WO2018142557A1 - 移動型放射線撮影装置 - Google Patents

移動型放射線撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018142557A1
WO2018142557A1 PCT/JP2017/003895 JP2017003895W WO2018142557A1 WO 2018142557 A1 WO2018142557 A1 WO 2018142557A1 JP 2017003895 W JP2017003895 W JP 2017003895W WO 2018142557 A1 WO2018142557 A1 WO 2018142557A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery
mobile
reinforcing member
space
imaging apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/003895
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
肇 武本
徹 早川
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to CN201780071604.7A priority Critical patent/CN110035698B/zh
Priority to US16/476,303 priority patent/US10772588B2/en
Priority to PCT/JP2017/003895 priority patent/WO2018142557A1/ja
Priority to JP2018565182A priority patent/JP6617841B2/ja
Publication of WO2018142557A1 publication Critical patent/WO2018142557A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4405Constructional features of apparatus for radiation diagnosis the apparatus being movable or portable, e.g. handheld or mounted on a trolley
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings

Definitions

  • This invention relates to a mobile radiography apparatus.
  • a mobile X-ray imaging apparatus which is a kind of such a mobile radiography apparatus, is also called a round-trip X-ray imaging apparatus and moves between hospital rooms to perform X-ray imaging.
  • the mobile X-ray imaging apparatus is configured to move up and down along a column while supporting a main body having a front wheel and a rear wheel, a column erected on the body, and an X-ray irradiation unit including an X-ray tube and a collimator.
  • a member, an X-ray detector that detects X-rays irradiated from the X-ray irradiation unit and passed through the subject, and a battery disposed inside the main body are provided.
  • the battery disposed in the main body irradiates the X-ray from the electric power for driving the wheels to move the mobile X-ray imaging apparatus and the X-ray tube. It is a power supply source. These electric powers are stored in advance in a battery from an external power source via a power cord and a charging circuit (see Patent Document 1).
  • the battery When the battery is stored in the chassis, the battery is generally disposed between the front wheel and the rear wheel.
  • the front wheels and the rear wheels receive an impact from the floor surface due to the unevenness of the floor surface, and a force in the twisting direction is applied to the chassis.
  • the chassis is twisted due to this force, the pillars erected on the main body are swayed, and there is a problem that the lifting member connected to the pillars and the X-ray irradiation unit supported by the lifting member are greatly shaken. .
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and even when a battery is housed in a chassis, the movable member that prevents the elevating member and the radiation irradiating portion from shaking and can be stably driven.
  • An object is to provide a radiation imaging apparatus.
  • the invention according to claim 1 includes a main body having a front wheel and a rear wheel, a post erected on the main body, a lifting member that moves up and down along the post in a state of supporting a radiation irradiation unit, and an inside of the main body
  • the chassis constituting the main body includes a front structure coupled to the front wheel, a rear structure coupled to the rear wheel, A space in which the battery can be accommodated is formed between the front structure and the rear structure, and the front structure and the rear structure are formed with openings on the left and right sides of the space.
  • the front structure and the rear structure are disposed in an upper flooring disposed in an upper part of the battery and in a lower part of the battery.
  • the reinforcing member is fixed to at least one of the upper floor material or the lower floor material.
  • the invention according to claim 3 is the invention according to claim 2, wherein the reinforcing member has a hollow shape.
  • the front structure has a cylindrical support member for supporting the support column rotatably about a vertical axis.
  • the reinforcing member is connected to the cylindrical support member.
  • the reinforcing member is fixed to the upper floor material and / or the lower floor material, the torsional rigidity can be increased by the action of the floor material and the reinforcing member.
  • the torsional rigidity can be further increased by the action of the cylindrical support member and the reinforcing member.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a mobile X-ray imaging apparatus as a mobile radiation imaging apparatus according to the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the chassis 3 together with a battery 15.
  • 3 is a perspective view of a reinforcing member 30.
  • FIG. It is explanatory drawing which shows the generation
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a mobile X-ray imaging apparatus as a mobile radiation imaging apparatus according to the present invention.
  • This mobile X-ray imaging apparatus includes a main body 1 composed of a body 2 and a chassis 3.
  • a pair of left and right front wheels 11 which are direction changing wheels are connected to a shaft 13 via a rotatable connecting member 36 and a front wheel support member 37. It is arrange
  • a pair of left and right rear wheels 12 as driving wheels are individually rotated by driving a motor (not shown).
  • the shaft 14 is disposed so as to be rotatable.
  • a battery 15 is disposed at a position between the front wheel 11 and the rear wheel 12 in the chassis 3.
  • a support column 41 is erected on the front side in the traveling direction of the chassis 3 that constitutes the main body 1, and the first elevating member 42 and the second elevating member 43 are arranged on the support column 41 in a state in which the elevating member can move up and down. It is installed.
  • the second elevating member 43 has a substantially L-shape when viewed from the side, and an X-ray irradiation unit including an X-ray tube 44 and a collimator 45 is disposed at the tip thereof.
  • the X-ray tube 44 and the collimator 45 move up and down as the first elevating member 42 and the second elevating member 43 move up and down.
  • the lower end of the support column 41 has a columnar shape, and is supported by a cylindrical support member 33 formed on the chassis 3 so as to be rotatable around a vertical axis.
  • the X-ray tube 44 and the collimator 45 rotate together with the second elevating member 43 as the support column 41 rotates.
  • the body 2 constituting the main body 1 is irradiated with an operation handle 21 for operating the traveling direction of the main body 1, an LCD touch panel 22 functioning as a display unit and an operation unit, and an X-ray tube 44 and passes through the subject.
  • a storage unit 23 for storing an X-ray detector 24 such as a flat panel detector for detecting the X-rays is provided.
  • a motor control unit 18 that controls a motor that drives the rear wheel 12 is disposed.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the chassis 3 constituting the main body 1 together with the battery 15.
  • the chassis 3 has a structure in which a front structure 32 and a rear structure 31 are connected by an upper floor material 35 and a lower floor material 34.
  • the front structure 32 is connected to the front wheel 11 via the connecting member 36, the front wheel support member 37 and the shaft 13 described above.
  • the front structure 32 has the cylindrical support member 33 described above.
  • the rear structure 31 is formed with a hole 38 for attaching the reduction gear to which the rear wheel 12 is mounted and the motor, whereby the rear structure 31 is connected to the rear wheel 12.
  • the upper floor material 35 and the lower floor material 34 form a space in which the pair of batteries 15 can be accommodated between the front structure 32 and the rear structure 31, and openings are formed on both left and right sides of the space.
  • the front structure 32 and the rear structure 31 are connected.
  • the storage space for the battery 15 is formed by the upper floor material 35, the lower floor material 34, the front structure 32 and the rear structure 31.
  • a reinforcing member 30 that connects the front structure 32 and the rear structure 31 at the center of the storage space of the battery 15 is disposed in the storage space of the battery 15.
  • FIG. 3 is a perspective view of the reinforcing member 30.
  • the reinforcing member 30 has a hollow shape made of a metal plate in which a space 39 is formed. By making the metal plate hollow, the weight can be reduced while increasing the rigidity.
  • the tip of the reinforcing member 30 is connected to a cylindrical support member 33 in the front structure 32.
  • the rear end of the reinforcing member 30 is connected to the rear structure 31.
  • the upper surface of the reinforcing member 30 is fixed to the upper floor material 35. Further, the lower surface of the reinforcing member 30 is fixed to the lower floor material 34.
  • the main body 1 side and the pair of batteries 15 side are electrically connected by a connector or the like (not shown).
  • Each battery 15 is stored in the storage space from the openings formed on the left and right sides of the storage space of the battery 15 in the chassis 3.
  • the heavy battery 15 can be arrange
  • the pair of batteries 15 are stored in the storage space through the openings formed on the left and right sides of the storage space of the battery 15, the high voltage portion is included in the body 2 of the main body 1. 16, even when the image processing unit 17, the motor control unit 18, and the like are provided, the battery 15 can be mounted or replaced without removing these members.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state of occurrence of twisting in the chassis 3.
  • the pair of front wheels 11 and the pair of rear wheels 12 receive an impact from the floor surface due to unevenness of the floor surface and the like in the twisted direction with respect to the chassis 3. Power is granted.
  • the line B connecting the input point from the front wheel 11 (the point at which the force to the front wheel 11 acts on the chassis 3) and the input from the rear wheel 12.
  • a force that causes twisting is applied about an axis that faces in a direction orthogonal to a line C that connects points (points at which the force to the rear wheel 12 acts on the chassis 3).
  • the occurrence of twisting with respect to the chassis 3 is suppressed by the action of the reinforcing member 30 that connects the front structure 32 and the rear structure 31. For this reason, the shaking of the support column 41 is suppressed, the first and second elevating members 42 and 43, the X-ray tube 44 and the collimator 45 are prevented from shaking greatly, and the mobile X-ray imaging apparatus is stably run. It becomes possible.
  • the upper surface of the reinforcing member 30 is fixed to the upper floor material 35 and the lower surface of the reinforcing member 30 is fixed to the lower floor material 34.
  • the lower floor material 34 and the reinforcing member 30 constitute a structure having a substantially H-shaped cross section, and can effectively prevent torsion occurring in the chassis 3.
  • the tip of the reinforcing member 30 is connected to the cylindrical support member 33 in the front structure 32.
  • the cylindrical support member 33 is usually made of a metal cylindrical member having a diameter of 30 centimeters or more, and has a very strong structure against twisting in the direction of arrow A shown in FIG. Thereby, it becomes possible to prevent the twist generated in the chassis 3 more effectively.
  • the reinforcing member 30 is arranged in the central portion of the storage space for the battery 15.
  • the position of the reinforcing member 30 is the center of the space in which the battery 15 can be stored. You may move to some extent in the left-right direction from the part.
  • a pair of batteries 15 of the same size are accommodated from openings formed on both sides of the storage space for the battery 15.
  • the arrangement of the reinforcing members 30 may be moved in the left-right direction from the central portion.
  • the position of the reinforcing member 30 is changed from the center of the space in which the battery can be stored to the left and right. It may be moved.
  • the reinforcing member 30 should just be arrange
  • the battery 15 may be an aggregate of a plurality of batteries instead of a single battery.
  • the reinforcing member 30 is fixed to both the upper flooring 35 and the lower flooring 34, but may be fixed to any one of these. If sufficient strength can be obtained, a configuration in which the reinforcing member 30 is not fixed to the upper floor material 35 and the lower floor material 34 may be employed.
  • the first elevating member 42 and the second elevating member 43 elevate and lower the X-ray irradiation unit including the X-ray tube 44 and the collimator 45.
  • the elevating member 43 a single elevating member or three or more elevating members may be used, and the X-ray irradiation unit may be elevated by this elevating member.
  • the X-ray irradiation unit including the X-ray tube 44 and the collimator 45 is supported by the second elevating member 43 having a substantially L-shape when viewed from the side.
  • the support member for supporting the member any other shape can be used.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

シャーシ3は、前部構造体32と後部構造体31とを、上部床材35および下部床材34により連結した構造を有する。前部構造体32は、連結部材36、前輪支持部材37および軸13を介して、前輪11と連結されている。前部構造体32は、円筒形支持部材33を有している。また、後部構造体31は、軸14を介して、後輪12と連結されている。バッテリ15の収納スペース内には、前部構造体32と後部構造体31とを、バッテリ15の収納スペースの中央部において連結する補強部材30が配設されている。補強部材30の先端は、前部構造体32における円筒形支持部材33に連結されている。補強部材30の上面は、上部床材35に固定されており、補強部材30の下面は、下部床材34に固定されている。

Description

移動型放射線撮影装置
 この発明は、移動型放射線撮影装置に関する。
 このような移動型放射線撮影装置の一種である移動型X線撮影装置は、回診用X線撮影装置とも呼称され、病室間を移動してX線撮影を行うものである。この移動型X線撮影装置は、前輪および後輪を有する本体と、本体に立設された支柱と、X線管およびコリメータよりなるX線照射部を支持した状態で支柱に沿って昇降する昇降部材と、X線照射部から照射され被検者を通過したX線を検出するX線検出器と、本体内部に配設されたバッテリと、を備えている。
 このような移動型X線撮影装置においては、本体内に配設されたバッテリは、移動型X線撮影装置の移動のために車輪を駆動させる電力、および、X線管からX線を照射するための電力の供給源である。そして、これらの電力は、予め外部電源から電源コードおよび充電回路を介してバッテリに蓄えられている(特許文献1参照)。
特開2007-289408号公報
 このような移動型X線撮影装置は、病棟間を移動して連続してX線撮影を実行する必要性から、本体内部に配設されたバッテリは大型化し、また、その重量も大きなものとなっている。このため、移動型X線撮影装置の本体を構成するシャーシの内部にバッテリを収納したいという要請がある。
 シャーシ内にバッテリを収納する時には、一般的に、バッテリは前輪と後輪との間に配置されることになる。一方、移動型X線撮影装置を走行させる時には、前輪および後輪は、床面の凹凸等により床面からの衝撃を受け、シャーシに対してねじれ方向の力が付与される。この力によりシャーシにねじれが生じた時には、本体に立設された支柱に揺れが生じ、支柱と連結された昇降部材や、この昇降部材により支持されたX線照射部が大きく揺れるという問題が生ずる。
 この発明は上記課題を解決するためになされたものであり、シャーシ内にバッテリを収納した場合においても、昇降部材や放射線照射部の揺れを防止し、安定して走行させることが可能な移動型放射線撮影装置を提供することを目的とする。
 請求項1に記載の発明は、前輪および後輪を有する本体と、前記本体に立設された支柱と、放射線照射部を支持した状態で前記支柱に沿って昇降する昇降部材と、前記本体内部に配設されたバッテリと、を備えた移動型放射線撮影装置において、前記本体を構成するシャーシは、前記前輪と連結される前部構造体と、前記後輪と連結される後部構造体と、前記前部構造体と前記後部構造体との間に前記バッテリを収納可能なスペースを形成するとともに、当該スペースの左右両側方に開口部を形成した状態で、前記前部構造体と前記後部構造体とを連結する床材と、前記前部構造体と前記後部構造体とを、前記バッテリを収納可能なスペースの中央領域において連結する補強部材と、を備え、複数のバッテリを、前記バッテリを収納可能なスペースの左右両側方に形成された開口部から、当該スペース内に収納することを特徴とする。
 請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記前部構造体と前記後部構造体とは、前記バッテリの上部に配置される上部床材と、前記バッテリの下部に配置される下部床材とにより連結されており、前記補強部材は、前記上部床材または前記下部床材の少なくとも一方に固定されている。
 請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記補強部材は、中空状の形状を有する。
 請求項4に記載の発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の発明において、前記前部構造体は、前記支柱を鉛直軸周りに回転可能に支持するための円筒形支持部材を備え、前記補強部材は、前記円筒形支持部材に連結されている。
 請求項1に記載の発明によれば、前部構造体と後部構造体とをバッテリを収納可能なスペースの中央領域において連結する補強部材の作用により、シャーシ内にバッテリを収納した場合においても、昇降部材や放射線照射部の揺れを防止することができる。これにより、移動型放射線撮影装置を安定して走行させることが可能となる。
 請求項2に記載の発明によれば、補強部材を上部床材および/または下部床材に固定されることから、床材と補強部材の作用により、ねじれ剛性を高めることが可能となる。
 請求項3に記載の発明によれば、補強部材の剛性を高めながら、その重量を小さなものとすることが可能となる。
 請求項4に記載の発明によれば、円筒形支持部材と補強部材の作用により、ねじれ剛性をさらに高めることが可能となる。
この発明に係る移動型放射線撮影装置としての移動型X線撮影装置の概要図である。 シャーシ3をバッテリ15とともに示す斜視図である。 補強部材30の斜視図である。 ねじれの発生状態を示す説明図である。
 以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、この発明に係る移動型放射線撮影装置としての移動型X線撮影装置の概要図である。
 この移動型X線撮影装置は、ボディ2とシャーシ3とから構成される本体1を備える。この移動型X線撮影装置におけるシャーシ3の進行方向の前方側には、方向変更用の車輪である左右一対の前輪11が、回転自在な連結部材36および前輪支持部材37を介して、軸13を中心に回転可能に配設されている。また、この移動型X線撮影装置におけるシャーシ3の進行方向の後方側には、駆動用の車輪である左右一対の後輪12が、図示しないモータの駆動により、各々個別に回転する左右一対の軸14を中心に回転可能に配設されている。そして、シャーシ3における前輪11と後輪12の間の位置には、バッテリ15が配設されている。
 本体1を構成するシャーシ3の進行方向の前方側には、支柱41が立設されており、この支柱41には、第1昇降部材42および第2昇降部材43が、昇降可能な状態で配設されている。第2昇降部材43は、側面視において略L字状の形状を有し、その先端には、X線管44とコリメータ45からなるX線照射部が配設されている。X線管44およびコリメータ45は、第1昇降部材42および第2昇降部材43の昇降動作に伴って昇降する。支柱41の下端部は円柱状の形状を有し、シャーシ3に形成された円筒形支持部材33により、鉛直軸周りに回転可能に支持されている。X線管44およびコリメータ45は、支柱41の回転に伴って、第2昇降部材43とともに旋回する。
 本体1を構成するボディ2には、本体1の進行方向を操作するための操作ハンドル21と、表示部および操作部として機能するLCDタッチパネル22と、X線管44から照射され被検者を通過したX線を検出するためのフラットパネルディテクタ等のX線検出器24を収納するための収納部23とが配設されている。また、ボディ2の内部には、X線管44に高電圧を供給するための高電圧部16と、X線検出器24により検出したX線画像を画像処理するための画像処理部17と、後輪12を駆動するモータを制御するモータ制御部18とが配設されている。
 図2は、本体1を構成するシャーシ3を、バッテリ15とともに示す斜視図である。
 このシャーシ3は、前部構造体32と後部構造体31とを、上部床材35および下部床材34により連結した構造を有する。前部構造体32は、上述した連結部材36、前輪支持部材37および軸13を介して、前輪11と連結されている。前部構造体32は、上述した円筒形支持部材33を有している。また、後部構造体31には、後輪12を取り付けた減速機とモータとを取り付けるための孔部38が形成されており、これにより後部構造体31は後輪12と連結されている。
 上部床材35および下部床材34は、前部構造体32と後部構造体31との間に、一対のバッテリ15を収納可能なスペースを形成するとともに、このスペースの左右両側方に開口部を形成した状態で、前部構造体32と後部構造体31とを連結している。これにより、上部床材35、下部床材34、前部構造体32および後部構造体31により、バッテリ15の収納スペースが形成される。そして、バッテリ15の収納スペース内には、前部構造体32と後部構造体31とを、バッテリ15の収納スペースの中央部において連結する補強部材30が配設されている。
 図3は、補強部材30の斜視図である。
 この補強部材30は、内部に空間39が形成された金属板よりなる中空状の形状を有する。金属板を中空状とすることにより、剛性を高めながら、その重量を小さなものとすることが可能となる。この補強部材30の先端は、前部構造体32における円筒形支持部材33に連結されている。また、この補強部材30の後端は、後部構造体31に連結されている。また、この補強部材30の上面は、上部床材35に固定されている。さらに、この補強部材30の下面は、下部床材34に固定されている。
 以上のような構成を有する移動型X線撮影装置において、本体1に対してバッテリ15を装着する時には、図示しないコネクタ等により本体1側と一対のバッテリ15側とを電気的に接続した上で、各バッテリ15を、シャーシ3におけるバッテリ15の収納スペースの左右両側方に形成された開口部から収納スペース内に収納する。これにより、大型で重量の大きなバッテリ15を、移動型X線撮影装置の本体1の下方のシャーシ3の内部に収納することが可能となる。このため、重量の大きなバッテリ15を本体1の下方に配置することができることから、移動型X線撮影装置を安定して走行させることが可能となる。
 このとき、一対のバッテリ15を、バッテリ15の収納スペースの左右両側方に形成された開口部を介して収納スペース内に収納する構成であることから、本体1におけるボディ2内に、高電圧部16、画像処理部17、モータ制御部18等が配設されていた場合においても、これらの部材を取り外すことなく、バッテリ15を装着し、あるいは、交換することが可能となる。
 図4は、シャーシ3におけるねじれの発生状態を示す説明図である。
 上述した移動型X線撮影装置を走行させた場合においては、一対の前輪11および一対の後輪12は、床面の凹凸等により床面からの衝撃を受け、シャーシ3に対してねじれ方向の力が付与される。これにより、シャーシ3に対しては、図4において矢印Aで示すように、前輪11からの入力点(前輪11への力がシャーシ3に働く点)を繋ぐ線Bと後輪12からの入力点(後輪12への力がシャーシ3に働く点)を繋ぐ線Cとに対して直交する方向を向く軸を中心にねじれを生じる力が付与される。しかしながら、この発明に係る移動型X線撮影装置においては、前部構造体32と後部構造体31とを連結する補強部材30の作用により、シャーシ3に対するねじれの発生が抑制される。このため、支柱41の揺れが抑制され、第1、第2昇降部材42、43や、X線管44およびコリメータ45が大きく揺れることを防止し、移動型X線撮影装置を安定して走行させることが可能となる。
 特に、上述した移動型X線撮影装置においては、補強部材30の上面が上部床材35に固定され、補強部材30の下面が下部床材34に固定されていることから、これらの上部床材35、下部床材34および補強部材30により、断面が略H字状の構造体が構成され、シャーシ3に生ずるねじれを有効に防止することが可能となる。
 さらに、上述した移動型X線撮影装置においては、補強部材30の先端が、前部構造体32における円筒形支持部材33に連結されている。この円筒形支持部材33は、通常、直径が30センチメートル以上の金属製円筒部材から構成されており、図4に示す矢印A方向のねじれに対して極めて強い構造体となっている。これにより、シャーシ3に生ずるねじれをさらに有効に防止することが可能となる。
 なお、上述した実施形態においては、補強部材30をバッテリ15の収納スペースの中央部に配置しているが、補強部材30の位置は、バッテリ15を収納可能なスペースの中央領域であれば、中央部から左右方向にある程度移動させてもよい。例えば、上述した実施形態においては、バッテリ15の収納スペースの両側に形成された開口部から、同一サイズの一対のバッテリ15を収納している。しかしながら、一対のバッテリ15のサイズが異なる場合には、補強部材30の配置を中央部から左右方向に移動させてもよい。また、例えば、右側方から2個のバッテリを収納し、左側方から3個のバッテリを収納する場合等においても、補強部材30の位置を、バッテリを収納可能なスペースの中央部から左右方向に移動させてもよい。補強部材30は、バッテリを収納可能なスペースの中央領域に配置されていればよい。またバッテリ15は1個のバッテリではなく複数のバッテリの集合体でも良い。
 また、上述した実施形態においては、補強部材30を上部床材35と下部床材34の両方に固定しているが、これらのうちのいずれか一方と固定するようにしてもよい。また、十分な強度を得られる場合には、補強部材30を上部床材35および下部床材34に対して固定しない構成を採用してもよい。
 また、上述した実施形態においては、第1昇降部材42および第2昇降部材43により、X線管44およびコリメータ45よりなるX線照射部を昇降させているが、第1昇降部材42と第2昇降部材43を使用するかわりに、単一の昇降部材、あるいは、3個以上の昇降部材を使用し、この昇降部材によりX線照射部を昇降させてもよい。
 また、上述した実施形態においては、側面視において略L字状の形状を有する第2昇降部材43によりX線管44およびコリメータ45からなるX線照射部を支持しているが、X線照射部を支持する支持部材としては、その他の任意の形状のものを使用することが可能である。
 1   本体
 2   ボディ
 3   シャーシ
 11  前輪
 12  後輪
 13  軸
 14  軸
 15  バッテリ
 30  補強部材
 31  後部構造体
 32  前部構造体
 33  円筒形支持部材
 34  下部床材
 35  上部床材
 36  連結部材
 37  前輪支持部材
 39  空間
 41  支柱
 42  第1昇降部材
 43  第2昇降部材
 44  X線管
 45  コリメータ

Claims (4)

  1.  前輪および後輪を有する本体と、前記本体に立設された支柱と、放射線照射部を支持した状態で前記支柱に沿って昇降する昇降部材と、前記本体内部に配設されたバッテリと、を備えた移動型放射線撮影装置において、
     前記本体を構成するシャーシは、
     前記前輪と連結される前部構造体と、
     前記後輪と連結される後部構造体と、
     前記前部構造体と前記後部構造体との間に前記バッテリを収納可能なスペースを形成するとともに、当該スペースの左右両側方に開口部を形成した状態で、前記前部構造体と前記後部構造体とを連結する床材と、
     前記前部構造体と前記後部構造体とを、前記バッテリを収納可能なスペースの中央領域において連結する補強部材と、
     を備え、
     複数のバッテリを、前記バッテリを収納可能なスペースの左右両側方に形成された開口部から、当該スペース内に収納することを特徴とする移動型放射線撮影装置。
  2.  請求項1に記載の移動型放射線撮影装置において、
     前記前部構造体と前記後部構造体とは、前記バッテリの上部に配置される上部床材と、前記バッテリの下部に配置される下部床材とにより連結されており、
     前記補強部材は、前記上部床材または前記下部床材の少なくとも一方に固定されている移動型放射線撮影装置。
  3.  請求項2に記載の移動型放射線撮影装置において、
     前記補強部材は、中空状の形状を有する移動型放射線撮影装置。
  4.  請求項1から請求項3のいずれかに記載の移動型放射線撮影装置において、
     前記前部構造体は、前記支柱を鉛直軸周りに回転可能に支持するための円筒形支持部材を備え、
     前記補強部材は、前記円筒形支持部材に連結されている移動型放射線撮影装置。
     
PCT/JP2017/003895 2017-02-03 2017-02-03 移動型放射線撮影装置 WO2018142557A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780071604.7A CN110035698B (zh) 2017-02-03 2017-02-03 移动型放射线摄影装置
US16/476,303 US10772588B2 (en) 2017-02-03 2017-02-03 Portable radiation imaging apparatus
PCT/JP2017/003895 WO2018142557A1 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 移動型放射線撮影装置
JP2018565182A JP6617841B2 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 移動型放射線撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/003895 WO2018142557A1 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 移動型放射線撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018142557A1 true WO2018142557A1 (ja) 2018-08-09

Family

ID=63039407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/003895 WO2018142557A1 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 移動型放射線撮影装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10772588B2 (ja)
JP (1) JP6617841B2 (ja)
CN (1) CN110035698B (ja)
WO (1) WO2018142557A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018142557A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社島津製作所 移動型放射線撮影装置
CN110251149A (zh) * 2019-07-31 2019-09-20 曹顺山 一种便携式x光机
CN112494059B (zh) * 2020-12-01 2022-01-28 深圳市宝润科技有限公司 移动式x射线机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000041976A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Shimadzu Corp 移動型x線装置
JP2005006888A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Canon Inc 放射線画像撮影装置
JP2014073309A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Canon Inc 移動型放射線発生装置及び移動型放射線撮影システム
JP2014132922A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Shimadzu Corp X線撮影装置
WO2017010033A1 (ja) * 2015-07-16 2017-01-19 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2480820Y (zh) * 2001-06-29 2002-03-06 刘毅 光电池x射线传感器
US20050135560A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-23 Ehud Dafni Portable computed tomography scanner and methods thereof
JP2007289408A (ja) 2006-04-25 2007-11-08 Shimadzu Corp 回診用x線撮影装置その受波アンテナ位置検出装置、およびその無線電力供給装置
US8532260B2 (en) * 2008-07-10 2013-09-10 Hitachi Medical Corporation Mobile X-ray apparatus
JP4829949B2 (ja) * 2008-10-22 2011-12-07 東芝Itコントロールシステム株式会社 電池検査装置
JP5442307B2 (ja) * 2009-04-22 2014-03-12 株式会社日立メディコ 移動型x線装置
CN102232839A (zh) * 2010-04-30 2011-11-09 富士胶片株式会社 可搬运型放射线图像检测装置
US8929512B2 (en) * 2010-09-10 2015-01-06 Shimadzu Corporation Mobile type radiographic apparatus
US8459868B2 (en) * 2010-11-23 2013-06-11 General Electric Company Portable X-ray machine with drive wheel suspension
JP5827857B2 (ja) * 2011-09-28 2015-12-02 富士フイルム株式会社 放射線画像検出装置
US9198270B2 (en) * 2011-11-18 2015-11-24 Virtual Imaging, Inc. Radiographic imaging apparatus with distributed antenna system
JP6501758B2 (ja) * 2014-04-03 2019-04-17 株式会社日立製作所 移動型x線撮影装置
JP2015208573A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 キヤノン株式会社 放射線発生用装置
JP6488455B2 (ja) * 2014-08-28 2019-03-27 トーレック株式会社 電源システム及び医用x線システム
WO2018142557A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社島津製作所 移動型放射線撮影装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000041976A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Shimadzu Corp 移動型x線装置
JP2005006888A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Canon Inc 放射線画像撮影装置
JP2014073309A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Canon Inc 移動型放射線発生装置及び移動型放射線撮影システム
JP2014132922A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Shimadzu Corp X線撮影装置
WO2017010033A1 (ja) * 2015-07-16 2017-01-19 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110035698A (zh) 2019-07-19
CN110035698B (zh) 2023-04-04
JPWO2018142557A1 (ja) 2019-06-27
US20190350544A1 (en) 2019-11-21
US10772588B2 (en) 2020-09-15
JP6617841B2 (ja) 2019-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6617841B2 (ja) 移動型放射線撮影装置
JP2014533188A5 (ja)
US10993682B2 (en) Radiographic imaging apparatus comprising a leg unit having three or more wheel units
EP3311746B1 (en) Mobile x-ray imaging apparatus
JP5911213B2 (ja) X線ct装置
JP4902581B2 (ja) 複数の使用位置を有する制御コンソール
US9282940B2 (en) Mobile X-ray imaging apparatus
CN107225557A (zh) 一种建筑工程用多功能作业机器人
WO2016152740A1 (ja) 移動型x線撮影装置
CN107225564A (zh) 一种可蜷缩的蛇形机械臂
US10980500B2 (en) Mobile radiographic imaging apparatus
JP2019037476A (ja) 移動型放射線撮影装置
US10674977B2 (en) Radiographic imaging apparatus
CN108778133B (zh) 移动型放射线装置
JP2009012510A (ja) 台車
WO2013145822A1 (ja) 移動型x線装置および平板型検出器の取り出し方法
JP2014131637A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
WO2021085245A1 (ja) 移動型放射線撮影装置
JP2005162113A (ja) キャスター、移動型医用画像診断装置
CN111065334B (zh) 诊断用x射线装置
JP6400170B2 (ja) 移動型x線画像撮影装置
JP5414408B2 (ja) 移動型x線装置
CN114776983A (zh) 一种射线探测器移动装置
CN206074830U (zh) 用于自行走载车的驱动系统及集装箱/车辆检查设备
JP2008061780A (ja) X線撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17894935

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018565182

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17894935

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1