WO2018123271A1 - 水洗式便器 - Google Patents

水洗式便器 Download PDF

Info

Publication number
WO2018123271A1
WO2018123271A1 PCT/JP2017/039971 JP2017039971W WO2018123271A1 WO 2018123271 A1 WO2018123271 A1 WO 2018123271A1 JP 2017039971 W JP2017039971 W JP 2017039971W WO 2018123271 A1 WO2018123271 A1 WO 2018123271A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
bowl
recess
flow
toilet bowl
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/039971
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
悠 黒木
芳郎 本所
Original Assignee
株式会社Lixil
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Lixil filed Critical 株式会社Lixil
Priority to CN201780079595.6A priority Critical patent/CN110088411A/zh
Priority to DE112017006572.0T priority patent/DE112017006572T5/de
Priority to US16/474,441 priority patent/US20190345707A1/en
Publication of WO2018123271A1 publication Critical patent/WO2018123271A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D11/00Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
    • E03D11/02Water-closet bowls ; Bowls with a double odour seal optionally with provisions for a good siphonic action; siphons as part of the bowl
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D11/00Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
    • E03D11/02Water-closet bowls ; Bowls with a double odour seal optionally with provisions for a good siphonic action; siphons as part of the bowl
    • E03D11/08Bowls with means producing a flushing water swirl

Definitions

  • the present invention relates to a flush toilet.
  • a bowl surface part dirty receiving surface
  • a stool bowl part formed below the bowl surface part and having a recess connected to a drain pipe, and washing water is discharged into the toilet bowl.
  • a flush toilet equipped with a water outlet (rim outlet) is disclosed.
  • this flush toilet includes a water discharge port (jet water discharge port) that discharges cleaning water directly into the recess.
  • the cleaning water discharged from the rim water spouting port cleans the bowl surface part and flows into the recess along the surface of the bowl surface part.
  • the wash water discharged from the jet outlet forms a swirl flow that winds upward from the bottom wall along the surface of the recess.
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional situation, and solves the problem of providing a flush toilet that can suppress a decrease in the water flow of washing water and can effectively exhibit waste discharge performance. It should be a challenge.
  • the flush toilet of the present invention is A stool having a recessed portion formed below the bowl surface portion and the bowl surface portion and connected to the drain pipe; A spout for discharging wash water into the toilet bowl, With The washing water swivels in the longitudinal direction in the recess by flowing into the recess from the first part of the toilet bowl and flowing into the recess from the rear part of the toilet bowl and rising in front of the recess. Flowing into the recess in at least two streams with the second stream, A step portion having a step in the vertical direction is formed in a region where the first water flow of the bowl surface portion flows down.
  • the first water flow flows into the recess from the front part of the toilet bowl, and the second water stream flows into the recess from the rear part of the toilet bowl and ascends in front of the recess, thereby turning vertically in the recess. .
  • a 1st water flow forms the flow away from the surface of the bowl surface part by passing a step part.
  • the flush toilet of the present invention can suppress the decrease in the water flow of washing water and can effectively exhibit the discharge performance of filth.
  • FIG. 1 is a plan view showing a flush toilet of Example 1.
  • FIG. It is a perspective view which shows the flush toilet bowl of Example 1.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG. 1. It is a figure for demonstrating the effect
  • FIG. It is a figure for demonstrating the effect
  • FIG. It is a principal part enlarged view of FIG.
  • the step portion may be formed to extend in the horizontal direction along the surface of the bowl surface portion.
  • the first water flow that spreads horizontally along the surface of the pot surface portion and flows down or the displacement of the flow down position due to variations in the water flow or the like can be reliably circulated to the stepped portion.
  • the “horizontal direction” does not need to be strictly horizontal, and includes an oblique vertical direction.
  • the flush toilet 1 of the present embodiment includes a toilet bowl 10 and water outlets 21 and 22.
  • the toilet bowl 10 has an upright portion 11, a bowl surface portion 12, a shelf surface portion 13, and a concave portion.
  • the upright portion 11 is provided at the upper end portion of the toilet bowl 10, and the surface thereof is formed to extend in the vertical direction.
  • the upright portion 11 is formed over substantially the entire circumference of the upper end portion of the toilet bowl 10.
  • the elevation portion 11 is formed in an annular shape that is slightly longer in the front-rear direction in plan view, and has an egg shape in which the curvature of the front portion is larger than the curvature of the rear portion.
  • the upper end surface of the upright portion 11 extends substantially horizontally in the outer direction at a substantially constant height.
  • the flush toilet 1 is a toilet without an overhang portion that protrudes inward from the upper end of the upright portion 11.
  • the bowl surface part 12 is formed in a mortar shape below the inner peripheral side from the lower end of the elevation part 11.
  • the bowl surface portion 12 is formed to be inclined so as to become lower toward the center rear side.
  • the shelf surface portion 13 is provided between the elevation surface portion 11 and the bowl surface portion 12 so as to connect the lower end of the elevation surface portion 11 and the upper end of the bowl surface portion 12.
  • the shelf surface portion 13 has a surface that faces upward, and extends slightly inclined downward as it goes inward.
  • the shelf surface portion 13 is provided on the periphery of the toilet bowl 10 excluding a part of the front, and has a substantially horseshoe shape in plan view.
  • the concave portion 14 is formed below the bowl surface portion 12 and continues to the drain pipe 30.
  • the recess 14 is provided continuously at the lower end of the bowl surface portion 12.
  • the recess 14 is arranged near the rear of the substantially center of the toilet bowl 10 in the left-right direction.
  • the recessed portion 14 is formed with water stored by washing water.
  • the spouts 21 and 22 are open to the elevation part 11 of the toilet bowl 10 and discharge cleaning water into the toilet bowl 10.
  • the water outlets 21 and 22 are provided with a first water outlet 21 and a second water outlet 22.
  • the two spouts 21 and 22 discharge cleaning water into the toilet bowl 10 respectively.
  • the discharged wash water circulates while turning counterclockwise on the shelf surface part 13 and the bowl surface part 12 in the toilet bowl 10, flows into the recess 14, and is discharged to the drain pipe 30.
  • the first spout 21 is provided to open to the left rear of the toilet bowl 10.
  • the washing water discharged from the first water discharge port 21 is discharged forward on the shelf surface part 13, and a part thereof is a part of the mainstream F ⁇ b> 1 described later that circulates around the periphery of the toilet bowl 10 along the elevation surface part 11.
  • the other part becomes a part of a later-described branch flow F2 that flows down from the shelf surface part 13 toward the bowl surface part 12, and the other part becomes a part of a later-described second water stream F4 that flows into the recess 14.
  • the second spout 22 is provided to open to the right rear of the toilet bowl 10.
  • the wash water discharged from the second water discharge port 22 is discharged to the left and slightly forward, a part of which is merged with the wash water discharged from the first water discharge port 21, and the other part is on the bowl surface part 12 side. And part of the second water flow F4 flowing into the recess 14.
  • the amount of washing water per washing is about 5 liters (liter).
  • the wash water is stored in advance in a tank (not shown) for one wash.
  • the discharge flow rate of the cleaning water (water discharge amount per unit time) is substantially maximum at the start of discharge, and gradually decreases thereafter.
  • the wash water circulates mainly in four water streams F1 to F4 in the toilet bowl 10.
  • the main flow F ⁇ b> 1 and the diversion F ⁇ b> 2 are water flows that are discharged from the water discharge ports 21 and 22 and swirl in the toilet bowl 10.
  • the first water flow F3 and the second water flow F4 are water flows that flow down to the recess 14.
  • the washing water discharged from the spouts 21 and 22 cleans the toilet bowl 10 by forming at least two water streams, the main flow F1 and the diversion F2. That is, a part of the wash water circulates by forming a main flow F1 and a branch flow F2.
  • the main flow F ⁇ b> 1 is a water flow that flows along the peripheral surface of the toilet bowl 10 along the elevation portion 11.
  • the diversion F2 is a water flow that is separated from the main flow F1 and flows down to the bowl surface portion 12 side.
  • the split flow F2 joins the main flow F1 at the downstream junction J.
  • the split flow F2 is separated from the main flow F1 and flows down to the bowl surface portion 12 side to flow into the concave portion 14 while washing the surface of the bowl surface portion 12, but a part of it flows into the main flow F1 at the downstream junction J. Join.
  • the main flow F1 that first reaches the merge portion J immediately after the start of discharge of the wash water into the toilet bowl 10 is first after the start of discharge. It reaches earlier than the diversion F2 that reaches the junction J.
  • such a merging form of the main flow F1 and the diversion F2 is a distance through which the diversion F2 circulates by deeply indenting the surface of the pot surface portion 12 serving as a distribution path to the merging portion J of the diversion F2. It is realized by adjusting. That is, as shown in FIGS. 3 to 5, the surface height of the portion where the diversion F2 of the bowl surface portion 12 circulates is sufficiently deeper than the distribution height of the main flow F1 (height of the shelf surface portion 13), thereby diverting the flow.
  • the moving distance of F2 is set to be long.
  • the length of the movement distance of the diversion F2 is set by using the height difference during the separation from the main flow F1 at the height of the shelf surface portion 13 and again joining the main flow F1 at the merge portion J at the height of the shelf surface portion 13. ing.
  • the movement distance of the diversion F2 from the diversion from the main flow F1 to the arrival of the merging portion J is longer than the movement distance of the main flow F1 from the diversion F2 of the diversion to the merging portion J. Is set.
  • the water flow of the diversion F2 is weakened and the vehicle stalls. This also affects the arrival timing (timing) of the diversion F2 to the junction J.
  • the junction J is located downstream of the region A where the height of the main flow F1 is highest on the front side of the toilet bowl 10.
  • the main flow F ⁇ b> 1 flowing along the peripheral surface of the toilet bowl 10 along the vertical surface portion 11 is pressed against the vertical surface surface 11 under the influence of centrifugal force.
  • the main flow F1 circulates while changing its height in accordance with the change in the curvature of the elevation portion 11 and the flow velocity.
  • the imaginary line indicated by the symbol M indicates a trajectory of the highest reach height indicating a position where the flow of the peripheral edge of the toilet bowl 10 flows highest on the surface of the upright portion 11 during cleaning.
  • the region A has the highest main flow F1 on the front side of the toilet bowl 10. If the diversion F2 merges in this area A, the washing water may reach a higher position and may be scattered outside the toilet bowl 10. For this reason, in the present embodiment, the position of the merging portion J is set downstream of the region A. In the case of the present embodiment, as shown in FIG. 6, the region A where the height of the main flow F1 is the highest is a position to the right of the front of the toilet bowl 10, so the junction J is located further downstream. It is set to do.
  • the part which becomes the highest in the front side of the toilet bowl 10 among the flows of the periphery of the toilet bowl 10 is the area
  • the form where the part J becomes the highest may be sufficient.
  • Such a form is realized as follows. That is, in this embodiment, as shown in FIG. 6, discharge starts from the spout 21 on a virtual line V connecting one spout 21 in a plan view and the region A where the height of the main flow F1 is the highest.
  • the bowl surface portion 12 is inclined so that the immediately following diversion F2 is dropped into the recess 14.
  • the inclination angles ⁇ 1 and ⁇ 2 of the surface of the bowl surface portion 12 are set to 45 ° or more (more preferably 60 ° or more).
  • the inclination angle ⁇ 1 of the surface on the left side (upstream side) of the bowl surface portion 12 is made larger than the inclination angle ⁇ 2 of the surface on the right side (downstream side).
  • the diversion F2 which is going to flow on the virtual line V is drawn in to the recessed part 14 side, and it is suppressing that washing water reaches
  • a force that urges the counter-clockwise direction to rotate is applied to the divided flow F2 so that it is merged further downstream.
  • the joining portion J is located on the downstream side of the region A where the height of the main flow F1 is the highest. Further, by dropping the diversion F2 that is about to flow on the imaginary line V to the concave portion 14 side, the amount of water of the diversion F2 that reaches the merging portion J is reduced and the water force and the flow velocity are reduced, so the diversion F2 becomes the main flow F1. The impact at the time of merging is alleviated, and the splash of washing water to the outside of the toilet bowl 10 is surely prevented.
  • a component of the diversion F2 that tries to reach the region A linearly from the first outlet 21, that is, a component that enters and collides with the surface of the elevation portion 11 with a large entry angle is on the concave portion 14 side.
  • the formation of a swirling flow is promoted by the fact that the water flows down or is weakened.
  • the diversion F2 that has become a swirl flow has a smaller entry angle with respect to the surface of the upright portion 11, and the main flow F1 flowing along the upright portion 11 is smooth (smooth). ).
  • merging with the mainstream F1 and the diversion F2 is relieve
  • the wash water flows into the recess 14 by forming at least two water flows of the first water flow F3 and the second water flow F4.
  • the first water flow F3 flows into the recess 14 from the front part of the toilet bowl 10.
  • the second water flow F ⁇ b> 4 flows into the recess 14 from the rear part of the toilet bowl 10 and turns in the vertical direction in the recess 14.
  • the second water flow F ⁇ b> 4 that has flowed into the recess 14 from the rear of the toilet bowl 10 rolls up as an upward flow on the front side of the recess 14 and descends again on the rear side of the recess 14. It turns in the vertical direction so as to flow, and enters the drain pipe 30.
  • a step portion 12A having a step in the vertical direction is formed in the region where the first water flow F3 of the bowl surface portion 12 flows down.
  • the step part 12A is formed in the lower part of the bowl surface part 12, and the recessed part 14 continues in the downward direction.
  • the step portion 12A changes the flow direction of the first water flow F3.
  • the stepped portion 12 ⁇ / b> A acts so that the first water flow F ⁇ b> 3 that is about to flow along the surface of the bowl surface portion 12 is separated from the surface of the bowl surface portion 12 on the downstream side.
  • the stepped portion 12A is formed by recessing the surface of the bowl surface portion 12 into a concave shape.
  • the step portion 12 ⁇ / b> A is formed to extend in the horizontal direction along the surface of the bowl surface portion 12. That is, in this embodiment, the stepped portion 12A has a width in the horizontal direction. Thereby, it can respond to the 1st water flow F3 which spreads and drops in the horizontal direction along the surface of the bowl surface part 12, or the shift
  • the first water flow F3 flows down from above the stepped portion 12A.
  • the first water flow F3 that flows downward is changed in the flow direction by passing through the step portion 12A, and collision with the second water flow F4 is avoided.
  • the second water flow F4 rising from below the step portion 12A descends inside the recess 14 and enters the drain pipe 30.
  • the flow direction of the first water flow F3 changes in substantially the same direction as the flow direction of the second water flow F4 by passing through the step portion 12A, and merges with the second water flow F4.
  • the second water flow F4 can enter the drain pipe 30 while maintaining the water flow. For this reason, the pushing ability of the filth from the recessed part 14 to the drain pipe 30 improves rather than the case where the 1st water flow F3 and the 2nd water flow F4 collide, and a water force weakens.
  • the step portion 12A has an action of separating the first water flow F3 that passes through from the surface of the bowl surface portion 12, but the entire amount does not have to be separated, and a part of the first water flow F3 that passes through the step portion 12A It may flow along the surface of the pot surface portion 12.
  • the first water flow F3 that has passed through the stepped portion 12A merges with the second water flow F4 in the recess 14 and enters the drain pipe 30.
  • the flow direction of the first water flow F3 changes as it passes through the step portion 12A.
  • the first water flow F3 is shaved off and the flow velocity is lowered, but instead the cross-sectional area is increased, the thickness is increased, and the first water flow F3 flows into the recess 14. For this reason, the pushing capability of the filth from the recessed part 14 to the drain pipe 30 improves further.
  • the first water flow F3 flows into the recess 14 from the front portion of the toilet bowl 10, and the second water flow F4 flows into the recess 14 from the rear portion of the toilet bowl 10 to enter the recess 14.
  • the 1st water flow F3 forms the flow away from the surface of the bowl surface part 12 by passing 12 A of step parts.
  • the flush toilet 1 can suppress the decrease in the water flow of the washing water and can effectively exhibit the waste discharge performance.
  • the flush toilet 1 is formed such that the stepped portion 12A extends in the horizontal direction along the surface of the bowl surface portion 12. For this reason, it is possible to reliably distribute the first water flow F ⁇ b> 3, which spreads horizontally along the surface of the pot surface portion 12 and flows down to the stepped portion 12 ⁇ / b> A.
  • the overhang portion that protrudes inward from the upper end of the elevation portion is not provided. However, the overhang portion is formed on a part of the upper end of the toilet bowl or over the entire circumference. It may be.
  • the form provided with two water outlets was illustrated, one or three or more water outlets may be provided. When a plurality of water discharge ports are provided, the second water discharge port may not be a water discharge port that generates a swirling flow. For example, a spout that discharges water only downward may be used.
  • the spout was arrange
  • the discharge direction of the wash water from the spout and the turning direction in the toilet bowl are not limited.
  • the step part illustrated the form extended in a horizontal direction along the surface of a bowl surface part the length of the step part in this case is not ask
  • the extending direction of the stepped portion may be not only the horizontal direction but also a direction other than the horizontal direction including the vertical direction.
  • the movement distance of the divided flow from the diversion from the main flow to the arrival at the merge portion is set longer than the main flow movement distance from the diversion to the arrival at the merge portion.
  • this is not essential.
  • the configuration in which the concave portion is continuous below the stepped portion is illustrated, but the present invention is not limited to this.
  • the stepped portion may be formed at a position separated from the concave portion above the lower end of the bowl surface portion as long as the first water flow is separated from the surface of the bowl surface portion and flows into the concave portion.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

洗浄水の水勢の低下を抑制し、汚物の排出性能を有効に発揮することができる水洗式便器を提供する。 水洗式便器(1)は、鉢面部(12)及び鉢面部(12)の下方に形成されて排水管(30)に連なる凹部(14)を有する便鉢(10)と、便鉢(10)内に洗浄水を吐出する吐水口(21,22)とを備えている。洗浄水は、便鉢(10)の前部から凹部(14)に流れ込む第1水流(F3)と、便鉢(10)の後部から凹部(14)に流れ込んで凹部(14)の前方で上昇することにより凹部(14)内で縦方向に旋回する第2水流(F4)との少なくとも2つの水流をなして凹部(14)に流れ込み、鉢面部(12)の第1水流(F3)が流れ落ちる領域には、上下方向に段差が生じた段部(12A)が形成されている。

Description

水洗式便器
 本発明は、水洗式便器に関する。
 特許文献1には、鉢面部(汚物受け面)と、この鉢面部の下方に形成されて排水管に連なる凹部を有する便鉢(ボウル(bowl)部)と、便鉢内に洗浄水を吐出する吐水口(リム(rim)吐水口)とを備えた水洗式便器が開示されている。また、この水洗式便器は、凹部内に直接洗浄水を吐出する吐水口(ゼット(jet)吐水口)を備えている。リム吐水口から吐出された洗浄水は、鉢面部を洗浄して鉢面部表面に沿って凹部に流れ込む。また、ゼット吐水口から吐出された洗浄水は、凹部の表面に沿って底壁から上方に巻き上がる旋回流を形成する。
特開2013-194410号公報
 上記のような水洗式便器の場合、鉢面部の表面に沿って上方から凹部に流れ込む洗浄水の下降する水流と、凹部内を縦方向に旋回する洗浄水の上昇する水流とが生じるので、これらの水流同士が凹部内で衝突してしまうおそれがあった。この場合、それぞれの水流の水勢が弱められ、汚物を排出が十分にできなくなるという問題が発生する。
 本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、洗浄水の水勢の低下を抑制し、汚物の排出性能を有効に発揮することができる水洗式便器を提供することを解決すべき課題としている。
 本発明の水洗式便器は、
 鉢面部及び前記鉢面部の下方に形成されて排水管に連なる凹部を有する便鉢と、
 前記便鉢内に洗浄水を吐出する吐水口と、
を備えており、
 前記洗浄水は、前記便鉢の前部から前記凹部に流れ込む第1水流と、前記便鉢の後部から前記凹部に流れ込んで前記凹部の前方で上昇することにより前記凹部内で縦方向に旋回する第2水流との少なくとも2つの水流をなして前記凹部に流れ込み、
 前記鉢面部の前記第1水流が流れ落ちる領域には、上下方向に段差が生じた段部が形成されていることを特徴とする。
 この水洗式便器は、第1水流が便鉢の前部から前記凹部に流れ込み、第2水流が便鉢の後部から凹部に流れ込んで凹部の前方で上昇することにより凹部内で縦方向に旋回する。また、第1水流は、段部を通過することにより鉢面部の表面から離れた流れを形成する。これにより、2つの水流が凹部内で合流する際に、互いの進行方向の正面での衝突が回避されるので、水勢の低下を抑制することができる。
 したがって、本発明の水洗式便器は、洗浄水の水勢の低下を抑制し、汚物の排出性能を有効に発揮することができる。
実施例1の水洗式便器を示す平面図である。 実施例1の水洗式便器を示す斜視図である。 図1のIII-III線断面図である。 図1のIV-IV線断面図である。 実施例1の水洗式便器の作用を説明するための図である。 実施例1の水洗式便器の作用を説明するための図である。 実施例1の水洗式便器の作用を説明するための図である。 図7の要部拡大図である。
 本発明における好ましい実施の形態を説明する。
 本発明の水洗式便器は、前記段部は前記鉢面部の表面に沿って水平方向に延びて形成され得る。この場合、鉢面部の表面に沿って水平方向に広がって流れ落ちたり、水勢等のばらつきにより流下位置のズレが生じたりする第1水流を段部に確実に流通させることができる。
 なお、上記「水平方向」とは、厳密に水平である必要はなく、斜め上下方向も含むものとする。
 <実施例1>
 以下、本発明を具体化した実施例1を図1~図8を参照して説明する。なお、以下の説明において、前後方向に関しては、図1における下側及び図3における左側を前側と定義する。また、左右方向に関しては、図1にあらわれる向きを、そのまま左側及び右側と定義する。本実施例の水洗式便器1は、便鉢10及び吐水口21,22を備えている。
 図1~図3に示すように、便鉢10は、立面部11、鉢面部12、棚面部13及び凹部14を有している。立面部11は便鉢10の上端部に設けられており、その表面が上下方向に延びて形成されている。立面部11は便鉢10の上端部の略全周に亘って形成されている。立面部11は、平面視において、前後にやや長い環状に形成されているとともに、前部の曲率が後部の曲率よりも大きい卵形状をなしている。また、立面部11の上端面は、略一定の高さで外側方向に略水平に延びている。このように、水洗式便器1は、立面部11の上端から内側に張り出すオーバーハング(overhang)部のない便器である。
 鉢面部12は、立面部11の下端よりも内周側下方にすり鉢状に形成されている。鉢面部12は、中央後方側に向かって低くなるように傾斜して形成されている。棚面部13は、立面部11の下端と鉢面部12の上端とを繋ぐように、立面部11と鉢面部12の間に設けられている。棚面部13は、その表面が上方を向くとともに、内側に向かうに連れてわずかに下方に傾斜して延びている。棚面部13は、前方の一部を除いた便鉢10の周縁に設けられており、平面視略馬蹄形をなしている。凹部14は、鉢面部12の下方に形成されて排水管30に連なっている。凹部14は、鉢面部12の下端に連続して設けられている。凹部14は、便鉢10の左右方向の略中央の後方寄りに配されている。凹部14には洗浄水による溜水が形成される。
 吐水口21,22は、便鉢10の立面部11に開口しており、便鉢10内に洗浄水を吐出する。本実施例において、吐水口21,22は、第1吐水口21と第2吐水口22の2つが設けられている。2つの吐水口21,22は、便鉢10内に夫々洗浄水を吐出する。吐出された洗浄水は、便鉢10内の棚面部13及び鉢面部12の上を反時計回りの方向に旋回しつつ流通し、凹部14に流れ込み、排水管30へと排出される。
 具体的には、第1吐水口21は、便鉢10の左側後方に開口して設けられている。第1吐水口21から吐出される洗浄水は前方に向かって棚面部13上に吐出され、その一部は立面部11に沿って便鉢10の周縁を流通する後述の主流F1の一部となり、他の一部は棚面部13から鉢面部12側に流れ落ちる後述の分流F2の一部となり、更に他の一部は凹部14に流れ込む後述の第2水流F4の一部となる。
 第2吐水口22は、便鉢10の右側後方に開口して設けられている。第2吐水口22から吐出される洗浄水は左方やや前方に向かって吐出され、その一部は第1吐水口21から吐出された洗浄水に合流し、他の一部は鉢面部12側に流れ落ちて凹部14に流れ込む第2水流F4の一部となる。なお、本実施例に係る水洗式便器1は、洗浄1回当たりの洗浄水の量が約5リットル(liter)とされている。洗浄水は、図示しないタンク(tank)に洗浄1回分の量が予め貯留されている。そして、洗浄水の吐出流量(単位時間当たりの吐水量)は吐出開始時がほぼ最大であり、その後徐々に減少する。
 図1及び図2に示すように、本実施例の水洗式便器1は、便鉢10内において、洗浄水は主に4つの水流F1~F4をなして流通する。これらのうち、主流F1及び分流F2は、吐水口21,22から吐出され、便鉢10内を旋回する水流である。また、第1水流F3及び第2水流F4は、凹部14に流れ落ちる水流である。
 吐水口21,22から吐出された洗浄水は、主流F1及び分流F2の少なくとも2つの水流をなして便鉢10内を洗浄する。すなわち、洗浄水は、その一部が主流F1及び分流F2を形成して流通する。これらのうち、主流F1は、立面部11に沿って便鉢10の周縁を流れる水流である。分流F2は、主流F1から分かれて鉢面部12側に流れ落ちる水流である。分流F2は、下流側の合流部Jで主流F1に合流する。そして、これら2つの水流F1,F2をなす洗浄水は、主流F1が分流F2よりも合流部Jに早く到達する。詳細には、分流F2は、主流F1から分かれて鉢面部12側に流れ落ちることで鉢面部12の表面を洗浄しつつ凹部14に流れ込むが、その一部は下流側の合流部Jで主流F1に合流する。そして、この合流部Jにて合流する主流F1及び分流F2のうち、便鉢10内に洗浄水が吐出開始された直後に最初に合流部Jに到達する主流F1は、吐出開始直後に最初に合流部Jに到達する分流F2よりも早く到達する。
 本実施例の場合、このような主流F1及び分流F2の合流形態は、分流F2の合流部Jまでの流通経路となる鉢面部12の表面を下方に深く窪ませることにより分流F2が流通する距離を調整して実現している。すなわち、図3~図5に示すように、鉢面部12の分流F2が流通する部分の表面高さを主流F1の流通高さ(棚面部13の高さ)よりも十分深く取ることで、分流F2の移動距離が長くなるように設定している。すなわち、棚面部13の高さで主流F1から分かれ、再び棚面部13の高さの合流部Jで主流F1に合流する間の高低差を利用して分流F2の移動距離の長さを設定している。本実施例では、主流F1から分流してから合流部Jに到達するまでの分流F2の移動距離は、分流F2が分流してから合流部Jに到達するまでの主流F1の移動距離よりも長く設定されている。また、このように鉢面部12の表面と棚面部13の表面との間に高低差を設けたことにより、分流F2の水勢が弱められて失速する。このことも分流F2の合流部Jへの到着タイミング(timing)に影響している。
 また、合流部Jは、便鉢10の前方側で主流F1の高さが最も高い領域Aよりも下流側に位置している。図6に示すように、本実施例において、便鉢10の周縁を立面部11に沿って流れる主流F1は、遠心力の影響を受けて外周方向の立面部11に押しつけられる。主流F1は、立面部11の曲率の変化や流速に応じて、その高さを変えつつ流通する。図6において、符号Mで示す仮想線は、便鉢10の周縁の流れが洗浄中に立面部11の表面において、最も高く流れる位置を示す最高到達高さの軌跡を示しており、その軌跡の中でも便鉢10の前方側で主流F1が最も高くなる部分が領域Aである。この領域Aで分流F2が合流すると、更に高い位置まで洗浄水が到達し、便鉢10の外に飛散してしまいかねない。このため、本実施例においては、合流部Jの位置を領域Aよりも下流側に設定している。本実施例の場合、図6に示すように、主流F1の高さが最も高くなる領域Aは便鉢10の前方の右寄りの位置となっているので、合流部Jはこの更に下流側に位置するように設定している。
 なお、本実施例において、便鉢10の周縁の流れのうち、便鉢10の前方側で最も高くなる部分は主流F1が最も高くなる領域Aであるが、分流F2が合流することにより、合流部Jが最も高くなる形態であってもよい。
 このような形態は以下のようにして実現している。すなわち、本実施例では、図6に示すように、平面視における一方の吐水口21と主流F1の高さが最も高くなる領域Aとを結んだ仮想線V上において、吐水口21から吐出開始直後の分流F2を凹部14に落とし込むように鉢面部12を傾斜させている。具体的には、図4に示すように、鉢面部12の表面の傾斜角度θ1,θ2を45°以上(より好ましくは60°以上)に設定している。更に、本実施例では、鉢面部12の左側(上流側)の表面の傾斜角度θ1を右側(下流側)の表面の傾斜角度θ2よりも大きくしている。これにより、仮想線V上を流れようとする分流F2を凹部14側に引き込み、洗浄水が第1吐水口21から直線的に領域Aに到達することを抑制している。また、仮想線V上の洗浄水を凹部14側に引き込むことにより分流F2に反時計回り方向への旋回を付勢する力を作用させ、より下流側で合流するようにしている。このようにして、本実施例では、合流部Jが主流F1の高さが最も高い領域Aよりも下流側に位置することを実現している。更に、仮想線V上を流れようとする分流F2を凹部14側に落とし込むことで、合流部Jに到達する分流F2の水量が減少して水勢及び流速が低下するので、分流F2が主流F1に合流する際の衝撃が緩和され、洗浄水の便鉢10の外部への飛散が確実に防止される。
 また、分流F2のうち、第1吐水口21から直線的に領域Aに到達しようとする成分、すなわち、立面部11の表面に大きな進入角で進入して衝突しようとする成分が凹部14側に流れ落ちる又は水勢が弱められることで、旋回流の形成が促進されている。これにより、主流F1との合流時には、旋回流となった分流F2は立面部11の表面に対してより小さな進入角となっており、立面部11に沿って流れる主流F1にスムーズ(smooth)に合流することができる。このため、主流F1と分流F2との合流時の衝撃がより緩和され、洗浄水の便鉢10の外部への飛散がより確実に防止される。
 また、図1及び図2に示すように、本実施例の水洗式便器1において、洗浄水は、第1水流F3及び第2水流F4の少なくとも2つの水流をなして凹部14内に流れ落ちる。第1水流F3は、便鉢10の前部から凹部14に流れ込む。第2水流F4は、便鉢10の後部から凹部14に流れ込んで凹部14内で縦方向に旋回する。詳細には、図7に示すように、便鉢10の後方から凹部14に流れ込んだ第2水流F4は、凹部14の前方側で上昇流となって巻き上がるとともに凹部14の後方側で再び下降流となるように縦方向に旋回して排水管30へと進入する。
 鉢面部12の第1水流F3が流れ落ちる領域には、上下方向に段差が生じた段部12Aが形成されている。図7及び図8に示すように、段部12Aは、鉢面部12の下部に形成されており、その下方には凹部14が連なっている。段部12Aは、第1水流F3の流れ方向を変化させる。具体的には、段部12Aは、鉢面部12の表面に沿って流れようとする第1水流F3を、その下流側において鉢面部12の表面から離すように作用する。本実施例において、段部12Aは鉢面部12の表面を凹状に陥没させて形成されている。また、段部12Aは鉢面部12の表面に沿って水平方向に延びて形成されている。すなわち、本実施例では段部12Aを水平方向に幅を持たせている。これにより、鉢面部12の表面に沿って水平方向に広がって流れ落ちたり、水勢等のばらつきにより流下位置のズレが生じたりする第1水流F3に対応することができる。
 図8に示すように、段部12Aの下方には、第2水流F4の凹部14内で縦方向に旋回する流れのうちの上方に巻き上がる流れが形成されている。一方、段部12Aの上方からは第1水流F3が流れ落ちる。下方に向かって流れ落ちる第1水流F3は、段部12Aを通過することによりその流れ方向が変化し、第2水流F4との衝突が回避される。段部12Aの下方から上昇した第2水流F4は、凹部14の内側で下降し排水管30へと進入する。また、第1水流F3は、段部12Aを通過することにより、第2水流F4の流れ方向と略同方向に流れ方向が変化して第2水流F4に合流する。したがって、第2水流F4は、水勢を維持したまま排水管30内に進入することができる。このため、第1水流F3と第2水流F4とが衝突して水勢が弱まる場合よりも凹部14から排水管30への汚物の押し込み能力が向上する。
 なお、上述のように、段部12Aは通過する第1水流F3を鉢面部12の表面から離す作用を有するが、その全量を剥離させなくてもよく、通過する第1水流F3の一部が鉢面部12の表面に沿って流れるものであってもよい。
 また、段部12Aを通過した第1水流F3は凹部14内で第2水流F4と合流して排水管30へと進入する。上述のように、第1水流F3は段部12Aを通過することにより流れ方向が変化する。これにより、第1水流F3は水勢を削がれて流速が落ちるが、代わって断面積が増加し、厚みを増して凹部14に流れ込む。このため、凹部14から排水管30への汚物の押し込み能力が一層向上する。
 以上のように、本実施例の水洗式便器1は、第1水流F3が便鉢10の前部から凹部14に流れ込み、第2水流F4が便鉢10の後部から凹部14に流れ込んで凹部14の前方で上昇することにより凹部14内で縦方向に旋回する。また、第1水流F3は、段部12Aを通過することにより鉢面部12の表面から離れた流れを形成する。これにより、2つの水流F3,F4が凹部14内で合流する際の衝突が回避されるので、水勢の低下を抑制することができる。
 したがって、水洗式便器1は、洗浄水の水勢の低下を抑制し、汚物の排出性能を有効に発揮することができる。
 また、水洗式便器1は、段部12Aが鉢面部12の表面に沿って水平方向に延びて形成されている。このため、鉢面部12の表面に沿って水平方向に広がって流れ落ちたり、水勢等のばらつきにより流下位置のズレが生じたりする第1水流F3を段部12Aに確実に流通させることができる。
 <他の実施例>
 本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
 (1)上記実施例では、主流と分流とが合流する合流部に主流が先に到達する形態を例示したが、これは必須ではない。
 (2)上記実施例では、便鉢が平面視馬蹄形状の棚面部を有する形態を例示したが、これは必須ではない。また、便鉢が棚面部を有する場合には、上述の形態のみならず、例えば、便鉢の全周に亘って形成されていたり、平面視略半円形状などのより狭い範囲に形成されていたりなど、他の形態であってもよい。
 (3)上記実施例では、立面部の上端から内側に張り出すオーバーハング部を設けない形態としたが、便鉢の上端の一部に、又は全周に亘ってオーバーハング部が形成されていてもよい。
 (4)上記実施例では、2つの吐水口を備える形態を例示したが、吐水口は、1つ又は3以上備えられていてもよい。また、吐水口を複数備える場合には、2つ目からの吐水口は、旋回流を生成する吐水口でなくてもよい。例えば、下方にのみ吐水する吐水口でもよい。
 (5)上記実施例では、吐水口を便鉢の後方側に配置したが、吐水口の位置は特に限定されない。また、吐水口からの洗浄水の吐出方向やそれによる便鉢内の旋回方向も限定されない。
 (6)上記実施例では、段部が鉢面部の表面に沿って水平方向に延びる形態を例示したが、この場合の段部の長さは特に問わない。また、段部の延びる方向は、水平方向のみならず、上下方向を含む水平方向以外の方向であってもよい。
 (7)上記実施例では、合流部を主流の高さが最も高い領域よりも下流側に位置させるために、吐水口と主流の高さが最も高い領域とを結んだ仮想線上において、吐水口から吐出開始後の分流を凹部に落とし込むように鉢面部を傾斜させる形態を例示したが、他の形態により実現してもよい。また、主流の高さが最も高い領域よりも下流側に合流部を位置させることも必須ではない。
 (8)上記実施例では、鉢面部の表面を凹状に陥没させて形成された段部を例示したが、段部は鉢面部の表面を凸状に突出させて形成されていてもよい。
 (9)上記実施例では、主流から分流してから合流部に到達するまでの分流の移動距離を、分流が分流してから合流部に到達するまでの主流の移動距離よりも長く設定する形態を例示したが、これは必須ではない。
 (10)上記実施例では、段部の下方に凹部が連なる形態を例示したが、これに限定されない。段部は、第1水流が鉢面部の表面から離れて凹部に流入する限り、鉢面部の下端よりも上方の凹部から離隔した位置に形成されていてもよい。
 1…水洗式便器
 10…便鉢
 11…立面部
 12…鉢面部
 12A…段部
 13…棚面部
 14…凹部
 21,22…吐水口(21…第1吐水口、22…第2吐水口)
 30…排水管
 A…主流の高さが最も高くなる領域
 F1…主流
 F2…分流
 F3…第1水流
 F4…第2水流
 J…合流部
 M…主流の立面部における最高到達高さの軌跡
 V…吐水口と主流の高さが最も高い領域を結ぶ仮想線
 θ1,θ2…便鉢部の傾斜角度

Claims (2)

  1.  鉢面部及び前記鉢面部の下方に形成されて排水管に連なる凹部を有する便鉢と、
     前記便鉢内に洗浄水を吐出する吐水口と、
    を備えており、
     前記洗浄水は、前記便鉢の前部から前記凹部に流れ込む第1水流と、前記便鉢の後部から前記凹部に流れ込んで前記凹部の前方で上昇することにより前記凹部内で縦方向に旋回する第2水流との少なくとも2つの水流をなして前記凹部に流れ込み、
     前記鉢面部の前記第1水流が流れ落ちる領域には、上下方向に段差が生じた段部が形成されていることを特徴とする水洗式便器。
  2.  前記段部は前記鉢面部の表面に沿って水平方向に延びて形成されていることを特徴とする請求項1記載の水洗式便器。
PCT/JP2017/039971 2016-12-27 2017-11-06 水洗式便器 WO2018123271A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780079595.6A CN110088411A (zh) 2016-12-27 2017-11-06 水洗式便器
DE112017006572.0T DE112017006572T5 (de) 2016-12-27 2017-11-06 Spültoilette
US16/474,441 US20190345707A1 (en) 2016-12-27 2017-11-06 Flush toilet

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-252708 2016-12-27
JP2016252708A JP6789101B2 (ja) 2016-12-27 2016-12-27 水洗式便器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018123271A1 true WO2018123271A1 (ja) 2018-07-05

Family

ID=62708129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039971 WO2018123271A1 (ja) 2016-12-27 2017-11-06 水洗式便器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190345707A1 (ja)
JP (1) JP6789101B2 (ja)
CN (1) CN110088411A (ja)
DE (1) DE112017006572T5 (ja)
WO (1) WO2018123271A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021052454A1 (zh) 2019-09-19 2021-03-25 厦门优胜卫厨科技有限公司 一种冲水坐便器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7300249B2 (ja) * 2018-08-13 2023-06-29 株式会社Lixil 水洗大便器
JP7174567B2 (ja) * 2018-08-13 2022-11-17 株式会社Lixil 水洗大便器
JP2020051052A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 Toto株式会社 水洗大便器
JP7205797B2 (ja) * 2018-09-25 2023-01-17 Toto株式会社 水洗大便器
JP2021055437A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 Toto株式会社 水洗大便器
JP7020465B2 (ja) * 2019-09-30 2022-02-16 Toto株式会社 水洗大便器
JP6987362B2 (ja) * 2020-03-30 2021-12-22 Toto株式会社 洗い落し式水洗大便器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013170396A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Toto Ltd 水洗大便器
JP2016089431A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 株式会社Lixil 水洗大便器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5093627B1 (ja) * 2011-07-14 2012-12-12 Toto株式会社 水洗大便器
JP5954685B2 (ja) * 2012-03-19 2016-07-20 Toto株式会社 水洗大便器
JP6472591B2 (ja) * 2013-02-06 2019-02-20 Toto株式会社 水洗大便器
CN104074255B (zh) * 2013-03-29 2017-08-04 Toto株式会社 冲水大便器
JP5553188B1 (ja) * 2013-09-26 2014-07-16 Toto株式会社 水洗大便器
JP6331008B2 (ja) * 2014-03-31 2018-05-30 Toto株式会社 水洗大便器
JP6573066B2 (ja) * 2015-02-04 2019-09-11 Toto株式会社 水洗大便器
JP6538388B2 (ja) * 2015-03-20 2019-07-03 株式会社Lixil 水洗式便器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013170396A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Toto Ltd 水洗大便器
JP2016089431A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 株式会社Lixil 水洗大便器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021052454A1 (zh) 2019-09-19 2021-03-25 厦门优胜卫厨科技有限公司 一种冲水坐便器
EP4033043A4 (en) * 2019-09-19 2023-09-20 Xiamen Axent Corporation Limited FLUSH TOILET

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018105006A (ja) 2018-07-05
DE112017006572T5 (de) 2019-10-17
US20190345707A1 (en) 2019-11-14
CN110088411A (zh) 2019-08-02
JP6789101B2 (ja) 2020-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018123271A1 (ja) 水洗式便器
US10253489B2 (en) Flush toilet
US9157225B2 (en) Flush toilet
JP6071112B2 (ja) 水洗大便器
JP6344543B2 (ja) 水洗大便器
JP6616125B2 (ja) 水洗式便器
JP6376589B2 (ja) 水洗式大便器
JP2015017501A (ja) 水洗式便器
JP2014005594A (ja) 水洗式大便器
JP6848428B2 (ja) 水洗大便器
JP4305109B2 (ja) 水洗便器
JP6341359B2 (ja) 水洗大便器
JP6338501B2 (ja) 汚物排出装置
JP5787110B2 (ja) 水洗大便器
JP6713222B2 (ja) 水洗式便器
JP6938225B2 (ja) 水洗式便器
JP7205797B2 (ja) 水洗大便器
JP6593727B1 (ja) 水洗大便器
JP6713223B2 (ja) 水洗式便器
JP6889801B2 (ja) 水洗式大便器
JP6384912B2 (ja) 水洗式大便器
JP7105342B2 (ja) 水洗式大便器
JP7325708B2 (ja) 水洗大便器
JP6789125B2 (ja) 水洗式便器
JP7205796B2 (ja) 水洗大便器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17888983

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17888983

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1