WO2018074389A1 - キーボード装置 - Google Patents

キーボード装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018074389A1
WO2018074389A1 PCT/JP2017/037289 JP2017037289W WO2018074389A1 WO 2018074389 A1 WO2018074389 A1 WO 2018074389A1 JP 2017037289 W JP2017037289 W JP 2017037289W WO 2018074389 A1 WO2018074389 A1 WO 2018074389A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
key
threshold
data
memory
address
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/037289
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝俊 佐藤
雄一 豊澤
Original Assignee
東プレ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東プレ株式会社 filed Critical 東プレ株式会社
Priority to KR1020197013261A priority Critical patent/KR102420548B1/ko
Priority to KR1020227023472A priority patent/KR20220101212A/ko
Priority to CN201780062634.1A priority patent/CN109804336A/zh
Priority to EP17862783.2A priority patent/EP3531252A4/en
Priority to US16/343,314 priority patent/US10671183B2/en
Publication of WO2018074389A1 publication Critical patent/WO2018074389A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0238Programmable keyboards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H36/00Switches actuated by change of magnetic field or of electric field, e.g. by change of relative position of magnet and switch, by shielding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M11/00Coding in connection with keyboards or like devices, i.e. coding of the position of operated keys
    • H03M11/20Dynamic coding, i.e. by key scanning

Definitions

  • the present invention relates to a keyboard device that can change the ON recognition position of each key of a key group.
  • An object of the present invention is to provide a keyboard device with good responsiveness, which allows a user to vary and adjust the ON recognition position for each key, and can be adapted to various types of applications with a single keyboard.
  • a keyboard device comprises a key group consisting of a plurality of keys, to which a key address is assigned, and for determining whether or not the key is pressed for each key of the plurality of keys.
  • a memory capable of writing and reading the threshold data to and from the memory address corresponding to the key address, a key capacity detecting unit for detecting the capacity of the key corresponding to the selected key address, and the key capacity detecting unit.
  • a capacitance-voltage converter that converts the detected capacitance of the key into a voltage, and data conversion that reads the threshold data at the memory address in the memory corresponding to the selected key address and converts the threshold data into analog data
  • a pressing determination unit that compares the analog data from the data conversion unit with the voltage from the capacitance voltage conversion unit to determine whether or not the key is pressed.
  • threshold data for determining whether or not a key is pressed is set for each key of a plurality of keys, the data conversion unit converts the threshold data into analog data, and a press determination unit. Compares the analog data from the data converter with the voltage from the capacity voltage converter and determines whether or not the key is pressed. That is, it is possible to change the on-recognition position of the key by determining whether or not the key is pressed and changing the threshold value for determining whether or not the key is pressed. Therefore, the user can vary and adjust the ON recognition position for each key, and a keyboard device with good responsiveness that can be adapted to various types of applications with a single keyboard can be provided.
  • FIG. 1 is a configuration block diagram of a keyboard device according to a first embodiment of the present invention.
  • 3 is a flowchart illustrating processing during normal use of the keyboard device according to the first embodiment.
  • 6 is a flowchart illustrating processing when a user threshold value is selected by the keyboard device according to the first embodiment.
  • It is a block diagram of the keyboard device according to the second embodiment of the present invention.
  • 10 is a flowchart illustrating processing at the time of shipment and individual setting of the keyboard device according to the second embodiment.
  • FIG. 1 is a configuration block diagram of a keyboard device according to a first embodiment of the present invention.
  • the keyboard device 1 determines whether or not a key is pressed based on a change in capacitance (analog value), and changes a key ON recognition position by changing a threshold value for determining whether or not the key is pressed.
  • the keyboard device 1 includes a key group 10, a key / scan detection unit 11, a flash memory 12, a random access memory (RAM) 13, a key / scan control unit 14, a key capacity detection unit 15, a CV conversion unit (capacity voltage).
  • the flash memory 12 includes (m rows ⁇ n columns) keys in terms of an electric circuit, and each key address is assigned to each key.
  • the flash memory 12 is a non-volatile memory, and previously stores threshold data (threshold level) for the key ON recognition position for each key of the (m rows ⁇ n columns) keys of the key group 10.
  • the RAM 13 reads the threshold value data of each key stored in the flash memory 12 when the power is turned on, and stores the threshold value data of each key in each memory address corresponding to each key address.
  • the key scan control unit 14 selects a corresponding key address from the key group 10, and detects threshold data in the memory address corresponding to the selected corresponding key address from the RAM 13.
  • the key scan detection unit 11 constantly scans the key group 10 to detect the key address selected by the key scan control unit 14.
  • the key capacity detector 15 detects the capacity of the key at the key address detected by the key / scan detector 11.
  • the CV conversion unit 16 converts the key capacity detected by the key capacity detection unit 15 into a voltage and outputs the voltage to the press determination unit 18.
  • the threshold value scanning unit / D / A conversion unit 17 reads the digital threshold value of the key from the memory address in the RAM 13 selected by the key / scan control unit 14, converts the digital threshold value into an analog threshold value, and presses the determination unit. 18 is output.
  • the press determination unit 18 determines that there is a key press (key-on), and the voltage is If it is less than the threshold value, it is determined that the key is not pressed (key off), and the key pressing presence / absence data is output to the threshold setting switching unit 19.
  • the threshold setting switching unit 19 normally outputs key depression / non-execution data from the depression determination unit 18 to the key / code conversion unit 20 at the time of shipment of the keyboard device, and at the time of key-on from the depression determination unit 18 at the time of individual setting.
  • the threshold level is written into the RAM 13 via the threshold scan unit / D / A conversion unit 17.
  • the key / code conversion unit 20 outputs the key code corresponding to the key from the threshold setting switching unit 19 to the communication control unit 21.
  • the keyboard device 1 is connected to a personal computer (PC) 3, and the PC 3 includes a communication control unit 31, a threshold control unit 32, and an HID (Human Interface Device) driver 33.
  • the communication control unit 31 communicates with the communication control unit 21 in the keyboard device 1.
  • the threshold value control unit 32 outputs the selected threshold value to the communication control unit 21 in the keyboard device 1 via the communication control unit 31.
  • the CPU 2 reads the threshold data for the ON recognition position of each key of the key group 10 stored immediately before in the flash memory 12 to the RAM 13. Even when the user selects another threshold data, the CPU 2 reads the threshold data for the ON recognition position of each key stored in the flash memory 12 into the RAM 13.
  • the threshold data for example, a small threshold for making the key stroke shallow, a middle threshold for making the middle stroke, and a large threshold for making the deep stroke can be exemplified. The user selects one of these three threshold values.
  • the CPU 2 When the threshold change data arbitrarily selected by the user is stored in the RAM 13, the CPU 2 writes the threshold change data in the RAM 13 into the threshold storage area (individual) of the flash memory 12. Further, when the user is editing the threshold data, the CPU 2 rewrites the threshold data only in the RAM 13 and does not rewrite the data in the flash memory 12 until a save command is issued.
  • the operation during normal use will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Here, a case will be described in which the threshold data in the threshold storage area of the flash memory 12 is read out to the threshold edit change area of the RAM 13 and the key code of the key address mjnk is output.
  • the threshold level of the corresponding key address mjnk in the flash memory 12 is m and is output to the RAM 13.
  • the key scan control unit 14 selects a corresponding key address from the key group 10 (step S11).
  • the key / scan control unit 14 detects threshold data in the memory address of the RAM 13 corresponding to the selected corresponding key address (step S12).
  • the key scan detection unit 11 scans the key group 10 and detects the corresponding key address selected by the key / scan control unit 14 (step S13).
  • the key capacity detection unit 15 detects the capacity value of the key at the corresponding key address (step S14).
  • the CV conversion unit 16 converts the capacitance value of the corresponding key detected by the key capacitance detection unit 15 into a voltage value V1 (step S15). Further, the threshold scan unit / D / A converter 17 reads the digital threshold level of the key from the memory address in the RAM 13 selected by the key / scan control unit 14 (step S16), and resolves the digital threshold level m to the resolution.
  • the analog threshold voltage value V2 V ⁇ (m / y bit) is calculated by dividing by y bits and the obtained value is multiplied by the total span voltage value V, and is output to the press determination unit 18 (step S17).
  • the pressing determination unit 18 compares the voltage value V1 of the corresponding key with the threshold voltage value V2 of the corresponding key (step S18), and if V1 ⁇ V2, outputs an ON signal of the corresponding key (step S18). S19). If V1 ⁇ V2, the process returns to step S11 and the processes of steps S11 to S18 are repeated.
  • the threshold setting switching unit 19 inputs a key on / off output from the pressing determination unit 18, and outputs a key on signal to the key / code conversion unit 20 to the PC 3 via the communication control unit 21 during normal use. To do.
  • the key / code conversion unit 20 converts the corresponding key into a code, and outputs the key code to the PC 3 via the communication control unit 21 (step S20).
  • threshold data for determining whether or not a key is pressed is set for each key of a plurality of keys, and the D / A converter 17 converts the threshold data into analog data.
  • the data is converted into data, and the press determination unit 18 compares the analog data from the D / A conversion unit 17 with the voltage from the CV conversion unit 16 to determine whether or not the key is pressed. That is, it is possible to change the on-recognition position of the key by determining whether or not the key is pressed and changing the threshold value for determining whether or not the key is pressed.
  • the user can change and adjust the ON recognition position for each key, and can realize shallow stroke and deep stroke setting for any key with one keyboard, and the keyboard device with good responsiveness adapted to various kinds of applications Can provide.
  • the threshold level of the key is subdivided into y bits (resolution) for each key, the on-recognition position of the favorite key can be freely set compared to the method in which the threshold is uniformly changed for all keys.
  • the setting can be changed, and versatility for handling delicate key operations in games and other applications increases.
  • the key ON recognition position can be set steplessly for all keys individually.
  • the threshold value is stored in the flash memory 12, even if the power is turned off, the threshold value is stored unless the threshold value is newly updated.
  • FIG. 3 the case where the user selects the setting of the threshold storage area of the flash memory 12 from the PC 3, reads the setting value into the threshold edit change area of the RAM 13, and outputs the key code of the key address mjnk.
  • the threshold level of the corresponding key address mjnk in the flash memory 12 is k and output to the RAM 13 is shown.
  • the threshold selected by the user in the threshold control unit 32 of the PC 3 is sent to the communication control unit 21 via the communication control unit 31.
  • this threshold include a small threshold for making the key stroke shallow, a middle threshold for making the middle stroke, and a large threshold for making the deep stroke.
  • the user selects one of these three threshold values.
  • the communication control unit 21 selects the flash memory 12 having the selected threshold value from the plurality of flash memories 12-1 to 12- (n + 1) based on the selected threshold value (step S11a).
  • the communication control unit 21 reads all data of the selected flash memory 12 into the RAM 13 (step S12a).
  • the key scan detection unit 11 scans the key group 10 and detects the corresponding key address selected by the key / scan control unit 14 (step S13).
  • the key capacity detection unit 15 detects the capacity value of the key at the corresponding key address (step S14).
  • the CV conversion unit 16 converts the capacitance value of the corresponding key detected by the key capacitance detection unit 15 into a voltage value V1 (step S15).
  • the threshold scan unit / D / A converter 17 reads the digital threshold level of the key from the memory address in the RAM 13 selected by the key / scan control unit 14 (step S16), and resolves the digital threshold level k to the resolution.
  • the analog threshold voltage value V2 V ⁇ (k / y bits) is calculated by dividing by y bits and the obtained value is multiplied by the total span voltage value V, and is output to the press determination unit 18 (step S17).
  • the pressing determination unit 18 compares the voltage value V1 of the corresponding key with the threshold voltage value V2 of the corresponding key (step S18), and if V1 ⁇ V2, outputs an ON signal of the corresponding key (step S18). S19). If V1 ⁇ V2, the process returns to step S11a, and the processes in steps S11a to S18 are repeated.
  • the threshold setting switching unit 19 inputs a key on / off output from the pressing determination unit 18 and outputs a key on signal to the key / code conversion unit 20 during normal use.
  • the key / code conversion unit 20 converts the corresponding key into a code, and outputs the key code to the PC 3 via the communication control unit 21 (step S20). According to this, the user can select and determine the key threshold value for every key individually. In addition, a plurality of key threshold values can be stored individually for all keys.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the keyboard device according to the second embodiment of the present invention.
  • Each key is structurally different, so when a spacer with the same thickness is inserted into all keys and all keys are pressed, one key is for example 3 levels, another key is 2 levels, and each key The ON recognition position is different.
  • the keyboard device according to the second embodiment inserts spacers having the same thickness into all the keys, obtains a threshold corresponding to the ON recognition position for each key when all the keys are pressed, and absorbs the key individual difference. It is a thing.
  • each threshold value is obtained for each of the spacers having three different thicknesses.
  • Thick spacers to make the key 1.5 mm stroke for example, medium thickness spacers to make the key 2.2 mm stroke, eg thin spacers to make the key 3.0 mm stroke
  • the threshold value is obtained by inserting the keys in order.
  • the keyboard device according to the second embodiment includes a threshold level subtracting unit 22 as compared with the keyboard device according to the first embodiment.
  • the threshold level subtracting unit 22 subtracts the threshold level in order from a large threshold level to a small threshold when the spacers are inserted into all the keys and all the keys are pressed, and the subtracted threshold level is subtracted from the threshold scanning unit / D /
  • the data is output to the A conversion unit 17.
  • a spacer for determining the threshold level is inserted into the keyboard (step 11b).
  • all the keys are pressed, and all the keys are pressed against the spacer for determining the threshold level (step 12b).
  • the key scan detection unit 11 scans the key group 10 and detects the corresponding key address selected by the key / scan control unit 14 (step S13).
  • the key capacity detection unit 15 detects the capacity value of the key at the corresponding key address (step S14).
  • the CV conversion unit 16 converts the capacitance value of the corresponding key detected by the key capacitance detection unit 15 into a voltage value V1 (step S15).
  • the corresponding key address in the RAM 13 is detected (step S16a), and the threshold value scan unit / D / A conversion unit 17 reads the threshold level of the corresponding key address in the RAM 13 (step S16c), and sets the threshold level N to D / D.
  • the analog threshold voltage value V2 V ⁇ (1 / y bit) is calculated by A conversion, and the analog threshold voltage value V2 is output to the press determination unit 18 (step S17a).
  • V1 V2
  • the threshold setting switching unit 19 sets the threshold level x at the threshold voltage V2 at the time when the voltage V1 coincides with the threshold level of the spacer as the threshold level of the spacer, and sets the corresponding key address in the RAM 13.
  • the threshold level x is stored (step S19b). Further, the CPU 2 stores the threshold level x of the RAM 13 in a corresponding address in the threshold storage area or the threshold storage area (individual) of the flash memory 12 (step S19c).
  • the keyboard device of the second embodiment spacers having the same thickness are inserted into all the keys, and a threshold value corresponding to the ON recognition position for each key when all the keys are pressed is obtained. That is, a threshold value that can absorb the key individual difference can be set for each key, so that the key individual difference can be absorbed even if each key has a structural difference.
  • the key threshold can be changed independently by using a single spacer for each individual key.
  • the capacitance type keyboard device capable of changing the key-on recognition position of an arbitrary key to an arbitrary position has been described.
  • the present invention is not limited to the capacitance type keyboard device. There is no need, for example, as long as it is an analog input device and can set a threshold and output whether or not a key is pressed (ON / OFF).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

多種類のアプリケーションに合わせられる応答性の良いキーボード装置を提供する。 複数のキーからなり、キー番地が付されたキー群10と、複数のキーの各キー毎に、キーの押下の有無を決定するための閾値データをキー番地に対応するメモリ番地に書込及び読出可能なメモリ13と、選択されたキー番地に対応するキーの容量を検出するキー容量検出部15と、キー容量検出部で検出されたキーの容量を電圧に変換する容量電圧変換部と、選択されたキー番地に対応するメモリ内のメモリ番地の閾値データを読み出して閾値データをアナログデータに変換するデータ変換部16と、データ変換部からのアナログデータと容量電圧変換部からの電圧とを比較しキーの押下の有無を判断する押下判断部18とを備える。

Description

キーボード装置
 本発明は、キー群の各キーのオン認識位置を可変できるキーボード装置に関する。
 従来のキーボード装置において、キー入力時のキー・ストロークは、何れのキーも一定であった。昨今、キーボードのニーズも多様化し、例えばゲーム等を専用に扱うゲーマは、ゲームプレイ中、素早い操作が必要とされ、キーの押下ストロークを短くしたり、キーのオン認識位置(キーの押下の有無を決定する閾値)を通常より上(浅く)にすることを好む。
 特許文献1には、キーの押下の有無のオン認識位置を変更できるキースイッチを使った静電容量式キーボードが記載されている。
特開昭62−144220号公報
 しかしながら、ゲーマは、キー・ストロークの異なるキーボードを、ゲームによって使い分けて使用しなければならないという煩雑性があった。
 また、特許文献1では、キーボードの全てのキーについて、キーオン認識位置を一括して変更することしかできず、各キー毎にオン認識位置を変更できなかった。
 そこで、本発明の目的は、ユーザが各キー毎にオン認識位置を可変・調整し、一つのキーボードで、多種類のアプリケーションに合わせられる応答性の良いキーボード装置を提供することにある。
 前記目的を達成するため、本発明のキーボード装置は、複数のキーからなり、キー番地が付されたキー群と、前記複数のキーの各キー毎に、前記キーの押下の有無を決定するための閾値データを前記キー番地に対応するメモリ番地に書込及び読出可能なメモリと、選択された前記キー番地に対応する前記キーの容量を検出するキー容量検出部と、前記キー容量検出部で検出された前記キーの容量を電圧に変換する容量電圧変換部と、選択された前記キー番地に対応する前記メモリ内のメモリ番地の閾値データを読み出して前記閾値データをアナログデータに変換するデータ変換部と、前記データ変換部からのアナログデータと前記容量電圧変換部からの電圧とを比較し前記キーの押下の有無を判断する押下判断部とを備えることを特徴とする。
 本発明のキーボード装置によれば、複数のキーの各キー毎に、キーの押下の有無を決定するための閾値データを設定し、データ変換部が閾値データをアナログデータに変換し、押下判断部がデータ変換部からのアナログデータと容量電圧変換部からの電圧とを比較しキーの押下の有無を判断する。即ち、キーの押下の有無を判断し、キーの押下の有無を決定する閾値を変えることによりキーのオン認識位置を変更することができる。
 従って、ユーザが各キー毎にオン認識位置を可変・調整でき、一つのキーボードで、多種類のアプリケーションに合わせられる応答性の良いキーボード装置を提供できる。
本発明の実施例1のキーボード装置の構成ブロック図である。 実施例1のキーボード装置の通常使用時の処理を示すフローチャートである。 実施例1のキーボード装置のユーザ閾値選択時の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施例2のキーボード装置の構成ブロック図である。 実施例2のキーボード装置の出荷時、個別設定時の処理を示すフローチャートである。
 以下に、本発明のキーボード装置の実施例を図面を参照しながら、詳細に説明する。図1は、本発明の実施例1のキーボード装置の構成ブロック図である。キーボード装置1は、静電容量(アナログ値)の変化によりキーの押下の有無を判断し、キーの押下の有無を決定する閾値を変えることによりキーのオン認識位置を変更するものである。
 キーボード装置1は、キー群10、キー・スキャン検出部11、フラッシュ・メモリ12、ランダムアクセスメモリ(RAM)13、キー・スキャン制御部14、キー容量検出部15、C−V変換部(容量電圧変換部)16、閾値スキャン部・D/A変換部17、押下判断部18、閾値設定切替部19、キー・コード変換部20、通信制御部21を備えている。
 フラッシュ・メモリ12、RAM13、キー・スキャン制御部14、閾値スキャン部・D/A変換部17、キー・コード変換部20、通信制御部21は、中央処理装置(CPU)2内に設けられている。
 キー群10は、電気回路的に(m行×n列)個のキーを備え、各キーに対応して各キー番地が付されている。フラッシュ・メモリ12は、不揮発メモリであり、キー群10の(m行×n列)個のキーの各キー毎に、キーのオン認識位置のための閾値データ(閾値レベル)を予め保存する。RAM13は、電源起動時にフラッシュ・メモリ12に記憶された各キーの閾値データを読み出して各キーの閾値データを各キー番地に対応する各メモリ番地に記憶する。
 キー・スキャン制御部14は、キー群10から該当キー番地を選択し、選択された該当キー番地に対応するメモリ番地内の閾値データをRAM13から検出する。キー・スキャン検出部11は、キー群10を常時、スキャンして、キー・スキャン制御部14で選択されたキー番地を検出する。キー容量検出部15は、キー・スキャン検出部11で検出されたキー番地のキーの容量を検出する。
 C−V変換部16は、キー容量検出部15で検出されたキーの容量を電圧に変換して押下判断部18に出力する。閾値スキャン部・D/A変換部17は、キー・スキャン制御部14で選択されたRAM13内のメモリ番地からキーのデジタルの閾値を読み出し、デジタルの閾値をアナログの閾値に変換して押下判断部18に出力する。
 押下判断部18は、C−V変換部16からの電圧が閾値スキャン部・D/A変換部17からの閾値以上となった場合にはキー押下有り(キーオン)と判断し、前記電圧が前記閾値未満である場合にはキー押下無し(キーオフ)と判断し、キーの押下有無データを閾値設定切替部19に出力する。
 閾値設定切替部19は、通常時には、押下判断部18からのキーの押下有無データをキー・コード変換部20に出力し、キーボード装置の出荷時、個別設定時には押下判断部18からのキーオン時の閾値レベルを閾値スキャン部・D/A変換部17を介してRAM13に書き込む。
 キー・コード変換部20は、閾値設定切替部19からのキーに対応するキーコードを通信制御部21に出力する。
 キーボード装置1は、パーソナルコンピュータ(PC)3に接続され、PC3は、通信制御部31、閾値制御部32、HID(Human Interface Device)ドライバ33を有する。通信制御部31は、キーボード装置1内の通信制御部21と通信を行う。閾値制御部32は、ユーザが閾値を選択した場合に、選択された閾値を通信制御部31を介してキーボード装置1内の通信制御部21に出力する。
 次に、このように構成された実施例1のキーボード装置の処理を図面を参照しながら説明する。まず、電源起動時、閾値の選択時、閾値の編集変更時の処理を説明する。
 電源起動時には、CPU2は、フラッシュ・メモリ12に直前に保存されたキー群10の各キーのオン認識位置のための閾値データを、RAM13へ読み出す。
 また、ユーザが別の閾値データを選択した場合も、CPU2は、フラッシュ・メモリ12に保存された各キーのオン認識位置のための閾値データを、RAM13へ読み出す。閾値データとしては、例えば、キーのストロークを浅くするための小さい閾値、中位のストロークにするための中位の閾値、深いストロークにするための大きい閾値を例示できる。ユーザは、これらの3つの閾値からいずれかを選択する。
 ユーザが任意に選択した閾値変更データをRAM13内に保存した場合には、CPU2は、RAM13内の閾値変更データをフラッシュ・メモリ12の閾値保存領域(個別)へ書き込む。さらに、ユーザが閾値データを編集している場合には、CPU2は、RAM13内のみの閾値データを書換え、保存命令を出すまでフラッシュ・メモリ12へのデータの書き換えを行わない。
 次に、通常使用時の動作を図2に示すフローチャートを参照しながら説明する。ここでは、フラッシュ・メモリ12の閾値保存領域の閾値データをRAM13の閾値編集変更領域へ読み出し、キー番地mjnkのキーコードを出力した場合について説明する。ここでは、フラッシュ・メモリ12の該当キー番地mjnkの閾値レベルがmで、RAM13へ出力した例で示す。
 まず、キー・スキャン制御部14は、キー群10から該当キー番地を選択する(ステップS11)。次に、キー・スキャン制御部14は、選択された該当キー番地に対応するRAM13のメモリ番地内の閾値データを検出する(ステップS12)。
 次に、キースキャン検出部11は、キー群10をスキャンして、キー・スキャン制御部14で選択された該当キー番地を検出する(ステップS13)。さらに、キー容量検出部15は、該当キー番地のキーの容量値を検出する(ステップS14)。C−V変換部16は、キー容量検出部15で検出された該当キーの容量値を電圧値V1に変換する(ステップS15)。
 さらに、閾値スキャン部・D/A変換部17は、キー・スキャン制御部14で選択されたRAM13内のメモリ番地からキーのデジタルの閾値レベルを読み出し(ステップS16)、デジタルの閾値レベルmを分解能yビットで除算し、得られた値に全スパン電圧値Vを乗算することにより、アナログ閾値電圧値V2=V・(m/yビット)を算出して、押下判断部18に出力する(ステップS17)。
 さらに、押下判断部18は、該当キーの電圧値V1と該当キーの閾値電圧値V2を比較して(ステップS18)、V1≧V2である場合には、該当キーのオン信号を出力する(ステップS19)。V1≧V2でない場合には、ステップS11の処理へ戻り、ステップS11~S18の処理を繰り返し行う。
 次に、閾値設定切替部19は、押下判断部18からキーのオンオフ出力を入力し、通常使用時には、キー・コード変換部20へ該当キーのオン信号を通信制御部21を介してPC3へ出力する。キー・コード変換部20は、該当キーをコード変換し、キーコードを通信制御部21を介してPC3へ出力する(ステップS20)。
 このように、実施例1のキーボード装置によれば、複数のキーの各キー毎に、キーの押下の有無を決定するための閾値データを設定し、D/A変換部17が閾値データをアナログデータに変換し、押下判断部18がD/A変換部17からのアナログデータとC−V変換部16からの電圧とを比較しキーの押下の有無を判断する。即ち、キーの押下の有無を判断し、キーの押下の有無を決定する閾値を変えることによりキーのオン認識位置を変更することができる。
 従って、ユーザが各キー毎にオン認識位置を可変・調整でき、一つのキーボードで任意のキーに対して浅いストローク、深いストローク設定が実現でき、多種類のアプリケーションに合わせられる応答性の良いキーボード装置を提供できる。
 また、キーの閾値レベルを個々のキーに対して、yビット(分解能)段階に細分化しているため、全キーを一律に閾値を可変するやり方に比べて、好みのキーのオン認識位置を自由に設定変更でき、ゲーム等のアプリケーションでの微妙なキー操作対応への汎用性が増す。また、全てのキーに対して、個別にキーのオン認識位置を無段階に設定することができる。
 また、フラッシュ・メモリ12に閾値を記憶しているので、電源を切断しても、新たに閾値を更新しない限り閾値は記憶される。また、キー構造が潜在的に持っている機械的、電気的な個体差を吸収し、安定・高精度な製品を提供できる。さらに、静電容量型のキーボードが潜在的に持ち得る静電容量の個体差を柔軟に吸収でき、対応可能となる。
(ユーザ閾値選択時の処理)
 次に、図3を参照しながら、ユーザ閾値選択時の処理を説明する。図3では、ユーザがPC3からフラッシュ・メモリ12の閾値保存領域の設定を選択し、その設定値をRAM13の閾値編集変更領域へ読み込み、キー番地mjnkのキー・コードを出力した場合について説明する。ここでは、フラッシュ・メモリ12の該当キー番地mjnkの閾値レベルがkで、RAM13へ出力した例で示す。
 まず、PC3の閾値制御部32でユーザによって選択された閾値は、通信制御部31を介して通信制御部21に送られる。この閾値としては、例えば、キーのストロークを浅くするための小さい閾値、中位のストロークにするための中位の閾値、深いストロークにするための大きい閾値を例示できる。ユーザは、これらの3つの閾値からいずれかを選択する。
 通信制御部21は、選択された閾値に基づき、複数のフラッシュ・メモリ12−1~12−(n+1)の中から選択された閾値を有するフラッシュ・メモリ12を選択する(ステップS11a)。次に、通信制御部21は、選択されたフラッシュ・メモリ12の全データをRAM13に読み出す(ステップS12a)。
 次に、キースキャン検出部11は、キー群10をスキャンして、キー・スキャン制御部14で選択された該当キー番地を検出する(ステップS13)。さらに、キー容量検出部15は、該当キー番地のキーの容量値を検出する(ステップS14)。C−V変換部16は、キー容量検出部15で検出された該当キーの容量値を電圧値V1に変換する(ステップS15)。
 さらに、閾値スキャン部・D/A変換部17は、キー・スキャン制御部14で選択されたRAM13内のメモリ番地からキーのデジタルの閾値レベルを読み出し(ステップS16)、デジタルの閾値レベルkを分解能yビットで除算し、得られた値に全スパン電圧値Vを乗算することにより、アナログ閾値電圧値V2=V・(k/yビット)を算出して、押下判断部18に出力する(ステップS17)。
 さらに、押下判断部18は、該当キーの電圧値V1と該当キーの閾値電圧値V2を比較して(ステップS18)、V1≧V2である場合には、該当キーのオン信号を出力する(ステップS19)。V1≧V2でない場合には、ステップS11aの処理へ戻り、ステップS11a~S18の処理を繰り返し行う。
 次に、閾値設定切替部19は、押下判断部18からキーのオンオフ出力を入力し、通常使用時には、キー・コード変換部20へ該当キーのオン信号を出力する。キー・コード変換部20は、該当キーをコード変換し、キーコードを通信制御部21を介してPC3へ出力する(ステップS20)。
 これによれば、全キー個別にキー閾値をユーザが選択決定できる。また、全キー個別にキー閾値を複数記憶できる。
 図4は、本発明の実施例2のキーボード装置の構成ブロック図である。各々のキーには構造的に個体差があるので、同じ厚みのスペーサを全キーに挿入し、全キーを押下した際に、あるキーは例えば、3レベル、別のキーは2レベルとキー毎にオン認識位置が異なる。このため、実施例2のキーボード装置は、同じ厚みのスペーサを全キーに挿入し、全キーを押下した際のキー毎のオン認識位置に対応した閾値を求めて、キー固体差を吸収するようにしたものである。
 この例では、3つの異なる厚さを持つスペーサの各々のスペーサについて、各々の閾値を求める。キーを例えば1.5mmストロークにするための厚いスペーサ、例えばキーを2.2mmストロークにするための中位の厚さのスペーサ、例えばキーを3.0mmストロークにするための薄いスペーサの各スペーサを順番にキーに挿入して閾値を求める。
 実施例2のキーボード装置は、図4に示すように、実施例1のキーボード装置に対して、閾値レベル減算部22を備えている。閾値レベル減算部22は、スペーサを全キーに挿入して全キーを押下したときに、大きい閾値レベルから小さい閾値まで順番に閾値レベルを減算し、減算された閾値レベルを閾値スキャン部・D/A変換部17に出力する。
 次に、図5に示すフローチャートを参照しながら、実施例2のキーボード装置の出荷時、個別設定時の処理を説明する。ここでは、該当キー番地の閾値レベルNがxで、V2=V1になる過程を示す。
 まず、閾値レベルを決定するためのスペーサをキーボードに挿入する(ステップ11b)。次に、RAM13内の該当キーの閾値レベルNをN=yビットに設定する(ステップ11c)。
 次に、全キーを押下して、全キーを、閾値レベルを決定するためのスペーサに押し付ける(ステップ12b)。次に、キースキャン検出部11は、キー群10をスキャンして、キー・スキャン制御部14で選択された該当キー番地を検出する(ステップS13)。さらに、キー容量検出部15は、該当キー番地のキーの容量値を検出する(ステップS14)。C−V変換部16は、キー容量検出部15で検出された該当キーの容量値を電圧値V1に変換する(ステップS15)。
 さらに、RAM13内の該当キー番地を検出し(ステップS16a)、閾値スキャン部・D/A変換部17は、RAM13内の該当キー番地の閾値レベルを読み出し(ステップS16c)、閾値レベルNをD/A変換して、アナログ閾値電圧値V2=V・(1/yビット)を算出して、アナログ閾値電圧値V2を押下判断部18に出力する(ステップS17a)。
 さらに、押下判断部18は、該当キーの電圧値V1と該当キーの閾値電圧値V2を比較して(ステップS18a)、V1=V2でない場合には、閾値レベル減算部22は、RAM13内のD/A値(閾値レベル)を一つ減算する(ステップS16b)。なお、閾値の初期値はNであり、N=N−1の減算処理を行う。次に、ステップS16aの処理へ戻り、ステップS16a、ステップS16c、ステップS17a、ステップS18a、ステップS16bの処理を繰り返し行う。
 即ち、閾値レベル減算部22は、RAM13内のキーの閾値レベルNをN、N−1、N−2、…、x、…3、2、1と、Nを1つずつ減算していき、閾値レベルを段階的にスキャンさせ、閾値電圧V2が電圧V1の値に一致するまで、V2=V・(x/yビット)の演算を繰り返す。
 押下判断部18は、V1=V2となった場合には、閾値設定切替部19は、電圧V1と一致した時の閾値電圧V2における閾値レベルxをスペーサの閾値レベルとして、RAM13の該当キーアドレスに閾値レベルxを記憶させる(ステップS19b)。さらに、CPU2は、RAM13の閾値レベルxをフラッシュ・メモリ12の閾値保存領域叉は閾値保存領域(個別)の該当番地へ保存する(ステップS19c)。
 このように実施例2のキーボード装置によれば、同じ厚みのスペーサを全キーに挿入し、全キーを押下した際のキー毎のオン認識位置に対応した閾値を求める。即ち、キー毎に、キー固体差を吸収できる閾値とすることができるので、各々のキーに構造的に個体差があっても、キー固体差を吸収できる。また、全キー個別に単独のスペーサを用いることでキー閾値を単独に変更することもできる。
 なお、実施例1,2では任意のキーのキーオン認識位置を、任意の位置に変更が可能な静電容量式のキーボード装置を説明したが、本発明は、必ずしも静電容量式のキーボード装置である必要はなく、例えば、アナログ式の入力デバイスであって、閾値を設定してキーの押下の有無(オン/オフ)を出力可能なキーボード装置であれば良い。
1 キーボード装置
2 CPU
3 パーソナルコンピュータ(PC)
10 キー群
11 キー・スキャン検出部
12 フラッシュ・メモリ
13 ランダムアクセスメモリ(RAM)
14 キー・スキャン制御部
15 キー容量検出部
16 C−V変換部
17 閾値スキャン部・D/A変換部
18 押下判断部
19 閾値設定切替部
20 キー・コード変換部
21,31 通信制御部
22 閾値レベル減算部
32 閾値制御部

Claims (5)

  1.  複数のキーからなり、キー番地が付されたキー群と、
    前記複数のキーの各キー毎に、前記キーの押下の有無を決定するための閾値データを前記キー番地に対応するメモリ番地に書込及び読出可能なメモリと、
    選択された前記キー番地に対応する前記キーの容量を検出するキー容量検出部と、
    前記キー容量検出部で検出された前記キーの容量を電圧に変換する容量電圧変換部と、
    選択された前記キー番地に対応する前記メモリ内のメモリ番地の閾値データを読み出して前記閾値データをアナログデータに変換するデータ変換部と、
    前記データ変換部からのアナログデータと前記容量電圧変換部からの電圧とを比較し前記キーの押下の有無を判断する押下判断部と、
    を備えることを特徴とするキーボード装置。
  2.  前記複数のキーの全てのキーの閾値データが保存され、起動時に前記全てのキーの閾値データを前記メモリに書き込むフラッシュ・メモリを備えることを特徴とする請求項1記載のキーボード装置。
  3.  閾値を選択する外部のコンピュータと通信を行う通信制御部を備え、
    前記フラッシュ・メモリは、複数設けられ、
    前記通信制御部は、前記コンピュータにより選択された前記閾値を含む前記フラッシュ・メモリを選択し、選択された前記フラッシュ・メモリから前記閾値データを前記メモリに読み出すことを特徴とする請求項2記載のキーボード装置。
  4.  前記フラッシュ・メモリは、作業保存時に前記メモリに保存された前記閾値データを読み出して保存することを特徴とする請求項2又は請求項3記載のキーボード装置。
  5.  前記データ変換部からのアナログデータと前記容量電圧変換部からの電圧とが一致した場合に、そのときの前記閾値データを前記メモリに記憶させる処理を、キー毎に行う閾値設定部を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載のキーボード装置。
PCT/JP2017/037289 2016-10-19 2017-10-10 キーボード装置 WO2018074389A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020197013261A KR102420548B1 (ko) 2016-10-19 2017-10-10 키보드장치
KR1020227023472A KR20220101212A (ko) 2016-10-19 2017-10-10 키보드장치
CN201780062634.1A CN109804336A (zh) 2016-10-19 2017-10-10 键盘装置
EP17862783.2A EP3531252A4 (en) 2016-10-19 2017-10-10 KEYBOARD DEVICE
US16/343,314 US10671183B2 (en) 2016-10-19 2017-10-10 Keyboard device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-205083 2016-10-19
JP2016205083A JP6854107B2 (ja) 2016-10-19 2016-10-19 キーボード装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018074389A1 true WO2018074389A1 (ja) 2018-04-26

Family

ID=62018549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/037289 WO2018074389A1 (ja) 2016-10-19 2017-10-10 キーボード装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10671183B2 (ja)
EP (1) EP3531252A4 (ja)
JP (1) JP6854107B2 (ja)
KR (2) KR20220101212A (ja)
CN (1) CN109804336A (ja)
TW (2) TWI756278B (ja)
WO (1) WO2018074389A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022079851A1 (ja) * 2020-10-15 2022-04-21 株式会社ホリ ゲーム機用コントローラ
JP2024040755A (ja) 2022-09-13 2024-03-26 東プレ株式会社 キースイッチ装置及びキースイッチの制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144220A (ja) 1985-12-18 1987-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 静電容量式キ−ボ−ドスイツチ
JPH09204846A (ja) * 1995-11-20 1997-08-05 Toupure Kk 操作装置
JP2015216611A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 東プレ株式会社 入力装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09230983A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Fuji Electric Co Ltd キー入力装置
TW504637B (en) * 2001-05-29 2002-10-01 Via Tech Inc Keyboard instruction reading device for notebook computer
US6684166B2 (en) * 2002-05-02 2004-01-27 International Business Machines Corporation Pressure sensitive keyboard
KR100653864B1 (ko) * 2002-07-16 2006-12-04 울산대학교 산학협력단 박막 키보드 및 그 신호처리 방법
CN1245674C (zh) * 2003-07-10 2006-03-15 精拓科技股份有限公司 硬件扫描键盘阵列的装置及方法
US7256768B2 (en) * 2003-09-16 2007-08-14 Microsoft Corporation Computer keyboard with quantitatively force-sensing keys
US9246487B2 (en) * 2008-12-16 2016-01-26 Dell Products Lp Keyboard with user configurable granularity scales for pressure sensitive keys
KR101451678B1 (ko) * 2013-04-08 2014-10-22 이형태 빠른 입력이 가능한 qwerty 타입 소형 키보드
JP6171998B2 (ja) * 2014-03-14 2017-08-02 ソニー株式会社 情報処理装置、入力装置、情報処理方法及びプログラム
KR101652446B1 (ko) * 2014-09-16 2016-08-30 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
CN104980586B (zh) * 2015-06-26 2018-07-13 努比亚技术有限公司 终端物理按键的控制方法及装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144220A (ja) 1985-12-18 1987-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 静電容量式キ−ボ−ドスイツチ
JPH09204846A (ja) * 1995-11-20 1997-08-05 Toupure Kk 操作装置
JP2015216611A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 東プレ株式会社 入力装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NAKAMURA, SHINJI: "Experiencing actual device of backpack PC made in MSI, and releasing ''analog keyboard", PC WATCH, 15 September 2016 (2016-09-15), XP055500624, Retrieved from the Internet <URL:https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1020351.html> [retrieved on 20180206] *
See also references of EP3531252A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3531252A4 (en) 2020-07-01
TWI756278B (zh) 2022-03-01
KR20190067206A (ko) 2019-06-14
CN109804336A (zh) 2019-05-24
US10671183B2 (en) 2020-06-02
JP2018067134A (ja) 2018-04-26
TW202221471A (zh) 2022-06-01
JP6854107B2 (ja) 2021-04-07
TWI787050B (zh) 2022-12-11
US20190243466A1 (en) 2019-08-08
TW201816552A (zh) 2018-05-01
EP3531252A1 (en) 2019-08-28
KR102420548B1 (ko) 2022-07-13
KR20220101212A (ko) 2022-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018074389A1 (ja) キーボード装置
US8497836B2 (en) Identifying user by measuring pressure of button presses on user input device
US7256768B2 (en) Computer keyboard with quantitatively force-sensing keys
US20090309616A1 (en) Touch and force sensing for input devices
JP4050762B2 (ja) タッチ・コントロール感応装置の判読方法
US20130166895A1 (en) Electronic device and method for setting boot parameters
JP7023395B2 (ja) キーボード装置
US6717568B1 (en) Method of controlling the movement of a position indicating item, storage medium on which a program implementing said method is stored, and electronic device
US20090078477A1 (en) Electronic device with sound prompt function
US20050057531A1 (en) Method and system for generating characters
KR100442370B1 (ko) 이동통신단말기의 키 스캔장치 및 방법
KR20060095145A (ko) 입력 키 세트를 이용한 문자 입력모드 변환 시스템 및 변환방법
KR20240036461A (ko) 키 스위치 장치 및 키 스위치의 제어 방법
KR940008532A (ko) 적외선 원격 제어장치의 제어방법
JP2646118B2 (ja) キャパシティブキーボード
JPH0514085A (ja) Agc回路
KR101343572B1 (ko) 터치 센싱 회로 및 이를 포함하는 터치 센싱 시스템
TW202412032A (zh) 按鍵開關裝置及按鍵開關的控制方法
JPH01103720A (ja) キー入力装置
KR20060091960A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 문자 입력 방법 및 편집 방법
JPH01103719A (ja) キー入力装置
JPH05257588A (ja) キーボード装置
KR980009919U (ko) 전화기를 이용한 문자입력 방법
KR20040092653A (ko) 한글 입력 장치 및 이를 이용한 한글 입력 방법
KR20080066154A (ko) 휴대 단말기에서의 키 제어 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17862783

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197013261

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017862783

Country of ref document: EP

Effective date: 20190520