WO2018069986A1 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
WO2018069986A1
WO2018069986A1 PCT/JP2016/080171 JP2016080171W WO2018069986A1 WO 2018069986 A1 WO2018069986 A1 WO 2018069986A1 JP 2016080171 W JP2016080171 W JP 2016080171W WO 2018069986 A1 WO2018069986 A1 WO 2018069986A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
illuminance
illumination light
refrigerator
illumination
door
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/080171
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕哉 鈴木
康成 大和
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2016/080171 priority Critical patent/WO2018069986A1/ja
Publication of WO2018069986A1 publication Critical patent/WO2018069986A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D27/00Lighting arrangements

Definitions

  • the present invention relates to a refrigerator.
  • an illuminating device for brightly illuminating the refrigerator compartment is arranged in the refrigerator refrigerator compartment.
  • the door switch attached to the refrigerator reacts, and an electrical signal indicating the opening is transmitted from the door switch to the control board that controls the refrigerator.
  • an electrical signal indicating opening of the door switch is input, a lighting command is transmitted from the control board to the lighting device, and the lighting device is turned on.
  • the lighting device mainly uses a light emitting diode (hereinafter referred to as LED (Light Emitting Diode)) as a light emitting source.
  • LED Light Emitting Diode
  • Patent Document 1 describes a refrigerator that includes lighting devices on both side surfaces of a storage room and that irradiates food in a state where only one is lit. In this refrigerator, the brightness is changed to a brightness suitable for photographing the storage room by reducing the amount of irradiation light from the lighting device.
  • the amount and location of food stored in the refrigerator changes depending on the convenience of the user and is not constant. In other words, the storage location of the storage amount of food and the like changes every time a picture is taken. Therefore, in the refrigerator described in Patent Document 1, depending on the state of storage of food or the like at the time of shooting, there may be a case where the brightness of the irradiation light of the lighting device cannot be sufficiently secured or it is too bright.
  • the entire storage room may become dark because the light of the lighting device is obstructed by the stored items. As a result, the image is underexposed, and the stored product may not be clearly visible even when the photographed image is viewed.
  • the entire storage room may become excessively bright because the light of the lighting device reflects the wall surface of the storage room. As a result, the image is overexposed, and the stored item may not be clearly visible even when the photographed image is viewed.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to obtain a clear photographed image of a refrigerator storage room.
  • the refrigerator according to the present invention includes a storage room having a space for storing stored items, a photographing unit for photographing the inside of the storage room, an illuminating unit for emitting illumination light for illuminating the inside of the storage room, and the illumination.
  • Illuminance control means for controlling the illuminance of light.
  • the refrigerator according to the present invention can control the illuminance of the illumination light that illuminates the interior of the storage room. Therefore, when photographing the storage room, it is possible to irradiate illumination light with an appropriate illuminance according to the storage condition of the storage room, and a clear photographed image can be obtained.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure of imaging processing according to the first embodiment. 6 is a diagram illustrating an example of an operation unit according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a functional block diagram relating to illuminance change processing of the lighting device according to Embodiment 1. 6 is a flowchart illustrating a procedure of illuminance change processing of the lighting device in the first embodiment. It is a figure which shows the characteristic of the illumination intensity of the illumination light of an illuminating device.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating a procedure of imaging processing according to the third embodiment. It is a functional block diagram of Embodiment 4 of the present invention. It is a figure which shows roughly the cross section of the refrigerator of Embodiment 4.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating a procedure of imaging processing according to the fourth embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a cross section of the refrigerator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 1 is a side view of the refrigerator cut along the vertical direction.
  • the refrigerator 1 has a refrigerator compartment 2, a switching compartment 3, a freezer compartment 4, and a vegetable compartment 5 as storage rooms.
  • the refrigerator compartment 2 is arranged at the top of the refrigerator 1, the switching compartment 3 is arranged below the refrigerator compartment 2, the freezer compartment 4 is arranged below the switching compartment 3, and the vegetable compartment 5 is arranged below the freezer compartment 4.
  • the vegetable room 5 is located at the bottom of the refrigerator 1.
  • the door 6 is disposed on the front surface of the refrigerator 1.
  • the refrigerator compartment 2, the switching compartment 3, the freezer compartment 4, and the vegetable compartment 5 are opened and shielded by opening and closing the door 6.
  • the refrigerator compartment 2 is partitioned by a plurality of loading shelves 7 to improve food storage.
  • the configuration of the storage chamber is not limited to the configuration shown in FIG.
  • the control device 10 controls the refrigerator 1 as a whole, and includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an input / output device, and the like.
  • the door switch 9 is a switch that is turned ON / OFF according to the opening / closing of the door 6.
  • the illuminating device 11 is, for example, an LED, is provided on the upper surface inside the refrigerator compartment 2, and illuminates the inside of the refrigerator compartment 2.
  • the imaging device 13 is a camera that includes an imaging element such as a CCD and an imaging optical system that can adjust the focal length.
  • the photographing device 13 is provided on a surface facing the inside of the refrigerator compartment 2 when the door 6 is closed, and is for photographing the refrigerator compartment 2.
  • the external communication device 14 is a device for transmitting and receiving various types of information to and from the refrigerator 1 at a location away from the installation location of the refrigerator 1.
  • FIG. 2 is a functional block diagram relating to the photographing process in the first embodiment.
  • the door opening / closing information is sent from the door switch 9 to the control device 10.
  • the control device 10 sends a lighting / extinguishing control signal to the lighting device 11 based on the opening / closing information of the door 6. Further, the control device 10 sends door 6 opening / closing information to the communication means device 12.
  • the communication means device 12 sends a photographing signal to the photographing device 13 based on the opening / closing information of the door 6.
  • the photographing device 13 sends the photographed image information inside the refrigerator compartment 2 to the communication means device 12.
  • the communication means device 12 sends the image information sent from the photographing device 13 to the external communication device 14.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the procedure of the photographing process in the first embodiment.
  • step S ⁇ b> 10 the illuminance of illumination light irradiated from the lighting device 11 to the refrigerator compartment 2 when photographing the refrigerator compartment 2 is set by the control device 10.
  • step S11 ON / OFF of the door switch 9 is checked. If it is confirmed that the information input from the door switch 9 indicates the opening of the door 6, the process proceeds to step S12. When the information input from the door switch 9 does not indicate the opening of the door 6, the process of step S11 is repeated.
  • a control signal instructing lighting with normal illuminance is output from the control device 10 to the lighting device 11.
  • the normal illuminance means that, for example, when a user stores an article in the refrigerator compartment 2, when taking out an article from the refrigerator compartment 2, or when checking a situation inside the refrigerator compartment 2, the user can visually recognize the illumination intensity.
  • the illuminance is suitable for That is, it differs from the illuminance set in step S10. As a result of the setting, it may be the same as the illuminance set in step S10.
  • the inside of the refrigerator compartment 2 is irradiated by the process of step S12, and the user can visually recognize the inside.
  • step S13 ON / OFF of the door switch 9 is checked. If it is confirmed that the information input from the door switch 9 indicates that the door 6 is closed, the process proceeds to step S14. If the information input from the door switch 9 does not indicate that the door 6 has been closed, the process of step S13 is repeated. That is, when the state where the door 6 is opened continues, irradiation of illumination light with normal illuminance is continued. However, in order to notify the half door, the lighting device 11 may be blinked when the door 6 is open for a certain period of time. Moreover, in order to suppress useless power consumption, when the door 6 is open for a certain period of time, the lighting device 11 may be turned off.
  • step S14 a signal instructing to change to the illuminance set in step S10 is transmitted from the control device 10 to the illumination device 11.
  • a signal indicating that the door 6 has been closed is transmitted from the control device 10 to the communication means device 12.
  • the communication means device 12 receives the signal indicating that the door 6 is closed, the communication means device 12 outputs a signal for instructing the photographing device 13 to perform photographing in step S15.
  • the inside of the refrigerator compartment 2 is image
  • step S16 when shooting is completed, the shooting image 13 and information indicating completion of shooting are transmitted from the shooting device 13 to the communication means device 12.
  • the communication means device 12 outputs information indicating the completion of photographing to the control device 10 and transmits the photographed image to the external communication device 14.
  • the control device 10 that has received the information indicating the completion of imaging outputs a signal that instructs the illumination device 11 to turn off. Thereby, the illumination device 11 is turned off.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an operation unit according to the first embodiment.
  • FIG. 4A shows an example of the dial type operation unit 8.
  • the dial 181 is a dial for setting the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 and can be adjusted in a plurality of stages.
  • the dial 182 is a dial for setting the temperature of the freezer compartment 4 and can be adjusted in a plurality of stages.
  • the dial 183 is a dial for setting the temperature of the refrigerator compartment 2, and can be adjusted in a plurality of stages.
  • FIG. 4B shows an example of the push button type operation unit 8.
  • the buttons 281 and 282 are buttons for adjusting the illuminance of the illumination light of the illuminating device 11. When the button 281 is pressed, the illuminance of the illumination light is lowered by one step, and when the button 282 is pressed, the illuminance of the illumination light is one step. Can be raised.
  • the button 283 is a button for performing photographing inside the refrigerator compartment 2. When the button 283 is pressed, the lighting device 11 is turned on and the inside of the refrigerator compartment 2 is photographed by the photographing device 13.
  • the button 284 is a button for executing rapid ice making. When the button 284 is pressed, a process of making ice in a short time is executed.
  • the button 285 is a button for performing rapid cooling, and by pressing the button 285, a process of cooling the stored items in the refrigerator compartment 2 in a short time is executed. 4A and 4B are examples, and the configuration of the operation unit 8 is not limited to these.
  • FIG. 5 is a functional block diagram relating to the illuminance changing process of the lighting device according to the first embodiment.
  • the same components as those described with reference to FIG. Description of the same components as those in FIG. 2 is omitted.
  • the dial 181 in FIG. 4A or the buttons 281 and 282 in FIG. 4B to change the illuminance of the illumination light of the lighting device 11
  • information indicating the changed illuminance is operated.
  • the data is transmitted from the unit 8 to the control device 10.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of the illuminance changing process of the lighting device in the first embodiment.
  • the process shown in FIG. 6 is appropriately executed after the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 is set by the control device 10 in step S10 of FIG.
  • step S20 it is checked whether a signal indicating a change in illuminance of the illumination light of the illumination device 11 has been sent from the operation unit 8. If it is confirmed that a signal indicating a change in illuminance has been sent, the process proceeds to step S21.
  • step S21 it is checked whether or not the transmitted signal is a signal that increases illuminance.
  • step S22 If it is confirmed that the signal increases the illuminance, the process proceeds to step S22, and the process of increasing the illuminance set in step S10 of FIG. 3 is executed. On the other hand, if it is confirmed that the signal is a signal for decreasing the illuminance, the process proceeds to step S23, and a process for decreasing the illuminance set in step S10 in FIG. 3 is executed.
  • FIG. 7 is a diagram showing the illuminance characteristics of the illumination light of the illumination device.
  • the illumination device 11 is driven by a control signal that switches on and off at a short cycle of, for example, several kHz, as shown in the right chart of FIG. Since the lighting device 11 is repeatedly turned on and off at a short cycle of several kHz, it does not appear to blink to human eyes.
  • the illumination intensity of illumination light is controlled by changing the ratio of lighting time, that is, the duty ratio (lighting time / cycle).
  • the duty ratio lighting time / cycle
  • the duty ratio lighting time / cycle
  • a control signal for increasing the duty ratio is transmitted from the control device 10 to the lighting device 11, and a control signal for decreasing the duty ratio is transmitted from the control device 10 to the lighting device 11 in step S ⁇ b> 23.
  • the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 can be changed. Therefore, the illuminance of the illumination light when photographing the refrigerator compartment 2 can be set to an illuminance suitable for photographing.
  • Embodiment 1 although LED was used as the illuminating device 11, it is not restricted to this.
  • an incandescent light bulb may be used.
  • the cost of the light-emitting component can be suppressed, so that the cost of the entire lighting device 11 can be suppressed.
  • the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 is controlled by changing the above-described duty ratio, but the present invention is not limited to this.
  • a plurality of ports for outputting a control signal to the lighting device 11 are provided in the control device 10, and a different control signal is output for each port, and the illuminance of the illumination light of the lighting device 11 is changed accordingly. May be.
  • Embodiment 1 has the structure which provided the illuminating device 11 and the imaging device 13 in the refrigerator compartment 2, and image
  • the opening / closing operation of the door 6 is a trigger for shooting, but after changing the illuminance of the illumination light with the operation unit 8, the button 283 shown in FIG. It is also possible to photograph the inside of the refrigerator compartment 2.
  • control device 10 and the communication means device 12 are separate components.
  • the input / output device of the control device 10 may have the function of the communication means device 12 and may be integrated.
  • FIG. FIG. 8 is a functional block diagram relating to the illuminance changing process of the lighting apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the same components as those described with reference to FIGS. 2 and 5 are denoted by the same reference numerals. The description of the same components as those in FIGS. 2 and 5 is omitted.
  • the change in the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 is performed by the external communication device 14.
  • FIG. 9 is a diagram showing a display screen of the external communication device in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 shows a display screen before photographing the refrigerator compartment 2.
  • a setting screen is displayed at the top of the screen.
  • a refrigeration temperature setting bar 141 for setting the temperature of the refrigerator compartment and a quick ice making bar 142 for instructing to produce ice in a short time are displayed.
  • a freezing temperature setting bar 143 for setting the temperature of the freezer compartment and a quick refrigeration bar 144 for instructing to cool the stored items in a short time are displayed. .
  • an illuminance setting bar 145 for setting the illuminance of illumination light, a focusing bar 146 for setting the focal length of the photographing device 13, and a contrast of the photographed image are set.
  • a contrast bar 147 is displayed.
  • a selection bar 148 for selecting a room for shooting and a shooting button 149 for instructing execution of shooting are displayed.
  • the illuminance setting bar 145 When the illuminance setting bar 145 is operated by the user to change the illuminance of the illumination light of the illuminating device 11, information indicating the changed illuminance is transmitted from the external communication device 14 to the control device 10.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of the illuminance changing process of the lighting device in the second embodiment.
  • the processing shown in FIG. 10 is appropriately executed after the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 is set by the control device 10 in step S10 of FIG.
  • step S30 it is checked whether a signal indicating a change in the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 has been sent from the external communication device 14. If it is confirmed that a signal indicating a change in illuminance has been sent, the process proceeds to step S31.
  • step S31 it is checked whether or not the transmitted signal is a signal that increases illuminance.
  • step S32 the process of increasing the illuminance set in step S10 of FIG. 3 is executed.
  • step S33 the process for decreasing the illuminance set in step S10 in FIG. 3 is executed.
  • FIG. 11 is a diagram showing a display screen of the external communication device.
  • FIG. 11 shows a display screen after photographing the refrigerator compartment 2. At the top of the screen, it is displayed that it is a screen showing a captured image. A captured image 150 is displayed in the upper half area of the screen. At the bottom of the screen, a return button 151 for returning to the setting screen of FIG. 9, a save button 152 for instructing saving of the image, and a re-shooting button 153 for instructing re-shooting are displayed.
  • the return button 151 for returning to the setting screen of FIG. 9
  • the user presses the return button 151 to display the display screen of FIG. Can be operated.
  • the illumination light of the illumination device 11 has the characteristics shown in FIG. 7, and the illuminance of the illumination light is controlled by changing the above-described duty ratio. . And at the time of imaging
  • the external communication device 14 changes the illuminance of illumination light and executes shooting. Therefore, even if the user is not in the vicinity of the refrigerator 1, the illuminance of the illumination light can be changed and shooting can be performed from a remote location, and higher convenience can be obtained.
  • a portable terminal is used as the external communication device 14, and an application program for executing processing shown in the flowcharts of FIGS. 3 and 10 and processing for displaying images shown in FIGS. 9 and 11 is installed on the portable terminal. Also good.
  • the mobile terminal it is possible to change the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 and execute shooting even when the user is away from home.
  • FIG. 12 is a functional block diagram of Embodiment 3 of the present invention.
  • the same components as those described with reference to FIGS. 2, 5, and 8 are denoted by the same reference numerals. The description of the same components as those in FIGS. 2, 5, and 8 is omitted.
  • FIG. 13 is a diagram schematically showing a cross section of the refrigerator according to the third embodiment.
  • an illuminance sensor 15 is placed on the lowermost loading shelf 7 of the refrigerator compartment 2.
  • the illuminance sensor 15 detects the illuminance in the refrigerator compartment 2.
  • the control device 10 compares the illuminance reference value described later with the illuminance detected by the illuminance sensor 15.
  • a control signal for changing the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 is output from the control device 10 to the illumination device 11.
  • the location of the illuminance sensor 15 is not limited to the lowermost loading shelf 7 of the refrigerator compartment 2.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the procedure of the imaging process in the third embodiment.
  • step S ⁇ b> 40 the control device 10 sets a reference value for the illuminance of illumination light emitted from the illumination device 11 to the refrigerator compartment 2 when photographing the refrigerator compartment 2.
  • step S41 ON / OFF of the door switch 9 is checked. If it is confirmed that the information input from the door switch 9 indicates the opening of the door 6, the process proceeds to step S42. When the information input from the door switch 9 does not indicate the opening of the door 6, the process of step S41 is repeated.
  • step S42 a control signal instructing lighting at normal illuminance is output from the control device 10 to the lighting device 11 as in the first embodiment.
  • the inside of the refrigerator compartment 2 is irradiated by the process of step S42, and the user can visually recognize the inside.
  • step S43 ON / OFF of the door switch 9 is checked. If it is confirmed that the information input from the door switch 9 indicates that the door 6 is closed, the process proceeds to step S44.
  • the process of step S43 is repeated. That is, when the state where the door 6 is opened continues, irradiation of illumination light with normal illuminance is continued.
  • the lighting device 11 may be blinked when the door 6 is open for a certain period of time.
  • the lighting device 11 may be turned off.
  • step S44 a signal instructing to change to the illuminance set in step S40 is transmitted from the control device 10 to the illumination device 11.
  • a signal indicating that the door 6 has been closed is transmitted from the control device 10 to the communication means device 12.
  • step S45 the control device 10 compares the illuminance of the illumination light detected by the illuminance sensor 15 with the illuminance reference value set in step S40. If it is confirmed that the detected illuminance of the illumination light is greater than the reference value, the process proceeds to step S46.
  • step S ⁇ b> 46 a control signal is output from the control device 10 to the lighting device 11, instructing lighting with reduced illuminance.
  • step S45 if it is confirmed that the illuminance of the illumination light detected in step S45 is less than or equal to the reference value, the process proceeds to step S47.
  • step S ⁇ b> 47 a control signal instructing to increase the illuminance and turn on the light is output from the control device 10 to the lighting device 11.
  • step S46 When the process of step S46 or the process of step S47 is executed, the process proceeds to step S48, and the imaging of the refrigerator compartment 2 is executed by the imaging device 13. Then, it progresses to step S49 and the illuminating device 11 is light-extinguished.
  • the illuminance sensor 15 detects the illuminance in the refrigerator compartment 2 and executes a process of approaching the reference value of the illuminance of the illumination light. Therefore, it is not necessary for the user to check the photographed image and set the illuminance, thereby saving labor in the photographing process.
  • the configuration similar to that of the operation unit 8 of the first embodiment or the external communication device 14 of the second embodiment is provided, and the user manually adjusts the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 automatically changed by the illuminance sensor 15. It is good also as a structure changed by.
  • FIG. 15 is a functional block diagram of Embodiment 4 of the present invention. 15, the same components as those described with reference to FIGS. 2, 5, 8, and 12 are denoted by the same reference numerals. The description of the same components as those in FIGS. 2, 5, 8, and 12 is omitted.
  • FIG. 16 is a diagram schematically showing a cross section of the refrigerator according to the fourth embodiment.
  • a weight sensor 16 is placed on the lowest stacking shelf 7 in the refrigerator compartment 2.
  • the weight sensor 16 detects the amount of items stored in the refrigerator compartment 2.
  • the control device 10 compares a weight reference value described later with a weight detected by the weight sensor 16. Based on the comparison result, a control signal for changing the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 is output from the control device 10 to the illumination device 11.
  • the location of the weight sensor 16 is not limited to the lowermost loading shelf 7 of the refrigerator compartment 2.
  • FIG. 17 is a flowchart showing the procedure of the photographing process in the fourth embodiment.
  • step S ⁇ b> 50 the control device 10 sets a reference value for the illuminance of illumination light emitted from the illumination device 11 to the refrigerator compartment 2 when photographing the refrigerator compartment 2.
  • a reference value for the weight of the items stored in the refrigerator compartment 2 is set by the control device 10.
  • step S51 ON / OFF of the door switch 9 is checked. If it is confirmed that the information input from the door switch 9 indicates the opening of the door 6, the process proceeds to step S52. When the information input from the door switch 9 does not indicate the opening of the door 6, the process of step S51 is repeated.
  • step S52 a control signal instructing lighting with normal illuminance is output from the control device 10 to the lighting device 11 as in the first embodiment.
  • the inside of the refrigerator compartment 2 is irradiated by the process of step S52, and the user can visually recognize the inside.
  • step S53 ON / OFF of the door switch 9 is checked. If it is confirmed that the information input from the door switch 9 indicates that the door 6 is closed, the process proceeds to step S54.
  • the process of step S53 is repeated. That is, when the state where the door 6 is opened continues, irradiation of illumination light with normal illuminance is continued.
  • the lighting device 11 may be blinked when the door 6 is open for a certain period of time.
  • the lighting device 11 may be turned off.
  • step S54 the control device 10 compares the weight of the items stored in the refrigerator compartment 2 detected by the weight sensor 16 with the weight reference value set in step S50. If it is confirmed that the detected weight is lighter than the reference value, the process proceeds to step S55.
  • the detected weight is lighter than the reference value, it is assumed that the amount of the stored items in the refrigerator compartment 2 is small, and a clear image can be obtained even when the illumination light has a low illuminance. Therefore, in step S55, a control signal is output from the control device 10 to the lighting device 11 to instruct lighting with reduced illuminance.
  • step S56 if it is confirmed that the weight detected in step S54 is heavier than the reference value, the process proceeds to step S56.
  • step S56 a control signal is output from the control device 10 to the lighting device 11 to instruct lighting with increased illuminance.
  • step S55 When the process of step S55 or the process of step S56 is executed, the process proceeds to step S57, and the photographing of the refrigerator compartment 2 is executed by the photographing apparatus 13. Then, it progresses to step S58 and the illuminating device 11 is light-extinguished.
  • the weight sensor 16 detects the amount of the stored item in the refrigerator compartment 2 and executes a process of setting the illuminance of the illumination light to an appropriate illuminance according to the amount of the stored item. Therefore, it is not necessary for the user to check the photographed image and set the illuminance, thereby saving labor in the photographing process.
  • the configuration similar to that of the operation unit 8 of the first embodiment or the external communication device 14 of the second embodiment is provided, and the user manually adjusts the illuminance of the illumination light of the illumination device 11 automatically changed by the weight sensor 16. It is good also as a structure changed by.

Abstract

冷蔵庫は、貯蔵品を収納するための空間を有する貯蔵室と、貯蔵室の内部を撮影する撮影手段と、貯蔵室の内部を照射する照明光を出射する照明手段と、照明光の照度を制御する照度制御手段とを備えている。貯蔵室の状況に応じて、照度制御手段により照明光の照度が撮影に適した照度に変更される。

Description

冷蔵庫
 本発明は、冷蔵庫に関するものである。
 従来、冷蔵庫の冷蔵室には、冷蔵室を明るく照らすための照明装置が配置されている。ヒンジ式の扉を開けると冷蔵庫に取り付けてあるドアスイッチが反応し、開扉を示す電気信号がドアスイッチから冷蔵庫を制御する制御基板へ送信される。ドアスイッチの開扉を示す電気信号が入力されると、制御基板から照明装置に点灯の命令が送信され、照明装置が点灯する。照明装置には、主に、発光源に発光ダイオード(以後、LED(Light Emitting Diode))を用いたものが使用される。
 例えばカメラ等の撮影装置で冷蔵室を撮影する場合、ヒンジ式の扉を閉じると冷蔵庫に取り付けてあるドアスイッチが反応し、一定時間の間、照明装置の光で食品が照射され、その間に撮影している。
 冷蔵室の撮影時、照明装置の明るさを変更する方法は様々提案されている。例えば、特許文献1には、貯蔵室の両側側面に照明装置を備え、片方のみが点灯している状態にして食品を照射する冷蔵庫が記載されている。この冷蔵庫では、照明装置からの照射光の光量を減らすことで、貯蔵室の撮影に適した明るさに変更している。
特開2014-196834号公報
 冷蔵庫に収納される食品等の量や位置はユーザの都合により変化し、一定ではない。すなわち、撮影のたびに食品等の収納量が収納場所は変化する。従って、特許文献1に記載の冷蔵庫では、撮影時の食品等の収納状況によっては、照明装置の照射光の明るさが十分に確保できない場合、または明るすぎる場合が生じる。
 例えば、冷蔵庫の貯蔵室に食品を大量に収納している状態で貯蔵室を撮影する場合、照明装置の光が貯蔵品により妨げられることで貯蔵室全体が暗くなり場合がある。その結果、露出アンダーとなり、撮影した画像を見ても貯蔵品が鮮明に見えない可能性がある。また、冷蔵庫の貯蔵室に食品を少量のみ収納している状態で貯蔵品を撮影する場合、照明装置の光が貯蔵室の壁面を反射することで貯蔵室全体が過度に明るくなる場合がある。その結果、露出オーバーとなり、撮影した画像を見ても貯蔵品が鮮明に見えない可能性がある。
 本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、冷蔵庫の貯蔵室の鮮明な撮影画像を得ることを目的としている。
 本発明に係る冷蔵庫は、貯蔵品を収納するための空間を有する貯蔵室と、貯蔵室の内部を撮影する撮影手段と、貯蔵室の内部を照射する照明光を出射する照明手段と、前記照明光の照度を制御する照度制御手段とを備えているものである。
 本発明に係る冷蔵庫によると、貯蔵室の内部を照射する照明光の照度を制御することができる。従って、貯蔵室内を撮影するにあたり、貯蔵室の収納の状況に合わせた適切な照度の照明光を照射することができ、鮮明な撮影画像を得ることができる。
本発明の実施の形態1における冷蔵庫の断面を概略的に示す図である。 実施の形態1における撮影処理に関する機能ブロック図である。 実施の形態1における撮影処理の手順を示すフローチャートである。 実施の形態1における操作部の一例を示す図である。 実施の形態1における照明装置の照度変更処理に関する機能ブロック図である。 実施の形態1における照明装置の照度変更処理の手順を示すフローチャートである。 照明装置の照明光の照度の特性を示す図である。 本発明の実施の形態2における照明装置の照度変更処理に関する機能ブロック図である。 本発明の実施の形態2における外部通信機器の表示画面を示す図である。 実施の形態2における照明装置の照度変更処理の手順を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態2における外部通信機器の表示画面を示す図である。 本発明の実施の形態3の機能ブロック図である。 実施の形態3の冷蔵庫の断面を概略的に示す図である。 実施の形態3における撮影処理の手順を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態4の機能ブロック図である。 実施の形態4の冷蔵庫の断面を概略的に示す図である。 実施の形態4における撮影処理の手順を示すフローチャートである。
 以下に、本発明における冷蔵庫の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態によって本発明が限定されるものではない。また、以下の図面においては各構成部材の大きさは実際の装置とは異なる場合がある。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1における冷蔵庫の断面を概略的に示す図である。図1は、冷蔵庫を縦方向に沿って切断し側面から示している。冷蔵庫1は、貯蔵室として冷蔵室2と切替室3と冷凍室4と野菜室5とを有している。冷蔵室2は冷蔵庫1の最上段に配置され、切替室3は冷蔵室2の下に配置され、冷凍室4は切替室3の下に配置され、野菜室5は冷凍室4の下に配置されている。野菜室5は、冷蔵庫1の最下段に位置している。扉6は冷蔵庫1の前面に配設されている。冷蔵室2、切替室3、冷凍室4、および野菜室5は、扉6を開閉することにより開放され、遮蔽される。冷蔵室2は、複数の積載棚7で区画されており、食品の収納性が高められている。なお、貯蔵室の構成は図1に示す構成に限るものではない。
 制御装置10は冷蔵庫1を全体的に制御するものであり、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、入出力装置等で構成されている。ドアスイッチ9は扉6の開閉に応じてON/OFFするスイッチである。照明装置11は、例えばLEDであり、冷蔵室2の内部の上面に設けられており、冷蔵室2の内部を照明する。撮影装置13は、例えばCCD等の撮像素子と焦点距離を調節可能な撮影光学系とを備えたカメラである。撮影装置13は、扉6において閉めた状態のとき冷蔵室2の内部側に向く面に設けられており、冷蔵室2を撮影するためのものである。外部通信機器14は、冷蔵庫1の設置場所から離れた場所において、冷蔵庫1との間で各種情報を送受信するための機器である。
 図2は、実施の形態1における撮影処理に関する機能ブロック図である。扉6の開閉情報はドアスイッチ9から制御装置10へ送られる。制御装置10は扉6の開閉情報に基づいて照明装置11へ点灯/消灯の制御信号を送る。また、制御装置10は通信手段装置12へ扉6の開閉情報を送る。通信手段装置12は、扉6の開閉情報に基づいて撮影装置13へ撮影信号を送る。撮影装置13は、撮影した冷蔵室2の内部の画像情報を通信手段装置12へ送る。通信手段装置12は、撮影装置13から送られてきた画像情報を外部通信機器14へ送る。
 図3は、実施の形態1における撮影処理の手順を示すフローチャートである。ステップS10において、冷蔵室2を撮影するときに照明装置11から冷蔵室2へ照射される照明光の照度が、制御装置10により設定される。次いで、ステップS11において、ドアスイッチ9のON/OFFがチェックされる。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6の開放を示していることが確認されたら、ステップS12へ進む。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6の開放を示していない場合、ステップS11の処理が繰り返される。
 ステップS12では、制御装置10から照明装置11へ、通常の照度での点灯を指示する制御信号が出力される。ここで、通常の照度とは、例えばユーザが冷蔵室2の内部に物品を収納するとき、冷蔵室2から物品を取り出すとき、冷蔵室2の内部の状況を確認するとき等に、ユーザが視認するのに適した照度である。すなわち、ステップS10で設定された照度とは異なっている。設定の結果、ステップS10で設定された照度と同じとなってもよい。ステップS12の処理により冷蔵室2の内部が照射され、ユーザは内部を視認することができる。
 次いで、ステップS13において、ドアスイッチ9のON/OFFがチェックされる。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6が閉じられたことを示していることが確認されたら、ステップS14へ進む。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6が閉じられたことを示していない場合、ステップS13の処理が繰り返される。すなわち、扉6が開放された状態が続いている場合、通常の照度での照明光の照射が継続される。ただし、半ドアを知らせるために、一定時間、扉6が開いている場合には、照明装置11を点滅させてもよい。また、無駄な電力消費を抑えるために、一定時間、扉6が開いている場合には、照明装置11を消灯させてもよい。
 ステップS14において、制御装置10から照明装置11へ、ステップS10で設定された照度へ変更することを指示する信号が送信される。また、制御装置10から通信手段装置12へ、扉6が閉じられたことを示す信号が送信される。扉6が閉じられたことを示す信号を受信した通信手段装置12は、ステップS15において、撮影装置13に撮影を指示する信号を出力する。これにより、ステップS10で設定された照度の下で、撮影装置13により、冷蔵室2の内部が撮影される。
 次いで、ステップS16において、撮影が完了したら、撮影装置13から通信手段装置12へ、撮影画像および撮影完了を示す情報が送信される。通信手段装置12は、撮影完了を示す情報を制御装置10へ出力するとともに、撮影画像を外部通信機器14へ送信する。撮影完了を示す情報を受信した制御装置10は、照明装置11へ消灯を指示する信号を出力する。これにより、照明装置11は消灯する。
 実施の形態1における、照明装置11の照度変更について説明する。扉6には操作部8が設けられており、ユーザは操作部8を操作することにより冷蔵庫1の設定変更を行うことができる。図4は、実施の形態1における操作部の一例を示す図である。図4(a)はダイヤル式の操作部8の例を示している。ダイヤル181は、照明装置11の照明光の照度を設定するためのダイヤルであり、複数段階で調節できるようになっている。ダイヤル182は、冷凍室4の温度を設定するためのダイヤルであり、複数段階で調節できるようになっている。ダイヤル183は、冷蔵室2の温度を設定するためのダイヤルであり、複数段階で調節できるようになっている。図4(b)はプッシュボタン式の操作部8の例を示している。ボタン281および282は、照明装置11の照明光の照度を調節するためのボタンであり、ボタン281を押すと照明光の照度が1段階下げられ、ボタン282を押すと照明光の照度が1段階上げられるようになっている。ボタン283は、冷蔵室2の内部の撮影を実行するためのボタンであり、ボタン283を押すことにより、照明装置11を点灯させて撮影装置13により冷蔵室2の内部が撮影される。ボタン284は急速製氷を実行するためのボタンであり、ボタン284を押すことにより、短時間で氷を作る処理が実行される。ボタン285は急冷を実行するためのボタンであり、ボタン285を押すことにより、冷蔵室2の収納物を短時間で冷やす処理が実行される。なお、図4(a)および(b)に示すのは一例であり、操作部8の構成はこれらに限るものではない。
 図5は、実施の形態1における照明装置の照度変更処理に関する機能ブロック図である。図5において、図2を参照して説明した構成要素と同一の構成要素には同一の符号が付されている。図2の構成要素と同一の構成要素については説明を省略する。ユーザにより図4(a)のダイヤル181、もしくは図4(b)のボタン281および282が操作され、照明装置11の照明光の照度の変更が行われると、変更された照度を示す情報が操作部8から制御装置10へ送信される。
 図6は、実施の形態1における照明装置の照度変更処理の手順を示すフローチャートである。図6に示す処理は、図3のステップS10で制御装置10により照明装置11の照明光の照度が設定された後に、適宜実行される。ステップS20で、操作部8から照明装置11の照明光の照度の変更を示す信号が送られてきたかチェックされる。照度の変更を示す信号が送られてきたことが確認されたら、ステップS21へ進む。ステップS21では、送られた信号が、照度を増加する信号であるか否かがチェックされる。照度を増加する信号であることが確認されたら、ステップS22へ進み、図3のステップS10で設定された照度を増加する処理が実行される。一方、照度を減少させる信号であることが確認されたら、ステップS23へ進み、図3のステップS10で設定された照度を減少させる処理が実行される。
 図7は、照明装置の照明光の照度の特性を示す図である。実施の形態1において、照明装置11は、図7の右のチャート図に示されるように、例えば数kHzの短い周期で点灯と消灯を切り替える制御信号により駆動される。照明装置11は、数kHzの短い周期で点灯と消灯を繰り返すため、人間の目には点滅しているようには見えない。そして、点灯時間の比率、すなわちデューティ比(点灯時間/周期)を変更することにより、照明光の照度が制御される。図7の左のグラフに示されるように、デューティ比を高くすることにより、換言すると1周期における点灯時間を長くすることにより、照度は増加し、デューティ比を低くすることにより、換言すると1周期における点灯時間を短くすることにより、照度は減少する。上述のように、数kHzの短い周期で点灯と消灯を繰り返すため、デューティ比を変更することにより、照度が増加または減少しているように知覚される。
 図6のステップS22では、デューティ比を高くする制御信号が制御装置10から照明装置11へ送られ、ステップS23では、デューティ比を低くする制御信号が制御装置10から照明装置11へ送られる。
 以上のように、実施の形態1では、照明装置11の照明光の照度を変更することができる。従って、冷蔵室2を撮影するときの照明光の照度を撮影に適した照度とすることができる。
 冷蔵室2の収納品が大量である場合、照明装置11の照明光の照度を高くすることにより、露出アンダーとならずに鮮明な画像を撮影装置13により撮影することができる。また、冷蔵室2の収納品が少量である場合、照明装置11の照明光の照度を低くすることにより、露出オーバーとならずに鮮明な画像を撮影装置13により撮影することができる。
 また、冷蔵室2を撮影した後、撮影画像を確認したユーザが画像品質に不満を感じる場合は、照明装置11の照明光の照度を変更し、より適切な照明光の照度の下で、再度撮影をすることもできる。
 実施の形態1において、照明装置11としてLEDが用いられるとしたがこれに限るものではない。例えば、白熱電球を用いてもよい。白熱電球を用いる場合は、発光部品のコストを抑えることができるため、照明装置11全体のコストを抑えることができる。
 実施の形態1において、上述のデューティ比を変更することに照明装置11の照明光の照度を制御しているが、これに限るものではない。例えば、制御装置10に照明装置11へ制御信号を出力するためのポートを複数設け、各ポート毎に異なる制御信号を出力し、それに応じて照明装置11の照明光の照度が変化するよう構成してもよい。
 実施の形態1は、冷蔵室2に照明装置11と撮影装置13とを設け、冷蔵室2内を撮影する構成をとっているが、切替室3、冷凍室4、および野菜室5においても、それぞれ照明装置と撮影装置とを設け、撮影する構成としてもよい。照明光の照度を変更することができる貯蔵室の数を増やせば、冷蔵庫1全体の収納状況を把握することができ、利便性が高まる。また、製氷室やその他の貯蔵室においても同様である。
 図3のフローチャートでは、扉6の開閉動作が撮影のトリガーとなっているが、操作部8で照明光の照度を変更した後、図4(b)に示すボタン283を押して、撮影装置13により冷蔵室2の内部を撮影することも可能である。
 実施の形態1では、制御装置10と通信手段装置12を別の構成要素としたが、例えば制御装置10の入出力装置に通信手段装置12の機能を持たせ、一体化してもよい。
実施の形態2.
 図8は、本発明の実施の形態2における照明装置の照度変更処理に関する機能ブロック図である。図8において、図2および図5を参照して説明した構成要素と同一の構成要素には同一の符号が付されている。図2および図5の構成要素と同一の構成要素については説明を省略する。実施の形態2において、照明装置11の照明光の照度の変更は、外部通信機器14により行われる。
 図9は、本発明の実施の形態2における外部通信機器の表示画面を示す図である。図9には、冷蔵室2を撮影する前の表示画面が示されている。画面の最上段には設定画面であることが表示されている。その下に、冷蔵室の温度を設定する冷蔵温度設定バー141と、短時間で氷を製造することを指示するための急速製氷バー142が表示されている。冷蔵温度設定バー141と急速製氷バー142の下に、冷凍室の温度を設定する冷凍温度設定バー143と、収納物を短時間で冷やすことを指示するための急速冷蔵バー144が表示されている。冷凍温度設定バー143と急速冷蔵バー144の下には、照明光の照度を設定する照度設定バー145と、撮影装置13の焦点距離を設定するフォーカングバー146と、撮影画像のコントラストを設定するコントラストバー147が表示されている。画面の最下段には、撮影をする部屋を選択する選択バー148と、撮影の実行を指示する撮影ボタン149が表示されている。
 ユーザにより照度設定バー145が操作され、照明装置11の照明光の照度の変更が行われると、変更された照度を示す情報が外部通信機器14から制御装置10へ送信される。
 図10は、実施の形態2における照明装置の照度変更処理の手順を示すフローチャートである。図10に示す処理は、図3のステップS10で制御装置10により照明装置11の照明光の照度が設定された後に、適宜実行される。ステップS30で、外部通信機器14から照明装置11の照明光の照度の変更を示す信号が送られてきたかチェックされる。照度の変更を示す信号が送られてきたことが確認されたら、ステップS31へ進む。ステップS31では、送られた信号が、照度を増加する信号であるか否かがチェックされる。照度を増加する信号であることが確認されたら、ステップS32へ進み、図3のステップS10で設定された照度を増加する処理が実行される。一方、照度を減少させる信号であることが確認されたら、ステップS33へ進み、図3のステップS10で設定された照度を減少させる処理が実行される。
 図11は、外部通信機器の表示画面を示す図である。図11は、冷蔵室2を撮影した後の表示画面が示されている。画面の上部には撮影画像示す画面であることが表示されている。画面の上半分の領域に撮影画像150が表示されている。画面の下部には、図9の設定画面に戻るための戻りボタン151と、画像の保存を指示する保存ボタン152と、再度の撮影を指示する再撮影ボタン153が表示されている。ユーザは撮影画像150を確認し、照明光の照度、フォーカシング、コントラストの変更が必要と判断したら、戻りボタン151を押し、図9の表示画面を表示させ、所望の画質を得るために該当するバーを操作することができる。
 実施の形態1と同様、実施の形態2においても、照明装置11の照明光は図7に示す特性を有しており、上述のデューティ比を変更することにより、照明光の照度が制御される。そして、冷蔵室2の撮影時、照明装置11の照明光の照度を撮影に適した照度に変更することができる。
 実施の形態2によれば、外部通信機器14により照明光の照度の変更、撮影の実行を行う。従って、ユーザが冷蔵庫1の近傍にいなくても、離れた場所から照明光の照度の変更、撮影の実行を行うことができ、より高い利便性が得られる。
 また、外部通信機器14として携帯端末を使用し、当該携帯端末に図3および図10のフローチャートで示す処理、図9および図11で示す画像を表示する処理等を実行するアプリケーションプログラムをインストールしてもよい。携帯端末を使用することにより、ユーザが外出先であっても、照明装置11の照明光の照度の変更、撮影の実行等を行うことができる。
実施の形態3.
 図12は、本発明の実施の形態3の機能ブロック図である。図12において、図2、図5、および図8を参照して説明した構成要素と同一の構成要素には同一の符号が付されている。図2、図5、および図8の構成要素と同一の構成要素については説明を省略する。図13は、実施の形態3の冷蔵庫の断面を概略的に示す図である。実施の形態3において、冷蔵室2の最下段の積載棚7には、照度センサー15が載置されている。照度センサー15により冷蔵室2内の照度が検知される。また、実施の形態3においては、制御装置10において、後述する照度の基準値と照度センサー15にて検知された照度とが比較される。そして、その比較結果に基づいて、制御装置10から照明装置11へ、照明装置11の照明光の照度を変更する制御信号が出力される。なお、照度センサー15の配置場所は、冷蔵室2の最下段の積載棚7に限るものではない。
 図14は、実施の形態3における撮影処理の手順を示すフローチャートである。ステップS40において、冷蔵室2を撮影するときに照明装置11から冷蔵室2へ照射される照明光の照度の基準値が、制御装置10により設定される。次いで、ステップS41において、ドアスイッチ9のON/OFFがチェックされる。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6の開放を示していることが確認されたら、ステップS42へ進む。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6の開放を示していない場合、ステップS41の処理が繰り返される。
 ステップS42では、制御装置10から照明装置11へ、実施の形態1と同様、通常の照度での点灯を指示する制御信号が出力される。ステップS42の処理により冷蔵室2の内部が照射され、ユーザは内部を視認することができる。
 次いで、ステップS43において、ドアスイッチ9のON/OFFがチェックされる。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6が閉じられたこと示していることが確認されたら、ステップS44へ進む。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6が閉じられたことを示していない場合、ステップS43の処理が繰り返される。すなわち、扉6が開放された状態が続いている場合、通常の照度での照明光の照射が継続される。ただし、半ドアを知らせるために、一定時間、扉6が開いている場合には、照明装置11を点滅させてよい。また、無駄な電力消費を抑えるために、一定時間、扉6が開いている場合には、照明装置11を消灯させてもよい。
 ステップS44において、制御装置10から照明装置11へ、ステップS40で設定された照度へ変更することを指示する信号が送信される。また、制御装置10から通信手段装置12へ、扉6が閉じられたことを示す信号が送信される。次いでステップS45へ進み、制御装置10において、照度センサー15にて検知した照明光の照度と、ステップS40で設定された照度の基準値との比較が行われる。検知した照明光の照度が基準値より大きいことが確認されたら、ステップS46へ進む。ステップS46では、制御装置10から照明装置11へ、照度を減少して点灯することを指示する制御信号が出力される。一方、ステップS45において検知した照明光の照度が基準値以下であることが確認されたら、ステップS47へ進む。ステップS47では、制御装置10から照明装置11へ、照度を増加して点灯することを指示する制御信号が出力される。
 ステップS46の処理もしくはステップS47の処理が実行されたら、ステップS48へ進み、撮影装置13により冷蔵室2の撮影が実行される。その後、ステップS49へ進み、照明装置11が消灯される。
 実施の形態3においては、照度センサー15により、冷蔵室2内の照度が検知され、照明光の照度の基準値に近づける処理が実行される。従って、ユーザが撮影画像を確認して、照度の設定を行う必要がなく、撮影処理における省力化が図られる。
 なお、実施の形態1の操作部8若しくは実施の形態2の外部通信機器14と同様の構成を設け、照度センサー15により自動で変更された照明装置11の照明光の照度を、さらにユーザが手動で変更する構成としてもよい。
実施の形態4.
 図15は、本発明の実施の形態4の機能ブロック図である。図15において、図2、図5、図8、および図12を参照して説明した構成要素と同一の構成要素には同一の符号が付されている。図2、図5、図8、および図12の構成要素と同一の構成要素については説明を省略する。図16は、実施の形態4の冷蔵庫の断面を概略的に示す図である。実施の形態4において、冷蔵室2の最下段の積載棚7には、重量センサー16が載置されている。重量センサー16により冷蔵室2内の収納品の量が検知される。また、実施の形態4においては、制御装置10において、後述する重量の基準値と重量センサー16にて検知された重量とが比較される。そして、その比較結果に基づいて、制御装置10から照明装置11へ、照明装置11の照明光の照度を変更する制御信号が出力される。なお、重量センサー16の配置場所は、冷蔵室2の最下段の積載棚7に限るものではない。
 図17は、実施の形態4における撮影処理の手順を示すフローチャートである。ステップS50において、冷蔵室2を撮影するときに照明装置11から冷蔵室2へ照射される照明光の照度の基準値が、制御装置10により設定される。また、冷蔵室2の収納品の重量の基準値が制御装置10により設定される。次いで、ステップS51において、ドアスイッチ9のON/OFFがチェックされる。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6の開放を示していることが確認されたら、ステップS52へ進む。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6の開放を示していない場合、ステップS51の処理が繰り返される。
 ステップS52では、制御装置10から照明装置11へ、実施の形態1と同様、通常の照度での点灯を指示する制御信号が出力される。ステップS52の処理により冷蔵室2の内部が照射され、ユーザは内部を視認することができる。
 次いで、ステップS53において、ドアスイッチ9のON/OFFがチェックされる。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6が閉じられたこと示していることが確認されたら、ステップS54へ進む。ドアスイッチ9から入力された情報が、扉6が閉じられたことを示していない場合、ステップS53の処理が繰り返される。すなわち、扉6が開放された状態が続いている場合、通常の照度での照明光の照射が継続される。ただし、半ドアを知らせるために、一定時間、扉6が開いている場合には、照明装置11を点滅させてもよい。また、無駄な電力消費を抑えるために、一定時間、扉6が開いている場合には、照明装置11を消灯させてもよい。
 ステップS54において、制御装置10において、重量センサー16にて検知した冷蔵室2の収納品の重量と、ステップS50で設定された重量の基準値との比較が行われる。検知した重量が基準値より軽いことが確認されたら、ステップS55へ進む。検知した重量が基準値より軽い場合とは、冷蔵室2内の収納品の量が少ないことが想定され、照明光の照度が低い状態で撮影しても鮮明な画像が得られる。そこで、ステップS55では、制御装置10から照明装置11へ、照度を減少して点灯することを指示する制御信号が出力される。一方、ステップS54において検知した重量が基準値より重いことが確認されたら、ステップS56へ進む。検知した重量が基準値より重い場合とは、冷蔵室2内の収納品の量が多いことが想定され、鮮明な画像を得るためには照明光の照度を高くして撮影する必要がある。そこで、ステップS56では、制御装置10から照明装置11へ、照度を増加して点灯することを指示する制御信号が出力される。
 ステップS55の処理もしくはステップS56の処理が実行されたら、ステップS57へ進み、撮影装置13により冷蔵室2の撮影が実行される。その後、ステップS58へ進み、照明装置11が消灯される。
 実施の形態4においては、重量センサー16により、冷蔵室2内の収納物の量が検知され、照明光の照度を収納物の量に合わせて適切な照度とする処理が実行される。従って、ユーザが撮影画像を確認して、照度の設定を行う必要がなく、撮影処理における省力化が図られる。
 なお、実施の形態1の操作部8若しくは実施の形態2の外部通信機器14と同様の構成を設け、重量センサー16により自動で変更された照明装置11の照明光の照度を、さらにユーザが手動で変更する構成としてもよい。
 1 冷蔵庫、2 冷蔵室、3 切替室、4 冷凍室、5 野菜室、6 扉、7 積載棚、8 操作部、9 ドアスイッチ、10 制御装置、11 照明装置、12 通信手段装置、13 撮影装置、14 外部通信機器、15 照度センサー、16 重量センサー、141 冷蔵温度設定バー、142 急速製氷バー、143 冷凍温度設定バー、144 急速冷蔵バー、145 照度設定バー、146 フォーカングバー、147 コントラストバー、148 選択バー、149 撮影ボタン、150 撮影画像、151 戻りボタン、152 保存ボタン、153 再撮影ボタン、181 ダイヤル、182 ダイヤル、183 ダイヤル、281 ボタン、282 ボタン、283 ボタン、284 ボタン、285 ボタン。

Claims (7)

  1.  貯蔵品を収納するための空間を有する貯蔵室と、
     貯蔵室の内部を撮影する撮影手段と、
     貯蔵室の内部を照射する照明光を出射する照明手段と、
     前記照明光の照度を制御する照度制御手段とを備えている冷蔵庫。
  2.  さらに前記冷蔵庫の動作を設定するための操作手段を備え、
     前記照度制御手段は前記操作手段からの入力情報に基づいて前記照明手段の照明光の照度を変更する請求項1に記載の冷蔵庫。
  3.  前記照度制御手段は、前記冷蔵庫から独立している外部通信機器からの入力情報に基づいて前記照明手段の照明光の照度を変更する請求項1または2に記載の冷蔵庫。
  4.  さらに前記貯蔵室内の照度を検知する照度検知手段を備え、
     前記照度制御手段は、前記照度検知手段の検知結果に基づいて、前記照明手段の照度を変更する請求項1~3のいずれか1項に記載の冷蔵庫。
  5.  前記照度制御手段は、
     前記照度検知手段の検知結果が、所定の基準値より大きい場合、前記照明光の照度をより低く設定し、前記所定の基準値より小さい場合、前記照明光の照度をより高く設定する請求項4に記載の冷蔵庫。
  6.  さらに前記貯蔵室の内部に収納されている貯蔵品の重量を測るための重量検知手段を備え、
     前記照度制御手段は、前記重量検知手段の検知結果に基づいて、前記照明手段の照明光の照度を変更する請求項1~3のいずれか1項に記載の冷蔵庫。
  7.  前記照度制御手段は、
     前記重量検知手段の検知結果が、所定の基準値より小さい場合、前記照明光の照度をより低く設定し、前記所定の基準値より大きい場合、前記照明光の照度をより高く設定する請求項6に記載の冷蔵庫。
PCT/JP2016/080171 2016-10-12 2016-10-12 冷蔵庫 WO2018069986A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/080171 WO2018069986A1 (ja) 2016-10-12 2016-10-12 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/080171 WO2018069986A1 (ja) 2016-10-12 2016-10-12 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018069986A1 true WO2018069986A1 (ja) 2018-04-19

Family

ID=61905290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/080171 WO2018069986A1 (ja) 2016-10-12 2016-10-12 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018069986A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021250913A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 冷蔵庫および出力装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007127384A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2008151357A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JP2008164218A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JP2014196834A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 パナソニック株式会社 冷蔵庫
JP2015111026A (ja) * 2013-03-12 2015-06-18 株式会社東芝 冷蔵庫、カメラ装置、冷蔵庫用ドアポケット、通信端末、家電ネットワークシステム、庫内画像表示プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007127384A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2008151357A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JP2008164218A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JP2015111026A (ja) * 2013-03-12 2015-06-18 株式会社東芝 冷蔵庫、カメラ装置、冷蔵庫用ドアポケット、通信端末、家電ネットワークシステム、庫内画像表示プログラム
JP2014196834A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 パナソニック株式会社 冷蔵庫

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021250913A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 冷蔵庫および出力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021050909A (ja) 通知方法、システム
EP2879470B1 (en) Control method of mobile device
JP6830184B2 (ja) 加熱調理器、加熱調理器の制御方法、および、加熱調理システム
WO2014155935A1 (ja) 冷蔵庫、および冷蔵庫システム
JP2016148503A (ja) 冷蔵庫、冷蔵庫管理方法及びプログラム
KR20140121684A (ko) 냉장고
CN110168445B (zh) 与拍摄对象和照明装置之间的距离联动而调节照明装置的输出功率的照明用自动控制装置
EP2843336A1 (en) Refrigerator and refrigerator system for monitoring food
KR101778561B1 (ko) 카메라의 오염 검출 및 안내장치, 그리고 그의 제어방법
WO2018069986A1 (ja) 冷蔵庫
KR20160089725A (ko) 냉장고 및 그 제어 방법
JP6650015B2 (ja) 冷蔵庫および家電ネットワークシステム
CN112556267B (zh) 冰箱间室的照明控制方法及冰箱
JP6440983B2 (ja) 冷蔵庫および家電ネットワークシステム
JP6500251B2 (ja) 冷蔵庫
JP6167288B2 (ja) 冷蔵庫
JP6850374B2 (ja) 冷蔵庫の制御プログラム、冷蔵庫の制御方法、情報端末の制御プログラム及び情報端末の制御方法
JP6641109B2 (ja) 冷蔵庫
US11736808B2 (en) High-powered wireless LED-based strobe for still and motion photography
JP4744274B2 (ja) ビデオカメラ装置
JP6739547B2 (ja) 冷蔵庫
WO2023067966A1 (ja) 貯蔵庫並びに貯蔵庫及び撮影装置が行う撮影方法
JPWO2019171827A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP7353340B2 (ja) 冷蔵庫
JP2014220762A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16918616

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16918616

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP