WO2018116481A1 - バルジ加工用の金属管ベローズ成形方法、及び、その金属管ベローズ成形装置 - Google Patents

バルジ加工用の金属管ベローズ成形方法、及び、その金属管ベローズ成形装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018116481A1
WO2018116481A1 PCT/JP2016/089211 JP2016089211W WO2018116481A1 WO 2018116481 A1 WO2018116481 A1 WO 2018116481A1 JP 2016089211 W JP2016089211 W JP 2016089211W WO 2018116481 A1 WO2018116481 A1 WO 2018116481A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mold
molding
forming
bellows
split
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/089211
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佐々木 勇
哲也 狩野
鈴木 啓司
Original Assignee
株式会社 昭和螺旋管製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 昭和螺旋管製作所 filed Critical 株式会社 昭和螺旋管製作所
Publication of WO2018116481A1 publication Critical patent/WO2018116481A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D15/00Corrugating tubes
    • B21D15/04Corrugating tubes transversely, e.g. helically
    • B21D15/10Corrugating tubes transversely, e.g. helically by applying fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D26/00Shaping without cutting otherwise than using rigid devices or tools or yieldable or resilient pads, i.e. applying fluid pressure or magnetic forces
    • B21D26/02Shaping without cutting otherwise than using rigid devices or tools or yieldable or resilient pads, i.e. applying fluid pressure or magnetic forces by applying fluid pressure
    • B21D26/033Deforming tubular bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D26/00Shaping without cutting otherwise than using rigid devices or tools or yieldable or resilient pads, i.e. applying fluid pressure or magnetic forces
    • B21D26/02Shaping without cutting otherwise than using rigid devices or tools or yieldable or resilient pads, i.e. applying fluid pressure or magnetic forces by applying fluid pressure
    • B21D26/033Deforming tubular bodies
    • B21D26/047Mould construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/04Movable or exchangeable mountings for tools

Definitions

  • the present invention reliably performs the operation of each part and combines the operation of each part.
  • the present invention relates to a metal tube bellows molding for bulge processing which can be processed quickly and accurately in conjunction with each other.
  • a metal tube in which a corrugated bellows is formed on the outer periphery of a hollow cylindrical body is excellent in durability, has rigidity, is flexible through a bellows portion, and is displaced by vibration or the like. Since it has absorptivity, it is often used not only as a pipe or a joint pipe but also as a bent pipe such as a water pipe or a gas pipe buried in the ground.
  • the conventional apparatus has a mold body 1 having a pair of split molds 2 and 2 as a set, and half split holes 2a of both split molds 2 and 2.
  • the outer periphery of the raw tube P is clamped and restrained in the radial direction by 2a, and a plurality of divided molds 2, 2,... Are arranged in the tube axis direction, and the drive unit not shown in the tube axis direction.
  • both ends of the pipe P are sealed with end cap members 5 and 5, and the internal pressure of the pipe P is increased by a liquid inflow device (not shown).
  • the U-shaped convex portions 2 b of the holes 2 a and 2 a are fitted and moved in the axial direction to form a corrugated bellows (bellows portion).
  • 3 ... is a support shaft hole opened at the four corners of the mold body 1, and a support shaft shaft 3a ... passing through the support shaft hole 3 ... and a clamp member 4 arranged at the upper part. This prevents the tube axis from collapsing in the axial direction.
  • the U-shaped clamp plate 6 is detachably attached to the flange portions 2c and 2c, and the clamp 6 and the flange portions 2c and 2c are tightened with bolts, pistons, etc. And tightening the mold, thereby giving a tightening force and tightening the mold.
  • Patent Document 2 shown in FIG. 8 opens and closes the divided bodies 1... With the pins 2b (pivoting parts) set on the lateral side as described above.
  • a lock mechanism that includes a guide mechanism 9 that guides in the contact / separation direction, an automatic opening / closing mechanism 8 that opens and closes the divided bodies 1... In a radial direction, and automatically fixes the divided bodies 1.
  • This is a configuration provided with a mechanism 7.
  • the opening and closing of the divided bodies 1... And the clamping mechanism are made more automated, and the structure in which the internal pressure of the raw tube during the bellows molding is released to the outside is designed to facilitate the movement of the divided bodies 1. (Refer to the description in the 12th line to the 18th line of the third page of the publication).
  • Patent Document 3 shown in FIG. 9 relates to the prior art of the applicant of the present application, and is provided with a pivoting portion 2b on the lower end side of a pair of split molds 2 and 2 that can be opened and closed to the left and right.
  • a clamp plate 2c is provided on the upper end side of the divided molds 2 and 2 to clamp the pair of divided molds 2 and 2 and lead them to the left and right to form an integrated divided mold 2 and 2 that sandwiches the raw tube. Is.
  • the clamp plate 2c is supported by the clamp plate cylinder portion Y that opens and closes by guiding the clamp plate 2c to the left and right, and the arm portion that can be moved forward and backward, and through a protruding plate that rises from the base.
  • a press frame driving cylinder portion Z connected to the apparatus main body side.
  • Patent Document 3 is based on a clamp plate cylinder portion that opens and closes a triangular divided mold by guiding the clamp plate left and right, and an arm portion that can be freely moved back and forth.
  • the mold apparatus main body is further provided with a press frame driving cylinder portion connected to the apparatus main body side through a projecting plate rising from the base while supporting the divided mold. Are required to efficiently process the entire image.
  • the applicant of the present application has made extensive studies from such a viewpoint, and when trying to obtain a tightening force by the clamp mechanism, the divided molds arranged in a row are surely arranged in the axial direction.
  • the mold is clamped by giving a reliable, quick and sufficient tightening force, and the internal pressure during molding can be achieved simply by fitting the clamp.
  • the present invention has been made based on such circumstances, and is a pair of openable and closable elements that have a complicated shape such as a clamp mechanism, are supported in a state of being lifted from the floor surface, and are processed while sandwiching an element tube.
  • a triangular mold body consisting of multiple split molds
  • the complex operation of each part is surely performed, and the operation of each part is processed in a complex manner and processed quickly to improve the product yield. It aims at the metal tube bellows shaping
  • the outer periphery of the raw tube is sandwiched and is movable forward and backward in the axial direction.
  • a large number of split molds for forming the molding area and the pressure for clamping the mold from the outermost side The split mold for use cooperates with a mold opening / closing cylinder mechanism and a mold clamping cylinder mechanism so as to open and close in a fan shape, and cooperates with an interlocking shaft penetrating the clamp plate portion in both.
  • a plurality of split molds for performing bellows molding and a fixed side for sandwiching the split mold for molding from the outermost side are provided on a base installed on the floor surface.
  • the pressing split mold on the moving side the molding split mold has a pivot portion provided on one side, a hole is provided on the other side, and the clamp plate portion is fitted.
  • the pressing split mold has a pivoting portion provided on one side, a hole is provided on the other side, and in addition to the convex portion into which the clamp plate portion is fitted.
  • a mold opening / closing frame part that connects the pair of mold opening / closing cylinder mechanisms to each other, and has a holder part that is attached to one side and connected to the mold clamping cylinder mechanism, the mold opening / closing frame part from the base Having a coupling mechanism that is supported in a raised state And butterflies.
  • the pressing split mold and the molding split mold are characterized in that the raw tube is inserted and sandwiched from the horizontal side with respect to the base.
  • the mold apparatus main body is characterized in that each of the mechanisms is controlled by a control unit and includes a normal confirmation unit that checks and corrects the operations of the mechanisms.
  • a liquid amount adjusting mechanism having a predetermined thickness, a hollow liquid feed path, and a cored bar having a bellows molding hole is provided so as to freely advance and retreat, It is inserted from the movable mold side, and has a space portion that is in close contact with the fixed mold side when the insertion is completed, and is formed from the core metal and the base tube, and has a small volume when the core metal insertion is completed. And forming a bellows forming liquid into the small space.
  • the liquid amount adjusting mechanism is installed in a replaceable manner.
  • the outer periphery of the raw tube is clamped by the outer periphery of the raw tube and is freely movable back and forth in the axial direction, and the hydraulic pressure introduced into the raw tube is adjusted.
  • a mold apparatus main body using a split mold for forming a bellows a large number of mold split molds constituting a molding area and a press split mold for clamping the mold from the outermost side include a mold opening / closing cylinder mechanism and a mold. It cooperates so that it may be opened and closed like a fan by a clamp cylinder mechanism, and it cooperates by the interlocking shaft which penetrates the clamp board part in both.
  • the molding split mold has a pivot portion provided on one side, a hole is provided on the other side, and the clamp plate portion is fitted.
  • the pressing split mold has a pivoting portion provided on one side, a hole is provided on the other side, and in addition to the convex portion into which the clamp plate portion is fitted.
  • a mold opening / closing frame part that connects the pair of mold opening / closing cylinder mechanisms to each other, and has a holder part that is attached to one side and connected to the mold clamping cylinder mechanism, the mold opening / closing frame part from the base Having a coupling mechanism that is supported in a raised state And butterflies.
  • the pressing split mold and the molding split mold are characterized in that the raw tube is inserted and sandwiched from the horizontal side with respect to the base.
  • the mold apparatus main body is characterized in that each of the mechanisms is controlled by a control unit and includes a normal confirmation unit that checks and corrects the operations of the mechanisms.
  • a liquid amount adjusting mechanism having a predetermined thickness, a hollow liquid feeding path, and a cored bar having a bellows molding hole is provided so as to freely advance and retreat, It is inserted from the movable mold side, and has a space portion that is in close contact with the fixed mold side when the insertion is completed, and is formed from the core metal and the base tube, and has a small volume when the core metal insertion is completed. And forming a bellows forming liquid into the small space.
  • the liquid amount adjusting mechanism is installed to be replaceable.
  • the apparatus of the present invention even in the processing of a pair of openable and closable split molds that are supported in a floating state on a base placed on the floor surface and that are bellows processed while sandwiching a blank tube. It can be opened and closed in a fan shape, and the pipes are clamped and their operation is checked, and each part and each mechanism that requires complicated operation with a complicated shape is interlocked in a complex and reliable and quick manner It is possible to provide an apparatus that can be processed while maintaining quietness. .
  • FIG. 1 is a side view of a metal bellows forming apparatus according to the present invention, which comprises a forming region 100 at the center of the drawing, a fixed side receiving region 101 at the left of the drawing, and a moving side forming region 102 at the right of the drawing. It is related to a system that can be controlled and commanded electrically by the system, and can reliably perform complicated operations of each part, and can perform the operations quickly in a complex manner. That is, a plurality of rows of a pair of forming molds 12...
  • the pipe P is processed in a fan-shaped openable state, and the molding split mold 12... Is clamped from the outermost side, and the press split is operated in conjunction with the molding split mold 12.
  • This is a clamp-type split mold including the molds 14 and 14. More specifically, when the bellows is formed on the outer periphery of the base tube P, the split mold 12 for molding which is an intermediate plate constituting the molding region 100 is fan-shaped by the mold opening / closing cylinder mechanism 15 which is a die set clamp cylinder.
  • the pressing split mold 14 is opened and closed in a fan shape while cooperating with the mold clamp cylinder mechanism 13 which is a mold clamp cylinder, and the molding split mold 12 is operated in accordance with the operation of the pressing split mold 14.
  • the mold clamp cylinder mechanism 13 which is a mold clamp cylinder
  • the molding split mold 12 is operated in accordance with the operation of the pressing split mold 14.
  • the split mold 12 for molding is opened and closed in a fan shape on the left and right sides with a pivoting portion 12a provided at the central portion of the lower end as a fulcrum, and is provided at the upper end of the upper portion. It is composed of a pair of split molds joined together by the convex portions 12a and 12a, and is operated according to commands from two mold opening / closing cylinder mechanisms 11 as shown in FIG.
  • 12a is a pivot part.
  • convex portions 12b and 12b are formed on the front end side of the molding dies 12 and 12, and the clamp plate portion 12c is fitted to the convex portions 12b and 12b so as to be tightened.
  • the clamp plate portion 12c is operated and tightened around the pivot portion 12d, but has a hole 12e at the other end of the pivot portion 12d, and the coupling shaft F for the clamp plate portion 12c is inserted into the hole 12e.
  • a plurality of connecting pin holes 12g in the vertical direction are formed in the outer side portion in order to arrange the divided molds arranged in a large number in the axial direction.
  • it is attached between the divided dies through a connecting pin (not shown) that can be moved freely.
  • three connecting pin holes 12h... Are formed in the inner side portion in the vertical direction, and a large number of divided molds 12 and 12 are arranged at equal intervals mainly around the connecting pin hole 12h in the central portion. organize.
  • the pressing split molds 14 and 14 are configured in substantially the same manner as the molding split molds 12 and 12, but are arranged on the outermost side of the molding split molds 12 and 12 to sandwich the molding molds.
  • a mold clamp cylinder mechanism 13 is provided which cooperates with the split molds 12 and 12 and rotates the clamp plate portion 14c.
  • the mold clamp cylinder mechanism 13 includes an arm portion 13a and a cylinder portion 13b, and is rotated so as to open and close the pressing split molds 14 and 14 as the clamp plate portion 13c is opened.
  • the press split mold 14 is provided with two mold opening / closing cylinder mechanisms 11 on the upper and lower sides.
  • the mold opening / closing cylinder mechanism 11 includes an arm portion 11a and a cylinder portion 11b.
  • the mold 14 When the mold 14 is in the closed state, it cooperates by the operation of the clamp plate portion insertion shaft F for inserting the clamp plate portions 12c and 13c of the split mold 12 for molding and the split mold 14 for pressing.
  • the mold clamping cylinder means 204 and the mold opening / closing cylinder means 205 that control the fixed-side and moving-side split split dies 14, 14, respectively, and according to the operation commands of the advance / retreat operation means 206
  • the operation of each of these means is checked in a compound manner by the mold cooperation means 203, and the molding split mold 12 and the pressing split mold 14 are bellows molded in the closed state.
  • the liquid amount adjusting mechanism 30 includes a cored bar 31 that is inserted into the inner tube P so as to be able to advance and retract, a movable mold cap 32 that seals both ends of the elemental tube P, and a fixed mold cap 33.
  • the bellows forming space 34 which is constituted by a cored bar pushing mechanism 34 that supports and clamps the cored bar 31 and is closed between the cored bar and the base tube, is formed as a space part with a small volume.
  • the control part 100 which supervises the control part for movable sides and the control part for fixed sides is provided.
  • the metal core 12 can be exchanged, and the liquid amount adjusting mechanism 11 that can change the normal space portion S to the space portion S1 having a small volume can be provided. That is, in a large diameter pipe or the like, it is suitable for forming the space portion S between the cored bar 12 and the raw tube P as a space portion S1 having a suitably small volume.
  • conventionally well-known technical means such as manual work or an automatic changer may be used as appropriate.
  • Molding area 101 Fixed side receiving area 102 Moving side molding area P Element tube 10
  • Mold device body 11 Mold opening / closing cylinder mechanism 11a Arm part 11 Cylinder part 12 Molding split mold 12a Pivoting part 12b Protruding part 12c Hole 12d Hole 12e Plate maintenance hole 12f Plate maintenance hole 12g Seal plate part 12h Base bracket part 13 Type clamp cylinder mechanism 13a Arm part 13b Cylinder part 14 Pressing split mold 14a Pivoting part 14b Protruding part 14c Clamp plate part 14d Hole 15 Holder part 16 Mold opening / closing frame 17 Frame part 18 Base 18a Mounting part 19 Receiving cylinder mechanism 19a Receiving cylinder part 19b Seal lock cylinder part 20 Molding cylinder mechanism 20a Main push cylinder part 20b Mold rod cylinder part 30 Liquid level adjusting mechanism 31 Core metal 31a Liquid feeding path 31b Vel Mold forming hole 32 movable mold cap 33 fixed mold cap 34 core metal pushing mechanism 35 air hole 200 control means 201 receiving area means 202 molding area means 203 mold cooperation means

Abstract

クランプ機構のように複雑な形状を備えつつ素管を挟持し、素管の外周にベローズ成形を行う金型において、各部の動作を確実に行なうと共に、各部の動作を複合的に連動させ迅速かつ正確に処理することができるバルジ加工用の金属管ベローズ成形の提供。 【課題】 素管pの外周を挟持すると共に、軸方向に進退自在となし、上記素管P内への導入液圧の調整を図ることにより、素管Pの外周にベローズを成形する分割金型による成形において、成形領域100を構成する多数の成形用分割金型12を金型開閉シリンダ機構11によって扇状に開閉させると共に、型クランプシリンダ機構13を協働させつつ押圧用分割金型12を扇状に開閉させ、かつ押圧用分割金型12の動作に伴って成形用分割金型12が協働するようそれぞれの枢軸を連結する。

Description

[規則26に基づく補充 10.03.2017] バルジ加工用の金属管ベローズ成形方法、及び、その金属管ベローズ成形装置
この発明は、クランプ機構のように複雑な形状を備えつつ素管を挟持し、素管の外周にベローズ成形を行う金型において、各部の動作を確実に行なうと共に、各部の動作を複合的に連動させて迅速かつ正確に処理することができるバルジ加工用の金属管ベローズ成形に関する。
従来、中空状の円筒体である素管の外周に波形のベローズを形成した金属管は、耐久性に優れると共に、剛性を有し、かつ蛇腹部を介して屈曲性を有し振動などによる変位吸収性を有しているため、単に配管や継手管などとして用いるだけでなく、地中などに埋設される水道管やガス管などの屈曲配管などとしても多く用いられている。
しかして、従来のこのような装置は、図7に示すように、一対の分割金型2、2を一組とする金型本体1を、両分割金型2、2の半割穴2a、2aで素管P の外周を径方向に挟持して拘束し、この複数の分割金型2、2・・・を管体軸方向に多数列設させると共に、図示しない駆動装置によって管体軸方向に移動させ、同図(b)(c)に示すように、素管P の両端側を端キャップ部材5、5により密封し、図示しない液流入装置によって素管P の内圧を高め、半割穴 2 a、2 a の U字状凸部 2 b ・・・に嵌め合わせて軸方向に移動させ、波形のベローズ(蛇腹部)を形成するようにしている。
なお、3・・・は金型本体 1の四隅に開設された支持シャフト孔であり、この支持シャフト孔3・・・を貫通する支持シャフト軸3a・・・と上部に配置されたクランプ部材4とにより管体軸方向の倒れを防止するようにしている。
このような金型装置は、多数列設された分割金型を確実に軸方向に配列する必要があるが、素管Pを挟持する金型装置においてクランプ方式を用いて処理するものとして、例えば、特許文献1や特許文献2などの周知技術が知られている。
 なお、同一機能を示す部材には同一符号を付して説明する。
特許文献1は、図7に示すように、分割体1、1を横側に設定されたピン2bを中心にして回動させつつ合着し、その自由端側にフランジ部2c、2cを突設し、このフランジ部2c、2cにコの字形状のクランプ板6を係合自在に取り付け、このクランプ6とフランジ部2c、2cとをボルトやピストンなどで締付し、分割体1、1の緊締およびその解除を行うもので、これにより緊締力を与え成形型を緊締しようとするものである。
また、図8に示す特許文献2は、上記同様に分割体1・・・を横側に設定されたピン2b(枢着部)で開閉するものであるが、下部側に各分割体1を接離方向に案内する案内機構9を備え、分割体1・・・を径方向に向けて開閉する自動開閉機構8を備え、分割体1・・・の閉時において固定を自動的に行なうロック機構7を備えた構成である。
これにより、分割体1・・・の開閉およびクランプ機構のより自動化を図ると共に、ベローズ成型時における素管の内部圧力を外部に逃がす構造にし分割体1・・・の移動の円滑化を図ろうとするものである(公報第3頁第12行~18行目記載参照)。
また、図9に示す特許文献3は、本願出願人の先行技術に係るものであり、左右に開閉自在とされる一対の分割金型2、2の下端部側に枢着部2bを設け、分割金型2、2の上端部側にクランプ板2cを設け、一対の分割金型2、2をクランプすると共に、左右に引導し、素管を挟持する一体の分割金型2、2とするものである。
そして、クランプ板2cを左右に引導して開閉するクランプ板用シリンダ部Yと、進退自在とされるアーム部とを介して分割金型を支持すると共に、基台から立ち上がる張り出し板とを介して装置本体側と接続されるプレス枠駆動用シリンダ部Zとを備えている。
実開平57-65718号公報 実開昭56-152117号公報 特開2016-128192号公報
このように、クランプ機構によって緊締力を得ようとするこれら分割金型は、多数列設された分割金型を確実に軸方向に配列する必要があり、複雑な形状を備えつつ各部の動作を複合的に連動させなければならないと共に、金型装置本体を迅速かつ正確に処理する要望がある。
しかしながら、特許文献1に示すものは、ボルトやピストンなどで型締を行うため緊締に時間を要し、また、ボルトによらずバネにより緊締力を得ようとする場合でも充分な緊締力が加えることができず、結局、製品に欠陥を生じる危険がある。
特許文献2に示すものは、分割体の開閉およびクランプの自動化を図ると共に、その移動の円滑化を図り、ベローズ成形にかかる稼動率の向上を図ることが示唆されているが、上記と同様な問題を充分に解決したものではなく、高速度で高精度に優れたベローズ成形は行うことはできなかった。
また、本願出願人の先行技術に係る特許文献3は、三角構造の分割金型を上記クランプ板を左右に引導して開閉するクランプ板用シリンダー部と、進退自在とされるアーム部とを介して上記分割金型を支持すると共に、基台から立ち上がる張り出し板とを介して装置本体側と接続されるプレス枠駆動用シリンダー部とを備えて形処理するものであるが、さらに金型装置本体を全体的に効率よく処理するものが要求される。
本願出願人は、そのような観点から鋭意研究を重ねたものであり、クランプ機構により緊締力を得てようとする場合には、多数列設された分割金型を確実に軸方向に配列する必要があると共に、複雑な動作を必要とする形状の複雑なベローズ成形に際し、確実かつ迅速かつ充分な緊締力を与えて成形型を緊締し、また、単にクランプを嵌め込むだけでは成形中の内圧により成形型の合着面に隙間が生じベローズの製品に欠陥を生じる危険のないバルジ加工用の金属管ベローズ成形を研究した。
この発明は、このような事情に基づいてなされたものであり、クランプ機構など複雑な形状を備え、床面から浮きあがった状態で支持され、かつ素管を挟持しつつ加工する開閉自在な一対の分割金型よりなる三角構造の金型本体の処理に際し、各部のそれぞれの複雑な動作を確実に行なう共に、各部の動作を複合的に連動させつつ迅速に処理し、製品歩留まりを向上させて稼働率の向上を図るバルジ加工用の金属管ベローズ成形方法、及び、その金属管ベローズ成形装置を目的とする。
この発明は、金属ベローズ成形方法において、請求項1記載のように、請求項1記載のように、素管の外周を挟持すると共に軸方向に進退自在となし、上記素管内への導入液圧の調整を図ることにより、上記素管の外周にベローズを成形する分割金型による金型装置本体の成形において、成形領域を構成する多数の成形用分割金型とこれを最外側から挟持する押圧用分割金型とが、金型開閉シリンダ機構および型クランプシリンダ機構とによって扇状に開閉させるように協働すると共に、両者におけるクランプ板部を貫通する連動シャフトによって協働することを特徴とする。
また、請求項2記載のように、床面上に設置される基台上には、ベローズ成形を行う複数の成形用分割金型と、上記成形用分割金型を最外側から挟持する固定側および移動側の押圧用分割金型とを備え、上記成形用分割金型は、一方側に設けられた枢着部を有すると共に、他方側に孔部が設けられ、かつクランプ板部が嵌合される凸部を備え、上記押圧用分割金型は、一方側に設けられた枢着部を有すると共に、他方側に孔部が設けられ、かつクランプ板部が嵌合される凸部に加え、片側面に取り付けられて型クランプシリンダ機構と接続されるホルダ部を有すると共に、一対の金型開閉シリンダ機構を互いに連結する型開閉フレーム部を備え、上記型開閉フレーム部は、上記基台から浮き上がった状態で支持される連結機構を備えることを特徴とする。
また、請求項3記載のように、上記押圧用分割金型および成形用分割金型は、上記素管が上記基台に対し水平方向側から挿入され挟持されることを特徴とする。
また、請求項4記載のように、上記金型装置本体は、上記各機構が制御手段に統括されると共に、それらの動作をチェックし修正する正常確認部を備えていることを特徴とする。
また、請求項5記載のように、所定厚みを有すると共に、中空状の送液路を有し、かつベローズ成形用孔を有してなる芯金を進退自在に有する液量調整機構を備え、可動金型側から挿入されると共に、その挿入完了時に固定金型側に密着し、かつ上記芯金と上記素管とから形成される空間部を備え、上記芯金の挿入完了時には、少ない体積の空間部として形成すると共に、上記少ない空間部内にベローズ成形用液を導入することを特徴とする。
また、請求項6記載のように、上記液量調整機構は、交換可能に設置されることを特徴とする。
金属ベローズ成形装置において、請求項7記載のように、素管の外周を挟持すると共に軸方向に進退自在となし、上記素管内への導入液圧の調整を図ることにより、上記素管の外周にベローズを成形する分割金型による金型装置本体において、成形領域を構成する多数の成形用分割金型とこれを最外側から挟持する押圧用分割金型とが、金型開閉シリンダ機構および型クランプシリンダ機構とによって扇状に開閉させるように協働すると共に、両者におけるクランプ板部を貫通する連動シャフトによって協働することを特徴とする。
また、請求項8記載のように、床面上に設置される基台上には、ベローズ成形を行う複数の成形用分割金型と、上記成形用分割金型を最外側から挟持する固定側および移動側の押圧用分割金型とを備え、上記成形用分割金型は、一方側に設けられた枢着部を有すると共に、他方側に孔部が設けられ、かつクランプ板部が嵌合される凸部を備え、上記押圧用分割金型は、一方側に設けられた枢着部を有すると共に、他方側に孔部が設けられ、かつクランプ板部が嵌合される凸部に加え、片側面に取り付けられて型クランプシリンダ機構と接続されるホルダ部を有すると共に、一対の金型開閉シリンダ機構を互いに連結する型開閉フレーム部を備え、上記型開閉フレーム部は、上記基台から浮き上がった状態で支持される連結機構を備えることを特徴とする。
また、請求項9記載のように、上記押圧用分割金型および成形用分割金型は、上記素管が上記基台に対し水平方向側から挿入され挟持されることを特徴とする。
また、請求項10記載のように、上記金型装置本体は、上記各機構が制御手段に統括されると共に、それらの動作をチェックし修正する正常確認部を備えていることを特徴とする。
また、請求項11記載のように、所定厚みを有すると共に、中空状の送液路を有し、かつベローズ成形用孔を有してなる芯金を進退自在に有する液量調整機構を備え、可動金型側から挿入されると共に、その挿入完了時に固定金型側に密着し、かつ上記芯金と上記素管とから形成される空間部を備え、上記芯金の挿入完了時には、少ない体積の空間部として形成すると共に、上記少ない空間部内にベローズ成形用液を導入することを特徴とする。
また、請求項12記載のように、上記液量調整機構は、交換可能に設置されることを特徴とする。
この発明の方法によれば、床面に載置された基台上に浮きあがった状態で支持され、素管を挟持しつつベローズ加工する開閉自在な一対の分割金型の処理であっても、扇状に開閉自在とされると共に、素管を挟持し、かつそれらの動作をチェックし、複雑な形状で複雑な動作が要求される各部および各機構を、複合的に連動し確実かつ迅速に静粛性を保って処理することができる方法を提供することができる。
この発明の装置によれば、床面に載置された基台上に浮きあがった状態で支持され、素管を挟持しつつベローズ加工する開閉自在な一対の分割金型の処理であっても、扇状に開閉自在とされると共に、素管を挟持し、かつそれらの動作をチェックし、複雑な形状で複雑な動作が要求される各部および各機構を、複合的に連動し確実かつ迅速に静粛性を保って処理することができる装置を提供することができる。。
この発明に係る金属ベローズ成形装置の側面図である。 金型開閉シリンダ機構の開閉を示す説明図である。 成形用分割金型を示す説明図である。 装置本体の電気的動作を説明するブロック図である。 この発明に係る液量調整を示す説明図である。 従来の金属ベローズ成形装置の概略構成を示す説明図である。 従来のクランプ式分割金型の例を示す説明図である。 従来のクランプ式分割金型の他例を示す説明図である。 本願出願人のクランプ式分割金型の先行技術を示す説明図である。
以下、この発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
図1は、この発明に係る金属ベローズ成形装置の側面図であり、図面中央の成形領域100と図面左の固定側受け領域101と図面右の移動側成形領域102よりなるもので、制御手段200によって電気的に統括・指令されると共に、各部のそれぞれの複雑な動作を確実に行え、その動作を複合的に連動しつつ迅速に行えるシステムに係る。
すなわち、床面より浮き上がった状態に配置され、多数の列設された一対の成形用分割金型12・・・が軸方向に進退自在とされると共に、水平方向より出し入れ可能に挿入され、素管Pを扇状に開閉自在な状態で処理すると共に、この成形用分割金型12・・・を最外側より挟持し、成形用分割金型12・・・と協働して連動する押圧用分割金型14、14とよりなるクランプ方式の分割金型である。
より具体的には、素管Pの外周にベローズを成形するに際し、成形領域100を構成する中間プレートである成形用分割金型12を、ダイセットクランプシリンダである金型開閉シリンダ機構15によって扇状に開閉させると共に、型クランプシリンダである型クランプシリンダ機構13を協働させつつ押圧用分割金型14を扇状に開閉させ、かつ押圧用分割金型14の動作に伴って成形用分割金型12が協働するよう枢軸である連動シャフトFによって関係させ連結するものである。
成形用分割金型12は、図3に示すように、下端部の中央部位に設けられた枢着部12aを支点として左右側に扇状に開閉され、また、上側部位の上端部に設けられた凸部12a、12aにより合着される一対の分割金型よりなるものであり、図1に示すように2つの金型開閉用シリンダー機構11の指令により動作される。なお、12aは枢着部である。
また、この成形用分割金型12、12の先端側には、凸部12b、12bが形成され、この凸部12b、12bにクランプ板部12cが緊締可能に嵌合される。このクランプ板部12cは、枢着部12dを中心に動作され緊締されるが枢着部12dの他端に孔12eを有し、この孔12eにクランプ板部12c用の連結シャフトFが挿通される。
また、この分割金型12、12には、多数列設した各分割金型を軸方向に整理するために外側辺部位に上下方向に複数個の連結ピン穴12g ・・・が開設されており、各分割金型間には出没自在な連結ピン(図示略)を介して取り付けられている。
また、内側辺部位に上下方向に3個の連結ピン穴12h・・・が開設されており、主として中央部の連結ピン穴12hを中心として分割金型12、12を等間隔に多数列設し整理する。
押圧用分割金型14、14は、上記成形用分割金型12、12とほぼ同様に構成されているが、成形用分割金型12、12の最外側に配置されてこれを挟持し、成形用分割金型12、12と協働し、上記クランプ板部14cを回動させる型クランプシリンダ機構13を備える。
この型クランプシリンダ機構13は、アーム部13aとシリンダー部13bとよりなり、上記クランプ板部13cの開放に伴なって押圧用分割金型14、14を開閉させるように回動される。
また、この押圧分割金型14には、上下に2個の金型開閉シリンダー機構11が備えられている。
この金型開閉シリンダ機構11は、アーム部11aとシリンダー部11bとよりなり、アーム部11aの先端がホルダ部15が取り付けられると共に、このホルダ部15は型クランプシリンダ機構13と連結しており、ホルダ部15を介して押圧分割金型14を扇状に開閉する(図b参照)。
上下に2個の金型開閉シリンダ機構11、11間は型開閉フレーム部16aによって連結されて支持されている。
なお、16は押圧分割金型14に添えられて隣接されたフレーム部である。また、これらの成形用分割金型12および押圧分割金型14は、図示しない支持部材で基台18に載置支持されている。
 各部の具体的な動作をブロック図に基づいて説明する。
図4は、この発明に係る金属ベローズ成形装置の電気的に統括・指令されるブロック図で、図面中央の成形領域100と、図面左の固定側受け領域101と、図面右の移動側成形領域102とよりなるもので、制御手段200によって電気的に統括・指令される。
まず、成形領域100において、成形用分割金型12および押圧用分割金型14が開状態にあると、素管Pを水平方向(図2(b)の水平方向参照)から受け入れてセットされる。
次いで、成形用分割金型12および押圧用分割金型14が開状態から閉状態に移行する(図3(a)、(図2(a)参照)。成形用分割金型12および押圧用分割金型14の閉状態に際しては、成形用分割金型12および押圧用分割金型14のクランプ板部12c、13cを挿通するクランプ板部挿通軸Fの動作によって協働する。
 このように、固定側と移動側の押圧用分割金型14、14のそれぞれを統括する型クランプシリンダ手段204、金型開閉シリンダ手段205の動作指令により、また、進退動作手段206の動作指令により、また、これら各手段の動作は金型協働手段203により複合的にチェックされ、成形用分割金型12および押圧用分割金型14が閉状態においてベローズ成形される。
 また、これらの各手段は、正常確認部を伴っているので、各部品のの動作をチェックし、複雑な形状で複雑な動作が要求される各部および各機構を、複合的に連動し確実かつ迅速に静粛性を保って処理することができる。
 したがって、制御手段は、この各手段における正常確認部を備えるので、各部品のの動作をチェックし、複雑な形状で複雑な動作が要求される各部および各機構を、複合的に連動し確実かつ迅速に統合し、静振動性や静粛性を保って効率の良い迅速な理することができる
このように、この実施例では、素管の外周を挟持すると共に、軸方向に進退自在となし、上記素管内への導入液圧の調整を図ることにより、素管の外周にベローズを成形する分割金型による成形において、成形領域を構成する多数の成形用分割金型を金型開閉シリンダ機構によって扇状に開閉させると共に、型クランプシリンダ機構を協働させつつ押圧用分割金型を扇状に開閉させ、かつ押圧用分割金型の動作に伴って成形用分割金型が協働するようそれぞれの枢軸を連結する構成とされ、床面に載置された基台上に浮きあがった状態で支持され、素管を挟持しつつベローズ加工する開閉自在な一対の分割金型の処理であっても、扇状に開閉自在とされると共に、素管を挟持し、かつそれらの動作をチェックし、複雑な形状で複雑な動作が要求される各部および各機構を、複合的に連動し確実かつ迅速に静粛性を保って処理することができる。
また、この発明の第2の実施例を説明する。
図8において、液量調整機構30は、素管Pの内部に進退自在に挿入される芯金31と、この素管Pの両端部を密封する可動金型キャップ32と固定金型キャップ33と、芯金31を支持し挟持する芯金押し込み機構34とによって構成され、芯金と素管との間に閉じられたベローズ成形用空間部を少ない体積の空間部として形成する。
なお、可動側用制御部と固定側用制御部とを統括する制御部100を備えている。
芯金31は、所定厚みtと中空状の送液路31aとベローズ成形用孔31bよりなるもので、素管Pに軸方向において進退自在に挿入され、その両端を可動金型キャップ32と固定金型キャップ33とによって密封される。
芯金押し込み機構34は、進退自在とされる芯金31を支持し挟持し素管Pに挿入するもので、フランジを有する可動金型キャップ32を中央にして、図中右側の前半部と、図中左側の後半部により構成され、芯金31と接合する内周面には密封すべくオイルレスプツシュ34bや0リング  34dなどが設けられている。
また、素管Pに挿入される固定金型キャップ33のその先頭側33aは、芯金31と接合する内周面には密封すべく0リング34bなどが設けられている。31bは空気孔である。
このように、素管の挿入完了時には芯金は、その両端を可動金型キャップと固定金型キャップとによって密封されると共に、芯金と素管との間に閉じられた少ない体積のベローズ成形用空間部を形成することとなり、この少ない体積のベローズ成形用空間部にベローズ成形用液を導入してベローズ成形が行われる。このため、ベローズ成形圧は、従来と同様であり一定としてもベローズ成形押し力少なくて済むこととなる。すなわち、芯金を挿入するだけの簡単な構造によるので、装置の大型化を防ぐができ、また、その消費電力も低減化することができ、シンプルな構造とすることができる。
また、この実施例では、芯金12を交換可能とし、通常の空間部Sを少ない体積の空間部S1に可変自在とする液量調整機構11を備えることもできる。すなわち、大径管などにおいて、芯金12と素管Pとの空間部Sを適宜少ない体積の空間部S1として形成する際に好適である。液量調整機構11及び芯金12などの交換については、手作業や自動交換機など従来周知の技術手段を適宜用いればよい。

100  成形領域
101  固定側受け領域
102  移動側成形領域
P           素管
10   金型装置本体
11   金型開閉シリンダ機構
11a     アーム部
11   シリンダ部
12   成形用分割金型
12a   枢着部
12b   凸部
12c     孔
12d     孔
12e     プレート維持孔
12f      プレート維持孔
12g     シールプレート部
12h      ベースブラケット部
13    型クランプシリンダ機構
13a      アーム部
13b      シリンダ部
14    押圧用分割金型
14a    枢着部
14b   凸部
14c     クランプ板部
14d      孔
15    ホルダ部
16    型開閉フレーム
17    フレーム部
18    基台
18a      取付け部
19    受けシリンダ機構
19a      受けシリンダ部
19b     シールロックシリンダ部
20   成形シリンダ機構
20a     主押しシリンダ部
20b     金型ロッドシリンダ部
30   液量調整機構
31   芯金
31a   送液路
31b     ベローズ成形用孔
32   可動金型キャップ
33   固定金型キャップ
34   芯金押し込み機構
35   空気孔
200   制御手段
201   受け領域手段
202   成形領域手段
203   金型協働手段
204   型クランプシリンダ手段
205   金型開閉シリンダ手段
206   進退動作手段
 
 

Claims (12)

  1. 素管の外周を挟持すると共に軸方向に進退自在となし、上記素管内への導入液圧の調整を図ることにより、上記素管の外周にベローズを成形する分割金型による金型装置本体の成形において、成形領域を構成する多数の成形用分割金型とこれを最外側から挟持する押圧用分割金型とが、金型開閉シリンダ機構および型クランプシリンダ機構とによって扇状に開閉させるように協働すると共に、両者におけるクランプ板部を貫通する連動シャフトによって協働することを特徴とするバルジ加工用の金属ベローズ成形方法。
  2. 床面上に設置される基台上には、ベローズ成形を行う複数の成形用分割金型と、上記成形用分割金型を最外側から挟持する固定側および移動側の押圧用分割金型とを備え、
    上記成形用分割金型は、一方側に設けられた枢着部を有すると共に、他方側に孔部が設けられ、かつクランプ板部が嵌合される凸部を備え、
    上記押圧用分割金型は、一方側に設けられた枢着部を有すると共に、他方側に孔部が設けられ、かつクランプ板部が嵌合される凸部に加え、片側面に取り付けられて型クランプシリンダ機構と接続されるホルダ部を有すると共に、一対の金型開閉シリンダ機構を互いに連結する型開閉フレーム部を備え、
    上記型開閉フレーム部は、上記基台から浮き上がった状態で支持される連結機構を備えることを特徴とする請求項1記載のバルジ加工用の金属ベローズ成形方法。
  3. 上記押圧用分割金型および成形用分割金型は、上記素管が上記基台に対し水平方向側から挿入され挟持されることを特徴とする請求項1または2記載のバルジ加工用の金属ベローズ成形方法。
  4. 上記金型装置本体は、上記各機構が制御手段に統括されると共に、それらの動作をチェックし修正する正常確認部を備えていることを特徴とする請求項1、2または3記載のバルジ加工用の金属ベローズ成形方法。
  5. 所定厚みを有すると共に、中空状の送液路を有し、かつベローズ成形用孔を有してなる芯金を進退自在に有する液量調整機構を備え、
    可動金型側から挿入されると共に、その挿入完了時に固定金型側に密着し、かつ上記芯金と上記素管とから形成される空間部を備え、
    上記芯金の挿入完了時には、少ない体積の空間部として形成すると共に、上記少ない空間部内にベローズ成形用液を導入することを特徴とする請求項1、2、3または4記載のバルジ加工用の金属ベローズ管の成形方法。
  6. 上記液量調整機構は、交換可能に設置されることを特徴とする請求項5記載のバルジ加工用の金属ベローズ管の成形方法。
     
  7. 素管の外周を挟持すると共に軸方向に進退自在となし、上記素管内への導入液圧の調整を図ることにより、上記素管の外周にベローズを成形する分割金型による金型装置本体において、成形領域を構成する多数の成形用分割金型とこれを最外側から挟持する押圧用分割金型とが、金型開閉シリンダ機構および型クランプシリンダ機構とによって扇状に開閉させるように協働すると共に、両者におけるクランプ板部を貫通する連動シャフトによって協働することを特徴とするバルジ加工用の金属ベローズ成形装置。
  8. 床面上に設置される基台上には、ベローズ成形を行う複数の成形用分割金型と、上記成形用分割金型を最外側から挟持する固定側および移動側の押圧用分割金型とを備え、
    上記成形用分割金型は、一方側に設けられた枢着部を有すると共に、他方側に孔部が設けられ、かつクランプ板部が嵌合される凸部を備え、
    上記押圧用分割金型は、一方側に設けられた枢着部を有すると共に、他方側に孔部が設けられ、かつクランプ板部が嵌合される凸部に加え、片側面に取り付けられて型クランプシリンダ機構と接続されるホルダ部を有すると共に、一対の金型開閉シリンダ機構を互いに連結する型開閉フレーム部を備え、
    上記型開閉フレーム部は、上記基台から浮き上がった状態で支持される連結機構を備えることを特徴とする請求項7記載のバルジ加工用の金属ベローズ成形装置。
  9. 上記押圧用分割金型および成形用分割金型は、上記素管が上記基台に対し水平方向側から挿入され挟持されることを特徴とする請求項7または8記載のバルジ加工用の金属ベローズ成形装置。
  10. 上記金型装置本体は、上記各機構が制御手段に統括されると共に、それらの動作をチェックし修正する正常確認部を備えていることを特徴とする請求項7、8または9記載のバルジ加工用の金属ベローズ成形装置。
  11. 所定厚みを有すると共に、中空状の送液路を有し、かつベローズ成形用孔を有してなる芯金を進退自在に有する液量調整機構を備え、
    可動金型側から挿入されると共に、その挿入完了時に固定金型側に密着し、かつ上記芯金と上記素管とから形成される空間部を備え、
    上記芯金の挿入完了時には、少ない体積の空間部として形成すると共に、上記少ない空間部内にベローズ成形用液を導入することを特徴とする請求項7、8、9または10記載のバルジ加工用の金属ベローズ管の成形装置。
  12. 上記液量調整機構は、交換可能に設置されることを特徴とする請求項11記載のバルジ加工用の金属ベローズ管の成形装置。
     
     
PCT/JP2016/089211 2016-12-24 2016-12-29 バルジ加工用の金属管ベローズ成形方法、及び、その金属管ベローズ成形装置 WO2018116481A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-250283 2016-12-24
JP2016250283A JP6319699B1 (ja) 2016-12-24 2016-12-24 バルジ加工用の金属管ベローズ成形方法、及び、その金属管ベローズ成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018116481A1 true WO2018116481A1 (ja) 2018-06-28

Family

ID=62106162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/089211 WO2018116481A1 (ja) 2016-12-24 2016-12-29 バルジ加工用の金属管ベローズ成形方法、及び、その金属管ベローズ成形装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6319699B1 (ja)
WO (1) WO2018116481A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109201840A (zh) * 2018-11-02 2019-01-15 无锡市五星弹性元件厂 一种波形管一次成型设备
TWI685393B (zh) * 2019-01-11 2020-02-21 喬陞機器股份有限公司 管件末端夾持裝置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2796109A (en) * 1953-04-06 1957-06-18 Standard Thomson Corp Method and apparatus for forming flexible tubing
JPS56152117U (ja) * 1980-04-09 1981-11-14
JPS5765718U (ja) * 1980-09-30 1982-04-20
JP2001340921A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Showarasenkan Seisakusho Co Ltd バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置
JP2016128192A (ja) * 2011-07-15 2016-07-14 株式会社昭和螺旋管製作所 バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、その金属ベローズ成形装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2796109A (en) * 1953-04-06 1957-06-18 Standard Thomson Corp Method and apparatus for forming flexible tubing
JPS56152117U (ja) * 1980-04-09 1981-11-14
JPS5765718U (ja) * 1980-09-30 1982-04-20
JP2001340921A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Showarasenkan Seisakusho Co Ltd バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置
JP2016128192A (ja) * 2011-07-15 2016-07-14 株式会社昭和螺旋管製作所 バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、その金属ベローズ成形装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109201840A (zh) * 2018-11-02 2019-01-15 无锡市五星弹性元件厂 一种波形管一次成型设备
TWI685393B (zh) * 2019-01-11 2020-02-21 喬陞機器股份有限公司 管件末端夾持裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018103203A (ja) 2018-07-05
JP6319699B1 (ja) 2018-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018116481A1 (ja) バルジ加工用の金属管ベローズ成形方法、及び、その金属管ベローズ成形装置
CN104023935B (zh) 合模装置及注塑成型机
KR101519365B1 (ko) 파이프 티 성형장치 및 이를 이용한 성형방법
KR101892444B1 (ko) 밴딩 장치
CN113894190A (zh) 一种大套弯管设备及其实施方法
JP6061280B2 (ja) バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、その金属ベローズ成形装置
CN106141660A (zh) 一种挂带全自动组装机
US20070017267A1 (en) Apparatus and method for performing a hydroforming process
CN111203691B (zh) 一种水表壳体的加工方法
US20090320543A1 (en) Device for internal high pressure forming
KR100383283B1 (ko) 플랜지피팅의 제조장치
CN108177969B (zh) 一种金属管的自动夹取搬运装置
JP6661470B2 (ja) 多段式鍛造プレス機のトランスファ装置
JP6373907B2 (ja) バルジ加工用の金属ベローズ成型方法、及び、その成型装置
JPH0825077B2 (ja) 粉末成形プレスのツールセットの交換装置
ITBO20120634A1 (it) Gruppo di bordatura per elementi tubolari.
CN209832571U (zh) 一种高速单壁波纹管成型机
JP2000079421A (ja) 金属ベロ−ズの製造装置およびベローズ製造方法
KR101580476B1 (ko) 프레스용 금형 클램핑 장치
RU2248943C2 (ru) Форма для секционной машины (варианты)
CN220560100U (zh) 金属三通成型机械
KR20160099230A (ko) 프레스용 피어싱 다이세트
JPH091249A (ja) バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置
KR20060032903A (ko) 스티어링 샤프트의 제조방법 및 장치
JP6164150B2 (ja) 筒体の製造装置及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16924562

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16924562

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1