holder 161 is a spring or clip that exerts an elastic force in the opening direction.
  • the structure of the portion of the cable holder 161 for fixing the camera-side cable 12 is not particularly limited as long as the camera-side cable 12 can be fixed. However, it is preferable that the operator be able to fix the camera-side cable 12 with one touch.
  • the cable holder may be a cable holder 161a shown in (c) of FIG.
  • the cable holder 161 a has the cable holder 161 provided with a support tube insertion portion 162 which is a protrusion that can be inserted into the support tube 13.
  • a support tube insertion portion 162 which is a protrusion that can be inserted into the support tube 13.
  • FIG. 18C by inserting the support tube insertion part 162 into the support tube 13, the cable holder 161a can be stabilized, and the gas in the body passes through the support tube 13 to the outside of the body. Can be prevented.
  • the cable holder is not limited to a spring or clip as shown in FIG.
  • the cable holder may be the cable holder 163 shown in FIG.
  • FIG. 19 is a view showing another example of the cable holder according to the present embodiment.
  • the cable holder 163 includes a cable holding portion 163a, a push spring 163c, a spring support portion 163d, and an air plug portion 163e.
  • the cable holding portion 163 a and the spring support portion 163 d are disk-like (cylindrical) members provided with a slit 163 b for inserting the camera-side cable 12.
  • the cable holding portion 163a and the spring support portion 163d are formed of a material such as a resin.
  • the slit 163b is provided along the axis of the cable holding portion 163a and the spring support portion 163d, and has a depth reaching the central portion of the cable holding portion 163a and the spring support portion 163d.
  • the width of the slit 163 b is equal to or greater than the diameter of the camera cable 12 in the spring support 163 d (at least larger than the short diameter of the cross section of the camera cable 12).
  • the width of the slit 163b is equal to or greater than the diameter of the camera side cable 12 like the spring support portion 163d on the outer peripheral side, but the central portion is the diameter of the camera side cable 12 Is also getting smaller.
  • the camera side cable 12 is tightened at the central portion of the cable holding portion 163a, and the camera side cable 12 is restricted from moving along the axial direction to fix the camera side cable 12 to the cable holding portion 163a. it can.
  • Such a fixing mechanism of the camera side cable 12 using the slit 163 b is an example, and the cable holding portion 163 a may be provided with a mechanism (hereinafter, hold mechanism) for fixing the camera side cable 12.
  • the pressing spring 163c is disposed between the cable holding portion 163a and the spring support portion 163d.
  • the pressing spring 163c is typically made of metal, but may be made of resin if noise may occur in the image taken by the camera unit 11.
  • the air plug portion 163e is a plug disposed on the back surface side of the spring support portion 163d to prevent the gas in the body from passing through the support tube 13 and out of the body.
  • the air plug portion 163e is conical as shown in FIG. 19A, and is formed of a material such as rubber or sponge. Thereby, the air plug portion 163e can close the body outer end portion of the support tube 13.
  • the insertion hole which lets the camera side cable 12 pass is provided in the center of the air plug part 163e (not shown). Further, as shown in FIG. 19A, the air plug portion 163e is also provided with a cut at a position corresponding to the slit 163b. Thereby, the camera side cable 12 can be inserted also into the air plug part 163e. In addition, it becomes possible to make the width
  • FIG. 19B is a view showing an example of fixing of the camera side cable 12 by the cable holder 163.
  • the cable holding portion 163a is provided with a hold mechanism different from that shown in (a) of FIG. That is, the cable clasp 163f is provided as a hold mechanism.
  • the cable fasteners 163f are provided at a center portion of the cable holding portion 163a and in a pair so as to face each other on both wall surfaces of the slit 163b. The cable fastener 163f fixes the camera-side cable 12 by sandwiching the camera-side cable 12 with the facing surface.
  • the operator presses the air plug portion 163e against the trocker 31 from above the cable holding portion 163a. That is, a pressing force F1 for pressing the air plug portion 163e against the support tube 13 is applied to the cable holding portion 163a. As a result, the push spring 163c is contracted, and the cable holding portion 163a moves downward in the drawing. In this state, the camera side cable 12 which has been inserted to the central portion of the air plug portion 163e and the spring support portion 163d is inserted into the central portion of the cable holding portion 163a using the slit 163b and fixed by the cable clasp 163f. Do.
  • the cable holder 163 which concerns on this embodiment may be provided with the spring stop convex part 163g, as shown to (c) of FIG.
  • the spring stopper convex portion 163g is a projection provided on the upper surface of the spring support portion 163d.
  • FIG. 20 is a view showing details of the cable holder 163.
  • FIG. (A) of FIG. 20 is a diagram showing an example of a method of passing the camera side cable 12 through the center of the pressing spring 163c.
  • the operator inserts the camera-side cable 12 into the slit 163b of the spring support 163d, and then inserts the camera-side cable 12 from the side surface of the push spring 163c. Then, the operator passes through the gap of the push spring 163c so as to wind in accordance with the winding direction of the push spring 163c. Thereby, the operator can push the camera side cable 12 through the center of the spring 163c.
  • the cable holder 163 may further include a hold mechanism other than the above-described example.
  • the cable holder 163 may be configured such that the upper side member 163h of the cable holding portion 163a rotates in the outer circumferential direction. Thereby, after the operator inserts the camera side cable 12 into the slit 163b of the cable holding portion 163a, the camera side cable 12 is rotated by the upper side member 163h and the lower side member as shown by rotating the upper side member 163h. It is sandwiched and fixed.
  • cable attaching part 163a may be provided with switch 163j.
  • the cable holding portion 163a has three stages as shown in the figure, and the operator presses the switch 163j so that the middle stage is offset from the upper and lower stages. Thereby, the part corresponding to the middle step of the slit 163b is shifted, and the camera-side cable 12 is sandwiched and fixed as illustrated.
  • the width of the slit 163b may be equal to or greater than the diameter of the camera-side cable 12 from the outer peripheral side to the central portion, similarly to the spring support 163d.
  • the cable holding portion 163a has the slit convex portion 163k on the side surface of the portion corresponding to the upper and lower portions of the slit 163b. May be Thereby, the cable holding part 163a can fix the camera side cable 12 more firmly.
  • the hold mechanism shown in (b) to (d) of FIG. 20 may be interlocked with the push spring 163c. Specifically, the hold mechanism does not fix the camera-side cable 12 when the pressing spring 163c is contracted by the pressing force, and fixes the camera-side cable 12 when the application of the pressing force is stopped. It may be a configuration. “When the application of pressing force is stopped” refers to immediately before the return of the push spring 163c, that is, before extension.
  • FIG. 21 is a view showing still another example of the cable holder according to the present embodiment.
  • the cable holder may be a cable holder 164 which does not have the air plug portion 163e as shown in FIG.
  • FIG. 22 is a view showing still another example of the cable holder according to the present embodiment.
  • the member which has a function similar to each member of the cable holder mentioned above among each member described to this figure abbreviate
  • the cable holder may be configured to include a plurality of pressing springs 165c instead of the pressing spring 163c as in the cable holder 165 shown in FIG. 22 (a).
  • the operator when using the cable holder 165, the operator only needs to insert the camera-side cable 12 into the slit 165b. That is, there is no need for the operator to push the camera cable 12 through the inside of the spring in the manner as described with reference to FIG. 20 (a).
  • the plurality of push springs may be a push spring 166 c covered with a resin or the like.
  • the resin or the like used for the pressing spring 166c is a material that does not affect the restoring force, and covers the pressing spring by a method that does not affect the restoring force.
  • the cable holder may not have a portion corresponding to the spring support portion 163d like the cable holder 167 shown in (c) of FIG. 22, and may be configured to directly connect the push spring 167c and the air plug portion 167e. .
  • a pull spring 168 c may be used instead of the push spring.
  • the spring support portion 168a is located above and the cable holding portion 168d is located below.
  • the pulling spring 168c is disposed between the spring support portion 168a and the cable holding portion 168d, one end thereof is connected to the spring support portion 168a, and the other end is connected to the cable holding portion 168d.
  • the pull spring 168 c is typically made of metal, but may be made of resin if noise may occur in the image taken by the camera unit 11.
  • the spring support portion 168a is connected to one end of the pulling spring 168c as described above, and an insertion hole through which the camera side cable 12 passes is provided along the axis at the central portion (not shown). In addition, a cut is provided at a position corresponding to the slit 168 b. Thereby, the camera side cable 12 can be inserted also into the central portion of the spring support portion 168a.
  • the cable holding portion 168 d is annularly provided here.
  • the portion of the cable holding portion 168d provided with the slit 168b extends toward the central portion, and the extended portion is provided with an insertion hole through which the camera side cable 12 is passed and a hold mechanism.
  • the cable holder 168 also has a guide shaft 168f.
  • the guide shaft 168f is a cylindrical member provided between the spring support portion 168a and the air plug portion 168e, and passes through the inside of the pull spring 168c and the cable holding portion 168d.
  • the guide shaft 168f is provided at its center with an insertion hole through which the camera side cable 12 passes.
  • the guide shaft 168f is provided with a groove (not shown) extending in the axial direction corresponding to the extended portion of the cable holding portion 168d.
  • the extended portion of the cable holding portion 168d moves in the axial direction along the groove, and the insertion hole provided in the extended portion and the insertion hole provided in the guide shaft 168f are in linear communication.
  • the guide shaft 168f is provided with a cut at a position corresponding to the slit 168b. Thereby, the camera side cable 12 inserted in the slit 168b can be inserted also into the guide shaft 168f.
  • the cable holder may be a combination of the configurations described in the present embodiment.
  • the cable holder may also include a component in which at least two of the cable holding portion, the pressing spring or the pulling spring, and the air plug portion are integrated.
  • the slit of the cable holder may have a width that allows the support tube 13 to be inserted.
  • it can be used as a retrofit support tube operation member like the operation member 152 and the operation member 153 mentioned above.
  • the support tube 13 is inserted between the support tube 13 inserted into the trocker 31 and the trocker 31 or between the support tube 13 inserted directly into the abdominal wall and the abdominal wall. It can also be used as a holding member for holding the position of the tube 13.
  • the camera side cable 12 is prevented from being loosened. it can.
  • a fixing tool for fixing the trocker 31 into which the support tube 13 is inserted to the abdominal wall will be described.
  • the fixing tool demonstrated by this embodiment can be used also as a fixing tool which fixes the support tube 13 to an abdominal wall, when the support tube 13 is directly inserted and used for an abdominal wall.
  • FIG. 23 is a view showing an example of a fixture according to the present embodiment.
  • A) of FIG. 23 is a top view of the trocar 31 fixed to the abdominal wall by the fixing tape 171.
  • (B) of FIG. 23 is a perspective view of the trocar 31 fixed to the abdominal wall by the fixing tape 171.
  • FIG. (C) of FIG. 23 is a cross-sectional view when cut along the GG cross section shown in (b) of FIG. That is, the fixing tool may be the fixing tape 171 shown.
  • the fixing tape 171 is configured such that both ends thereof are adhesive portions 171a having adhesiveness on one side, and a non-adhesive portion 171b is provided between the adhesive portions 171a.
  • the operator brings the non-adhesive portion 171b of the fixing tape 171 into contact with the trocker 31 inserted in the abdominal wall, and sticks the adhesive portion 171a to the abdominal wall while pulling the fixing tape 171 toward the adhesive portion 171a.
  • pushing pressure force is applied to the trocar 31 from the non-adhesive part 171b, and the trocar 31 is fixed on an abdominal wall.
  • the operator rotates the trocker 31 along the outer peripheral direction. , And the trocker 31 can be inserted into and removed from the abdominal wall.
  • FIG. 24 is a view showing another example of the fixture according to the present embodiment. That is, the fixture may be a combination of the illustrated fixing tape 172 and the guide member 173. In the fixing tape 172, all the parts are adhesive parts having adhesiveness on one side, and have no non-adhesive parts. Further, the guide member 173 is made of a member such as resin which is hard to a certain extent and whose surface is slippery.
  • FIG. 24 is a perspective view of the guide member 173 and the trocar 31 fixed to the abdominal wall by the fixing tape 172, and (b) of FIG. 24 is cut along the HH cross section shown in (a) of FIG. FIG.
  • the operator brings the guide member 173 into contact with the trocker 31 inserted into the abdominal wall, and while sticking the fixing tape 172 in the direction of the long side, sticks the trocker 31 together with the guide member 173 to the abdominal wall. Thereby, the trocker 31 is fixed on the abdominal wall. Moreover, since the guide member 173 is used, the shift of the trocar 31 can be reduced.
  • FIG. 25 is a view showing still another example of the fixture according to the present embodiment.
  • FIG. 25A is a perspective view of the guide member 174 and the trocar 31 fixed to the abdominal wall by the fixing tape 172.
  • FIG. (B) and (c) of FIG. 25 are cross-sectional views when cut along the JJ cross section shown in (a) of FIG. (D) and (e) of FIG. 25 is a figure which shows the specific structure of a fixing tool.
  • the guide member 174 is a plurality of flat plates as illustrated.
  • a plurality of flat plates are attached to the fixing tape 172 with a gap, or the fixing tape 172 is placed with a gap. It is something which is passed through a plurality of flat plates. That is, in the guide member 174b shown in (e) of FIG. 25, holes for passing the fixing tape 172 are formed in each flat plate.
  • the guide member 174a shown in (d) of FIG. 25 may or may not have a hole formed in each flat plate.
  • a fixing tool can be used regardless of the diameter of the trocar 31.
  • FIG. 26 is a view showing still another example of the fixture according to the present embodiment.
  • FIG. 26A is a perspective view of the guide member 173 and the trocar 31 fixed to the abdominal wall by the fixing tape 172.
  • (B) of FIG. 26 is a cross-sectional view when cut along the KK cross section shown in (a) of FIG. (C) of FIG. 26 is a perspective view of the guide member 174 and the trocar 31.
  • FIG. (D) of FIG. 26 is a cross-sectional view of a cross section taken along line LL shown in (c) of FIG.
  • the trocar 31 is pressed against the abdominal wall and fixed.
  • the guide member 173 described in FIG. 24 or the guide member 174 described in FIG. 25 may be disposed between the abdominal wall and the trocar 31.
  • the operator sticks one surface of the fixing tape 175 having adhesive properties on both surfaces to the abdominal wall, and the other surface to the guide member 173 or the guide member 174. Then, the trocar 31 is disposed in accordance with the guide member 173 or the guide member 174, and the trocar 31 is sandwiched by the guide member 173 or the guide member 174 as illustrated. Finally, while pulling the fixing tape 172 in the long side direction, the guide member 173 or the guide member 174 is attached to the fixing tape 175 (or the abdominal wall).
  • the guide member 174 in contact with the abdominal wall can sink into the abdominal wall along the shape of the trocar 31, and the trocar 31 can be more appropriately disposed.
  • FIG. 27 is a view showing still another example of the fixture according to the present embodiment.
  • the fixture in the illustrated example is a fixture that enables the trocker 31 (in other words, the camera unit 11) to be moved larger.
  • the visual field adjustment fixture 180 includes a grip portion 181, a movable mechanism 182, and a body surface fixing portion 183.
  • the grasping portion 181 is a portion grasped by the operator.
  • the movable mechanism 182 is a mechanism that makes the grip portion 181 movable.
  • the body surface fixing portion 183 is a portion for fixing the visual field adjustment fixing tool 180 to the abdominal wall.
  • the body surface fixing portion 183 is a suction cup, but is not limited to this example.
  • the detail of a structure of the holding part 181, the movable mechanism 182, and the body surface fixing part 183 is mentioned later.
  • FIG. 27B is a cross-sectional view of the visual field adjustment fixture 180, the head part 311 fixed by the visual field adjustment fixture 180, and the camera-side cable 12 passing through the inside of the head part 311.
  • the support pipe 13 exists between the head part 311 and the camera side cable 12 in fact, it is abbreviate
  • the gripping portion 181 is moved by the movable mechanism 182 in the vertical direction and the horizontal direction of (b) in FIG.
  • the operator can move the trocker 31 to a large extent, and can move the camera unit 11 in the body to a large extent. Therefore, the operator can largely change the imaging position.
  • FIG. 28 is a view showing details of each member of the visual field adjustment fixture 180.
  • FIG. (A) of FIG. 28 is a figure which shows an example of the visual field adjustment fixing tool 180.
  • the movable mechanism 182 includes a pivoting portion 184, an expansion and contraction portion 185, and a pedestal portion 186.
  • the pedestal portion 186 connects the body surface fixing portion 183 and the movable mechanism 182.
  • the pivoting portion 184 is a mechanism for enabling the grip portion 181 to pivot, and is, for example, a spherical member provided at both ends of the stretchable portion 185.
  • FIG. 28 is a diagram showing the details of the stretchable part 185.
  • the stretchable portion 185 is configured to be stretchable, whereby the inclination of the trocar 31 with respect to the abdominal wall can be changed.
  • the expansion-contraction part 185 should just be expandable, and the structure is not limited to the example of illustration.
  • FIG. 28 is a figure which shows the detail of the holding part 181.
  • the gripping portion 181 In order to achieve both the gripping of the trocker 31 and the rotation of the trocker 31 in the outer circumferential direction, the gripping portion 181 only has only the trocar contact portion 181a that contacts the trocker 31 (the head portion 311 in the illustrated example) as shown. It is configured to be rotatable in the outer circumferential direction. On the other hand, depending on the situation, it is also necessary to prevent the rotation of the trocker 31 in the outer circumferential direction. For this purpose, the grip 181 has a set screw 187 as shown.
  • the set screw 187 can reach the trocar contact portion 181 a and stop the rotation of the trocker contact portion 181 a.
  • the grip portion 181 may be provided with a switch that causes the tip end to reach the trocar contact portion 181 a by pressing in place of the set screw 187. That is, the mechanism for stopping the rotation of the trocar contact portion 181a is not particularly limited.
  • the trocar contact portion 181a needs to be a rigid material to a certain extent in order to fix with the set screw 187 or switch. On the other hand, the trocar contact portion 181a requires a certain degree of flexibility in order to grip the trocker 31 of various shapes. Therefore, the trocar contact portion 181a is preferably made of a flexible material such as a balloon or a sponge.
  • the grip portion 181 is not limited to this example.
  • the grip portion 181 may be a member having a slit formed across the both ends and having a cross section shaped like an alphabet “C”.
  • FIG. 28 is a figure explaining the variation of the body surface fixing
  • a body surface fixing portion 183 which is a single suction cup shown in FIG. 27, for example, a body surface fixing portion 183a and a body surface fixing portion 183b shown in (a), (e) and (f) of FIG.
  • the body surface fixing portion 183c may be used.
  • the body surface fixing portion 183a shown in (a) of FIG. 28 is a sticky substance in which at least a portion in contact with the abdominal wall is sticky.
  • the body surface fixing portion 183b shown in (e) of FIG. 28 is a tape, and may be integral with or separate from the pedestal portion 186. In the case of the former, the body surface fixing portion 183b may be adhesive if it is in contact with the abdominal wall. On the other hand, in the latter case, in addition to the portion in contact with the abdominal wall, the body surface fixing portion 183b needs to be adhesive in the portion in contact with the pedestal portion 186.
  • the body surface fixing portion 183c shown in (f) of FIG. 28 is a plurality of suction cups.
  • the fixtures described in the present embodiment allow the insertion and removal from the abdominal wall of the trocar 31 and the rotation of the trocar 31 in the outer circumferential direction. Thereby, the operator can easily adjust the viewing direction of the camera unit 11. Further, the orientation of the camera unit 11 can also be changed by using the visual field adjustment fixture 180 shown in FIGS. 27 and 28.
  • the in-body camera device includes a support tube (support tube 13) having one end introduced into the body, and a joint (concave joint 14) joined to the support pipe, And an imaging unit (camera unit 11) joined to the support tube in the body, and a cable (camera-side cable 12) connected to the imaging unit and drawn out through the support tube.
  • the tube is a first member (support tube first member 13a) which is a portion from one end of the support tube to the other end, and the first member from the one end to the other end It consists of the 2nd member (support pipe 2nd member 13b) which is parts other than one member.
  • a support pipe is formed from a 1st member and a 2nd member. This makes it possible to improve the existing in-vivo camera device. For example, by forming the support tube in a state of sandwiching the cable, the cable can pass through the support tube after both ends of the cable are connected to the device.
  • the support tube is provided with a slit
  • the slit portion is weak to pressure or impact, and therefore, may be distorted or damaged.
  • the support tube since the support tube is completely tubular with no gap on the side surface, the support tube can be made stronger than the support tube having a slit.
  • the first member and the second member have fitting structures that fit each other at two contact portions that contact the other when combined.
  • tube which is hard to separate can be implement
  • one of the first member and the second member has a convex shape on the side surface on the outer wall side of the support tube as the fitting structure.
  • a first fitting structure (first fitting structure 131a) having a concave shape is provided on a side surface on the inner wall side of the support tube, and the other of the first member and the second member is the above-mentioned fitting structure.
  • a second fitting structure (second fitting structure 131b) may be provided which has a convex shape on the inner wall side of the support tube and a concave shape on the outer wall side of the support tube.
  • the second fitting structure is fitted into the first fitting structure to form the support pipe, so that the support pipe in which the first member and the second member do not easily shift can be realized.
  • both the first member and the second member have the first fitting structure and the second fitting structure alternately formed along the extension direction of the support tube.
  • one of the first member and the second member has the first fitting structure and the other has the second fitting structure
  • the fitting is performed. If the first fitting structure and the second fitting structure are alternately formed on both members, the part of the first fitting structure may be distorted even if the first fitting structure and the second fitting structure are alternately formed. Since there is no gap, the two members do not come apart.
  • a convex portion (side convex portion 132 a) formed on the contact portion is used as the fitting structure as one of the first member and the second member.
  • An inclined convex portion 133a, a curved convex portion 133c, a linear convex portion 133e, a curved convex portion 133g, and a wedge convex portion 134a), and the other of the first member and the second member is the fitting
  • concave portions (side concave portion 132b, inclined concave portion 133b, curved concave portion 133d, linear concave portion 133f, curved concave portion 133h, wedge concave portion 134b) formed in the contact portion and in which the convex portion is fitted You may have.
  • the convex portion (the inclined convex portion 133a and the curved convex portion 133c) is formed obliquely with respect to the outer peripheral direction of the support tube. It is also good.
  • the convex portion is formed obliquely with respect to the force in the direction of separating the first member and the second member, so that the supporting tube which is hard to be detached even when the separating force is applied is realized. be able to.
  • the convex portion (the linear convex portion 133 e, the curved convex portion 133 g) is formed along the outer peripheral direction of the support tube
  • the width may be wider than the base width.
  • the width on the tip end side of the convex portion is wider than the width on the base side, the force in the direction perpendicular to the side surface of the support tube, that is, the force in the direction to separate the first member and the second member It is difficult for the first member and the second member to separate even if the Therefore, it is possible to realize a support tube which is not easily detached even when a separating force is applied.
  • the convex portion (the wedge-shaped convex portion 134a) is a bowl-shaped, and the concave portion (the wedge-shaped concave portion 134b) can insert the convex portion. It may have an insertion part (insertion part 134c), and a lock part (lock part 134d) bent at right angles to the above-mentioned insertion part.
  • the convex portion is in the form of a bowl, the force in the direction perpendicular to the side surface of the support tube, that is, the force in the direction to separate the first member and the second member, The first member and the second member do not separate. Therefore, it is possible to realize a support tube that is less likely to come off even if a separating force is applied.
  • the tubular member (operation member 153) into which the support tube can be inserted is provided with the projecting portion (projecting portion 153a) projecting inward in the above-mentioned aspect 8
  • the projection may be fitted in a gap formed in the recess when the projection is inserted into the lock.
  • the tubular member can be fixed to the support tube.
  • the support tube can be easily grasped and the operation of the imaging device can be facilitated.
  • the support tube can be prevented from falling into the body.
  • the first member and the second member each include the convex portion (side convex portion 132 a) and the concave portion (side concave 132 b).
  • the convex portion and the concave portion may be alternately formed along the extension direction of the support pipe in the first member and the second member.
  • the convex portions and the concave portions are alternately formed in the first member and the second member along the extending direction, so that a supporting tube which is not removed by the force in the extending direction of the supporting tube is realized.
  • first member and the second member are arch-shaped members each having a semicircular cross section and the opposite side of the convex portion (the opposite end of the arch) is a concave portion
  • first member And the second part can be made of the same type.
  • one of the first member and the second member has at least one locking claw (lock) as the fitting structure.
  • a claw 145a may be provided, and the other of the first member and the second member may have a hole (lock hole 145b) fitted to the locking claw as the fitting structure.
  • the support pipe is formed by fitting the locking claw and the hole, it is possible to realize the support pipe which is not easily detached.
  • the locking claw and the hole are provided in the support pipe, and the joint structure provided in the support pipe for joining to the joint portion It may be provided at a position close to the inner end of the body.
  • the locking claw and the hole are provided at a position closer to the end on the inner side of the body than the joint structure, so pressure is easily applied for joining with the imaging unit.
  • the fitting strength of the inner end can be increased.
  • the first member and the second member have one of two contact portions in contact with the other when combined. It may be connected so that it can always be in contact and the other can be either in contact or non-contact.
  • the first member is a joining mechanism (groove portion 142) joining with the joining portion, and one end of the support tube to the other end. It is a tubular member which has a slit which reaches an end, and the second member may be a member which can be inserted from the end of the slit and which closes the slit of the first member.
  • the first member is a tubular member having a bonding mechanism and the second member is a member that can be inserted from the end of the slit, after the first member and the imaging unit are bonded,
  • the support tube joined to the imaging unit can be formed by inserting the second member from the end of the first member outside the body. Thereby, formation of the support tube joined to an imaging part can be performed efficiently.
  • the in-body camera device includes a fixing member (fixing member 137, clip 138) for clamping and fixing the first member and the second member in any one of the above-mentioned embodiments 1 to 14. It is also good.
  • the first and second members are fixed by the fixing member, the first and second members do not easily come off without forming a special structure for maintaining the tubular shape. Can be realized.
  • the fixing member may further clamp and fix the cable.
  • the cable can be tightened and fixed by the fixing member. Therefore, it is possible to prevent the cable from loosening and entering into the support pipe, and the support pipe and the imaging unit from being detached.
  • the end outside the body of the support tube has an outer diameter compared to the end inside the body of the support tube. It may be large.
  • the support tube since the outer end of the support tube has an outer diameter larger than the end of the inner side, the support tube can be easily separated into the first member and the second member. Can be done. Also, the support tube can be prevented from falling into the body.
  • the end on the body outer side may be disk-shaped.
  • the support tube can be easily separated into the first member and the second member, and the shape of the outer end portion Can be prevented from getting in the way of surgery.
  • the end on the body outer side may have a reverse tapered shape.
  • the separation into the first member and the second member can be performed more simply than in the case of the disk-shaped end.
  • An in-body monitoring camera system (in-body monitoring camera system 1) according to aspect 20 of the present invention is external to the in-body camera device according to any one of aspects 1 to 19, and is electrically connected to the cable.
  • a control system including at least a display device (display 18).
  • control system since the control system includes the display device, an image obtained by imaging the inside of the body can be displayed.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

既存の支持管を改良した体内カメラ装置などを実現する。体内カメラ装置の支持管(13)は、支持管(13)の一方の端部から他方の端部に至る一部分である支持管第一部材(13a)と、支持管第一部材(13a)以外の部分である支持管第二部材(13b)とからなる。

Description

体内カメラ装置、および体内監視カメラシステム
 本発明は、体内に導入可能な撮像部を備えた体内カメラ装置に関する。
 内視鏡手術は、患者を開腹することなく、検査や治療処置を行う低侵襲性の手術である。内視鏡手術では、鉗子等の処置具と内視鏡とが別々に患者の体腔内に導入され、術者は、体腔内に挿入された処置具の先端部分の画像を内視鏡の観察視野内に捕らえ、処置具による幹部の処置状態を内視鏡によって観察しながらその処置作業を行う。
 術者は、内視鏡を臓器に近づけて画像を拡大して、臓器の切開または縫合を行うが、このとき、術者の視野が非常に狭くなってしまう。そこで、作業領域外の状態(例えば、作業領域外の処置具の動き、出血状態、ガーゼ等の残留物の残留状態)を広く把握するための体内監視カメラが特許文献1および2に記載されている。
 また、特許文献3~5には、信頼性と使い勝手の向上のために、撮像部を体内で支持管の一端と接合し、支持管の他端を体外に露出させる、または、該他端を、一部が体内に導入された管状器具に接続する体内監視カメラシステムが記載されている。
日本国特許公報「特許第4472727号公報(2010年6月2日発行)」 日本国特許公報「特許第4599474号公報(2010年12月15日発行)」 国際公開第2015/020124号(2015年2月12日公開) 国際公開第2015/064743号(2015年5月7日公開) 国際公開第2016/203864号(2016年12月22日公開)
 しかしながら、特許文献3~5に記載の体内監視カメラシステムには、依然として改良の余地がある。特に、特許文献3などのように棒状の支持管を用いる場合、撮像部との接合の簡便性と、支持管の強度の点で改良の余地がある。
 本発明の一態様は、既存の支持管を改良した体内監視カメラ装置などを実現することを目的とする。
 上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る体内カメラ装置は、一方の端部が体内に導入される支持管と、上記支持管と接合される接合部を有し、上記支持管と体内にて接合される撮像部と、上記撮像部に接続され、上記支持管を通って体外に引き出されるケーブルと、を備え、上記支持管は、上記支持管の一方の端部から他方の端部に至る一部分である第一部材と、上記一方の端部から上記他方の端部に至る、上記第一部材以外の部分である第二部材とからなる。
 本発明の一態様によれば、既存の支持管を改良した体内カメラ装置などを実現することができるという効果を奏する。
本発明の一態様に係る体内監視カメラシステムの構成の一例を示す模式図である。 本発明の一態様に係るカメラユニットの一例を示す模式図である。 本発明の一態様に係る支持管の形成方法の一例を示す模式図である。 本発明の一態様に係るカメラユニットの体内設置方法の一例を示す模式図である。 本発明の一態様に係る支持管第一部材および支持管第二部材の嵌合方法の一例を示す模式図である。 本発明の一態様に係る支持管第一部材および支持管第二部材の嵌合方法の別の例を示す模式図である。 本発明の一態様に係る支持管第一部材および支持管第二部材の嵌合方法のさらなる別の例を示す模式図である。 本発明の一態様に係る支持管第一部材および支持管第二部材の嵌合方法のさらなる別の例を示す模式図である。 本発明の一態様に係る支持管第一部材および支持管第二部材による、嵌合と異なる支持管形成方法の一例を示す模式図である。 本発明の一態様に係る支持管第一部材および支持管第二部材による、嵌合と異なる支持管形成方法の別の例を示す模式図である。 本発明の一態様に係る支持管第一部材および支持管第二部材による、嵌合と異なる支持管形成方法のさらなる別の例を示す模式図である。 本発明の一態様に係る支持管とカメラユニットとの接合構造の一例を示す図である。 本発明の一態様に係る支持管の体内側端部のロック構造の一例を示す図である。 本発明の一態様に係る支持管の体外側端部の構造の一例を示す図である。 本発明の一態様に係る支持管の体外側端部の構造の別の例を示す図である。 本発明の一態様に係る支持管と別体の操作部の一例を示す図である。 本発明の一態様に係る支持管と別体の操作部の別の例を示す図である。 本発明の一態様に係るケーブルホルダの一例を示す図である。 本発明の一態様に係るケーブルホルダの別の例を示す図である。 図19に示すケーブルホルダの詳細を示す図である。 本発明の一態様に係るケーブルホルダのさらなる別の例を示す図である。 本発明の一態様に係るケーブルホルダのさらなる別の例を示す図である。 本発明の一態様に係る固定具の一例を示す図である。 本発明の一態様に係る固定具の別の例を示す図である。 本発明の一態様に係る固定具のさらなる別の例を示す図である。 本発明の一態様に係る固定具のさらなる別の例を示す図である。 本発明の一態様に係る固定具のさらなる別の例を示す図である。 図27に示す固定具の詳細を示す図である。
 〔実施形態1〕
 以下、本発明の一実施形態について、図1~図5に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、各図面に記載した構成の形状、並びに、長さ、大きさおよび幅などの寸法は、実際の形状や寸法を反映させたものではなく、図面の明瞭化および簡略化のために適宜変更している。
 (体内監視カメラシステムの構成)
 図1は、本発明の一態様に係る体内監視カメラシステム1の構成を示す模式図である。図示のように、体内監視カメラシステム1は、カメラ側ケーブル12を有し、体内に導入されるカメラユニット11(撮像部)および支持管13を含む体内カメラ装置を備える。体内監視カメラシステム1は、さらに、制御システムと、カメラ側ケーブル12および制御システムを接続する機器側ケーブル16と、を備える。制御システムは、図示のカメラユニット制御機器17およびディスプレイ18(表示装置)を含み、機器側ケーブル16の一端はカメラユニット制御機器17と接続されている。
 なお、カメラ側ケーブル12は、カメラユニット11との接続端の反対側に、凸型のカメラ側ケーブルコネクタ15aを有する。また、機器側ケーブル16は、カメラユニット制御機器17との接続端の反対側に、凹型の機器側ケーブルコネクタ15bを有する。術者は、カメラ側ケーブルコネクタ15aと機器側ケーブルコネクタ15bとを嵌合することで、カメラ側ケーブル12と機器側ケーブル16とを接続する。なお、凹型のカメラ側ケーブルコネクタと、凸型の機器側ケーブルコネクタとを嵌合させる構成であってもよい。また、図1では、カメラ側ケーブルコネクタ15aのピンを1本で図示しているが、通常は、ケーブルに使用する電線の本数に応じたピン数となる。
 カメラ側ケーブル12と機器側ケーブル16とが接続されることにより、カメラユニット11とカメラユニット制御機器17とが電気的に接続される。これにより、カメラユニット11で撮像された映像がカメラユニット制御機器17へ送信される。カメラユニット制御機器17は、カメラユニット11から送信された映像をディスプレイ18に表示させ、また制御信号をカメラユニット11へ送信する。なお、カメラユニット制御機器17とディスプレイ18とは、一体であってもよいし、別体であってもよい。
 なお、カメラ側ケーブルコネクタ15aは、トロッカー31を通って体内から体外へ引き出される。そのため、カメラ側ケーブルコネクタ15aの外径は、少なくとも、トロッカー31の内径より小さくなる。換言すれば、カメラ側ケーブルコネクタ15aの外径を小さくすれば、トロッカー31の内径を小さくすることができ、さらに支持管13の径を小さくすることができる。これにより、体内監視カメラシステム1は、低侵襲性が向上するといった効果を奏する。
 また、カメラ側ケーブル12およびカメラ側ケーブルコネクタ15aは、カメラユニット11の回収時に一旦体内に戻すこととなる。そのため、機器側ケーブルコネクタ15b、および、機器側ケーブル16のうち、カメラ側ケーブル12と接触する所定長さの部分は清潔を維持する必要がある。
 図示のように、体内監視カメラシステム1は、カメラユニット11とカメラユニット制御機器17との間の信号の伝送に、有線方式を採用している。これにより、伝送速度が高速化でき、信号を安定して送受信することができる。また、無線方式に比べて低電力で通信でき、電源を外部から供給することによりカメラユニット11の小型化を図ることができる。従って、小型化により、カメラユニット11を体内に導入するときの傷を小さくすることができる。これにより、低侵襲性が向上するといった効果を奏する。
 支持管13は、カメラ側ケーブル12をその内部に通した状態で、体壁に穿刺されたトロッカー31の内部を通じて、その一方の端部が体内に導入される。そして、支持管13の体内側の端部は、体内にあるカメラユニット11と、カメラユニット11に設けられた凹型接合部14(接合部)にて接合される。なお、本実施形態では、図示のように、体壁は腹壁41であるものとして説明するが、体壁は腹壁41に限定されない。
 本実施形態に係る支持管13は、図示のように、支持管第一部材13a(第一部材)および支持管第二部材13b(第二部材)からなる。支持管第一部材13aは、支持管13における一方の端部から他方の端部に至る一部分であり、支持管第二部材13bは、支持管13における一方の端部から他方の端部に至る、支持管第一部材13a以外の部分である。なお、支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bによる支持管13の形成の詳細については、後述する。また、図示していないが、支持管13の体外側には、支持管13が体内へ落下することを防ぐための機構が設けられていることが好ましい。例えば、支持管13の体外側の端部の外径が、トロッカー31の内径より大きくなっていてもよい。
 (カメラユニットおよびカメラ側ケーブルの構成)
 図2の(a)は、本実施形態に係るカメラユニット11の模式的断面図であり、図2の(b)はその上面図である。図2の(a)および(b)に示すように、カメラユニット11は、回路基板19と、撮像素子25およびレンズ26を含む撮像ユニットと、制御回路28と、第一照明ユニット27aと、第二照明ユニット27bとを有する。カメラユニット11は、これらを、アッパーカバー21およびケース22からなるカメラ筐体の内部に有する。カメラ側ケーブル12、撮像ユニット、制御回路28、および照明ユニット27は、回路基板19に接続される。制御回路28は、回路基板19に搭載されていてもよい。
 アッパーカバー21の上面には、凹型接合部14が設けられている。凹型接合部14は、円形開口の孔構造を持ち、その内壁に係止爪23が設けられている。アッパーカバー21の両端部は第一握持部21aおよび第二握持部21bとなっている。第一握持部21aおよび第二握持部21bは、鉗子を用いてカメラユニット11を体内に導入する際に握持されたり、カメラユニット11および支持管13の接合時に、アッパーカバー21と支持管13の体内側の端部とが向かい合うように握持されたりする。
 回路基板19に接続するカメラ側ケーブル12は、凹型接合部14の内部を通るようにしてカメラユニット11の外部に導出されている。回路基板19およびカメラ側ケーブル12の接続箇所は樹脂などで封止されている。さらに、凹型接合部14内部の、カメラ側ケーブル12が引き出される部分(凹型接合部14の底部)において、カメラ側ケーブル12が凹型接合部14の底部に接着固定されている。例えば、カメラ側ケーブル12は、接着剤やOリング(オーリング)による封止固定がされている。これにより、この部分から(カメラユニット11内への)浸水、異物混入等が起きない構成となっている。カメラ側ケーブル12はトロッカーを通して体腔内に導入されるため、柔軟な材料で形成されている。
 また、カメラ側ケーブル12(カメラ側ケーブルコネクタ15aを含む)の表面の被膜は青色や緑色とすることが望ましい。このように、赤色や黄色である体内色に対して、補色の関係にある青色や緑色を用いることによって、後述する体内での設置作業や回収作業を容易にすることができる。なお、青色や緑色とは、具体的には、波長が420nm~570nm(特に好ましくは、450nm~530nm)の可視光に対応する色である。
 (支持管の形成)
 図3は、本実施形態に係る支持管13の形成方法を示す模式図である。図3の(a)に示すように、術者は、カメラ側ケーブル12を挟んだ状態で、支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとを嵌合する。
 これにより、図3の(b)に示すように、支持管13の内部をカメラ側ケーブル12が通る状態となる。なお、支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとを嵌合させる具体的な機構については後述する。
 (カメラユニットの体内設置方法)
 図4は、本実施形態に係るカメラユニット11の体内設置方法を示す模式図である。
 図4の(a)に示すように、まず、術者は、鉗子や内視鏡を体腔内へ挿入するための孔(ポート)を腹壁41へ開け、ポートにトロッカー32a~32cを挿入する。さらに、カメラユニット11を体腔内へ設置するために、腹壁41における、患者を含む臓器全体を見渡すことのできる位置にポートを開け、トロッカー31を挿入する。具体的には、針形状のオブチュレータをトロッカー31内に通した状態で、オブチュレータをポート位置に穿刺することで、トロッカー31が腹壁41に挿入される。また、トロッカー31は、低侵襲性を実現するために、直径が短いものが好ましい。具体的には、トロッカー31は、直径が3mm以下であることが好ましい。なお、トロッカー32a~32c、およびトロッカー31のうちの少なくとも1つが挿入された後、術者は、トロッカーを通してガスを体内に送り、前もって体腔内を膨張させ、器具を挿入する空間を確保しておく。
 次に、図4の(b)に示すように、術者は、トロッカー32cを通して内視鏡34を体腔内へ挿入する。そして、術者は、内視鏡34を用いて体内を観察しながら、鉗子33aで握持したカメラユニット11、カメラ側ケーブル12、およびカメラ側ケーブルコネクタ15aを、トロッカー32bを通して体腔内へ挿入する。
 次に、図4の(c)に示すように、術者は、鉗子33aを操作してカメラユニット11をトロッカー31の近傍に移動させるとともに、トロッカー31を通して鉗子33bを体腔内へ挿入する。
 次に、図4の(d)に示すように、術者は、鉗子33bにてカメラ側ケーブル12を挟んだ状態で、鉗子33bをトロッカー31から引き抜くことで、カメラ側ケーブル12を体外へ導出する。このとき、カメラユニット11(の握持部)は鉗子33aによって握持された状態となっている。なお、カメラユニット11側から体腔内に挿入されている例を図示しているが、カメラ側ケーブルコネクタ15aから先に体腔内に挿入し、それを鉗子で掴んでからカメラユニット11を体内に挿入する手順でも構わない。
 次に、図4の(e)に示すように、術者は、体外に導出したカメラ側ケーブル12を、鉗子や手などで引き上げる。そして、術者は、支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bを準備する。
 次に、図4の(f)に示すように、術者は、カメラ側ケーブル12を挟んだ状態で、支持管第一部材13aおよびと支持管第二部材13bとを嵌合し、カメラ側ケーブル12を内部に通した支持管13を形成する。そして、図4の(g)に示すように、術者は、支持管13をトロッカー31へ挿入する。続いて、術者は、トロッカー31から露出した支持管13の体内側の端部を、カメラ側ケーブル12をガイドとして用いて、カメラユニット11の凹型接合部14へ挿入し、支持管13とカメラユニット11とを接合する。
 なお、支持管13を凹型接合部14へ挿入する際には、カメラ側ケーブル12とカメラユニット11との接着強度(例えば、30N以上)よりも、支持管13と凹型接合部14とを接合させるために必要な力を十分小さくしてある(例えば、3N~6N)。これにより、術者は、カメラ側ケーブル12をガイドとして用いながら引っ張ることで、支持管13を凹型接合部14へ安全に挿入し、支持管13とカメラユニット11とを接合させることができる。
 また、図4の(g)に示すように、術者は、体腔内をできるだけ広く撮影できるように、支持管13を引き上げ、カメラユニット11を、トロッカー31の体内側の端部と接触させてもよい。なお、カメラユニット11をこの位置で固定することが好ましい場合は、トロッカー31が支持管13を固定するような機構を備えていることが好ましい。例えば、トロッカー31は、体外側の端部の内部に、復元性を有し、体外側から体内側の向きに外力が加わると押し広げられる弁構造を有するバルブ(不図示)を備えていてもよい。
 なお、図4の例では、トロッカー31から挿入した鉗子33bにてカメラ側ケーブル12の先端部を体外へ引き出す構成としていたが、カメラ側ケーブル12を引き上げるためにカメラ側ケーブルコネクタ15aと接続可能にした専用の治具を用いてもよい。例えば、カメラ側ケーブルコネクタ15aの先端部に磁石あるいは磁性体を取り付けておき、先端部に保持磁石を有する引き出し具(不図示)をトロッカー31に挿入して、磁力の引き合いを用いて引き出す構成としてもよい。
 (支持管第一部材および支持管第二部材の嵌合)
 図5は、本実施形態に係る支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bの嵌合方法の一例を示す模式図である。
 図5の(a)に示すように、本実施形態に係る支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとは、支持管13の延伸方向に延びる凹凸により嵌合する構成である。具体的には、図5の(b)に示すように、支持管第一部材13aは、支持管13の外壁側の側面に凸形状を有し、支持管13の内壁側の側面に凹形状を有する、第一嵌合構造131aを有している。一方、支持管第二部材13bは、支持管13の内壁側の側面に凸形状を有し、支持管13の外壁側の側面に凹形状を有する、第二嵌合構造131bを有している。これにより、支持管第二部材13bが、支持管第一部材13aに嵌り込み、2つの部材がずれたり、外れたりすることを防ぐことができる。なお、支持管第一部材13aが第二嵌合構造131bを有し、支持管第二部材13bが第一嵌合構造131aを有していてもよい。
 支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとは、図5の(c)~(e)に示すように、第一嵌合構造131aと第二嵌合構造131bとを、支持管13の延伸方向に沿って交互に有する構成であってもよい。具体的には、図5の(c)に示すAA断面の位置では、図5の(d)に示すように、支持管第一部材13aが第一嵌合構造131aを有し、支持管第二部材13bが第二嵌合構造131bを有している。一方、図5の(c)に示すBB断面の位置では、図5の(e)に示すように、支持管第一部材13aが第二嵌合構造131bを有し、支持管第二部材13bが第一嵌合構造131aを有している。
 このような構成とすることで、支持管13を形成する2つの部材がずれたり外れたりする可能性を、より低減することができる。例えば、図5の(a)および(b)に示す構成では、支持管第二部材13bが内側に潰れるように歪んでしまった場合、2つの部材が外れる可能性があるが、図5の(c)~(e)に示すような構成とすれば、このような場合も2つの部材は外れなくなる。
 また、上述した2つの例では、支持管の一方の端部から他方の端部まで、第一嵌合構造131aおよび第二嵌合構造131bが形成されていた。しかしながら、第一嵌合構造131aおよび第二嵌合構造131bは、上記一方の端部から延伸方向の途中部分(嵌合終端)まで形成されていてもよい。例えば、支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bは、図5の(f)~(h)に示すように構成されていてもよい。
 具体的には、図5の(f)に示すCC断面の位置では、図5の(g)に示すように、支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bは、第一嵌合構造131aおよび第二嵌合構造131bを有していない。一方、図5の(f)に示すDD断面の位置では、図5の(h)に示すように、支持管第一部材13aは第一嵌合構造131aを有し、支持管第二部材13bは第二嵌合構造131bを有する。
 このような構成の場合、支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bの一方を、他方の端部から延伸方向に沿ってスライドさせることにより、支持管13を形成することができる。なお、支持管13が形成されたとき、上記嵌合終端はストッパとして機能する。これにより、支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bの一方がさらにスライドして、2つの部材が支持管13の延伸方向にずれることを防ぐことができる。
 (嵌合構造の他の例1)
 図6は、本実施形態に係る支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bの嵌合方法の別の例を示す模式図である。図示の例に係る支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bは、図6の(a)に示すように、組み合わせたとき他方と接触する部分(接触部分)に、支持管13の延伸方向に沿って凹凸が形成されている。
 具体的には、図6の(a)に示すEE断面の位置では、図6の(b)に示すように、支持管第一部材13aは、接触部分の一方(アーチの一端)が凸形状(以下、側面凸部132a)となっている。一方、接触部分の他方(アーチの他端)は、凹形状(以下、側面凹部132b)となっている。これに対して、支持管第二部材13bは、支持管第一部材13aの側面凸部132a(凸部)と対向する接触部分が側面凹部132b(凹部)となっている。一方、支持管第一部材13aの側面凹部132bと対向する接触部分は側面凸部132aとなっている。
 また、図6の(a)に示すFF断面の位置では、図6の(c)に示すように、支持管第一部材13aは、EE断面の位置にて側面凸部132aとなっていた接触部分が側面凹部132bとなっている。一方、EE断面の位置にて側面凹部132bとなっていた接触部分は、側面凸部132aとなっている。これに対して、支持管第二部材13bは、支持管第一部材13aの側面凹部132bと対向する接触部分が側面凸部132aとなっている。一方、支持管第一部材13aの側面凸部132aと対向する接触部分は側面凹部132bとなっている。
 このような支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとを組み合わせると、図6の(d)に示すように管状となり、支持管13が形成される。なお、図6の(a)は、図面の簡略化のために支持管13を短くしていることにより、側面凸部132aおよび側面凹部132bの数が少なくなっている。ただし、支持管13において、図6の(e)に示すように、側面凸部132aおよび側面凹部132bの数を増やすことにより、嵌合力を高めることができる。
 また、上述したように、アーチの一端を側面凸部132aとしたときに、アーチの他端を側面凹部132bとすれば、同じ型を用いて支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとを作成することができる。また、図5に示した嵌合構造では、延伸方向に2つの部材がずれる可能性があったが、図6に示した嵌合構造の場合、延伸方向に2つの部材がずれることはない。
 (嵌合構造の他の例2)
 図7は、本実施形態に係る支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bの嵌合方法の、さらなる別の例を示す模式図である。
 図7の(a)に示す例に係る支持管第二部材13bは、接触部分に、平行四辺形状の凸部である、傾斜型凸部133a(凸部)を有している。一方、支持管第一部材13aは、接触部分に、傾斜型凸部133aと嵌合する傾斜型凹部133b(凹部)を備えている。傾斜型凸部133aを傾斜型凹部133bに嵌め込むことにより、図7の(b)に示すように、支持管13が形成される。
 また、図7の(c)に示すように、支持管第二部材13bに形成された凸部は、角の無い曲線型凸部133c(凸部)であってもよい。この場合、支持管第一部材13aに形成される凹部は、曲線型凸部133cと嵌合する、曲線型凹部133dと(凹部)なる。曲線型凸部133cを曲線型凹部133dに嵌め込むことにより、図7の(d)に示すように、支持管13が形成される。また、この例のように凸部の角を無くすことで、患者を傷つけるおそれが無くなる。
 このように、傾斜型凸部133aおよび傾斜型凹部133b、または、曲線型凸部133cおよび曲線型凹部133dは、延伸方向と垂直な方向(以下、垂直方向)に対して斜めに形成されている。これにより、支持管13に対して、延伸方向と垂直に力がかかったとしても、2つの部材が外れにくくなる。なお、凸部および凹部の、垂直方向からの傾きの角度をさらに大きくすれば、2つの部材をより外れにくくすることができる。
 なお、支持管第一部材13aが凸部を有し、支持管第二部材が凹部を有する構成であってもよい。また、図示の例では、接触部分の一方のみに凸部または凹部が形成されているが、接触部分の両方に凸部または凹部が形成されていてもよい。また、図示の例では、凸部および凹部は、一方の接触部分にそれぞれ1つずつ形成されているが、一方または両方の接触部分に複数の凸部および凹部が形成されていてもよい。
 また、垂直方向の力に対して外れにくい支持管13を実現するための嵌合構造は、図7の(a)~(d)の嵌合構造に限定されない。例えば、図7の(e)および(f)に示すように、支持管第二部材13bの嵌合構造は、凸部の先端側より、根本側が細くなっている直線型凸部133e(凸部)または曲線型凸部133g(凸部)であってもよい。この場合、支持管第一部材13aの嵌合構造は、直線型凸部133eと嵌合する直線型凹部133f(凹部)、または、曲線型凸部133gと嵌合する曲線型凹部133h(凹部)となる。
 (嵌合構造の他の例3)
 図8は、本実施形態に係る支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bの嵌合方法の、さらなる別の例を示す模式図である。
 図示のように、この例に係る支持管第二部材13bは、鉤型(フック形状)の鉤型凸部134a(凸部)を有している。一方、支持管第一部材13aは、鉤型凸部134aと嵌合する鉤型凹部134b(凹部)を有している。鉤型凹部134bは、鉤型凸部134aを挿入可能な挿入部134cと、該挿入部134cに対して直角に曲がったロック部134dとからなる。
 ここで、図8の(b)~(d)に基づいて、この例に係る支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとの嵌合方法を説明する。まず、術者は、図8の(b)に示すように、鉤型凸部134aを挿入部134cに挿入する。続いて、術者は、図8の(c)に示すように、挿入部134cに挿入した鉤型凸部134aを、ロック部134dの方向へスライドさせる。これにより、図8の(d)に示すように、支持管13が形成される。
 鉤型凸部134aおよび鉤型凹部134bによって嵌合させることで、垂直方向の力に対して、より外れにくい支持管13を実現することができる。なお、図8の(e)に示すように、複数の鉤型凸部134aおよび鉤型凹部134bを形成してもよい。また、支持管第一部材13aが凸部を有し、支持管第二部材が凹部を有する構成であってもよい。また、図示の例では、接触部分の一方のみに鉤型凸部134aまたは鉤型凹部134bが形成されているが、接触部分の両方に鉤型凸部134aまたは鉤型凹部134bが形成されていてもよい。
 (他の支持管形成方法1)
 図9は、本実施形態に係る支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bによる、嵌合と異なる支持管形成方法の一例を示す模式図である。
 図9の(a)に示すように、支持管第一部材13aは、スリット135を有する管状部材であり、支持管第二部材13bはスリット135を塞ぐ部材であってもよい。
 この例の場合、術者は、スリット135からカメラ側ケーブル12を支持管第一部材13aの内部に挿入する。そして、図9の(b)に示すように、支持管第二部材13bを、支持管第一部材13aの一方の端部からスライドさせて支持管第一部材13aに挿入することで、スリット135を塞ぐ。これにより、図9の(c)に示すように、支持管13が形成される。スリット135を支持管第二部材13bで塞ぐことで、支持管第一部材13aをそのまま支持管として使用する構成に比べて、支持管の強度を上げることができる。
 (他の支持管形成方法2)
 図10は、本実施形態に係る支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bによる、嵌合と異なる支持管形成方法の別の例を示す模式図である。これまでの例では、支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとは別体であった。これに対して、支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとが、何らかの機構で接続され、一体となっていてもよい。
 具体的には、支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bの接触部分のうちの一方が常に接触状態となり、他方が接触状態と非接触状態の何れかとなることが可能なように、支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとが接続されていてもよい。換言すれば、支持管13はスリットを有する開状態と、スリットを有さない閉状態とを切り替え可能な構成であってもよい。
 例えば、図10に示すように、支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとが、蝶番136で接続されていてもよい。これにより、支持管13は、図10の(a)に示すような閉状態と、図10の(b)に示すような開状態とをとることができる。術者は、支持管13を開状態とすることで、体腔内から引き出したカメラ側ケーブル12を支持管13に挿入することができる。そして、カメラ側ケーブル12を挿入した支持管13を閉状態とすることで、カメラ側ケーブル12が支持管13内を通る状態とすることができる。なお、支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとが、蝶番136で接続される構成は一例であり、支持管13が開状態と閉状態とを切り替え可能な構成であれば、2つの部材を接続する機構は特に限定されない。
 (他の支持管形成方法3)
 図11は、本実施形態に係る支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bによる、嵌合と異なる支持管形成方法の更なる別の例を示す模式図である。支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとは、これら2つの部材とは別体の固定部材によって、管状を維持するものであってもよい。この例の場合、支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13b自体は、嵌合構造などの管状を維持するための機構を備えていなくてもよい。
 例えば、図11の(a)に示すように、環状の固定部材137を嵌め込むことで支持管13を形成する構成であってもよい。なお、固定部材137の内径が支持管13の外径より小さく、かつ、固定部材137が、伸縮自在な材料(ゴムなど)で形成されている場合、固定部材137は、支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bを締め付けるように固定することができる。これにより、2つの部材が支持管13の延伸方向にずれることを防ぐことができる。
 また、図11の(b)に示すように、支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bを挟み付けて固定するクリップ138を用いてもよい。
 なお、これまでに説明した、嵌合構造などの管状を維持するための機構を備える支持管第一部材13aおよび支持管第二部材13bに対して、固定部材137やクリップ138を用いてもよい。これにより、2つの部材をより強固に固定することができる。
 〔実施形態2〕
 本発明の他の実施形態について、図12および図13に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 本実施形態では、支持管13の体内側端部の構造について説明する。まず、カメラユニット11の凹型接合部14の具体的な構造と、支持管13における、凹型接合部14と接合する部分の具体的な構造について説明する。
 (接合構造の例)
 図12は、支持管13とカメラユニット11との接合構造の一例を示す図である。図12の(a)に示すように、凹型接合部14は、支持管13を接合するための係止爪141を有している。一方、支持管13は、一方の端部付近に外周に沿って形成された溝部142(接合機構)を有している。図12の(b)に示すように、支持管13の端部が凹型接合部14に挿入されることで、係止爪141が溝部142に嵌合し、支持管13とカメラユニット11とが接合される。
 (体内側端部のロック構造)
 次に、支持管13の体内側端部のロック構造について説明する。図13は、該ロック構造の一例を示す図である。支持管13の体内側端部は、凹型接合部14に押し付けられるため、支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとに、支持管13の延在方向と垂直な方向(図13の上下方向)の力がかかる可能性がある。これにより、支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとが外れる可能性がある。
 そこで、支持管13の体内側端部には、図13に示すように、ロック機構145が形成されていることが好ましい。ロック機構145は、図13の(b)に示すように、支持管第一部材13aに形成された凸形状であるロック爪145a(係止爪)と、支持管第二部材13bに形成された孔であるロック孔145b(孔部)とからなる。図13の(c)~(e)に示すように、ロック爪145aをロック孔145bに嵌合させることにより、支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとが外れるような力がかかったとしても、2つの部材が外れることを防ぐことができる。これは、ロック爪145aがロック孔145bの内側側面に引っかかるためである。
 なお、ロック機構145は、可能な限り支持管13の体内側端部に近い位置に設けることが好ましい。具体的には、図13の(a)に示すように、溝部142より端部側に設けることが好ましい。また、ロック機構145は、図示の位置とは異なる位置に設けられてもよいし、支持管13において複数設けられてもよい。
 〔実施形態3〕
 本発明のさらなる別の実施形態について、図11、図14~図17に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 本実施形態では、支持管13の体外側端部の構造について説明する。上述したように、支持管13の体外側端部には、支持管13が体内へ落下することを防ぐための機構が設けられていることが好ましい。また、支持管13は3mm程度の径を有する管であるため、体外側端部も同様の外径であると、把持および操作がしづらいという問題がある。以上より、支持管13の体外側端部は、体内への落下を防ぎ、かつ、把持および操作を行いやすい構造となっていることが好ましい。
 (体外側端部の構造例1)
 図14は、支持管13の体外側端部の構造の一例を示す図である。図14の(a)に示すように、支持管13の体外側端部は、体内側端部に比べて大きい外径を有する環状部材である、操作部151が設けられていてもよい。操作部151の外径は、トロッカー31の内径より十分大きいものであれよい。これにより、術者は、操作部151を把持することで、支持管13の操作(換言すれば、カメラユニット11の操作)を簡便に行うことができる。また、術者が支持管13から手を離したとしても、支持管13が体内に落下することは無い。また、術者は、支持管13を支持管第一部材13aと支持管第二部材13bとに分離させるとき、操作部151を摘まんで引っ張ることにより、簡便に支持管13を分離させることができる。なお、図14の(b)に示すように、支持管13の体外側端部は、操作部151の側面に凹凸を付した操作部151aを有してもよい。これにより、術者が操作部151を把持しやすくなる。
 (体外側端部の構造例2)
 図15は、支持管13の体外側端部の構造の別の例を示す図である。操作部は、図15に示すように、支持管13の分離をより簡便に行うことができるような構造であってもよい。例えば、図15の(a)および(b)に示すように、支持管13の体外側端部が、円盤形状となっていてもよい。具体的には、支持管13の体外側端部に、上述した操作部151および操作部151aに比べて、外径がより大きく、幅(支持管の延在方向の長さ)がより小さい操作部151bが設けられていてもよい。これにより、術者が支持管13の分離を簡便に行うことができるとともに、体外側端部の形状が手術の邪魔になりにくいという利点がある。
 また、図15の(c)および(d)に示すように、支持管13の体外側端部が、逆テーパー形状となっていてもよい。逆テーパー形状とは、先端に行くにしたがって、断面が大きくなる円錐形状である。具体的には、支持管13の体外側端部に円錐状の空間を形成することができる操作部151cが、支持管13の体外側端部に設けられていてもよい。これにより、操作部151bに比べて、術者が支持管13の分離を、より簡便に行うことができる。
 (体外側端部の構造例3)
 体外側端部に設けられる操作部は、支持管13と別体であってもよい。例えば、図11の(a)に示す固定部材137を、操作部として使用してもよい。この場合、固定部材137は、術者が支持管13を操作しやすく、かつ、体内への落下を防ぐことができる形状であることが好ましい。具体的には、図11の(a)に示す固定部材137より、外径を大きくすることが好ましい。
 操作部を支持管13と別体にすることで、術者は操作部の位置を可変とすることができる。これにより、術者は支持管13の体内に挿入される長さを制御することができる。よって、術者は、カメラユニット11の位置を制御することができる。
 (体外側端部の構造例4)
 図16は、支持管13と別体の操作部の別の例を示す図である。支持管13と別体の操作部は、図16に示す操作部材152であってもよい。操作部材152は、図16の(a)に示すように、支持管13側の面に、支持管13に嵌合する径を有する孔が形成されている。一方、反対側の面には、図16の(b)に示すように、カメラ側ケーブル12に嵌合する径を有する孔が形成されている。これにより、図16の(c)に示すように、操作部材152は、支持管13とカメラ側ケーブル12の両方を保持することが可能な形状となっている。
 カメラ側ケーブル12が緩んで支持管13の中へ入り込むと、カメラユニット11に圧力がかかり、支持管13からカメラユニット11が脱離するおそれがある。これに対して、操作部材152によれば、カメラ側ケーブル12を固定することができるので、カメラ側ケーブル12が支持管13の中へ入り込むことを防ぐことができる。よって、支持管13からのカメラユニット11の脱離を防ぐことができる。
 (体外側端部の構造例5)
 図17は、支持管13と別体の操作部のさらに別の例を示す図である。固定部材137を操作部として用いる場合、固定部材137への接触または衝撃により、固定部材137の位置がずれるおそれがある。
 この問題を解決するために、図17に示す操作部材153と、支持管13とを用いてもよい。支持管13は、上述した、複数の鉤型凸部134aを有する支持管第二部材13bと、鉤型凸部134aに対応する位置に、鉤型凸部134aと同数の鉤型凹部134bを有する支持管第一部材13aとが組み合わされることにより形成されている。図17の(a)に示すように、支持管13には鉤型凸部134aを鉤型凹部134bに嵌合させたときに隙間が形成される。
 図17の(b)に示すように、操作部材153は、内側側面に、該隙間に嵌合する凸形状である突出部153aを有している。突出部153aが隙間に嵌合することにより、操作部材153の位置が固定され、操作部材153への接触などに起因する操作部材153の位置のずれを防ぐことができる。
 より具体的には、図17の(c)に示すように、突出部153aの根元側には、押しばねであるばね153bが設けられている。これにより、操作部材153が隙間の位置に達したとき、ばね153bの復元力により、突出部153aが内側方向に突出する。そして、突出部153aが隙間に嵌合し、操作部材153の位置が固定される。
 また、図17の(c)に示すように、突出部153aの先端側は切り欠き部分を有することが好ましい。これにより、図17の(d)および(e)に示すように、操作部材153は、一方向からの力によってのみ移動することとなる。よって、切り欠き部分が支持管13の体外側端部側となるように操作部材153を支持管13へ挿入することにより、使用中に、操作部材153が体内側へ滑り落ちるということを防ぐことができる。
 〔実施形態4〕
 本発明のさらなる別の実施形態について、図18~図22に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 本実施形態では、カメラ側ケーブル12に対して張力をかけ、カメラ側ケーブル12を固定するケーブルホルダについて説明する。
 (ケーブルホルダの例1)
 図18は、本実施形態に係るケーブルホルダの一例を示す図である。すなわちケーブルホルダは、図18の(a)および(b)に示すケーブルホルダ161であってもよい。ケーブルホルダ161は、開く方向に弾性力の働くばねまたはクリップである。ケーブルホルダ161における、カメラ側ケーブル12を固定する部分の構造は、カメラ側ケーブル12を固定することができれば特に限定されない。ただし、術者がワンタッチでカメラ側ケーブル12を固定することができる構造となっていることが好ましい。
 また、ケーブルホルダは、図18の(c)に示すケーブルホルダ161aであってもよい。ケーブルホルダ161aは、ケーブルホルダ161に、支持管13に挿入可能な突起である支持管挿入部162を設けたものである。図18の(c)に示すように、支持管挿入部162を支持管13に挿入することにより、ケーブルホルダ161aを安定させることができるとともに、体内のガスが支持管13を通って体外へ抜けることを防止することができる。
 (ケーブルホルダの例2)
 また、ケーブルホルダは図18に示すような、ばねまたはクリップに限定されない。例えば、ケーブルホルダは図19に示すケーブルホルダ163であってもよい。図19は、本実施形態に係るケーブルホルダの別の例を示す図である。
 ケーブルホルダ163は、図19の(a)に示すように、ケーブル保持部163a、押しばね163c、ばね支持部163d、および空気栓部163eを備えている。
 ケーブル保持部163aおよびばね支持部163dは、カメラ側ケーブル12を挿入するためのスリット163bを備えた円盤状(円柱状)の部材である。ケーブル保持部163aおよびばね支持部163dは、樹脂などの材料で形成されている。スリット163bは、ケーブル保持部163aおよびばね支持部163dの軸に沿って設けられており、ケーブル保持部163aおよびばね支持部163dの中心部に至る深さを有している。スリット163bの幅は、ばね支持部163dにおいては、カメラ側ケーブル12の径と同等以上である(少なくとも、カメラ側ケーブル12の断面の短径よりも大きい)。これにより、術者は、カメラ側ケーブル12をスリット163bよりばね支持部163dの中心部に挿入することができる。
 一方、ケーブル保持部163aにおいては、スリット163bの幅は、外周側ではばね支持部163dと同様にカメラ側ケーブル12の径と同等以上であるが、中心部の至ってはカメラ側ケーブル12の径よりも小さくなっている。これにより、ケーブル保持部163aの中心部においてカメラ側ケーブル12を締め付け、カメラ側ケーブル12が軸方向に沿って移動することを規制して、ケーブル保持部163aにカメラ側ケーブル12を固定することができる。
 このようなスリット163bを用いたカメラ側ケーブル12の固定機構は、一例であり、ケーブル保持部163aが、カメラ側ケーブル12を固定する機構(以下、ホールド機構)を備えていればよい。
 押しばね163cは、ケーブル保持部163aとばね支持部163dとの間に配設されている。押しばね163cは、典型的には金属で形成されるが、カメラユニット11により撮影された映像にノイズが発生するおそれがある場合は、樹脂で形成されてもよい。
 空気栓部163eは、ばね支持部163dの裏面側に配された、体内のガスが支持管13を通って体外へ抜けることを防止するための栓である。空気栓部163eは、図19の(a)に示すように円錐状であり、ゴムまたはスポンジなどの材料で形成されている。これにより、空気栓部163eは、支持管13の体外側端部を塞ぐことができる。
 また、空気栓部163eの中心にはカメラ側ケーブル12を通す挿通孔が設けられている(不図示)。また、空気栓部163eにも、図19の(a)に示すように、スリット163bに対応する位置に切れ目が設けられている。これにより、カメラ側ケーブル12を、空気栓部163eにも挿入することができる。なお、ゴムまたはスポンジなどの材料で形成することで、切れ目の幅をカメラ側ケーブル12の径よりも小さくすることが可能となり、切れ目からの体内のガスの漏れを抑制することができる。
 図19の(b)は、ケーブルホルダ163によるカメラ側ケーブル12の固定の一例を示す図である。なお、図19の(b)においては、ケーブル保持部163aは図19の(a)にて示したものとは別のホールド機構を備えている。すなわち、ホールド機構としてケーブル留め具163fを備えている。ケーブル留め具163fは、ケーブル保持部163aの中心部であって、スリット163bの両壁面に互いに対向するよう一対設けられている。ケーブル留め具163fは、対向面にてカメラ側ケーブル12を挟持することで、カメラ側ケーブル12を固定する。
 図示のように、術者は、ケーブル保持部163aの上方より空気栓部163eをトロッカー31に押し付ける。つまり、空気栓部163eを支持管13へ押し付ける押圧力F1をケーブル保持部163aに対してかける。これにより、押しばね163cが縮み、ケーブル保持部163aが図の下方向へ移動する。この状態で、空気栓部163e及びばね支持部163dの中心部にまで挿通されたカメラ側ケーブル12を、ケーブル保持部163aの中心部にスリット163bを用いて挿入し、ケーブル留め具163fにて固定する。この後、術者が押圧力F1をかけるのを止めると、押しばね163cの復元力F2(弾性力)により、ケーブル保持部163aが図の上方向へ移動する。これにより、ケーブル保持部163aに固定されたカメラ側ケーブル12に、張力F3がかかり、カメラ側ケーブル12は張った状態で固定される。
 なお、本実施形態に係るケーブルホルダ163は、図19の(c)に示すように、ばね止め凸部163gを備えていてもよい。ばね止め凸部163gは、ばね支持部163dの上面に設けられた突起である。ばね止め凸部163gを備えることにより、押しばね163cが縮む限度を設定することができる。換言すれば、ばね止め凸部163gを備えることにより、押しばね163cの復元力の最大値を設定することができる。
 図20は、ケーブルホルダ163についての詳細を示す図である。図20の(a)は、カメラ側ケーブル12を押しばね163cの中心に通す方法の一例を示す図である。図示のように、術者は、ばね支持部163dのスリット163bにカメラ側ケーブル12を挿入した後、押しばね163cの側面からカメラ側ケーブル12を入れる。そして、術者は、押しばね163cの巻きの方向に合わせて、巻くように押しばね163cの隙間を通していく。これにより、術者は、カメラ側ケーブル12を押しばね163cの中心に通すことができる。
 ケーブルホルダ163は、上述した例とは別のホールド機構をさらに備えていてもよい。例えば、図20の(b)に示すように、ケーブルホルダ163は、ケーブル保持部163aの上側部材163hが、外周方向に回転する構成であってもよい。これにより、術者がカメラ側ケーブル12をケーブル保持部163aのスリット163bに挿入した後、上側部材163hを回転させることで、図示のように、カメラ側ケーブル12が上側部材163hと下側部材とで挟まれて固定される。
 また例えば、図20の(c)に示すように、ケーブル保持部163aはスイッチ163jを備えていてもよい。ケーブル保持部163aは、図示のように3段になっており、術者がスイッチ163jを押し込むことで、真ん中の段が上下の段とずれるように構成されている。これにより、スリット163bの真ん中の段に対応する部分がずれ、図示のように、カメラ側ケーブル12が挟まれて固定される。この場合、スリット163bの幅は、外周側から中心部まで、ばね支持部163dと同様にカメラ側ケーブル12の径と同等以上でよい。
 また例えば、図20の(d)に示すように、3段にて構成した場合、ケーブル保持部163aは、スリット163bの上段及び下段に対応する部分の側面に、スリット凸部163kを有していてもよい。これにより、ケーブル保持部163aは、よりしっかりとカメラ側ケーブル12を固定することができる。
 図20の(b)から(d)に示すホールド機構は、押しばね163cと連動していてもよい。具体的には、該ホールド機構は、押圧力により押しばね163cを縮めたときにはカメラ側ケーブル12を固定しない状態となり、押圧力をかけることを止めたときにカメラ側ケーブル12を固定する状態となる構成であってもよい。「押圧力をかけることを止めたとき」とは、すなわち、押しばね163cが戻る直前、すなわち伸びる前を指す。
 (ケーブルホルダの例3)
 図21は、本実施形態に係るケーブルホルダの、さらなる別の例を示す図である。ケーブルホルダは、図21の(a)に示すように、空気栓部163eを有さないケーブルホルダ164であってもよい。
 図21の(b)に示すように、支持管13の穴、すなわち内径と、カメラ側ケーブル12の外径との差が十分に小さい場合、体内のガスが抜ける隙間が無くなるため、空気栓部163eは不要となる。ケーブルホルダ164はこのような場合に使用することができる。なお、本図におけるケーブルホルダ164の各部材は、上述したケーブルホルダ163における同名の部材と同様の機能を有するものであるため、ここでの説明を省略する。
 (ケーブルホルダの例4)
 図22は、本実施形態に係るケーブルホルダの、更なる別の例を示す図である。なお、本図に記載した各部材のうち、上述したケーブルホルダの各部材と同様の機能を有する部材は、ここでの説明を省略する。
 ケーブルホルダは、図22の(a)に示すケーブルホルダ165のように、押しばね163cに代えて、複数の押しばね165cを備える構成であってもよい。これにより、ケーブルホルダ165を使用する場合、術者は、スリット165bにカメラ側ケーブル12を挿入するだけでよい。すなわち、術者は、図20の(a)を参照して説明したような方法でカメラ側ケーブル12を押しばねの内側に通す必要が無くなる。また、図22の(b)に示すケーブルホルダ166のように、複数の押しばねは、樹脂などで覆われた押しばね166cであってもよい。なお、押しばね166cに用いられる樹脂などは、復元力に影響が出ないような材料であるとともに、復元力に影響が出ないような方法で押しばねを覆うものである。
 また、ケーブルホルダは、図22の(c)に示すケーブルホルダ167のように、ばね支持部163dに相当する部分を備えず、押しばね167cと空気栓部167eを直接つなぐ構成であってもよい。
 また、ケーブルホルダは、図22の(d)に示すケーブルホルダ168のように、押しばねに代えて引きばね168cを用いてもよい。図示のように、ばね支持部168aが上方に位置し、その下方にケーブル保持部168dが位置する。引きばね168cは、ばね支持部168aとケーブル保持部168dとの間に配され、ばね支持部168aに一端が接続され、ケーブル保持部168dに他端が接続されている。引きばね168cは、典型的には金属で形成されるが、カメラユニット11により撮影された映像にノイズが発生するおそれがある場合は、樹脂で形成されてもよい。
 ばね支持部168aは、上述したように引きばね168cの一端と接続されており、その中心部には、カメラ側ケーブル12を通す挿通孔が軸に沿って設けられている(不図示)。また、スリット168bに対応する位置に切れ目が設けられている。これにより、カメラ側ケーブル12を、ばね支持部168aの中心部にも挿入することができる。
 ケーブル保持部168dは、ここでは環状に設けられている。ケーブル保持部168dにおけるスリット168bが設けられている部分は、中心部に向かって延設されており、この延設部分に、カメラ側ケーブル12を通す挿通孔とホールド機構とが設けられている。
 また、ケーブルホルダ168はガイド軸168fを備えている。ガイド軸168fは、ばね支持部168aと空気栓部168eとの間に設けられた円柱形状の部材であり、引きばね168c及びケーブル保持部168dの内部を挿通する。ガイド軸168fは、その中心にはカメラ側ケーブル12を通す挿通孔が設けられている。さらに、ガイド軸168fには、ケーブル保持部168dの延設部分に対応して軸方向に延びる溝(図示せず)が設けられている。ケーブル保持部168dの延設部分は、この溝に沿って軸方向に移動し、延設部分に設けられた挿通孔とガイド軸168fに設けられた挿通孔とが直線状に連通している。また、ガイド軸168fには、スリット168bに対応する位置に切れ目が設けられている。これにより、スリット168bに挿入されたカメラ側ケーブル12を、ガイド軸168fにも挿入することができる。
 ここで、ケーブルホルダ168によるカメラ側ケーブル12の固定について説明する。ケーブル保持部168dを押し下げることにより、引きばね168cが伸びる。術者は、この状態でスリット168bにカメラ側ケーブル12を挿入し、ホールド機構によって固定する。その後、ケーブル保持部168dの押し下げが解除されることにより、引きばね168cが縮み、ケーブル保持部168dが図の上方向へ移動する。これにより、カメラ側ケーブル12には張力がかかり、カメラ側ケーブル12は張った状態で固定される。
 また、ケーブルホルダは、本実施形態にて説明した各構成を組み合わせたものであってもよい。また、ケーブルホルダは、ケーブル保持部、押しばねまたは引きばね、空気栓部のうちの少なくとも2つが一体となった部品を備えていてもよい。
 また、ケーブルホルダのスリットは、支持管13を挿入可能な幅を有していてもよい。これにより、上述した操作部材152および操作部材153のように、後付けの支持管操作部材として使用することができる。また、このような構成とすることにより、トロッカー31に挿入された支持管13と、該トロッカー31との間、または、腹壁に直接差し込まれた支持管13と、該腹壁との間において、支持管13の位置を保持する保持部材としても使用することができる。
 以上のように、本実施形態にて説明したケーブルホルダを用いて、カメラ側ケーブル12に対して張力をかけ、カメラ側ケーブル12を固定することにより、カメラ側ケーブル12が緩むことを防ぐことができる。
 〔実施形態5〕
 本発明のさらなる別の実施形態について、図23~図28に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 本実施形態では、支持管13が挿入されたトロッカー31を腹壁に固定する固定具について説明する。なお、本実施形態で説明する固定具は、支持管13が腹壁に直接差し込まれて使用される場合には、支持管13を腹壁に固定する固定具としても使用することができる。
 (固定具の例1)
 図23は、本実施形態に係る固定具の一例を示す図である。図23の(a)は、固定テープ171により腹壁に固定されたトロッカー31の上面図である。図23の(b)は、固定テープ171により腹壁に固定されたトロッカー31の斜視図である。図23の(c)は、図23の(b)に示すGG断面で切断したときの断面図である。すなわち固定具は、図示の固定テープ171であってもよい。固定テープ171は、図23の(a)に示すように、両端が、片面に粘着性を有する粘着部171aとなっており、粘着部171aの間に非粘着部171bを有する構成である。
 術者は、腹壁に挿入したトロッカー31に、固定テープ171の非粘着部171bを接触させ、固定テープ171を粘着部171a方向に引っ張りながら、粘着部171aを腹壁に貼りつける。これにより、図23の(c)に示すように、非粘着部171bからトロッカー31に押圧力がかかり、トロッカー31が腹壁上で固定される。
 上述したように、トロッカー31は、固定テープ171の非粘着部171bと接触しているので、図23の(b)に示すように、術者は、トロッカー31を外周方向に沿って回転させたり、トロッカー31を腹壁に対して抜き差ししたりすることができる。
 (固定具の例2)
 図24は、本実施形態に係る固定具の別の例を示す図である。すなわち固定具は、図示の固定テープ172とガイド部材173との組合せであってもよい。固定テープ172は、全ての部分が、片面に粘着性を有する粘着部となっており、非粘着部を有さない。また、ガイド部材173は、樹脂などのある程度硬質で表面が滑りやすい部材で構成されている。
 図24の(a)は、固定テープ172により腹壁に固定されたガイド部材173およびトロッカー31の斜視図であり、図24の(b)は、図24の(a)に示すHH断面で切断したときの断面図である。術者は、腹壁に挿入したトロッカー31に、ガイド部材173を接触させ、固定テープ172を長辺方向に引っ張りながら、ガイド部材173ごとトロッカー31を腹壁に貼りつける。これにより、トロッカー31が腹壁上で固定される。また、ガイド部材173を用いているため、トロッカー31のずれを軽減することができる。
 (固定具の例3)
 図24に示す固定具の場合、トロッカー31の径に応じて、複数のガイド部材173を用意する必要が生じる。この問題を解決するために、固定具は、図25に示すガイド部材174を含んでいてもよい。図25は、本実施形態に係る固定具のさらなる別の例を示す図である。
 図25の(a)は、固定テープ172により腹壁に固定されたガイド部材174およびトロッカー31の斜視図である。図25の(b)および(c)は、図25の(a)に示すJJ断面で切断したときの断面図である。図25の(d)および(e)は、固定具の具体的構成を示す図である。
 ガイド部材174は、図示のように、複数個の平板である。この例における固定具は、図25の(d)および(e)に示すように、複数個の平板を、隙間を空けて固定テープ172に貼りつけたり、固定テープ172を、隙間を空けて置いた複数個の平板に通したりしたものである。すなわち、図25の(e)に示すガイド部材174bは、各平板に、固定テープ172を通す穴が形成されている。一方、図25の(d)に示すガイド部材174aは、各平板に穴が形成されていてもよいし、形成されていなくてもよい。
 ガイド部材174を複数個の平板とすることで、図25の(b)および(c)に示すように、トロッカー31の径に関わらず固定具を使用することができる。
 (固定具の例4)
 図26は、本実施形態に係る固定具のさらなる別の例を示す図である。図26の(a)は、固定テープ172により腹壁に固定されたガイド部材173およびトロッカー31の斜視図である。図26の(b)は、図26の(a)に示すKK断面で切断したときの断面図である。図26の(c)は、ガイド部材174およびトロッカー31の斜視図である。図26の(d)は、図26の(c)に示すLL断面で切断したときの断面図である。
 図23~図25の例では、トロッカー31を腹壁に押し付けて固定する構成であった。これに対して、図24で説明したガイド部材173、または、図25で説明したガイド部材174を腹壁とトロッカー31との間に配置してもよい。
 具体的には、術者は、両面に粘着性を有する固定テープ175の一面を腹壁に貼りつけ、他面をガイド部材173またはガイド部材174に貼りつける。そして、ガイド部材173またはガイド部材174に合わせてトロッカー31を配置し、図示のように、ガイド部材173またはガイド部材174でトロッカー31を挟み込む。最後に、固定テープ172を長辺方向に引っ張りながら、ガイド部材173またはガイド部材174を固定テープ175(または腹壁)に貼りつける。
 特に、ガイド部材174を用いることにより、腹壁に接触しているガイド部材174がトロッカー31の形状に沿って腹壁に沈み込み、トロッカー31をより適切な配置とすることができる。
 (固定具の例5)
 図27は、本実施形態に係る固定具のさらなる別の例を示す図である。図示の例における固定具は、トロッカー31(換言すれば、カメラユニット11)をより大きく動かすことを可能とする固定具である。
 具体的には、図示のように、視野調整固定具180は、把持部181、可動機構182、体表固定部183を備える。把持部181は、術者が把持する部分である。図示の例では、トロッカー31のヘッド部311に取り付けられているが、取り付ける箇所は図示の例に限定されない。可動機構182は、把持部181を可動にする機構である。体表固定部183は、視野調整固定具180を腹壁に固定する部分である。図示の例では、体表固定部183は吸盤であるが、この例に限定されるものではない。なお、把持部181、可動機構182、体表固定部183の構成の詳細については後述する。
 図27の(b)は、視野調整固定具180、視野調整固定具180によって固定されたヘッド部311、およびヘッド部311の中を通るカメラ側ケーブル12の断面図である。なお、実際には、ヘッド部311とカメラ側ケーブル12との間には、支持管13が存在するが、図27の(b)では省略している。
 図示のように、把持部181は、可動機構182によって図27の(b)の上下方向、および左右方向に可動する。これにより、術者は、トロッカー31を大きく動かすことができ、また、体内のカメラユニット11を大きく動かすことができる。よって、術者は、撮影位置を大きく変更することができる。
 図28は、視野調整固定具180の各部材の詳細を示す図である。図28の(a)は、視野調整固定具180の一例を示す図である。図示のように、可動機構182は、回動部184、伸縮部185、および台座部186を備える。台座部186は、体表固定部183と可動機構182とを接続する。回動部184は、把持部181を回動可能とするための機構であり、例えば、伸縮部185の両端に設けられた球状の部材である。回動部184を備えることにより、術者は、把持部181を回転させたり、傾けたりすることができる。すなわち術者は、回動部184により把持部181の向きを調整することができる。
 図28の(d)は、伸縮部185の詳細を示す図である。図示のように、伸縮部185は、伸縮可能に構成されており、これにより、腹壁に対するトロッカー31の傾きを変更することができる。なお、伸縮部185は伸縮可能であればよく、その構成は図示の例に限定されるものではない。
 図28の(b)および(c)は、把持部181の詳細を示す図である。把持部181は、トロッカー31の把持と、トロッカー31の外周方向への回転を両立するために、図示のように、トロッカー31(図示の例ではヘッド部311)と接触するトロッカー接触部181aのみが外周方向に回転可能な構成となっている。一方で、状況によっては、トロッカー31の外周方向への回転を防ぐことも必要である。このため、把持部181は、図示のように留めねじ187を有している。図示のように、留めねじ187を内部に挿入することで、留めねじ187がトロッカー接触部181aに達し、トロッカー接触部181aの回転を止めることができる。なお、把持部181は、留めねじ187に代えて、押し込むことで先端がトロッカー接触部181aに達するようなスイッチを備えていてもよい。すなわち、トロッカー接触部181aの回転を止めるための機構は、特に限定されない。
 留めねじ187やスイッチでの固定のため、トロッカー接触部181aは、ある程度硬質の材料である必要がある。一方で、トロッカー接触部181aは、様々な形状のトロッカー31を把持するために、ある程度の柔軟性を必要とする。そのため、トロッカー接触部181aは、バルーン、スポンジなどの柔軟性を有する材料で構成することが好ましい。
 また、図示の例では、円筒形状の把持部181に、ねじ穴が形成されている例を説明したが、把持部181はこの例に限定されない。例えば、把持部181は、両端部に渡ってスリットが形成された、断面がアルファベットの「C」のような形状の部材であってもよい。
 続いて、図28の(a)、(e)、(f)を参照し、体表固定部183の詳細について説明する。図28の(e)および(f)は、体表固定部183のバリエーションを説明する図である。
 図27に示す、単体の吸盤である体表固定部183に代えて、例えば、図28の(a)、(e)、(f)に示す、体表固定部183a、体表固定部183b、体表固定部183cを用いてもよい。
 図28の(a)に示す体表固定部183aは、少なくとも腹壁と接する部分が粘着性である粘着性物質である。図28の(e)に示す体表固定部183bはテープであり、台座部186と一体となっていてもよいし、別体であってもよい。前者の場合、体表固定部183bは、腹壁と接する部分が粘着性であればよい。一方後者の場合、体表固定部183bは、腹壁と接する部分に加え、台座部186と接する部分が粘着性である必要がある。また、図28の(f)に示す体表固定部183cは、複数の吸盤である。
 以上のように、本実施形態にて説明した固定具を用いて、トロッカー31(または支持管13)を腹壁に固定することにより、手術中の振動や、術者の手や器具がぶつかることによる、撮影方向の意図しない変更を防ぐことができる。また、本実施形態にて説明した固定具は、いずれも、トロッカー31の腹壁からの抜き差しや、トロッカー31の外周方向への回転を許容する。これにより、術者は、カメラユニット11の視野方向を容易に調整することができる。また、図27および図28で示した視野調整固定具180を用いることにより、カメラユニット11の向きをも変更することができる。
 〔まとめ〕
 本発明の態様1に係る体内カメラ装置は、一方の端部が体内に導入される支持管(支持管13)と、上記支持管と接合される接合部(凹型接合部14)を有し、上記支持管と体内にて接合される撮像部(カメラユニット11)と、上記撮像部に接続され、上記支持管を通って体外に引き出されるケーブル(カメラ側ケーブル12)と、を備え、上記支持管は、上記支持管の一方の端部から他方の端部に至る一部分である第一部材(支持管第一部材13a)と、上記一方の端部から上記他方の端部に至る、上記第一部材以外の部分である第二部材(支持管第二部材13b)とからなる。
 上記の構成によれば、支持管を第一部材と第二部材とから形成する。これにより、既存の体内カメラ装置を改良することができる。例えば、ケーブルを挟んだ状態で支持管を形成することで、ケーブルの両端が装置に接続された後で、ケーブルが支持管内を通る状態とすることができる。
 また、同様の効果を奏する構成として、支持管にスリットを設ける構成が考えられるが、この構成では、スリット部分が圧力や衝撃に弱いため、歪んだり破損したりする可能性がある。これに対して、上記の構成によれば、支持管は側面に隙間の無い完全な管状となるので、スリットを有する支持管と比べて、より丈夫な支持管とすることができる。
 本発明の態様2に係る体内カメラ装置は、上記態様1において、上記第一部材および上記第二部材は、組み合わせたとき他方と接触する2つの接触部分において、互いに嵌り合う嵌合構造を有してもよい。
 上記の構成によれば、第一部材および第二部材が嵌合構造を有するので、分離しにくい支持管を実現することができる。
 本発明の態様3に係る体内カメラ装置は、上記態様2において、上記第一部材および上記第二部材の一方は、上記嵌合構造として、上記支持管の外壁側の側面に凸形状を有し、上記支持管の内壁側の側面に凹形状を有する第一嵌合構造(第一嵌合構造131a)を備え、上記第一部材および上記第二部材の他方は、上記嵌合構造として、上記支持管の内壁側の側面に凸形状を有し、上記支持管の外壁側の側面に凹形状を有する第二嵌合構造(第二嵌合構造131b)を備えてもよい。
 上記の構成によれば、第二嵌合構造が第一嵌合構造に嵌り込んで、支持管を形成するので、第一部材と第二部材とがずれにくい支持管を実現することができる。
 本発明の態様4に係る体内カメラ装置は、上記態様3において、上記第一部材および上記第二部材は、上記支持管の延伸方向に沿って交互に形成されている上記第一嵌合構造および上記第二嵌合構造を備えてもよい。
 上記の構成によれば、第一部材および第二部材はともに、支持管の延伸方向に沿って交互に形成されている第一嵌合構造および第二嵌合構造を備えている。これにより、第一部材および第二部材の一方に第一嵌合構造があり、他方に第二嵌合構造がある構成に比べて、より外れにくい支持管を実現することができる。
 第一部材および第二部材の一方に第一嵌合構造があり、他方に第二嵌合構造がある構成の場合、例えば、第二嵌合構造を有する部材が内側方向に歪むと、嵌合に隙間が生じて外れやすくなってしまうが、第一嵌合構造および第二嵌合構造が両方の部材に交互に形成されていれば、内側方向に歪んでも第一嵌合構造の部分には隙間が生じないため、2つの部材が外れることはない。
 本発明の態様5に係る体内カメラ装置は、上記態様2において、上記第一部材および上記第二部材の一方は、上記嵌合構造として、上記接触部分に形成された凸部(側面凸部132a、傾斜型凸部133a、曲線型凸部133c、直線型凸部133e、曲線型凸部133g、鉤型凸部134a)を備え、上記第一部材および上記第二部材の他方は、上記嵌合構造として、上記接触部分に形成された、上記凸部が嵌合する凹部(側面凹部132b、傾斜型凹部133b、曲線型凹部133d、直線型凹部133f、曲線型凹部133h、鉤型凹部134b)を備えてもよい。
 上記の構成によれば、凸部が凹部に嵌り込んで、支持管を形成するので、第一部材と第二部材とがずれにくい支持管を実現することができる。
 本発明の態様6に係る体内カメラ装置は、上記態様5において、上記凸部(傾斜型凸部133a、曲線型凸部133c)は、上記支持管の外周方向に対して斜めに形成されていてもよい。
 上記の構成によれば、第一部材と第二部材とを分離する方向の力に対して、凸部が斜めに形成されているため、分離する力がかかっても外れにくい支持管を実現することができる。
 本発明の態様7に係る体内カメラ装置は、上記態様5において、上記凸部(直線型凸部133e、曲線型凸部133g)は、上記支持管の外周方向に沿って形成され、先端側の幅が根本側の幅より広くてもよい。
 上記の構成によれば、凸部の先端側の幅が根本側の幅より広いため、支持管の側面に垂直な方向の力、すなわち、第一部材と第二部材とを分離する方向の力がかかっても、第一部材と第二部材とが分離しづらい。よって、分離する力がかかっても外れにくい支持管を実現することができる。
 本発明の態様8に係る体内カメラ装置は、上記態様5において、上記凸部(鉤型凸部134a)は鉤型であり、上記凹部(鉤型凹部134b)は、上記凸部を挿入可能な挿入部(挿入部134c)と、上記挿入部に対して直角に曲がったロック部(ロック部134d)と、を有してもよい。
 上記の構成によれば、凸部は鉤型となっているため、支持管の側面に垂直な方向の力、すなわち、第一部材と第二部材とを分離する方向の力がかかっても、第一部材と第二部材とが分離しない。よって、分離する力がかかっても、より外れにくい支持管を実現することができる。
 本発明の態様9に係る体内カメラ装置は、上記態様8において、内側方向に突出する突出部(突出部153a)を内側側面に備える、上記支持管を挿入可能な管状部材(操作部材153)をさらに備え、上記突出部は、上記凸部が上記ロック部に挿入されたとき上記凹部に生じる隙間に嵌合してもよい。
 上記の構成によれば、支持管に管状部材を固定することができる。これにより、支持管を把持しやすくなり、撮像装置の操作が容易になるという利点がある。さらに、支持管が体内へ落下することを防ぐことができる。
 本発明の態様10に係る体内カメラ装置は、上記態様5において、上記第一部材および上記第二部材はそれぞれ、上記凸部(側面凸部132a)および上記凹部(側面凹部132b)を備え、上記凸部および上記凹部は、上記第一部材および上記第二部材において、上記支持管の延伸方向に沿って交互に形成されてもよい。
 上記の構成によれば、第一部材および第二部材に、凸部および凹部が延伸方向に沿って交互に形成されているので、支持管の延伸方向の力によって外れない支持管を実現することができる。
 また、第一部材および第二部材がそれぞれ、断面が半円となるアーチ状の部材であり、凸部の反対側(アーチの逆端)が凹部となるような部材とすれば、第一部材および第二部材を同じ型で作成することができる。
 本発明の態様11に係る体内カメラ装置は、上記態様2から態様10のいずれかにおいて、上記第一部材および上記第二部材の一方は、上記嵌合構造として、少なくとも1つの係止爪(ロック爪145a)を備え、上記第一部材および上記第二部材の他方は、上記嵌合構造として、上記係止爪に嵌合する孔部(ロック孔145b)を備えてもよい。
 上記の構成によれば、係止爪と孔部とを嵌合することにより支持管を形成するので、外れにくい支持管を実現することができる。
 本発明の態様12に係る体内カメラ装置は、上記態様11において、上記係止爪および上記孔部は、上記支持管に設けられた、上記接合部と接合するための接合構造より、上記支持管の体内側の端部に近い位置に設けられていてもよい。
 上記の構成によれば、上記係止爪および上記穴部は、接合構造より体内側の端部に近い位置に設けられているので、撮像部との接合のために圧力がかかりやすく外れやすい体内側の端部の嵌合強度を上げることができる。
 本発明の態様13に係る体内カメラ装置は、上記態様1から態様12のいずれかにおいて、上記第一部材および上記第二部材は、組み合わせたとき他方と接触する2つの接触部分のうちの一方が常に接触状態となり、他方が接触状態および非接触状態のいずれかとなることが可能なように、接続されていてもよい。
 上記の構成によれば、第一部材と第二部材とが一体化しているので、一方の部材のみを紛失するといったことが無くなる。
 本発明の態様14に係る体内カメラ装置は、上記態様1または2において、上記第一部材は、上記接合部と接合する接合機構(溝部142)と、上記支持管の一方の端部から他方の端部に至るスリットとを有する管状部材であり、上記第二部材は、上記スリットの端部より挿入可能な、上記第一部材の上記スリットを塞ぐ部材であってもよい。
 上記の構成によれば、第一部材は接合機構を有する管状部材であり、第二部材は、スリットの端部より挿入可能な部材であるため、第一部材と撮像部とを接合した後に、第一部材の体外側の端部から第二部材を挿入することで、撮像部と接合した支持管を形成することができる。これにより、撮像部と接合した支持管の形成を効率的に行うことができる。
 本発明の態様15に係る体内カメラ装置は、上記態様1から態様14のいずれかにおいて、上記第一部材および上記第二部材を締め付けて固定する固定部材(固定部材137、クリップ138)を備えてもよい。
 上記の構成によれば、固定部材によって第一部材および第二部材を固定するので、第一部材および第二部材に、管状を維持するための特別な構造を形成せずとも、外れにくい支持管を実現することができる。
 本発明の態様16に係る体内カメラ装置は、上記態様15において、上記固定部材は、さらに、上記ケーブルを締め付けて固定してもよい。
 上記の構成によれば、固定部材によってケーブルを締め付けて固定することができる。よって、ケーブルが緩んで支持管の中に入り込み、支持管と撮像部とが脱離することを防ぐことができる。
 本発明の態様17に係る体内カメラ装置は、上記態様1から態様16のいずれかにおいて、上記支持管の体外側の端部は、上記支持管の体内側の端部に比べて、外径が大きくてもよい。
 上記の構成によれば、支持管の体外側の端部が、体内側の端部に比べて外径が大きくなっているので、支持管の、第一部材および第二部材への分離を簡便に行うことができる。また、支持管が体内へ落下することを防ぐことができる。
 本発明の態様18に係る体内カメラ装置は、上記態様17において、上記体外側の端部は、円盤形状であってもよい。
 上記の構成によれば、体外側の端部が円盤形状となっているため、支持管の、第一部材および第二部材への分離を簡便に行うことができるとともに、体外側端部の形状が手術の邪魔となることを防ぐことができる。
 本発明の態様19に係る体内カメラ装置は、上記態様17において、上記体外側の端部は、逆テーパー形状であってもよい。
 上記の構成によれば、体外側の端部が逆テーパー形状となっているため、円盤形状の端部に比べて、第一部材および第二部材への分離をさらに簡便に行うことができる。
 本発明の態様20に係る体内監視カメラシステム(体内監視カメラシステム1)は、上記態様1から態様19の何れかに記載の体内カメラ装置と、体外にあり、上記ケーブルに電気的に接続され、少なくとも表示装置(ディスプレイ18)を含む制御システムと、を備えてもよい。
 上記の構成によれば、制御システムが表示装置を含むため、体内を撮像した画像を表示することができる。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
 1    体内監視カメラシステム
 11   カメラユニット(撮像部)
 12   カメラ側ケーブル(ケーブル)
 13   支持管
 13a  支持管第一部材(第一部材)
 13b  支持管第二部材(第二部材)
 14   凹型接合部(接合部)
 18   ディスプレイ(表示装置)
 131a 第一嵌合構造
 131b 第二嵌合構造
 132a 側面凸部(凸部)
 132b 側面凹部(凹部)
 133a 傾斜型凸部(凸部)
 133b 傾斜型凹部(凹部)
 133c 曲線型凸部(凸部)
 133d 曲線型凹部(凹部)
 133e 直線型凸部(凸部)
 133f 直線型凹部(凹部)
 133g 曲線型凸部(凸部)
 133h 曲線型凹部(凹部)
 134a 鉤型凸部(凸部)
 134b 鉤型凹部(凹部)
 134c 挿入部
 134d ロック部
 137  固定部材
 138  クリップ(固定部材)
 142  溝部(接合機構)
 145a ロック爪(係止爪)
 145b ロック孔(孔部)

Claims (20)

  1.  一方の端部が体内に導入される支持管と、
     上記支持管と接合される接合部を有し、上記支持管と体内にて接合される撮像部と、
     上記撮像部に接続され、上記支持管を通って体外に引き出されるケーブルと、を備え、
     上記支持管は、上記支持管の一方の端部から他方の端部に至る一部分である第一部材と、上記一方の端部から上記他方の端部に至る、上記第一部材以外の部分である第二部材とからなることを特徴とする体内カメラ装置。
  2.  上記第一部材および上記第二部材は、組み合わせたとき他方と接触する2つの接触部分において、互いに嵌り合う嵌合構造を有することを特徴とする請求項1に記載の体内カメラ装置。
  3.  上記第一部材および上記第二部材の一方は、上記嵌合構造として、上記支持管の外壁側の側面に凸形状を有し、上記支持管の内壁側の側面に凹形状を有する第一嵌合構造を備え、
     上記第一部材および上記第二部材の他方は、上記嵌合構造として、上記支持管の内壁側の側面に凸形状を有し、上記支持管の外壁側の側面に凹形状を有する第二嵌合構造を備えることを特徴とする請求項2に記載の体内カメラ装置。
  4.  上記第一部材および上記第二部材は、上記支持管の延伸方向に沿って交互に形成されている上記第一嵌合構造および上記第二嵌合構造を備えることを特徴とする請求項3に記載の体内カメラ装置。
  5.  上記第一部材および上記第二部材の一方は、上記嵌合構造として、上記接触部分に形成された凸部を備え、
     上記第一部材および上記第二部材の他方は、上記嵌合構造として、上記接触部分に形成された、上記凸部が嵌合する凹部を備えることを特徴とする請求項2に記載の体内カメラ装置。
  6.  上記凸部は、上記支持管の外周方向に対して斜めに形成されていることを特徴とする請求項5に記載の体内カメラ装置。
  7.  上記凸部は、上記支持管の外周方向に沿って形成され、先端側の幅が根本側の幅より広いことを特徴とする請求項5に記載の体内カメラ装置。
  8.  上記凸部は鉤型であり、
     上記凹部は、上記凸部を挿入可能な挿入部と、上記挿入部に対して直角に曲がったロック部と、を有することを特徴とする請求項5に記載の体内カメラ装置。
  9.  内側方向に突出する突出部を内側側面に備える、上記支持管を挿入可能な管状部材をさらに備え、
     上記突出部は、上記凸部が上記ロック部に挿入されたとき上記凹部に生じる隙間に嵌合することを特徴とする請求項8に記載の体内カメラ装置。
  10.  上記第一部材および上記第二部材はそれぞれ、上記凸部および上記凹部を備え、
     上記凸部および上記凹部は、上記第一部材および上記第二部材において、上記支持管の延伸方向に沿って交互に形成されていることを特徴とする請求項5に記載の体内カメラ装置。
  11.  上記第一部材および上記第二部材の一方は、上記嵌合構造として、少なくとも1つの係止爪を備え、
     上記第一部材および上記第二部材の他方は、上記嵌合構造として、上記係止爪に嵌合する孔部を備えることを特徴とする請求項2から10のいずれか1項に記載の体内カメラ装置。
  12.  上記係止爪および上記孔部は、上記支持管に設けられた、上記接合部と接合するための接合構造より、上記支持管の体内側の端部に近い位置に設けられていることを特徴とする請求項11に記載の体内カメラ装置。
  13.  上記第一部材および上記第二部材は、組み合わせたとき他方と接触する2つの接触部分のうちの一方が常に接触状態となり、他方が接触状態および非接触状態のいずれかとなることが可能なように、接続されていることを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の体内カメラ装置。
  14.  上記第一部材は、上記接合部と接合する接合機構と、上記支持管の一方の端部から他方の端部に至るスリットとを有する管状部材であり、
     上記第二部材は、上記スリットの端部より挿入可能な、上記第一部材の上記スリットを塞ぐ部材であることを特徴とする請求項1または2に記載の体内カメラ装置。
  15.  上記第一部材および上記第二部材を締め付けて固定する固定部材を備えることを特徴とする請求項1から14のいずれか1項に記載の体内カメラ装置。
  16.  上記固定部材は、さらに、上記ケーブルを締め付けて固定することを特徴とする請求項15に記載の体内カメラ装置。
  17.  上記支持管の体外側の端部は、上記支持管の体内側の端部に比べて外径が大きいことを特徴とする請求項1から16のいずれか1項に記載の体内カメラ装置。
  18.  上記体外側の端部は、円盤形状であることを特徴とする請求項17に記載の体内カメラ装置。
  19.  上記体外側の端部は、逆テーパー形状であることを特徴とする請求項17に記載の体内カメラ装置。
  20.  請求項1から19のいずれか1項に記載の体内カメラ装置と、
     体外にあり、上記ケーブルに電気的に接続され、少なくとも表示装置を含む制御システムと、を備える体内監視カメラシステム。
PCT/JP2018/021691 2017-07-04 2018-06-06 体内カメラ装置、および体内監視カメラシステム WO2019009004A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017130803 2017-07-04
JP2017-130803 2017-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019009004A1 true WO2019009004A1 (ja) 2019-01-10

Family

ID=64949922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/021691 WO2019009004A1 (ja) 2017-07-04 2018-06-06 体内カメラ装置、および体内監視カメラシステム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019009004A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06347652A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Olympus Optical Co Ltd レーザープローブ
JPH1033545A (ja) * 1996-07-29 1998-02-10 Olympus Optical Co Ltd 超音波トラカール
JP2007514501A (ja) * 2003-12-18 2007-06-07 デピュイ・スパイン・インコーポレイテッド 外科用開創器、照明カニューレ、および使用法
JP2008006227A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Jichi Medical Univ ラパロポート
JP2016190077A (ja) * 2013-11-29 2016-11-10 シャープ株式会社 体内撮像装置、体内撮像装置用付属具、固定具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06347652A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Olympus Optical Co Ltd レーザープローブ
JPH1033545A (ja) * 1996-07-29 1998-02-10 Olympus Optical Co Ltd 超音波トラカール
JP2007514501A (ja) * 2003-12-18 2007-06-07 デピュイ・スパイン・インコーポレイテッド 外科用開創器、照明カニューレ、および使用法
JP2008006227A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Jichi Medical Univ ラパロポート
JP2016190077A (ja) * 2013-11-29 2016-11-10 シャープ株式会社 体内撮像装置、体内撮像装置用付属具、固定具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7106635B2 (ja) 外科用ロボットシステムのためのカニューレ取り付けデバイス及び方法
EP0923345B1 (en) A flexible annular stapler for closed surgery of hollow organs
JP6392931B2 (ja) 体内撮像装置、支持部材ホルダ、固定具
JP5244816B2 (ja) 併用療法止血クリップ
JP5886481B2 (ja) 体内監視カメラシステム、体内監視カメラシステムの支持管
JP2009538699A (ja) クリップ器具用解除機構
EP2429373A1 (en) Adaptor for an endoscope
WO2015111582A1 (ja) 体内監視カメラシステムおよび補助具セット
WO2019009004A1 (ja) 体内カメラ装置、および体内監視カメラシステム
WO2019009256A1 (ja) 体内カメラ装置、体内監視カメラシステム
CN113349885B (zh) 一种具有吸引功能的腔镜手术钳
JP6811826B2 (ja) 体内撮像装置及び体内撮像システム
JP6509611B2 (ja) 体内監視カメラシステム
CN215384424U (zh) 一种多功能腔镜手术钳
US20240008896A1 (en) Expandable surgical access port
US20240188803A1 (en) Endoscope, in particular a medical single-use endoscope

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18827894

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18827894

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP