WO2018116954A1 - マーカ - Google Patents

マーカ Download PDF

Info

Publication number
WO2018116954A1
WO2018116954A1 PCT/JP2017/044923 JP2017044923W WO2018116954A1 WO 2018116954 A1 WO2018116954 A1 WO 2018116954A1 JP 2017044923 W JP2017044923 W JP 2017044923W WO 2018116954 A1 WO2018116954 A1 WO 2018116954A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens
marker
lens body
substrate
detected
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/044923
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
遼 佐々木
裕太 川本
共啓 斉藤
Original Assignee
株式会社エンプラス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エンプラス filed Critical 株式会社エンプラス
Priority to EP17884594.7A priority Critical patent/EP3540367A4/en
Priority to US16/472,696 priority patent/US20190369301A1/en
Publication of WO2018116954A1 publication Critical patent/WO2018116954A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/005Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along a single direction only, e.g. lenticular sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/06Simple or compound lenses with non-spherical faces with cylindrical or toric faces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/002Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/02Viewing or reading apparatus
    • G02B27/06Viewing or reading apparatus with moving picture effect

Definitions

  • the present invention relates to a marker.
  • augmented reality hereinafter also referred to as “AR”
  • visual markers are used to recognize the position and orientation of an object.
  • the marker for example, a marker in which a lenticular lens is arranged on a black stripe pattern has been reported (Patent Document 1).
  • the lenticular lens is generally a lens body in which cylindrical lenses are continuously arranged.
  • the cylindrical lens has a structure in which a cylinder is divided in the axial direction, has a convex portion extending in the axial direction, and is arranged so that the axial direction is parallel to the lenticular lens.
  • the lenticular lens has an axial direction of the cylindrical lens parallel to a black line direction of the striped pattern, and the pitch of the cylindrical lens is different from the pitch of the lenticular lens. It is arranged on the striped pattern.
  • the image of the pattern projected onto the lenticular lens is detected by moving or deforming depending on the visual direction. .
  • the viewing direction is known from the detected image, and the position and orientation of the object can be recognized as described above.
  • a ghost image may be detected as noise in a different part in addition to the detection target image.
  • the ghost image is, for example, a lighter color than the detection target image.
  • optical detection is performed using a detection device or the like, this may become noise and lead to a decrease in detection accuracy.
  • an object of the present invention is to provide a marker capable of suppressing noise other than the detection target image.
  • the marker of the present invention comprises: Including a lens body having a plurality of lens units and a substrate; Each of the plurality of lens units has a lens portion, and is continuously arranged in a planar direction of the lens body, The lens body has the lens portions on one surface side, and has a plurality of detected portions that can be detected from the one surface side on the other surface side, The lens body is disposed on the substrate, A non-scattering layer is provided between the lens body-side surface of the substrate and the substrate-side surface of the lens body.
  • the marker of the present invention has the non-scattering layer between the lens body and the substrate, thereby suppressing the generation of the ghost image that causes noise as described above or the color density of the ghost image (chroma). Degree) can be lowered. For this reason, according to the marker of this invention, detection accuracy can be improved more.
  • FIG. 1A and 1B are schematic views illustrating an example of a marker according to Embodiment 1, wherein FIG. 1A is a top view of the marker, FIG. 1B is a bottom view of the marker, and FIG. It is sectional drawing of the marker seen from the II direction of (A).
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating an example of the position of the detected portion in the marker of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a result of Example 1, and is a photograph in which generation of a detection target line and a ghost line is confirmed for each marker.
  • the lens body has a plurality of concave portions on the other surface side, and each concave portion has the detected portion inside.
  • the non-scattering layer is at least one selected from the group consisting of an air layer, a water layer, and a transparent member layer.
  • the transparent member layer is a transparent resin layer.
  • the thickness of the non-scattering layer is 0.4 times or more the focal length of the lens unit.
  • the thickness of the non-scattering layer is twice or more the focal length of the lens unit.
  • the lens unit is a cylindrical lens.
  • the lens body is an integrally molded product of the plurality of lens units.
  • the lens body is an injection molded product.
  • Embodiment 1 is an example of a marker of the present invention.
  • FIG. 1 shows an example of the marker of this embodiment.
  • 1A is a top view of the marker 100
  • FIG. 1B is a bottom view of the marker 100
  • FIG. 1C is viewed from the II direction of FIG. 1A.
  • 3 is a cross-sectional view of the marker 100.
  • FIG. 1 In FIG. 1, (A) to (C) are all shown to be the same in the horizontal direction.
  • the marker 100 includes a lens body 101, a substrate 106, and a spacer 107, and the lens body 101 and the substrate 106 are stacked via the spacer 107.
  • the marker 100 includes a spacer 107 in the vicinity of the outer periphery in the planar direction, so that a gap serving as a non-scattering layer 108 is provided between the lens body 101 and the substrate 106.
  • the lens body 101 has a plurality of lens units 102, and the plurality of lens units 102 are continuously arranged in the planar direction.
  • the direction in which the plurality of lens units 102 are arranged is referred to as an arrangement direction or a width direction, and is indicated by an arrow X in FIG.
  • the left direction is referred to as upstream
  • the right direction is referred to as downstream.
  • a direction perpendicular to the arrangement direction X in the plane direction is referred to as a length direction, and is indicated by an arrow Y in FIG. 1A
  • a direction perpendicular to the arrangement direction (width direction) X and the length direction Y is indicated.
  • the thickness direction is indicated by an arrow Z in FIG.
  • Each of the lens units 102 is a lens that condenses light from the surface toward the arrangement direction X on one surface side of the lens body 101, that is, on the upper surface (upper surface) side in FIG. Part 103.
  • the lens body 101 includes a plurality of detected portions 105 on the other surface side of the lens body 101, that is, on the lower surface (lower surface or back surface) side in FIG.
  • the lens portion means a surface having a function of collecting light from the surface (condensing function).
  • the lens unit 103 in the lens unit 102 has a convex curved surface.
  • the surface shape of the lens unit 103 is, for example, the surface shape in the cross section in the thickness direction Z, and specifically, the surface shape in the cross section in the thickness direction Z along the arrangement direction (width direction) X.
  • the lens unit 103 only needs to be able to collect light.
  • the curvature of the curved surface is not particularly limited.
  • the curved surface in the cross section in the thickness direction has a radius of curvature (R) that increases from, for example, the apex of the lens unit 103 toward the adjacent upstream and downstream lens units 102.
  • the radius of curvature (R) may increase continuously or may increase intermittently.
  • the radius of curvature of the apex of the lens unit 103 is, for example, 0.25 to 1 mm.
  • the lens unit 102 is, for example, a cylindrical lens.
  • the lens body 101 is also referred to as, for example, a lenticular lens.
  • the length of the lens unit 102 in the width direction X is, for example, 1000 ⁇ m, 500 ⁇ m, and 400 ⁇ m.
  • the shape and size of the surface (also referred to as a lens surface) of the lens unit 103 are the same on one surface side (upper surface side) of the lens body 101.
  • “same” includes, for example, substantially the same meaning as long as it has the same function in addition to completely the same.
  • the lens body 101 may be formed, for example, by connecting a plurality of separately prepared lens units 102, or may be an integrally molded product of the plurality of lens units 102.
  • the lens body 101 is, for example, an injection-molded product.
  • the lens body 101 is preferably an injection-molded product.
  • the lens unit 102 is preferably connected to the adjacent lens unit 102 without a gap.
  • the lens body 101 is, for example, a translucent member.
  • the translucent member is not particularly limited, and examples thereof include resin and glass.
  • the resin include polycarbonate, acrylic resin such as polymethyl methacrylate (PMMA), cycloolefin polymer (COP), cycloolefin copolymer (COC), and the like.
  • the size of the marker 100 is not particularly limited, and can be determined as appropriate according to, for example, the number of lens units 102, their use, and the like.
  • the size of the region constituted by the lens unit 102 is, for example, 110 mm or 20 mm in length (width) in the width direction X, and the length in the length direction Y is, for example.
  • the length (thickness) in the thickness direction Z is, for example, 0.6 mm, 1 mm, and 1.7 mm.
  • the number of lens units 102 of the lens body 101 is eight, but this is an example, and the present invention is not limited to this.
  • the number of lens units 102 in the lens main body 101 is not particularly limited, and is, for example, 221, 101, 51.
  • the size of the lens unit 102 is not particularly limited, and can be appropriately determined according to, for example, the number of lens units 102, the use of the marker 100, and the like.
  • the lens unit 102 has a length (width) in the width direction X of, for example, 1000 ⁇ m, 500 ⁇ m, and 400 ⁇ m.
  • the lens unit 102 has a length in the longitudinal direction Y of, for example, 25 mm and 5 mm.
  • the entire length (thickness) of the lens unit 102 in the thickness direction Z is, for example, 1 mm and 0.6 mm.
  • pitch of a plurality of lens units means a pitch between adjacent lens units.
  • the pitches of the adjacent lens units 102 may be the same or different, preferably the same.
  • the pitch between the adjacent lens units 102 is, for example, the distance between the vertices of the lens portions 103 of the adjacent lens units 102 (distance between ridge lines).
  • the apex of the lens unit 103 is, for example, the highest part in the thickness direction
  • the ridge line of the lens unit 103 is, for example, the highest part in the cross section in the thickness direction and extends in the length direction Y. It is a straight line.
  • the pitch between the adjacent lens units 102 is the same as the width of the lens unit 102, for example.
  • the lens body 101 has a plurality of detected portions 105 on the other surface side of the lens body 101, that is, on the lower surface (lower surface) side in FIG.
  • the detected part 105 is a line extending along the length direction Y of the lens body 101, and a striped pattern is formed by a plurality of lines.
  • the plurality of detected portions 105 are, for example, projected onto the upper surface side of the lens body 101 as optically detectable images and can be detected optically.
  • the detected part 105 is disposed, for example, so as to be located on the inner side of the lens body 101 with reference to the exposed surface of the other surface (lower surface) of the lens body 101.
  • the other surface of the lens main body 101 has a recess 104, and the detected portion 105 is disposed in the recess 104.
  • the size, shape, and the like of the recess 104 can be appropriately set according to the detected part 105, for example.
  • the depth of the recess 104 that is, the length in the thickness direction Z inside the recess 104 is not particularly limited, and is, for example, 5 to 30 ⁇ m.
  • the length (width) of the detected portion 105 in the width direction X is not particularly limited, and is, for example, 20 to 50 ⁇ m.
  • the length (thickness) of the detected portion 105 in the thickness direction Z is not particularly limited, For example, it is 1 to 10 ⁇ m.
  • the thickness of the detected part 105 is shorter than the depth of the recessed part 104, for example. In this case, it can be said that the surface of the detected portion 105 on the substrate 106 side is located on the inner side of the lens body 101 with respect to the exposed surface with respect to the exposed surface of the other surface (lower surface) of the lens body 101, for example. .
  • the position of the detected part 105 in the thickness direction is not particularly limited.
  • the detected part 105 is arranged, for example, in the thickness direction (Z direction) above the focal point of the lens part 103 (direction on the surface side above the lens part 103).
  • This form is shown in the schematic diagram of FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view showing the lens unit 101 in the marker 100 of FIG. As shown in FIG. 2, when light entering from the lens unit 103 is indicated by a dotted line and the intersection thereof is a focal point, the detected unit 105 is arranged above the focal point of the lens unit 103 in the thickness direction. There are some forms.
  • the width of the detected part 105 can be appropriately determined according to, for example, the pitch between adjacent lens units 102.
  • the ratio of the width of the detected part 105 to the width of the pitch between the lens units 102 is, for example, 1: 200 to 1: 5.
  • the “pitch of a plurality of detected parts” means a pitch between adjacent detected parts 105.
  • the pitches of adjacent detected portions 105 may be the same or different, and preferably the same.
  • the “pitch of the plurality of detected parts” in the arrangement direction is different from the “pitch of the plurality of lens units” in the arrangement direction.
  • the pitch between the adjacent detected portions 105 is, for example, the distance between the centers of the adjacent detected portions 105 in the width direction X.
  • the center of the detected part 105 is, for example, the midpoint of the width direction X and the midpoint of the length direction Y.
  • the distance between adjacent detection target parts 105 is different from the width of the lens unit 102, for example.
  • the distance between adjacent detection target portions 105 may be shorter than the width of the lens unit 102 or may be longer than the width of the lens unit 102.
  • the detected portion 105 only needs to be optically detected, and examples thereof include a colored film.
  • the color of the colored film is not particularly limited and is, for example, black.
  • the colored film is, for example, a coating film and can be formed of a paint.
  • the paint is not particularly limited, and may be a liquid paint or a powder paint, for example.
  • the coating film can be formed by applying and / or solidifying the paint, for example. Examples of the coating method include spray coating and screen printing. Examples of the solidification method include drying of the liquid paint, curing of a curing component (for example, a radically polymerizable compound) in the paint, and baking of the powder paint.
  • the detected unit 105 may be optically distinguishable, for example. “Optically distinguishable” means, for example, that the detected part 105 can be detected with an optically significant difference compared to other regions.
  • An optically significant difference means that there is a significant difference in optical characteristics, for example. Examples of the optical characteristics include lightness, saturation, hue such as hue, light intensity such as luminance, and the like.
  • the optically significant difference may be, for example, a difference that can be visually confirmed or a difference that can be confirmed by an optical detection device such as a camera. For example, when the detected part 105 emits fluorescence, a difference that can be confirmed by an operation such as irradiation with a UV lamp may be used.
  • the pattern formed by the detected part 105 is not limited at all.
  • the pattern is, for example, the striped pattern
  • the darkness of the color forming the striped pattern may be, for example, the same or light and shade.
  • the lens body 101 is disposed on the substrate 106 with a spacer 107 interposed therebetween.
  • the substrate 106 is not particularly limited, and examples thereof include a resin member or a glass member.
  • the surface of the substrate 106 on the side of the lens body 101 is preferably a color that can optically distinguish the color of the detected part 105 of the lens body 101.
  • the surface of the substrate 106 on the lens body 101 side is, for example, white.
  • the surface of the substrate 106 on the lens body 101 side may have, for example, a pattern or no pattern. In the former case, the pattern is preferably in a range that does not affect the detection of the detected part 105. More preferably, there is no pattern.
  • the resin member examples include polycarbonate, acrylic resin such as polymethyl methacrylate (PMMA), cycloolefin polymer (COP), cycloolefin copolymer (COC), and the like.
  • the color of the lens body 101 side surface of the substrate 106 may be colored by, for example, molding the substrate with a colored resin or glass, or after molding the substrate with a colorless resin or glass, the surface of the substrate is colored. You may color by.
  • the lens main body 101 is disposed on the substrate 106 through the spacer 107. Therefore, for example, when the surface of the substrate 106 on the lens body 101 side is white and the detected part 105 is black, the light that has reached the detected part 105 out of the light incident from the upper surface of the lens body 101 is black. The other light that is absorbed by the detected portion 105 passes through the lens body 101 and is reflected by the surface of the substrate 106. Therefore, an image (for example, a black line) of the detected portion 105 is projected on the upper surface of the lens body 101 on the white background of the substrate 106.
  • substrate 106 can also be called a reflecting plate, for example.
  • the size of the substrate 106 is not particularly limited, and the plane is the same as the lens body 101, for example.
  • the thickness in the thickness direction X of the substrate 106 is not particularly limited.
  • the marker of the present invention has the lens body disposed on the substrate, and has a non-scattering layer between the lens body side surface of the substrate and the substrate side surface of the lens body.
  • the non-scattering layer may be a layer that does not substantially scatter light, for example.
  • FIG. 1C illustrates a form in which the lens body 101 is stacked on the substrate 106 with the spacer 107 interposed therebetween, so that the non-scattering layer 108 is provided between the substrate 106 and the lens body 101.
  • the type of the non-scattering layer 108 is not particularly limited, and examples thereof include an air layer, a water layer, and a transparent member layer.
  • the transparent member layer include transparent resin layers such as PMMA (polymethyl methacrylate), PC (polycarbonate), COC (cycloolefin copolymer), and silicone.
  • the non-scattering layer 108 is the air layer, for example, a gap between the substrate 106 and the lens body 101 becomes the non-scattering layer 108.
  • the non-scattering layer 108 is the water layer, for example, the non-scattering layer 108 can be formed by injecting water into the gap between the substrate 106 and the lens body 101.
  • the non-scattering layer 108 is the transparent member layer, for example, the substrate 106 and the lens body 101 may be stacked via the transparent member layer. In this case, in FIG. The spacer 107 may be present or omitted.
  • the height (thickness) W in the thickness direction Z of the non-scattering layer 108 is not particularly limited.
  • the thickness W of the non-scattering layer 108 can be set, for example, based on the focal length (fl) of the lens unit 102.
  • the lower limit of the height W of the non-scattering layer 108 is, for example, 0.4 times or more, 0.8 times or more, 1.2 times or more, 2 times or more, 4 times or more with respect to the focal length of the lens unit 102,
  • the height is 6 times or more and 8 times or more.
  • the upper limit of the height W of the non-scattering layer 108 is not particularly limited, for example, from the viewpoint of noise suppression, and is, for example, 8 times or less and 6 times or less in terms of the thickness of the product.
  • the focal length of the lens unit 102 can be calculated by a known method based on technical common sense, for example, from the thickness in the thickness direction Z of the lens unit 102, the size and curvature of the lens unit 103, the material of the lens unit 102, and the like.
  • the thickness W of the non-scattering layer 108 can be set based on the lens thickness (t) of the lens unit 102, for example.
  • the lower limit of the height W of the non-scattering layer 108 is, for example, 0.25 times or more, 0.5 times or more, 0.75 times or more, 1.25 times or more with respect to the lens thickness of the lens unit 102.
  • the height is 5 times or more, 3.75 times or more, and 5 times or more.
  • the upper limit of the height W of the non-scattering layer 108 is not particularly limited, for example, in terms of noise suppression, and is, for example, 5 times or less, 3.75 times or less in terms of product thickness. is there.
  • the lens thickness of the lens unit 102 is, for example, the thickness of a normal line passing through the apex of the lens unit 103 of the lens unit 102.
  • the spacer 107 is not particularly limited as long as it can be interposed between the substrate 106 and the lens body 101.
  • the spacer 107 is not particularly limited, and examples thereof include the resin member or the glass member as described above.
  • the spacer 107 may be disposed on the substrate 106 as an integrated body integrated with the lens body 101, or may be disposed on the substrate 106 as an integrated body integrated with the substrate 106.
  • the spacer 107 is a member separate from the lens body 101 and the substrate 106, for example, and the lens body 101 may be disposed on the substrate 106 via the spacer 107.
  • the arrangement area of the spacer 107 is not particularly limited, and is a part that does not affect the detection of the detected part 105 by the lens unit 102 in the lens body 101, for example. As a specific example, it is preferably between the substrate 106 and the lens body 101 and outside the arrangement region of the plurality of lens units 102.
  • the spacer 107 may be arranged over the entire circumference of the arrangement region of the plurality of lens units 102 or may be partially arranged in the whole circumference. In the case of the marker 100 of FIG. 1, for example, the spacer 107 may be arranged on the entire circumference of the arrangement area of the lens unit 102, that is, on the outer circumference of the lens body 101.
  • the length (thickness) in the thickness direction Z of the spacer 107 is not particularly limited, and can be appropriately set according to the thickness of the non-scattering layer 108 described above, for example, and is the same as the thickness of the non-scattering layer 108.
  • the size of each part is not particularly limited. In the marker of the present invention, the size of each part can be set as appropriate by setting the size of the lens unit, for example.
  • the two-dimensional pattern code is not particularly limited, and examples thereof include an AR marker and a QR marker.
  • examples of the AR marker include ARToolKit, ARTag, CyberCode, ARToolKitPlus, and the like.
  • the two-dimensional pattern may be arranged on a substrate in the marker of the present invention, and further has a main substrate, on which the two-dimensional pattern code and the marker of the present invention are arranged. May be.
  • the thickness of the spacer 107 is the thickness of the non-scattering layer 108. In this embodiment, the non-scattering layer is an air layer. Further, as a comparative example, a marker in which the lens main body 101 was directly arranged on the substrate 106 without the spacer 107 interposed was produced.
  • Each marker was irradiated with light from the normal direction to the plane in the dark room, and an image projected on the lens unit 103 was confirmed.
  • the distance between the surface of the marker 100 and the light source was 120 cm, and an LED spotlight was used as the light source.
  • the ghost line becomes thinner as the magnification with respect to the focal length of the lens unit 102 is increased, and the ghost line is detected by setting it to twice or more the focal length fl. It was possible to make it sufficiently thinner than the target line.
  • the marker of the present invention has a non-scattering layer between the lens main body and the substrate, thereby suppressing the generation of the ghost image that causes noise as described above or the color of the ghost image. It becomes possible to lower the density (saturation). For this reason, according to the marker of this invention, detection accuracy can be improved more.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

検出目的の像以外のノイズを抑制することが可能なマーカを提供する。 本発明のマーカ(100)は、複数のレンズユニット(102)を有するレンズ本体(101)と、基板(106)とを含み、複数のレンズユニット(102)は、平面方向において連続的に配置され、レンズ本体(101)は、一方の表面側に、レンズ部(103)を有し、他方の表面側に、前記一方の表面側から検出可能な複数の被検出部(105)を有し、基板(106)上に、レンズ本体(101)が配置され、基板(106)のレンズ本体(101)側表面と、レンズ本体(101)の基板(106)側表面との間に、非散乱層(108)を有することを特徴とする。

Description

マーカ
 本発明は、マーカに関する。
 拡張現実感(Augmented Reality、以下、「AR」ともいう)およびロボティクス等の分野において、物体の位置および姿勢等を認識するために、いわゆる視認マーカが使用されている。前記マーカとしては、例えば、黒の縞模様の上に、レンチキュラレンズが配置されたマーカが報告されている(特許文献1)。
 前記レンチキュラレンズは、一般に、シリンドリカルレンズが、連続して配置されたレンズ体である。前記シリンドリカルレンズは、円柱を軸方向に分割した構造であり、前記軸方向に延びる凸部を有し、前記レンチキュラレンズにおいて、前記軸方向が平行となるように配置されている。そして、前記マーカにおいて、前記レンチキュラレンズは、前記シリンドリカルレンズの軸方向と前記縞模様の黒線方向とが平行となり、かつ、前記シリンドリカルレンズのピッチが、前記レンチキュラレンズのピッチと異なるように、前記縞模様の上に配置されている。このような構造により、前記マーカを、前記レンチキュラレンズの凸部側から、カメラ等により視認すると、その視覚方向によって、前記レンチキュラレンズに投影される前記模様の像が移動または変形して検出される。このため、検出される像により、視認方向がわかり、前述のように、物体の位置および姿勢等を認識可能となる。
特開2012-145559号公報
 しかしながら、前記マーカに現れる像を確認した場合に、検出目的の像の他に、異なる部位にゴーストの像がノイズとして検出される場合がある。前記ゴーストの像は、例えば、検出目的の像よりも薄い色ではあるが、検出機器等を用いて光学的に検出を行う場合、これがノイズとなって、検出精度の低下につながるおそれがある。
 そこで、本発明は、検出目的の像以外のノイズを抑制することが可能なマーカを提供することを目的とする。
 前記目的を達成するために、本発明のマーカは、
複数のレンズユニットを有するレンズ本体と、基板とを含み、
前記複数のレンズユニットは、それぞれレンズ部を有し、前記レンズ本体の平面方向において連続的に配置され、
前記レンズ本体は、一方の表面側に、前記各レンズ部を有し、他方の表面側に、前記一方の表面側から検出可能な複数の被検出部を有し、
前記基板上に、前記レンズ本体が配置され、
前記基板のレンズ本体側表面と、前記レンズ本体の前記基板側表面との間に、非散乱層を有することを特徴とする。
 本発明のマーカは、前記レンズ本体と前記基板との間に前記非散乱層を有することによって、前述のようなノイズとなるゴーストの像の発生の抑制またはゴーストの像の色の濃さ(彩度)を下げることが可能になる。このため、本発明のマーカによれば、より検出精度を向上することができる。
図1は、実施形態1のマーカの一例を示す概略図であり、(A)は、前記マーカの上面図であり、(B)は、前記マーカの下面図であり、(C)は、前記(A)のI-I方向から見たマーカの断面図である。 図2は、実施形態1のマーカにおける被検出部の位置の一例を示す断面図である。 図3は、実施例1の結果であり、各マーカについて、検出目的のラインと、ゴーストのラインの発生を確認した写真である。
 本発明のマーカにおいて、例えば、前記レンズ本体は、前記他方の表面側に、複数の凹部を有し、前記各凹部は、その内部に、前記被検出部を有する。
 本発明のマーカにおいて、例えば、前記非散乱層は、空気層、水層、および透明部材層からなる群から選択された少なくとも一つである。
 本発明のマーカにおいて、例えば、前記透明部材層は、透明樹脂層である。
 本発明のマーカにおいて、例えば、前記非散乱層の厚みは、前記レンズユニットの焦点距離の0.4倍以上の厚みである。
 本発明のマーカにおいて、例えば、前記非散乱層の厚みは、前記レンズユニットの焦点距離の2倍以上の厚みである。
 本発明のマーカにおいて、例えば、前記レンズユニットは、シリンドリカルレンズである。
 本発明のマーカにおいて、例えば、前記レンズ本体は、前記複数のレンズユニットの一体成形品である。
 本発明のマーカにおいて、例えば、前記レンズ本体は、射出成形品である。
 つぎに、本発明の実施形態について、図を用いて説明する。本発明は、下記の実施形態によって何ら限定および制限されない。各図において、同一箇所には同一符号を付している。なお、図においては、説明の便宜上、各部の構造は、適宜、簡略化して示す場合があり、各部の寸法比等は、図の条件には制限されない。
[実施形態1]
 実施形態1は、本発明のマーカの例である。図1に、本実施形態のマーカの一例を示す。図1(A)は、マーカ100の上面図であり、図1(B)は、マーカ100の下面図であり、図1(C)は、図1(A)のI-I方向から見たマーカ100の断面図である。図1において、(A)~(C)は、いずれも左右方向は同じになるように示している。
 図1に示すように、マーカ100は、レンズ本体101と基板106とスペーサ107とを有し、レンズ本体101と基板106とは、スペーサ107を介して、積層されている。マーカ100は、例えば、平面方向における外周付近にスペーサ107を有することによって、レンズ本体101と基板106との間に、非散乱層108となる空隙を有する。
 レンズ本体101は、複数のレンズユニット102を有し、複数のレンズユニット102は、平面方向において連続的に配置されている。複数のレンズユニット102が配置されている方向を、配置方向または幅方向といい、図1において、矢印Xで示す。説明の便宜上、図1において、配置方向Xは、左方向を上流といい、右方向を下流という。マーカ100について、平面方向における配置方向Xに対する垂直方向を、長さ方向といい、図1(A)において、矢印Yで示し、配置方向(幅方向)Xと長さ方向Yとに対する垂直方向を、厚み方向といい、図1(C)において、矢印Zで示す。
 レンズユニット102は、それぞれ、レンズ本体101の一方の表面側、すなわち、図1(C)における上方向の表面(上面)側に、配置方向Xに向かって、表面からの光を集光するレンズ部103を有する。レンズ本体101は、レンズ本体101の他方の表面側、すなわち、図1(C)における下方向の表面(下面または裏面)側に、複数の被検出部105を有する。
 本発明において、前記レンズ部とは、表面からの光を集める機能(集光機能)を有する面であることを意味する。レンズユニット102におけるレンズ部103は、その表面が、凸状の曲面である。レンズ部103の表面の形状は、例えば、厚み方向Zの断面における表面形状であり、具体的には、配置方向(幅方向)Xに沿った厚み方向Zの断面における表面形状である。
 レンズ部103は、光を集光できればよく、例えば、前記曲面の曲率は、特に制限されない。レンズ部103において、厚み方向の断面における前記曲面は、その曲率半径(R)が、例えば、レンズ部103の頂点から、隣り合う上流側および下流側のレンズユニット102に向かうにつれて、曲率半径が大きくなる。前記曲率半径(R)は、例えば、連続的に大きくなってもよいし、断続的に大きくなってもよい。レンズ部103の頂点の曲率半径は、例えば、0.25~1mmである。
 レンズユニット102は、例えば、シリンドリカルレンズであり、この場合、レンズ本体101は、例えば、レンチキュラレンズともいう。
 レンズユニット102の幅方向Xの長さは、例えば、1000μm、500μm、400μmである。
 レンズユニット102は、例えば、それぞれ、レンズ本体101の一方の表面側(上面側)において、レンズ部103の表面(レンズ面ともいう)の形状および大きさが、同一である。本発明において、「同一」とは、例えば、完全同一の他に、同様の機能を奏する範囲で、略同一の意味も含む。
 レンズ本体101は、例えば、別個に調製された複数のレンズユニット102を連結することで形成してもよいし、複数のレンズユニット102の一体成形品でもよい。レンズ本体101は、例えば、射出成形品であり、特に、前記一体成形品の場合、射出成形品であることが好ましい。レンズ本体101において、レンズユニット102は、隣り合うレンズユニット102と隙間なく連結していることが好ましい。
 レンズ本体101は、例えば、透光性部材である。前記透光性部材は、特に制限されず、例えば、樹脂およびガラス等があげられる。前記樹脂は、例えば、ポリカーボネート、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)等のアクリル樹脂、シクロオレフィンポリマー(COP)、シクロオレフィンコポリマー(COC)等があげられる。
 マーカ100の大きさは、特に制限されず、例えば、レンズユニット102の数、その用途等に応じて、適宜決定できる。マーカ100のレンズ本体101において、レンズユニット102により構成される領域の大きさは、例えば、幅方向Xの長さ(幅)が、例えば、110mm、20mmであり、長さ方向Yの長さが、例えば、25mm、5mmであり、厚み方向Zの長さ(厚み)が、例えば、0.6mm、1mm、1.7mmである。
 図1において、レンズ本体101のレンズユニット102の数は、8個であるが、これは例示であって、本発明は、これには限定されない。レンズ本体101におけるレンズユニット102の数は、特に制限されず、例えば、221個、101個、51個である。
 レンズユニット102の大きさは、特に制限されず、例えば、レンズユニット102の数、マーカ100の用途等に応じて、適宜決定できる。レンズユニット102は、幅方向Xの長さ(幅)が、例えば、1000μm、500μm、400μmである。レンズユニット102は、例えば、長さ方向Yの長さが、例えば、25mm、5mmである。レンズユニット102は、厚み方向Zにおける全体の長さ(厚み)が、例えば、1mm、0.6mmである。
 本発明において、「複数のレンズユニットのピッチ」とは、隣り合うレンズユニット間のピッチを意味する。前記隣り合うレンズユニット102の各ピッチは、同じでもよいし異なってもよく、好ましくは同じである。
 前記隣り合うレンズユニット102間のピッチは、例えば、隣り合うレンズユニット102のレンズ部103の頂点間の距離(稜線間の距離)である。レンズ部103の頂点とは、例えば、厚み方向において、最も高い部位であり、レンズ部103の稜線とは、例えば、厚み方向の断面において、最も高い部位であり、且つ、長さ方向Yに伸びる直線である。前記隣り合うレンズユニット102間のピッチは、例えば、レンズユニット102の幅と同様である。
 レンズ本体101は、前述のように、レンズ本体101の他方の表面側、すなわち、図1(C)における下方向の表面(下面)側に、複数の被検出部105を有する。図1(C)において、被検出部105は、レンズ本体101の長さ方向Yに沿って伸びる線であり、複数の線により、縞模様が形成されている。複数の被検出部105は、例えば、光学的に検出可能な像として、レンズ本体101の上面側に投影され、光学的に検出できる。
 被検出部105は、例えば、レンズ本体101の他方の表面(下面)の露出面を基準として、レンズ本体101の内部側に位置するように配置されている。具体的には、図1(C)に示すように、例えば、レンズ本体101の他方の表面は、凹部104を有し、凹部104内に被検出部105が配置されている。
 レンズ本体101において、凹部104の大きさ、形状等は、例えば、被検出部105に応じて適宜設定できる。凹部104の深さ、つまり凹部104の内部における厚み方向Zの長さは、特に制限されず、例えば、5~30μmである。
 被検出部105の幅方向Xの長さ(幅)は、特に制限されず、例えば、20~50μmmであり、被検出部105の厚み方向Zの長さ(厚み)は、特に制限されず、例えば、1~10μmである。被検出部105の厚みは、例えば、凹部104の深さよりも短い。この場合、被検出部105の基板106側表面は、例えば、レンズ本体101の他方の表面(下面)の露出面を基準として、前記露出面よりレンズ本体101の内部側に位置しているともいえる。
 レンズ本体101において、厚み方向における被検出部105の位置は、特に制限されない。被検出部105は、例えば、厚み方向(Z方向)において、レンズ部103の焦点よりも上方向(レンズ部103の上の表面側の方向)に配置している。この形態を、図2の概略図に示す。図2は、図1のマーカ100におけるレンズ本体101であって、レンズ部103を有するレンズユニット102を抜き出して示す断面図である。図2に示すように、レンズ部103から入る光を点線で示し、それらの交点を焦点とした場合、被検出部105は、厚み方向において、レンズ部103の焦点よりも上方向に配置されている形態があげられる。
 被検出部105の幅は、例えば、隣り合うレンズユニット102間のピッチに応じて、適宜決定できる。被検出部105の幅と、レンズユニット102間のピッチの幅との比は、例えば、1:200~1:5である。被検出部105の幅は、レンズユニット102間のピッチに対して、相対的に大きく設定することによって、例えば、検出される像のコントラストを相対的に大きくでき、相対的に小さく設定することによって、例えば、被検出部の感度を、より向上させることができる。
 本発明において、「複数の被検出部のピッチ」とは、隣り合う被検出部105間のピッチを意味する。前記複数の被検出部105において、隣り合う被検出部105の各ピッチは、同じでもよいし異なってもよく、好ましくは同じである。マーカ100において、例えば、前記配列方向における「複数の被検出部のピッチ」は、前記配列方向における「複数のレンズユニットのピッチ」とは、異なる。
 前記隣り合う被検出部105間のピッチは、例えば、幅方向Xにおいて、隣り合う被検出部105の中心間の距離である。被検出部105の中心とは、例えば、幅方向Xの中点であり、且つ、長さ方向Yとの中点である。
 隣り合う被検出部105の距離は、例えば、レンズユニット102の幅と異なる。隣り合う被検出部105の距離は、例えば、レンズユニット102の幅より短くてもよいし、レンズユニット102の幅より長くてもよい。
 被検出部105は、光学的に検出できればよく、例えば、着色膜があげられる。前記着色膜の色は、特に制限されず、例えば、黒である。前記着色膜は、例えば、塗膜であり、塗料により形成できる。前記塗料は、特に制限されず、例えば、液体塗料でもよいし、粉体塗料でもよい。前記塗料は、例えば、塗布および/または固化することによって、前記塗膜を形成できる。前記塗布方法は、例えば、スプレー塗布、スクリーン印刷等があげられる。前記固化方法は、例えば、前記液体塗料の乾燥、前記塗料中の硬化成分(例えば、ラジカル重合性化合物等)の硬化、前記粉体塗料の焼き付け等があげられる。
 被検出部105は、例えば、光学的に区別可能であればよい。光学的に区別可能とは、例えば、被検出部105が、それ以外の領域と比較して、光学的に有意な差をもって検出できることを意味する。光学的に有意な差とは、例えば、光学的な特性について有意な差を有していることを意味する。前記光学的な特性とは、例えば、明度、彩度、色相等の色合い、輝度等の光の強さ等があげられる。前記光学的に有意な差は、例えば、目視で確認可能な差でもよいし、カメラ等の光学的な検出装置で確認可能な差でもよい。また、被検出部105が、例えば、蛍光を発する場合、UVランプの照射等の操作によって、確認可能な差でもよい。
 被検出部105により形成される模様は、何ら制限されない。前記模様が、例えば、前記縞模様の場合、縞模様を形成する色の濃さは、例えば、同じでもよいし、濃淡であってもよい。
 図1(C)に示すように、レンズ本体101は、スペーサ107を介して、基板106上に配置されている。基板106は、特に制限されず、例えば、樹脂部材またはガラス部材等があげられる。基板106は、例えば、レンズ本体101側の表面が、レンズ本体101の被検出部105の色を光学的に区別できる色であることが好ましい。具体例として、被検出部105が黒色の場合、基板106のレンズ本体101側の表面は、例えば、白色である。基板106のレンズ本体101側の表面は、例えば、模様を有しても、無模様でもよく、前者の場合は、被検出部105の検出に影響を与えない範囲での模様であることが好ましく、より好ましくは無模様である。
 前記樹脂部材としては、例えば、ポリカーボネート、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)等のアクリル樹脂、シクロオレフィンポリマー(COP)、シクロオレフィンコポリマー(COC)等があげられる。基板106のレンズ本体101側表面の色は、例えば、着色した樹脂またはガラスで基板を成形することにより着色してもよいし、無色の樹脂またはガラスで基板を成形した後、基板表面を着色剤により着色してもよい。
 マーカ100において、レンズ本体101は、スペーサ107を介して、基板106の上に配置されている。このため、例えば、基板106のレンズ本体101側表面が白色であり、被検出部105が黒色の場合、レンズ本体101の上面から入射した光のうち、被検出部105に到達した光は、黒色の被検出部105に吸収され、それ以外の光は、レンズ本体101を透過して、基板106の表面で反射する。このため、レンズ本体101の上面には、基板106の白色の背景上に、被検出部105の像(例えば、黒色の線)が投影される。基板106は、例えば、反射板ということもできる。
 基板106の大きさは、特に制限されず、その平面は、例えば、レンズ本体101と同様である。基板106の厚み方向Xの厚みは、特に制限されない。
 本発明のマーカは、前記基板上に、前記レンズ本体が配置され、前記基板のレンズ本体側表面と、前記レンズ本体の前記基板側表面との間に、非散乱層を有する。前記非散乱層は、例えば、実質的に光を散乱しない層であればよい。
 図1(C)は、基板106上に、スペーサ107を介して、レンズ本体101を積層することによって、基板106とレンズ本体101との間に非散乱層108を有する形態である。
 非散乱層108の種類は、特に制限されず、例えば、空気層、水層、透明部材層等があげられる。前記透明部材層としては、例えば、PMMA(ポリメタクリル酸メチル)、PC(ポリカーボネート)、COC(シクロオレフィンコポリマー)およびシリコーン等の透明樹脂層等があげられる。非散乱層108が前記空気層の場合、例えば、基板106とレンズ本体101との間の空隙が非散乱層108となる。非散乱層108が前記水層の場合、例えば、基板106とレンズ本体101との間の空隙に水を注入することで、非散乱層108を形成できる。また、非散乱層108が前記透明部材層の場合、例えば、前記透明部材層を介して、基板106とレンズ本体101とを積層してもよく、この場合、図1(C)において、例えば、スペーサ107はあってもよいし、省略してもよい。
 非散乱層108の厚み方向Zの高さ(厚み)Wは、特に制限されない。非散乱層108の厚みWは、例えば、レンズユニット102の焦点距離(fl)を基準に設定することができる。非散乱層108の高さWの下限は、例えば、レンズユニット102の焦点距離に対して、0.4倍以上、0.8倍以上、1.2倍以上、2倍以上、4倍以上、6倍以上、8倍以上の高さである。また、非散乱層108の高さWの上限は、例えば、ノイズの抑制の点から、特に制限されず、製品の厚みの点から、例えば、8倍以下、6倍以下の高さである。レンズユニット102の焦点距離は、例えば、レンズユニット102の厚み方向Zの厚み、レンズ部103の大きさおよび曲率、レンズユニット102の材質等から、技術常識に基づいて既知の方法により算出できる。
 非散乱層108の厚みWは、例えば、レンズユニット102のレンズ厚(t)を基準に設定することもできる。非散乱層108の高さWの下限は、例えば、レンズユニット102のレンズ厚に対して、0.25倍以上、0.5倍以上、0.75倍以上、1.25倍以上、2.5倍以上、3.75倍以上、5倍以上の高さである。また、非散乱層108の高さWの上限は、例えば、ノイズの抑制の点からは特に制限されず、製品の厚みの点から、例えば、5倍以下、3.75倍以下の高さである。レンズユニット102のレンズ厚は、例えば、レンズユニット102のレンズ部103の頂点を通る法線の厚みである。
 スペーサ107は、特に制限されず、基板106とレンズ本体101との間に介在できるものであればよい。スペーサ107としては、特に制限されず、例えば、前述のような樹脂部材またはガラス部材等があげられる。スペーサ107は、例えば、レンズ本体101と一体化された一体化物として、これが基板106に配置されてもよいし、基板106と一体化された一体化物として、これにレンズ本体101が配置されてもよい。また、スペーサ107は、例えば、レンズ本体101および基板106とは別個の部材であり、これを介して、基板106上にレンズ本体101が配置されてもよい。
 スペーサ107の配置領域は、特に制限されず、例えば、レンズ本体101におけるレンズユニット102による被検出部105の検出に影響を与えない部位である。具体例として、基板106とレンズ本体101との間であって、複数のレンズユニット102の配置領域の外側であることが好ましい。スペーサ107は、例えば、複数のレンズユニット102の配置領域の全周にわたって配置されてもよいし、前記全周において部分的に配置されてもよい。図1のマーカ100の場合、例えば、スペーサ107は、レンズユニット102の配置領域の全周、すなわち、レンズ本体101の外周に配置されてもよい。
 スペーサ107の厚み方向Zの長さ(厚み)は、特に制限されず、例えば、前述の非散乱層108の厚みに応じて適宜設定でき、非散乱層108の厚みと同様である。
 本発明のマーカにおいて、各部位の大きさは特に制限されない。本発明のマーカにおいて、各部位の大きさは、例えば、前記レンズユニットの大きさを設定することによって、適宜設定することができる。
 二次元パターンコードは、特に制限されず、例えば、ARマーカ、QRマーカ等があげられる。ARマーカは、例えば、ARToolKit、ARTag、CyberCode、ARToolKitPlus等があげられる。前記二次元パターンは、例えば、本発明のマーカにおける基板に配置されてもよいし、さらに、メインとなる基板を有し、この基板上に、前記二次元パターンコードおよび本発明のマーカが配置されてもよい。
 図1に示すマーカを作製し、ゴーストのラインの抑制を確認した。
 下記条件のレンズ本体101と白色の基板106を準備した。また、スペーサ107として、シート(厚み0.175mm)を準備した。そして、基板106の外周に、前記シートn枚(n=1、2、3、4、10、15、20)をスペーサ107として配置し、さらに、レンズ本体101を積層することで、マーカ100を作製した。マーカ100において、スペーサ107の厚みが、非散乱層108の厚みであり、本実施例において非散乱層は空気層とした。また、比較例として、スペーサ107を介在させずに、基板106上にレンズ本体101を直接配置したマーカを作製した。
 各マーカについて、暗室内において、平面に対する法線方向から光を照射して、レンズ部103に投影される像を確認した。光照射は、マーカ100の表面と光源との距離(光照射距離)は、120cmとし、光源は、LEDスポットライトを使用した。
 これらの結果を、図3に示す。図3に示すように、基板106上に直接レンズ本体101を配置した比較例のマーカは、検出目的の濃いラインの右側に、ノイズとなるゴーストのラインが現れ、特に左半分の領域全体の背景が、黒っぽくなった。これに対して、基板106とレンズ本体101との間にスペーサ107を介在させて非散乱層108を設けた実施例のマーカは、いずれも、検出目的のラインは変化することなく、且つ、比較例と比べてゴーストのラインを薄くすることができた。また、実施例のマーカは、いずれも、比較例のように、背景が黒っぽくなることも抑制された。特に、非散乱層108の高さについて、レンズユニット102の焦点距離に対する倍率を上げていくほど、ゴーストのラインは薄くなり、焦点距離flの2倍以上とすることで、ゴーストのラインを、検出目的のラインよりも十分に薄くすることができた。
 これらの結果から、基板106とレンズ本体101との間に、非散乱層108を設けることで、検出目的以外のゴーストのラインを抑制できることがわかった。
 以上のように、本発明のマーカは、前記レンズ本体と前記基板との間に非散乱層を有することによって、前述のようなノイズとなるゴーストの像の発生の抑制またはゴーストの像の色の濃さ(彩度)を下げることが可能になる。このため、本発明のマーカによれば、より検出精度を向上することができる。
 この出願は、2016年12月22日に出願された日本出願特願2016-250118を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
100  マーカ
101  レンズ本体
102  レンズユニット
103  レンズ部
104  凹部
105  被検出部
106  基板
107  スペーサ
108  非散乱層

Claims (9)

  1. 複数のレンズユニットを有するレンズ本体と、基板とを含み、
    前記複数のレンズユニットは、それぞれレンズ部を有し、前記レンズ本体の平面方向において連続的に配置され、
    前記レンズ本体は、一方の表面側に、前記各レンズ部を有し、他方の表面側に、前記一方の表面側から検出可能な複数の被検出部を有し、
    前記基板上に、前記レンズ本体が配置され、
    前記基板のレンズ本体側表面と、前記レンズ本体の前記基板側表面との間に、非散乱層を有することを特徴とするマーカ。
  2. 前記レンズ本体は、前記他方の表面側に、複数の凹部を有し、
    前記各凹部は、その内部に、前記被検出部を有する、請求項1記載のマーカ。
  3. 前記非散乱層は、空気層、水層、および透明部材層からなる群から選択された少なくとも一つである、請求項1または2記載のマーカ。
  4. 前記透明部材層は、透明樹脂層である、請求項3記載のマーカ。
  5. 前記非散乱層の厚みは、前記レンズユニットの焦点距離の0.4倍以上の厚みである、請求項1から4のいずれか一項に記載のマーカ。
  6. 前記非散乱層の厚みは、前記レンズユニットの焦点距離の2倍以上の厚みである、請求項5記載のマーカ。
  7. 前記レンズユニットは、シリンドリカルレンズである、請求項1から6のいずれか一項に記載のマーカ。
  8. 前記レンズ本体は、前記複数のレンズユニットの一体成形品である、請求項1から7のいずれか一項に記載のマーカ。
  9. 前記レンズ本体は、射出成形品である、請求項1から8のいずれか一項に記載のマーカ。
PCT/JP2017/044923 2016-12-22 2017-12-14 マーカ WO2018116954A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17884594.7A EP3540367A4 (en) 2016-12-22 2017-12-14 MARKER
US16/472,696 US20190369301A1 (en) 2016-12-22 2017-12-14 Marker

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-250118 2016-12-22
JP2016250118A JP6760835B2 (ja) 2016-12-22 2016-12-22 マーカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018116954A1 true WO2018116954A1 (ja) 2018-06-28

Family

ID=62627515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/044923 WO2018116954A1 (ja) 2016-12-22 2017-12-14 マーカ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190369301A1 (ja)
EP (1) EP3540367A4 (ja)
JP (1) JP6760835B2 (ja)
WO (1) WO2018116954A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11391565B2 (en) * 2016-12-12 2022-07-19 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Marker and marker manufacturing method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08320407A (ja) * 1995-03-23 1996-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズシートと拡散パネルと透過型スクリーン
JPH09101481A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Toppan Printing Co Ltd レンチキュラー・ディスプレイ
JP2002311509A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Dainippon Printing Co Ltd レンチキュラーレンズシートおよびこれを用いたスクリーン
WO2010033836A2 (en) * 2008-09-18 2010-03-25 Taylor Corporation Thin film high definition dimensional image display device and methods of making same
WO2012011180A1 (ja) * 2010-07-22 2012-01-26 パイオニア株式会社 拡張現実感装置及びその制御方法
JP2012145559A (ja) 2010-12-24 2012-08-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology マーカ
WO2015141601A1 (ja) * 2014-03-18 2015-09-24 株式会社エンプラス 画像表示体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5126760B1 (ja) * 2012-07-10 2013-01-23 美濃商事株式会社 装飾表示体
JP6364929B2 (ja) * 2013-08-30 2018-08-01 大日本印刷株式会社 蓄光部材

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08320407A (ja) * 1995-03-23 1996-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズシートと拡散パネルと透過型スクリーン
JPH09101481A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Toppan Printing Co Ltd レンチキュラー・ディスプレイ
JP2002311509A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Dainippon Printing Co Ltd レンチキュラーレンズシートおよびこれを用いたスクリーン
WO2010033836A2 (en) * 2008-09-18 2010-03-25 Taylor Corporation Thin film high definition dimensional image display device and methods of making same
WO2012011180A1 (ja) * 2010-07-22 2012-01-26 パイオニア株式会社 拡張現実感装置及びその制御方法
JP2012145559A (ja) 2010-12-24 2012-08-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology マーカ
WO2015141601A1 (ja) * 2014-03-18 2015-09-24 株式会社エンプラス 画像表示体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3540367A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6760835B2 (ja) 2020-09-23
EP3540367A1 (en) 2019-09-18
JP2018105657A (ja) 2018-07-05
US20190369301A1 (en) 2019-12-05
EP3540367A4 (en) 2020-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100453193B1 (ko) 렌즈어레이유닛, 렌즈어레이의 제조방법과렌즈어레이유닛을 이용한 광학장치
US20130120835A1 (en) Screen and method for manufacturing screen
CN110412825B (zh) 一种投影屏幕及投影系统
JP2015075635A (ja) 透過型スクリーンおよび背面投射型表示装置
WO2018116954A1 (ja) マーカ
WO2017150130A1 (ja) マーカ
WO2018079399A1 (ja) マーカ
WO2018159312A1 (ja) マーカ搭載用ユニット
JP2020072055A (ja) 車両用灯具
WO2018135491A1 (ja) マーカ
WO2019074036A1 (ja) マーカ
WO2018212052A1 (ja) マーカユニット
WO2018096848A1 (ja) マーカおよびマーカセット
WO2018131678A1 (ja) マーカ搭載用ユニット
WO2017163778A1 (ja) マーカ
WO2020009035A1 (ja) マーカ
WO2017212853A1 (ja) マーカ
WO2018131680A1 (ja) マーカ搭載用ユニット
JP7056026B2 (ja) 光源装置
JP2008298929A (ja) 反射スクリーン及び反射スクリーンの製造方法
WO2018030063A1 (ja) マーカ
WO2018131679A1 (ja) マーカ搭載用ユニットおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17884594

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017884594

Country of ref document: EP

Effective date: 20190611