WO2018235265A1 - 融着接続装置の盗難検知システム、及び融着接続装置 - Google Patents

融着接続装置の盗難検知システム、及び融着接続装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018235265A1
WO2018235265A1 PCT/JP2017/023212 JP2017023212W WO2018235265A1 WO 2018235265 A1 WO2018235265 A1 WO 2018235265A1 JP 2017023212 W JP2017023212 W JP 2017023212W WO 2018235265 A1 WO2018235265 A1 WO 2018235265A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information terminal
fusion
unit
detection system
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/023212
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一芳 大木
誠 宮森
Original Assignee
Seiオプティフロンティア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiオプティフロンティア株式会社 filed Critical Seiオプティフロンティア株式会社
Priority to EP17914431.6A priority Critical patent/EP3644292A4/en
Priority to PCT/JP2017/023212 priority patent/WO2018235265A1/ja
Priority to US16/618,708 priority patent/US10825309B2/en
Priority to CN201780092352.6A priority patent/CN110770803B/zh
Publication of WO2018235265A1 publication Critical patent/WO2018235265A1/ja
Priority to US17/032,423 priority patent/US11257335B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/02Mechanical actuation
    • G08B13/14Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles
    • G08B13/1427Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles with transmitter-receiver for distance detection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/255Splicing of light guides, e.g. by fusion or bonding
    • G02B6/2553Splicing machines, e.g. optical fibre fusion splicer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2405Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used
    • G08B13/2414Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using inductive tags
    • G08B13/2417Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using inductive tags having a radio frequency identification chip
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2451Specific applications combined with EAS
    • G08B13/2454Checking of authorisation of a person accessing tagged items in an EAS system
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/0202Child monitoring systems using a transmitter-receiver system carried by the parent and the child
    • G08B21/0241Data exchange details, e.g. data protocol
    • G08B21/0247System arrangements wherein the alarm criteria uses signal strength

Definitions

  • the present invention relates to a theft detection system of a fusion splicer and a fusion splicer.
  • a fusion splicing device described in Patent Document 1 As a device for connecting optical fibers, for example, a fusion splicing device described in Patent Document 1 is known.
  • the theft detection system is a theft detection system for detecting theft of a fusion spliced device with an information terminal, and a wireless communication unit for causing the fusion spliced device to wirelessly communicate with the information terminal;
  • An authentication processing unit that performs an authentication process for wireless connection between the fusion spliced apparatus and the information terminal, and wireless condition data between the fusion spliced apparatus and the information terminal wirelessly connected to each other by the authentication process
  • a notification unit that performs a predetermined notification process in the information terminal when the determination unit determines that the user is moving in a direction away from the information terminal.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a fusion bonding apparatus.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the fusion spliced portion (internal structure) of the optical fiber in the fusion spliced device shown in FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an overview of a theft detection system of a fusion splice apparatus according to an aspect of the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a hardware configuration of the fusion splice apparatus shown in FIG.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of the information terminal shown in FIG.
  • FIG. 6 is a view showing an example of a distance database included in the theft detection system shown in FIG. FIG.
  • FIG. 7 is a view schematically showing the movement (theft state) of the fusion spliced device detected by the theft detection system shown in FIG.
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing a pairing process in the theft detection system shown in FIG.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a method of detecting theft of the fusion spliced device by the theft detection system shown in FIG.
  • FIG. 10 is a sequence diagram showing a locking process of the fusion splice apparatus in the theft detection system shown in FIG.
  • the fusion splice apparatus as shown in Patent Document 1 is used, for example, at a site where an optical fiber is laid.
  • the user of the fusion splicer may also leave the fusion splicer because he / she also performs operations other than fusion of optical fibers, and the fusion splicer may be stolen at this time There is.
  • a security function such as a password lock mechanism.
  • a theft detection system is a theft detection system for detecting theft of a fusion spliced device by an information terminal, and the fusion spliced device wirelessly communicates with the information terminal by wireless communication.
  • a determination unit that determines whether the fusion spliced device is moving in a direction away from the information terminal based on a change in the wireless condition data acquired by the acquisition unit acquiring the wireless condition data, and the acquisition unit; And a notification unit that performs a predetermined notification process in the information terminal when the determination unit determines that the connection connection device is moving in a direction away from the information terminal.
  • the theft detection system acquires wireless status data between the fusion splicer and the information terminal, determines movement of the fusion splicer based on changes in the acquired wireless information data, and the fusion splicer When moving in the direction away from the information terminal, the information terminal performs notification processing. Therefore, according to this theft detection system, it is detected to the user that the fusion splicer has moved in the direction away from the position with reference to the position of the information terminal which the user can carry at all times. Of the fusion splicer can be deterred.
  • the theft detection system may further include a distance table in which the relationship between wireless condition data between the fusion splicer and the information terminal and the distance between the fusion splicer and the information terminal is predetermined.
  • the wireless condition data acquired by the acquiring unit is collated with the distance table to calculate the distance between the fusion splice apparatus and the information terminal, and the calculated distance is larger than the previously calculated distance.
  • the acquisition unit may acquire radio condition data including the radio wave intensity between the fusion splice apparatus and the information terminal.
  • the acquisition unit may acquire wireless status data including response time of wireless communication between the fusion splice apparatus and the information terminal.
  • the acquisition unit may acquire radio condition data including radio wave intensity between the fusion splice apparatus and the information terminal and response time of wireless communication between the fusion splice apparatus and the information terminal.
  • the fusion splicer utilizes information associated with the wireless equipment that is often provided for other functions (eg, general data management of the fusion splicer, etc.) Since it is determined that the movement of the fusion bonding apparatus is determined, it is possible to provide the fusion connection apparatus with a new function such as theft prevention without adding or reducing the addition of new parts.
  • the acquisition unit may continuously acquire the radio condition data at a predetermined cycle.
  • the wireless situation data is continuously acquired in a predetermined cycle, it is possible to continuously detect that the fusion spliced device is separated from the information terminal by movement. It is possible to exclude the movement of the fusion splice apparatus from the determination and to make the theft determination of the fusion splice apparatus more reliable and to further suppress the theft.
  • the fusion splice apparatus may further include a lock for locking the function of the fusion splice apparatus.
  • the theft detection system may further include a first release unit that controls release of the lock by the lock unit, and the first release unit may be provided on the information terminal side.
  • the theft detection system further includes a second release unit that controls the release of the lock by the lock unit, and a server that acquires the authentication information performed by the authentication processing unit, and the second release unit is a server.
  • the server may be able to transmit a signal for releasing the lock by the lock unit to the fusion splicer using the authentication information.
  • the theft detection system may further include a position acquisition unit that acquires position information of the fusion splice apparatus.
  • a position acquisition unit that acquires position information of the fusion splice apparatus.
  • a fusion splice apparatus is a fusion splice apparatus capable of detecting theft of the fusion splice apparatus with an information terminal, and for performing wireless communication with the information terminal.
  • a wireless communication unit an authentication processing unit that performs an authentication process for wirelessly connecting the information terminal with the information terminal, and information for determining that the fusion splicer is moving away from the information terminal, And a response processing unit that makes a response to the information terminal for wireless status data with the information terminal wirelessly connected by the authentication processing.
  • FIGS. 1 and 2 are perspective views showing the appearance of the fusion splicer, and FIG. 1 shows the appearance of the state in which the windshield cover is closed, and FIG. 2 shows the fusion splicer with the windshield cover opened. Show the appearance of the internal structure of The fusion splicing apparatus 10 is an apparatus for fusion splicing optical fibers, and as shown in FIGS. 1 and 2, includes a box-shaped housing 2.
  • the fusion spliced portion 3 for fusing the optical fibers to one another and the fiber reinforcing sleeve placed on the fusion spliced portion of the optical fiber fused by the fusion spliced portion 3 are heated and shrunk
  • a heater 4 is provided.
  • the fusion splice apparatus 10 includes a monitor 5 that displays the fusion splice status of the optical fibers captured by a camera (not shown) disposed inside the housing 2. Furthermore, the fusion splice apparatus 10 is provided with a windshield cover 6 for preventing the wind from entering the fusion section 3.
  • the fusion bonding portion 3 has a pair of fiber positioning portions 3b, a pair of discharge electrodes 3c, and a holder mounting portion on which the pair of optical fiber holders 3a can be mounted.
  • Each of the optical fibers to be fused is held and fixed to the optical fiber holder 3a, and the optical fiber holders are respectively mounted and fixed to the holder mounting portion.
  • the fiber positioning unit 3b is disposed between the optical fiber holders 3a, and positions the tip of the optical fiber held by each of the optical fiber holders 3a.
  • the discharge electrode 3c is disposed between the fiber positioning portions 3b, and is an electrode for fusing the tips of the optical fibers by arc discharge.
  • the windshield cover 6 is connected to the housing 2 so as to open and close the fused portion 3 as described above.
  • Each of the side surfaces 6a of the windshield cover 6 is formed with an inlet 6b for introducing an optical fiber to the fusion spliced portion 3 (that is, to each of the optical fiber holders 31).
  • FIG. 3 is a block diagram showing an overview of a theft detection system of a fusion splice apparatus according to an aspect of the present invention.
  • the theft detection system 1 is configured to include a fusion splice apparatus 10 and an information terminal 20 that can be wirelessly connected to each other.
  • FIG. 3 shows an example in which one fusion splicing apparatus 10 is wirelessly connected to one information terminal 20, a plurality of fusion splicing apparatuses 10 are wirelessly connected to one information terminal 20. It may be configured, or one or more fusion spliced devices 10 may be wirelessly connected to a plurality of information terminals 20.
  • the fusion splicing apparatus 10 functionally includes a wireless communication unit 11, an authentication processing unit 12, a display unit 13, a response processing unit 14, and a lock unit 15, and further drives these.
  • a power supply unit (battery) is provided.
  • the fusion splicing apparatus 10 includes hardware such as a CPU 10a, a RAM 10b, a ROM 10c, an input device 10d, a wireless communication module 10e, an auxiliary storage device 10f, and an output device 10g as its control unit. Configured to include a computer.
  • the functions of the fusion splice apparatus 10 described later are exhibited by operating these components by a program or the like.
  • the fusion splice apparatus 10 also includes various fusion splice mechanisms 10h as components other than the control unit.
  • the wireless communication unit 11 is a part that performs wireless communication with the information terminal 20 (wireless communication unit 21).
  • the wireless communication unit 11 includes, for example, a wireless LAN card, and performs wireless communication in the 2.4 GHz band compliant with IEEE 802.11 with the information terminal 20.
  • the authentication processing unit 12 is a part that performs an authentication operation such as pairing processing with the information terminal 20 (authentication processing unit 22) via the wireless communication units 11 and 21.
  • the authentication processing unit 12 extracts pairing information from a signal transmitted as a message signal (for example, a text (TXT) file) including pairing information from the information terminal 20 and received by the wireless communication unit 11. Get four digits of numerical information.
  • the authentication processing unit 12 passes the acquired four-digit numerical information to the display unit 13 and displays the number on a monitor or the like for a predetermined period of time, and performs “does not to pair” with the information terminal 20.
  • the selection screen is also displayed by the display unit 13.
  • the authentication processing unit 12 when the authentication processing unit 12 receives selection information to “pair” with the information terminal 20 from the display unit 13 described later, the authentication processing unit 12 generates a message signal to that effect, and wireless communication It transmits to the information terminal 20 (the wireless communication unit 21 and the authentication processing unit 22) via the unit 11.
  • the display unit 13 includes, for example, the monitor 5 described above, and performs pairing with the four-digit number required for the pairing process with the information terminal 20 and the information terminal 20.
  • a selection screen such as “NO” is displayed based on the instruction information from the authentication processing unit 12.
  • the display unit 13 causes the monitor 5 or the like to display the four-digit number based on the four-digit number of the pairing information acquired by the authentication processing unit 12 and performs “pairing with the information terminal 20 / Display the selection screen of "No".
  • the display unit 13 passes information to the effect that the selection is to the authentication processing unit 12.
  • the response processing unit 14 responds to the message signal (situation confirmation information) sent from the information terminal 20 at a predetermined cycle after the pairing process (authentication) with the information terminal 20 is completed. For example, one delivery confirmation signal is sent back for one received message to the information terminal 20 at a lower protocol level via the wireless communication unit 11.
  • the information terminal 20 can calculate the response time (see FIG. 6) of the radio signal described later by receiving the delivery confirmation signal.
  • the lock portion 15 has a fusion splice function (a fusion splice mechanism 10h such as fusion of fibers due to arc discharge or heating of a fiber reinforcing sleeve) when the predetermined condition is not satisfied. It is a part that locks all or part and makes it unusable. For example, as described later, the lock unit 15 confirms the presence of a message signal wirelessly transmitted from the information terminal 20 at a predetermined cycle and the pairing number in the file, and the message signal is sent every predetermined cycle. If it can be confirmed that there is a problem or if the pairing number matches, the received message signal is deleted.
  • a fusion splice function a fusion splice mechanism 10h such as fusion of fibers due to arc discharge or heating of a fiber reinforcing sleeve
  • the lock unit 15 when the lock unit 15 performs confirmation processing at a predetermined cycle, the fusion splicer 10 is in the stolen state if there is no message signal (there is no transmission) or the pairing numbers do not match. It is determined that there is, and all or part of the fusion splicing function of fusion splicer 10 is electronically locked.
  • the lock unit 15 may perform the lock process when the absence of the message signal or the mismatch of the pairing number occurs consecutively for a prescribed number of times (for example, three times). Thus, it can be determined with high accuracy that the fusion splicer 10 is in a stolen state.
  • the lock unit 15 may also perform an automatic notification process to the police, a buzzer notification for crime prevention, and the like.
  • the power supply unit (battery) is housed inside the housing of the fusion splice apparatus 10.
  • power is constantly supplied to the theft detection system 1 from the power supply unit.
  • the theft detection system can be operated at all times without being influenced by the use state of the fusion splice apparatus 10 (the fusion splicing function).
  • the power supply unit may be shared with the unit for driving the fusion splice mechanism. If safety is given priority, it may be different from one driving the fusion splice mechanism, and the power supply unit for the theft detection system may be accommodated in a place where the user can not easily take it out.
  • the information terminal 20 includes, for example, a portable wireless communication terminal such as a smartphone, and the wireless communication unit 21, the authentication processing unit 22, the display unit 23, the acquisition unit 24, the determination unit 25, the notification unit 26, the release unit 27, the position An acquisition unit 28 and a distance table 29 are provided.
  • the information terminal 20 is configured to include a computer including hardware such as a CPU 20a, a RAM 20b, a ROM 20c, an input device 20d, a wireless communication module 20e, an auxiliary storage device 20f, and an output device 20g as shown in FIG. Be done.
  • the functions of the information terminal 20 described later are exhibited by the operation of these components by a program or the like.
  • the wireless communication unit 21 includes a wireless communication module 20 e, and transmits and receives various message signals to and from the wireless communication unit 11 of the fusion spliced device 10 by wireless communication.
  • the wireless communication unit 21 includes, for example, a wireless LAN module incorporated in the terminal, and performs communication in the 2.4 GHz band compliant with, for example, IEEE 802.11 so as to correspond to the wireless standard of the wireless communication unit 11. . As long as wireless communication can be performed with the wireless communication unit 11, another band or communication standard may be used.
  • the authentication processing unit 22 performs an authentication operation such as pairing processing with the fusion splice apparatus 10 (authentication processing unit 12).
  • the authentication processing unit 22 causes the display unit 23, which will be described later, to display a four-digit number that is pairing information for performing pairing processing with the fusion splice apparatus 10, and includes the four-digit number.
  • the message signal is transmitted to the fusion splice apparatus 10 (authentication processing unit 12) via the wireless communication unit 21.
  • authentication processing unit 22 When the authentication processing unit 22 receives a message signal from the fusion splicer 10 (authentication processing unit 12) including information indicating “pairing”, the fusion Complete the pairing process between When receiving the information "to perform pairing" from fusion splicer 10, authentication processing unit 22 transmits such information to a management server (not shown) that controls the system including the theft detection system. You may leave it.
  • a management server not shown
  • the display unit 23 is a part that displays various types of information in the information terminal 20.
  • the display unit 23 causes the display of the information terminal 20 to display the four-digit number for pairing generated by the authentication processing unit 22 for a predetermined time (for example, 10 seconds for pairing standby time).
  • the display unit 23 is an interval (for example, every 1 minute, every 10 minutes, every hour, every day) for detecting whether or not the theft is detected by the theft detection system 1, and a total time (10 minutes, One hour, one day, 30 days, etc. are displayed on the display as a selection screen, and the desired interval and the desired total time selected by the operator are delivered to the acquisition unit 24.
  • the acquisition unit 24 acquires wireless status data between the fusion spliced device 10 and the information terminal 20 wirelessly connected to each other by the authentication process.
  • the acquisition unit 24 acquires, for example, the radio wave intensity between the fusion splice device 10 and the information terminal 20 and the response time of communication as the radio condition data at a predetermined cycle (the above-described detection interval).
  • the acquisition unit 24 may acquire only the radio wave intensity between the fusion splice device 10 and the information terminal 20 as the radio condition data, or the communication between the fusion splice device 10 and the information terminal 20 Only the response time may be acquired, or both the radio wave intensity and the response time may be acquired.
  • the radio condition data acquired by the acquisition unit 24 is not limited to the above, and any other radio-related information corresponding to a change in distance between the fusion splicer 10 and the information terminal 20 may be used. Information may be obtained and used.
  • the determination unit 25 determines whether the fusion spliced device 10 is moving in a direction away from the information terminal 20 based on the change in the wireless condition data acquired by the acquisition unit 24. Specifically, the determination unit 25 collates the radio condition data (radio wave intensity and / or response time) acquired by the acquisition unit 24 with the distance table 29 (see FIG. 6), and The distance to the information terminal 20 is calculated.
  • the distance table 29 includes wireless condition data (radio wave intensity and response time) between the fusion splicer 10 and the information terminal 20, and the fusion splicer 10 and the information terminal 20. The relationship with the distance between them is predetermined.
  • the distance information and the like described in the distance table 29 may include in advance a predetermined relational expression so as to be finely adjusted in accordance with the radio wave intensity and the response time obtained at the site.
  • the determination unit 25 moves the fusion connection device 10 away from the information terminal 20. It is determined that the camera has moved to (see FIG. 7). In this determination, if the determination that the calculated distance is larger than the previously calculated distance continues for a predetermined number of times (for example, three times), the fusion splicer 10 receives It may be determined that the user is moving away. In this case, it is possible to more reliably eliminate the detection of the movement of the fusion splice apparatus 10 not being stolen as the stolen state by mistake.
  • the notification unit 26 is a part that performs predetermined notification processing in the information terminal 20 and notifies the operator when the determination unit 25 determines that the fusion splicer 10 is moving in a direction away from the information terminal 20. .
  • the notification unit 26 notifies the user by a notification means such as a sound (buzzer), a screen message display, or vibration application.
  • a notification means such as a sound (buzzer), a screen message display, or vibration application.
  • the release portion 27 is a portion for releasing the lock when the lock portion 15 of the fusion splice apparatus 10 locks the fusion mechanism.
  • the release unit 27 receives an instruction to release the lock of the fusion splicer 10 locked under a predetermined condition by an input process from the user, the release unit 27 includes a release signal including pairing information held by the authentication processing unit 22.
  • the release signal is generated and transmitted to the fusion splice apparatus 10 via the wireless communication unit 21.
  • the fusion splicing apparatus 10 receives the release signal, the pairing information included in the release signal is collated, and when it matches the pairing information held by the fusion splicer 10, the lock unit 15 Releases the lock processing. Thereby, the lock by the lock unit 15 can be released.
  • the function of the release unit 27 described above may be provided on the server of the integrated system including the theft detection system 1. Even in this case, the server uses the pairing information, which is authentication information acquired in advance, in the same manner as described above, and fuses the signal for releasing the lock by the lock unit 15 through any wireless communication unit. It can be sent to the device 10 to perform the unlocking process.
  • the server uses the pairing information, which is authentication information acquired in advance, in the same manner as described above, and fuses the signal for releasing the lock by the lock unit 15 through any wireless communication unit. It can be sent to the device 10 to perform the unlocking process.
  • the position acquisition unit 28 is configured to include, for example, a GPS, and acquires position information by GPS or the like.
  • the position acquisition unit 28 may be configured to constantly or periodically acquire position information of the fusion splice apparatus 10, and when the above determination is made, the position information may be acquired as specific position information.
  • FIG. 8 is a sequence diagram for performing a pairing process between the fusion splice apparatus 10 and the information terminal 20 in the theft detection system 1.
  • an application for the theft detection system is first activated by the user on the information terminal 20 side (step S1).
  • the information terminal 20 when this application is activated, a screen for the antitheft system is displayed, and a 4-digit number for pairing is displayed on the screen for a predetermined time by the display unit 23 (for example, 10 seconds as a pairing standby time) ) Is displayed (step S2).
  • the information terminal 20 performs uploading (transmission) of a message signal (for example, TXT file) including pairing information for mutual authentication to the fusion splicer 10 substantially simultaneously with the screen display in step S 2 by the wireless communication unit 21. (Step S3).
  • This message signal is not limited to the text file.
  • the authentication processing unit 12 extracts 4-digit numerical information for pairing included in the message signal, Display a 4-digit number on a monitor etc.
  • the fusion splice apparatus 10 causes the authentication processing unit 12 to display a selection screen for pairing / not pairing with the information terminal 20 on the monitor. Then, the user of the fusion splice apparatus 10 (same as the user of the information terminal 20) selects a selection item of either pairing / not pairing (step S5).
  • the fusion processing apparatus 10 When the fusion processing apparatus 10 receives the selection to perform pairing by the authentication processing unit 12, it generates a message signal (pairing selection result information) to the effect that pairing is to be performed, and the wireless communication unit 11 (Upload) to the information terminal 20 via (step S6).
  • authentication processing unit 12 ends the process (step S7).
  • the information terminal 20 having received information (pairing selection result information) to the effect of pairing performs setting of a predetermined cycle in which detection of theft detection, radio wave intensity, response time and the like is performed by the acquisition unit 24.
  • the information terminal 20 detects, for example, an interval (for example, every one minute, every ten minutes, every hour, every day) or whether the theft is possible or not by the theft detection system 1 by the display unit 23
  • the total time (10 minutes, 1 hour, 1 day, 30 days, etc.) is displayed on the display as a selection screen, and the desired interval and total time selected by the operator are set by the acquisition unit 24.
  • the information terminal 20 transmits information (pairing setting information) such as the desired interval and the total time to the fused connection device 10 that has been paired (step S9).
  • the information terminal 20 may transmit the pairing information (pairing selection result information) received from the fusion splicer 10 to the management server that controls the entire system (step S8).
  • the information (pairing selection result information, pairing setting information) may be transmitted to the management server.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a method of theft detection in the theft detection system 1.
  • the fusion splicing apparatus 10 and the information terminal 20 which have been subjected to the pairing process are disposed within 1 m, and the fusion splice apparatus 10 (at the reference position) at that time is arranged with the information terminal 20.
  • the radio wave intensity between them is measured by the acquisition unit 24 (step S11).
  • the field intensity at this time is ⁇ 40 dBm.
  • the information terminal 20 determines by the acquisition unit 24 whether or not a predetermined time (for example, one hour) has elapsed since the theft detection process is started (step S12). If it is determined in step S12 that the predetermined time has elapsed, the information terminal 20 measures the radio wave intensity between the fusion splicer 10 and the information terminal 20 again by the acquiring unit 24. The determination unit 25 of the information terminal 20 collates the measured radio wave intensity with the distance table 29, and calculates the distance between the fusion splicer 10 and the information terminal 20. If this distance is larger than the distance based on the previously measured radio wave intensity, the process proceeds to step S15.
  • a predetermined time for example, one hour
  • step S17 when it is detected that the fusion spliced device 10 is in a stolen state, notification processing such as a buzzer is performed, and left to the user (step S17).
  • the user can know that the fusion splice apparatus 10 is theft information by the notification. If such information is stolen and the information can be transmitted to the fusion splicer 10 (if the radio has not been disconnected yet), the user moves to the fusion splicer 10 in the direction away from the information terminal 20. May be transmitted to perform locking by the lock unit 15 in the fusion splice apparatus 10.
  • the determination method of theft detection is shown taking the radio wave intensity as an example, but the same applies to the case where the theft detection is performed using the response time shown in FIG.
  • a message signal (status confirmation information) (for example, TXT file) indicating whether or not the fusion splicer 10 is stolen is fused by the fusion splicer 10 It transmits (uploads) to (step S22).
  • This signal includes pairing information including a pairing number.
  • This message signal is not limited to the text file.
  • the pairing number is extracted from the signal, and the lock unit 15 confirms the pairing number in the file (step S23). Then, when the pairing number matches the number stored in advance in the own device, the lock unit 15 deletes the received message signal (status confirmation information) (step S24). If the pairing numbers do not match in step S24, the process returns to step S23. In the fusion splicing apparatus 10, this confirmation work is performed at a predetermined predetermined cycle, and whether the pairing number does not match or the reception (non-confirmation) of the message signal from the information terminal 20 continues a predetermined number of times? Whether or not it is confirmed (step S25).
  • the lock unit 15 determines that the pairing number does not match or the non-reception (non-confirmation) of the message signal from the information terminal 20 continues a predetermined number of times as determined in step S25. If it is determined that it is, it is determined that the fusion splicer 10 is in a stolen state, and the process proceeds to step S26, and the fusion splice function of the fusion splicer 10 is locked (step S26). Thereby, if the fusion splicer 10 is stolen, its use can be disabled.
  • the theft detection system 1 of the present invention it is detected based on the position of the information terminal 20 that the user can carry at all times that the fusion splicer 10 has moved in the direction away from it. Since the user can be easily informed of the fact, it is possible to prevent the fusion connection device 10 from being stolen.
  • the theft detection system 1 is a distance table 29 in which the relationship between the wireless condition data between the fusion splicer 10 and the information terminal 20 and the distance between the fusion splicer 10 and the information terminal 20 is predetermined.
  • the determination unit 25 collates the wireless condition data acquired by the acquisition unit 24 with the distance table 29 to calculate the distance between the fusion splicer 10 and the information terminal 20, and the calculation is performed. When the distance is larger than the previously calculated distance, it is determined that the fusion splicer 10 is moving in the direction away from the information terminal 20. For this reason, according to the theft detection system 1, since the movement of the fusion splice apparatus 10 is determined using the predetermined distance table 29, the determination process can be simplified.
  • the acquisition unit 24 acquires wireless condition data including the radio wave intensity between the fusion splice apparatus 10 and the information terminal 20 and the response time of wireless communication. For this reason, according to the theft detection system 1, fusion connection is performed using information related to a wireless device that is often provided for other functions (for example, general data management of a fusion connection device, etc.) Since the unauthorized movement of the device 10 is determined, the fusion connection device 10 can be provided with a new function such as theft prevention without adding or reducing the addition of new parts.
  • the acquisition unit 24 continuously acquires the wireless situation data at a predetermined cycle.
  • wireless status data is continuously acquired in a predetermined cycle, it is possible to continuously detect that the fusion splicer 10 is separated from the information terminal 20 by movement, and therefore, fusion other than theft can be performed. It is possible to exclude the movement of the connection device 10 from the determination, make the theft determination of the fusion splice device 10 more reliable, and further prevent the theft.
  • the fusion splice apparatus 10 further includes a lock unit 15 that locks the function of the fusion splice apparatus 10 when it is determined that the communication is disconnected. According to such a theft detection system 1, even if the theft is taken, the information terminal 20 is locked (unusable processing), so it is difficult to unlock even the fusion splicer 10 only Therefore, theft of the fusion splice apparatus 10 can be further suppressed.
  • the theft detection system 1 may further include a release unit 27 that releases the lock by the lock unit 15.
  • connection device 10 By providing such a releasing means, even when the fusion splicer 10 is locked, the lock is released by passing through an appropriate recovery procedure by a valid user.
  • the connection device 10 can be used again.
  • Such a release unit may be provided on the server side that acquires authentication information performed by the authentication processing unit 22, and the server fuses a signal for releasing the lock by the lock unit 15 using the authentication information. It may be transmitted to the connection device 10. Also in this case, the same effect can be obtained.
  • the theft detection system 1 further includes a position acquisition unit 28 that acquires position information of the fusion splice apparatus 10. Therefore, even if the vehicle is stolen, it becomes possible to store position information on the theft position or the theft position in the theft insurance on the information terminal 20 side, so even if the vehicle is stolen, Various processes can be simplified.
  • the position information when the determination unit 25 determines that the fusion splicer 10 is moving away from the information terminal 20 or wireless communication between the fusion splicer 10 and the information terminal 20 is performed. It may be acquired when it is determined that it has been disconnected, or the position information may be periodically acquired, stored and updated at predetermined time intervals, and the latest position information acquired when it is determined as described above You may save it.

Abstract

融着接続装置の盗難を情報端末で検知するための盗難検知システムを開示する。この盗難検知システムは、融着接続装置が情報端末との間で無線通信するための無線通信部と、融着接続装置が情報端末との間で互いを無線接続するための認証処理を行う認証処理部と、認証処理により互いが無線接続された融着接続装置および情報端末の間の無線状況データを取得する取得部と、取得部により取得される無線状況データの変化に基づいて、融着接続装置が情報端末から離れる方向に移動しているか否かを判定する判定部と、融着接続装置が情報端末から離れる方向に移動していると判定部が判定した場合に、情報端末において所定の報知処理を行う報知部と、を備えている。

Description

融着接続装置の盗難検知システム、及び融着接続装置
 本発明は、融着接続装置の盗難検知システム、及び融着接続装置に関する。
 光ファイバ同士を接続する装置として、例えば特許文献1に記載の融着接続装置が知られている。
特開2012-141357号公報
 本開示の盗難検知システムは、融着接続装置の盗難を情報端末で検知するための盗難検知システムであって、融着接続装置が情報端末との間で無線通信するための無線通信部と、融着接続装置が情報端末との間で互いを無線接続するための認証処理を行う認証処理部と、認証処理により互いが無線接続された融着接続装置および情報端末の間の無線状況データを取得する取得部と、取得部により取得される無線状況データの変化に基づいて、融着接続装置が情報端末から離れる方向に移動しているか否かを判定する判定部と、融着接続装置が情報端末から離れる方向に移動していると判定部が判定した場合に、情報端末において所定の報知処理を行う報知部と、を備えている。
図1は、融着接続装置を示す斜視図である。 図2は、図1に示される融着接続装置における光ファイバの融着接続部(内部構造)を示す斜視図である。 図3は、本発明の一態様に係る融着接続装置の盗難検知システムの概要を示すブロック図である。 図4は、図3に示す融着接続装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 図5は、図3に示す情報端末のハードウェア構成を示すブロック図である。 図6は、図3に示す盗難検知システムに含まれる距離データベースの一例を示す図である。 図7は、図3に示す盗難検知システムで検知する融着接続装置の移動(盗難状態)を模式的に示す図である。 図8は、図3に示す盗難検知システムにおけるペアリング処理を示すシーケンス図である。 図9は、図3に示す盗難検知システムによる融着接続装置の盗難の検知方法を示すフローチャートである。 図10は、図3に示す盗難検知システムにおける融着接続装置のロック処理を示すシーケンス図である。
[本開示が解決しようとする課題]
 特許文献1に示すような融着接続装置は、例えば光ファイバを敷設する現場において使用される。敷設現場では、融着接続装置の使用者は、光ファイバの融着作業以外の作業も行うため、融着接続装置から離れることがあり、この際に融着接続装置が盗難にあってしまうことがある。このような盗難に備え、パスワードによるロック機構といったセキュリティ機能を融着接続装置に設けることが考えられる。しかしながら、パスワードのようなセキュリティ機能では、融着接続装置の盗難そのものを抑止することは難しく、また、パスワードを解除できれば転売されてしまう可能性もあり、盗難の抑止といった観点では更なる改良が望まれていた。
 本開示は、融着接続装置の盗難を抑止することが可能な融着接続装置の盗難検知システム及び融着接続装置を提供することを目的とする。
 [本開示の効果]
 本開示に係る融着接続装置の盗難検知システム及び融着接続装置によれば、融着接続装置の盗難を抑止することができる。
[本願発明の実施形態の説明]
 最初に本発明の実施形態を列記して説明する。
 本発明の一態様に係る盗難検知システムは、融着接続装置の盗難を情報端末で検知するための盗難検知システムであって、融着接続装置が情報端末との間で無線通信するための無線通信部と、融着接続装置が情報端末との間で互いを無線接続するための認証処理を行う認証処理部と、認証処理により互いが無線接続された融着接続装置および情報端末の間の無線状況データを取得する取得部と、取得部により取得される無線状況データの変化に基づいて、融着接続装置が情報端末から離れる方向に移動しているか否かを判定する判定部と、融着接続装置が情報端末から離れる方向に移動していると判定部が判定した場合に、情報端末において所定の報知処理を行う報知部と、を備えている。
 この盗難検知システムは、融着接続装置および情報端末の間の無線状況データを取得し、これら取得された無線情報データの変化に基づいて融着接続装置の移動を判定し、融着接続装置が情報端末から離れる方向に移動している場合には、情報端末において報知処理を行うようになっている。このため、この盗難検知システムによれば、使用者が常時携行可能な情報端末の位置を基準として、そこから離れる方向に融着接続装置が移動していることを検知して使用者にその事実を容易に知らせることができるため、融着接続装置の盗難を抑止することが可能となる。
 この盗難検知システムは、融着接続装置および情報端末の間の無線状況データと、融着接続装置および情報端末の間の距離との関係を予め定めた距離テーブルを更に備えてもよく、判定部は、取得部によって取得される無線状況データを距離テーブルに照合して融着接続装置および情報端末の間の距離を算出し、当該算出された距離がその前に算出された距離よりも大きい場合に、融着接続装置が情報端末から離れる方向に移動していると判定してもよい。この盗難検知システムによれば、予め定められた距離テーブルを用いて融着接続装置の移動を判定しているため、判定処理を簡素なものとすることが可能となる。
 この盗難検知システムでは、取得部は、融着接続装置および情報端末の間の電波強度を含む無線状況データを取得してもよい。また、取得部は、融着接続装置および情報端末の間の無線通信の応答時間を含む無線状況データを取得してもよい。更に、取得部は、融着接続装置および情報端末の間の電波強度と、融着接続装置および情報端末の間の無線通信の応答時間とを含む無線状況データを取得してもよい。このような盗難検知システムによれば、他の機能付加(例えば融着接続装置の一般的なデータ管理など)のために設けられることが多い無線装置に関連する情報を利用して融着接続装置の移動を判定しているため、新たな部品を追加することなく又はその追加を少なくして、盗難防止といった新たな機能を融着接続装置に設けることが可能となる。
 この盗難検知システムでは、取得部は、無線状況データを所定の周期で継続的に取得してもよい。この盗難検知システムによれば、所定周期で継続的に無線状況データを取得しているため、融着接続装置が移動により情報端末から離れるといったことを継続して検知することができるため、盗難以外の融着接続装置の移動を判定から除外し、融着接続装置の盗難判定をより確実にして、より一層の盗難の抑止を図ることが可能となる。
 この盗難検知システムでは、融着接続装置が情報端末から離れる方向に移動していると判定部が判定した場合、又は、融着接続装置および情報端末の間の無線通信が切断されたと判定された場合に、融着接続装置において当該融着接続装置の機能をロックするロック部を更に備えていてもよい。このような盗難検知システムによれば、仮に盗難された場合であっても情報端末側からロック(使用不能処理)されるため、融着接続装置のみを盗難してもロック解除が難しいため、融着接続装置の盗難をより一層、抑止することができる。この場合において、この盗難検知システムは、ロック部によるロックの解除を制御する第1の解除部を更に備え、当該第1の解除部が情報端末側に設けられていてもよい。また、この盗難検知システムは、ロック部によるロックの解除を制御する第2の解除部と、認証処理部により行われた認証情報を取得するサーバと、を更に備え、第2の解除部がサーバに設けられており、サーバは、認証情報を用いて当該ロック部によるロックを解除する信号を融着接続装置に送信可能であってもよい。このような解除手段を設けておくことにより、融着接続装置がロックされた場合であっても、正当な使用者による適正な手続きを経ることにより、当該ロックを解除して、融着接続装置を再度、使用に供することが可能となる。
 この盗難検知システムでは、融着接続装置の位置情報を取得する位置取得部を更に備えていてもよい。このような位置取得部を備えておくことにより、仮に盗難にあった場合であっても盗難届けや盗難保険における盗難位置に関する位置情報を情報端末側に蓄積しておくことが可能となるため、仮に盗難にあった場合でも、その後の各種の処理を簡素化することができる。
 また、本発明の別態様に係る融着接続装置は、融着接続装置の盗難を情報端末で検知することが可能な融着接続装置であって、情報端末との間で無線通信するための無線通信部と、情報端末と自らを無線接続するための認証処理を行う認証処理部と、当該融着接続装置が情報端末から離れる方向に移動していると判定するための情報であって、認証処理により無線接続された情報端末との間の無線状況データのための応答を当該情報端末に対して行う応答処理部と、を備えている。このような融着接続装置であれば、上述した盗難検知システムに記載の効果を奏することが可能となる。
[本発明の実施形態の詳細]
 本発明の実施形態に係る融着接続装置の盗難検知システムを、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 まず、盗難検知システム1によって盗難が検知される融着接続装置10を図1及び図2を参照して説明する。図1及び図2は、融着接続装置の外観を示す斜視図であり、図1は、風防カバーが閉じている状態の外観を示し、図2は、風防カバーが開けられて融着接続装置の内部構造が見える状態の外観を示す。融着接続装置10は、光ファイバ同士を融着接続するための装置であり、図1及び図2に示すように、箱状の筐体2を備えている。この筐体2の上部には、光ファイバ同士を融着するための融着部3と、融着部3で融着された光ファイバの融着接続部に被せられたファイバ補強スリーブを加熱収縮させる加熱器4とが設けられている。融着接続装置10は、筐体2の内部に配置されたカメラ(図示せず)によって撮像された光ファイバ同士の融着接続状況を表示するモニタ5を備えている。さらに、融着接続装置10は、融着部3への風の進入を防止するための風防カバー6を備えている。
 融着部3は、一対のファイバ位置決め部3bと、一対の放電電極3cと、一対の光ファイバホルダ3aを載置可能なホルダ載置部とを有している。融着対象の光ファイバそれぞれは光ファイバホルダ3aに保持固定され、当該光ファイバホルダはそれぞれホルダ載置部に載置固定される。ファイバ位置決め部3bは、光ファイバホルダ3a同士の間に配置され、光ファイバホルダ3aのそれぞれに保持された光ファイバの先端部を位置決めする。放電電極3cは、ファイバ位置決め部3b同士の間に配置され、アーク放電によって光ファイバの先端同士を融着するための電極である。
 風防カバー6は、このような融着部3を開閉自在に覆うように筐体2に連結されている。風防カバー6の側面6aのそれぞれには、融着部3へ(すなわち光ファイバホルダ31のそれぞれへ)光ファイバを導入するための導入口6bが形成されている。
 次に、このような構成を有する融着接続装置10の盗難状態を情報端末側で検知するための盗難検知システム1の構成について、図3を参照して説明する。図3は、本発明の一態様に係る融着接続装置の盗難検知システムの概要を示すブロック図である。図3に示すように、盗難検知システム1は、互いに無線接続されることが可能な融着接続装置10と情報端末20とを備えて構成されている。なお、図3では、1つの融着接続装置10が1つの情報端末20に無線接続される例が示されているが、複数の融着接続装置10が1つの情報端末20に無線接続される構成でもよく、また、1つ又は複数の融着接続装置10が複数の情報端末20に無線接続される構成でもよい。
 融着接続装置10は、図3に示すように、機能的には、無線通信部11、認証処理部12、表示部13、応答処理部14、及びロック部15を備え、更にこれらを駆動するための電源部(電池)を備えている。なお、融着接続装置10は、図4に示すように、その制御部として、CPU10a、RAM10b、ROM10c、入力装置10d、無線通信モジュール10e、補助記憶装置10f、及び出力装置10g等のハードウェアを備えるコンピュータを含むものとして構成される。これらの構成要素がプログラム等により動作することにより、後述する融着接続装置10の各機能が発揮される。また、融着接続装置10は、制御部以外としては、各種の融着接続機構10hを含む。
 無線通信部11は、情報端末20(無線通信部21)との間で無線通信を行う部分である。無線通信部11は、例えば、無線LANカードなどから構成され、IEEE802.11に準拠した2.4GHz帯での無線通信を情報端末20との間で行う。
 認証処理部12は、無線通信部11,21を介して、情報端末20(認証処理部22)との間でペアリング処理等の認証作業を行う部分である。認証処理部12は、情報端末20からペアリング情報を含むメッセージ信号(例えばテキスト(TXT)ファイル)として送信され無線通信部11により受信された信号からペアリング情報を抽出し、例えばペアリング情報となる4桁の数字情報を取得する。認証処理部12は、この取得した4桁の数字情報を表示部13に受け渡し、その数字を所定時間、モニタ等に表示させると共に、情報端末20との間で「ペアリングをする/しない」の選択画面も表示部13により表示させる。また、認証処理部12は、後述する表示部13から、情報端末20との間で「ペアリングをする」旨の選択情報を受け取った場合には、その旨のメッセージ信号を生成し、無線通信部11を介して、情報端末20(無線通信部21及び認証処理部22)に送信する。
 表示部13は、例えば上述したモニタ5を含んで構成され、情報端末20との間でのペアリング処理の際に必要となる4桁の数字や情報端末20との間でペアリングをする/しない等の選択画面を、認証処理部12からの指示情報に基づいて表示する。表示部13は、認証処理部12が取得したペアリング情報の4桁の数字に基づいて当該4桁の数字をモニタ5等に表示させると共に、情報端末20との間で「ペアリングをする/しない」の選択画面を表示する。表示部13は、情報端末20との間で「ペアリングをする」が選択された場合には、選択する旨の情報を認証処理部12に受け渡す。
 応答処理部14は、情報端末20との間でペアリング処理(認証)が完了した後に、情報端末20から所定の周期で送られてくるメッセージ信号(状況確認情報)に対して、所定の応答、例えば1つの受信メッセージに対して1つの送達確認信号の返信を、無線通信部11を介して、下位のプロトコルレベルにて情報端末20に対して行う。なお、情報端末20は、かかる送達確認信号の受信により、後述する無線信号の応答時間(図6参照)を算出することが可能となっている。
 ロック部15は、所定の条件が満たされなかった場合に、融着接続装置10の融着接続機能(アーク放電によるファイバ同士の融着やファイバ補強スリーブの加熱等の融着接続機構10h)の全部又は一部をロックして、使用不能とさせる部分である。ロック部15は、例えば、後述するように、情報端末20から所定周期で無線送信されてくるメッセージ信号の存在やファイル内のペアリング番号を確認し、メッセージ信号が所定周期毎に送られてきていることが確認できた場合やペアリング番号が合致した場合、受け取ったメッセージ信号を削除する処理を行う。一方、ロック部15は、所定周期での確認処理を行った際にメッセージ信号が存在しない(送信がなかった)又はペアリング番号が不一致だった場合には、融着接続装置10が盗難状態にあると判定し、融着接続装置10の融着接続機能の全部又は一部を電子的にロックする。また、ロック部15は、メッセージ信号の非存在又はペアリング番号の不一致が規定回数(例えば3回)連続して発生した場合に、かかるロック処理を行うようにしてもよい。これにより、融着接続装置10が盗難状態であることをより高精度に判定することができる。なお、ロック部15は、かかるロック処理を行う際、警察への自動通報処理や防犯用のブザー報知等を併せて行うようにしてもよい。
 電源部(電池)は、融着接続装置10の筐体内部に収容される。この電源部からは盗難検知システム1に対し、常時、電力が供給されることが好ましい。これによって、融着接続装置10(融着接続機能)の使用状態に影響されず、常時、盗難検知システムが動作することが可能となる。なお、当該電源部は、融着接続機構を駆動するためのものと共用してもよい。安全性を優先するのであれば、融着接続機構を駆動するものとは異なるものとし、盗難検知システム用の電源部は容易にユーザが取り出せない場所に収容することとしてもよい。
 情報端末20は、例えば、スマートフォンなどの携帯型無線通信端末から構成され、無線通信部21、認証処理部22、表示部23、取得部24、判定部25、報知部26、解除部27、位置取得部28、及び距離テーブル29を備えている。なお、情報端末20は、図5に示すように、CPU20a、RAM20b、ROM20c、入力装置20d、無線通信モジュール20e、補助記憶装置20f、及び出力装置20g等のハードウェアを備えるコンピュータを含むものとして構成される。これらの構成要素がプログラム等により動作することにより、後述する情報端末20の各機能が発揮される。
 無線通信部21は、無線通信モジュール20eから構成され、融着接続装置10の無線通信部11との間で無線通信により各種のメッセージ信号の送受信を行う。無線通信部21は、例えば、端末に内蔵される無線LANモジュールなどから構成され、無線通信部11の無線規格に対応するように、例えばIEEE802.11に準拠した2.4GHz帯での通信を行う。無線通信部11との間で無線通信を行うことができれば、他の帯域や通信規格であってもよい。
 認証処理部22は、融着接続装置10(認証処理部12)との間でペアリング処理等の認証作業を行う。認証処理部22は、融着接続装置10との間でペアリング処理を行うためのペアリング情報である4桁の数字を、後述する表示部23により表示させると共に、当該4桁の数字を含むメッセージ信号を、無線通信部21を介して、融着接続装置10(認証処理部12)に送信する。また、認証処理部22は、融着接続装置10(認証処理部12)からの、「ペアリングをする」旨の情報が含まれたメッセージ信号を受け取った場合には、融着接続装置10との間でのペアリング処理を完了させる。認証処理部22は、融着接続装置10からの「ペアリングをする」旨の情報を受け取った際には、かかる情報を盗難検知システムを含むシステムを統括する管理サーバ(不図示)に送信しておいてもよい。
 表示部23は、情報端末20における各種の情報を表示する部分である。表示部23は、認証処理部22で生成したペアリングのための4桁の数字を情報端末20のディスプレイに所定時間(例えば、ペアリング待機時間10秒)表示させる。また、表示部23は、盗難検知システム1で盗難の可否を検知する間隔(例えば、1分毎、10分毎、1時間毎、1日毎)や盗難の可否を検知する総時間(10分間、1時間、1日、30日など)を選択画面としてディスプレイに表示し、作業者が選択した希望間隔や希望総時間を取得部24に受け渡す。
 取得部24は、認証処理により互いが無線接続された融着接続装置10と情報端末20との間の無線状況データを取得する。取得部24は、無線状況データとして、例えば、融着接続装置10と情報端末20との間の無線電波強度や通信の応答時間を、所定の周期(上述した検知間隔)で取得する。取得部24は、無線状況データとして、融着接続装置10と情報端末20との間の無線電波強度のみを取得してもよいし、融着接続装置10と情報端末20との間の通信の応答時間のみを取得してもよいし、無線電波強度と応答時間との両方を取得してもよい。取得部24で取得する無線状況データは、上記のものに限定されるわけではなく、融着接続装置10と情報端末20との間の距離の変化に対応する無線関連の情報であれば、他の情報を取得して用いてもよい。
 判定部25は、取得部24により取得される無線状況データの変化に基づいて、融着接続装置10が情報端末20から離れる方向に移動しているか否かを判定する。具体的には、判定部25は、取得部24により取得される無線状況データ(電波強度及び/又は応答時間)を、距離テーブル29(図6参照)に照合して、融着接続装置10と情報端末20との間の距離を算出する。距離テーブル29には、例えば図6に示すように、融着接続装置10と情報端末20との間の無線状況データ(電波強度及び応答時間)と、融着接続装置10と情報端末20との間の距離との関係が予め定められている。距離テーブル29に記載の距離情報等は、現場で得られた電波強度や応答時間に応じて、微調整されるように所定の関係式を予め含めるようにしておいてもよい。
 また、判定部25は、距離テーブル29に照合して算出された距離がその前に算出された距離よりも大きい場合(変化があった場合)、融着接続装置10が情報端末20から離れる方向に移動していると判定する(図7参照)。判定部25は、この判定の際、算出された距離がその前に算出された距離よりも大きいといった判定が所定回数(例えば3回)連続した場合に、融着接続装置10が情報端末20から離れる方向に移動していると判定してもよい。この場合、盗難でない場合の融着接続装置10の移動を間違って盗難状態として検出することをより確実に排除できる。
 報知部26は、融着接続装置10が情報端末20から離れる方向に移動していると判定部25が判定した場合に、情報端末20において所定の報知処理を行い、作業者に知らせる部分である。報知部26は、このような盗難状態が検知された場合には、音(ブザー)、画面メッセージ表示、又は、振動付与などの報知手段により使用者に報知する。これにより、情報端末20を保持している使用者が、融着接続装置10の盗難状況を検知することが可能となる。
 解除部27は、融着接続装置10のロック部15が融着機構をロックした場合に、そのロックを解除するための部分である。解除部27は、所定の条件によりロックされた融着接続装置10のロックの解除指示を使用者からの入力処理により受け付けると、認証処理部22で保有しているペアリング情報を含む解除信号を生成し、無線通信部21を介して、当該解除信号を融着接続装置10に送信する。融着接続装置10側では、解除信号を受信すると、解除信号に含まれているペアリング情報を照合し、融着接続装置10側で保持しているペアリング情報と一致した場合、ロック部15により、当該ロック処理を解除する。これにより、ロック部15によるロックを解除することができる。上述した解除部27の機能を、盗難検知システム1を含む統合システムのサーバ上に設けるようにしてもよい。この場合でも、サーバは、上記と同様に、予め取得している認証情報であるペアリング情報を用いて当該ロック部15によるロックを解除する信号をいずれかの無線通信手段を介して融着接続装置10に送信してロック解除処理を行うことができる。
 位置取得部28は、融着接続装置10が情報端末20から離れる方向に移動していると判定部25が判定した場合、又は、融着接続装置10と情報端末20との間の無線通信が切断されたと判定された場合に、融着接続装置10が盗難されたと判断し、融着接続装置10の位置情報を取得する。融着接続装置10が仮に盗難された場合には盗難届けや盗難保険の申請等を行うことになるが、その際、盗難場所を示す必要がある。そこで、情報端末20がこのような盗難位置の近似情報を取得しておくことにより、かかる申請の際に位置情報の証明を容易なものとすることができる。位置取得部28は、例えばGPS等を含んで構成され、GPS等による位置情報を取得する。位置取得部28は、融着接続装置10の位置情報を常時或いは定期的に取得する構成とし、上記判定された際に当該位置情報を特定位置情報として取得するようにしてもよい。
 次に、本実施形態に係る盗難検知システム1におけるペアリング処理(認証処理)について、図8を参照して説明する。図8は、盗難検知システム1において、融着接続装置10と情報端末20との間でペアリング処理を行うためのシーケンス図である。
 図8に示すように、盗難検知システム1では、まず情報端末20側で、盗難検知システムのためのアプリケーションが使用者により起動される(ステップS1)。情報端末20では、このアプリケーションが起動されると、盗難防止システム用の画面が表示され、その画面にペアリング用の4桁の数字が表示部23により所定時間(例えばペアリング待機時間として10秒)表示される(ステップS2)。情報端末20は、ステップS2の画面表示と略同時に、相互認証するためのペアリング情報を含むメッセージ信号(例えばTXTファイル)の融着接続装置10へのアップロード(送信)を無線通信部21により行う(ステップS3)。このメッセージ信号はテキストファイルに限られるものではない。
 次に、ペアリング情報を含むメッセージ信号を無線通信部11により受け取った融着接続装置10側では、メッセージ信号に含まれるペアリングのための4桁の数値情報を認証処理部12が抽出し、モニタ等に4桁の数字を表示する。また、融着接続装置10は、情報端末20との間でペアリングする/しない等の選択画面を認証処理部12によりモニタに表示させる。そして、融着接続装置10の使用者(情報端末20の使用者と同じ)がペアリングする/しないの何れかの選択項目を選択する(ステップS5)。融着接続装置10は、ペアリングをする旨の選択を認証処理部12により受け付けた場合には、ペアリングをする旨のメッセージ信号(ペアリング選択結果情報)を生成して、無線通信部11を介して情報端末20へ送信(アップロード)する(ステップS6)。融着接続装置10は、ペアリングしない旨の選択を受け付けた場合には、認証処理部12により処理を終了する(ステップS7)
 次に、ペアリングする旨の情報(ペアリング選択結果情報)を受け取った情報端末20は、盗難検知、電波強度、応答時間等の検知を行う所定の周期の設定を取得部24により行う。情報端末20は、例えば、表示部23により、盗難検知システム1で盗難の可否等を検知する間隔(例えば、1分毎、10分毎、1時間毎、1日毎)や盗難の可否を検知する総時間(10分間、1時間、1日、30日など)を選択画面としてディスプレイに表示し、作業者が選択した希望間隔や総時間を取得部24により設定する。また、情報端末20は、かかる希望間隔や総時間といった情報(ペアリング設定情報)をペアリングされた融着接続装置10へ送信する(ステップS9)。情報端末20は、融着接続装置10より受け取ったペアリング情報(ペアリング選択結果情報)を、システム全体を統括する管理サーバに送信してもよい(ステップS8)。また、ステップS8については、上記検知間隔、総時間等を設定した後に、これらの情報(ペアリング選択結果情報、ペアリング設定情報)を管理サーバに送信することとしてもよい。以上の処理により、盗難検知システム1による盗難検知が開始される。
 次に、図9を参照して、ペアリングがされた融着接続装置10の盗難を情報端末20で検知するための方法について説明する。図9は、盗難検知システム1での盗難検知の方法を示すフローチャートである。
 図9に示すように、ペアリング処理がされた融着接続装置10と情報端末20とを1m以内に配置し、その際の(基準位置での)融着接続装置10と情報端末20との間の電波強度を取得部24により測定する(ステップS11)。本実施形態では、例えば、この際の電波強度が-40dBmとする。
 続いて、情報端末20は、盗難検知処理が開始されてから所定の時間(例えば1時間)経過したか否かを取得部24により判断する(ステップS12)。ステップS12の所定の時間経過の判断の結果、所定時間が経過していた場合、情報端末20は、融着接続装置10と情報端末20との間の電波強度を取得部24により再度測定する。情報端末20の判定部25は、この測定された電波強度を距離テーブル29に照合し、融着接続装置10と情報端末20との間の距離を算出する。この距離がその前に測定された電波強度に基づく距離よりも大きい場合、ステップS15に進む。
 情報端末20では、ステップS14での判定で、測定された電波強度及び距離テーブル29に基づいて照合算出された融着接続装置10と情報端末20との間の距離が、その前に測定された電波強度に基づく距離よりも大きいと判定されることが所定回数(例えば連続して3回)あった場合(ステップS15)、判定部25は、融着接続装置10が情報端末20から離れる方向に移動している、即ち、融着接続装置10が盗難状態にあると検知する(ステップS16)。そして、情報端末20では、融着接続装置10が盗難状態にあると検知された場合、ブザーなどの報知処理を行い、使用者に放置する(ステップS17)。使用者は、かかる報知により、融着接続装置10が盗難情報であることを知ることができる。このような盗難状態であってかつ融着接続装置10へかかる情報を送信できる場合(まだ無線が切断までされていない場合)には、融着接続装置10へ情報端末20から離れる方向に移動している旨の信号を送信して、融着接続装置10でのロック部15によるロックを行ってもよい。また、上述した例では、電波強度を例にとって、盗難検知の判定方法を示したが、図6に示す応答時間を用いて盗難検知をする場合でも同様である。
 次に、図10を参照して、融着接続装置10における融着接続機構のロック処理について説明する。図10に示すシーケンスの一部又は全部は、図9に示す盗難検知フローと実質的に重複する処理であることもあるが、別々に行うようにしてもよい。
 まず、情報端末20では、所定の検知間隔が経過すると(ステップS21)、融着接続装置10が盗難されていないかどうかのメッセージ信号(状況確認情報)(例えばTXTファイル)を融着接続装置10へ送信(アップロード)する(ステップS22)。この信号には、ペアリング番号を含むペアリング情報が含まれている。このメッセージ信号はテキストファイルに限られるものではない。
 続いて、これを受け取った融着接続装置10では、かかる信号からペアリング番号を抽出し、ロック部15がファイル内のペアリング番号を確認する(ステップS23)。そして、ロック部15は、ペアリング番号が予め自機に記憶されている番号と一致する場合には、受信したメッセージ信号(状況確認情報)を削除する(ステップS24)。ステップS24でペアリング番号が一致しない場合には、ステップS23に戻る。融着接続装置10では、この確認作業を予め定められた所定の周期で行い、ペアリング番号の不一致、若しくは、情報端末20からのメッセージ信号の未受信(非確認)が所定回数連続しているかどうかを確認する(ステップS25)。
 続いて、融着接続装置10では、ロック部15は、ステップS25での判定で、ペアリング番号の不一致、若しくは、情報端末20からのメッセージ信号の未受信(非確認)が所定回数連続していると判断した場合には、融着接続装置10が盗難状態にあると判断し、ステップS26に進み、融着接続装置10の融着機能をロックする(ステップS26)。これにより、融着接続装置10が盗難された場合には、その使用を不能にすることができる。
 以上、本発明に係る盗難検知システム1によれば、使用者が常時携行可能な情報端末20の位置を基準として、そこから離れる方向に融着接続装置10が移動していることを検知して使用者にその事実を容易に知らせることができるため、融着接続装置10の盗難を抑止することが可能となる。
 また、盗難検知システム1は、融着接続装置10と情報端末20との間の無線状況データと、融着接続装置10と情報端末20との間の距離との関係を予め定めた距離テーブル29を備えており、判定部25が、取得部24によって取得される無線状況データを距離テーブル29に照合して融着接続装置10と情報端末20との間の距離を算出し、当該算出された距離がその前に算出された距離よりも大きい場合に、融着接続装置10が情報端末20から離れる方向に移動していると判定している。このため、盗難検知システム1によれば、予め定められた距離テーブル29を用いて融着接続装置10の移動を判定しているため、判定処理を簡素なものとすることが可能となる。
 また、盗難検知システム1では、取得部24は、融着接続装置10と情報端末20との間の電波強度や無線通信の応答時間とを含む無線状況データを取得している。このため、盗難検知システム1によれば、他の機能付加(例えば融着接続装置の一般的なデータ管理など)のために設けられることが多い無線装置に関連する情報を利用して融着接続装置10の不正な移動を判定しているため、新たな部品を追加することなく又はその追加を少なくして、盗難防止といった新たな機能を融着接続装置10に設けることが可能となる。
 また、盗難検知システム1では、取得部24は、無線状況データを所定の周期で継続的に取得している。このように所定周期で継続的に無線状況データを取得しているため、融着接続装置10が移動により情報端末20から離れるといったことを継続して検知することができるため、盗難以外の融着接続装置10の移動を判定から除外し、融着接続装置10の盗難判定をより確実にして、より一層の盗難の抑止を図ることが可能となる。
 また、盗難検知システム1は、融着接続装置10が情報端末20から離れる方向に移動していると判定部25が判定した場合、又は、融着接続装置10と情報端末20との間の無線通信が切断されたと判定された場合に、融着接続装置10において当該融着接続装置の機能をロックするロック部15を更に備えている。このような盗難検知システム1によれば、仮に盗難された場合であっても情報端末20側からロック(使用不能処理)されるため、融着接続装置10のみを盗難してもロック解除が難しいため、融着接続装置10の盗難をより一層、抑止することができる。この場合において、この盗難検知システム1は、ロック部15によるロックを解除する解除部27を更に備えていてもよい。このような解除手段を設けておくことにより、融着接続装置10がロックされた場合であっても、正当な使用者による適正な回復手続きを経ることにより、当該ロックを解除して、融着接続装置10を再度、使用に供することが可能となる。このような解除部が、認証処理部22により行われた認証情報を取得するサーバ側に設けられてもよく、サーバが、認証情報を用いて当該ロック部15によるロックを解除する信号を融着接続装置10に送信するようにしてもよい。この場合も同様の効果を奏することができる。
 また、盗難検知システム1は、融着接続装置10の位置情報を取得する位置取得部28を更に備えている。このため、仮に盗難にあった場合であっても盗難届けや盗難保険における盗難位置に関する位置情報を情報端末20側に蓄積しておくことが可能となるため、仮に盗難にあった場合でも、その後の各種の処理を簡素化することができる。当該位置情報については、融着接続装置10が情報端末20から離れる方向に移動していると判定部25が判定した場合、又は、融着接続装置10と情報端末20との間の無線通信が切断されたと判定された場合に取得するようにしてもよいし、所定時間間隔で定期的に位置情報を取得、保存、更新し、上記のように判定された場合に取得した最新の位置情報を保存しておくようにしてもよい。
 1…盗難検知システム、10…融着接続装置、11,21…無線通信部、12,22…認証処理部、13,23…表示部、14…応答処理部、15…ロック部、20…情報端末、24…取得部、25…判定部、26…報知部、27…解除部、28…位置取得部、29…距離テーブル。

Claims (10)

  1.  融着接続装置の盗難を情報端末で検知するための盗難検知システムであって、
     前記融着接続装置が前記情報端末との間で無線通信するための無線通信部と、
     前記融着接続装置が前記情報端末との間で互いを無線接続するための認証処理を行う認証処理部と、
     前記認証処理により互いが無線接続された前記融着接続装置および前記情報端末の間の無線状況データを取得する取得部と、
     前記取得部により取得される前記無線状況データの変化に基づいて、前記融着接続装置が前記情報端末から離れる方向に移動しているか否かを判定する判定部と、
     前記融着接続装置が前記情報端末から離れる方向に移動していると前記判定部が判定した場合に、前記情報端末において所定の報知処理を行う報知部と、
    を備える盗難検知システム。
  2.  前記融着接続装置および前記情報端末の間の前記無線状況データと、前記融着接続装置および前記情報端末の間の距離との関係を予め定めた距離テーブルを更に備え、
     前記判定部は、前記取得部によって取得される前記無線状況データを前記距離テーブルに照合して前記融着接続装置および前記情報端末の間の距離を算出し、当該算出された距離がその前に算出された距離よりも大きい場合に、前記融着接続装置が前記情報端末から離れる方向に移動していると判定する、
    請求項1に記載の盗難検知システム。
  3.  前記取得部は、前記融着接続装置および前記情報端末の間の電波強度を含む前記無線状況データを取得する、
    請求項1又は請求項2に記載の盗難検知システム。
  4.  前記取得部は、前記融着接続装置および前記情報端末の間の無線通信の応答時間を含む前記無線状況データを取得する、
    請求項1~請求項3の何れか一項に記載の盗難検知システム。
  5.  前記取得部は、前記無線状況データを所定の周期で継続的に取得する、
    請求項1~請求項4の何れか一項に記載の盗難検知システム。
  6.  前記融着接続装置が前記情報端末から離れる方向に移動していると前記判定部が判定した場合、又は、前記融着接続装置および前記情報端末の間の無線通信が切断されたと判定された場合に、前記融着接続装置において当該融着接続装置の機能をロックするロック部を更に備える、
    請求項1~請求項5の何れか一項に記載の盗難検知システム。
  7.  前記ロック部によるロックの解除を制御する第1の解除部を更に備え、当該第1の解除部が前記情報端末側に設けられている、
    請求項6に記載の盗難検知システム。
  8.  前記ロック部によるロックの解除を制御する第2の解除部と、
     前記認証処理部により行われた認証情報を取得するサーバと、を更に備え、
     前記第2の解除部が前記サーバに設けられており、前記サーバは、前記認証情報を用いて当該ロック部によるロックを解除する信号を前記融着接続装置に送信可能である、
    請求項6又は請求項7に記載の盗難検知システム。
  9.  前記融着接続装置の位置情報を取得する位置取得部を更に備える、
    請求項1~請求項8の何れか一項に記載の盗難検知システム。
  10.  融着接続装置の盗難を情報端末で検知することが可能な融着接続装置であって、
     前記情報端末との間で無線通信するための無線通信部と、
     前記情報端末と自らを無線接続するための認証処理を行う認証処理部と、
     当該融着接続装置が前記情報端末から離れる方向に移動していると判定するための情報であって、前記認証処理により無線接続された前記情報端末との間の無線状況データのための応答を当該情報端末に対して行う応答処理部と、
    を備える融着接続装置。
PCT/JP2017/023212 2017-06-23 2017-06-23 融着接続装置の盗難検知システム、及び融着接続装置 WO2018235265A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17914431.6A EP3644292A4 (en) 2017-06-23 2017-06-23 FLIGHT DETECTION SYSTEM FOR FUSION SPLICE DEVICE, AND FUSION SPLICE DEVICE
PCT/JP2017/023212 WO2018235265A1 (ja) 2017-06-23 2017-06-23 融着接続装置の盗難検知システム、及び融着接続装置
US16/618,708 US10825309B2 (en) 2017-06-23 2017-06-23 Theft sensing system for fusion splicer device and fusion splicer device
CN201780092352.6A CN110770803B (zh) 2017-06-23 2017-06-23 熔接连接装置的被盗检测系统及熔接连接装置
US17/032,423 US11257335B2 (en) 2017-06-23 2020-09-25 Theft sensing system for fusion splicer device and fusion splicer device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/023212 WO2018235265A1 (ja) 2017-06-23 2017-06-23 融着接続装置の盗難検知システム、及び融着接続装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/618,708 A-371-Of-International US10825309B2 (en) 2017-06-23 2017-06-23 Theft sensing system for fusion splicer device and fusion splicer device
US17/032,423 Continuation US11257335B2 (en) 2017-06-23 2020-09-25 Theft sensing system for fusion splicer device and fusion splicer device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018235265A1 true WO2018235265A1 (ja) 2018-12-27

Family

ID=64737697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/023212 WO2018235265A1 (ja) 2017-06-23 2017-06-23 融着接続装置の盗難検知システム、及び融着接続装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10825309B2 (ja)
EP (1) EP3644292A4 (ja)
CN (1) CN110770803B (ja)
WO (1) WO2018235265A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6628247B2 (ja) * 2016-05-19 2020-01-08 Seiオプティフロンティア株式会社 光ファイバ融着接続部の補強装置およびそれを備えた融着接続機
EP3644292A4 (en) * 2017-06-23 2021-01-27 SEI Optifrontier Co., Ltd. FLIGHT DETECTION SYSTEM FOR FUSION SPLICE DEVICE, AND FUSION SPLICE DEVICE
CN111095374A (zh) * 2017-09-19 2020-05-01 Sei光学前沿株式会社 光纤的熔接连接装置的被盗追踪系统及被盗追踪方法
WO2019124218A1 (ja) * 2017-12-22 2019-06-27 Seiオプティフロンティア株式会社 融着接続装置、無線情報端末、融着接続システム、及び融着接続方法
KR20220016894A (ko) * 2019-06-05 2022-02-10 스미토모 덴코 옵티프론티어 가부시키가이샤 융착 접속 시스템, 서버, 융착 접속기, 정보 단말, 및 프로젝트 관리 방법
CN113950050A (zh) * 2021-12-21 2022-01-18 一诺仪器(中国)有限公司 熔接机防盗检测系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3113003U (ja) * 2005-05-06 2005-09-02 原度器株式会社 盗難/置忘れ防止機能を備えた工具
JP2007122558A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線警報装置及びそのプログラム
JP2008217568A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Fujitsu Component Ltd 進入検知システム
WO2012090335A1 (ja) * 2010-12-29 2012-07-05 株式会社エム・サトウ 手荷物警報システム
JP2012141357A (ja) 2010-12-28 2012-07-26 Sei Optifrontier Co Ltd 光ファイバ融着接続装置
JP2016531219A (ja) * 2013-07-19 2016-10-06 テベク セキュリティー コンサルディング インコーポレイテッド 携帯電話によって制御される電子セキュリティバッグセット
JP2017027537A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 株式会社Nttドコモ 管理装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003288328A (ja) 2002-03-28 2003-10-10 Toshiba Corp 携帯型情報機器のセキュリティ装置及び方法
RU2234135C1 (ru) * 2003-02-27 2004-08-10 Закрытое акционерное общество "КАСИСС" Устройство охранной сигнализации
US20050238298A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Roark Bryan R Optical fiber fusion splicer with personal computer functionality
JP2005316121A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 読解力試験方法及び装置
JPWO2005112304A1 (ja) * 2004-05-19 2008-03-27 松下電器産業株式会社 情報送信装置、情報処理システム、携帯電話およびプログラム
CN1787579A (zh) * 2004-12-09 2006-06-14 株式会社Ntt都科摩 服务提供系统、便携式终端以及便携式终端的控制程序
JP2007272634A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Fuji Electric Systems Co Ltd 紛失/盗難防止装置
US8140012B1 (en) * 2007-10-25 2012-03-20 At&T Mobility Ii Llc Bluetooth security profile
CN101751753A (zh) * 2008-12-08 2010-06-23 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置
JP2010175374A (ja) 2009-01-29 2010-08-12 Kddi Corp 測位方法およびシステム
JP2010224932A (ja) 2009-03-24 2010-10-07 Nec Corp セキュリティ管理システム、セキュリティ管理装置、及びセキュリティ管理方法
JP5296587B2 (ja) 2009-03-27 2013-09-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システム及び無線通信方法
US20120235816A1 (en) * 2011-03-17 2012-09-20 Luis Estrada Item location and theft prevention system
CN102842197A (zh) * 2011-06-24 2012-12-26 深圳中兴力维技术有限公司 一种告警方法、装置及系统
WO2013063507A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Milwaukee Electric Tool Corporation Wireless tracking of power tools and related devices
JP5575167B2 (ja) * 2012-03-08 2014-08-20 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 通信システム、通信方法、および携帯機
US9466198B2 (en) * 2013-02-22 2016-10-11 Milwaukee Electric Tool Corporation Wireless tracking of power tools and related devices
CN203706356U (zh) * 2014-01-14 2014-07-09 张弘施 具有追踪功能的监控系统
CN104237916A (zh) * 2014-07-01 2014-12-24 宁波摩米创新工场电子科技有限公司 一种基于云计算的放射源在线监控平台
KR101909967B1 (ko) 2014-09-29 2018-10-19 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 분실 방지 통지 방법 및 도난 방지 디바이스
JP5956527B2 (ja) * 2014-10-17 2016-07-27 株式会社アイエスピー 外出時の携帯端末装置の置き忘れを検出するための方法、システム及び装置
CN106169224A (zh) * 2015-05-19 2016-11-30 眭利峰 井盖定位报警系统
CN205281762U (zh) * 2016-01-09 2016-06-01 梁帅 一种方便携带的智能防丢器
EP3644292A4 (en) * 2017-06-23 2021-01-27 SEI Optifrontier Co., Ltd. FLIGHT DETECTION SYSTEM FOR FUSION SPLICE DEVICE, AND FUSION SPLICE DEVICE
WO2019009371A1 (ja) * 2017-07-07 2019-01-10 Seiオプティフロンティア株式会社 融着接続装置、融着接続装置の盗難検知システム、及び、融着接続装置の盗難検知方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3113003U (ja) * 2005-05-06 2005-09-02 原度器株式会社 盗難/置忘れ防止機能を備えた工具
JP2007122558A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線警報装置及びそのプログラム
JP2008217568A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Fujitsu Component Ltd 進入検知システム
JP2012141357A (ja) 2010-12-28 2012-07-26 Sei Optifrontier Co Ltd 光ファイバ融着接続装置
WO2012090335A1 (ja) * 2010-12-29 2012-07-05 株式会社エム・サトウ 手荷物警報システム
JP2016531219A (ja) * 2013-07-19 2016-10-06 テベク セキュリティー コンサルディング インコーポレイテッド 携帯電話によって制御される電子セキュリティバッグセット
JP2017027537A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 株式会社Nttドコモ 管理装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3644292A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN110770803A (zh) 2020-02-07
US11257335B2 (en) 2022-02-22
US10825309B2 (en) 2020-11-03
EP3644292A4 (en) 2021-01-27
US20200134994A1 (en) 2020-04-30
EP3644292A1 (en) 2020-04-29
CN110770803B (zh) 2021-09-24
US20210012630A1 (en) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7211578B2 (ja) 融着接続装置、融着接続装置の盗難検知システム、及び、融着接続装置の盗難検知方法
WO2018235265A1 (ja) 融着接続装置の盗難検知システム、及び融着接続装置
JP6870188B2 (ja) 融着接続装置の盗難検知システム及び融着接続装置
TWI658194B (zh) 行動鑰匙裝置系統以及編程及通信電子可編程鑰匙之方法
US20190066415A1 (en) Mobile-based access control system
US20060085847A1 (en) Locking system and locking method
TWI585283B (zh) Blue door lock system with emergency notification function and its operation method
US10089806B2 (en) Device and system for controlling secure key access using an internet-connected key box device
KR101676104B1 (ko) 비밀번호 도어락을 구비한 보안시스템
WO2011004499A1 (ja) 電子機器、そのセキュリティ方法、そのセキュリティプログラム及び記録媒体
KR20170057744A (ko) 스마트 기기의 도난 방지 장치
TWI625451B (zh) 具有認證功能之鎖系統、電子鎖、便攜裝置以及配對方法
KR101375111B1 (ko) 미아방지를 위한 스마트폰 및 그의 미아방지를 위한 동작방법, 그리고 미아방지를 위한 디바이스 및 그의 미아방지를 위한 동작방법
CN106444696A (zh) 对车身控制模块的诊断端口保护
US20190318559A1 (en) Mobile-based access control system with wireless access controller
CN109102605A (zh) 一种基于权限开启的智能锁系统
JPWO2020138093A1 (ja) 融着接続装置のロック解除システム
WO2019058958A1 (ja) 光ファイバの融着接続装置の盗難追跡システム及び盗難追跡方法
KR200483108Y1 (ko) 휴대 단말의 분실 방지 시스템
JP7395815B2 (ja) 融着接続装置の盗難検知システム及び融着接続装置
US20220237972A1 (en) Systems and methods of a doorbell device initiating a state change of an access control device and/or a control panel responsive to two-factor authentication
JP2013233845A (ja) 車輌認証情報書換装置及び車輌認証情報書換システム
KR20150004569U (ko) 비밀번호 도어락을 구비한 보안시스템
WO2022215175A1 (ja) 融着接続システム、融着接続機の動作制御方法、及び、サーバ
KR20080027557A (ko) 휴대폰 연동 운전자 인증장치를 활용한 차량안전관리시스템과 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17914431

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017914431

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017914431

Country of ref document: EP

Effective date: 20200123

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP