WO2018061348A1 - 端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents

端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2018061348A1
WO2018061348A1 PCT/JP2017/022808 JP2017022808W WO2018061348A1 WO 2018061348 A1 WO2018061348 A1 WO 2018061348A1 JP 2017022808 W JP2017022808 W JP 2017022808W WO 2018061348 A1 WO2018061348 A1 WO 2018061348A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connection target
base station
target beam
terminal device
beams
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/022808
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和也 森脇
海蘭 彭
典征 橋本
恭宏 末柄
Original Assignee
Kddi株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kddi株式会社 filed Critical Kddi株式会社
Priority to CN202111505401.9A priority Critical patent/CN114222326A/zh
Priority to EP22212852.2A priority patent/EP4167661B1/en
Priority to CN201780054881.7A priority patent/CN109691195B/zh
Priority to EP17855307.9A priority patent/EP3522626B1/en
Publication of WO2018061348A1 publication Critical patent/WO2018061348A1/ja
Priority to US16/295,344 priority patent/US11057863B2/en
Priority to US17/349,222 priority patent/US11844046B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/005Transmission of information for alerting of incoming communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • H04W88/023Selective call receivers with message or information receiving capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams

Definitions

  • the present invention relates to a terminal device, a network device, a control method, and a program. Specifically, the present invention relates to a paging technique in wireless communication.
  • the base station apparatus also called NR gNB
  • the base station apparatus includes a plurality of apparatuses called Central Unit (CU) and Distributed Unit (DU).
  • the DU is also called a transmission receiver point (TRP).
  • the DU performs processing of a layer including at least a physical (PHY) layer lower than the radio resource control (RRC) layer
  • RRC radio resource control
  • the CU performs processing of a layer including an RRC layer higher than a layer controlled by the DU.
  • a plurality of DUs are connected to one CU.
  • one DU forms one or more beams by beam forming, for example, and establishes a connection with the terminal device using at least one of the beams.
  • the base station apparatus includes at least one CU and a plurality of DUs connected to the CU, and each DU forms one or more beams, thereby forming a large number of beams.
  • the terminal device is connected with at least one of the plurality of beams.
  • a paging message is transmitted simultaneously from the core network to all base station devices to which the same Tracking Area Code (TAC) is assigned. Then, the base station apparatus that has received the paging message transmits the paging message using a radio signal in a cell provided by the base station apparatus, and calls a terminal apparatus that stays in one of the cells. If such a paging method is applied to a 5G system as it is, a paging message is transmitted by a large number of beams, so that radio resources such as spatial resources are wasted and interference with other signals due to the paging message occurs. It can happen.
  • TAC Tracking Area Code
  • the present invention provides a technique for calling a terminal device with high radio resource utilization efficiency and low interference.
  • a terminal apparatus is a terminal apparatus that can be connected to one or more base station apparatuses each forming one or more beams, and is not connected to any of the base station apparatuses In a state, based on at least the transition of the connection target beam, the monitoring means for monitoring the connection target beam to be used when the terminal device establishes a connection with any of the one or more base station devices, Reporting means for reporting information on the connection target beam to the base station apparatus forming the connection target beam, and based on the information on the connection target beam, any one of the one or more base station apparatuses Which beam is used to perform paging for the terminal device is controlled.
  • a network apparatus is a network apparatus in a network including one or more base station apparatuses each forming one or more beams, and is a terminal connectable to the one or more base station apparatuses Receiving means for receiving a report regarding a beam to be connected to be used when establishing a connection with any one of the one or more base station apparatuses when the terminal apparatus is in an unconnected state; and the one or more base stations Control means for controlling the terminal apparatus to perform paging using a part of the beams including the connection target beam among a plurality of beams formed by the apparatus.
  • a terminal device can be called with high radio resource utilization efficiency and low interference.
  • FIG. 1 shows a configuration example of a wireless communication system according to this embodiment.
  • the radio communication system according to the present embodiment is, for example, a fifth generation (5G) mobile radio communication system, and includes a base station apparatus (NR gNB) and a terminal apparatus.
  • a radio connection is established between the base station device and the terminal device, and a radio signal is transmitted or received.
  • the base station apparatus is connected to the core network, for example, by wire (in some cases, connected by a line including a wireless section), and is connected to another base station apparatus (not shown) via the core network.
  • the core network is connected to an external network such as the Internet via a gateway, for example, and the base station apparatus can be connected to the external network via the core network.
  • the core network includes various core network nodes.
  • the base station apparatus of the present embodiment includes a first part (first control apparatus) that executes lower layer control in communication, and a part (second control apparatus) that executes upper layer control. It is comprised including.
  • the first control device is indicated by DU (Distributed Unit) / TRP (Transmission Receiver Point), and the second control device is indicated by CU (Central Unit).
  • DU Distribution Unit
  • CU Central Unit
  • the first control device is referred to as DU
  • the second control device is referred to as CU.
  • the DU of the present embodiment is configured to execute at least control of the physical (PHY) layer, while not performing control of at least the radio resource control (RRC) layer.
  • the CU is configured to execute control of a layer including the RRC layer above the DU.
  • One DU may be connected to the CU, but a plurality of DUs may be connected as shown in FIG.
  • the line connecting CU and DU is called a fronthaul line.
  • the CU and DU may be directly connected as shown in FIG. 1, or a switch (not shown) connected to a plurality of DUs is connected to the CU, and communication between the CU and each DU is based on control by the switch. It may be done. When a switch is used, communication between DUs can be executed without going through a CU.
  • DUs, CUs (base station devices), and devices in the core network are collectively referred to as network devices.
  • DU can form a plurality of beams by beam forming.
  • the number of beams that can be formed by the base station apparatus increases, and as a result, a large number of users can be accommodated and the total throughput can be increased. it can.
  • the number of accommodated users increases, the number of times the paging message is transmitted increases accordingly.
  • the DUs of a plurality of base station apparatuses to which the same Tracking Area Code (TAC) is assigned simultaneously transmit the same paging message radio resources are occupied for transmission of the paging message. Further, in such a case, there is a high probability that the paging message interferes with communication in the base station apparatus having the same TAC and the base station apparatus having a different TAC.
  • TAC Tracking Area Code
  • the terminal device monitors a beam to be used when establishing a connection with any base station device in a non-connected state in which any terminal device is not connected.
  • a beam to be used when establishing a connection with the base station apparatus is referred to as a connection target beam.
  • the terminal apparatus reports information on the connection target beam to the base station apparatus that forms the connection target beam based at least on the fact that the connection target beam has changed in response to the movement of the terminal apparatus.
  • the network device (DU / CU or node in the core network) executes control for limiting the beam for transmitting the paging message based on the information.
  • the terminal apparatus can report information on the connection target beam in a non-connected state.
  • an RRC_Connected state and an RRC_Idle state are defined.
  • a state in which an RRC connection is not established but a predetermined signal can be transmitted can be defined between these states.
  • the non-connection state here includes a state in which a predetermined signal can be transmitted although the RRC connection is not established.
  • the terminal apparatus can report information on the connection target beam based further on the number of times the connection target beam has transitioned in the non-connected state. For example, each time the connection target beam transits a predetermined number of times, such as three times, the terminal device may report a state related to the connection target beam at that time.
  • the terminal device can report the connection target beam every time the connection target beam transitions a predetermined number of times while the non-connection state continues. That is, for example, when the non-connection state continues, the terminal device can report when there is a predetermined number of transitions of the beam to be connected since the previous report. Note that once the terminal device is in the connected state, the network device can track the beam used by the terminal device for connection. For this reason, the terminal device can reset this number to 0 at the time of transition to the connected state.
  • the terminal device can perform reporting of information on the connection target beam based further on the number of connection target beams that have transitioned in the non-connection state. For example, when the connection target beam is alternately switched between two beams, the terminal device counts the number of transitioned connection target beams as “2” regardless of the number of times. Then, when the number reaches a predetermined number such as “3”, the terminal apparatus reports a connection target beam. Note that the terminal device can report the connection target beam every time the number of connection target beams that have transitioned while the non-connection state continues reaches a predetermined number. That is, for example, when the non-connection state continues, the terminal device can report when the number of beams to be connected is changed from the previous reporting time.
  • the terminal device can reset this number to 0 at the time of transition to the connected state.
  • the terminal apparatus may use a combination of the number of transitions of the connection target beam and the number of transition target connection target beams. For example, the terminal device may report the connection target beam when the number of transitions of the connection target beam reaches a predetermined number or when the number of connection target beams at the transition destination reaches a predetermined number.
  • the terminal apparatus determines whether the DU that provides the connection target beam before the transition is different from the DU that provides the connection target beam after the transition. The beam may be reported. If the DU that provides the connection target beam does not change, the terminal apparatus reports the connection target beam based on, for example, the number of transitions of the connection target beam and the number of destination connection target beams as described above. Can be performed.
  • condition for the terminal device to report the connection target beam can be specified from the base station device.
  • the terminal apparatus receives this condition from the base station apparatus, the terminal apparatus can report the connection target beam according to the condition.
  • “receiving from the base station apparatus” includes receiving from the node of the core network via the base station apparatus.
  • the network device receives the connection target beam report from the terminal device. Then, the network apparatus performs control to perform paging to the terminal apparatus using a part of the plurality of beams formed by one or more base station apparatuses, including the reported connection target beam. Do. For example, the network device may perform control so that paging is performed only on the reported connection target beam when the terminal device reports the above every time the connection target beam transitions. In addition, when the terminal apparatus reports the above every time the connection target beam transits three times, the network apparatus, the connection target beam, the first beam adjacent to the connection target beam, and the first beam adjacent to the first beam. Control can be performed to perform paging in the two beams.
  • the network device also performs paging on the connection target beam, the first beam, and the second beam even when the terminal device reports the above every time the number of transition target connection beams becomes three. Control can be done to do. Further, when the terminal apparatus performs the above-mentioned report every time the DU that provides the connection target beam before and after the transition is different, the network apparatus performs paging on each beam provided by the DU that provides the connection target beam after the transition. Control can be done to do.
  • the paging message is transmitted only to the DU that forms the beam for paging. For this reason, the paging message is not transmitted to the second CU different from the first CU to which the DU is connected and to other DUs under the first CU. For this reason, it is possible to reduce the load on the backhaul line and the fronthaul line, and the CU and DU that do not perform paging.
  • a node of the core network sends a paging message to, for example, a base station device (CU) having the same TAC. Then, when the received paging message is to be transmitted by a beam formed by a DU existing under the CU, the CU can transmit the paging message to the subordinate DU. For this reason, it is possible to prevent the front hall line from being wasted unnecessarily.
  • the load on many DUs can be reduced.
  • the node of the core network manages the information on the beam to which the paging message should be transmitted and does not need to manage the transmission destination of the paging message, the processing load is reduced.
  • a node of the core network sends a paging message to, for example, a base station device (CU) having the same TAC, and the CU sends to all subordinate DUs.
  • a paging message can be transferred.
  • the DU transmits the paging message as a radio signal.
  • the terminal device in the non-connected state notifies the network side of information indicating which beam should be used when the connection is established, as information on the beam to be connected. Paging is performed using only some of the beams. As a result, waste of radio resources can be prevented and interference with communication using other beams can be suppressed.
  • FIG. 2 shows a hardware configuration example of the terminal device and the network device.
  • the terminal device and the network device have a hardware configuration as shown in FIG. 2, and include, for example, a CPU 201, a ROM 202, a RAM 203, an external storage device 204, and a communication circuit 205.
  • the CPU 201 executes a program that realizes each function of the terminal device and the network device as described above, which is recorded in any of the ROM 202, the RAM 203, and the external storage device 204.
  • the terminal device and the network device communicate with other devices by controlling the communication circuit 205 by the CPU 201, for example.
  • the communication circuit 205 of the network device can communicate with other network devices through a wired line, for example.
  • the communication circuit 205 can form one or more (plural) beams to perform wireless communication with the terminal device.
  • the communication circuit 205 of the terminal device is configured to be connectable to at least one of the beams formed by the communication circuit 205 of the DU, and configured to be able to wirelessly communicate with the DU using these beams.
  • the terminal device and the network device are schematically illustrated as having one communication circuit 205, but are not limited thereto, and may include a plurality of communication circuits.
  • the DU includes a first communication circuit for communication via a fronthaul line and a second communication circuit for wireless communication.
  • the CU may include a first communication circuit for communication via the fronthaul line and a second communication circuit for communication with the core network.
  • the terminal device may include, for example, a first communication circuit that conforms to a wireless communication standard of a generation before the fourth generation, and a second communication circuit that conforms to a wireless communication standard of a fifth generation.
  • the terminal device may include a wireless communication circuit related to a standard other than cellular, such as a wireless LAN, and may further include a wired communication circuit used at the time of wired connection such as USB connection.
  • terminal device and the network device may include dedicated hardware for executing each function, or may be executed by a computer that executes a part of the hardware and executes the program. All functions may be executed by a computer and a program.
  • the terminal device includes a wireless communication unit 301, a connection target beam monitoring unit 302, and a report control unit 303.
  • the terminal device is a general communication terminal or an electronic device having a communication function other than these, and may have various functional units. However, in order to simplify the description, these functions are not described here. Not shown.
  • the wireless communication unit 301 is configured to be connected to at least one of a plurality of beams formed by one or more DUs in one or more base station apparatuses by controlling an antenna (not shown). For example, the wireless communication unit 301 generates a baseband signal from data to be transmitted or information generated by the report control unit 303, converts the baseband signal into a signal of a radio frequency, and transmits it as a radio signal from the antenna. Can be output. In addition, the wireless communication unit 301 can convert a radio signal received via an antenna into a baseband signal and extract information from the baseband signal.
  • connection target beam monitoring unit 302 determines that any of the beams formed by any of the base station devices establishes the connection in a non-connected state in which no connection is established with any of the base station devices. Monitor the beam to be connected to be used for
  • the connection here is an RRC connection
  • the non-connection state is a state different from the RRC_Connected state.
  • the connection target beam monitoring unit 302 observes radio quality by a predetermined signal (for example, a reference signal) transmitted from each beam, and a beam having the best radio quality or a beam having a predetermined level or higher is used as the connection target beam. Determine as.
  • the connection target beam monitoring unit 302 does not necessarily determine one beam as a connection target beam, and may specify a plurality of connection target beams, and there are connection target beams depending on the situation. You may decide not to.
  • the report control unit 303 executes control for reporting information on the connection target beam obtained as a result of monitoring by the connection target beam monitoring unit 302 to the base station device (network device). For example, the report control unit 303 can control the wireless communication unit 301 to notify the base station apparatus of information related to the connection target beam on the condition that a transition of the connection target beam has occurred in the non-connected state. Further, for example, the report control unit 303 performs wireless communication so as to notify the base station apparatus of information related to the connection target beam on condition that the number of times the connection target beam has occurred in the non-connected state has reached a predetermined number.
  • the unit 301 can be controlled.
  • the report control unit 303 wirelessly notifies the base station apparatus of information related to the connection target beam on condition that the number of destination beams of the connection target beam has reached a predetermined number in the disconnected state.
  • the communication unit 301 can be controlled.
  • the report control unit 303 bases information on the connection target beam on the condition that the DU that provides the beam before the transition of the connection target beam is different from the DU that provides the beam after the transition in the unconnected state.
  • the wireless communication unit 301 can be controlled to notify the station apparatus.
  • the report control unit 303 may report the information on the connection target beam in response to the elapse of a predetermined period in the non-connected state from the time when the information on the connection target beam was previously reported.
  • the report control unit 303 may control the wireless communication unit 301 to report information on the connection target beam based on a combination of these conditions or other conditions. Good. Note that the report control unit 303 may receive a condition for reporting information on the connection target beam from the network device via the wireless communication unit 301.
  • the report of the information regarding a connection object beam can be transmitted, for example by RRC connection being established, it may be transmitted in the state where RRC connection is not established (in a non-connection state).
  • a state in which an RRC connection is not established but a predetermined signal can be transmitted is defined as an intermediate state between the RRC_Connected state and the RRC_idle state, and information on the connection target beam is reported in the intermediate state. Also good.
  • the report control unit 303 establishes an RRC connection and connects Information about the beam may be transmitted to the DU after the transition.
  • the network device is, for example, a node of the core network, a CU or a DU in the base station device, and is not limited to any of these. For this reason, in the following, attention is paid to the function for executing the function according to the present embodiment, and the description of the function unique to each of these devices is omitted.
  • the network device includes, for example, a communication unit 401, a connection target beam information acquisition unit 402, a call control unit 403, and a condition notification unit 404.
  • the communication unit 401 can control an antenna (not shown) to form one or more beams, and use at least one of the beams to communicate with the terminal device. Configured to be connectable.
  • the communication unit 401 can communicate with a CU, a switch arranged between the CU and the DU, or with another DU via the switch via a fronthaul line. Configured as follows.
  • the communication unit 401 can communicate with a node in the core network or a CU within another base station device via a backhaul line, and with a DU under control via a fronthaul line. Can communicate.
  • the communication unit 401 can communicate with the CU in the base station device through the backhaul line.
  • the connection target beam information acquisition unit 402 acquires information on the connection target beam reported by the terminal device. For example, when the network device is a DU, the connection target beam information acquisition unit 402 acquires information on the connection target beam directly from the terminal device using a radio signal. When the network device is a CU, the connection target beam information acquisition unit 402 acquires information on the connection target beam received and transferred by the DU from the terminal device. Further, when the network device is a node of the core network, the connection target beam information acquisition unit 402 acquires information on the connection target beam received by the DU from the terminal device and transferred to the CU, and further transferred by the CU.
  • the call control unit 403 identifies a part of the beam based on the acquired information on the connection target beam, and executes control for performing a call (paging) to the terminal device using the identified beam.
  • paging a call
  • the paging message is not transmitted unnecessarily in many beams, the utilization efficiency of radio resources is improved, and the paging message can be prevented from interfering with other signals.
  • the call control unit 403 stores and manages information for specifying a terminal device in association with the connection target beam reported from the terminal device for such control. For example, when the network device is a node of the core network, the call control unit 403 displays information on a terminal device that uses a beam that can be formed by all base station devices under its control as a connection target beam. Manage with. For example, when the network device is a CU, the call control unit 403 manages information on a terminal device that uses a beam that can be formed by a DU under its control as a connection target beam, together with the connection target beam. For example, when the network device is a DU, the call control unit 403 manages information on the terminal device that uses any of the beams formed by itself as a connection target beam, together with the connection target beam.
  • the call control unit 403 specifies a connection target beam corresponding to the terminal device and executes the specified beam when executing a call to a certain terminal device.
  • the DU to be formed is specified.
  • the call control unit 403 transmits a paging message designating the specified beam to the CU having the DU under its control.
  • the CU receives the paging message, the CU transfers the paging message to the DU that forms the designated beam, and causes the DU to transmit the paging message as a radio signal.
  • the paging message is not transmitted to the CU of the base station apparatus that does not transmit the paging message, it is possible to reduce the processing load on the CU and the communication amount on the backhaul line.
  • the node of the core network transmits a paging message including information indicating which terminal device is addressed to all subordinate CUs.
  • the call control unit 403 in the CU receives a paging message from a node of the core network, the call control unit 403 determines whether the terminal device that is the destination of the paging message is managed by itself.
  • the call control unit 403 transfers the paging message to the DU forming the connection target beam corresponding to the terminal device, and A paging message is transmitted as a radio signal.
  • paging can be performed with a small processing load.
  • a paging message is not transmitted to a DU that does not transmit a paging message, the processing load on each DU can be reduced and the amount of communication on the fronthaul line can be reduced.
  • the node of the core network transmits a paging message including information indicating which terminal device is addressed to all the subordinate CUs. Further, the CU transfers the paging message to all subordinate DUs. Then, when receiving the paging message, the call control unit 403 in the DU determines whether or not it manages the terminal device that is the destination of the paging message. When the destination terminal device manages the destination terminal device itself, the call control unit 403 transmits a paging message as a radio signal using the connection target beam corresponding to the terminal device. In this case, since the node and CU of the core network do not perform processing according to the connection target beam, paging can be performed with a small processing load.
  • the call control unit 403 can transmit a paging message not only in the connection target beam but also in a beam that is separated from the beam by a predetermined range. For example, when a plurality of groups including one or more beams are configured in advance, the call control unit 403 performs control so that a paging message is transmitted in all or some of the beams included in the group. You may go. In addition, the call control unit 403 determines a beam range in which a paging message should be transmitted according to the report condition of the connection target beam (number of connection target beam transitions / number of transition destinations / transition of the connection destination DU, etc.). Also good.
  • the paging control unit 403 performs paging on the connection target beam and its adjacent beams when a report is made every time the connection target beam transitions twice or every time the number of transition destinations of the connection target beam reaches three. A message can be sent.
  • the call control unit 403 can transmit a paging message in a beam that can form the DU after the transition.
  • the condition notification unit 404 notifies the terminal device of a report condition for information related to the connection target beam. Note that the condition notification unit 404 may be omitted when the report condition is determined in advance.
  • the call control unit 403 is distributed to a core network node or CU and DU, and the core network node or CU manages information of a DU that forms a connection target beam for each terminal device. It is possible to manage the information of the beam to be connected corresponding to. Then, the node or CU of the core network transmits the paging message to the DU corresponding to the terminal apparatus, and the DU may transmit the paging message by one or more beams including the beam corresponding to the terminal apparatus.
  • the terminal apparatus stays within the range of the beam group A (S501), and the connection target beam of the terminal apparatus is one of the beam groups A.
  • the report condition of the connection target beam may be notified from DU1 (S502).
  • the terminal apparatus satisfies the connection target beam reporting condition, for example, the number of transitions of the connection target beam reaches a predetermined number while staying within the range of the beam group A in the non-connected state (S503).
  • the terminal apparatus notifies DU1 of information regarding the connection target beam at that time (S504).
  • the DU1 stores and manages the reported connection target beam and information for specifying the terminal device in association with each other (S505).
  • the terminal device moves to the range of the beam group B in the non-connected state and satisfies the report condition of the connection target beam (S506).
  • the reporting condition is that the DUs that provide the connection target beams before and after the transition are different
  • the terminal apparatus satisfies the connection target beam reporting condition when moving to the range of the beam group B.
  • the terminal apparatus reports information on the connection target beam to DU2 (S507).
  • the DU 2 stores and manages the reported connection target beam and information for specifying the terminal device (S508).
  • a notification for updating information associating the connection target beam and the terminal device may be transmitted and received between DU2 and DU1.
  • the DU2 may notify the updated information to the DU1 (for example, via the CU2 and the CU1).
  • the DU1 may determine that the terminal device is no longer in the range of the beam group A in response to, for example, not receiving the report of the connection target beam for a predetermined period. Thereby, DU1 can know that the terminal device no longer exists within the range of the beam group A formed by itself, and can prevent unnecessary transmission of the paging message.
  • the node of the core network first transmits a paging message to CU1 and CU2, which are CUs of base station apparatuses belonging to the TAC managed by the node, for example (S509). Then, CU1 and CU2 transfer the paging message to DU1 and DU2, respectively (S510). Since the terminal device exists in the range of the beam group B formed by itself, DU2 transmits the paging message as a radio signal (S511). On the other hand, DU1 does not transmit a paging message because there is no terminal device within the range of beam group A.
  • the network device is a CU
  • the terminal apparatus stays within the range of the beam group A (S601)
  • the connection target beam of the terminal apparatus is one of the beam groups A.
  • the report condition of the connection target beam may be notified from CU1 via DU1 (S602).
  • the terminal apparatus satisfies the reporting condition of the connection target beam while staying within the range of the beam group A in the non-connected state (S603).
  • the terminal apparatus notifies DU1 of information regarding the connection target beam at that time, and DU1 transfers the information to CU1 (S604).
  • the CU 1 stores and manages the reported connection target beam and information for specifying the terminal device in association with each other (S605).
  • the terminal device moves to the range of the beam group B in the unconnected state and satisfies the report condition of the connection target beam (S606).
  • the terminal apparatus reports information related to the connection target beam to DU2, and DU2 transfers the information to CU2 (S607).
  • the CU 2 stores and manages the reported connection target beam and information for specifying the terminal device in association with each other (S608).
  • a notification for updating information for associating the connection target beam with the terminal device may be transmitted and received between CU2 and CU1.
  • the CU2 can notify the updated information to the CU1 (for example, via the core network).
  • the CU1 may determine that the terminal device is no longer in the range of the beam group A in response to, for example, not receiving the report of the connection target beam for a predetermined period.
  • the CU1 can know that the terminal device no longer exists within the range of the beam group A formed by the DU1 under its control, and does not transmit an unnecessary paging message. Can do.
  • the node of the core network first transmits a paging message to CU1 and CU2, which are CUs of base station apparatuses belonging to the TAC managed by the node, for example (S609). Then, since the terminal device exists in the range of the beam group B formed by the DU2 under its control, the CU2 transfers the paging message to the DU2 (S610). On the other hand, CU1 does not transfer the paging message to DU1 because there is no terminal device within the range of beam group A formed by DU1 under its control. Thereafter, the DU 2 sends the transferred paging message as a radio signal (S611). On the other hand, since DU1 does not receive the paging message, it does not send out the paging message.
  • the CU may store the terminal apparatus and information on the DU that provides the connection target beam in association with each other, and the DU may store the terminal apparatus and the connection target beam in association with each other.
  • CU1 associates and manages the terminal apparatus and DU1 in S605, and DU1 associates and manages the terminal apparatus and the connection target beam.
  • CU2 associates and manages the terminal apparatus and DU2, and DU2 associates and manages the terminal apparatus and the connection target beam.
  • the CU1 and the CU2 can appropriately control whether or not to transfer the paging message to the DUs under their control. Since CU1 and CU2 do not need to manage the beam to be connected, the amount of information to be managed is reduced, and only the information on the terminal device needs to be received from the DU. The amount of information to be reduced can be reduced. Moreover, the beam which transmits a paging message in DU can be limited appropriately, and transmission of an unnecessary paging message is suppressed.
  • the network device is a core network node
  • the terminal apparatus stays within the range of the beam group A (S701)
  • the connection target beam of the terminal apparatus is one of the beam groups A.
  • the report condition of the connection target beam may be notified from the node of the core network via CU1 and DU1 (S702).
  • the terminal apparatus satisfies the reporting condition of the connection target beam while staying within the range of the beam group A in the non-connected state (S703).
  • the terminal device notifies DU1 of information regarding the connection target beam at that time, DU1 transfers the information to CU1, and CU1 transfers the information to the node of the core network (S704).
  • the node of the core network stores and manages the reported connection target beam and information for specifying the terminal device in association with each other (S705).
  • the terminal device moves to the range of the beam group B in the unconnected state and satisfies the report condition of the connection target beam (S706).
  • the terminal apparatus reports information on the connection target beam to DU2, DU2 transfers the information to CU2, and CU2 transfers the information to the node of the core network (S707).
  • the node of the core network stores and manages the reported connection target beam and information for specifying the terminal device in association with each other (S708).
  • the node of the core network transmits a paging message to CU2 under control of DU2 because the terminal device exists within the range of beam group B formed by DU2 (S709).
  • the node of the core network does not transmit a paging message to CU1 because there is no terminal device within the range of the beam group formed by the DUs under CU1.
  • the CU2 transfers the received paging message to the DU2 under its control (S710).
  • the DU 2 sends the transferred paging message as a radio signal (S711).
  • no paging message is transmitted from DU1.
  • the node of the core network associates and stores the terminal device and the information of the DU that provides the connection target beam or the CU having the DU under its control, and the CU or DU associates the terminal device with the connection target beam. May be stored.
  • the node of the core network manages the terminal apparatus and DU1 (or CU1) in association with each other in S705, and DU1 (or CU1) manages the terminal apparatus and the connection target beam in association with each other.
  • the node of the core network manages the terminal apparatus and DU2 (or CU2) in association with each other in S708, and DU2 (or CU2) manages the terminal apparatus and the connection target beam in association with each other.
  • the node of the core network can appropriately limit the CUs to which the paging message is transmitted. Since the core network node does not need to manage the connection target beam, the amount of information to be managed is reduced, and only the information on the terminal device needs to be received from the DU (or CU). The amount of information to be done can be reduced. Further, in the DU (or CU), the beam for transmitting the paging message can be appropriately limited, and transmission of an unnecessary paging message is suppressed.
  • the terminal apparatus monitors the beam to be connected to be used when it is connected to the base station apparatus in the disconnected state, and notifies the network apparatus of information related to the beam to be connected. . Then, based on the notification, the network device performs paging for the terminal device using a part of the usable beam. As a result, it is possible to prevent the paging message from being transmitted with an unnecessarily large number of beams, improve the utilization efficiency of radio resources, and suppress interference with other signals.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

それぞれ1つ以上のビームを形成する1つ以上の基地局装置と接続可能な端末装置は、その1つ以上の基地局装置のいずれとも接続されていない非接続状態において、端末装置がその1つ以上の基地局装置のいずれかとの接続を確立するとした場合に用いるべき接続対象ビームを監視し、接続対象ビームが遷移したことに少なくとも基づいて、接続対象ビームを形成する基地局装置にその接続対象ビームに関する情報を報告する。接続対象ビームに関する情報に基づいて、1つ以上の基地局装置のうちのいずれがどのビームを用いて端末装置に対するページングを実行するかが制御される。

Description

端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラム
 本発明は、端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラムに関するものであり、具体的には、無線通信におけるページング技術に関する。
 第3世代パートナーシッププロジェクトにおいて、第5世代(以下、「5G」と呼ぶ。)の新しい無線アクセス技術が検討されている(非特許文献1参照)。5Gシステムでは、NR gNBとも称される基地局装置が、Central Unit(CU)及びDistributed Unit(DU)と呼ばれる複数の装置を含んで構成されることが想定されている。なお、DUは、Transmission Receiver Point(TRP)とも呼ばれる。ここで、DUは、少なくとも無線リソース制御(RRC)レイヤより下位で少なくとも物理(PHY)レイヤを含むレイヤの処理を行い、CUは、DUが制御を行うレイヤより上位でRRCレイヤを含むレイヤの処理を行うことが想定されている。また、1つのCUには、複数のDUが接続されることが想定されている。さらに、1つのDUは、例えばビームフォーミングによって1つ以上のビームを形成して、そのビームの少なくともいずれかを用いて端末装置との接続を確立する。すなわち、基地局装置は、少なくとも1つのCUと、そのCUに接続された複数のDUとを含んで構成され、各DUが1つ以上のビームを形成することによって、多数のビームを形成して、その複数のビームの少なくともいずれかで端末装置と接続する。
3GPP寄書、RP-160671、2016年3月 3GPP、TS36.331
 従来のLTE(ロングタームエボリューション)システムでは、端末装置の呼び出し時に、コアネットワークから、同一のTracking Area Code(TAC)が付与された全基地局装置へ一斉にページングメッセージが送信される。そして、ページングメッセージを受信した基地局装置は、自身が提供するセルにおいて、無線信号によってそのページングメッセージを送出し、いずれかのセルに滞在する端末装置を呼び出す。このようなページング方式を5Gシステムにそのまま適用すると、多数のビームによってページングメッセージが送出されることとなるため、空間リソース等の無線リソースの浪費や、ページングメッセージによる他の信号への干渉が生じてしまいうる。
 本発明は、端末装置の呼び出しを高い無線リソース利用効率かつ低干渉で行う技術を提供する。
 本発明の一態様に係る端末装置は、それぞれ1つ以上のビームを形成する1つ以上の基地局装置と接続可能な端末装置であって、前記基地局装置のいずれとも接続されていない非接続状態において、前記端末装置が前記1つ以上の基地局装置のいずれかとの接続を確立する場合に用いるべき接続対象ビームを監視する監視手段と、前記接続対象ビームが遷移したことに少なくとも基づいて、前記接続対象ビームを形成する基地局装置に当該接続対象ビームに関する情報を報告する報告手段と、を有し、前記接続対象ビームに関する情報に基づいて、前記1つ以上の基地局装置のうちのいずれがどのビームを用いて前記端末装置に対するページングを実行するかが制御される。
 本発明の一態様に係るネットワーク装置は、それぞれ1つ以上のビームを形成する1つ以上の基地局装置を含むネットワークにおけるネットワーク装置であって、前記1つ以上の基地局装置と接続可能な端末装置から、前記端末装置が非接続状態において当該1つ以上の基地局装置のいずれかとの接続を確立する場合に用いるべき接続対象ビームに関する報告を受信する受信手段と、前記1つ以上の基地局装置によって形成される複数のビームのうちの、前記接続対象ビームを含んだ一部のビームを用いて前記端末装置に対してページングを行うように制御する制御手段と、を有する。
 本発明によれば、端末装置の呼び出しを高い無線リソース利用効率かつ低干渉で行うことができる。
 本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照とした以下の説明により明らかになるであろう。なお、添付図面においては、同じ若しくは同様の構成には、同じ参照番号を付す。
 添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
無線通信システムの構成例を示す図である。 端末装置及びネットワーク装置のハードウェア構成例を示す図である。 端末装置の機能構成例を示す図である。 ネットワーク装置の機能構成例を示す図である。 無線通信システムで実行される呼び出し処理の流れの第1の例を示す図である。 無線通信システムで実行される呼び出し処理の流れの第2の例を示す図である。 無線通信システムで実行される呼び出し処理の流れの第3の例を示す図である。
 以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。
 (無線通信システムの構成)
 図1に、本実施形態に係る無線通信システムの構成例を示す。本実施形態に係る無線通信システムは、例えば第5世代(5G)の移動無線通信システムであり、基地局装置(NR gNB)と、端末装置とを含んで構成される。基地局装置と端末装置との間では、無線接続が確立されて、無線信号が送信又は受信される。基地局装置は、コアネットワークと例えば有線接続され(場合によっては無線区間を含む回線によって接続され)、コアネットワークを介して、他の基地局装置(不図示)に接続する。なお、コアネットワークは、例えばゲートウェイを介して、インターネット等の外部ネットワークへと接続しており、基地局装置は、コアネットワークを介して外部ネットワークへと接続可能である。なお、コアネットワークは、様々なコアネットワークのノードを含んで構成される。
 本実施形態の基地局装置は、内部に、通信における下位レイヤの制御を実行する第1の部分(第1の制御装置)と、上位レイヤの制御を実行する部分(第2の制御装置)とを含んで構成される。図1では、第1の制御装置をDU(Distributed Unit)/TRP(Transmission Receiver Point)によって示し、第2の制御装置をCU(Central Unit)によって示している。なお、以下では、第1の制御装置をDUと呼び、第2の制御装置をCUと呼ぶ。ここで、本実施形態のDUは、少なくとも物理(PHY)レイヤの制御を実行し、一方で、少なくとも無線リソース制御(RRC)レイヤ以上の制御については実行しないように構成される。一方、CUは、DUより上位でRRCレイヤを含むレイヤの制御を実行するように構成される。CUには、1つのDUが接続されてもよいが、図1に示すように複数のDUが接続されうる。なお、CUとDUとを接続する回線は、フロントホール回線と呼ばれる。CUとDUは、図1のように直接接続されてもよいし、複数のDUと接続されたスイッチ(不図示)が、CUと接続され、CUと各DUとの通信がスイッチによる制御に基づいて行われてもよい。なお、スイッチが用いられる場合、DU間の通信を、CUを介さずに実行することができる。なお、以下では、DU並びにCU(基地局装置)、及びコアネットワーク内の装置を、総称してネットワーク装置と呼ぶ。
 DUは、ビームフォーミングによって、複数のビームを形成することが可能である。図1に示すように、多数のDUが複数のビームを形成することによって、基地局装置が形成可能なビーム数が多くなり、結果として多くのユーザを収容し、トータルのスループットを増大させることができる。一方、収容されるユーザ数が多くなると、それに応じてページングメッセージが送信される回数も増大する。このとき、例えば同一のTracking Area Code(TAC)を付与された複数の基地局装置の全DUが一斉に同一のページングメッセージを送出すると、その間、ページングメッセージの送信に無線リソースが占有されてしまう。また、このような場合、ページングメッセージが、TACが同一の基地局装置及びTACが異なる基地局装置における通信に干渉してしまう確率が高くなってしまう。
 これに対して、本実施形態では、端末装置は、いずれの基地局装置とも接続されていない非接続状態において、いずれかの基地局装置と接続を確立する場合に用いるべきビームを監視する。なお、以下では、基地局装置と接続を確立する場合に用いるべきビームのことを、接続対象ビームと呼ぶ。端末装置は、例えば自身が移動したことに応じて接続対象ビームが遷移したことに少なくとも基づいて、その接続対象ビームを形成する基地局装置に対して、その接続対象ビームに関する情報を報告する。そして、ネットワーク装置(DU/CU又はコアネットワーク内のノード)は、その情報に基づいて、ページングメッセージを送信するビームを限定する制御を実行する。
 なお、端末装置は、接続対象ビームに関する情報の報告を、非接続状態のまま実行しうる。なお、LTEでは、RRC_Connected状態とRRC_Idle状態とが定義されているが、例えばこれらの状態の間に、RRC接続は確立されていないが所定の信号を送信することができる状態が定義されうる。このとき、ここでの非接続状態は、そのような、RRC接続は確立されていないが所定の信号を送信できる状態を含む。
 また、端末装置は、接続対象ビームに関する情報の報告を、非接続状態において接続対象ビームが遷移した回数にさらに基づいて、実行しうる。例えば、端末装置は、接続対象ビームが3回等の所定回数遷移するごとに、その時点での接続対象ビームに関する状態の報告を実行してもよい。なお、端末装置は、非接続状態が継続している間に接続対象ビームの遷移が所定回数に達するごとに、接続対象ビームを報告しうる。すなわち、端末装置は、例えば非接続状態が継続している場合、前回報告時から所定回数の接続対象ビームの遷移があった場合に、報告を行いうる。なお、端末装置が一度接続状態となることによって、ネットワーク機器は端末装置が接続に用いるビームを追跡することができる。このため、端末装置は、接続状態に遷移した時点で、この回数を0にリセットしうる。
 また、端末装置は、接続対象ビームに関する情報の報告を、非接続状態において遷移した接続対象ビームの個数にさらに基づいて、実行しうる。例えば、端末装置は、接続対象ビームが2つのビームの間で交互に切り替わっている場合は、その回数によらずに、遷移した接続対象ビームの個数を「2」とカウントする。そして、端末装置は、その個数が例えば「3」等の所定個数に達した場合に、接続対象ビームを報告する。なお、端末装置は、非接続状態が継続している間に遷移した接続対象ビームの個数が所定個数に達するごとに、接続対象ビームを報告しうる。すなわち、端末装置は、例えば非接続状態が継続している場合、前回報告時から所定個数の接続対象ビームに遷移した場合に、報告を行いうる。なお、端末装置は、接続状態に遷移した時点で、この個数を0にリセットしうる。なお、端末装置は、接続対象ビームの遷移回数と遷移先の接続対象ビームの個数とを組み合わせて用いてもよい。例えば、接続対象ビームの遷移回数が所定回数に達するか、又は、遷移先の接続対象ビームの個数が所定個数に達した場合に、端末装置は、接続対象ビームを報告するようにしてもよい。
 また、端末装置は、非接続状態において接続対象ビームが遷移した場合、その遷移前の接続対象ビームを提供するDUと遷移後の接続対象ビームを提供するDUとが異なることに応じて、接続対象ビームを報告するにしてもよい。なお、端末装置は、接続対象ビームの提供元のDUが変わらない場合は、例えば上述のように接続対象ビームの遷移回数と遷移先の接続対象ビームの個数とに基づいて、接続対象ビームの報告を行いうる。
 なお、端末装置が接続対象ビームを報告する条件については、基地局装置から指定されうる。端末装置は、この条件を基地局装置から受信すると、その条件に従って接続対象ビームの報告を行いうる。なお、ここでの「基地局装置から受信」は、基地局装置を介してコアネットワークのノードから受信することをも含む。
 一方、ネットワーク装置(基地局装置(DU/CU)又はコアネットワークのノード)は、端末装置から上述の接続対象ビームの報告を受信する。そして、ネットワーク装置は、1つ以上の基地局装置によって形成される複数のビームのうち、報告された接続対象ビームを含む一部のビームを用いてその端末装置へのページングを行うように制御を行う。例えば、ネットワーク装置は、接続対象ビームが遷移する度に端末装置が上述の報告をする場合、報告された接続対象ビームにおいてのみページングを行うように制御を行いうる。また、ネットワーク装置は、接続対象ビームが3回遷移する度に端末装置が上述の報告をする場合、接続対象ビーム、その接続対象ビームに隣接する第1のビーム及び第1のビームに隣接する第2のビームにおいて、ページングを行うように制御を行いうる。また、ネットワーク装置は、遷移した接続対象ビームの個数が3個となる度に端末装置が上述の報告をする場合も、接続対象ビーム、上述の第1のビーム及び第2のビームにおいて、ページングを行うように制御を行いうる。さらに、ネットワーク装置は、遷移前後の接続対象ビームを提供するDUが異なる度に端末装置が上述の報告を行う場合は、遷移後の接続対象ビームを提供するDUが提供する各ビームにおいて、ページングを行うように制御を行いうる。
 なお、例えば上述の制御を行うネットワーク装置がコアネットワークのノードである場合、ページングを行うビームを形成するDUに対してのみ、ページングメッセージを送ることとなる。このため、そのDUが接続する第1のCUと異なる第2のCU及び第1のCU配下の他のDUへは、ページングメッセージが送信されない。このため、バックホール回線及びフロントホール回線、さらに、ページングを行わないCU及びDUの負荷を減らすことができる。
 また、例えば上述の制御を行うネットワーク装置がCUである場合、コアネットワークのノードは、例えば同一のTACを有する基地局装置(CU)に対してページングメッセージを送る。そして、CUは、受信したページングメッセージが、自身の配下に存在するDUが形成するビームによって送信されるべき場合に、その配下のDUに対してページングメッセージを送信しうる。このため、不必要にフロントホール回線が浪費されることを防ぐことができる。また、ページングを行わないDUにはページングメッセージが送信されないため、多くのDUの負荷を減らすことができる。さらに、コアネットワークのノードは、ページングメッセージを送信すべきビームの情報を管理し、ページングメッセージの送信先を管理する必要がなくなるため、処理負荷が低減される。
 また、例えば上述の制御を行うネットワーク装置がDUである場合、コアネットワークのノードは、例えば同一のTACを有する基地局装置(CU)に対してページングメッセージを送り、CUは、配下の全DUに対してページングメッセージを転送しうる。そして、DUは、そのページングメッセージが自身によって形成されるビームによって送信されるべき場合に、そのページングメッセージを無線信号として送出する。これによれば、コアネットワークのノード及びCUは、ページングメッセージを送信すべきビームの情報を管理し、ページングメッセージの送信先を管理する必要がなくなるため、処理負荷が低減される。
 以上のようにして、非接続状態の端末装置が、接続を確立するとした場合にどのビームを用いるべきかを示す情報を接続対象ビームの情報としてネットワーク側へと通知し、これにより、ネットワーク装置は、一部のビームのみを用いてページングを行う。これにより、無線リソースの浪費を防ぎ、他のビームでの通信への干渉を抑えることが可能となる。
 以下では、このような処理を行う端末装置及びネットワーク装置の構成と、処理の流れについて説明する。
 (ハードウェア構成)
 図2に、端末装置及びネットワーク装置のハードウェア構成例を示す。端末装置及びネットワーク装置は、一例において、図2に示すようなハードウェア構成を有し、例えば、CPU201、ROM202、RAM203、外部記憶装置204、及び通信回路205を有する。端末装置及びネットワーク装置では、例えばROM202、RAM203及び外部記憶装置204のいずれかに記録された、上述のような端末装置及びネットワーク装置の各機能を実現するプログラムがCPU201により実行される。
 そして、端末装置及びネットワーク装置は、例えばCPU201により通信回路205を制御して、他の装置と通信を行う。なお、ネットワーク装置の通信回路205は、例えば、有線回線を通じて、他のネットワーク装置と通信を行うことができる。また、ネットワーク装置がDUである場合、通信回路205は、1つ以上(複数)のビームを形成して端末装置との間で無線通信することもできる。また、端末装置の通信回路205は、DUの通信回路205によって形成されたビームのうちの少なくともいずれかと接続可能に構成され、これらのビームを用いてDUと無線通信することができるように構成される。なお、図2の構成において、端末装置及びネットワーク装置は、1つの通信回路205を有するような概略図を示しているが、これに限られず、複数の通信回路を有してもよい。例えば、DUは、フロントホール回線による通信のための第1の通信回路と、無線通信のための第2の通信回路とを有する。また、CUは、フロントホール回線による通信のための第1の通信回路と、コアネットワークとの通信のための第2の通信回路を有しうる。また、端末装置は、例えば第4世代以前の世代の無線通信規格に従う第1の通信回路と、第5世代の無線通信規格に従う第2の通信回路とを有してもよい。また、端末装置は、例えば無線LAN等のセルラ以外の規格に関する無線通信回路を有してもよいし、さらに、例えばUSB接続等による有線接続時に用いられる有線通信回路を有してもよい。
 なお、端末装置及びネットワーク装置は、各機能を実行する専用のハードウェアを備えてもよいし、一部をハードウェアで実行し、プログラムを動作させるコンピュータでその他の部分を実行してもよい。また、全機能がコンピュータとプログラムにより実行されてもよい。
 (機能構成)
 まず、図3を用いて端末装置の機能構成例について説明する。端末装置は、一例において、無線通信部301、接続対象ビーム監視部302、及び報告制御部303を含んで構成される。なお、端末装置は、これらのほかの、一般的な通信端末又は通信機能を有する電子機器であり、様々な機能部を有しうるが、ここでは説明を簡単にするため、これらの機能については図示していない。
 無線通信部301は、不図示のアンテナを制御して、1つ以上の基地局装置内の1つ以上のDUが形成した複数のビームのうちの少なくともいずれかと接続可能なように構成される。無線通信部301は、例えば、送信対象のデータや、報告制御部303によって生成された情報からベースバンド信号を生成して、そのベースバンド信号を無線周波数の信号に変換して無線信号としてアンテナから出力することができる。また、無線通信部301は、アンテナを介して受信した無線信号をベースバンド信号に変換して、そのベースバンド信号から情報を取り出すことができる。
 接続対象ビーム監視部302は、いずれの基地局装置とも接続が確立されていない非接続状態において、基地局装置のいずれかによって形成されているビームのうちのどのビームが、接続を確立するとした場合に用いるべき接続対象ビームとなるかを監視する。なお、例えば、ここでの接続はRRC接続であり、非接続状態はRRC_Connected状態とは異なる状態である。例えば、接続対象ビーム監視部302は、各ビームから送信されている所定の信号(例えば参照信号)によって無線品質を観測し、その無線品質が最も良いビーム又は所定レベル以上のビームを、接続対象ビームとして決定する。なお、接続対象ビーム監視部302は、必ずしも1つのビームを接続対象ビームとして決定しなければならないわけではなく、複数の接続対象ビームを特定してもよいし、状況に応じて接続対象ビームが存在しないと判定してもよい。
 報告制御部303は、接続対象ビーム監視部302による監視の結果得られた、接続対象ビームに関する情報を基地局装置(ネットワーク装置)へ報告するための制御を実行する。報告制御部303は、例えば、非接続状態において接続対象ビームの遷移が発生したことを条件に、接続対象ビームに関する情報を基地局装置へ通知するように無線通信部301を制御しうる。また、報告制御部303は、例えば、非接続状態において接続対象ビームの遷移が発生した回数が所定回数に達したことを条件に、接続対象ビームに関する情報を基地局装置へ通知するように無線通信部301を制御しうる。また、報告制御部303は、例えば、非接続状態において接続対象ビームの遷移先のビームの個数が所定個数に達したことを条件に、接続対象ビームに関する情報を基地局装置へ通知するように無線通信部301を制御しうる。また、報告制御部303は、例えば、非接続状態において接続対象ビームの遷移前のビームを提供するDUと遷移後のビームを提供するDUとが異なることを条件に、接続対象ビームに関する情報を基地局装置へ通知するように無線通信部301を制御しうる。また、報告制御部303は、接続対象ビームに関する情報の報告を以前行った時点から非接続状態のまま所定期間が経過したことに応じて、接続対象ビームに関する情報の報告を行ってもよい。なお、上述の条件は一例に過ぎず、報告制御部303は、これらの条件の組み合わせ又は他の条件に基づいて、接続対象ビームに関する情報の報告をするように無線通信部301を制御してもよい。なお、報告制御部303は、接続対象ビームに関する情報の報告を行う条件を、無線通信部301を介してネットワーク装置から受信してもよい。
 なお、接続対象ビームに関する情報の報告は、例えばRRC接続が確立されることにより、送信されうるが、RRC接続が確立されていない状態において(非接続状態において)送信されてもよい。例えば、RRC_Connected状態とRRC_idle状態との中間の状態としてRRC接続は確立されていないが所定の信号の送信ができる状態が定義され、その中間の状態において、接続対象ビームに関する情報の報告が行われてもよい。
 なお、報告制御部303は、例えば接続対象ビームの遷移前のDUが属する基地局装置のTACと、遷移後のDUが属する基地局装置のTACとが異なる場合、RRC接続を確立して接続対象ビームに関する情報を、遷移後のDUへと送信するようにしうる。
 次に、図4を用いてネットワーク装置の機能構成例について説明する。ネットワーク装置は、上述のように、例えばコアネットワークのノード、基地局装置内のCU又はDUであり、これらのうちのいずれかに限定されない。このため、以下では、本実施形態に係る機能を実行するための機能に着目し、これらの装置ごとに固有の機能については説明を省略する。ネットワーク装置は、例えば、通信部401、接続対象ビーム情報取得部402、呼び出し制御部403、及び条件通知部404を含んで構成される。
 通信部401は、例えば、ネットワーク装置がDUである場合は、不図示のアンテナを制御して1つ以上のビームを形成可能であり、それらのビームのうちの少なくとも1つを用いて端末装置と接続可能なように構成される。なお、通信部401は、ネットワーク装置がDUである場合、CUと、CUとDUとの間に配置されるスイッチと、又はスイッチを介して他のDUと、フロントホール回線によって通信することができるように構成される。また、ネットワーク装置がCUである場合、通信部401は、バックホール回線によってコアネットワーク内のノードや他の基地局装置内のCUと通信することができ、また、フロントホール回線によって配下のDUと通信することができる。また、ネットワーク装置がコアネットワークのノードである場合、通信部401は、バックホール回線によって基地局装置内のCUと通信することができる。
 接続対象ビーム情報取得部402は、端末装置が報告した接続対象ビームに関する情報を取得する。例えば、ネットワーク装置がDUである場合は、接続対象ビーム情報取得部402は、端末装置から無線信号によって直接、接続対象ビームに関する情報を取得する。ネットワーク装置がCUである場合、接続対象ビーム情報取得部402は、DUが端末装置から受信して転送した接続対象ビームに関する情報を取得する。また、ネットワーク装置がコアネットワークのノードである場合、接続対象ビーム情報取得部402は、DUが端末装置から受信してCUへ転送し、CUがさらに転送した接続対象ビームに関する情報を取得する。
 呼び出し制御部403は、取得した接続対象ビームに関する情報に基づいて一部のビームを特定し、その特定したビームで端末装置への呼び出し(ページング)を行うための制御を実行する。これにより、不必要に多くのビームにおいてページングメッセージが送信されることがなくなり、無線リソースの利用効率が向上し、また、ページングメッセージが他の信号へ干渉することを防ぐことができる。
 呼び出し制御部403は、このような制御のため、端末装置を特定する情報を、その端末装置から報告された接続対象ビームと関連付けて記憶して管理する。呼び出し制御部403は、例えば、ネットワーク装置がコアネットワークのノードである場合、自身の制御下にある全基地局装置によって形成可能なビームを接続対象ビームとする端末装置の情報を、その接続対象ビームと共に管理する。また、呼び出し制御部403は、例えば、ネットワーク装置がCUである場合、自身の配下にあるDUによって形成可能なビームを接続対象ビームとする端末装置の情報を、その接続対象ビームと共に管理する。また、呼び出し制御部403は、例えば、ネットワーク装置がDUである場合、自身が形成しているビームのいずれかを接続対象ビームとする端末装置の情報を、その接続対象ビームと共に管理する。
 そして、呼び出し制御部403は、例えば、ネットワーク装置がコアネットワークのノードである場合、ある端末装置に対する呼び出しを実行する際に、その端末装置に対応する接続対象ビームを特定し、その特定したビームを形成するDUを特定する。そして、呼び出し制御部403は、そのDUを配下に有するCUに対して、特定したビームを指定したページングメッセージを送信する。CUは、そのページングメッセージを受信すると、指定されたビームを形成するDUに対して、ページングメッセージを転送して、そのDUに、無線信号としてのページングメッセージを送出させる。この場合、ページングメッセージを送信しない基地局装置のCUへはページングメッセージが送信されないため、CUの処理負荷を低減し、バックホール回線における通信量を減らすことができる。
 一方、ネットワーク装置がCUである場合、コアネットワークのノードは、どの端末装置に宛てられたものであるかを示す情報を含んだページングメッセージを配下の全CUに対して送信する。そして、CU内の呼び出し制御部403は、コアネットワークのノードからページングメッセージを受信すると、そのページングメッセージの宛先の端末装置を自身で管理しているか否かを判定する。そして、呼び出し制御部403は、宛先の端末装置を自身で管理している場合、その端末装置に対応する接続対象ビームを形成しているDUに対して、ページングメッセージを転送し、そのDUに、無線信号としてのページングメッセージを送出させる。この場合、コアネットワークのノードは、接続対象ビームに応じた処理を行わないため、少ない処理負荷でページングを行うことができる。また、ページングメッセージを送信しないDUへはページングメッセージが送信されないため、各DUの処理負荷を低減し、フロントホール回線における通信量を減らすことができる。
 また、ネットワーク装置がDUである場合、コアネットワークのノードは、どの端末装置に宛てられたものであるかを示す情報を含んだページングメッセージを配下の全CUに対して送信する。また、CUは、配下の全DUに対してそのページングメッセージを転送する。そして、DU内の呼び出し制御部403は、ページングメッセージを受信すると、そのページングメッセージの宛先の端末装置を自身で管理しているか否かを判定する。そして、呼び出し制御部403は、宛先の端末装置を自身で管理している場合、その端末装置に対応する接続対象ビームで、無線信号としてのページングメッセージを送出する。この場合、コアネットワークのノード及びCUは、接続対象ビームに応じた処理を行わないため、少ない処理負荷でページングを行うことができる。
 なお、呼び出し制御部403は、接続対象ビームにおいてのみページングメッセージを送信するのではなく、そのビームから所定範囲だけ離れたビームにおいてもページングメッセージを送信するようにすることができる。例えば、呼び出し制御部403は、1つ以上のビームが含まれる複数のグループが事前に構成される場合に、そのグループに含まれる全部又は一部のビームにおいてページングメッセージが送信されるように制御を行ってもよい。また、呼び出し制御部403は、接続対象ビームの報告条件(接続対象ビームの遷移回数/遷移先の個数/接続先DUの遷移等)に応じて、ページングメッセージを送信すべきビームの範囲を定めてもよい。例えば、呼び出し制御部403は、接続対象ビームが2回遷移するごとに又は接続対象ビームの遷移先の個数が3個に達する度に報告が行われる場合、接続対象ビームとその隣接ビームとにおいてページングメッセージを送信しうる。また、呼び出し制御部403は、接続対象ビームに対応する遷移前後のDUが異なる場合、遷移後のDUが形成可能なビームにおいてページングメッセージを送信しうる。
 条件通知部404は、接続対象ビームに関する情報の報告条件を端末装置へと通知する。なお、報告条件が事前に定められる場合は、条件通知部404は省略されてもよい。
 なお、一部の機能は、例えば複数のネットワーク装置に分散されてもよい。例えば、呼び出し制御部403は、コアネットワークのノード又はCUとDUとに分散され、コアネットワークのノード又はCUは端末装置ごとに接続対象ビームを形成するDUの情報を管理し、DUはその端末装置に対応する接続対象ビームの情報を管理しうる。そして、コアネットワークのノード又はCUは、ページングメッセージを端末装置に対応するDUに送信し、DUは、そのページングメッセージを、その端末装置に対応するビームを含む1つ以上のビームによって送出しうる。
 (処理の流れ)
 続いて、上述のような端末装置及びネットワーク装置が実行する処理の流れについて説明する。まず、図5を用いて、ネットワーク装置がDUである場合の例について説明する。なお、本例では、説明を簡単にするため、ビーム群Aを形成するDU1とそのDU1を配下に置くCU1、ビーム群Bを形成するDU2とそのDU2を配下に置くCU2、及びコアネットワークのノード(図5において「CN」と表す。)のみを示している。しかしながら、それぞれが多数のDUを配下に置く多数のCUが存在しうる。また、例えば異なるTACごとに異なるコアネットワークのノードが配置されてもよい。
 まず、端末装置が、ビーム群Aの範囲内に滞在しており(S501)、端末装置の接続対象ビームはビーム群Aのうちの1つであるものとする。このとき、例えばDU1から、接続対象ビームの報告条件が通知されてもよい(S502)。その後、端末装置が、非接続状態において、ビーム群Aの範囲内に滞在したまま、例えば接続対象ビームの遷移回数が所定回数に達するなど、接続対象ビームの報告条件を満たしたものとする(S503)。すると、端末装置は、その時点での接続対象ビームに関する情報をDU1に通知する(S504)。DU1は、報告された接続対象ビームと、その端末装置を特定する情報とを関連付けて記憶し、管理する(S505)。
 その後、端末装置は、非接続状態のまま、ビーム群Bの範囲に移動し、接続対象ビームの報告条件を満たしたものとする(S506)。例えば、遷移前後の接続対象ビームを提供するDUが異なることが報告条件である場合、端末装置は、ビーム群Bの範囲に移動した場合に、接続対象ビームの報告条件を満たすこととなる。この場合、端末装置は、DU2に対して、接続対象ビームに関する情報を報告する(S507)。そして、DU2は、報告された接続対象ビームと、その端末装置を特定する情報とを関連付けて記憶し、管理する(S508)。
 このとき、DU2とDU1との間で、接続対象ビームと端末装置とを関連付ける情報の更新のための通知が送受信されてもよい。例えば、DU2は、更新後の情報を、(例えばCU2及びCU1を介して)DU1へと通知しうる。なお、DU1は、例えば所定期間にわたって接続対象ビームの報告を受信しないことに応じて、端末装置がビーム群Aの範囲内に存在しなくなったと判定してもよい。これにより、DU1は、自身が形成しているビーム群Aの範囲内に端末装置が存在しなくなったことを知ることができ、不要なページングメッセージの送信を行わないようにすることができる。
 その後、端末装置に対するページングが発生したものとする。この場合、コアネットワークのノードは、まず、例えば自身が管理するTACに属する基地局装置のCUである、CU1及びCU2に対してページングメッセージを送信する(S509)。そして、CU1及びCU2は、それぞれ、DU1及びDU2に、そのページングメッセージを転送する(S510)。DU2は、自身が形成するビーム群Bの範囲内に端末装置が存在するため、そのページングメッセージを無線信号として送出する(S511)。一方、DU1は、ビーム群Aの範囲内に端末装置が存在しないため、ページングメッセージの送出を行わない。
 次に、図6を用いて、ネットワーク装置がCUである場合の例について説明する。まず、端末装置が、ビーム群Aの範囲内に滞在しており(S601)、端末装置の接続対象ビームはビーム群Aのうちの1つであるものとする。このとき、例えばCU1からDU1を介して、接続対象ビームの報告条件が通知されてもよい(S602)。その後、端末装置が、非接続状態において、ビーム群Aの範囲内に滞在したまま、接続対象ビームの報告条件を満たしたものとする(S603)。すると、端末装置は、その時点での接続対象ビームに関する情報をDU1に通知し、DU1はその情報をCU1へと転送する(S604)。CU1は、報告された接続対象ビームと、その端末装置を特定する情報とを関連付けて記憶し、管理する(S605)。
 その後、端末装置は、非接続状態のまま、ビーム群Bの範囲に移動し、接続対象ビームの報告条件を満たしたものとする(S606)。この場合、端末装置は、DU2に対して、接続対象ビームに関する情報を報告し、DU2は、CU2へその情報を転送する(S607)。そして、CU2は、報告された接続対象ビームと、その端末装置を特定する情報とを関連付けて記憶し、管理する(S608)。
 このとき、CU2とCU1との間で、接続対象ビームと端末装置とを関連付ける情報の更新のための通知が送受信されてもよい。例えば、CU2は、更新後の情報を、(例えばコアネットワークを介して)CU1へと通知しうる。なお、CU1は、例えば所定期間にわたって接続対象ビームの報告を受信しないことに応じて、端末装置がビーム群Aの範囲内に存在しなくなったと判定してもよい。これにより、CU1は、自身の配下のDU1が形成しているビーム群Aの範囲内に端末装置が存在しなくなったことを知ることができ、不要なページングメッセージの送信を行わないようにすることができる。
 その後、端末装置に対するページングが発生したものとする。この場合、コアネットワークのノードは、まず、例えば自身が管理するTACに属する基地局装置のCUである、CU1及びCU2に対してページングメッセージを送信する(S609)。そして、CU2は、自身の配下のDU2が形成するビーム群Bの範囲内に端末装置が存在するため、DU2にそのページングメッセージを転送する(S610)。一方、CU1は、自身の配下のDU1が形成するビーム群Aの範囲内に端末装置が存在しないため、DU1にそのページングメッセージを転送しない。その後、DU2は、転送されてきたページングメッセージを無線信号として送出する(S611)。一方、DU1は、ページングメッセージを受信しないため、ページングメッセージを送出することはない。
 なお、図6の例では、CUのみが、端末装置とその対応する接続対象ビームとを関連付けて管理する場合について示したが、CUとDUとによって制御が分散されてもよい。例えば、CUは、端末装置と、接続対象ビームを提供するDUの情報とを関連付けて記憶し、DUは、端末装置と接続対象ビームとを関連付けて記憶してもよい。例えば、CU1は、S605において端末装置とDU1とを関連付けて管理し、DU1は、端末装置と接続対象ビームとを関連付けて管理する。また、CU2は、S608において端末装置とDU2とを関連付けて管理し、DU2は、端末装置と接続対象ビームとを関連付けて管理する。これにより、例えば、CU1及びCU2は、ページングメッセージを受信した場合に、自身の配下のDUにそのページングメッセージを転送するか否かを適切に制御することができる。また、CU1及びCU2は、接続対象ビームについてまでは管理する必要がないため、管理する情報量を減らし、また、DUからは端末装置の情報のみを受信すれば足りるため、フロントホール回線で送受信されるべき情報の量が削減されうる。また、DUにおいてページングメッセージを送出するビームを適切に限定することができ、不必要なページングメッセージの送出が抑制される。
 次に、図7を用いて、ネットワーク装置がコアネットワークのノードである場合の例について説明する。まず、端末装置が、ビーム群Aの範囲内に滞在しており(S701)、端末装置の接続対象ビームはビーム群Aのうちの1つであるものとする。このとき、例えばコアネットワークのノードからCU1及びDU1を介して、接続対象ビームの報告条件が通知されてもよい(S702)。その後、端末装置が、非接続状態において、ビーム群Aの範囲内に滞在したまま、接続対象ビームの報告条件を満たしたものとする(S703)。すると、端末装置は、その時点での接続対象ビームに関する情報をDU1に通知し、DU1はその情報をCU1へと転送し、さらに、CU1はその情報をコアネットワークのノードに転送する(S704)。コアネットワークのノードは、報告された接続対象ビームと、その端末装置を特定する情報とを関連付けて記憶し、管理する(S705)。
 その後、端末装置は、非接続状態のまま、ビーム群Bの範囲に移動し、接続対象ビームの報告条件を満たしたものとする(S706)。この場合、端末装置は、DU2に対して、接続対象ビームに関する情報を報告し、DU2はCU2へその情報を転送し、CU2はコアネットワークのノードへその情報を転送する(S707)。そして、コアネットワークのノードは、報告された接続対象ビームと、その端末装置を特定する情報とを関連付けて記憶し、管理する(S708)。
 その後、端末装置に対するページングが発生したものとする。この場合、コアネットワークのノードは、DU2が形成するビーム群Bの範囲内に端末装置が存在するため、DU2を配下に有するCU2へ、ページングメッセージを送信する(S709)。一方、コアネットワークのノードは、CU1の配下のDUが形成するビーム群の範囲内には端末装置が存在しないため、CU1へはページングメッセージを送信しない。そして、CU2は、自身の配下のDU2に、受信したページングメッセージを転送する(S710)。その後、DU2は、転送されてきたページングメッセージを無線信号として送出する(S711)。一方、CU1及びDU1は、ページングメッセージを受信しないため、DU1からページングメッセージが送出されることはない。
 なお、図7の例では、コアネットワークのノードのみが、端末装置とその対応する接続対象ビームとを関連付けて管理する場合について示したが、例えばコアネットワークのノードとCU又はDUとによって制御が分散されてもよい。例えば、コアネットワークのノードは、端末装置と、接続対象ビームを提供するDU又はそのDUを配下に有するCUの情報とを関連付けて記憶し、CU又はDUは、端末装置と接続対象ビームとを関連付けて記憶してもよい。例えば、コアネットワークのノードは、S705において端末装置とDU1(又はCU1)とを関連付けて管理し、DU1(又はCU1)は、端末装置と接続対象ビームとを関連付けて管理する。また、コアネットワークのノードは、S708において端末装置とDU2(又はCU2)とを関連付けて管理し、DU2(又はCU2)は、端末装置と接続対象ビームとを関連付けて管理する。これにより、例えば、コアネットワークのノードは、ページングメッセージの送信先のCUを適切に限定することができる。また、コアネットワークのノードは、接続対象ビームについてまでは管理する必要がないため、管理する情報量を減らし、また、DU(又はCU)からは端末装置の情報のみを受信すれば足りるため、送受信されるべき情報の量が削減されうる。また、DU(又はCU)において、ページングメッセージを送出するビームを適切に限定することができ、不必要なページングメッセージの送出が抑制される。
 以上のように、本実施形態では、端末装置が、非接続状態において、基地局装置に接続するとした場合に用いるべき接続対象のビームを監視し、その接続対象ビームに関する情報をネットワーク装置へ通知する。そして、ネットワーク装置は、その通知に基づいて、使用可能なビームの一部を用いて端末装置に対するページングを行う。これにより、ページングメッセージが不必要に多くのビームで送出されることを防ぎ、無線リソースの利用効率を向上させ、また、他の信号へ与える干渉を抑えることができる。
 本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために、以下の請求項を添付する。
 本願は、2016年9月28日提出の日本国特許出願特願2016-189443を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てを、ここに援用する。

Claims (15)

  1.  それぞれ1つ以上のビームを形成する1つ以上の基地局装置と接続可能な端末装置であって、
     前記1つ以上の基地局装置のいずれとも接続されていない非接続状態において、前記端末装置が前記1つ以上の基地局装置のいずれかとの接続を確立するとした場合に用いるべき接続対象ビームを監視する監視手段と、
     前記接続対象ビームが遷移したことに少なくとも基づいて、前記接続対象ビームを形成する基地局装置に当該接続対象ビームに関する情報を報告する報告手段と、
     を有し、
     前記接続対象ビームに関する情報に基づいて、前記1つ以上の基地局装置のうちのいずれがどのビームを用いて前記端末装置に対するページングを実行するかが制御される、
     端末装置。
  2.  前記報告手段は、接続状態に遷移せずに前記接続対象ビームに関する情報を報告する、
     請求項1に記載の端末装置。
  3.  前記報告手段は、非接続状態において前記接続対象ビームが遷移した回数にさらに基づいて、当該接続対象ビームに関する情報を報告する、
     請求項1又は2に記載の端末装置。
  4.  前記報告手段は、非接続状態において遷移した前記接続対象ビームの個数にさらに基づいて、当該接続対象ビームに関する情報を報告する、
     請求項1から3のいずれか1項に記載の端末装置。
  5.  前記1つ以上の基地局装置のそれぞれは、それぞれが物理レイヤの制御を実行して1つ以上のビームを形成可能な1つ以上の装置を含み、
     前記報告手段は、遷移前の前記接続対象ビームを形成する装置と遷移後の前記接続対象ビームを形成する装置とが異なる場合に、当該接続対象ビームに関する情報を報告する、
     請求項1から4のいずれか1項に記載の端末装置。
  6.  前記報告手段が前記接続対象ビームに関する情報を報告する条件を前記1つ以上の基地局装置の少なくともいずれかから受信する受信手段をさらに有する、
     請求項1から5のいずれか1項に記載の端末装置。
  7.  それぞれ1つ以上のビームを形成する1つ以上の基地局装置を含むネットワークにおけるネットワーク装置であって、
     前記1つ以上の基地局装置と接続可能で非接続状態の端末装置から、前記端末装置が当該1つ以上の基地局装置のいずれかとの接続を確立するとした場合に用いるべき接続対象ビームに関する報告を受信する受信手段と、
     前記1つ以上の基地局装置によって形成される複数のビームのうちの、前記接続対象ビームを含んだ一部のビームを用いて前記端末装置に対してページングを行うように制御する制御手段と、
     を有するネットワーク装置。
  8.  前記ネットワーク装置は、前記1つ以上の基地局装置のそれぞれと接続されるコアネットワークのノードである、
     請求項7に記載のネットワーク装置。
  9.  前記ネットワーク装置は、前記1つ以上の基地局装置のそれぞれに含まれる、無線リソース制御(RRC)レイヤより下位で物理レイヤを含むレイヤの制御を実行する第1の装置と前記第1の装置が制御するレイヤより上位でRRCレイヤを含むレイヤの制御を実行する第2の装置のうちの、前記第2の装置である、
     請求項7に記載のネットワーク装置。
  10.  前記ネットワーク装置は、前記1つ以上の基地局装置のそれぞれに含まれる、無線リソース制御(RRC)レイヤより下位で物理レイヤを含むレイヤの制御を実行する第1の装置と前記第1の装置が制御するレイヤより上位でRRCレイヤを含むレイヤの制御を実行する第2の装置のうちの、前記第1の装置である、
     請求項7に記載のネットワーク装置。
  11.  前記接続対象ビームに関する報告を行う条件を前記端末装置へ通知する通知手段をさらに有する、
     請求項7から10のいずれか1項に記載のネットワーク装置。
  12.  それぞれ1つ以上のビームを形成する1つ以上の基地局装置と接続可能な端末装置の制御方法であって、
     前記1つ以上の基地局装置のいずれとも接続されていない非接続状態において、前記端末装置が前記1つ以上の基地局装置のいずれかとの接続を確立するとした場合に用いるべき接続対象ビームを監視することと、
     前記接続対象ビームが遷移したことに少なくとも基づいて、前記接続対象ビームを形成する基地局装置に当該接続対象ビームに関する情報を報告することと、
     を有し、
     前記接続対象ビームに関する情報に基づいて、前記1つ以上の基地局装置のうちのいずれがどのビームを用いて前記端末装置に対するページングを実行するかが制御される、
     制御方法。
  13.  それぞれ1つ以上のビームを形成する1つ以上の基地局装置を含むネットワークにおけるネットワーク装置の制御方法であって、
     前記1つ以上の基地局装置と接続可能で非接続状態の端末装置から、前記端末装置が当該1つ以上の基地局装置のいずれかとの接続を確立するとした場合に用いるべき接続対象ビームに関する報告を受信することと、
     前記1つ以上の基地局装置によって形成される複数のビームのうちの、前記接続対象ビームを含んだ一部のビームを用いて前記端末装置に対してページングを行うように制御することと、
     を有する制御方法。
  14.  それぞれ1つ以上のビームを形成する1つ以上の基地局装置と接続可能な端末装置に備えられたコンピュータに、
     前記1つ以上の基地局装置のいずれとも接続されていない非接続状態において、前記端末装置が前記1つ以上の基地局装置のいずれかとの接続を確立するとした場合に用いるべき接続対象ビームを監視させ、
     前記接続対象ビームが遷移したことに少なくとも基づいて、前記接続対象ビームを形成する基地局装置に当該接続対象ビームに関する情報を報告させる、
     ためのプログラムであって、
     前記接続対象ビームに関する情報に基づいて、前記1つ以上の基地局装置のうちのいずれがどのビームを用いて前記端末装置に対するページングを実行するかが制御される、
     プログラム。
  15.  それぞれ1つ以上のビームを形成する1つ以上の基地局装置を含むネットワークにおけるネットワーク装置に備えられたコンピュータに、
     前記1つ以上の基地局装置と接続可能で非接続状態の端末装置から、前記端末装置が当該1つ以上の基地局装置のいずれかとの接続を確立するとした場合に用いるべき接続対象ビームに関する報告を受信させ、
     前記1つ以上の基地局装置によって形成される複数のビームのうちの、前記接続対象ビームを含んだ一部のビームを用いて前記端末装置に対してページングを行うように制御させる、
     ためのプログラム。
PCT/JP2017/022808 2016-09-28 2017-06-21 端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラム WO2018061348A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202111505401.9A CN114222326A (zh) 2016-09-28 2017-06-21 终端装置、网络装置、控制方法以及计算机可读存储介质
EP22212852.2A EP4167661B1 (en) 2016-09-28 2017-06-21 Terminal device, network device, control method, and program
CN201780054881.7A CN109691195B (zh) 2016-09-28 2017-06-21 终端装置、网络装置、控制方法以及计算机可读存储介质
EP17855307.9A EP3522626B1 (en) 2016-09-28 2017-06-21 Terminal device, network device, controlling method, and program
US16/295,344 US11057863B2 (en) 2016-09-28 2019-03-07 Terminal device and network device for exchanging information on selected beam
US17/349,222 US11844046B2 (en) 2016-09-28 2021-06-16 Terminal device, network device for exchanging information on selected beam

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-189443 2016-09-28
JP2016189443A JP6692728B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/295,344 Continuation US11057863B2 (en) 2016-09-28 2019-03-07 Terminal device and network device for exchanging information on selected beam

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018061348A1 true WO2018061348A1 (ja) 2018-04-05

Family

ID=61763204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/022808 WO2018061348A1 (ja) 2016-09-28 2017-06-21 端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11057863B2 (ja)
EP (2) EP4167661B1 (ja)
JP (1) JP6692728B2 (ja)
CN (2) CN109691195B (ja)
WO (1) WO2018061348A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11057863B2 (en) 2016-09-28 2021-07-06 Kddi Corporation Terminal device and network device for exchanging information on selected beam

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017200453A1 (en) * 2016-04-28 2017-11-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Handling tracking area information in a wireless communication network
CN110324894B (zh) * 2018-03-31 2020-12-15 华为技术有限公司 传输寻呼消息的方法及装置
KR102495977B1 (ko) * 2018-04-12 2023-02-03 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말 및 이의 제어 방법
JP7141378B2 (ja) * 2019-10-03 2022-09-22 Kddi株式会社 条件付きハンドオーバを実行する端末装置、基地局装置、制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4711760B2 (ja) 2005-07-08 2011-06-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ハンドオーバ制御装置および移動通信システム並びにハンドオーバ方法
JP2008079311A (ja) 2006-09-21 2008-04-03 Asustek Computer Inc 無線通信システムにおいて無線リンク障害を検出する方法及び装置
WO2009096883A1 (en) 2008-01-18 2009-08-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for radio link failure recovery in a telecommunication system
US9107133B2 (en) 2009-01-06 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Adaptation of handover parameters
CN102577474A (zh) * 2009-10-05 2012-07-11 住友电气工业株式会社 基站装置和干扰抑制方法
US8406160B2 (en) 2010-05-21 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Time-sliced search of radio access technologies during connected-mode radio link failure
CN103004160B (zh) 2010-06-01 2016-08-03 诺基亚技术有限公司 在通信系统中选择波束组和波束子集的装置、方法和计算机程序产品
WO2011150549A1 (en) 2010-06-01 2011-12-08 Nokia Corporation Apparatus and method for selection of beam groups and subset of beams in communication system
CN102695202B (zh) * 2011-03-25 2015-12-16 华为技术有限公司 重配置的方法、无线网络控制器和终端
JP5906529B2 (ja) * 2011-08-02 2016-04-20 シャープ株式会社 基地局、端末、通信システムおよび通信方法
JP5927802B2 (ja) * 2011-08-02 2016-06-01 シャープ株式会社 基地局、端末および通信方法
JP5784460B2 (ja) 2011-11-07 2015-09-24 シャープ株式会社 リレー局装置、基地局装置、通信システム、リレータイプ通知方法および集積回路
US10264478B2 (en) * 2011-12-16 2019-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus to enhance reliability in millimeter wave wideband communications
ES2632475T3 (es) 2012-11-13 2017-09-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Método para modificar valores de parámetro para modo de extensión de largo alcance y nodo correspondiente
CN104956711B (zh) 2013-01-28 2019-05-21 夏普株式会社 无线通信系统、终端装置、基站装置、无线通信方法以及集成电路
WO2016060502A2 (ko) 2014-10-15 2016-04-21 엘지전자 주식회사 밀리미터웨이브(mmwave)를 지원하는 무선접속 시스템에서 빠른 폴백을 수행하는 방법 및 장치
KR102363547B1 (ko) 2014-11-26 2022-02-17 삼성전자주식회사 빔포밍을 이용한 통신 방법 및 장치
CN105812035B (zh) 2014-12-31 2020-03-03 中兴通讯股份有限公司 一种分级波束接入方法及装置
JPWO2016147602A1 (ja) 2015-03-18 2018-01-11 日本電気株式会社 移動通信端末、通信制御装置、通信制御方法及びプログラム
JP2016189443A (ja) 2015-03-30 2016-11-04 日立化成株式会社 電極形成用組成物、電極、太陽電池素子及びその製造方法、並びに太陽電池
US10763942B2 (en) * 2015-05-12 2020-09-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and devices for beam selection
CN107925937B (zh) 2015-06-12 2021-01-12 瑞典爱立信有限公司 波束成形系统的移动性
EP3338477B1 (en) * 2015-08-17 2019-07-03 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Mobility reference signal allocation
KR102082808B1 (ko) * 2015-11-26 2020-02-28 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 Rrc 연결 관리 방법 및 장치, 및 디바이스
US10615862B2 (en) * 2016-04-13 2020-04-07 Qualcomm Incorporated System and method for beam adjustment request
CN105959966B (zh) 2016-04-26 2019-10-22 深圳前海智讯中联科技有限公司 一种多波束选择智能天线通信装置及其通信方法
KR102535040B1 (ko) * 2016-07-20 2023-05-22 아이피엘에이 홀딩스 인크. 빔포밍 및 선택을 사용하는 라디오 디바이스들에 대한 이동성
EP3477984B1 (en) 2016-08-30 2021-04-14 Huawei Technologies Co., Ltd. Random access methods, apparatus and system
JP6673793B2 (ja) 2016-09-27 2020-03-25 Kddi株式会社 制御装置、端末装置、制御方法、及びプログラム
JP6692728B2 (ja) 2016-09-28 2020-05-13 Kddi株式会社 端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラム
JP6656130B2 (ja) 2016-09-28 2020-03-04 Kddi株式会社 基地局装置、端末装置、制御方法、及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT: "Intra-RAT mobility in NR [ online", 3GPP TSG-RAN WG2#94 R2-163473, 14 May 2016 (2016-05-14), XP051095418, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/'' WG2_RL2/TSGR2_94/Docs/R2-163473.zip> [retrieved on 20170822] *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11057863B2 (en) 2016-09-28 2021-07-06 Kddi Corporation Terminal device and network device for exchanging information on selected beam
US11844046B2 (en) 2016-09-28 2023-12-12 Kddi Corporation Terminal device, network device for exchanging information on selected beam

Also Published As

Publication number Publication date
EP3522626A4 (en) 2019-08-07
EP4167661A1 (en) 2023-04-19
CN109691195A (zh) 2019-04-26
US11057863B2 (en) 2021-07-06
CN114222326A (zh) 2022-03-22
US20190208498A1 (en) 2019-07-04
EP4167661B1 (en) 2024-10-09
US11844046B2 (en) 2023-12-12
JP6692728B2 (ja) 2020-05-13
EP3522626A1 (en) 2019-08-07
US20210314911A1 (en) 2021-10-07
CN109691195B (zh) 2021-12-31
EP3522626B1 (en) 2023-03-15
JP2018056749A (ja) 2018-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018061348A1 (ja) 端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラム
JP6432660B2 (ja) Mme、基地局、方法
US9509485B2 (en) Systems and methods for in-device co-existence interference avoidance for dual connectivity
CN108024278B (zh) 一种移动性管理方法、用户终端和网络侧设备
KR20210003149A (ko) 측정 간격 구성 방법 및 디바이스, 저장 매체 및 전자 디바이스
WO2017170121A1 (en) Communication system
US10681774B2 (en) Electronic device and communication method
US11589331B2 (en) Interface establishing method and apparatus
US9461790B2 (en) Methods and systems for controlling cells in a network
US9775180B2 (en) Radio communication system
JP6295964B2 (ja) 無線通信方法、無線通信システム、および無線基地局
US20150098319A1 (en) Method for reducing overhead of control signal during connection of plural lte base stations
JP6924868B2 (ja) 端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラム
JP7135175B2 (ja) 端末装置、ネットワーク装置、制御方法、及びプログラム
WO2015098268A1 (ja) 移動通信システム、基地局、通信方法
US20240364412A1 (en) Relay extension in cellular network
JP7341228B2 (ja) マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(mbms)を用いた公共安全のための隔離e-utran動作(iops)の認識
US20180270886A1 (en) Link setup method and device
JP2019146059A (ja) 基地局装置、端末装置、制御方法、及びプログラム
CN112492650B (zh) 资源信息的处理方法及装置
JP2014179667A (ja) 無線通信システム、管理装置及び基地局装置
JP2016146540A (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
CN104041112A (zh) 基站间协作的方法、基站和操作管理系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17855307

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017855307

Country of ref document: EP

Effective date: 20190429