WO2018235616A1 - ヘッドレスト - Google Patents

ヘッドレスト Download PDF

Info

Publication number
WO2018235616A1
WO2018235616A1 PCT/JP2018/021860 JP2018021860W WO2018235616A1 WO 2018235616 A1 WO2018235616 A1 WO 2018235616A1 JP 2018021860 W JP2018021860 W JP 2018021860W WO 2018235616 A1 WO2018235616 A1 WO 2018235616A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
headrest
shaft
pair
main body
pillar
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/021860
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
網野徹
Original Assignee
テイ・エス テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017122591A external-priority patent/JP6734545B2/ja
Priority claimed from JP2017122600A external-priority patent/JP2019006207A/ja
Application filed by テイ・エス テック株式会社 filed Critical テイ・エス テック株式会社
Publication of WO2018235616A1 publication Critical patent/WO2018235616A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/38Support for the head or the back for the head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/865Head-rests movable or adjustable providing a fore-and-aft movement with respect to the occupant's head

Definitions

  • the present invention relates to a headrest provided with a headrest body movable back and forth relative to a headrest pillar.
  • a guide rod is slidably held back and forth in a base member fixed to upper end portions of left and right headrest pillars. It is disclosed that holding means are provided and the cushion support to which the head cushion is attached is movably guided to the base member via a guide rod.
  • the headrest of Patent Document 1 has a snap-in element, and moves to the left and right between the position where the snap-in element engages with the notch of the guide rod and the position where the snap-in element separates from the notch A snap-in slide is provided which is held possible.
  • the headrest main body can be easily enlarged because a mechanism for moving the headrest main body back and forth is disposed inside the headrest main body.
  • the headrest main body is enlarged, since the distance between the left and right of the headrest pillar becomes relatively small with respect to the size of the headrest main body, there is a possibility that the stability of the support by the headrest decreases.
  • the above-described snap-in slide is disposed at a position overlapping the left and right headrest pillars in the front-rear direction, holes for passing the headrest pillars are provided in order to avoid interference with the headrest pillars. Therefore, there is a problem that the structure of the snap-in slide (lock member) becomes complicated.
  • the guide rod when inserting the guide rod into the holding means of the base member, the guide rod may rotate relative to the base member. If the guide rod is rotated, it is necessary to correct its posture, direction, etc., and there is a problem that the assemblability of the headrest is reduced.
  • this invention can suppress the enlargement of a headrest main body, it aims at providing a headrest which can raise stability of support by a headrest. Another object is to reduce the number of parts of the headrest. Another object of the present invention is to improve the rigidity of a member for holding the headrest body movably back and forth. Another object of the present invention is to easily perform an operation of fixing a headrest pillar and a member connecting the headrest pillar. Another object of the present invention is to make the lock member simple. Another object is to improve convenience and operability. Another object of the present invention is to improve operability and stability when moving the headrest main body. Another object of the present invention is to securely restrict the movement of the headrest main body by the lock member.
  • Another object of the present invention is to make the shaft and the lock member engageable with a simple configuration. Another object of the present invention is to improve the strength of the lock member. Another object of the present invention is to operate a lock member provided on a headrest pillar by means of a switch provided on a headrest main body. Another object is to improve the assemblability. Another object of the present invention is to securely restrict the rearward movement of the headrest body by the locking member. Another object of the present invention is to make the plurality of engaging portions of the locking member firmly enter into the recesses provided in the corresponding shaft portions when the locking member is in the locking position. Another object of the present invention is to suppress rattling of the headrest body with respect to the headrest pillar. Moreover, it aims at suppressing the rattling of the slide member with respect to a guide member by easy structure.
  • the headrest includes a pair of left and right headrest pillars and a headrest main body movable back and forth with respect to the pair of headrest pillars, and the pair of headrest pillars are respectively disposed inside the headrest main body First portion, a second portion disposed below the first portion and offset outward in the left-right direction with respect to the first portion, a lower end of the first portion, and an upper end of the second portion And a third portion connecting the two.
  • the headrest incorporating the mechanism for enabling the headrest main body to move forward and backward since the distance between the left and right of the first portions of the pair of headrest pillars is small, in the headrest incorporating the mechanism for enabling the headrest main body to move forward and backward, the large headrest main body covering the first portion Can be suppressed. Further, since the distance between the left and right of the second portions of the pair of headrest pillars is large, the stability of support by the headrest when the headrest is attached to the seatback can be enhanced.
  • the headrest described above comprises a connecting member disposed inside the headrest main body and connecting the first portions of the pair of headrest pillars, the headrest main body having a shaft extending in the front and rear direction, and the connecting member being The shaft may be configured to have a holding portion that holds the shaft so as to slide back and forth.
  • the connecting member for connecting the pair of headrest pillars can have a function of enabling the headrest main body to slide back and forth, the number of parts of the headrest can be reduced, and The increase in size can be further suppressed.
  • the second portions of the pair of headrest pillars may be disposed outside the left and right ends of the left and right ends of the connecting member.
  • connection member may be configured to have a first rib extending vertically.
  • connection member may be configured to have a second rib extending in the front-rear direction.
  • connection member may be configured to have a third rib that protrudes from the opening edge of the holding portion and extends along the outer shape of the shaft.
  • the upper end of the first portion may be disposed below the upper end of the connection member.
  • the upper end of the headrest pillar does not protrude upward from the connection member, the enlargement of the headrest main body can be further suppressed.
  • the front end of the first portion may be disposed behind the front end of the connecting member.
  • the front end of the headrest pillar does not project forward from the connecting member, the enlargement of the headrest main body can be further suppressed.
  • connection member may have a pillar insertion hole through which the first portion is inserted, and the first portion may be press-fit into the pillar insertion hole.
  • the headrest pillar and the connection member can be fixed without using a pin, a screw, or the like, the number of parts of the headrest can be reduced.
  • connection member has a pillar insertion hole through which the first portion is inserted, and a through hole communicating with the pillar insertion hole, and the headrest is inserted into the through hole, and a tip end portion It is possible to further include a fixing member engaged with the first portion inserted into the pillar insertion hole.
  • the work of fixing the headrest pillar and the connecting member can be easily performed.
  • the headrest includes a headrest pillar, a headrest main body movable back and forth with respect to the headrest pillar, a shaft extending in the front and back direction provided on one of the headrest pillar and the headrest main body, and the headrest A guide member provided on the other of the pillar and the headrest main body, the shaft being inserted to guide the shaft so as to slide relative back and forth relative to each other, and an engaging portion engageable with the shaft; And a lock member movable between a lock position at which the engagement portion engages with the shaft and a non-lock position at which the engagement portion disengages from the shaft, the lock member being provided on the guide member Slidingly engaged with the recessed guide recess, in front of or behind the headrest pillar Characterized in that it is arranged.
  • the lock member having the engagement portion is disposed in front of or behind the headrest pillar, thereby providing the lock member engageable with the shaft with a structure for avoiding interference with the headrest pillar. Since the need is eliminated, the lock member can be configured simply.
  • the headrest described above may be configured to include a biasing member that biases the locking member to the locking position.
  • the shaft includes a first shaft and a second shaft arranged in a direction perpendicular to the moving direction of the shaft, and the engagement portion is engaged with the first shaft
  • the configuration may include a possible first engagement portion and a second engagement portion engageable with the second shaft.
  • the two shafts arranged side by side can be guided by the guide member, operability and stability when moving the headrest main body can be improved.
  • the engaging portion includes the first engaging portion and the second engaging portion, the movement of the headrest main body is performed by the lock member when each engaging portion and the corresponding shaft are engaged. It can be tightly regulated.
  • the first engagement portion and the second engagement portion are both moved to a position out of the position engaged with the corresponding shaft as the movement of the lock member or It is possible to move to a position where it is engaged with a position where it is disengaged from the shaft.
  • both the first engagement portion and the second engagement portion are engaged with or disengaged from the corresponding shaft.
  • the convenience and operability can be improved.
  • the shaft may have a recess in which the engaging portion can be engaged.
  • the shaft and the lock member can be made engageable with a simple configuration.
  • the lock member may have a through hole through which the shaft passes.
  • the strength of the locking member particularly in the vicinity of the engaging portion is greater than in the case where the locking member is provided with a notch through which the shaft passes or the engaging portion is provided to project from the main body portion of the locking member. It can be improved.
  • the shaft may be provided on the headrest main body, and the guide member and the lock member may be provided on the headrest pillar.
  • the headrest main body has a push button type switch for pressing the lock member by operation to move the lock member from the lock position to the non-lock position, and the lock member is the switch
  • the length of the front and back of the surface to be pressed may be equal to or greater than the amount of movement of the headrest main body.
  • the shaft may be provided on the headrest pillar, and the guide member and the lock member may be provided on the headrest main body.
  • the shaft may be formed integrally with the headrest pillar.
  • the number of parts of the headrest can be reduced.
  • the headrest includes a headrest pillar, a headrest main body movable back and forth with respect to the headrest pillar, a slide member provided on one of the headrest pillar and the headrest main body, the headrest pillar and And a guide member provided on the other of the headrest main body for guiding the slide member so as to slide relative to the back and forth relatively, the slide member being inserted into the guide member and relative to the guide member It is characterized in that it is formed in a U shape having a pair of shaft portions slidably guided back and forth and a connecting portion connecting one ends of the pair of shaft portions.
  • connection portion when the shaft portion is connected by the connection portion, it is possible to suppress the rotation of the shaft portion when inserting the shaft portion into the guide member. Thereby, the assemblability of a headrest can be improved.
  • At least one of the pair of shaft portions has a recess on the side surface
  • the headrest has an engagement portion engageable with the recess
  • the engagement portion engages with the recess
  • the locking portion and the non-locking position in which the engagement portion is disengaged from the recess, the recess further including the locking member being in the locking position and the headrest body being moved later
  • the first surface is a surface substantially orthogonal to the moving direction of the slide member, and the second surface is such that the depth of the recess becomes shallower as it is farther from the first surface. To the face It may be inclined to that configuration.
  • the recess is provided in each of the pair of shaft portions, and the lock member is engaged with a first recess provided in one of the pair of shaft portions as the engagement portion. It can be set as the structure which has the 1st engagement part which can be fitted, and the 2nd engagement part which can be engaged with the 2nd recessed part provided in the other of the said pair of shaft parts.
  • the second recess may be configured to have a larger engageable range in the moving direction of the slide member than the first recess.
  • the second engagement portion when the lock member is in the lock position and the first engagement portion is engaged with the first recess, the second engagement portion also has a large second engagement portion. Can be locked into the Thus, when the lock member is in the lock position, the plurality of engaging portions of the lock member can be firmly inserted into the recesses provided in the corresponding shaft portions.
  • the headrest described above may be configured to include a rattling suppression mechanism that suppresses rattling of the slide member with respect to the guide member.
  • the rattling suppression mechanism is configured to include at least one of the pair of shaft portions, and the shaft portion that constitutes the rattling suppression mechanism is viewed from the direction orthogonal to the moving direction of the slide member. It can be configured to be bow-shaped and curved.
  • the rattling suppression mechanism is configured to include the pair of shaft portions, and the distance between the pair of shaft portions in the direction in which the pair of shaft portions are arranged increases as the pair of shaft portions move forward or backward. Can be configured.
  • the rattling suppression mechanism is configured to include the pair of shaft portions, and the pair of shaft portions is one of the slide members as going from one end connected by the connection portion to the other end.
  • the position in the direction orthogonal to both the moving direction of the pair and the direction in which the pair of shaft portions are aligned can be configured to be offset with respect to the other.
  • the guide member has a pair of shaft insertion holes through which the pair of shaft portions are inserted, and the rattle suppressing mechanism is configured to include at least one of the pair of shaft insertion holes.
  • the shaft insertion hole constituting the rattle suppression mechanism may be configured to have, on an inner peripheral surface thereof, a convex portion that protrudes toward the inside of the shaft insertion hole.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line XX in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line Y-Y of FIG. 2, showing the locking member in the locking position.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line Y-Y of FIG. 2, showing the locking member in the unlocked position.
  • FIGS. 7A to 7C illustrate the operation of the slide member and the lock member when the headrest main body is moved forward in the lock position in which the lock member is engaged with the recess having the second surface.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line Y-Y in FIG. 2, showing the headrest body in the foremost position. It is a figure (a) which shows the 1st example of a rattle suppression mechanism, and a figure (b) which shows a 2nd example. They are the figure (a) which shows the 3rd example of a rattle suppression mechanism, and the figure (b) which shows a 4th example.
  • FIG. 1 shows the 5th example of a rattle suppression mechanism
  • FIG. 2 shows the 7th example of a rattle suppression mechanism
  • FIG. 8 shows the 8th example of a rattle suppression mechanism.
  • They are a perspective view (a) of a headrest concerning a 1st modification, and a perspective view (b) of a headrest pillar and a slide member. It is a disassembled perspective view of the headrest concerning a 2nd modification. It is the perspective view which looked at the headless concerning a 2nd modification from the bottom. It is a perspective view of a pillar member.
  • front, rear, left, right, upper and lower are based on front, rear, left, right, upper, lower as viewed from a person sitting on a seat provided with the headrest of the present invention.
  • the lateral direction outer side means a side far from the lateral direction center of the headrest
  • the lateral direction inner side means a side closer to the lateral direction center of the headrest.
  • the seat is a vehicle seat S mounted on an automobile, and includes a seat cushion S1, a seat back S2, and a headrest S3.
  • the headrest S ⁇ b> 3 includes a pair of left and right headrest pillars 10 and a headrest main body 20.
  • the pair of headrest pillars 10 are columnar members attached to the seat back S2, and are arranged side by side in a state of being separated in the left-right direction.
  • the height position of the headrest S3 relative to the seatback S2 can be adjusted by a known height adjustment mechanism (not shown) provided on the seatback S2.
  • the headrest pillar 10 is provided with a plurality of notches 15 for height adjustment.
  • Each of the pair of headrest pillars 10 has a first portion 11, a second portion 12 and a third portion 13.
  • the first portion 11 is an upper end portion of the headrest pillar 10 and extends substantially in the vertical direction.
  • the first portion 11 is disposed inside the headrest main body 20.
  • the second portion 12 is a lower portion of the headrest pillar 10 and extends substantially vertically.
  • the second portion 12 is disposed below the first portion 11 and extends downward from the headrest main body 20.
  • the second portion 12 is disposed to be shifted outward in the left-right direction with respect to the first portion 11.
  • the aforementioned notches 15 are provided in the second portion 12.
  • the third portion 13 is a portion connecting the lower end of the first portion 11 and the upper end of the second portion 12.
  • the third portion 13 extends obliquely downward outward in the left-right direction from the lower end of the first portion 11 to the upper end of the second portion 12.
  • the distance between the left and right of the first portions 11 is smaller than the distance between the left and right of the second portions 12.
  • the distance between the left and right of the second portions 12 is larger than the distance between the left and right of the first portions 11.
  • the headrest main body 20 is a pillow-like member attached to the upper end portion of the headrest pillar 10. Although details will be described later, the headrest main body 20 is configured to be movable back and forth with respect to the pair of headrest pillars 10.
  • the headrest body 20 has a cover 21 and a push button type switch 22 (see FIG. 1), and the cover 21 is made of a pad material P3 made of a foam material such as urethane foam, leather, cloth or the like. It is comprised by covering with skin material U3.
  • the cover 21 has a front cover 21A, a rear cover 21B, and an under garnish 21C.
  • the front cover 21A is formed in a tray shape having an open rear side
  • the rear cover 21B is formed in a tray shape having an open front side.
  • the cover 21 has a box shape by aligning the openings of the front cover 21A and the rear cover 21B.
  • the front cover 21A and the rear cover 21B are assembled by, for example, engaging a claw provided on one side with the other or fastening the other through a through hole provided on one side to the other.
  • the front cover 21A and the rear cover 21B have a pair of notches 21K for passing the headrest pillar 10 in the lower wall (only the rear cover 21B side is shown). Further, the front cover 21A and the rear cover 21B have a notch 21L for arranging the switch 22 on the left wall. Further, the front cover 21A has, on the front wall, a pair of left and right through holes 21M through which screws 91 for fixing a slide member 30, which will be described later, to the front cover 21A are inserted.
  • the under garnish 21C is a member disposed at the bottom of the headrest main body 20, and has a pair of through holes 21P for passing the headrest pillar 10. Since the headrest main body 20 is movable back and forth with respect to the pair of headrest pillars 10, the pair of through holes 21P is long in the back and forth direction so that the peripheral portion does not interfere with the headrest pillar 10. The length before and behind the through hole 21P is equal to or larger than the amount of movement of the headrest main body 20.
  • the headrest S3 further includes a slide member 30 and a connection member 40.
  • the slide member 30 is formed by bending a metal pipe material so as to form a substantially U shape, and has a pair of shaft portions 31 as a shaft and a connection portion 32. doing.
  • the pair of shaft portions 31 is a portion that is inserted into a guide member 50 described later of the connection member 40 and guided so as to be slidable back and forth relative to the guide member 50.
  • Each of the pair of shaft portions 31 extends in the front and back direction, and is arranged side by side in the left-right direction (direction orthogonal to the moving direction of the shaft).
  • the left shaft portion 31 may be referred to as a first shaft portion 31A as a first shaft
  • the right shaft portion 31 may be referred to as a second shaft portion 31B as a second shaft. That is, the shaft portion 31 includes the first shaft portion 31A and the second shaft portion 31B.
  • each of the pair of shaft portions 31 has a plurality of recesses 33 and 34 on the right side surface.
  • the recesses 33 and 34 are provided in each of the pair of shaft portions 31.
  • the recessed portions 33 and 34 are provided in the front and rear in each of the pair of shaft portions 31.
  • three recesses 33 and one recess 34 are provided side by side in this order from the front.
  • the concave portions 33 and 34 provided in the first shaft portion 31A which is one of the pair of shaft portions 31 are referred to as first concave portions 33A and 34A, and are the other of the pair of shaft portions 31.
  • the recesses 33 and 34 provided in the second shaft portion 31B may be referred to as second recesses 33B and 34B. Details of the recesses 33 and 34 will be described later.
  • connection portion 32 is a portion connecting one ends of the pair of shaft portions 31, specifically, the rear ends, and extends in the left and right direction.
  • the slide member 30 including the pair of shaft portions 31 is provided to the headrest main body 20. Specifically, the slide member 30 is attached to the cover 21 of the headrest main body 20. Specifically, the slide member 30 is fixed to the front cover 21A by fastening a screw 91 to the front end of the pair of shaft portions 31 through the pair of through holes 21M provided in the front cover 21A. Further, an engaging portion 21Q engaged with the connecting portion 32 is provided on the rear wall of the rear cover 21B, and the sliding member 30 is engaged with the connecting portion 32 by the engaging portion 21Q. It is held by 21B.
  • the connecting member 40 is a member that connects the first portions 11 that are upper end portions of the pair of headrest pillars 10 and is disposed inside the cover 21 of the headrest main body 20.
  • the connection member 40 includes a guide member 50, a cover member 60, a lock member 70, and a compression coil spring 80 as a biasing member.
  • the guide member 50 is a member through which the pair of shaft portions 31 of the slide member 30 is inserted to guide the shaft portion 31 (slide member 30) so as to be relatively slidable back and forth.
  • a member main body 51, a pair of pillar mounting portions 52, and a reinforcing portion 53 are provided.
  • the guide member main body 51 has a pair of shaft insertion holes 54, a rib 55A as a first rib, a rib 55B, and a rib 55C as a second rib.
  • the shaft insertion hole 54 is a hole through which the shaft portion 31 of the slide member 30 is inserted, and is provided to penetrate in the front and back direction.
  • Two shaft insertion holes 54 are provided side by side corresponding to the pair of shaft portions 31.
  • the ribs 55A project rearward and extend vertically, and a plurality of ribs 55A are provided side by side. Further, the rib 55B protrudes rearward and extends leftward and rightward so as to intersect the rib 55A.
  • the ribs 55C project upward and extend back and forth, and a plurality of ribs 55C are provided side by side.
  • Each rib 55C is formed in a shape in which the upper surface is inclined obliquely downward to the front so that the amount of projection (height) gradually decreases from the rear end which is one end to the front end which is the other end. .
  • the pillar attachment portion 52 is a portion to which the headrest pillar 10 is attached, and is provided on the left and right of the guide member main body 51 one by one.
  • the pillar attachment portions 52 each have a pillar insertion hole 56 and a through hole 57.
  • the pillar insertion hole 56 is a hole through which the first portion 11 of the headrest pillar 10 is inserted, and is provided so as to penetrate substantially vertically.
  • the through hole 57 is a hole that extends substantially forward from the rear surface of the pillar attachment portion 52 and communicates with the pillar insertion hole 56.
  • a guide concave portion 58 is provided on the front side of the guide member 50, specifically, on the front side of the guide member main body 51 and the pillar attachment portion 52.
  • the guide recess 58 is a recess opened on the front side and the left side, and is formed to be long in the left and right.
  • the reinforcing portion 53 is provided to project downward from the guide member main body 51, and has a rib 55D as a first rib and a rib 55E.
  • the ribs 55D project forward or backward and extend vertically, and a plurality of ribs 55D are provided side by side. Also, the rib 55E protrudes forward or backward and extends in the left-right direction so as to intersect the rib 55D.
  • the guide member 50 may not have the reinforcing portion 53.
  • the lock member 70 is a member that switches between a state in which the movement of the slide member 30 is restricted and a state in which the movement of the slide member 30 is permitted.
  • the lock member main body 71 has a plate-like main body portion 71A long in the left and right, and a pressed portion 71B provided on the left of the main body portion 71A, and the main body portion 71A has a pair of through holes penetrating in the front and rear direction. 74 and a pair of plate placement parts 75.
  • the through holes 74 are holes through which the shaft portion 31 of the slide member 30 passes, and two through holes 74 are provided side by side corresponding to the pair of shaft portions 31. As described later, since the lock member 70 is movable leftward and rightward, the pair of through holes 74 are substantially semi-elliptical holes long in the left and right so that the peripheral edge portion does not interfere with the shaft portion 31. The left and right length of the through hole 74 is equal to or more than the movement amount of the lock member 70.
  • the plate placement portion 75 is a concave portion opened on the front side, and is formed in a substantially rectangular shape which is long in the vertical direction.
  • the plate placement portion 75 is provided to the right of each through hole 74 one by one.
  • the through hole 74 is provided such that the end on the right side overlaps the plate placement portion 75 when viewed from the front side. That is, a part of the bottom surface of the plate placement portion 75 is notched by the through hole 74 and penetrates back and forth.
  • the pressed portion 71B is a plate-like portion extending in the front-rear direction.
  • the surface on the outer side in the left-right direction of the pressed portion 71B is a pressed surface 76 pressed by the switch 22 when pressed.
  • the front-rear length of the pressed surface 76 is equal to or more than the movement amount of the headrest body 20 in the front-rear direction. Specifically, the front-rear length of the pressed surface 76 is equal to or larger than the movement amount of the switch 22 moving back and forth with the headrest main body 20.
  • the lock plate 72 is a substantially rectangular plate-like member made of metal, and is fitted in a state where the lock plate 72 is in the plate disposition portion 75 of the lock member main body 71. As shown in FIG. 5, the portion of the lock plate 72 extending into the through hole 74 is an engaging portion 73 engageable with the concave portions 33 and 34 provided on the shaft portion 31 of the slide member 30. .
  • the engaging portion 73 is a first engaging portion 73A engageable with the concave portions 33 and 34 of the first shaft portion 31A, and a second engaging portion engageable with the concave portions 33 and 34 of the second shaft portion 31B.
  • Part 73B is included. That is, in the present embodiment, the lock member 70 can be engaged with the first engaging portion 73A which can be engaged with the first concave portions 33A, 34A as the engaging portion 73 and with the second concave portions 33B, 34B. And a second engaging portion 73B.
  • the lock member 70 is slidably engaged with the guide recess 58 of the guide member 50 in the lateral direction.
  • the lock member 70 is disengaged from the lock position at which the engaging portion 73 engages with the recess 33 or the recess 34 of the corresponding shaft portion 31 and from the recess 33 or the recess 34 with which the engaging portion 73 corresponds.
  • It is configured to be movable left and right between the non-locking position shown in FIG. Since the first engaging portion 73A and the second engaging portion 73B are both provided on the one lock member 70, both concave portions of the corresponding shaft portion 31 are moved along with the movement of the lock member 70. It moves to a position out of the engaged position with respect to 33, 34, or from a out of position relative to the recess 33, 34 of the corresponding shaft portion 31.
  • the recessed portions 33 of the shaft portion 31 to which the engaging portions 73 can be engaged have a first surface 331, a second surface 332, and a third surface 333, respectively.
  • Each has a fourth surface 341, a fifth surface 342, and a sixth surface 343.
  • the first surface 331 is a surface which comes into contact with the engaging portion 73 when the headrest main body 20 tries to move later in a locked position where the locking member 70 is engaged with the recessed portion 33, and in the present embodiment, the recessed portion Among the inner surfaces of 33, this is the front surface.
  • the first surface 331 is formed as a surface substantially orthogonal to the front-rear direction, which is the moving direction of the slide member 30.
  • the surface substantially orthogonal to the front-rear direction refers to the extent to which the headrest main body 20 abuts on the engaging portion 73 and is caught when the headrest main body 20 tries to move with the lock member 70 in the lock position. It means that it is an intersecting plane.
  • the surface substantially orthogonal to the front-rear direction is a surface on which the engaging portion 73 is hooked, in addition to the surface orthogonal to the front-rear direction, also includes a surface slightly inclined to the front-rear direction.
  • the second surface 332 is a surface that comes into contact with the engaging portion 73 when the headrest main body 20 tries to move forward with the lock member 70 in the lock position engaged with the recess 33, and in the present embodiment, Among the inner surfaces of the recess 33, it is the rear surface.
  • the second surface 332 is inclined with respect to the first surface 331 so that the depth of the recess 33 becomes shallower as it is farther from the first surface 331 opposed to the front and rear.
  • the second surface 332 is inclined with respect to the first surface 331 so as to be positioned farther from the center in the left-right direction of the shaft portion 31 as it is farther from the first surface 331.
  • the third surface 333 is a bottom surface of the recess 33, and extends in the front-rear direction so as to connect the ends of the first surface 331 and the second surface 332 on the inner side in the left-right direction.
  • the fourth surface 341 is a surface that comes into contact with the engaging portion 73 when the headrest main body 20 tries to move later in a locked position where the locking member 70 is engaged with the recessed portion 34, and in the present embodiment, the recessed portion Among the inner surfaces of 34, it is the front surface.
  • the fifth surface 342 is a surface that comes into contact with the engaging portion 73 when the headrest main body 20 tries to move forward with the lock member 70 engaged with the recess 34 and in the lock position. In the embodiment, it is the rear surface of the inner surface of the recess 34.
  • Each of the fourth surface 341 and the fifth surface 342 is formed as a surface substantially orthogonal to the front-rear direction.
  • the sixth surface 343 is a bottom surface of the recess 34 and extends in the front-rear direction so as to connect the ends of the fourth surface 341 and the fifth surface 342 on the inner side in the left-right direction.
  • the second recesses 33B and 34B provided in the second shaft portion 31B are more than the first recesses 33A and 34A provided in the first shaft portion 31A.
  • the engageable range in the front-rear direction is large. Specifically, the front-rear length of the third surface 333 of the second recess 33B is longer than the front-rear length of the third surface 333 of the first recess 33A. Further, the front-rear length of the sixth surface 343 of the second recess 34B is longer than the front-rear length of the sixth surface 343 of the first recess 34A.
  • the concave portions 33A and 33B aligned in the left and right direction are provided such that the positions of the first surface 331 in the front-rear direction are substantially the same, and the concave portions 34A and 34B are the positions in the front-rear direction of the fourth surface 341 Are provided at substantially the same position.
  • the lock member 70 is disposed in front of the headrest pillar 10. Specifically, in the lock member 70, the main body 71 A of the lock member main body 71 is disposed in front of the first portion 11 of the headrest pillar 10. In other words, the main body portion 71A of the lock member 70 is disposed on the front side of the headrest pillar 10 so as not to overlap the first portion 11 of the headrest pillar 10 in the front-rear direction.
  • the compression coil spring 80 is a spring that biases the lock member 70 to the lock position.
  • the compression coil spring 80 is disposed in the guide recess 58 with an initial load applied between the right end surface of the lock member 70 and the right wall of the guide recess 58. Thereby, the compression coil spring 80 always biases the lock member 70 to the left.
  • the lock member 70 operates the switch 22, specifically, the pressed surface 76 of the pressed portion 71B is pressed by pushing the switch 22 inward in the left-right direction, and the lock position shown in FIG. Move to the right to the lock position.
  • the lock member 70 releases the operation of the switch 22, specifically, By stopping pressing the switch 22, the biasing force of the compression coil spring 80 moves leftward from the non-locking position shown in FIG. 9 to the locking position shown in FIG.
  • the cover member 60 is arranged to cover the front side of the lock member 70 and the guide member 50.
  • the cover member 60 has a substantially rectangular plate shape long in the left and right direction, and has a shaft insertion hole 64 and a rib 65 as a third rib.
  • the shaft insertion hole 64 is a hole through which the shaft portion 31 of the slide member 30 is inserted, and is provided to penetrate in the front and rear direction. Two shaft insertion holes 64 are provided side by side corresponding to the pair of shaft portions 31.
  • the pair of shaft insertion holes 54 of the guide member 50, the pair of through holes 74 of the lock member 70, and the pair of shaft insertion holes 64 of the cover member 60 communicate with each other at corresponding positions in the front and back
  • the connecting member 40 is a holding portion 44 which holds the shaft portion 31 so as to slide back and forth by the pair of shaft insertion holes 54 of the guide member 50 and the pair of shaft insertion holes 64 of the cover member 60.
  • the rib 65 protrudes forward from the opening edge of the holding portion 44, specifically, the opening edge of each shaft insertion hole 64 of the cover member 60, and extends along the outer shape of the shaft portion 31. Specifically, the rib 65 is formed in a substantially cylindrical shape.
  • the cover member 60 is, for example, a guide member by engaging a claw portion provided on the cover member 60 with the guide member 50 or fastening a screw through the through hole provided in the cover member 60 to the guide member 50. It is fixed at 50.
  • the connecting member 40 including the guide member 50 and the locking member 70 is provided on the headrest pillar 10. Specifically, as shown in FIGS. 6 and 7, the connecting member 40 is attached to the first portion 11 of the headrest pillar 10, thereby connecting the first portions 11 of the pair of headrest pillars 10 to each other. There is. Specifically, in the connecting member 40, the first portion 11 of the headrest pillar 10 is inserted into the pillar insertion hole 56 provided in the pillar mounting portion 52 of the guide member 50, and a known spring pin 92 as a fixing member is The headrest pillar 10 is fixed to the first portion 11 of the headrest pillar 10 by being inserted into the through hole 57 provided in the pillar attachment portion 52.
  • the spring pin 92 inserted into the through hole 57 of the connecting member 40 is engaged with the through hole 11A provided in the first portion 11 of the headrest pillar 10 inserted into the pillar insertion hole 56 at the tip end thereof. As a result, the headrest pillar 10 and the connecting member 40 are fixed.
  • the upper end 11U of the first portion 11 of each headrest pillar 10 is disposed below the upper end 40U of the connecting member 40. Further, the front end 11F of the first portion 11 is disposed behind the front end 40F of the connecting member 40. Further, as shown in FIG. 2, the second portions 12 of the pair of headrest pillars 10 are disposed outside the left and right ends 40E of the connecting member 40 in the left-right direction.
  • the guide member 50, the cover member 60, and the lock member 70 are made of resin.
  • the resin material which comprises the guide member 50, the cover member 60, and the locking member 70 contains nanocellulose. By including nanocellulose, the strength, elastic modulus, heat resistance, and the like of the guide member 50, the cover member 60, and the lock member 70 are significantly improved. In particular, a molded body formed of a resin containing nanocellulose is excellent in mechanical strength.
  • the operation and effect of the headrest S3 of the present embodiment will be described.
  • the first surface 331 (FIG. 5) abuts on the engaging portion 73 and is caught, the rear movement of the headrest main body 20 can be restricted.
  • the switch 22 is pressed to move the lock member 70 from the locked position to the unlocked position.
  • the engaging portion 73 separates from the recess 33 and moves to a position deviated from the movement trajectory of the recess 33, so that the first surface 331 is not caught on the engaging portion 73, and the headrest main body 20 is Will be permitted. Thereby, the headrest main body 20 can be moved backward.
  • the headrest main body 20 can be moved forward without operating the switch 22 to move the lock member 70 to the unlocked position. Therefore, when the headrest main body 20 is moved forward, there is no need to perform an operation of releasing the lock by the lock member 70, so that the convenience can be improved.
  • the pressed surface 76 of the lock member 70 pressed by the switch 22 has a front and rear length equal to or larger than the amount of movement of the switch 22 that moves with the headrest main body 20. Therefore, the headrest main body 20 shown in FIG. Can be pressed by pressing the switch 22 both when the rearmost position is the rearmost position and when the headrest main body 20 (the switch 22) shown in FIG. It has become.
  • the lock member 70 provided on the headrest pillar 10 can be operated by the switch 22 provided on the headrest main body 20 regardless of the longitudinal position of the headrest main body 20.
  • the lengths of the third surface 333 and the sixth surface 343 of the second recesses 33 B and 34 B provided in the second shaft portion 31 B are the first shaft Since the length of the third surface 333 and the sixth surface 343 of the first concave portions 33A and 34A provided in the portion 31A is larger than the front-rear length, the lock member 70 is in the lock position.
  • the second engaging portion 73B is also firmly inserted into the second recess 33B or the second recess 34B having a large engageable range.
  • the first portion 11 in the headrest S3 incorporating the mechanism for moving the headrest main body 20 back and forth It is possible to suppress an increase in the size of the headrest main body 20 that covers the head. Further, since the distance between the left and right of the second portions 12 of the pair of headrest pillars 10 is larger than the size of the headrest main body 20, the stability of support by the headrest S3 when the headrest S3 is attached to the seatback S2 is enhanced. be able to.
  • the connecting member 40 has the holding portion 44 which holds the slide member 30 so as to slide back and forth, the function of enabling the headrest main body 20 to slide back and forth in the connecting member 40 connecting the pair of headrest pillars 10 Can be Thus, the number of parts of the headrest S3 can be reduced, and the enlargement of the headrest main body 20 can be further suppressed.
  • the second portions 12 of the pair of headrest pillars 10 are disposed outside the left and right ends 40E of the connecting member 40 in the left-right direction, the distance between the left and right of the second portions 12 can be further increased. The stability of the support by the headrest S3 can be further enhanced.
  • the connecting member 40 has the ribs 55A to 55E, the rigidity of the connecting member 40 for holding the headrest main body 20 so as to be movable back and forth can be improved.
  • the upper end 11U of the first portion 11 is disposed below the upper end 40U of the connecting member 40, the upper end 11U of the headrest pillar 10 does not protrude upward from the connecting member 40. Thereby, the enlargement of the headrest main body 20 can be suppressed more.
  • the front end 11F of the first portion 11 is disposed behind the front end 40F of the connecting member 40, the front end 11F of the headrest pillar 10 does not protrude forward from the connecting member 40. Thereby, the enlargement of the headrest main body 20 can be suppressed more.
  • the pillar insertion hole 56 of the connection member 40 can be easily inserted and removed from the headrest pillar 10. Thereby, the work of fixing the headrest pillar 10 and the connecting member 40 can be easily performed. In addition, since the headrest pillar 10 and the connecting member 40 can be easily disassembled by removing the spring pin 92, maintenance and the like can be improved.
  • the lock member 70 having the engagement portion 73 is disposed in front of the headrest pillar 10, whereby the lock member 70 that can be engaged with the shaft portion 31 of the slide member 30 is fixed to the headrest pillar. Since it is not necessary to provide a structure for avoiding the interference with 10, the lock member 70 can be configured simply. As a result, the miniaturization of the lock member 70 is possible, so that the coupling member 40 and the headrest main body 20 in which the coupling member 40 is incorporated can be miniaturized, and the headrest main body 20 is configured to be movable forward and backward.
  • the headrest S3 can be miniaturized.
  • the two shaft portions 31 arranged side by side can be guided by the guide member 50, operability and stability when moving the headrest main body 20 can be improved.
  • the engaging portion 73 includes the first engaging portion 73A and the second engaging portion 73B, when each engaging portion 73 and the corresponding recessed portion 33 of the shaft portion 31 are engaged.
  • the locking member 70 can securely restrict the rearward movement of the headrest main body 20.
  • the forward and backward movement of the headrest main body 20 can be firmly restricted by the lock member 70.
  • first engagement portion 73A and the second engagement portion 73B move together with the movement of the lock member 70, the operation of moving the lock member 70 by pushing the switch 22 is performed.
  • Both the first engaging portion 73A and the second engaging portion 73B are engaged with the recesses 33, 34 of the corresponding shaft portion 31 or are separated from the corresponding recesses 33, 34 of the shaft portion 31. be able to. Thereby, convenience and operability can be improved.
  • the shaft portion 31 has the recessed portions 33 and 34 with which the engaging portion 73 can be engaged, the shaft portion 31 and the lock member 70 can be made engageable with a simple configuration.
  • the lock member 70 has the through hole 74 through which the shaft portion 31 passes, for example, the lock member is provided with a notch through which the shaft portion passes, or the engagement portion is provided to project from the main body portion of the lock member
  • the strength of the locking member 70 particularly in the vicinity of the engaging portion 73 can be improved more than in the case. Thereby, the shaft portion 31 can be firmly locked by the lock member 70.
  • the shaft portion 31 is connected by the connection portion 32 to suppress rotation of the shaft portion 31 when the shaft portion 31 is inserted into the guide member 50 (the connection member 40). be able to. If the shaft rotates with respect to the connecting member at the time of assembly, it is necessary to correct the posture, the direction, etc. of the shaft, which may reduce the assemblability of the headrest. Since it is not necessary to perform a proper operation, the assemblability of the headrest S3 can be improved.
  • the headrest S3 may include a rattle suppression mechanism BS in order to suppress rattling of the slide member 30 with respect to the guide member 50 (connection member 40).
  • a rattle suppression mechanism BS in order to suppress rattling of the slide member 30 with respect to the guide member 50 (connection member 40).
  • the specific configuration of the rattle suppression mechanism BS will be described with reference to the drawings.
  • the same components as those of the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate. Points different from the above-described embodiment will be described in detail. Further, in the drawings referred to in the following, the configuration which is not particularly necessary for the description is omitted. 12 to 15, the shape of the shaft portion 31 and the shaft insertion hole 54 are exaggerated for easy understanding of the configuration.
  • the rattle suppressing mechanism BS according to the first example is configured to include a pair of shaft portions 31 of the slide member 30. And a pair of shaft parts 31 which constitute rattle suppression mechanism BS are curving in arch shape, seeing from the direction orthogonal to the direction of order, respectively. Specifically, each of the pair of shaft portions 31 is curved in an arc shape that is convex inward in the left-right direction when viewed in the vertical direction. Further, as shown in FIG. 12B, in the rattle suppressing mechanism BS according to the second example, the pair of shaft portions 31 constituting the rattling suppressing mechanism BS are each outside in the left-right direction when viewed from the vertical direction. It is curved like an arc so as to be convex.
  • a pair of shaft portions 31 (only one of which is shown) constituting the rattle suppression mechanism BS is viewed from the left and right direction, respectively. , Is curved in an arc shape so as to be convex upward.
  • the pair of shaft portions 31 (only one of which is shown) constituting the rattling suppressing mechanism BS is viewed from the left and right direction, respectively. , Is curved in an arc shape so as to be convex downward.
  • the rattle suppression mechanism BS according to the first to fourth examples may have a configuration in which only one of the pair of shaft portions 31 is curved in an arc shape.
  • the rattle suppression mechanism BS which concerns on a 5th example is comprised including a pair of shaft part 31, and the said shaft part 31 is said, so that it goes forward.
  • interval of the left-right direction which is a direction in which a pair of shaft part 31 is located in a line is large.
  • the spacing in the left-right direction becomes larger as the pair of shaft portions 31 constituting the rattle suppression mechanism BS goes back. ing.
  • the rattle suppression mechanism BS is configured to include a pair of shaft portions 31. And, as the pair of shaft portions 31 goes from one end (rear end) connected by the connection portion 32 to the other end (front end), the position of one shaft portion 31 in the vertical direction orthogonal to both longitudinal and lateral directions. Is offset with respect to the other shaft portion 31. Specifically, the position in the vertical direction of the first shaft portion 31A is positioned lower than the second shaft portion 31B in the forward direction. To explain further, the first shaft portion 31A extends obliquely forward and downward so as to be positioned lower toward the front, and the second shaft portion 31B is inclined forward so as to be positioned higher toward the front It extends upward.
  • the position in the vertical direction of the first shaft portion 31A may be positioned higher than the second shaft portion 31B in the forward direction.
  • the first shaft portion 31A extends obliquely forward and upward so as to be positioned higher toward the front, and the second shaft portion 31B is positioned obliquely lower downward so as to be positioned forwardly. It may extend towards.
  • the rattle suppressing mechanism BS according to the eighth example is configured to include a pair of shaft insertion holes 54 through which the pair of shaft portions 31 are inserted.
  • the pair of shaft insertion holes 54 that constitute the rattling suppression mechanism BS each have a convex portion 54A that protrudes toward the inside of the shaft insertion hole 54 on the inner peripheral surface.
  • Three convex portions 54A are provided in each of the shaft insertion holes 54.
  • the three convex portions 54A are arranged at a pitch of approximately 120 ° in the circumferential direction of the inner peripheral surface of the shaft insertion hole 54 when viewed from the front. Further, the three convex portions 54A are disposed at positions where they do not interfere with the concave portions 33 and 34 (see FIG. 5) of the shaft portion 31.
  • the play suppressing mechanism BS according to the eighth example may have a configuration in which the convex portion 54A is provided only in one of the pair of shaft insertion holes 54.
  • the ratt suppressing mechanism BS By providing the ratt suppressing mechanism BS as described above, the outer peripheral surface of the shaft portion 31 provided in the headrest main body 20 and the inner peripheral surface of the shaft insertion hole 54 provided in the headrest pillar 10 always contact Therefore, rattling of the slide member 30 with respect to the guide member 50 can be suppressed. Thereby, rattling of the headrest main body 20 with respect to the headrest pillar 10 can be suppressed. Further, according to the rattling suppressing mechanism BS as in the first to eighth examples, rattling of the slide member 30 with respect to the guide member 50 can be suppressed with a simple configuration.
  • a lubricant is applied to at least one of the outer peripheral surface of the shaft portion 31 and the inner peripheral surface of the shaft insertion hole 54. Is desirable. In other words, it is desirable that a lubricant be interposed between the outer peripheral surface of the shaft portion 31 and the inner peripheral surface of the shaft insertion hole 54. According to this, the headrest main body 20 can be smoothly moved with respect to the headrest pillar 10 while suppressing rattling of the headrest main body 20 with respect to the headrest pillar 10.
  • the spring pin 92 was illustrated as a fixing member for fixing the headrest pillar 10 and the connection member 40, it is not limited to this.
  • the fixing member may be a tapping screw or the like.
  • the headrest pillar 10 and the connection member 40 were fixed by fixing members, such as the spring pin 92, it is not limited to this.
  • the headrest pillar 10 and the connecting member 40 may be fixed to each other by the first portion 11 of the headrest pillar 10 being press-fit into the pillar insertion hole 56 of the connecting member 40. According to this, since the headrest pillar 10 and the connecting member 40 can be fixed without using a fixing member such as a pin or a screw, the number of parts of the headrest S3 can be reduced.
  • the diameter of the pillar insertion hole 56 is made smaller than the diameter of the first portion 11, or the pillar insertion hole is formed on the inner peripheral surface of the pillar insertion hole 56. This can be realized by providing a projection projecting toward the inside of 56.
  • the pillar penetration hole 56 by which the headrest pillar 10 is penetrated was the hole which penetrated substantially up and down, it is not limited to this.
  • the pillar insertion hole 56 may be a hole which is open at the lower side and closed at the upper side.
  • the slide member 30 is not limited to this, The front ends may be connected.
  • the headrest may be configured such that a plurality of shaft portions (shafts) are not connected without providing the connection portion.
  • the slide member 30 was provided in the headrest main body 20 and the guide member 50, the lock member 70, etc. were provided in the headrest pillar 10, it is not limited to this.
  • the slide member 130 shaft
  • the guide member 150, the lock member 170, and the like may be provided on the headrest main body 20.
  • the slide member 130 is configured to have a pair of shaft portions 131 and a connection portion 132, and the shaft portion 131 as a shaft is integrated with the headrest pillar 10 It is formed.
  • the shaft portion 131 is provided so as to bend from the upper end of the first portion 11 of the headrest pillar 10 and extend forward. Thereby, compared with the case where a shaft and a headrest pillar are separately provided, the number of parts of headrest S3 can be reduced.
  • Each of the pair of shaft portions 131 is provided with a recess (not shown) to which the engaging portion 73 of the lock member 170 can engage.
  • connection portion 132 is a portion connecting the front ends of the pair of shaft portions 131.
  • the connection portion 132 is connected, for example, to the front end of the pair of shaft portions 131 by welding or the like.
  • the guide member 150 and the lock member 170 are inserted into the pair of shaft portions 131 from the front side before the pair of shaft portions 131 are connected by the connection portion 132. It can be attached to the shaft portion 131.
  • the left end portion of the lock member 170 protrudes outward from the cover 21 of the headrest main body 20 and serves as an operation portion 172 exposed on the surface of the headrest main body 20.
  • the lock member 170 is slidably held to the left and right by the guide member 150, and moves from the locked position to the unlocked position by pushing the operation portion 172.
  • the slide member 130 is provided such that the shaft portion 131 is bent from the upper end of the first portion 11 of the headrest pillar 10 and extends forward, and the connection portion 132 is provided at the front end of the pair of shaft portions 131 Although connected by welding etc., it is not limited to this.
  • the slide member 130 is formed by bending a pipe material so as to form a substantially U shape, and the rear ends of the pair of shaft portions 131 are connected to the upper end of the first portion 11 of the headrest pillar 10 by welding or the like. It may be done.
  • the slide member 130 may be provided on the headrest pillar 10 not by welding but by assembly or the like.
  • the slide member 130 and the pair of left and right headrest pillars 10 may be integrally formed by, for example, bending a single pipe member. According to this, it is possible to further reduce the number of parts of the headrest S3.
  • the cover 21 was the structure which has front cover 21A, rear cover 21B, and under garnish 21C, it is not limited to this.
  • the cover 21 that covers the slide member 30 and the guide member 250 may be configured not to include the under garnish. According to this, since the number of parts of the headrest S3 can be reduced, the productivity of the headrest S3 can be improved, and the weight of the headrest S3 can be reduced.
  • the rear cover 21B has a pair of notches 21R for passing the pair of headrest pillars 10 through the lower wall 21D.
  • the notch 21R forms a semi-elliptical long hole 21S long in the front and rear direction.
  • the length of the front and rear of the long hole 21S is equal to or larger than the amount of movement of the headrest main body 20 so that the peripheral portion does not interfere with the headrest pillar 10.
  • the pad material and the surface material covering the cover 21 are the wall 21D (a part around the long hole 21S Can be supported by). Moreover, even if it is the structure which is not equipped with an under garnish by this, the appearance of headrest S3 is maintainable. Further, compared to the case where the cover 21 is provided with a large opening through which both of the pair of headrest pillars 10 pass, dust and the like can be prevented from entering the headrest main body 20.
  • the notch which forms a long hole may be provided not in rear cover 21B but in front cover 21A, and may be provided in both front cover 21A and rear cover 21B.
  • the left-right paired headrest pillar 10 was provided as another components, it is not limited to this.
  • the pair of left and right headrest pillars 10 may be integrally provided by connecting the upper ends of the first portions 11 by the fourth portions 14 extending in the left and right directions.
  • the pillar member 10A in which such a pair of left and right headrest pillars 10 are integrated can be formed, for example, by bending a single pipe material. According to such a configuration, since the number of parts of the headrest S3 can be reduced, the productivity of the headrest S3 can be improved.
  • the headrest pillar 10 and the guide member 50 were assembled
  • the headrest pillar 10 (pillar member 10A) and the guide member 250 may be integrally formed so as to be handled as one part.
  • the metal headrest pillar 10 and the resin guide member 250 can be integrated by insert molding. According to such a configuration, the number of parts of the headrest S3 can be reduced, and the number of assembling steps can be reduced, so that the productivity of the headrest S3 can be improved.
  • the guide member 250 may be configured to integrally include, as a part thereof, a cover wall 251 as a front wall covering the lock member 70 (see FIG. 18) from the front side.
  • the guide member 250 may be configured to have a substantially cylindrical guide portion 252 which covers the front and rear and upper and lower sides of the lock member 70 and holds the lock member 70 slidably in the left and right directions. According to such a configuration, the number of parts of the headrest S3 can be reduced as compared with the case where the guide member and the cover member are separately provided.
  • the compression coiled spring 80 was illustrated as a biasing member, it is not limited to this.
  • the biasing member may be a leaf spring or the like.
  • the headrest may be configured not to include the biasing member, for example, the locking member may be provided with a portion having a spring property to bias the locking member to the locking position.
  • both of a pair of shaft parts 31 were the structure which has the recessed parts 33 and 34 in a side, it is not limited to this.
  • only one of the pair of shaft portions 31 may have the recessed portions 33 and 34 on the side surface.
  • the lock member 70 can be configured to have only the engagement portion 73 corresponding to the one shaft portion 31 provided with the concave portions 33 and 34.
  • headrest S3 was provided with the two shaft parts 31 as a shaft, it is not limited to this.
  • the headrest may be configured to include only one shaft.
  • the headrest may be configured to include three or more shafts.
  • the locking member 70 was arrange
  • the locking member may be disposed behind the headrest pillar.
  • the lock member may be disposed on the rear side of the headrest pillar so as not to overlap the headrest pillar in the front-rear direction. This also eliminates the need to provide the lock member with a structure for avoiding interference with the headrest pillar, so the lock member can be configured simply.
  • the recessed parts 33 and 34 provided in the shaft part 31 were notch shape, it is not limited to this.
  • the recess may be a bottomed hole or a through hole.
  • the engaging portion of the locking member can be engaged with the recess of the shaft portion, the configuration, the shape, etc. are not particularly limited.
  • the engaging portion does not have to be provided separately from the lock member main body 71 as the lock plate 72, and may be integrally formed with the lock member main body 71 as a part of the lock member main body 71.
  • the engaging part does not need to be plate-shaped, and may be pin-shaped which can be engaged with the hole as a recessed part.
  • the guide member 50, the cover member 60, and the locking member 70 was formed from resin containing nanocellulose, it is not limited to this.
  • the guide member 50, the cover member 60, and the locking member 70 may be formed of a resin containing nanocellulose only in the portion in contact (sliding) with other members.
  • portions (corners, ends, etc.) that are likely to strongly contact the other members. Only) may be formed from resin containing nanocellulose.
  • the guide member 50, the cover member 60, and the lock member 70 may be formed of resin other than nanocellulose resin, and may be formed of materials other than resin.
  • seat is vehicles other than a motor vehicle, for example, rail cars and ships , Or may be a vehicle seat mounted on an aircraft or the like.
  • the seat is not limited to a vehicle seat, and may be, for example, a seat used at home.
  • the present invention can be implemented by arbitrarily combining the elements described in the above-described embodiment and the modification.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

ヘッドレスト(S3)は、左右一対のヘッドレストピラー(10)と、一対のヘッドレストピラー(10)に対して前後に移動可能なヘッドレスト本体(20)とを備える。一対のヘッドレストピラー(10)は、それぞれ、ヘッドレスト本体(20)の内側に配置される第1部分(11)と、第1部分(11)の下方であって第1部分(11)に対して左右方向外側にずれて配置された第2部分(12)と、第1部分(11)の下端と第2部分(12)の上端をつなぐ第3部分(13)とを有する。

Description

ヘッドレスト
 本発明は、ヘッドレストピラーに対して前後に移動可能なヘッドレスト本体を備えるヘッドレストに関する。
 ヘッドレスト本体がヘッドレストピラーに対して前後に移動可能なヘッドレストとして、例えば、特許文献1には、左右のヘッドレストピラーの上端部に固定されたベース部材に、ガイドロッドを前後にスライド移動可能に保持する保持手段を設け、ヘッドクッションが取り付けられるクッション支持体を、ガイドロッドを介してベース部材に移動可能にガイドさせるものが開示されている。
 特許文献1のヘッドレストには、スナップインエレメントを有し、ベース部材に、スナップインエレメントがガイドロッドのノッチに係合する位置と、スナップインエレメントがノッチから離脱する位置との間で左右に移動可能に保持されたスナップインスライドが設けられている。
米国特許出願公開第2006/250017号明細書
 ところで、上記したようなヘッドレストは、ヘッドレスト本体の内部にヘッドレスト本体を前後に移動可能とする機構が配置されるため、ヘッドレスト本体が大型化しやすいという問題がある。また、ヘッドレスト本体が大型化すると、ヘッドレストピラーの左右の間隔が、ヘッドレスト本体の大きさに対して相対的に小さくなるので、ヘッドレストによる支持の安定性が低下する可能性があった。
 また、前述したスナップインスライドは、前後方向において左右のヘッドレストピラーと重なる位置に配置されているので、ヘッドレストピラーとの干渉を避けるため、ヘッドレストピラーを通す孔が設けられている。そのため、スナップインスライド(ロック部材)の構成が複雑になるという問題がある。
 また、ヘッドレストの組立時に、ガイドロッドをベース部材の保持手段に挿通する際、ガイドロッドがベース部材に対して回転してしまう可能性がある。ガイドロッドが回転してしまうと、その姿勢や向きなどを正しく直す必要があるので、ヘッドレストの組立性が低下するという問題がある。
 そこで、本発明は、ヘッドレスト本体の大型化を抑制することができるとともに、ヘッドレストによる支持の安定性を高めることができるヘッドレストを提供することを目的とする。
 また、ヘッドレストの部品点数を削減することを目的とする。
 また、ヘッドレスト本体を前後に移動可能に保持する部材の剛性を向上させることを目的とする。
 また、ヘッドレストピラーとヘッドレストピラーを連結する部材を固定する作業を容易に行うことを目的とする。
 また、ロック部材を簡易な構成とすることを目的とする。
 また、利便性や操作性を向上させることを目的とする。
 また、ヘッドレスト本体を移動させるときの操作性や安定性を向上させることを目的とする。
 また、ロック部材によってヘッドレスト本体の移動をしっかりと規制することを目的とする。
 また、簡単な構成でシャフトとロック部材を係合可能とすることを目的とする。
 また、ロック部材の強度を向上させることを目的とする。
 また、ヘッドレスト本体に設けられたスイッチによってヘッドレストピラーに設けられたロック部材を操作することを目的とする。
 また、組立性を向上させることを目的とする。
 また、ロック部材によってヘッドレスト本体の後への移動をしっかりと規制することを目的とする。
 また、ロック部材がロック位置にあるときに、ロック部材の複数の係合部を、対応するシャフト部に設けられた凹部にしっかりと入り込ませることを目的とする。
 また、ヘッドレスト本体のヘッドレストピラーに対するガタつきを抑制することを目的とする。
 また、簡単な構成でガイド部材に対するスライド部材のガタつきを抑制することを目的とする。
 一形態として、ヘッドレストは、左右一対のヘッドレストピラーと、前記一対のヘッドレストピラーに対して前後に移動可能なヘッドレスト本体と、を備え、前記一対のヘッドレストピラーは、それぞれ、前記ヘッドレスト本体の内側に配置される第1部分と、前記第1部分の下方であって前記第1部分に対して左右方向外側にずれて配置された第2部分と、前記第1部分の下端と前記第2部分の上端をつなぐ第3部分とを有することを特徴とする。
 このような構成によれば、一対のヘッドレストピラーの第1部分同士の左右の間隔が小さいので、ヘッドレスト本体を前後に移動可能とする機構を内蔵するヘッドレストにおいて、第1部分を覆うヘッドレスト本体の大型化を抑制することができる。また、一対のヘッドレストピラーの第2部分同士の左右の間隔が大きいので、ヘッドレストをシートバックに取り付けた際のヘッドレストによる支持の安定性を高めることができる。
 前記したヘッドレストは、前記ヘッドレスト本体の内側に配置され、前記一対のヘッドレストピラーの前記第1部分同士を連結する連結部材を備え、前記ヘッドレスト本体は、前後に延びるシャフトを有し、前記連結部材は、シャフトを前後にスライド移動可能に保持する保持部を有する構成とすることができる。
 これによれば、一対のヘッドレストピラーを連結する連結部材に、ヘッドレスト本体を前後にスライド移動可能とする機能を持たせることができるので、ヘッドレストの部品点数を削減することができるとともに、ヘッドレスト本体の大型化をより抑制することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記一対のヘッドレストピラーの前記第2部分は、前記連結部材の左右の端よりも左右方向外側に配置されている構成とすることができる。
 これによれば、第2部分同士の左右の間隔をより大きくすることができるので、ヘッドレストによる支持の安定性をより高めることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記連結部材は、上下に延びる第1リブを有する構成とすることができる。
 これによれば、ヘッドレスト本体を前後に移動可能に保持する連結部材の剛性を向上させることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記連結部材は、前後に延びる第2リブを有する構成とすることができる。
 これによれば、ヘッドレスト本体を前後に移動可能に保持する連結部材の剛性を向上させることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記連結部材は、前記保持部の開口縁部から突出して前記シャフトの外形に沿って延びる第3リブを有する構成とすることができる。
 これによれば、ヘッドレスト本体を前後に移動可能に保持する連結部材の剛性を向上させることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記第1部分の上端は、前記連結部材の上端よりも下に配置されている構成とすることができる。
 これによれば、ヘッドレストピラーの上端が連結部材から上に飛び出さないので、ヘッドレスト本体の大型化をより抑制することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記第1部分の前端は、前記連結部材の前端よりも後に配置されている構成とすることができる。
 これによれば、ヘッドレストピラーの前端が連結部材から前に飛び出さないので、ヘッドレスト本体の大型化をより抑制することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記連結部材は、前記第1部分が挿通されるピラー挿通穴を有し、前記第1部分は、前記ピラー挿通穴に圧入されている構成とすることができる。
 これによれば、ピンやネジなどを用いることなく、ヘッドレストピラーと連結部材を固定することができるので、ヘッドレストの部品点数を削減することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記連結部材は、前記第1部分が挿通されるピラー挿通穴と、前記ピラー挿通穴に連通する貫通孔とを有し、前記ヘッドレストは、前記貫通孔に挿通され、先端部が前記ピラー挿通穴に挿通された前記第1部分に係合する固定部材をさらに備える構成とすることができる。
 これによれば、ヘッドレストピラーと連結部材を固定する作業を容易に行うことができる。
 また、他の形態として、ヘッドレストは、ヘッドレストピラーと、前記ヘッドレストピラーに対して前後に移動可能なヘッドレスト本体と、前記ヘッドレストピラーおよび前記ヘッドレスト本体の一方に設けられた前後に延びるシャフトと、前記ヘッドレストピラーおよび前記ヘッドレスト本体の他方に設けられ、前記シャフトが挿通されて前記シャフトを相対的に前後にスライド移動可能にガイドするガイド部材と、前記シャフトに係合可能な係合部を有し、前記係合部が前記シャフトに係合するロック位置と、前記係合部が前記シャフトから外れる非ロック位置との間で移動可能なロック部材と、を備え、前記ロック部材は、前記ガイド部材に設けられたガイド凹部にスライド移動可能に係合し、前記ヘッドレストピラーの前または後に配置されていることを特徴とする。
 このような構成によれば、係合部を有するロック部材がヘッドレストピラーの前または後に配置されていることで、シャフトに係合可能なロック部材にヘッドレストピラーとの干渉を避けるための構造を設ける必要がなくなるため、ロック部材を簡易な構成とすることができる。
 前記したヘッドレストは、前記ロック部材を前記ロック位置に付勢する付勢部材を備える構成とすることができる。
 これによれば、ロック部材を非ロック位置からロック位置に移動させる操作が不要となるので、利便性を向上させることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記シャフトは、当該シャフトの移動方向に直交する方向に並んで配置された第1のシャフトおよび第2のシャフトを含み、前記係合部は、前記第1のシャフトに係合可能な第1の係合部と、前記第2のシャフトに係合可能な第2の係合部を含む構成とすることができる。
 これによれば、並んで配置された2つのシャフトをガイド部材によってガイドすることができるので、ヘッドレスト本体を前後に移動させるときの操作性や安定性を向上させることができる。また、係合部が、第1の係合部と第2の係合部を含むので、各係合部と、対応するシャフトとが係合しているときには、ロック部材によってヘッドレスト本体の移動をしっかりと規制することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記第1の係合部および前記第2の係合部は、前記ロック部材の移動に伴って、ともに、対応するシャフトに対し係合した位置から外れる位置へ、または、対応するシャフトに対し外れた位置から係合する位置へ移動する構成とすることができる。
 これによれば、ロック部材を移動させる操作に伴って、第1の係合部と第2の係合部の両方を、対応するシャフトに係合させたり、対応するシャフトから離脱させたりすることができるので、利便性や操作性を向上させることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記シャフトは、前記係合部が係合可能な凹部を有する構成とすることができる。
 これによれば、簡単な構成でシャフトとロック部材を係合可能とすることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記ロック部材は、前記シャフトが通る貫通孔を有する構成とすることができる。
 これによれば、例えば、ロック部材にシャフトが通る切欠を設けたり、係合部をロック部材の本体部分から突出するように設けたりする場合よりも、ロック部材の特に係合部付近の強度を向上させることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記シャフトは、前記ヘッドレスト本体に設けられ、前記ガイド部材および前記ロック部材は、前記ヘッドレストピラーに設けられている構成とすることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記ヘッドレスト本体は、操作によって前記ロック部材を押圧し、前記ロック部材を前記ロック位置から前記非ロック位置へ移動させる押しボタン式のスイッチを有し、前記ロック部材は、前記スイッチによって押圧される被押圧面を有し、前記被押圧面の前後の長さは、前記ヘッドレスト本体の移動量以上である構成とすることができる。
 これによれば、ヘッドレスト本体の前後位置によらずにヘッドレスト本体に設けられたスイッチによってヘッドレストピラーに設けられたロック部材を操作することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記シャフトは、前記ヘッドレストピラーに設けられ、前記ガイド部材および前記ロック部材は、前記ヘッドレスト本体に設けられている構成とすることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記シャフトは、前記ヘッドレストピラーと一体に形成されている構成とすることができる。
 これによれば、ヘッドレストの部品点数を削減することができる。
 また、他の形態として、ヘッドレストは、ヘッドレストピラーと、前記ヘッドレストピラーに対して前後に移動可能なヘッドレスト本体と、前記ヘッドレストピラーおよび前記ヘッドレスト本体の一方に設けられたスライド部材と、前記ヘッドレストピラーおよび前記ヘッドレスト本体の他方に設けられ、前記スライド部材を相対的に前後にスライド移動可能にガイドするガイド部材と、を備え、前記スライド部材は、前記ガイド部材に挿通されて前記ガイド部材に対し相対的に前後にスライド移動可能にガイドされる一対のシャフト部と、前記一対のシャフト部の一端同士をつなぐ接続部とを有するU字形状に形成されていることを特徴とする。
 このような構成によれば、シャフト部が接続部によってつながっていることで、シャフト部をガイド部材に挿通する際にシャフト部が回転するのを抑制することができる。これにより、ヘッドレストの組立性を向上させることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記一対のシャフト部の少なくとも一方は、側面に凹部を有し、前記ヘッドレストは、前記凹部に係合可能な係合部を有し、前記係合部が前記凹部に係合するロック位置と、前記係合部が前記凹部から外れる非ロック位置との間で移動可能なロック部材をさらに備え、前記凹部は、前記ロック部材がロック位置にある状態で前記ヘッドレスト本体が後に移動しようとしたときに前記係合部と接触する第1面と、前記ロック部材がロック位置にある状態で前記ヘッドレスト本体が前に移動しようとしたときに前記係合部と接触する第2面とを有し、前記第1面は、前記スライド部材の移動方向に略直交する面であり、前記第2面は、前記第1面から遠いほど前記凹部の深さが浅くなるように前記第1面に対して傾斜している構成とすることができる。
 これによれば、ヘッドレスト本体を前に移動させるときには、ロック部材によるロックを解除する操作を行う必要がないので、利便性を向上させることができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記凹部は、前記一対のシャフト部のそれぞれに設けられており、前記ロック部材は、前記係合部として、前記一対のシャフト部の一方に設けられた第1の凹部に係合可能な第1の係合部と、前記一対のシャフト部の他方に設けられた第2の凹部に係合可能な第2の係合部とを有する構成とすることができる。
 これによれば、各係合部と、対応する凹部とが係合しているときには、ヘッドレスト本体の後への移動をしっかりと規制することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記第2の凹部は、前記第1の凹部よりも、前記スライド部材の移動方向における係合可能範囲が大きい構成とすることができる。
 これによれば、ロック部材がロック位置にあって、第1の係合部が第1の凹部に係合しているときには、第2の係合部も係合可能範囲が大きい第2の凹部にしっかりと入り込ませることができる。これにより、ロック部材がロック位置にあるときに、ロック部材の複数の係合部を、対応するシャフト部に設けられた凹部にしっかりと入り込ませることができる。
 前記したヘッドレストは、前記ガイド部材に対する前記スライド部材のガタつきを抑制するガタ抑制機構を備える構成とすることができる。
 これによれば、ヘッドレスト本体のヘッドレストピラーに対するガタつきを抑制することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記ガタ抑制機構は、前記一対のシャフト部の少なくとも一方を含んで構成されており、前記ガタ抑制機構を構成するシャフト部は、前記スライド部材の移動方向に直交する方向から見て弓状に湾曲している構成とすることができる。
 これによれば、簡単な構成でガイド部材に対するスライド部材のガタつきを抑制することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記ガタ抑制機構は、前記一対のシャフト部を含んで構成されており、前記一対のシャフト部は、前または後にいくほど、当該一対のシャフト部が並ぶ方向の間隔が大きくなっている構成とすることができる。
 これによれば、簡単な構成でガイド部材に対するスライド部材のガタつきを抑制することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記ガタ抑制機構は、前記一対のシャフト部を含んで構成されており、前記一対のシャフト部は、前記接続部によってつながる一端から他端にいくほど、一方の、前記スライド部材の移動方向および前記一対のシャフト部が並ぶ方向の両方に直交する方向の位置が、他方に対してずれている構成とすることができる。
 これによれば、簡単な構成でガイド部材に対するスライド部材のガタつきを抑制することができる。
 前記したヘッドレストにおいて、前記ガイド部材は、前記一対のシャフト部が挿通される一対のシャフト挿通穴を有し、前記ガタ抑制機構は、前記一対のシャフト挿通穴の少なくとも一方を含んで構成されており、前記ガタ抑制機構を構成するシャフト挿通穴は、内周面に当該シャフト挿通穴の内側に向けて突出する凸部を有する構成とすることができる。
 これによれば、簡単な構成でガイド部材に対するスライド部材のガタつきを抑制することができる。
実施形態に係るヘッドレストを備えたシートの斜視図である。 ヘッドレストを前から見た図である。 ヘッドレストの分解斜視図である。 カバー部材、ロック部材、圧縮コイルバネ、ガイド部材およびスライド部材の斜視図である。 スライド部材とロック部材の拡大図である。 ヘッドレストピラーと連結部材を後から見た斜視図である。 図2のX-X断面図である。 図2のY-Y断面図であり、ロック部材がロック位置にある状態を示す。 図2のY-Y断面図であり、ロック部材が非ロック位置にある状態を示す。 ロック部材が第2面を有する凹部に係合したロック位置にある状態でヘッドレスト本体を前に移動させるときのスライド部材とロック部材の動作を示す図(a)~(c)である。 図2のY-Y断面図であり、ヘッドレスト本体が最も前の位置にある状態を示す。 ガタ抑制機構の第1の例を示す図(a)と、第2の例を示す図(b)である。 ガタ抑制機構の第3の例を示す図(a)と、第4の例を示す図(b)である。 ガタ抑制機構の第5の例を示す図(a)と、第6の例を示す図(b)である。 ガタ抑制機構の第7の例を示す図である。 ガタ抑制機構の第8の例を示す図である。 第1の変形例に係るヘッドレストの斜視図(a)と、ヘッドレストピラーとスライド部材の斜視図(b)である。 第2の変形例に係るヘッドレストの分解斜視図である。 第2の変形例に係るヘッドレスを下から見た斜視図である。 ピラー部材の斜視図である。
 以下、添付の図面を参照しながら、発明の実施形態について説明する。なお、本明細書において、前後、左右、上下は、本発明のヘッドレストを備えるシートに座った者から見た、前後、左右、上下を基準とする。また、左右方向外側とは、ヘッドレストの左右方向中央から遠い側を意味し、左右方向内側とは、ヘッドレストの左右方向中央に近い側を意味する。
 図1に示すように、シートは、自動車に搭載される車両用シートSであり、シートクッションS1と、シートバックS2と、ヘッドレストS3とを備えて構成されている。
 図2に示すように、ヘッドレストS3は、左右一対のヘッドレストピラー10と、ヘッドレスト本体20とを備えている。
 一対のヘッドレストピラー10は、シートバックS2に取り付けられる柱状の部材であり、左右方向において離間した状態で並んで配置されている。ヘッドレストS3は、シートバックS2に設けられた図示しない公知の高さ調整機構によって、シートバックS2に対する高さ位置を調整できるようになっている。ヘッドレストピラー10には、高さ調整のため、複数の切欠15が設けられている。
 一対のヘッドレストピラー10は、それぞれ、第1部分11と、第2部分12と、第3部分13とを有している。
 第1部分11は、ヘッドレストピラー10の上端部であり、略上下に延びている。第1部分11は、ヘッドレスト本体20の内側に配置されている。
 第2部分12は、ヘッドレストピラー10の下側部分であり、略上下に延びている。第2部分12は、第1部分11の下方に配置されており、ヘッドレスト本体20から下側に向けて延出している。また、第2部分12は、第1部分11に対して左右方向外側にずれて配置されている。前述した切欠15は、第2部分12に設けられている。
 第3部分13は、第1部分11の下端と第2部分12の上端をつなぐ部分である。第3部分13は、第1部分11の下端から第2部分12の上端に向けて、左右方向外側の斜め下方に向けて延びている。
 このような構成により、一対のヘッドレストピラー10は、第1部分11同士の左右の間隔が、第2部分12同士の左右の間隔よりも小さくなっている。言い換えると、一対のヘッドレストピラー10は、第2部分12同士の左右の間隔が、第1部分11同士の左右の間隔よりも大きくなっている。
 ヘッドレスト本体20は、ヘッドレストピラー10の上端部に取り付けられる枕状の部材である。詳細については後述するが、ヘッドレスト本体20は、一対のヘッドレストピラー10に対して前後に移動可能な構成である。ヘッドレスト本体20は、カバー21と、押しボタン式のスイッチ22(図1参照)とを有しており、カバー21を、ウレタンフォームなどの発泡材料からなるパッド材P3と、皮革や布地などからなる表皮材U3で覆うことで構成されている。
 図3に示すように、カバー21は、フロントカバー21Aと、リアカバー21Bと、アンダーガーニッシュ21Cとを有している。
 フロントカバー21Aは、後側が開口したトレイ状に形成されており、リアカバー21Bは、前側が開口したトレイ状に形成されている。カバー21は、フロントカバー21Aとリアカバー21Bのそれぞれの開口同士を合わせることで箱状となっている。フロントカバー21Aとリアカバー21Bは、例えば、一方に設けた爪部を他方に係合したり、一方に設けた貫通孔にネジを通して他方に締結したりすることで組み付けられている。
 フロントカバー21Aおよびリアカバー21Bは、下側の壁にヘッドレストピラー10を通すための一対の切欠21Kを有している(リアカバー21B側のみ図示)。また、フロントカバー21Aおよびリアカバー21Bは、左側の壁にスイッチ22を配置するための切欠21Lを有している。また、フロントカバー21Aは、前側の壁に後述するスライド部材30を当該フロントカバー21Aに固定するためのネジ91が挿通される左右一対の貫通孔21Mを有している。
 アンダーガーニッシュ21Cは、ヘッドレスト本体20の底に配置される部材であり、ヘッドレストピラー10を通すための一対の貫通孔21Pを有している。ヘッドレスト本体20は、一対のヘッドレストピラー10に対して前後に移動可能であるため、一対の貫通孔21Pは、周縁部がヘッドレストピラー10と干渉しないよう、前後に長い長穴となっている。貫通孔21Pの前後の長さは、ヘッドレスト本体20の移動量以上である。
 ヘッドレストS3は、スライド部材30と、連結部材40とをさらに備えている。
 図4に示すように、スライド部材30は、金属製のパイプ材を略U字形状をなすように屈曲させて形成されており、シャフトとしての一対のシャフト部31と、接続部32とを有している。
 一対のシャフト部31は、連結部材40の後述するガイド部材50に挿通されてガイド部材50に対し相対的に前後にスライド移動可能にガイドされる部分である。一対のシャフト部31は、それぞれが前後に延びており、左右方向(シャフトの移動方向に直交する方向)に並んで配置されている。ここで、本実施形態では、左のシャフト部31を第1のシャフトとしての第1シャフト部31Aといい、右のシャフト部31を第2のシャフトとしての第2シャフト部31Bという場合がある。つまり、シャフト部31は、第1シャフト部31Aおよび第2シャフト部31Bを含んでいる。
 図5に示すように、一対のシャフト部31は、それぞれ、右の側面に複数の凹部33,34を有している。言い換えると、凹部33,34は、一対のシャフト部31のそれぞれに設けられている。凹部33,34は、一対のシャフト部31のそれぞれに前後に並んで設けられている。詳しくは、3つ凹部33と1つの凹部34が、前からこの順に並んで設けられている。ここで、本実施形態では、一対のシャフト部31の一方である第1シャフト部31Aに設けられた凹部33,34を第1の凹部33A,34Aといい、一対のシャフト部31の他方である第2シャフト部31Bに設けられた凹部33,34を第2の凹部33B,34Bという場合がある。凹部33,34の詳細については後述する。
 接続部32は、一対のシャフト部31の一端同士、具体的には、後端同士をつなぐ部分であり、左右に延びている。
 図3に戻って、一対のシャフト部31を含むスライド部材30は、ヘッドレスト本体20に設けられている。詳しくは、スライド部材30は、ヘッドレスト本体20のカバー21に取り付けられている。具体的には、スライド部材30は、ネジ91を、フロントカバー21Aに設けられた一対の貫通孔21Mを通して一対のシャフト部31の前端部に締結することで、フロントカバー21Aに固定されている。また、リアカバー21Bの後側の壁には、接続部32に係合する係合部21Qが設けられており、スライド部材30は、係合部21Qが接続部32に係合することで、リアカバー21Bに保持されている。
 連結部材40は、一対のヘッドレストピラー10の上端部である第1部分11同士を連結する部材であり、ヘッドレスト本体20のカバー21の内側に配置されている。連結部材40は、ガイド部材50と、カバー部材60と、ロック部材70と、付勢部材としての圧縮コイルバネ80とを備えている。
 図4に示すように、ガイド部材50は、スライド部材30の一対のシャフト部31が挿通されてシャフト部31(スライド部材30)を相対的に前後にスライド移動可能にガイドする部材であり、ガイド部材本体51と、一対のピラー取付部52と、補強部53とを有している。
 図4および図6に示すように、ガイド部材本体51は、一対のシャフト挿通穴54と、第1リブとしてのリブ55Aと、リブ55Bと、第2リブとしてのリブ55Cとを有している。
 シャフト挿通穴54は、スライド部材30のシャフト部31が挿通される穴であり、前後に貫通するように設けられている。シャフト挿通穴54は、一対のシャフト部31に対応して、左右に並んで2つ設けられている。
 リブ55Aは、後方に突出して上下に延びており、複数が左右に並んで設けられている。また、リブ55Bは、後方に突出して、リブ55Aと交差するように左右に延びている。リブ55Cは、上方に突出して前後に延びており、複数が左右に並んで設けられている。各リブ55Cは、一端である後端から他端である前端に向けて、突出量(高さ)が徐々に小さくなるように、上面が前斜め下方に向けて傾斜した形状に形成されている。
 ピラー取付部52は、ヘッドレストピラー10が取り付けられる部分であり、ガイド部材本体51の左右に1つずつ設けられている。ピラー取付部52は、それぞれ、ピラー挿通穴56と、貫通孔57とを有している。
 ピラー挿通穴56は、ヘッドレストピラー10の第1部分11が挿通される穴であり、略上下に貫通するように設けられている。
 貫通孔57は、ピラー取付部52の後側の面から略前方に延びてピラー挿通穴56に連通する孔である。
 また、ガイド部材50の前側、詳しくは、ガイド部材本体51およびピラー取付部52の前側には、ガイド凹部58が設けられている。ガイド凹部58は、前側および左側が開口した凹部であり、左右に長く形成されている。
 補強部53は、ガイド部材本体51から下方に突出するように設けられており、第1リブとしてのリブ55Dと、リブ55Eとを有している。
 リブ55Dは、前方または後方に突出して上下に延びており、複数が左右に並んで設けられている。また、リブ55Eは、前方または後方に突出して、リブ55Dと交差するように左右に延びている。
 なお、ガイド部材50は、補強部53を備えない構成であってもよい。
 図4に示すように、ロック部材70は、スライド部材30の移動を規制する状態と、スライド部材30の移動を許容する状態とを切り替える部材であり、ロック部材本体71と、一対のロックプレート72とを有している。
 ロック部材本体71は、左右に長い板状の本体部71Aと、本体部71Aの左に設けられた被押圧部71Bとを有しており、本体部71Aは、前後に貫通した一対の貫通孔74と、一対のプレート配置部75とを有している。
 貫通孔74は、スライド部材30のシャフト部31が通る孔であり、一対のシャフト部31に対応して、左右に並んで2つ設けられている。後述するように、ロック部材70は左右に移動可能であるため、一対の貫通孔74は、周縁部がシャフト部31と干渉しないよう、左右に長い略半長円状の穴となっている。貫通孔74の左右の長さは、ロック部材70の移動量以上である。
 プレート配置部75は、前側に開口した凹部であり、上下に長い略矩形状に形成されている。プレート配置部75は、各貫通孔74の右に1つずつ設けられている。貫通孔74は、前側から見て、右側の端部がプレート配置部75と重なるように設けられている。つまり、プレート配置部75の底面の一部は、貫通孔74によって切り欠かれており、前後に貫通している。
 被押圧部71Bは、前後に延びる板状の部分である。被押圧部71Bの左右方向外側の面は、ヘッドレスト本体20に設けられたスイッチ22を操作したとき、具体的には、押したときに当該スイッチ22によって押圧される被押圧面76となっている。被押圧面76の前後の長さは、ヘッドレスト本体20の前後への移動量以上である。詳しくは、被押圧面76の前後の長さは、ヘッドレスト本体20とともに前後に移動するスイッチ22の移動量以上となっている。
 ロックプレート72は、金属からなる略矩形の板状の部材であり、ロック部材本体71のプレート配置部75に入り込んだ状態で嵌合している。図5に示すように、ロックプレート72の貫通孔74内に延出した部分は、スライド部材30のシャフト部31に設けられた凹部33,34に係合可能な係合部73となっている。
 係合部73は、第1シャフト部31Aの凹部33,34に係合可能な第1の係合部73Aと、第2シャフト部31Bの凹部33,34に係合可能な第2の係合部73Bを含んでいる。つまり、本実施形態において、ロック部材70は、係合部73として、第1の凹部33A,34Aに係合可能な第1の係合部73Aと、第2の凹部33B,34Bに係合可能な第2の係合部73Bとを有している。
 図8に示すように、ロック部材70は、ガイド部材50のガイド凹部58に左右にスライド移動可能に係合している。これにより、ロック部材70は、係合部73が対応するシャフト部31の凹部33または凹部34に係合するロック位置と、係合部73が対応するシャフト部31の凹部33または凹部34から外れる図9に示す非ロック位置との間で左右に移動可能な構成となっている。第1の係合部73Aおよび第2の係合部73Bは、いずれも一のロック部材70に設けられているため、当該ロック部材70の移動に伴って、ともに、対応するシャフト部31の凹部33,34に対し係合した位置から外れる位置へ、または、対応するシャフト部31の凹部33,34に対し外れた位置から係合する位置へ移動する。
 図5に示すように、係合部73が係合可能なシャフト部31の凹部33は、それぞれ、第1面331と、第2面332と、第3面333とを有しており、凹部34は、それぞれ、第4面341と、第5面342と、第6面343とを有している。
 第1面331は、ロック部材70が凹部33に係合したロック位置にある状態でヘッドレスト本体20が後に移動しようとしたときに係合部73と接触する面であり、本実施形態では、凹部33の内面のうち前側の面である。第1面331は、スライド部材30の移動方向である前後方向に略直交する面として形成されている。ここで、前後方向に略直交する面とは、ロック部材70がロック位置にある状態でヘッドレスト本体20が移動しようとしたときに、係合部73と当接して引っ掛かる程度に、前後方向に対して交差している面であることを意味する。つまり、前後方向に略直交する面は、係合部73が引っ掛かる面であれば、前後方向に直交する面のほか、前後方向に対して多少傾斜した面も含む。
 第2面332は、ロック部材70が凹部33に係合したロック位置にある状態でヘッドレスト本体20が前に移動しようとしたときに係合部73と接触する面であり、本実施形態では、凹部33の内面のうち後側の面である。第2面332は、前後に対向する第1面331から遠いほど凹部33の深さが浅くなるように第1面331に対して傾斜している。具体的には、第2面332は、第1面331から遠いほど、シャフト部31の左右方向中央から遠い側に位置するように第1面331に対して傾斜している。
 第3面333は、凹部33の底の面であり、第1面331と第2面332の左右方向内側の端同士をつなぐように前後に延びている。
 第4面341は、ロック部材70が凹部34に係合したロック位置にある状態でヘッドレスト本体20が後に移動しようとしたときに係合部73と接触する面であり、本実施形態では、凹部34の内面のうち前側の面である。また、第5面342は、ロック部材70が凹部34に係合してロック位置にある状態でヘッドレスト本体20が前に移動しようとしたときに係合部73と接触する面であり、本実施形態では、凹部34の内面のうち後側の面である。第4面341および第5面342は、いずれも、前後方向に略直交する面として形成されている。
 第6面343は、凹部34の底の面であり、第4面341と第5面342の左右方向内側の端同士をつなぐように前後に延びている。
 以上のように構成された凹部33,34において、第2シャフト部31Bに設けられた第2の凹部33B,34Bは、第1シャフト部31Aに設けられた第1の凹部33A,34Aよりも、前後方向における係合可能範囲が大きくなっている。詳しくは、第2の凹部33Bの第3面333の前後の長さは、第1の凹部33Aの第3面333の前後の長さよりも長くなっている。また、第2の凹部34Bの第6面343の前後の長さは、第1の凹部34Aの第6面343の前後の長さよりも長くなっている。なお、左右に並ぶ凹部33A,33Bは、それぞれ、第1面331の前後方向の位置が略同じ位置となるように設けられており、凹部34A,34Bは、第4面341の前後方向の位置が略同じ位置となるように設けられている。
 図8に示すように、ロック部材70は、ヘッドレストピラー10の前に配置されている。詳しくは、ロック部材70は、ロック部材本体71の本体部71Aが、ヘッドレストピラー10の第1部分11の前に配置されている。言い換えると、ロック部材70の本体部71Aは、前後方向においてヘッドレストピラー10の第1部分11と重ならないように、ヘッドレストピラー10の前側にずれて配置されている。
 圧縮コイルバネ80は、ロック部材70をロック位置に付勢するバネである。圧縮コイルバネ80は、ガイド凹部58内において、ロック部材70の右側の端面とガイド凹部58の右側の壁との間に初期荷重が与えられた状態で配置されている。これにより、圧縮コイルバネ80は、ロック部材70を常時左に向けて付勢している。
 ロック部材70は、スイッチ22の操作、具体的には、スイッチ22を左右方向内側に押すことによって被押圧部71Bの被押圧面76が押圧され、図8に示すロック位置から図9に示す非ロック位置へ右に移動する。一方、ロック部材70の係合部73と、スライド部材30の凹部33または凹部34との前後位置が合致した場合には、ロック部材70は、スイッチ22の操作を解除すること、具体的には、スイッチ22を押すのをやめることによって圧縮コイルバネ80の付勢力により、図9に示す非ロック位置から図8に示すロック位置へ左に移動する。
 図4に示すように、カバー部材60は、ロック部材70およびガイド部材50の前側を覆うように配置されている。カバー部材60は、左右に長い略矩形の板状であり、シャフト挿通穴64と、第3リブとしてのリブ65とを有している。
 シャフト挿通穴64は、スライド部材30のシャフト部31が挿通される穴であり、前後に貫通するように設けられている。シャフト挿通穴64は、一対のシャフト部31に対応して、左右に並んで2つ設けられている。ガイド部材50の一対のシャフト挿通穴54、ロック部材70の一対の貫通孔74、および、カバー部材60の一対のシャフト挿通穴64は、前後で対応する位置にあるもの同士が、互いに連通するように設けられている。本実施形態において、連結部材40は、ガイド部材50の一対のシャフト挿通穴54と、カバー部材60の一対のシャフト挿通穴64とにより、シャフト部31を前後にスライド移動可能に保持する保持部44を形成している。
 リブ65は、保持部44の開口縁部、詳しくは、カバー部材60の各シャフト挿通穴64の開口縁部から前方に突出してシャフト部31の外形に沿って延びている。具体的には、リブ65は、略円筒状に形成されている。
 カバー部材60は、例えば、当該カバー部材60に設けた爪部をガイド部材50に係合したり、当該カバー部材60に設けた貫通孔にネジを通してガイド部材50に締結したりすることでガイド部材50に固定されている。
 ガイド部材50およびロック部材70を含む連結部材40は、ヘッドレストピラー10に設けられている。詳しくは、図6および図7に示すように、連結部材40は、ヘッドレストピラー10の第1部分11に取り付けられており、これによって、一対のヘッドレストピラー10の第1部分11同士を連結している。具体的には、連結部材40は、ガイド部材50のピラー取付部52に設けられたピラー挿通穴56にヘッドレストピラー10の第1部分11が挿通され、固定部材としての公知のスプリングピン92を、ピラー取付部52に設けられた貫通孔57に挿通することで、ヘッドレストピラー10の第1部分11に固定されている。より詳しくは、連結部材40の貫通孔57に挿通されたスプリングピン92は、先端部が、ピラー挿通穴56に挿通されたヘッドレストピラー10の、第1部分11に設けられた貫通孔11Aに係合し、ヘッドレストピラー10と連結部材40とを固定している。
 図7に示すように、ヘッドレストピラー10と連結部材40が連結された状態において、各ヘッドレストピラー10の第1部分11の上端11Uは、連結部材40の上端40Uよりも下に配置されている。また、第1部分11の前端11Fは、連結部材40の前端40Fよりも後に配置されている。また、図2に示すように、一対のヘッドレストピラー10の第2部分12は、連結部材40の左右の端40Eよりも左右方向外側に配置されている。
 ガイド部材50、カバー部材60、ロック部材70は、樹脂製である。ガイド部材50、カバー部材60、ロック部材70を構成する樹脂材料は、ナノセルロースを含む。ナノセルロースを含むことによって、ガイド部材50、カバー部材60、ロック部材70の強度、弾性率、耐熱性などが著しく向上する。特に、ナノセルロースを含む樹脂から形成される成形体は、機械的強度に優れる。
 次に、本実施形態のヘッドレストS3の作用効果について説明する。
 図8に示すように、ロック部材70の係合部73がシャフト部31の凹部33に係合したロック位置にある状態でヘッドレスト本体20を後に移動させようとしたときには、第1面331(図5参照)が係合部73と当接して引っ掛かるので、ヘッドレスト本体20の後への移動を規制することができる。ヘッドレスト本体20を後へ移動させる場合には、図9に示すように、スイッチ22を押してロック部材70をロック位置から非ロック位置へ移動させる。そうすると、係合部73が、凹部33から離脱して凹部33の移動軌跡上から外れた位置に移動するため、第1面331が係合部73に引っ掛かることがなくなり、ヘッドレスト本体20の後への移動が許容されることとなる。これにより、ヘッドレスト本体20を後へ移動させることができる。
 一方、図10(a)に示すように、ロック部材70の係合部73が凹部33に係合したロック位置にある状態でヘッドレスト本体20を前に移動させようとすると、第2面332が係合部73に当接する。この状態から、ヘッドレスト本体20をさらに前に移動させようとすると、第2面332が係合部73を押すことで、係合部73が第2面332上を摺接しながら右へ移動していき、これに伴って、ロック部材70が圧縮コイルバネ80の付勢力に抗して非ロック位置側へ移動していく。そして、図10(b)に示すように、係合部73が第2面332を登り切って凹部33から外れた後は、ヘッドレスト本体20の前へ移動に伴って、シャフト部31は、側面に係合部73が接触した状態で、前へ移動する。そして、図10(c)に示すように、後に配置された凹部33(または凹部34)の前後位置が、係合部73の前後位置と合致すると、圧縮コイルバネ80の付勢力によってロック部材70がロック位置へ移動し、係合部73が当該凹部33(または凹部34)に係合する。
 このように本実施形態によれば、スイッチ22を操作してロック部材70を非ロック位置に移動させることなく、ヘッドレスト本体20を前へ移動させることができる。このため、ヘッドレスト本体20を前に移動させるときには、ロック部材70によるロックを解除する操作を行う必要がないので、利便性を向上させることができる。
 図11に示すように、ロック部材70の係合部73がシャフト部31の凹部34に係合したロック位置にある状態でヘッドレスト本体20を後または前に移動させようとしたときには、第4面341または第5面342(図5参照)が係合部73と当接して引っ掛かるので、ヘッドレスト本体20の前後への移動を規制することができる。ヘッドレスト本体20を移動させる場合には、スイッチ22を押してロック部材70をロック位置から非ロック位置に移動させ、ロック部材70によるロックを解除する。
 スイッチ22によって押圧されるロック部材70の被押圧面76は、前後の長さが、ヘッドレスト本体20とともに移動するスイッチ22の移動量以上となっているので、図8に示すヘッドレスト本体20(スイッチ22)が最も後の位置にあるとき、および、図11に示すヘッドレスト本体20(スイッチ22)が最も前の位置にあるときの両方において、スイッチ22を押すことで被押圧面76を押圧できるようになっている。これにより、ヘッドレスト本体20の前後位置によらずに、ヘッドレスト本体20に設けられたスイッチ22によってヘッドレストピラー10に設けられたロック部材70を操作することができる。
 また、図5に示すように、凹部33,34は、第2シャフト部31Bに設けた第2の凹部33B,34Bの第3面333および第6面343の前後の長さが、第1シャフト部31Aに設けた第1の凹部33A,34Aの第3面333および第6面343の前後の長さよりも大きくなっているので、ロック部材70がロック位置にあって、第1の係合部73Aが第1の凹部33Aまたは第1の凹部34Aに係合しているときには、第2の係合部73Bも係合可能範囲が大きい第2の凹部33Bまたは第2の凹部34Bにしっかりと入り込ませることができる。これにより、例えば、ヘッドレストS3を構成する部品や、ヘッドレストS3を組み立てるときなどにばらつきが生じた場合であっても、ロック部材70がロック位置にあるときには、ロック部材70の各係合部73を、対応するシャフト部31に設けられた凹部33または凹部34にしっかりと入り込ませることができる。
 また、本実施形態によれば、一対のヘッドレストピラー10の第1部分11同士の左右の間隔が小さいので、ヘッドレスト本体20を前後に移動可能とする機構を内蔵するヘッドレストS3において、第1部分11を覆うヘッドレスト本体20の大型化を抑制することができる。また、一対のヘッドレストピラー10の第2部分12同士の左右の間隔がヘッドレスト本体20の大きさに対して大きいので、ヘッドレストS3をシートバックS2に取り付けた際のヘッドレストS3による支持の安定性を高めることができる。
 また、連結部材40がスライド部材30を前後にスライド移動可能に保持する保持部44を有するので、一対のヘッドレストピラー10を連結する連結部材40に、ヘッドレスト本体20を前後にスライド移動可能とする機能を持たせることができる。これにより、ヘッドレストS3の部品点数を削減することができるとともに、ヘッドレスト本体20の大型化をより抑制することができる。
 また、一対のヘッドレストピラー10の第2部分12が連結部材40の左右の端40Eよりも左右方向外側に配置されているので、第2部分12同士の左右の間隔をより大きくすることができ、ヘッドレストS3による支持の安定性をより高めることができる。
 また、連結部材40がリブ55A~55Eを有するので、ヘッドレスト本体20を前後に移動可能に保持する連結部材40の剛性を向上させることができる。
 また、第1部分11の上端11Uが連結部材40の上端40Uよりも下に配置されているので、ヘッドレストピラー10の上端11Uが連結部材40から上に飛び出さない。これにより、ヘッドレスト本体20の大型化をより抑制することができる。
 また、第1部分11の前端11Fが連結部材40の前端40Fよりも後に配置されているので、ヘッドレストピラー10の前端11Fが連結部材40から前に飛び出さない。これにより、ヘッドレスト本体20の大型化をより抑制することができる。
 また、連結部材40のピラー挿通穴56に挿通されたヘッドレストピラー10がスプリングピン92によって固定されているので、ピラー挿通穴56を、ヘッドレストピラー10が容易に抜き差しできる構成とすることができる。これにより、ヘッドレストピラー10と連結部材40を固定する作業を容易に行うことができる。また、スプリングピン92を取り外すことで、ヘッドレストピラー10と連結部材40を容易に分解できるので、メンテナンス性などを向上させることができる。
 また、本実施形態によれば、係合部73を有するロック部材70がヘッドレストピラー10の前に配置されていることで、スライド部材30のシャフト部31に係合可能なロック部材70にヘッドレストピラー10との干渉を避けるための構造を設ける必要がなくなるため、ロック部材70を簡易な構成とすることができる。これにより、ロック部材70の小型化が可能となるので、連結部材40、そして、連結部材40が内蔵されるヘッドレスト本体20の小型化が可能となり、ヘッドレスト本体20が前後に移動可能に構成されたヘッドレストS3を小型化することができる。
 また、ロック部材70をロック位置に付勢する圧縮コイルバネ80を備えるので、ロック部材70を非ロック位置からロック位置に移動させる操作が不要となる。これにより、利便性を向上させることができる。
 また、左右に並んで配置された2つのシャフト部31をガイド部材50によってガイドすることができるので、ヘッドレスト本体20を前後に移動させるときの操作性や安定性を向上させることができる。また、係合部73が、第1の係合部73Aと第2の係合部73Bを含むので、各係合部73と、対応するシャフト部31の凹部33とが係合しているときには、ロック部材70によってヘッドレスト本体20の後への移動をしっかりと規制することができる。また、各係合部73と、対応するシャフト部31の凹部34とが係合しているときには、ロック部材70によってヘッドレスト本体20の前後への移動をしっかりと規制することができる。
 また、第1の係合部73Aと第2の係合部73Bが、ロック部材70の移動に伴って、ともに移動するので、スイッチ22を押すことによるロック部材70を移動させる操作に伴って、第1の係合部73Aと第2の係合部73Bの両方を、対応するシャフト部31の凹部33,34に係合させたり、対応するシャフト部31の凹部33,34から離脱させたりすることができる。これにより、利便性や操作性を向上させることができる。
 また、シャフト部31が、係合部73が係合可能な凹部33,34を有するので、簡単な構成でシャフト部31とロック部材70を係合可能とすることができる。
 また、ロック部材70が、シャフト部31が通る貫通孔74を有するので、例えば、ロック部材にシャフト部が通る切欠を設けたり、係合部をロック部材の本体部分から突出するように設けたりする場合よりも、ロック部材70の特に係合部73付近の強度を向上させることができる。これにより、ロック部材70によってシャフト部31をしっかりとロックすることができる。
 また、本実施形態によれば、シャフト部31が接続部32によってつながっていることで、シャフト部31をガイド部材50(連結部材40)に挿通する際にシャフト部31が回転するのを抑制することができる。組立時にシャフトが連結部材に対して回転してしまうと、シャフトの姿勢や向きなどを正しく直す必要があり、ヘッドレストの組立性が低下する可能性があるが、本実施形態によれば、そのような直す作業が不要となるので、ヘッドレストS3の組立性を向上させることができる。
 以上、発明の一実施形態について説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではない。具体的な構成については、下記のように発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。
 例えば、ヘッドレストS3は、図12から図16に示すように、ガイド部材50(連結部材40)に対するスライド部材30のガタつきを抑制するため、ガタ抑制機構BSを備えていてもよい。以下、図面を参照しながら、ガタ抑制機構BSの具体的な構成について説明する。なお、以下の説明では、前記実施形態と同様の構成については同一符号を付して適宜説明を省略し、前記実施形態と異なる点について詳細に説明する。また、以下で参照する図面においては、説明に特に必要のない構成については図示を省略している。また、図12から図15については、構成の理解を容易とするため、シャフト部31の形状およびシャフト挿通穴54を誇張して示している。
 図12(a)に示すように、第1の例に係るガタ抑制機構BSは、スライド部材30の一対のシャフト部31を含んで構成されている。そして、ガタ抑制機構BSを構成する一対のシャフト部31は、それぞれ、前後方向に直交する方向から見て、弓状に湾曲している。詳しくは、一対のシャフト部31は、それぞれ、上下方向から見て、左右方向内側に凸となる弓状に湾曲している。また、図12(b)に示すように、第2の例に係るガタ抑制機構BSは、ガタ抑制機構BSを構成する一対のシャフト部31が、それぞれ、上下方向から見て、左右方向外側に凸となるように弓状に湾曲している。
 また、図13(a)に示すように、第3の例に係るガタ抑制機構BSは、ガタ抑制機構BSを構成する一対のシャフト部31(一方のみ図示)が、それぞれ、左右方向から見て、上側に凸となるように弓状に湾曲している。また、図13(b)に示すように、第4の例に係るガタ抑制機構BSは、ガタ抑制機構BSを構成する一対のシャフト部31(一方のみ図示)が、それぞれ、左右方向から見て、下側に凸となるように弓状に湾曲している。
 なお、第1の例から第4の例に係るガタ抑制機構BSは、一対のシャフト部31の一方のみが弓状に湾曲している構成であってもよい。
 また、図14(a)に示すように、第5の例に係るガタ抑制機構BSは、一対のシャフト部31を含んで構成されており、一対のシャフト部31が、前にいくほど、当該一対のシャフト部31が並ぶ方向である左右方向の間隔が大きくなっている。また、図14(b)に示すように、第6の例に係るガタ抑制機構BSは、当該ガタ抑制機構BSを構成する一対のシャフト部31が、後にいくほど、左右方向の間隔が大きくなっている。
 また、図15に示すように、第7の例に係るガタ抑制機構BSは、一対のシャフト部31を含んで構成されている。そして、一対のシャフト部31は、接続部32によってつながる一端(後端)から他端(前端)にいくほど、一方のシャフト部31の、前後方向および左右方向の両方に直交する上下方向の位置が、他方のシャフト部31に対してずれている。具体的には、前にいくほど、第1シャフト部31Aの上下方向の位置が、第2シャフト部31Bよりも下に位置している。さらに説明すると、第1シャフト部31Aは、前にいくほど下に位置するように前斜め下方に向けて延びており、第2シャフト部31Bは、前にいくほど上に位置するように前斜め上方に向けて延びている。
 なお、第7の例に係るガタ抑制機構BSは、前にいくほど、第1シャフト部31Aの上下方向の位置が、第2シャフト部31Bよりも上に位置していてもよい。例えば、第1シャフト部31Aが、前にいくほど上に位置するように前斜め上方に向けて延びており、第2シャフト部31Bが、前にいくほど下に位置するように前斜め下方に向けて延びていてもよい。
 また、図16に示すように、第8の例に係るガタ抑制機構BSは、一対のシャフト部31が挿通される一対のシャフト挿通穴54を含んで構成されている。そして、ガタ抑制機構BSを構成する一対のシャフト挿通穴54は、それぞれ、内周面に当該シャフト挿通穴54の内側に向けて突出する凸部54Aを有している。凸部54Aは、各シャフト挿通穴54に3つずつ設けられている。3つの凸部54Aは、前から見て、シャフト挿通穴54の内周面の周方向に略120°ピッチで配置されている。また、3つの凸部54Aは、シャフト部31の凹部33,34(図5参照)と干渉しない位置に配置されている。なお、第8の例に係るガタ抑制機構BSは、一対のシャフト挿通穴54の一方のみに凸部54Aが設けられている構成であってもよい。
 以上説明したようなガタ抑制機構BSを備えることで、ヘッドレスト本体20に設けられたシャフト部31の外周面と、ヘッドレストピラー10に設けられたシャフト挿通穴54の内周面とが常時接触することになるので、ガイド部材50に対するスライド部材30のガタつきを抑制することができる。これにより、ヘッドレスト本体20のヘッドレストピラー10に対するガタつきを抑制することができる。また、第1の例から第8の例のようなガタ抑制機構BSによれば、簡単な構成でガイド部材50に対するスライド部材30のガタつきを抑制することができる。
 なお、第1の例から第8の例のようなガタ抑制機構BSを備える場合には、シャフト部31の外周面およびシャフト挿通穴54の内周面の少なくとも一方に潤滑剤を塗布しておくことが望ましい。言い換えると、シャフト部31の外周面とシャフト挿通穴54の内周面との間に潤滑剤が介在していることが望ましい。これによれば、ヘッドレスト本体20のヘッドレストピラー10に対するガタつきを抑制しつつ、ヘッドレスト本体20をヘッドレストピラー10に対して滑らかに移動させることができる。
 また、前記実施形態では、ヘッドレストピラー10と連結部材40を固定するための固定部材として、スプリングピン92を例示したが、これに限定されない。例えば、固定部材は、タッピングネジなどであってもよい。
 また、前記実施形態では、ヘッドレストピラー10と連結部材40をスプリングピン92などの固定部材によって固定したが、これに限定されない。例えば、ヘッドレストピラー10と連結部材40は、ヘッドレストピラー10の第1部分11が、連結部材40のピラー挿通穴56に圧入されていることで、互いに固定されていてもよい。これによれば、ピンやネジなどの固定部材を用いることなく、ヘッドレストピラー10と連結部材40を固定することができるので、ヘッドレストS3の部品点数を削減することができる。なお、第1部分11のピラー挿通穴56への圧入は、例えば、ピラー挿通穴56の径を第1部分11の径よりも小さくしたり、ピラー挿通穴56の内周面に当該ピラー挿通穴56の内側に向けて突出する凸部を設けたりすることによって実現することができる。
 また、前記実施形態では、ヘッドレストピラー10が挿通されるピラー挿通穴56が略上下に貫通した穴であったが、これに限定されない。例えば、図7を参考にして説明すると、ピラー挿通穴56は、下側が開口し、上側が閉じた穴であってもよい。
 また、前記実施形態では、スライド部材30は、接続部32によって一対のシャフト部31の後端同士がつながっていたが、これに限定されず、前端同士がつながっていてもよい。また、ヘッドレストは、接続部を備えずに、複数のシャフト部(シャフト)がつながっていない構成とすることができる場合がある。
 また、前記実施形態では、スライド部材30がヘッドレスト本体20に設けられ、ガイド部材50やロック部材70などがヘッドレストピラー10に設けられていたが、これに限定されない。例えば、図17(a)に示すように、ヘッドレストS3は、スライド部材130(シャフト)がヘッドレストピラー10に設けられ、ガイド部材150やロック部材170などがヘッドレスト本体20に設けられていてもよい。
 詳しく説明すると、図17(b)に示すように、スライド部材130は、一対のシャフト部131と、接続部132とを有して構成され、シャフトとしてのシャフト部131がヘッドレストピラー10と一体に形成されている。具体的には、シャフト部131は、ヘッドレストピラー10の第1部分11の上端から屈曲して前に延びるように設けられている。これにより、シャフトとヘッドレストピラーを別々に備える場合と比較して、ヘッドレストS3の部品点数を削減することができる。一対のシャフト部131には、それぞれ、側面に、ロック部材170の係合部73が係合可能な図示しない凹部が設けられている。この凹部に、前記実施形態のように第1面と第2面を設ける場合には、第1面が後側の面となり、第2面が前側の面となるように設ければよい。接続部132は、一対のシャフト部131の前端同士をつなぐ部分である。接続部132は、例えば、一対のシャフト部131の前端に溶接などによって接続されている。
 図17(a)に戻って、ガイド部材150やロック部材170は、例えば、一対のシャフト部131を接続部132によって接続する前に、前側から一対のシャフト部131に挿通するなどして一対のシャフト部131に取り付けることができる。ロック部材170の左端部は、ヘッドレスト本体20のカバー21から外側に突出し、ヘッドレスト本体20の表面で露出する操作部172となっている。ロック部材170は、ガイド部材150に左右にスライド移動可能に保持されており、操作部172を押すことで、ロック位置から非ロック位置へ移動する。
 なお、上記の説明では、スライド部材130は、シャフト部131がヘッドレストピラー10の第1部分11の上端から屈曲して前に延びるように設けられ、接続部132が一対のシャフト部131の前端に溶接などによって接続されていたが、これに限定されない。例えば、スライド部材130は、パイプ材を略U字形状をなすように屈曲させて形成されており、一対のシャフト部131の後端がヘッドレストピラー10の第1部分11の上端に溶接などによって接続されていてもよい。また、溶接ではなく、組立などによってスライド部材130がヘッドレストピラー10に設けられていてもよい。
 また、スライド部材130と、左右一対のヘッドレストピラー10とは、例えば、1本のパイプ材を屈曲させるなどして一体に形成されていてもよい。これによれば、ヘッドレストS3の部品点数をさらに削減することができる。
 また、前記実施形態では、カバー21が、フロントカバー21Aと、リアカバー21Bと、アンダーガーニッシュ21Cとを有する構成であったが、これに限定されない。例えば、図18に示すように、スライド部材30やガイド部材250を覆うカバー21は、アンダーガーニッシュを備えない構成であってもよい。これによれば、ヘッドレストS3の部品点数を削減することができるので、ヘッドレストS3の生産性を向上させたり、ヘッドレストS3を軽量化したりすることができる。
 この形態において、リアカバー21Bは、下側の壁21Dに一対のヘッドレストピラー10をそれぞれ通すための一対の切欠21Rを有している。切欠21Rは、図19に示すように、フロントカバー21Aとリアカバー21Bを組み付けたときに、前後に長い半長円状の長穴21Sを形成する。長穴21Sは、周縁部がヘッドレストピラー10と干渉しないよう、前後の長さがヘッドレスト本体20の移動量以上となっている。このような構成によれば、カバー21に一対のヘッドレストピラー10の両方が通る大きな開口を設ける場合と比較して、カバー21を覆うパッド材や表皮材を壁21D(長穴21Sの周囲の部分)で支えることができる。また、これにより、アンダーガーニッシュを備えない構成であっても、ヘッドレストS3の外観性を維持することができる。また、カバー21に一対のヘッドレストピラー10の両方が通る大きな開口を設ける場合と比較して、ヘッドレスト本体20内に塵埃などが入り込むのを抑制することができる。なお、長穴を形成する切欠は、リアカバー21Bではなくフロントカバー21Aに設けられていてもよいし、フロントカバー21Aとリアカバー21Bの両方に設けられていてもよい。
 また、前記実施形態では、左右一対のヘッドレストピラー10が別部品として設けられていたが、これに限定されない。例えば、図20に示すように、左右一対のヘッドレストピラー10は、第1部分11の上端同士が左右に延びる第4部分14によって連結されることで一体に設けられていてもよい。このような左右一対のヘッドレストピラー10が一体化されたピラー部材10Aは、例えば、1本のパイプ材を屈曲させることで形成することができる。このような構成によれば、ヘッドレストS3の部品点数を削減することができるので、ヘッドレストS3の生産性を向上させることができる。
 また、前記実施形態では、ヘッドレストピラー10の第1部分11をガイド部材50のピラー挿通穴56に挿通することで、ヘッドレストピラー10とガイド部材50が組み付けられていたが、これに限定されない。例えば、図20に示すように、ヘッドレストピラー10(ピラー部材10A)とガイド部材250は、一部品として扱えるように、一体に形成されていてもよい。具体的には、金属製のヘッドレストピラー10と、樹脂製のガイド部材250とをインサート成形することで一体化することができる。このような構成によれば、ヘッドレストS3の部品点数を削減することができ、組立工数を削減することができるので、ヘッドレストS3の生産性を向上させることができる。
 また、前記実施形態では、ガイド部材50とカバー部材60が別に設けられていたが、これに限定されず、ガイド部材とカバー部材が一体に形成されたような構成であってもよい。例えば、ガイド部材250は、ロック部材70(図18参照)を前側から覆う前側の壁としてのカバー壁251を、その一部として一体に有する構成であってもよい。言い換えると、ガイド部材250は、ロック部材70の前後および上下を覆い、ロック部材70を左右にスライド移動可能に保持する略筒状のガイド部252を有する構成であってもよい。このような構成によれば、ガイド部材とカバー部材が別に設けられる場合と比較して、ヘッドレストS3の部品点数を削減することができる。
 また、前記実施形態では、付勢部材として圧縮コイルバネ80を例示したが、これに限定されない。例えば、付勢部材は、板バネなどであってもよい。また、ヘッドレストは、付勢部材を備えずに、例えば、ロック部材に、当該ロック部材をロック位置に付勢するバネ性を有する部分を設けた構成としてもよい。
 また、前記実施形態では、一対のシャフト部31の両方が側面に凹部33,34を有する構成であったが、これに限定されない。例えば、一対のシャフト部31の一方のみが側面に凹部33,34を有する構成としてもよい。この場合、ロック部材70は、凹部33,34が設けられた一方のシャフト部31に対応する係合部73のみを有する構成とすることができる。
 また、前記実施形態では、ヘッドレストS3がシャフトとしてのシャフト部31を2つ備えていたが、これに限定されない。例えば、ヘッドレストは、シャフトを、1つだけ備える構成とすることができる場合がある。また、ヘッドレストは、シャフトを、3つ以上備える構成とすることができる場合がある。
 また、前記実施形態では、ロック部材70がヘッドレストピラー10の前に配置されていたが、これに限定されない。例えば、ロック部材は、ヘッドレストピラーの後に配置されていてもよい。言い換えると、ロック部材は、前後方向においてヘッドレストピラーと重ならないように、ヘッドレストピラーの後側にずれて配置されていてもよい。これによっても、ロック部材にヘッドレストピラーとの干渉を避けるための構造を設ける必要がなくなるため、ロック部材を簡易な構成とすることができる。
 また、前記実施形態では、シャフト部31に設けられた凹部33,34が切欠状であったが、これに限定されない。例えば、凹部は、有底の穴であってもよいし、貫通した穴であってもよい。また、ロック部材の係合部は、シャフト部の凹部に係合可能であれば、構成や形状などは特に問わない。例えば、係合部は、ロックプレート72として、ロック部材本体71と別に設けられている必要はなく、ロック部材本体71の一部としてロック部材本体71と一体に形成されていてもよい。また、係合部は、板状である必要はなく、凹部としての穴に係合可能なピン状であってもよい。
 また、前記実施形態では、ガイド部材50、カバー部材60、ロック部材70の全体が、ナノセルロースを含む樹脂から形成されていたが、これに限定されない。例えば、ガイド部材50、カバー部材60、ロック部材70は、他の部材と接触する(摺動する)部分のみをナノセルロースを含む樹脂から形成してもよい。また、ガイド部材50、カバー部材60、ロック部材70は、他の部材と接触する(摺動する)部分のうち、当該他の部材と強く接触する可能性が高い部分(角部、端部など)のみをナノセルロースを含む樹脂から形成してもよい。また、ガイド部材50、カバー部材60、ロック部材70は、ナノセルロース樹脂以外の樹脂から形成されていてもよいし、樹脂以外の材料から形成されていてもよい。
 また、前記実施形態では、本発明のヘッドレストを備えるシートとして、自動車に搭載される車両用シートSを例示したが、これに限定されず、シートは、自動車以外の乗物、例えば、鉄道車両や船舶、航空機などに搭載される乗物用シートであってもよい。また、シートは、乗物用シートに限定されず、例えば、家庭などで使用されるシートであってもよい。
 また、本発明は、前記した実施形態および変形例で説明した各要素を、任意に組み合わせて実施することができる。

Claims (10)

  1.  左右一対のヘッドレストピラーと、
     前記一対のヘッドレストピラーに対して前後に移動可能なヘッドレスト本体と、を備え、
     前記一対のヘッドレストピラーは、それぞれ、
     前記ヘッドレスト本体の内側に配置される第1部分と、
     前記第1部分の下方であって前記第1部分に対して左右方向外側にずれて配置された第2部分と、
     前記第1部分の下端と前記第2部分の上端をつなぐ第3部分とを有することを特徴とするヘッドレスト。
  2.  前記ヘッドレスト本体の内側に配置され、前記一対のヘッドレストピラーの前記第1部分同士を連結する連結部材を備え、
     前記ヘッドレスト本体は、前後に延びるシャフトを有し、
     前記連結部材は、シャフトを前後にスライド移動可能に保持する保持部を有することを特徴とする請求項1に記載のヘッドレスト。
  3.  前記一対のヘッドレストピラーの前記第2部分は、前記連結部材の左右の端よりも左右方向外側に配置されていることを特徴とする請求項2に記載のヘッドレスト。
  4.  前記連結部材は、上下に延びる第1リブを有することを特徴とする請求項2または請求項3に記載のヘッドレスト。
  5.  前記連結部材は、前後に延びる第2リブを有することを特徴とする請求項2から請求項4のいずれか1項に記載のヘッドレスト。
  6.  前記連結部材は、前記保持部の開口縁部から突出して前記シャフトの外形に沿って延びる第3リブを有することを特徴とする請求項2から請求項5のいずれか1項に記載のヘッドレスト。
  7.  前記第1部分の上端は、前記連結部材の上端よりも下に配置されていることを特徴とする請求項2から請求項6のいずれか1項に記載のヘッドレスト。
  8.  前記第1部分の前端は、前記連結部材の前端よりも後に配置されていることを特徴とする請求項2から請求項7のいずれか1項に記載のヘッドレスト。
  9.  前記連結部材は、前記第1部分が挿通されるピラー挿通穴を有し、
     前記第1部分は、前記ピラー挿通穴に圧入されていることを特徴とする請求項2から請求項8のいずれか1項に記載のヘッドレスト。
  10.  前記連結部材は、前記第1部分が挿通されるピラー挿通穴と、前記ピラー挿通穴に連通する貫通孔とを有し、
     前記貫通孔に挿通され、先端部が前記ピラー挿通穴に挿通された前記第1部分に係合する固定部材をさらに備えることを特徴とする請求項2から請求項8のいずれか1項に記載のヘッドレスト。
PCT/JP2018/021860 2017-06-22 2018-06-07 ヘッドレスト WO2018235616A1 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-122600 2017-06-22
JP2017122591A JP6734545B2 (ja) 2017-06-22 2017-06-22 ヘッドレストおよび乗物用シート
JP2017122589 2017-06-22
JP2017-122591 2017-06-22
JP2017122600A JP2019006207A (ja) 2017-06-22 2017-06-22 ヘッドレスト
JP2017-122589 2017-06-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018235616A1 true WO2018235616A1 (ja) 2018-12-27

Family

ID=64737570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/021860 WO2018235616A1 (ja) 2017-06-22 2018-06-07 ヘッドレスト

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018235616A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102381A (en) * 1978-01-31 1979-08-11 Daiafoil Laminated sheet for vacuum rorming
JPS57119174A (en) * 1980-11-28 1982-07-24 Do Const Mekaniku Zurutsuaa Co Static water power transmission using hydraulic motor and motors of this type
JP2012136104A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Ts Tech Co Ltd ヘッドレスト及びヘッドレストの製造方法
JP2015000702A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US20150203008A1 (en) * 2012-11-29 2015-07-23 Daimay North America Automotive, Inc. Four-way adjustable headrest
JP2015217808A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 テイ・エス テック株式会社 ヘッドレストおよびヘッドレストを備えた乗物用シート

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102381A (en) * 1978-01-31 1979-08-11 Daiafoil Laminated sheet for vacuum rorming
JPS57119174A (en) * 1980-11-28 1982-07-24 Do Const Mekaniku Zurutsuaa Co Static water power transmission using hydraulic motor and motors of this type
JP2012136104A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Ts Tech Co Ltd ヘッドレスト及びヘッドレストの製造方法
US20150203008A1 (en) * 2012-11-29 2015-07-23 Daimay North America Automotive, Inc. Four-way adjustable headrest
JP2015000702A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2015217808A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 テイ・エス テック株式会社 ヘッドレストおよびヘッドレストを備えた乗物用シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5754146B2 (ja) ルーフ装置
JP5430431B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP5734890B2 (ja) 車両用スライドレール装置
WO2000010430A1 (fr) Support d'appui-tete
JP5546920B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
EP3378356A1 (en) Head rest
JP5971063B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP2018002049A (ja) 車両用スライドレール装置
JP2019006380A (ja) ヘッドレスト
US20110062762A1 (en) Automotive seat headrest supporting apparatus
JP5728281B2 (ja) ロック装置
US10406942B2 (en) Slide rail device for vehicle
JP2018002047A (ja) 車両用スライドレール装置
WO2017154307A1 (ja) シートロック装置
WO2018235616A1 (ja) ヘッドレスト
JP2019006207A (ja) ヘッドレスト
JP6734545B2 (ja) ヘッドレストおよび乗物用シート
JP2018052401A (ja) シートスライド装置
JP6391226B2 (ja) ロック装置
JP6492876B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP6643713B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP6446482B2 (ja) アームレスト
JP6493446B2 (ja) ケーブル装置
JP4689465B2 (ja) ロック装置
JP6180157B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18821408

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18821408

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1