WO2018088281A1 - 固体撮像装置及びその製造方法 - Google Patents

固体撮像装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018088281A1
WO2018088281A1 PCT/JP2017/039440 JP2017039440W WO2018088281A1 WO 2018088281 A1 WO2018088281 A1 WO 2018088281A1 JP 2017039440 W JP2017039440 W JP 2017039440W WO 2018088281 A1 WO2018088281 A1 WO 2018088281A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
imaging device
solid
state imaging
insulating film
light receiving
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/039440
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
横山 敏史
嘉昭 西
Original Assignee
パナソニック・タワージャズセミコンダクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック・タワージャズセミコンダクター株式会社 filed Critical パナソニック・タワージャズセミコンダクター株式会社
Publication of WO2018088281A1 publication Critical patent/WO2018088281A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith

Definitions

  • the technique described in the present specification relates to a solid-state imaging device including a plurality of light receiving units.
  • solid-state imaging device solid-state imaging device
  • AF autofocus
  • Patent Literature 1 and Non-Patent Literature 1 a photodiode provided in each pixel is divided into left and right parts, and autofocus is realized by detecting a phase difference of light incident on each photodiode. Is described. According to this technique, it is not necessary to repair an image, and all the pixels can be used for phase difference detection.
  • the present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to provide a solid-state imaging device that enables focusing by a phase difference autofocus method and has good incident angle characteristics.
  • the solid-state imaging device disclosed in the present specification is a solid-state imaging device including a substrate on which a plurality of pixels are formed.
  • the solid-state imaging device is provided at an upper portion of the substrate, and is formed at each of the plurality of pixels, and is provided with a light receiving unit that performs photoelectric conversion, and is provided above the substrate and at least a plurality of metal wirings are formed.
  • One wiring layer, at least a part of the insulating film provided between the plurality of metal wirings in the wiring layer, and provided in the wiring layer of the insulating film immediately above the light receiving portion A transparent insulating film penetrating through the portion and having a higher refractive index than the insulating film.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating the solid-state imaging device according to the first embodiment.
  • 2 is a cross-sectional view of the solid-state imaging device according to the first embodiment taken along line II-II shown in FIG.
  • FIG. 3 shows a simulation result comparing the incident angle characteristics of the solid-state imaging device between the case where the wiring is embedded only with the silicon oxide material and the case where the silicon nitride material is embedded between the wirings above the light receiving portion.
  • FIG. FIG. 4A is a diagram illustrating quantum efficiency in the light receiving portions PD1 and PD2 when the incident angle of light is changed in a solid-state imaging device in which two light receiving portions PD1 and PD2 adjacent to each other are provided in a pixel.
  • FIG. 4B is a diagram illustrating a relationship between the sensitivity ratio of the light receiving unit PD1 and the light receiving unit PD2 and the incident angle of light when the same solid-state imaging device as that in FIG. 4A is targeted.
  • FIG. 5A is a plan view showing the shape of the condensing spot 30 in the light receiving parts PD1 and PD2 in the solid-state imaging device in which the transparent insulating film does not have a protrusion.
  • FIG. 5B is a plan view showing the shape of the condensing spot 30 at the light receiving portions 3A and 3B in the solid-state imaging device in which the transparent insulating film 10 has the first protrusions 5.
  • FIG. 5A is a plan view showing the shape of the condensing spot 30 in the light receiving parts PD1 and PD2 in the solid-state imaging device in which the transparent insulating film does not have a protrusion.
  • FIG. 5B is a plan view showing the shape of the condensing spot 30 at the
  • 6A is a diagram illustrating a relationship between the sensitivity ratio of the light receiving unit PD1 and the light receiving unit PD2 and the incident angle in the solid-state imaging device in the case where the transparent insulating film does not have a protrusion.
  • 6B is a diagram illustrating a relationship between the sensitivity ratio and the incident angle of the light receiving unit 3A and the light receiving unit 3B in the solid-state imaging device illustrated in FIG. 1 in which the transparent insulating film 10 includes the first protrusions 5.
  • FIG. FIG. 7A is a cross-sectional view for explaining the method for manufacturing the solid-state imaging device according to the first embodiment.
  • FIG. 7B is a cross-sectional view for explaining the method for manufacturing the solid-state imaging device according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view illustrating a solid-state imaging device according to a first modification of the first embodiment.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating a solid-state imaging device according to a second modification of the first embodiment.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a solid-state imaging device according to the second embodiment.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating a solid-state imaging device according to the third embodiment.
  • a pixel means the minimum unit of an area for generating one pixel signal in an imaging area of a solid-state imaging device.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a solid-state imaging device according to the first embodiment disclosed in this specification.
  • 2 is a cross-sectional view of the solid-state imaging device according to the first embodiment taken along line II-II shown in FIG.
  • the solid-state imaging device includes a substrate 1 on which a plurality of pixels are formed.
  • the plurality of pixels are arranged in a matrix (not shown) in the imaging region of the solid-state imaging device.
  • the solid-state imaging device of the present embodiment includes light receiving units 3A (PD1) and 3B (PD2) that are provided for each pixel on the substrate 1 and perform photoelectric conversion.
  • PD1 and 3B light receiving units 3A and 3B
  • the solid-state imaging device of the present embodiment includes light receiving units 3A (PD1) and 3B (PD2) that are provided for each pixel on the substrate 1 and perform photoelectric conversion.
  • PD2 light receiving units 3A
  • PD2 light receiving units 3A and 3B (PD2) that are provided for each pixel on the substrate 1 and perform photoelectric conversion.
  • three or more light receiving units may be provided adjacent to each other, but in the following, an example in which two light receiving units 3A and 3B are formed adjacent to each other in one pixel will be given. I will explain.
  • the solid-state imaging device is also provided on a region of the substrate 1 that is located on the side of the light receiving units 3A and 3B, and transfers the charges generated by the corresponding light receiving units 3A and 3B.
  • at least one wiring layer 6 provided above the substrate 1 and provided with a plurality of metal wirings 20, and at least a part of the insulating film 12 provided between the plurality of metal wirings 20 in the wiring layer 6.
  • a transparent insulating film 10 that penetrates through a portion of the insulating film 12 provided in the wiring layer 6 and has a higher refractive index than the insulating film 12 immediately above the light receiving portions 3A and 3B.
  • the substrate 1 a known semiconductor substrate or the like is used, and for example, a silicon substrate can be used.
  • the substrate 1 includes an n-type substrate region 1a, a p-type layer 2 provided on the substrate region 1a, light receiving portions 3A and 3B, and light reception provided in pixels adjacent to each other. And a p-type region 19 that electrically isolates the portions PD.
  • the p-type layer 2 is provided in order to prevent electric charges generated in the light receiving portions 3A and 3B from leaking, but may not be formed.
  • the light receiving part PD when the individual light receiving parts are not distinguished, the light receiving part may be referred to as “light receiving part PD”.
  • the light receiving unit 3A is, for example, a photodiode composed of an n-type region 26A formed on the top of the substrate 1 and a p-type region 27A formed on the n-type region 26A.
  • 1 is a photodiode composed of an n-type region 26B formed on the upper portion of 1 and a p-type region 27B formed on the n-type region 26B.
  • the concentration of the n-type impurity contained in the n-type regions 26A and 26B is about 1 ⁇ 10 17 atoms / cm 3 to 1 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 , and the p-type contained in the p-type regions 27A and 27B.
  • the impurity concentration is about 1 ⁇ 10 19 atoms / cm 3 to 1 ⁇ 10 20 atoms / cm 3 .
  • the light receiving portions 3A and 3B are not limited to photodiodes as long as they have a structure capable of converting incident light into electric charges.
  • a boundary region 17 that electrically separates the light receiving unit 3A and the light receiving unit 3B is formed between the light receiving unit 3A and the light receiving unit 3B.
  • the boundary region 17 is a p-type region including a p-type impurity of, for example, about 1 ⁇ 10 16 atoms / cm 3 to 1 ⁇ 10 17 atoms / cm 3 . According to this configuration, when light enters the boundary region 17, the generated charges can be collected in one of the light receiving units 3 ⁇ / b> A and 3 ⁇ / b> B by a potential gradient.
  • the charges generated and accumulated in the light receiving portions 3A and 3B are transferred by the gate portions 4 adjacent to each other and can be read out separately.
  • the solid-state imaging device of this embodiment is a so-called CMOS type, and the gate unit 4 functions as a gate electrode of the transfer transistor.
  • the lower portion of the transparent insulating film 10 is a first protrusion 5 having a downwardly convex semi-cylindrical shape (cylindrical shape).
  • regions located on both sides in the width direction of the first protrusion 5 are flat surfaces 25.
  • the “semi-cylindrical shape” mentioned here allows not only a shape having a semicircular cross section in the width direction but also a columnar shape having a cross section in the width direction formed of a downward curve, such as a semi-elliptical shape.
  • the 1st projection part 5 is formed so that the axial direction (length direction) of the 1st projection part 5 may correspond with the direction where the boundary area
  • the transparent insulating film 10 is embedded in the insulating film 12, and the insulating film 12 is also provided between the light receiving portions 3A and 3B and the lower surface of the transparent insulating film 10.
  • the side surface and the lower surface of the transparent insulating film 10 (that is, the lower surface of the first protrusion 5 and the flat surface 25) are in contact with the insulating film 12 having a lower refractive index.
  • the solid-state imaging device of the present embodiment also includes a passivation film (transparent protective film) 7 that covers the wiring layer 6 and the transparent insulating film 10 and has a higher refractive index than the insulating film 12, as well as the transparent insulating film 10.
  • a color filter 8 provided on the passivation film 7 so as to be positioned above the light receiving portions 3A and 3B, a planarizing film 11 provided on the color filter 8 and having a flat upper surface, and on-chip And a lens 9.
  • the color filter 8 may not be provided.
  • the passivation film 7 and the transparent insulating film 10 are composed of the same transparent material film.
  • the transparent insulating film 10 and the passivation film 7 are made of a silicon nitride (SiN) material having a refractive index of about 2.0.
  • the insulating film 12 is formed of a silicon oxide (SiO 2 ) material having a refractive index of about 1.45.
  • the refractive index of the transparent insulating film 10 and the passivation film 7 should be at least higher than the refractive index of the insulating film 12.
  • the refractive index difference between the transparent insulating film 10 and the insulating film 12 can be easily increased.
  • the refractive index difference between the insulating film 12 and the transparent insulating film 10 can be easily increased.
  • the light collected by the on-chip lens 9 can be more effectively confined and collected in the light receiving unit 3A and the light receiving unit 3B.
  • the light incident on the transparent insulating film 10 from the oblique direction is guided to the light receiving portions 3A and 3B by the light confinement effect and the total reflection effect, a favorable incident angle characteristic can be obtained by the above combination. .
  • FIG. 3 shows a simulation result comparing the incident angle characteristics of the solid-state imaging device between the case where the wiring is embedded only with the silicon oxide material and the case where the silicon nitride material is embedded between the wirings above the light receiving portion.
  • the incident angle characteristic on the vertical axis is represented by 1 as the output from the light receiving unit when light is vertically incident from above. Comparison of incident angle characteristics is generally performed using an incident angle range that is 0.8 times the center output. A wide incident angle range means that the incident angle characteristics are good. To do. According to this index, the incident angle range when only the silicon oxide material is embedded between the wirings is 40 °, whereas the incident angle range when the silicon nitride material is embedded between the wirings is 50 °. It can be seen that it is greatly improved.
  • the incident angle characteristic is greatly improved by providing the transparent insulating film 10 through the portion of the insulating film 12 provided between the wirings.
  • the lower portion of the transparent insulating film 10 is a semi-cylindrical first protrusion 5 that protrudes downward. Since the first protrusion 5 is also made of silicon nitride and has a higher refractive index than the insulating film 12 in contact with the lower surface, the first protrusion 5 functions as a convex lens. The effect of the 1st projection part 5 is demonstrated below.
  • FIG. 4A is a diagram showing quantum efficiency in the light receiving portions PD1 and PD2 when the incident angle of light is changed in a solid-state imaging device in which two light receiving portions PD1 and PD2 adjacent to each other are provided in the pixel. 4A is intended for the solid-state imaging device shown in FIG. 1 in which the first protrusion 5 is removed from the lower portion of the transparent insulating film 10. When the light is incident vertically, the light receiving portions PD1 and PD2 are designed so that the quantum efficiencies thereof are the same.
  • the phase difference is determined by detecting the sensitivity ratio between the light receiving part PD1 and the light receiving part PD2. It can be detected.
  • FIG. 4B is a diagram illustrating the relationship between the sensitivity ratio of the light receiving unit PD1 and the light receiving unit PD2 and the incident angle of light when the same solid-state imaging device as FIG. 4A is targeted.
  • (sensitivity of the light receiving unit PD1 / sensitivity of the light receiving unit PD2) is expressed as “PD1 / PD2”
  • (sensitivity of the light receiving unit PD2 / sensitivity of the light receiving unit PD1) is expressed as “PD2 / PD1”.
  • the sensitivity of the light receiving portions PD1 and PD2 is the same, so PD1 / PD2 and PD2 / PD1 are both 1.
  • the incident angle characteristic expressed using the above sensitivity ratio changes greatly.
  • the narrower the incident angle the better the phase difference detection accuracy.
  • the incident angle characteristic can be determined based on the width of the incident angle at the position where the sensitivity ratio between the light receiving part PD1 and the light receiving part PD2 is 0.2.
  • FIG. 5A is a plan view showing the shape of the condensing spot 30 at the light receiving portions PD1 and PD2 in the solid-state imaging device in which the transparent insulating film does not have a protrusion.
  • FIG. 5B is a plan view showing the shape of the condensing spot 30 in the light receiving portions 3A and 3B in the solid-state imaging device of the present embodiment in which the transparent insulating film 10 has the first protrusions 5.
  • the spot diameter W increases. In this case, even if the condensing spot W slightly moves in the width direction from the center, a difference in the amount of light entering the PD1 and the PD2 when the oblique light is incident hardly occurs.
  • the condensing spot 30 becomes long in the axial direction (length direction) of the 1st projection part 5, and becomes a shape short in the width direction. .
  • the incident light is collected so that the width of the condensing spot 30 is narrow because the first protrusion 5 has a semi-cylindrical shape.
  • the width of the focused spot 30 is smaller than when the lower surface of the transparent insulating film 10 is flat.
  • the 1st projection part 5 is a semi-cylinder shape, it becomes possible to collect a wide range of light compared with the case where the 1st projection part 5 is a hemisphere which has a spherical planar shape.
  • FIG. 6A is a diagram showing the relationship between the sensitivity ratio and the incident angle of the light receiving part PD1 and the light receiving part PD2 in the solid-state imaging device when the transparent insulating film has no protrusions
  • FIG. 6B shows the transparent insulating film In the solid-state imaging device shown in FIG. 1 in which 10 has a first protrusion 5
  • FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the sensitivity ratio of the light receiving part 3A and the light receiving part 3B and the incident angle.
  • the range of the incident angle when the value of the sensitivity ratio is 0.2 is 16 ° when the protrusion is not provided, and the first protrusion 5 is provided. It can be seen that the angle is 13 ° in the case of the solid-state imaging device of the present embodiment.
  • the first protrusion 5 it is easy to detect a difference between signals generated by a plurality of light receiving units. Therefore, if the solid-state imaging device of the present embodiment is used, it is possible to greatly improve the determination accuracy of whether or not the lens position of the imaging device is appropriate.
  • the flat surface 25 is formed in a region located on the side of the first protrusion 5 on the lower surface of the transparent insulating film 10. Assuming that the entire lower surface of the transparent insulating film 10 is a curved surface, the incident angle of oblique light passing through the lower surface of the transparent insulating film 10 is increased, so that the function as an optical waveguide is weakened, and the light receiving units 3A and 3B are moved to. It becomes difficult to concentrate. On the other hand, if a part of the lower surface of the transparent insulating film 10 is the flat surface 25, the width of the condensing spot 30 can be reduced without greatly reducing the amount of light incident on the light receiving portions 3A and 3B. it can.
  • the solid-state imaging device can achieve high-speed and high-precision focusing by the phase difference autofocus method while having excellent incident angle characteristics.
  • FIGS. 7A and 7B are cross-sectional views for explaining the method for manufacturing the solid-state imaging device according to the first embodiment. An example of a method for manufacturing the solid-state imaging device according to the present embodiment will be described with reference to these drawings.
  • a p-type impurity and n-type impurity ions are appropriately implanted into the upper portion of a substrate 1 made of silicon or the like by using a known ion implantation method, whereby a substrate region 1a, a p-type layer 2,
  • the light receiving portions 3A and 3B, the boundary region 17 and the p-type region 19 are formed.
  • the light receiving portions 3A and 3B and the boundary region 17 are formed for each pixel.
  • the gate portion 4 made of a conductive material such as polysilicon is formed on the p-type region 19 using a known lithography technique or etching technique.
  • silicon oxide (SiO 2 ) is deposited on the gate portion 4 and the substrate 1 by a known method such as a chemical vapor deposition (CVD) method.
  • CVD chemical vapor deposition
  • insulating layers made of silicon oxide and metal wirings 20 the wiring layer 6 including the plurality of metal wirings 20, the metal wirings 20 in the wiring layer 6, and the wiring layers 6.
  • a buried insulating film 12 is formed.
  • the metal wiring 20 is formed using, for example, a metal material mainly composed of aluminum or copper.
  • the uppermost metal wiring 20 is exposed by a mechanical chemical polishing (CMP) method or the like, and the upper surface of the insulating film 12 is flattened.
  • CMP mechanical chemical polishing
  • a resist (mask) 13 is formed on the metal wiring 20 and the insulating film 12 by coating, exposure and development processing are performed. Thereby, a concave groove having a downward convex shape and flat surfaces located on both sides of the concave groove are formed in the resist 13.
  • the resist 13 can be processed without using a plurality of masks.
  • a gray tone mask it is possible to process the resist 13 by a single exposure development process by forming a slit having a predetermined width below the resolution of the exposure machine at a position corresponding to the groove and the flat surface. It becomes.
  • the resist 13 can be processed by a single exposure and development process, as in the case of using a gray tone mask.
  • the groove 45 and the concave groove 45 are formed in the insulating film 12 above the light receiving portions 3A and 3B.
  • the flat surfaces 43 on both sides of the groove 45 are formed. Thereafter, the resist 13 is removed.
  • silicon nitride is deposited on the substrate by a known method such as a CVD method. Thereby, the transparent insulating film 10 embedded in the recess including the recess 45 and the passivation film 7 are formed simultaneously. Next, the upper surface of the passivation film 7 is flattened by etching back the passivation film 7 in which the unevenness remains.
  • a color filter 8 made of a transparent polymer resin or the like, a planarizing film 11 and an on-chip lens 9 are formed by a known method such as a spin coating method. With the above method, the solid-state imaging device of the present embodiment can be manufactured.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view illustrating a solid-state imaging device according to a first modification of the first embodiment.
  • the solid-state imaging device according to this modification has the flat bottom surface of the transparent insulating film 33 made of silicon nitride and the first protrusion 5 is not formed. This is different from the solid-state imaging device shown in FIG.
  • the width W of the condensing spot is larger than that of the solid-state imaging device according to FIGS. Is provided above the light receiving portions 3A and 3B, the light incident on the transparent insulating film 33 can be effectively confined. Therefore, the amount of light incident on the light receiving portions 3A and 3B can be increased as compared with the case where the transparent insulating film 33 is not provided, and as a result, the sensitivity can be improved while enabling focusing by the phase difference autofocus method. Is possible. It is also possible to improve the incident angle characteristics.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a solid-state imaging device according to a second modification of the first embodiment.
  • the entire lower surface of the transparent insulating film 36 provided above the light receiving portions 3A and 3B may be a curved surface.
  • the transparent insulating film 36 functions as a convex lens by making the refractive index of the transparent insulating film 36 higher than the refractive index of the insulating film 12, the width of the condensing spot can be reduced in the width direction. Further, the incident angle characteristic can be improved as compared with the case where the transparent insulating film 36 is not provided.
  • the solid-state imaging device of the present modification for example, the light 42 that is perpendicularly incident on the lower surface of the transparent insulating film 36 cannot be collected into the light receiving unit 3A. For this reason, the solid-state imaging device shown in FIGS. 1 and 2 exhibits higher sensitivity and better incident angle characteristics than the solid-state imaging device according to this modification.
  • the shape of the first protrusion 5 is not limited to a semi-cylindrical shape, and may be, for example, a downwardly projecting half-rectangular column shape that does not include a flat lower surface. .
  • the 1st projection part 5 may be hemispherical depending on the case. For example, since the width of the condensing spot 30 can be narrowed even if the first protrusion 5 has a triangular prism shape having a top portion below, detection by a phase difference can be performed compared to the case where the first protrusion 5 is not provided. Accuracy can be increased.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a solid-state imaging device according to the second embodiment. In the following, description will be made centering on differences from the solid-state imaging device of the first embodiment shown in FIGS.
  • a second protrusion 14 having a semi-cylindrical shape (cylindrical shape) that protrudes upward is formed on the passivation film 7.
  • the refractive index of the second protrusion 14 is higher than the refractive index of the color filter 8.
  • the light collecting ability in the width direction can be improved.
  • the size of the focused spot in the width direction can be made smaller than that of the solid-state imaging device according to the first embodiment. Therefore, according to the solid-state imaging device of the present embodiment, it is possible to further improve the determination accuracy of whether or not the position of the camera lens is appropriate.
  • the incident angle characteristic expressed using the sensitivity ratio between the light receiving unit 3A and the light receiving unit 3B is improved to 11 °.
  • the 2nd projection part 14 is not restricted to the semi-cylindrical shape convex upwards, and may be a hemispherical column shape convex in an upward direction, or a hemisphere depending on the case.
  • the width of the second protrusion 14 > (the width of the first protrusion 5) may be satisfied. Since the incident light can be concentrated in the width direction by the second protrusion 14, the light can be condensed in the width direction even if the width of the first protrusion 5 is reduced. By reducing the width of the first protrusion 5, it is possible to further improve the incident angle characteristic expressed using the sensitivity ratio between the light receiving unit 3 ⁇ / b> A and the light receiving unit 3 ⁇ / b> B.
  • a resist is first formed on the passivation film 7, and the upper portion of the resist is processed into a rectangular shape by patterning. Thereafter, heat is applied to the resist to fluidize the surface layer portion, and the upper portion of the resist is formed into a semi-cylindrical shape. Next, by etching back the upper portion of the passivation film 7 using this resist, the second protrusion 14 made of the same silicon nitride as the passivation film 7 can be formed.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating a solid-state imaging device according to the third embodiment. In the following, description will be made centering on differences from the solid-state imaging device of the first embodiment shown in FIGS.
  • the width of the first protrusion 5 (that is, the length in the width direction) is the same as that of the color filter 8 provided in each pixel. It changes according to the color.
  • a color filter 8 of any one of R (red), G (green), and B (blue) is disposed in each pixel.
  • the light transmitted through the color filter 8 is any one of R, G, and B monochromatic light. Since the refractive index of silicon nitride constituting the first protrusion 5 varies depending on the wavelength of light, the light collection state varies depending on each color. In general, blue light has a high refractive index and is easy to condense, and red light has a low refractive index and is difficult to condense.
  • the solid-state imaging device of this embodiment the curvature of the first protrusion 5 It has become a W G> W R in order to adjust the. Not shown for the blue pixels, but if the width of the first protrusion 5 in the blue pixel and W B, and has a W B> W G> W R .
  • the passivation film 7 and the transparent insulating film 10 may be made of different transparent materials, and the position where the flat surface 25 of the transparent insulating film 10 is formed is not limited to only both sides of the first protrusion 5. .
  • the configuration of the solid-state imaging device according to the above-described embodiment and its modification may be combined as appropriate.
  • the upwardly convex second protrusion 14 shown in FIG. 10 may be provided.
  • the technique described in this specification is useful for an imaging apparatus that employs a phase difference detection method.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

固体撮像装置は、基板(1)の上部に設けられ、複数の画素の各々に複数形成された受光部(3A、3B)と、基板(1)の上方に設けられ、複数の金属配線(20)が形成された少なくとも一層の配線層(6)と、少なくとも一部が配線層(6)内の、複数の金属配線(20)間に設けられた絶縁膜(12)と、受光部(3A、3B)の直上において、絶縁膜(12)のうち配線層(6)内に設けられた部分を貫通し、絶縁膜(12)よりも高い屈折率を有する透明絶縁膜(10)とを備えている。

Description

固体撮像装置及びその製造方法
 本明細書に記載された技術は、複数の受光部を備えた固体撮像装置に関する。
 カメラ等の撮像装置の高機能化に対応するための、イメージセンサ(固体撮像装置)が要望されている。この要望に応えるため、入射光の位相差を利用して高速にピント合わせを行うオートフォーカス(AF)機能を実現したり、様々な交換用レンズに対応できる入射角特性を持った固体撮像装置が研究されている。
 例えば、特許文献1及び非特許文献1には、各画素内に設けられたフォトダイオードを左右に二分割し、各々のフォトダイオードに入射する光の位相差を検出してオートフォーカスを実現する技術が記載されている。この技術によれば、画像の補修が不要になるうえ、全画素を位相差検出に使用することが可能となる。
特開2013-84742号公報
M.Kobayashi et.al, A Low Noise and High Sensitivity Image Sensor with Imaging and Phase-Difference Detection AF in All Pixels. IISW2015.
 しかしながら、特許文献1及び非特許文献1に記載された固体撮像装置では、フォトダイオードに集光できる光の入射角範囲が十分に広くないため、F値の小さな明るいレンズを用いた場合、画素領域の周辺部で十分な感度を確保しづらくなる。
 本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、位相差オートフォーカス方式によるピント合わせを可能にし、良好な入射角特性を有する固体撮像装置を提供することにある。
 本明細書に開示された固体撮像装置は、複数の画素が形成された基板を備えた固体撮像装置である。この固体撮像装置は、前記基板の上部に設けられ、前記複数の画素の各々に複数形成され、光電変換を行う受光部と、前記基板の上方に設けられ、複数の金属配線が形成された少なくとも一層の配線層と、少なくとも一部が前記配線層内の、前記複数の金属配線間に設けられた絶縁膜と、前記受光部の直上において、前記絶縁膜のうち前記配線層内に設けられた部分を貫通し、前記絶縁膜よりも高い屈折率を有する透明絶縁膜とを備えている。
 本明細書に開示された固体撮像装置によれば、位相差オートフォーカス方式によるピント合わせを可能にしつつ、入射角特性の改善を図ることができる。
図1は、第1の実施形態に係る固体撮像装置を示す断面図である。 図2は、第1の実施形態に係る固体撮像装置の、図1に示すII-II線における断面図である。 図3は、受光部の上方において、配線間を酸化シリコン材料のみで埋め込んだ場合と、配線間に窒化シリコン材料を埋め込んだ場合とで、固体撮像装置の入射角特性を比較したシミュレーション結果を示す図である。 図4Aは、画素中に互いに隣接する2つの受光部PD1、PD2が設けられた固体撮像装置において、光の入射角を変えた場合の受光部PD1、PD2での量子効率を示す図である。 図4Bは、図4Aと同じ固体撮像装置を対象とした場合の、受光部PD1と受光部PD2の感度比と光の入射角との関係を示す図である。 図5Aは、透明絶縁膜が突起部を有していない固体撮像装置において、受光部PD1、PD2での集光スポット30の形状を示す平面図である。 図5Bは、透明絶縁膜10が第1突起部5を有している固体撮像装置において、受光部3A、3Bでの集光スポット30の形状を示す平面図である。 図6Aは、透明絶縁膜が突起部を有していない場合の固体撮像装置において、受光部PD1と受光部PD2の感度比と入射角との関係を示す図である。 図6Bは、透明絶縁膜10が第1突起部5を有している図1に示す固体撮像装置において、受光部3Aと受光部3Bの感度比と入射角との関係を示す図である。 図7Aは、第1の実施形態に係る固体撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。 図7Bは、第1の実施形態に係る固体撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。 図8は、第1の実施形態の第1の変形例に係る固体撮像装置を示す断面図である。 図9は、第1の実施形態の第2の変形例に係る固体撮像装置を示す断面図である。 図10は、第2の実施形態に係る固体撮像装置を示す断面図である。 図11は、第3の実施形態に係る固体撮像装置を示す断面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本明細書においては説明の便宜上、平面視において、互いに隣接する受光部3A、3Bの境界領域17が延びる方向を長さ方向と呼び、長さ方向と直交する方向を幅方向と呼ぶこととする。また、本明細書において、画素とは、固体撮像装置の撮像領域において、1つの画素信号を生成する領域の最小単位を意味するものとする。
  (第1の実施形態)
 図1は、本明細書に開示された第1の実施形態に係る固体撮像装置を示す断面図である。図2は、第1の実施形態に係る固体撮像装置の、図1に示すII-II線における断面図である。
 本実施形態に係る固体撮像装置は、複数の画素が形成された基板1を備えている。複数の画素は、例えば、固体撮像装置の撮像領域において、行列状に配置されている(図示せず)。
 図1、2に示すように、本実施形態の固体撮像装置は、基板1の上部に画素ごとに設けられ、光電変換を行う受光部3A(PD1)、3B(PD2)を備えている。各画素において、3つ以上の受光部が互いに隣接して設けられていてもよいが、以下では、1つの画素内に2つの受光部3A、3Bが互いに隣接して形成されている例を挙げて説明する。
 本実施形態の固体撮像装置はまた、基板1のうち、受光部3A、3Bの側方に位置する領域上に設けられ、対応する受光部3A、3Bにより生成された電荷を転送させるゲート部4と、基板1の上方に設けられ、複数の金属配線20が形成された少なくとも一層の配線層6と、少なくとも一部が配線層6内の、複数の金属配線20間に設けられた絶縁膜12と、受光部3A、3Bの直上において、絶縁膜12のうち配線層6内に設けられた部分を貫通し、絶縁膜12よりも高い屈折率を有する透明絶縁膜10とを備えている。
 基板1としては、公知の半導体基板等が用いられ、例えばシリコン基板を用いることができる。図1に示す例では、基板1は、n型の基板領域1aと、基板領域1a上に設けられたp型層2と、受光部3A、3Bと、互いに隣接する画素内に設けられた受光部PD間を電気的に分離するp型領域19とを有している。p型層2は受光部3A、3Bで生じた電荷が漏れるのを防ぐために設けられているが、形成されていなくてもよい。なお、本明細書において、個々の受光部を区別しない場合、受光部を「受光部PD」と呼ぶ場合がある。
 受光部3Aは、例えば、基板1の上部に形成されたn型領域26Aと、n型領域26A上に形成されたp型領域27Aとで構成されたフォトダイオードであり、受光部3Bは、基板1の上部に形成されたn型領域26Bと、n型領域26B上に形成されたp型領域27Bとで構成されたフォトダイオードである。この場合、n型領域26A、26Bに含まれるn型不純物の濃度は1×1017atoms/cm~1×1018atoms/cm程度であり、p型領域27A、27Bに含まれるp型不純物の濃度は1×1019atoms/cm~1×1020atoms/cm程度である。ただし、受光部3A、3Bは、入射した光を電荷に変換できる構造を有していれば、フォトダイオードに限られない。
 受光部3Aと受光部3Bとの間には、両者を電気的に分離する境界領域17が形成されている。境界領域17は、例えば1×1016atoms/cm~1×1017atoms/cm程度のp型不純物を含むp型領域である。この構成によれば、境界領域17に光が入射した場合、発生した電荷を電位勾配によって受光部3A、3Bのいずれかに集めることができる。
 受光部3A、3Bでそれぞれ生成され、蓄積された電荷は、各々に隣接したゲート部4によって転送され、別個に読み出し可能となっている。なお、本実施形態の固体撮像装置は、いわゆるCMOS型であり、ゲート部4は、転送トランジスタのゲート電極として機能する。
 オートフォーカスを行う際には、受光部3Aと受光部3Bでそれぞれ発生した電荷の量を比較することにより、撮像装置のレンズの焦点位置が、適正位置からどの程度ずれているかを判断できる。一方、撮影時には、受光部3A、3Bで生成された電荷を合計して1つの画素信号として読み出すことが可能となっている。
 本実施形態の固体撮像装置において、透明絶縁膜10の下部は、下に凸な半円柱形状(シリンドリカル形状)の第1突起部5となっている。透明絶縁膜10の下面のうち、第1突起部5の幅方向の両側に位置する領域は、平坦面25となっている。ここで言う「半円柱形状」とは、幅方向の断面が半円形の形状だけでなく、半楕円形等、幅方向の断面が下向きの曲線で構成された柱状も許容するものとする。なお、第1突起部5の軸方向(長さ方向)を、平面視における境界領域17の延びる方向と一致するように第1突起部5が形成されていれば、受光部3A、3Bの狭い領域に効果的に光を集めることができる。また、第1突起部5の最深部(半円柱形状の下側頂部)が境界領域17の直上方に位置するように当該第1突起部5が形成されていれば、多くの場合で受光部3Aと受光部3Bとに入射する光量の差を小さくすることができる。
 図1、2に示す例では、絶縁膜12に透明絶縁膜10が埋め込まれており、絶縁膜12は受光部3A、3Bと透明絶縁膜10の下面との間にも設けられている。透明絶縁膜10の側面と下面(すなわち、第1突起部5の下面及び平坦面25)とは、より屈折率の低い絶縁膜12と接していることになる。
 本実施形態の固体撮像装置はまた、配線層6上及び透明絶縁膜10上を覆い、透明絶縁膜10と同じく絶縁膜12よりも高い屈折率を有するパッシベーション膜(透明保護膜)7と、各画素において、パッシベーション膜7上に、受光部3A、3Bの上方に位置するように設けられたカラーフィルター8と、カラーフィルター8上に設けられ、平坦な上面を有する平坦化膜11と、オンチップレンズ9とを備えている。カラー画像が必要とされない用途に用いられる場合、カラーフィルター8は設けられていなくてもよい。
 図1、2に示す例では、パッシベーション膜7と透明絶縁膜10とは同一の透明材料膜で構成されている。本実施形態の固体撮像装置において、透明絶縁膜10及びパッシベーション膜7は、2.0程度の屈折率を示す窒化シリコン(SiN)材料で構成されている。一方、絶縁膜12は、屈折率が1.45前後の酸化シリコン(SiO)材料で形成されている。透明絶縁膜10及びパッシベーション膜7の屈折率は、少なくとも絶縁膜12の屈折率より高ければよい。
 しかし、窒化シリコン材料と酸化シリコン材料との組み合わせを用いれば、透明絶縁膜10と絶縁膜12との屈折率差を容易に大きくすることが可能となる。絶縁膜12と透明絶縁膜10との屈折率差を大きくすることで、オンチップレンズ9によって集光された光をより効果的に閉じ込めて、受光部3A及び受光部3Bへと集めることができる。また、斜め方向から透明絶縁膜10へ入射した光は、光の閉じ込め効果および全反射効果により受光部3A、3Bへと導かれるので、上述の組み合わせにより、良好な入射角特性を得ることができる。
 図3は、受光部の上方において、配線間を酸化シリコン材料のみで埋め込んだ場合と、配線間に窒化シリコン材料を埋め込んだ場合とで、固体撮像装置の入射角特性を比較したシミュレーション結果を示す図である。
 縦軸の入射角特性は、光を上方から垂直に入射させたときの受光部からの出力を1として表される。入射角特性の比較は、中心出力の0.8倍となる入射角の範囲を用いて行うのが一般的であり、入射角の範囲が広いことは、入射角特性が良好であることを意味する。この指標によれば、配線間に酸化シリコン材料のみが埋め込まれた場合の入射角の範囲が40°であるのに対し、窒化シリコン材料が配線間に埋め込まれた場合の入射角の範囲は50°と、大幅に改善されることが分かる。
 この結果から、本実施形態の固体撮像装置では、絶縁膜12のうち、配線間に設けられた部分を貫通して透明絶縁膜10が設けられていることにより、入射角特性が大幅に改善されていることが分かる。
 さらに、本実施形態の固体撮像装置では、上述のように、透明絶縁膜10の下部が下に凸な半円柱形状の第1突起部5となっている。第1突起部5も窒化シリコンで構成されており、下面が接する絶縁膜12よりも屈折率が高いので、第1突起部5は凸レンズとして機能する。第1突起部5の効果について、以下に説明する。
 図4Aは、画素中に互いに隣接する2つの受光部PD1、PD2が設けられた固体撮像装置において、光の入射角を変えた場合の受光部PD1、PD2での量子効率を示す図である。図4Aでは、図1に示す固体撮像装置において、透明絶縁膜10の下部から第1突起部5を除いた固体撮像装置を対象としている。光が垂直に入射する場合、受光部PD1とPD2の量子効率は同じとなるように、これらの受光部は設計される。
 図4Aに示すように、受光部PD1と受光部PD2とは量子効率のピークを示す入射角がずれているので、受光部PD1と受光部PD2との感度比を検出することにより、位相差を検出できる。
 図4Bは、図4Aと同じ固体撮像装置を対象とした場合の、受光部PD1と受光部PD2の感度比と光の入射角との関係を示す図である。同図では、(受光部PD1の感度/受光部PD2の感度)を「PD1/PD2」と表記し、(受光部PD2の感度/受光部PD1の感度)を「PD2/PD1」と表記する。
 入射光が基板に対して垂直である場合、受光部PD1とPD2の感度が同じであるので、PD1/PD2とPD2/PD1は、共に1となる。これに対し、光が斜めから入射すると、片方の受光部PDに多くの光が入射するため、上記の感度比を用いて表される入射角特性は大きく変化する。ここで、図4Bに示す入射角特性のグラフにおいて、入射角の幅が狭い程、位相差の検出精度は良くなる。図4Bに示すグラフでは、受光部PD1と受光部PD2の感度比が0.2になる箇所での入射角の幅を基準として入射角特性を判断することができる。
 次に、図5Aは、透明絶縁膜が突起部を有していない固体撮像装置において、受光部PD1、PD2での集光スポット30の形状を示す平面図である。図5Bは、透明絶縁膜10が第1突起部5を有している本実施形態の固体撮像装置において、受光部3A、3Bでの集光スポット30の形状を示す平面図である。
 図5Aに示すように、透明絶縁膜10に第1突起部5が設けられない場合、スポット径Wは大きくなる。この場合、集光スポットWが中心から幅方向に若干動いたとしても、斜め光が入射したときのPD1とPD2に入る光量の差は発生しにくい。
 一方、第1突起部5が設けられている場合、集光スポット30は、図5Bに示すように、第1突起部5の軸方向(長さ方向)で長く、幅方向で短い形状となる。これは、第1突起部5が半円柱形状であるため、集光スポット30の幅が狭くなるように入射光が集められることによる。特に、第1突起部5の下面が曲面で構成されていることにより、透明絶縁膜10の下面が平坦である場合に比べて集光スポット30の幅は小さくなっている。なお、第1突起部5が半円柱形状であることにより、第1突起部5が球形の平面形状を有する半球状である場合に比べて広範囲の光を集めることが可能となる。
 図6Aは、透明絶縁膜が突起部を有していない場合の固体撮像装置における受光部PD1と受光部PD2の感度比と入射角との関係を示す図であり、図6Bは、透明絶縁膜10が第1突起部5を有している図1に示す固体撮像装置において、受光部3Aと受光部3Bの感度比と入射角との関係を示す図である。
 図6A、図6Bに示すように、上記感度比の値が0.2である場合の入射角の範囲は、突起部が設けられていない場合で16°、第1突起部5が設けられた本実施形態の固体撮像装置の場合で13°となることが分かる。このように、本実施形態に係る固体撮像装置では、第1突起部5を設けることにより、複数の受光部で生成された信号の差異を検出しやすくなっている。そのため、本実施形態の固体撮像装置を用いれば、撮像装置のレンズの位置が適正かどうかの判別精度を大幅に向上させることができる。
 また、本実施形態の固体撮像装置では、透明絶縁膜10の下面のうち第1突起部5の側方に位置する領域に平坦面25が形成されている。仮に、透明絶縁膜10の下面全体が曲面であるとすると、透明絶縁膜10の下面を通過する斜め光の入射角が大きくなるので、光導波路としての機能が弱くなり、受光部3A、3Bへと集光されにくくなる。これに対し、透明絶縁膜10の下面の一部が平坦面25となっていれば、受光部3A、3Bに入射する光量を大きく低減させることなく、集光スポット30の幅を小さくすることができる。
 以上のように、本実施形態に係る固体撮像装置は、優れた入射角特性を有しつつ、位相差オートフォーカス方式による高速で高精度なピント合わせを可能にすることができる。
 -固体撮像装置の製造方法ー
 図7A及び図7Bは、第1の実施形態に係る固体撮像装置の製造方法を説明するための断面図である。これらの図を用いて、本実施形態の固体撮像装置の製造方法の一例を説明する。
 まず、図7Aに示すように、シリコン等からなる基板1の上部に公知のイオン注入法を用いてp型不純物及びn型不純物イオンを適宜注入することにより、基板領域1a、p型層2、受光部3A、3B、境界領域17及びp型領域19を形成する。受光部3A、3B及び境界領域17は、画素ごとに形成する。
 次いで、公知のリソグラフィー技術やエッチング技術を用いて、ポリシリコン等の導電材料からなるゲート部4を、p型領域19上に形成する。続いて、Chemical Vapor Deposition(CVD)法等の公知の方法によってゲート部4上及び基板1上に酸化シリコン(SiO)を堆積する。次いで、酸化シリコンからなる絶縁層と、金属配線20とを交互に形成することにより、複数の金属配線20を含む配線層6と、配線層6内の金属配線20間、及び配線層6間に埋め込まれた絶縁膜12を形成する。金属配線20は例えば、アルミニウム又は銅を主成分とする金属材料を用いて形成される。
 次に、絶縁膜12を形成した後、機械的化学的研磨(CMP)法等により最上層の金属配線20を露出させるとともに、絶縁膜12の上面を平坦化する。次いで、金属配線20及び絶縁膜12の上にレジスト(マスク)13を塗布により形成した後、露光及び現像処理を行う。これにより、レジスト13に、下に凸な形状の凹溝と、凹溝の両側に位置する平坦面とを形成する。
 レジスト13の凹溝及び平坦面を形成する際に、グレイトーンマスクやグレイスケールマスクを用いれば、複数のマスクを用いることなくレジスト13を加工することが可能となる。例えばグレイトーンマスクを用いる場合、凹溝及び平坦面に対応する位置に露光機の解像度以下の所定幅のスリットを形成しておくことで、一度の露光現像処理でレジスト13を加工することが可能となる。グレイスケールマスクを用いる場合も、グレイトーンマスクを用いる場合と同様に、一度の露光現像処理でレジスト13を加工することが可能である。
 次に、図7Bに示すように、以上の加工を行ったレジスト13を用いて絶縁膜12のエッチングを行うことにより、受光部3A、3Bの上方において、絶縁膜12に凹溝45と、凹溝45の両側の平坦面43とを形成する。その後、レジスト13を除去する。
 次いで、CVD法等の公知の方法によって、基板上に例えば窒化シリコンを堆積させる。これにより、凹溝45を含む凹部に埋め込まれた透明絶縁膜10と、パッシベーション膜7とを同時に形成する。次に、凸凹が残るパッシベーション膜7をエッチバックすることにより、パッシベーション膜7の上面を平坦化する。
 続いて、スピンコート法等の公知の方法によって、透明な高分子樹脂等からなるカラーフィルター8、平坦化膜11及びオンチップレンズ9(図1参照)をそれぞれ形成する。以上の方法により、本実施形態の固体撮像装置を製造することができる。
 -第1の実施形態の変形例ー
 図8は、第1の実施形態の第1の変形例に係る固体撮像装置を示す断面図である。同図に示すように、本変形例に係る固体撮像装置は、窒化シリコンからなる透明絶縁膜33の下面が平坦となっており、第1突起部5が形成されていない点が、図1、2に示す固体撮像装置と異なっている。
 本変形例に係る固体撮像装置によれば、図1、2に係る固体撮像装置に比べて集光スポットの幅Wは大きくなっているものの、絶縁膜12よりも屈折率の高い透明絶縁膜33が受光部3A、3Bの上方に設けられているので、透明絶縁膜33に入射した光を効果的に閉じ込めることができる。そのため、透明絶縁膜33が設けられない場合に比べて受光部3A、3Bに入射する光量を増やすことができ、その結果、位相差オートフォーカス方式によるピント合わせを可能にしつつ、感度を向上させることが可能となっている。また、入射角特性を改善することも可能となっている。
 また、図9は、第1の実施形態の第2の変形例に係る固体撮像装置を示す断面図である。同図に示すように、受光部3A、3Bの上方に設けられた透明絶縁膜36の下面全体が曲面となっていてもよい。この場合、透明絶縁膜36の屈折率を絶縁膜12の屈折率よりも高くすることで、透明絶縁膜36が凸レンズとして機能するので、集光スポットの幅を幅方向に狭くすることができる。また、透明絶縁膜36が設けられない場合に比べて入射角特性を改善することができる。ただし、本変形例の固体撮像装置では、例えば透明絶縁膜36の下面に垂直に入射する光42を受光部3Aへと集めることができない。このため、図1、2に示す固体撮像装置の方が、本変形例に係る固体撮像装置よりも高感度で良好な入射角特性を示す。
 なお、図1、2に示す本実施形態の固体撮像装置において、第1突起部5の形状は半円柱状に限られず、例えば平坦な下面を含まない下に凸な半角柱状であってもよい。また、第1突起部5は、場合によっては半球状であってもよい。例えば、第1突起部5が下に頂部を有する三角柱状であっても集光スポット30の幅を狭くすることができるので、第1突起部5を設けない場合に比べて位相差による検出の精度を高めることができる。
  (第2の実施形態)
 図10は、第2の実施形態に係る固体撮像装置を示す断面図である。以下では、図1、2に示す第1の実施形態の固体撮像装置と異なる部分を中心に説明を行う。
 本実施形態の固体撮像装置では、パッシベーション膜7上に、上に凸な半円柱状(シリンドリカル形状)の第2突起部14が形成されている。図10に示す例では、第2突起部14の屈折率は、カラーフィルター8の屈折率よりも高くなっている。
 第1突起部5に加えて第2突起部14を設けることにより、幅方向の集光能力を向上させることができる。このため、本実施形態の固体撮像装置では、集光スポットの幅方向のサイズを、第1の実施形態の固体撮像装置に比べてより小さくすることが可能となる。従って、本実施形態の固体撮像装置によれば、カメラレンズの位置が適正かどうかの判別精度をより向上させることができる。なお、本構造を採用することで、受光部3Aと受光部3Bの感度比を用いて表される入射角特性が11°に改善される。また、第2突起部14は上に凸な半円柱状に限られず、場合によって上に凸な半角柱状や、半球状であってもよい。
 本実施形態では、(第2突起部14の幅)>(第1突起部5の幅)としてもよい。第2突起部14によって入射光を幅方向に集約させることができるので、第1突起部5の幅を小さくしても幅方向の集光を行うことができる。第1突起部5の幅を小さくすることにより、受光部3Aと受光部3Bの感度比を用いて表される入射角特性をより改善することができる。
 なお、上述の第2突起部14を形成する際には、まずパッシベーション膜7上にレジストを形成し、パターニングを行ってレジストの上部を矩形状に加工する。その後、レジストに熱を加えて表層部分を流動化させ、レジストの上部を半円柱形状にする。次いで、このレジストを用いてパッシベーション膜7の上部をエッチバックすることにより、パッシベーション膜7と同じ窒化シリコンからなる第2突起部14を形成することができる。
 (第3の実施形態)
 図11は、第3の実施形態に係る固体撮像装置を示す断面図である。以下では、図1、2に示す第1の実施形態の固体撮像装置と異なる部分を中心に説明を行う。
 本実施形態の固体撮像装置では、第1の実施形態に係る固体撮像装置と異なり、第1突起部5の幅(すなわち、幅方向の長さ)を、各画素に設けられたカラーフィルター8の色に応じて変えている。
 カラー画像の信号を出力する固体撮像装置では、各画素に、R(赤)、G(緑)、B(青)のいずれか1色のカラーフィルター8が配置されている。カラーフィルター8を透過した光は、R、G、Bのいずれかの単色光となる。第1突起部5を構成する窒化シリコンの屈折率は、光の波長によって異なるので、集光状態は各色によって異なる。一般的に青色光に対しては屈折率が高く集光が容易で、赤色光に対しては屈折率が低くなるため集光しにくくなる。よって、赤色画素での第1突起部5の幅をW、緑色画素での第1突起部5の幅をWとすると、本実施形態の固体撮像装置では、第1突起部5の曲率を調整するためにW>Wとなっている。青色画素については図示していないが、青色画素での第1突起部5の幅をWとすると、W>W>Wとなっている。
 このような構造を採用することで、R、G、Bそれぞれの画素での集光スポットの形状をほぼ同じにすることが可能となる。このため、R、G、Bを含む全画素から出力される信号を同様の方法で演算処理して位相差検出を行うことが可能となる。
 以上で説明した実施形態及びその変形例に係る固体撮像装置の構成は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。例えば、パッシベーション膜7と透明絶縁膜10とは、異なる透明材料で構成されていてもよく、透明絶縁膜10の平坦面25が形成される位置も第1突起部5の両側だけに限られない。
 また、上述した実施形態及びその変形例に係る固体撮像装置の構成を適宜組み合わせてもよい。例えば、図11に示す第3の実施形態に係る固体撮像装置において、図10に示す上に凸な形状の第2突起部14を設けてもよい。
 以上説明したように、本明細書に記載された技術は、位相差検出方式を採用する撮像装置に有用である。
1   基板
1a  基板領域
2   p型層
3A、3B、PD1、PD2  受光部
4   ゲート部
5   第1突起部 
6   配線層
10、33、36   透明絶縁膜
11   平坦化膜 
12   絶縁膜
14   第2突起部
17   境界領域
20   金属配線
25、43   平坦面
26A、26B n型領域
27A、27B p型領域
30   集光スポット
45   凹溝

Claims (7)

  1.  複数の画素が形成された基板を備えた固体撮像装置であって、
     前記基板の上部に設けられ、前記複数の画素の各々に複数形成され、光電変換を行う受光部と、
     前記基板の上方に設けられ、複数の金属配線が形成された少なくとも一層の配線層と、
     少なくとも一部が前記配線層内の、前記複数の金属配線間に設けられた絶縁膜と、
     前記受光部の直上において、前記絶縁膜のうち前記配線層内に設けられた部分を貫通し、前記絶縁膜よりも高い屈折率を有する透明絶縁膜とを備えている固体撮像装置。
  2.  請求項1に記載の固体撮像装置において、
     前記透明絶縁膜の下部は、下に凸な形状の第1突起部となっており、
     前記透明絶縁膜の各々の下面のうち、前記第1突起部の両側に位置する領域は平坦面となっており、
     前記絶縁膜は、前記受光部と前記透明絶縁膜の下面との間にも設けられていることを特徴とする固体撮像装置。
  3.  請求項2に記載の固体撮像装置において、
     前記第1突起部は、下に凸な半円柱状又は平坦な下面を含まない下に凸な半角柱状であることを特徴とする固体撮像装置。
  4.  請求項1~3のうちいずれか1つに記載の固体撮像装置において、
     前記透明絶縁膜上に設けられた、上に凸な第2突起部をさらに備えていることを特徴とする固体撮像装置。
  5.  請求項2又は3に記載の固体撮像装置において、
     前記複数の画素内の前記透明絶縁膜の上方には、複数色から選ばれた色のカラーフィルターが設けられており、
     前記第1突起部の幅は、画素に設けられた前記カラーフィルターの色に応じて異なっていることを特徴とする固体撮像装置。
  6.  請求項2、3及び5のうちいずれか1つに記載の固体撮像装置において、
     前記複数の画素の各々には、境界領域を挟んで互いに隣接する2つの受光部が形成されており、
     平面視において、前記第1突起部の軸方向は、前記境界領域の延びる方向と一致していることを特徴とする固体撮像装置。
  7.  複数の画素が形成された基板を備えた固体撮像装置の製造方法であって、
     前記複数の画素の各々において、光電変換を行う複数の受光部を前記基板の上部に形成する工程と、
     前記基板の上方に、複数の金属配線を含む少なくとも一層の配線層を形成するとともに、前記基板上に前記複数の金属配線同士を電気的に分離する絶縁膜を形成する工程と、
     前記配線層及び前記絶縁膜の上にマスクを形成した後、グレイトーンマスク又はグレイスケールマスクを用いて前記マスクを加工する工程と、
     前記マスクを用いて前記絶縁膜のエッチングを行い、前記複数の受光部の上方において、下に凸な形状を有する凹溝と、前記凹溝の両側の平坦面とを形成する工程とを備えている固体撮像装置の製造方法。
PCT/JP2017/039440 2016-11-14 2017-10-31 固体撮像装置及びその製造方法 WO2018088281A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016221415 2016-11-14
JP2016-221415 2016-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018088281A1 true WO2018088281A1 (ja) 2018-05-17

Family

ID=62110538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039440 WO2018088281A1 (ja) 2016-11-14 2017-10-31 固体撮像装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018088281A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020092254A (ja) * 2018-10-02 2020-06-11 フォベオン・インコーポレーテッド 焦点面位相検知画素センサーを有する撮像アレイ及び撮像アレイにおいて焦点面位相検知を行うための方法
WO2024084880A1 (ja) * 2022-10-17 2024-04-25 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置および電子機器

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151381A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Nec Kagoshima Ltd パターン形成方法
JP2003224249A (ja) * 2002-01-28 2003-08-08 Sony Corp 半導体撮像装置及びその製造方法
JP2006047612A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Seiko Epson Corp グレイスケールマスクの設計方法、グレイスケールマスクの製造方法及び光学素子の製造方法
JP2006080522A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Samsung Electronics Co Ltd イメージ素子及びその製造方法
JP2006080533A (ja) * 2004-09-11 2006-03-23 Samsung Electronics Co Ltd Cmosイメージセンサ及びその製造方法
JP2008016559A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Fujifilm Corp 固体撮像装置
JP2009124053A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Canon Inc 光電変換装置及びその製造方法
JP2011023455A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Panasonic Corp 固体撮像装置
JP2011119362A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Panasonic Corp 半導体撮像装置及びその製造方法
JP2013165296A (ja) * 2005-02-04 2013-08-22 Canon Inc 撮像装置及び撮像システム
JP2013247246A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Canon Inc 固体撮像装置
JP2014049575A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Sony Corp 撮像素子、撮像装置、製造装置および方法
JP2015228467A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 キヤノン株式会社 光電変換装置および撮像システム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151381A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Nec Kagoshima Ltd パターン形成方法
JP2003224249A (ja) * 2002-01-28 2003-08-08 Sony Corp 半導体撮像装置及びその製造方法
JP2006047612A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Seiko Epson Corp グレイスケールマスクの設計方法、グレイスケールマスクの製造方法及び光学素子の製造方法
JP2006080522A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Samsung Electronics Co Ltd イメージ素子及びその製造方法
JP2006080533A (ja) * 2004-09-11 2006-03-23 Samsung Electronics Co Ltd Cmosイメージセンサ及びその製造方法
JP2013165296A (ja) * 2005-02-04 2013-08-22 Canon Inc 撮像装置及び撮像システム
JP2008016559A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Fujifilm Corp 固体撮像装置
JP2009124053A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Canon Inc 光電変換装置及びその製造方法
JP2011023455A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Panasonic Corp 固体撮像装置
JP2011119362A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Panasonic Corp 半導体撮像装置及びその製造方法
JP2013247246A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Canon Inc 固体撮像装置
JP2014049575A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Sony Corp 撮像素子、撮像装置、製造装置および方法
JP2015228467A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 キヤノン株式会社 光電変換装置および撮像システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020092254A (ja) * 2018-10-02 2020-06-11 フォベオン・インコーポレーテッド 焦点面位相検知画素センサーを有する撮像アレイ及び撮像アレイにおいて焦点面位相検知を行うための方法
WO2024084880A1 (ja) * 2022-10-17 2024-04-25 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4733030B2 (ja) 固体撮像装置
US8772892B2 (en) Solid state imaging device
JP6103301B2 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法、並びに電子機器
TW201719875A (zh) 針對複合格狀結構中相位偵測自動對焦像素的微透鏡及其形成方法
US9797718B2 (en) Solid-state image sensor, distance measurement apparatus including the solid-state image sensor, and camera
JP5950514B2 (ja) 光電変換装置の製造方法
JP2012227477A (ja) 固体撮像装置とその製造方法
JP2006215547A (ja) マイクロレンズの製造方法、マイクロレンズアレイの製造方法、及びイメージセンサの製造方法
JP2006502588A (ja) マイクロレンズ付き固体イメージセンサ及び非テレセントリック撮像レンズを備えた光学系
WO2016194501A1 (ja) 固体撮像素子、撮像装置、及び、固体撮像素子の製造方法
US8030117B2 (en) Image sensor and method for manufacturing the same
TWI392350B (zh) 固態攝像元件及其製造方法
JP2018029170A (ja) 撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ
JP6892905B2 (ja) 固体撮像装置
KR100649023B1 (ko) 씨모스 이미지 센서의 제조방법
WO2018088281A1 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
US20160027840A1 (en) Solid-state imaging device
JP2016225324A (ja) 固体撮像装置
KR20060014481A (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그의 제조 방법
KR100915758B1 (ko) 이미지센서의 제조방법
JP2009124053A (ja) 光電変換装置及びその製造方法
KR20090056470A (ko) 이미지 센서 및 그 제조 방법
JP2008058794A (ja) カラーフィルタ用材料、カラーフィルタ、その製造方法、これを用いた固体撮像素子およびその製造方法
JP5975229B2 (ja) カラー撮像装置
KR101016898B1 (ko) 구형 이미지 센서

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17870229

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17870229

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP