WO2018043276A1 - 液晶素子 - Google Patents

液晶素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2018043276A1
WO2018043276A1 PCT/JP2017/030281 JP2017030281W WO2018043276A1 WO 2018043276 A1 WO2018043276 A1 WO 2018043276A1 JP 2017030281 W JP2017030281 W JP 2017030281W WO 2018043276 A1 WO2018043276 A1 WO 2018043276A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
formula
liquid crystal
compound represented
carbon atoms
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/030281
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高島正直
丸山和則
Original Assignee
Dic株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dic株式会社 filed Critical Dic株式会社
Priority to JP2018537195A priority Critical patent/JP6519834B2/ja
Publication of WO2018043276A1 publication Critical patent/WO2018043276A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/20Esters of polyhydric alcohols or phenols, e.g. 2-hydroxyethyl (meth)acrylate or glycerol mono-(meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • C09K19/18Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain the chain containing carbon-to-carbon triple bonds, e.g. tolans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/56Aligning agents
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers

Definitions

  • the present invention relates to a liquid crystal element.
  • the polymer-dispersed liquid crystal display element is a liquid crystal element type in which liquid crystal and polymer are phase-separated from each other and a polymer network is formed by the polymer.
  • the PD-LCD does not require an optical film such as a polarizing plate because it is a display method that uses a contrast ratio between a transparent state and a cloudy state. Therefore, there is an advantage that a bright display can be realized as compared with a TN, STN, IPS or VA mode liquid crystal display element using a polarizing plate, and since the structure of the element is simple, an optical shutter such as a light control glass or the like. It is applied to segment display applications such as applications and watches. In addition, in order to realize high-definition display, application to a projector application, a reflective display application, etc. in combination with an active drive display element is also being studied (Patent Documents 1 and 2).
  • liquid crystal display devices such as a transmissive display and a flexible display, that have not been designed in the past have been developed for practical use.
  • Major characteristics required for next-generation displays include flexibility applicable to flexible displays, transparency applicable to transmissive displays, and power saving.
  • the present invention can ensure each of the above characteristics, and not only a non-transmission state when no voltage is applied, but a normal mode type that is a transmission state when a voltage is applied, as well as a transmission state when no voltage is applied, Provided is a liquid crystal element applicable to a polymer dispersion type liquid crystal element applicable to any of the reverse mode types that are in a non-transmissive state when a voltage is applied.
  • the present inventors completed the present invention as a result of verifying the performance of PD-LCD by combining a liquid crystal composition having a positive dielectric anisotropy and various polymers. That is, the present invention comprises a phase-separated liquid crystal layer containing a liquid crystal composition and an alignment polymer, a homogeneous alignment film, and an electrode, and the liquid crystal composition exhibits positive dielectric anisotropy, and the alignment A functional polymer is represented by the general formula (i)
  • P i1 represents a polymerizable functional group
  • Sp i1 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 15 carbon atoms
  • one or more of —CH 2 — in the alkylene group is —O—, —CH so that the oxygen atom is not directly adjacent to each other.
  • R i1 is —Sp i1 —P i1 , a hydrogen atom, a fluorine atom, a cyano group, an alkyl group having 1 to 15 carbon atoms in which the hydrogen atom may be substituted with a halogen atom, and a hydrogen atom is substituted with a halogen atom
  • a i1 , A i2 and A i3 are each independently (A) trans-1,4-cyclohexylene group (one methylene group present in this group or two or more methylene groups not adjacent to each other may be replaced by —O— or —S—).
  • a phenylene group (one —CH ⁇ present in the group or two or more non-adjacent —CH ⁇ may be replaced by a nitrogen atom)
  • a cyclohexenylene group Represents a group selected from the group consisting of a bicyclo (2.2.2) octylene group, a piperidine group, a naphthalene group, a decahydronaphthalene group and a tetrahydronaphthalene group,
  • One or two or more hydrogen atoms present in the groups (a), (b) and (c) are each independently a fluorine atom, a chlorine atom or an alkyl having 1 to 8 carbon atoms.
  • Z i1 and Z i2 are each independently a single bond, —O—, —S—, —OCH 2 —, —CH 2 O—, —CO—, —C 2 H 4 —, —COO—, —OCO.
  • the brightness of transmitted light from the backlight can be adjusted by combining the liquid crystal element of the present invention with a pair of polarizing plates arranged in crossed Nicols. That is, switching can be performed between black display and white display, and gradation display can be performed between these displays by adjusting the applied voltage.
  • Various displays can be expressed by using the liquid crystal element of the present invention in combination with the active drive display element or by actively driving the liquid crystal element of the present invention itself in a transparent or reflective display device.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of the liquid crystal display element of the present invention and schematically showing a state where no voltage is applied.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing the state of voltage application in FIG.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of the liquid crystal display element of the present invention and schematically showing a state where no voltage is applied.
  • the figure which shows the state of voltage application in FIG. Fig. 3 shows a view perpendicular to the transparent substrate.
  • FIG. 4 is a diagram showing a direction perpendicular to the transparent substrate.
  • liquid crystal composition (Liquid crystal composition)
  • composition means a liquid crystal composition unless otherwise specified.
  • the composition preferably contains one or more compounds represented by formula (J). These compounds correspond to dielectrically positive compounds ( ⁇ is greater than 2).
  • R J1 represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, and one or two or more non-adjacent —CH 2 — in the alkyl group are each independently —CH ⁇ CH—, — Optionally substituted by C ⁇ C—, —O—, —CO—, —COO— or —OCO—, n J1 represents 0, 1, 2, 3 or 4;
  • a J1 , A J2 and A J3 are each independently (A) 1,4-cyclohexylene group (this is present in the group one -CH 2 - or nonadjacent two or more -CH 2 - may be replaced by -O-.)
  • a group selected from the group consisting of: one or two or more hydrogen atoms present in the groups (a), (b) and (c) are each independently a cyano group, fluorine May be substituted with an atom, chlorine atom, methyl group, trifluoromethyl group or trifluoromethoxy group
  • Z J1 and Z J2 are each independently a single bond, —CH 2 CH 2 —, — (CH 2 ) 4 —, —OCH 2 —, —CH 2 O—, —OCF 2 —, —CF 2 O—, Represents —COO—, —OCO— or —C ⁇ C—
  • n J1 is 2, 3 or 4 and a plurality of A J2 are present, they may be the same or different, and n J1 is 2, 3 or 4 and a plurality of Z J1 is present.
  • X J1 represents a hydrogen atom, a fluorine atom, a chlorine atom, a cyano group, a trifluoromethyl group, a fluoromethoxy group, a difluoromethoxy group, a trifluoromethoxy group, or a 2,2,2-trifluoroethyl group.
  • R J1 represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, or alkenyloxy having 2 to 8 carbon atoms.
  • a group having 1 to 5 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms or an alkenyloxy group having 2 to 5 carbon atoms is preferable.
  • An alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms is more preferable, an alkyl group having 2 to 5 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 3 carbon atoms is more preferable, and an alkenyl group having 3 carbon atoms. (Propenyl group) is particularly preferred.
  • R J1 is preferably an alkyl group when emphasizing reliability, and is preferably an alkenyl group when emphasizing a decrease in viscosity.
  • the ring structure to which it is bonded is a phenyl group (aromatic)
  • An alkenyl group having 4 to 5 atoms is preferable
  • the ring structure to which the alkenyl group is bonded is a saturated ring structure such as cyclohexane, pyran and dioxane
  • a straight-chain alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms and a straight-chain alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms are preferred.
  • the total of carbon atoms and oxygen atoms, if present is preferably 5 or less, and is preferably linear.
  • the alkenyl group is preferably selected from groups represented by any of the formulas (R1) to (R5). (The black dot in each formula represents the carbon atom in the ring structure to which the alkenyl group is bonded.)
  • a J1 , A J2 and A J3 are preferably aromatic when it is required to independently increase ⁇ n, and are preferably aliphatic to improve the response speed.
  • Z J1 and Z J2 each independently preferably represent —CH 2 O—, —OCH 2 —, —CF 2 O—, —CH 2 CH 2 —, —CF 2 CF 2 — or a single bond, OCH 2 —, —CF 2 O—, —CH 2 CH 2 — or a single bond is more preferred, and —OCH 2 —, —CF 2 O— or a single bond is particularly preferred.
  • X J1 is preferably a fluorine atom or a trifluoromethoxy group, and more preferably a fluorine atom.
  • n J1 is preferably 0, 1, 2 or 3, preferably 0, 1 or 2, preferably 0 or 1 when emphasizing the improvement of ⁇ , and 1 or 2 when emphasizing TNI. preferable.
  • the types of compounds that can be combined are used in combination according to desired properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • desired properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • the content of the compound represented by the general formula (J) includes solubility at low temperature, transition temperature, electrical reliability, birefringence index, process suitability, dripping marks, image sticking, dielectric constant. It is necessary to adjust appropriately according to the required performance such as anisotropy.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (J) with respect to the total amount of the composition is 1%, 10%, 20%, 30%, 40% , 50%, 55%, 60%, 65%, 70%, 75%, 80%.
  • the upper limit of the preferable content is, for example, 95%, 85%, 75%, 65%, and 55% with respect to the total amount of the composition, 45%, 35%, and 25%.
  • the lower limit value When a composition having a low viscosity and a high response speed is required, it is preferable to lower the lower limit value and lower the upper limit value. Furthermore, when a composition having a high TNI and a high temperature stability is required, the above lower limit value is preferably lowered and the upper limit value is preferably lowered. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • R J1 is preferably an alkyl group when emphasizing reliability, and is preferably an alkenyl group when emphasizing a decrease in viscosity.
  • the composition preferably contains one or more compounds represented by formula (M). These compounds correspond to dielectrically positive compounds ( ⁇ is greater than 2).
  • R M1 represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, and one or two or more non-adjacent —CH 2 — in the alkyl group are each independently —CH ⁇ CH—, — Optionally substituted by C ⁇ C—, —O—, —CO—, —COO— or —OCO—, n M1 represents 0, 1, 2, 3 or 4;
  • a M1 and A M2 are each independently (A) 1,4-cyclohexylene group (this is present in the group one -CH 2 - or nonadjacent two or more -CH 2 - may be replaced by -O- or -S- And (b) a 1,4-phenylene group (one —CH ⁇ present in this group or two or more non-adjacent —CH ⁇ may be replaced by —N ⁇ ).
  • a group selected from the group consisting of: one or two or more hydrogen atoms on the groups (a) and (b) are each independently substituted with a cyano group, a fluorine atom or a chlorine atom;
  • Z M1 and Z M2 are each independently a single bond, —CH 2 CH 2 —, — (CH 2 ) 4 —, —OCH 2 —, —CH 2 O—, —OCF 2 —, —CF 2 O—, Represents —COO—, —OCO— or —C ⁇ C—,
  • n M1 is 2, 3 or 4 and a plurality of A M2 are present, they may be the same or different, and n M1 is 2, 3 or 4 and a plurality of Z M1 is present If they are the same or different,
  • X M1 and X M3 each independently represent a hydrogen atom, a chlorine atom or a fluorine atom, X M2 represents a hydrogen atom, a fluor
  • R M1 represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, or an alkenyloxy having 2 to 8 carbon atoms.
  • a group having 1 to 5 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms or an alkenyloxy group having 2 to 5 carbon atoms is preferable.
  • An alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms is more preferable, an alkyl group having 2 to 5 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 3 carbon atoms is more preferable, and an alkenyl group having 3 carbon atoms. (Propenyl group) is particularly preferred.
  • R M1 is preferably an alkyl group when emphasizing reliability, and is preferably an alkenyl group when emphasizing a decrease in viscosity.
  • the ring structure to which it is bonded is a phenyl group (aromatic)
  • An alkenyl group having 4 to 5 atoms is preferable
  • the ring structure to which the alkenyl group is bonded is a saturated ring structure such as cyclohexane, pyran and dioxane
  • a straight-chain alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms and a straight-chain alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms are preferred.
  • the total of carbon atoms and oxygen atoms, if present is preferably 5 or less, and is preferably linear.
  • the alkenyl group is preferably selected from groups represented by any of the formulas (R1) to (R5). (The black dot in each formula represents the carbon atom in the ring structure to which the alkenyl group is bonded.)
  • a M1 and A M2 are preferably aromatic when it is required to independently increase ⁇ n, and are preferably aliphatic for improving the response speed, and trans-1,4 -Cyclohexylene group, 1,4-phenylene group, 2-fluoro-1,4-phenylene group, 3-fluoro-1,4-phenylene group, 3,5-difluoro-1,4-phenylene group, 2, 3-difluoro-1,4-phenylene group, 1,4-cyclohexenylene group, 1,4-bicyclo [2.2.2] octylene group, piperidine-1,4-diyl group, naphthalene-2,6- It preferably represents a diyl group, decahydronaphthalene-2,6-diyl group or 1,2,3,4-tetrahydronaphthalene-2,6-diyl group, and more preferably represents the following structure:
  • Z M1 and Z M2 each independently -CH 2 O -, - CF 2 O -, - CH 2 CH 2 -, - CF 2 CF 2 - or preferably a single bond, -CF 2 O-, —CH 2 CH 2 — or a single bond is more preferable, and —CF 2 O— or a single bond is particularly preferable.
  • n M1 is preferably 0, 1, 2 or 3, preferably 0, 1 or 2, preferably 0 or 1 when emphasizing the improvement of ⁇ , and 1 or 2 when emphasizing T NI preferable.
  • the types of compounds that can be combined are used in combination according to desired properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • desired properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • the content of the compound represented by the general formula (M) is low temperature solubility, transition temperature, electrical reliability, birefringence, process compatibility, dripping marks, image sticking, dielectric constant. It is necessary to adjust appropriately according to the required performance such as anisotropy.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M) with respect to the total amount of the composition is 1%, 10%, 20%, 30%, 40% Yes, 50%, 55%, 60%, 65%, 70%, 75%, 80%.
  • the upper limit of the preferable content is, for example, 95%, 85%, 75%, 65%, and 55% with respect to the total amount of the composition, 45%, 35%, and 25%.
  • the lower limit value When a composition having a low viscosity and a high response speed is required, it is preferable to lower the lower limit value and lower the upper limit value. Furthermore, when a composition having a high TNI and a high temperature stability is required, the above lower limit value is preferably lowered and the upper limit value is preferably lowered. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (M) is preferably, for example, a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (M-1).
  • R M11 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X M11 to X M15 each independently represents hydrogen. represents an atom or a fluorine atom
  • Y M11 represents a fluorine atom or OCF 3.
  • the type of the compound used is, for example, one type as one embodiment of the present invention, two types, and three or more types.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-1) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10% %, 13%, 15%, 18%, 20%, 22%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the lower limit value When a composition having a low viscosity and a high response speed is required, it is preferable to lower the lower limit value and lower the upper limit value. Furthermore, when a composition having a high TNI and a high temperature stability is required, the above lower limit value is preferably lowered and the upper limit value is preferably lowered. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (M-1) is specifically preferably a compound represented by the formula (M-1.1) to the formula (M-1.4).
  • a compound represented by M-1.1) or formula (M-1.2) is preferred, and a compound represented by formula (M-1.2) is more preferred. It is also preferred to use the compounds represented by formula (M-1.1) or formula (M-1.2) at the same time.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-1.1) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 6% .
  • the upper limit of the preferable content is 15%, 13%, 10%, 8%, and 5%.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-1.2) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 6% .
  • the upper limit of the preferable content is 30%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, 8% It is.
  • the lower limit of the preferable content of the total of the compounds represented by formula (M-1.1) and formula (M-1.2) with respect to the total amount of the composition is 1%, Yes, 5%, 6%.
  • the upper limit of the preferable content is 30%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, 8% It is.
  • the compound represented by the general formula (M) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (M-2), for example.
  • R M21 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X M21 and X M22 each independently represent hydrogen represents an atom or a fluorine atom
  • Y M21 represents a fluorine atom, a chlorine atom or OCF 3.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-1) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10% %, 13%, 15%, 18%, 20%, 22%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-2) is preferably a compound represented by the formula (M-2.1) to the formula (M-2.5). 3) or / and a compound represented by the formula (M-2.5) is preferable.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-2.2) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 6% .
  • the upper limit of the preferable content is 15%, 13%, 10%, 8%, and 5%.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-2.3) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 6% .
  • the upper limit of the preferable content is 30%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, 8% It is.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-2.5) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 6% .
  • the upper limit of the preferable content is 30%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, 8% It is.
  • the lower limit of the preferable total content of the compounds represented by the formulas (M-2.2), (M-2.3) and the formula (M-2.5) relative to the total amount of the composition is: 1%, 2%, 5%, 6%.
  • the upper limit of the preferable content is 30%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, 8% It is.
  • the content is preferably 1% or more with respect to the total amount of the composition, more preferably 5% or more, further preferably 8% or more, further preferably 10% or more, further preferably 14% or more, 16 % Or more is particularly preferable.
  • the maximum ratio is preferably limited to 30% or less, more preferably 25% or less, more preferably 22% or less, and more preferably 20%. Less than is particularly preferred.
  • the compound represented by the general formula (M) used in the composition is preferably a compound represented by the general formula (M-3).
  • R M31 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X M31 to X M36 are each independently hydrogen. represents an atom or a fluorine atom
  • Y M31 represents a fluorine atom, a chlorine atom or OCF 3.
  • the content of the compound represented by the general formula (M-3) is an upper limit and a lower limit for each embodiment in consideration of properties such as solubility at low temperature, transition temperature, electrical reliability, and birefringence. There is a value.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-3) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8% %, 10%, 13%, 15%, 18%, and 20%.
  • the upper limit of the preferable content is 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, 8%, and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-3) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-3.1) to the formula (M-3.8). It is preferable that a compound represented by the formula (M-3.1) and / or the formula (M-3.2) is contained.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-3.1) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5% 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, and 20%.
  • the upper limit of the preferable content is 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, 8%, and 5%.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-3.2) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5% 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, and 20%.
  • the upper limit of the preferable content is 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, 8%, and 5%.
  • the lower limit of the preferable content of the total of the compounds represented by formula (M-3.1) and formula (M-3.2) with respect to the total amount of the composition is 1%, Yes, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferable content is 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, 8%, and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M) is preferably a compound selected from the group represented by the general formula (M-4).
  • R M41 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X M41 to X M48 are each independently fluorine.
  • Y M41 represents a fluorine atom, a chlorine atom or OCF 3.
  • the content of the compound represented by the general formula (M-4) is an upper limit and a lower limit for each embodiment in consideration of properties such as solubility at low temperatures, transition temperature, electrical reliability, and birefringence. There is a value.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-4) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8% %, 10%, 13%, 15%, 18%, and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition When used for a liquid crystal display device having a small cell gap, it is suitable to increase the content of the compound represented by the general formula (M-4).
  • the composition When used for a liquid crystal display element having a low driving voltage, it is suitable to increase the content of the compound represented by the general formula (M-4).
  • the composition when used for a liquid crystal display element used in a low temperature environment, it is suitable to reduce the content of the compound represented by the general formula (M-4).
  • a composition used for a liquid crystal display device having a high response speed it is suitable to reduce the content of the compound represented by the general formula (M-4).
  • the compound represented by the general formula (M-4) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-4.1) to the formula (M-4.4). It is preferable that a compound represented by the formula (M-4.2) to the formula (M-4.4) is contained, and a compound represented by the formula (M-4.2) is preferably contained. More preferably.
  • the compound represented by the general formula (M) is preferably a compound represented by the general formula (M-5).
  • R M51 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X M51 and X M52 are each independently hydrogen. represents an atom or a fluorine atom
  • Y M51 represents a fluorine atom, a chlorine atom or OCF 3.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-5) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10% %, 13%, 15%, 18%, 20%, 22%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferable content is 50%, 45%, 40%, 35%, 33%, 30%, 28%, 25%, 23% 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, 8%, 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-5) is preferably a compound represented by the formula (M-5.1) to the formula (M-5.4), and the formula (M-5.
  • a compound represented by formula (M-5.4) is preferable.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-5) is preferably a compound represented by the formula (M-5.11) to the formula (M-5.17), and the formula (M-5. 11), a compound represented by formula (M-5.13) and formula (M-5.17) is preferable.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-5) is preferably a compound represented by the formula (M-5.21) to the formula (M-5.28), and the formula (M-5. 21), a compound represented by formula (M-5.22), formula (M-5.23) and formula (M-5.25).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%, 22%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferable content is 40%, 35%, 33%, 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18% 15% 13% 10% 8% 5%
  • the compound represented by the general formula (M) is preferably a compound represented by the general formula (M-6).
  • R M61 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X M61 to X M64 are each independently fluorine.
  • Y M61 represents a fluorine atom, a chlorine atom or OCF 3
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-6) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8% %, 10%, 13%, 15%, 18%, and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • composition When the composition is used for a liquid crystal display device having a low driving voltage, it is suitable to increase the content of the compound represented by the general formula (M-6). In the case of a composition used for a liquid crystal display device having a high response speed, it is suitable to reduce the content of the compound represented by the general formula (M-6).
  • the compound represented by the general formula (M-6) is specifically preferably a compound represented by the formula (M-6.1) to the formula (M-6.4). It is preferable to contain a compound represented by M-6.2) and formula (M-6.4).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-6) is specifically preferably a compound represented by the formula (M-6.11) to the formula (M-6.14). It is preferable to contain a compound represented by M-6.12) and formula (M-6.14).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-6) is specifically preferably a compound represented by the formula (M-6.21) to the formula (M-6.24). It is preferable to contain a compound represented by formula (M-6.21), formula (M-6.22) and formula (M-6.24).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-6) is specifically preferably a compound represented by the formula (M-6.31) to the formula (M-6.34). Among them, it is preferable to contain a compound represented by the formula (M-6.31) and the formula (M-6.32).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-6) is specifically preferably a compound represented by the formula (M-6.41) to the formula (M-6.44). It is preferable to contain a compound represented by M-6.42).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (M-7).
  • X M71 to X M76 each independently represents a fluorine atom or a hydrogen atom
  • R M71 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or 1 to 4 represents an alkoxy group
  • Y M71 represents a fluorine atom or OCF 3.
  • the content of the compound represented by the general formula (M-7) is an upper limit and a lower limit for each embodiment in consideration of properties such as solubility at low temperatures, transition temperature, electrical reliability, and birefringence. There is a value.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (M-7) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8% %, 10%, 13%, 15%, 18%, and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition When used for a liquid crystal display device having a small cell gap, it is suitable to increase the content of the compound represented by the general formula (M-7).
  • the composition When used for a liquid crystal display element with a low driving voltage, it is suitable to increase the content of the compound represented by the general formula (M-7).
  • it when used for a liquid crystal display element used in a low temperature environment, it is suitable to reduce the content of the compound represented by the general formula (M-7).
  • a composition used for a liquid crystal display device having a high response speed it is suitable to reduce the content of the compound represented by the general formula (M-7).
  • the compound represented by the general formula (M-7) is preferably a compound represented by the formula (M-7.1) to the formula (M-7.4), and the formula (M-7. It is preferable that it is a compound represented by 2).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-7) is preferably a compound represented by the formula (M-7.11) to the formula (M-7.14), and the formula (M-7. 11) and a compound represented by the formula (M-7.12) are preferable.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-7) is preferably a compound represented by the formula (M-7.21) to the formula (M-7.24). 21) and a compound represented by the formula (M-7.22) are preferable.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M) is preferably a compound represented by the general formula (M-8).
  • X M81 to X M84 each independently represents a fluorine atom or a hydrogen atom
  • Y M81 represents a fluorine atom, a chlorine atom or —OCF 3
  • R M81 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • a M81 and A M82 are each independently 1,4-cyclohexylene group, 1,4-phenylene group or
  • the hydrogen atom on the 1,4-phenylene group may be substituted with a fluorine atom.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (M-8) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition has a low viscosity and requires a fast response speed, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Furthermore, when a composition that does not easily cause seizure is required, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (M-8) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-8.1) to the formula (M-8.4). Among them, it is preferable to contain a compound represented by formula (M-8.1) or (M-8.2).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-8) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-8.11) to the formula (M-8.14). Among them, it is preferable to contain a compound represented by the formula (M-8.12).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-8) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-8.21) to the formula (M-8.24). Among them, it is preferable to include a compound represented by the formula (M-8.22).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-8) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-8.31) to the formula (M-8.34). Among them, it is preferable to contain a compound represented by the formula (M-8.32).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-8) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-8.41) to the formula (M-8.44). Among them, it is preferable to contain a compound represented by the formula (M-8.42).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-8) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-8.51) to the formula (M-8.54). Among them, it is preferable to contain a compound represented by the formula (M-8.52).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M) may have the following partial structure in its structure.
  • the black spot in the formula represents a carbon atom in the ring structure to which the partial structure is bonded.
  • the compound having the partial structure is preferably a compound represented by general formulas (M-10) to (M-18).
  • the compound represented by the general formula (M-10) is as follows.
  • X M101 and X M102 each independently represent a fluorine atom or a hydrogen atom
  • Y M101 represents a fluorine atom, a chlorine atom or —OCF 3
  • R M101 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • W M101 and W M102 each independently represent —CH 2 — or —O—.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (M-10) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition has a low viscosity and requires a fast response speed, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Furthermore, when a composition that does not easily cause seizure is required, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by formula (M-10) used in the composition is specifically a compound represented by formula (M-10.1) to formula (M-10.12). Among them, it is preferable to contain a compound represented by the formula (M-10. 5) to the formula (M-10.12).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-11) is as follows.
  • X M111 to X M114 each independently represents a fluorine atom or a hydrogen atom
  • Y M111 represents a fluorine atom, a chlorine atom or —OCF 3
  • R M111 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (M-11) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition has a low viscosity and requires a fast response speed, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Furthermore, when a composition that does not easily cause seizure is required, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by formula (M-11) used in the composition is specifically a compound represented by formula (M-11.1) to formula (M-11.8). Among them, it is preferable to contain a compound represented by formula (M-11.1) to formula (M-11.4).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-12) is as follows.
  • X M121 and X M122 each independently represent a fluorine atom or a hydrogen atom
  • Y M121 represents a fluorine atom, a chlorine atom or —OCF 3
  • R M121 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • W M121 and W M122 each independently represent —CH 2 — or —O—.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (M-12) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition has a low viscosity and requires a fast response speed, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Furthermore, when a composition that does not easily cause seizure is required, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by formula (M-12) used in the composition is specifically a compound represented by formula (M-12.1) to formula (M-12.12). Among them, it is preferable to contain a compound represented by formula (M-12.5) to formula (M-12.8).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-13) is as follows.
  • X M131 to X M134 each independently represents a fluorine atom or a hydrogen atom
  • Y M131 represents a fluorine atom, a chlorine atom or —OCF 3
  • R M131 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • W M131 and W M132 each independently represent —CH 2 — or —O—.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (M-13) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition has a low viscosity and requires a fast response speed, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Furthermore, when a composition that does not easily cause seizure is required, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (M-13) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-13.1) to the formula (M-13.28). It is preferable that, among them, the formulas (M-13.1) to (M-13.4), (M-13.11) to (M-13.14), (M-13.25) to (M- It is preferable to contain the compound represented by 13.28).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-14) is as follows.
  • X M141 to X M144 each independently represents a fluorine atom or a hydrogen atom
  • Y M141 represents a fluorine atom, a chlorine atom or —OCF 3
  • R M141 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • W M141 and W M142 each independently represent —CH 2 — or —O—.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (M-14) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition has a low viscosity and requires a fast response speed, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Furthermore, when a composition that does not easily cause seizure is required, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by formula (M-14) used in the composition is specifically a compound represented by formula (M-14.1) to formula (M-14.8). Among them, it is preferable to contain a compound represented by formula (M-14.5) or formula (M-14.8).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-15) is as follows.
  • X M151 and X M152 each independently represent a fluorine atom or a hydrogen atom
  • Y M151 represents a fluorine atom, a chlorine atom or —OCF 3
  • R M151 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • W M151 and W M152 each independently represent —CH 2 — or —O—.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (M-15) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition has a low viscosity and requires a fast response speed, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Furthermore, when a composition that does not easily cause seizure is required, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (M-15) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-15.1) to the formula (M-15.14). It is preferable that a compound represented by formula (M-15.5) to formula (M-15.8) or formula (M-15.11) to formula (M-15.14) is contained. Is preferred.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-16) is as follows.
  • X M161 to X M164 each independently represents a fluorine atom or a hydrogen atom
  • Y M161 represents a fluorine atom, a chlorine atom or —OCF 3
  • R M161 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (M-16) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition has a low viscosity and requires a fast response speed, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Furthermore, when a composition that does not easily cause seizure is required, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (M-16) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-16.1) to the formula (M-16.8). Among them, it is preferable to contain a compound represented by formula (M-16.1) to formula (M-16.4).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-17) is as follows.
  • X M171 ⁇ X M174 are each independently a fluorine atom or a hydrogen atom, Y M171 fluorine atom, a chlorine atom or -OCF 3,
  • R M171 is an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, Represents an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, and
  • W M171 and W M172 each independently represent —CH 2 — or —O—.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (M-17) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition has a low viscosity and requires a fast response speed, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Furthermore, when a composition that does not easily cause seizure is required, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (M-17) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-17.1) to the formula (M-17.52). It is preferable that, among them, formula (M-17.9) to formula (M-17.12), formula (M-17.21) to formula (M-17.28), formula (M-17.45) To a compound represented by the formula (M-17.48).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M-18) is as follows.
  • X M181 to X M186 each independently represents a fluorine atom or a hydrogen atom
  • Y M181 represents a fluorine atom, a chlorine atom or —OCF 3
  • R M181 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the general formula (M-18) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the composition has a low viscosity and requires a fast response speed, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Furthermore, when a composition that does not easily cause seizure is required, it is preferable to lower the lower limit and lower the upper limit. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (M-18) used in the composition is specifically a compound represented by the formula (M-18.1) to the formula (M-18.12). Among them, it is preferable to contain a compound represented by the formula (M-18.5) to the formula (M-18.8).
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (M) is preferably a compound selected from the compound group represented by the general formula (M-19), for example.
  • R M191 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • Z M191 represents a single bond, —CH 2 CH 2 —, — (CH 2 ) 4 —, —OCH 2 —, —CH 2 O—, —COO—, —OCO— or —C ⁇ C—
  • X M191 to X M195 each independently represent a hydrogen atom or Represents a fluorine atom.
  • the compound represented by the general formula (M-19) is preferably a compound represented by the formula (M-19.1) to the formula (M-19.4).
  • the compound represented by M-19.2) is more preferable. It is also preferable to use two or more of the compounds represented by formulas (M-19.1) to (M-19.4) at the same time.
  • the compound represented by the general formula (M) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (M-20), for example.
  • R M201 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms
  • X M201 to X M203 are each independently hydrogen. Represents an atom or a fluorine atom.
  • the compound represented by the general formula (M-20) is specifically preferably a compound represented by the formula (M-20.1) to the formula (M-20.3). It is also preferred to use two or more of the compounds represented by formulas (M-20.1) to (M-20.3) at the same time.
  • the composition preferably contains one or more compounds represented by formula (K). These compounds correspond to dielectrically positive compounds ( ⁇ is greater than 2).
  • R K1 represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, and one or two or more non-adjacent —CH 2 — in the alkyl group are each independently —CH ⁇ CH—, — Optionally substituted by C ⁇ C—, —O—, —CO—, —COO— or —OCO—, n K1 represents 0, 1, 2, 3 or 4;
  • a K1 and A K2 are each independently (A) 1,4-cyclohexylene group (this is present in the group one -CH 2 - or nonadjacent two or more -CH 2 - may be replaced by -O- or -S- And (b) a 1,4-phenylene group (one —CH ⁇ present in this group or two or more non-adjacent —CH ⁇ may be replaced by —N ⁇ ).
  • Z K1 and Z K2 are each independently a single bond, —CH 2 CH 2 —, — (CH 2 ) 4 —, —OCH 2 —, —CH 2 O—, —OCF 2 —, —CF 2 O—, Represents —COO—, —OCO— or —C ⁇ C—,
  • n K1 is 2, 3 or 4 and a plurality of A K2 are present, they may be the same or different, and n K1 is 2, 3 or 4 and a plurality of Z K1 is present If they are the same or different,
  • X K1 and X K3 each independently represent a hydrogen atom, a chlorine atom or a fluorine atom, X K2 represents a hydrogen atom, a fluorine
  • R K1 represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, or alkenyloxy having 2 to 8 carbon atoms.
  • a group having 1 to 5 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms or an alkenyloxy group having 2 to 5 carbon atoms is preferable.
  • An alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms is more preferable, an alkyl group having 2 to 5 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 3 carbon atoms is more preferable, and an alkenyl group having 3 carbon atoms. (Propenyl group) is particularly preferred.
  • RK1 is preferably an alkyl group when importance is placed on reliability, and an alkenyl group is preferred when importance is placed on lowering viscosity.
  • the ring structure to which it is bonded is a phenyl group (aromatic)
  • An alkenyl group having 4 to 5 atoms is preferable
  • the ring structure to which the alkenyl group is bonded is a saturated ring structure such as cyclohexane, pyran and dioxane
  • a straight-chain alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms and a straight-chain alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms are preferred.
  • the total of carbon atoms and oxygen atoms, if present is preferably 5 or less, and is preferably linear.
  • the alkenyl group is preferably selected from groups represented by any of the formulas (R1) to (R5). (The black dot in each formula represents the carbon atom in the ring structure to which the alkenyl group is bonded.)
  • a K1 and A K2 are preferably aromatic when it is required to independently increase ⁇ n, and are preferably aliphatic for improving the response speed, and trans-1,4 -Cyclohexylene group, 1,4-phenylene group, 2-fluoro-1,4-phenylene group, 3-fluoro-1,4-phenylene group, 3,5-difluoro-1,4-phenylene group, 2, 3-difluoro-1,4-phenylene group, 1,4-cyclohexenylene group, 1,4-bicyclo [2.2.2] octylene group, piperidine-1,4-diyl group, naphthalene-2,6- It preferably represents a diyl group, decahydronaphthalene-2,6-diyl group or 1,2,3,4-tetrahydronaphthalene-2,6-diyl group, and more preferably represents the following structure:
  • Z K1 and Z K2 are each independently -CH 2 O -, - CF 2 O -, - CH 2 CH 2 -, - CF 2 CF 2 - or preferably a single bond, -CF 2 O-, —CH 2 CH 2 — or a single bond is more preferable, and —CF 2 O— or a single bond is particularly preferable.
  • n K1 is preferably 0, 1, 2 or 3, preferably 0, 1 or 2, preferably 0 or 1 when emphasizing the improvement of ⁇ , and 1 or 2 when emphasizing TNI. preferable.
  • the types of compounds that can be combined are used in combination according to desired properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • desired properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • the content of the compound represented by the general formula (K) includes solubility at low temperature, transition temperature, electrical reliability, birefringence, process suitability, dripping marks, image sticking, dielectric constant. It is necessary to adjust appropriately according to the required performance such as anisotropy.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (K) with respect to the total amount of the composition is 1%, 10%, 20%, 30%, 40% Yes, 50%, 55%, 60%, 65%, 70%, 75%, 80%.
  • the upper limit of the preferable content is, for example, 95%, 85%, 75%, 65%, and 55% with respect to the total amount of the composition, 45%, 35%, and 25%.
  • the lower limit value When a composition having a low viscosity and a high response speed is required, it is preferable to lower the lower limit value and lower the upper limit value. Furthermore, when a composition having a high TNI and a high temperature stability is required, the above lower limit value is preferably lowered and the upper limit value is preferably lowered. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (K) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (K-1), for example.
  • R K11 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X K11 to X K14 are each independently hydrogen. represents an atom or a fluorine atom
  • Y K11 represents a fluorine atom or OCF 3.
  • the type of the compound used is, for example, one type as one embodiment of the present invention, two types, and three or more types.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (K-1) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10% %, 13%, 15%, 18%, 20%, 22%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the lower limit value When a composition having a low viscosity and a high response speed is required, it is preferable to lower the lower limit value and lower the upper limit value. Furthermore, when a composition having a high TNI and a high temperature stability is required, the above lower limit value is preferably lowered and the upper limit value is preferably lowered. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (K-1) is specifically preferably a compound represented by the formula (K-1.1) to the formula (K-1.4).
  • a compound represented by formula (K-1.2) is preferred, and a compound represented by formula (K-1.2) is more preferred. It is also preferred to use the compounds represented by formula (K-1.1) or formula (K-1.2) at the same time.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by General Formula (K) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by General Formula (K-2), for example.
  • R K21 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X K21 to X K24 are each independently hydrogen. represents an atom or a fluorine atom
  • Y K21 represents a fluorine atom or OCF 3.
  • the type of the compound used is, for example, one type as one embodiment of the present invention, two types, and three or more types.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (K-2) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10% %, 13%, 15%, 18%, 20%, 22%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the lower limit value When a composition having a low viscosity and a high response speed is required, it is preferable to lower the lower limit value and lower the upper limit value. Furthermore, when a composition having a high TNI and a high temperature stability is required, the above lower limit value is preferably lowered and the upper limit value is preferably lowered. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (K-2) is specifically preferably a compound represented by the formula (K-2.1) to the formula (K-2.6).
  • a compound represented by formula (K-2.5) or formula (K-2.6) is preferred, and a compound represented by formula (K-2.6) is more preferred. It is also preferred to use the compounds represented by formula (K-2.5) or formula (K-2.6) at the same time.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by General Formula (K) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by General Formula (K-3), for example.
  • R K31 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X K31 to X K36 are each independently hydrogen.
  • Y K31 represents a fluorine atom or OCF 3.
  • the type of the compound used is, for example, one type as one embodiment of the present invention, two types, and three or more types.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (K-3) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10% %, 13%, 15%, 18%, 20%, 22%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the lower limit value When a composition having a low viscosity and a high response speed is required, it is preferable to lower the lower limit value and lower the upper limit value. Furthermore, when a composition having a high TNI and a high temperature stability is required, the above lower limit value is preferably lowered and the upper limit value is preferably lowered. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (K-3) is preferably a compound represented by the formula (K-3.1) to the formula (K-3.4).
  • a compound represented by K-3.1) or formula (K-3.2) is more preferable. It is also preferred to use the compounds represented by formula (K-3.1) and formula (K-3.2) at the same time.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (K) is preferably, for example, a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (K-4).
  • R K41 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X K41 to X K46 are each independently hydrogen.
  • An atom or a fluorine atom Y K41 represents a fluorine atom or OCF 3
  • Z K41 represents —OCH 2 —, —CH 2 O—, —OCF 2 —, or —CF 2 O—.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (K-4) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10% %, 13%, 15%, 18%, 20%, 22%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the lower limit value When a composition having a low viscosity and a high response speed is required, it is preferable to lower the lower limit value and lower the upper limit value. Furthermore, when a composition having a high TNI and a high temperature stability is required, the above lower limit value is preferably lowered and the upper limit value is preferably lowered. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (K-4) is preferably a compound represented by the formula (K-4.1) to the formula (K-4.18). More preferred are compounds represented by (K-4.1), formula (K-4.2), formula (K-4.11), and (K-4.12). It is also preferred to use compounds represented by formula (K-4.1), formula (K-4.2), formula (K-4.11), and (K-4.12) at the same time.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by the general formula (K) is preferably a compound selected from, for example, a compound group represented by the general formula (K-5).
  • R K51 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X K51 to X K56 are each independently hydrogen.
  • An atom or a fluorine atom Y K51 represents a fluorine atom or OCF 3
  • Z K51 represents —OCH 2 —, —CH 2 O—, —OCF 2 —, or —CF 2 O—.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (K-5) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10% %, 13%, 15%, 18%, 20%, 22%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the lower limit value When a composition having a low viscosity and a high response speed is required, it is preferable to lower the lower limit value and lower the upper limit value. Furthermore, when a composition having a high TNI and a high temperature stability is required, the above lower limit value is preferably lowered and the upper limit value is preferably lowered. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (K-5) is preferably a compound represented by the formula (K-5.1) to the formula (K-5.18).
  • a compound represented by the formula (K-5.14) to the compound represented by the formula (K-5.14) is preferable, and a compound represented by the formula (K-5.12) is more preferable.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the compound represented by General Formula (K) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by General Formula (K-6), for example.
  • R K61 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms
  • X K61 to X K68 are each independently hydrogen. represents an atom or a fluorine atom
  • Y K61 represents a fluorine atom or OCF 3
  • Z K61 is -OCH 2 -, - CH 2 O -, - OCF 2 - or an -CF 2 O-).
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (K-6) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 5%, 8%, 10% %, 13%, 15%, 18%, 20%, 22%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the lower limit value When a composition having a low viscosity and a high response speed is required, it is preferable to lower the lower limit value and lower the upper limit value. Furthermore, when a composition having a high TNI and a high temperature stability is required, the above lower limit value is preferably lowered and the upper limit value is preferably lowered. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable to increase the upper limit value while increasing the lower limit value.
  • the compound represented by the general formula (K-6) is preferably a compound represented by the formula (K-6.1) to the formula (K-6.18).
  • Compounds represented by formula (K-6.18) to formula (K-6.18) are preferred, and compounds represented by formula (K-6.16) and formula (K-6.17) are more preferred. It is also preferred to use the compounds represented by formula (K-6.16) and formula (K-6.17) at the same time.
  • the lower limit of the preferred content of these compounds relative to the total amount of the composition is 1%, 2%, 4%, 5%, 8%, 10%, 13%, 15%, 18% and 20%.
  • the upper limit of the preferred content is 30%, 28%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10% 8% and 5%.
  • the liquid crystal composition preferably contains one or more compounds represented by the general formula (L).
  • the compound represented by the general formula (L) corresponds to a dielectrically neutral compound ( ⁇ value is ⁇ 2 to 2).
  • R L1 and R L2 each independently represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, and one or two or more non-adjacent —CH 2 — in the alkyl group are each independently Optionally substituted by —CH ⁇ CH—, —C ⁇ C—, —O—, —CO—, —COO— or —OCO—, n L1 represents 0, 1, 2 or 3,
  • a L1 , A L2 and A L3 each independently represent (a) a 1,4-cyclohexylene group (one —CH 2 — present in the group or two or more —CH 2 — not adjacent to each other).
  • the compound represented by general formula (L) may be used independently, it can also be used in combination.
  • the types of compounds that can be combined but they are used in appropriate combinations according to desired properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • the kind of the compound used is, for example, one kind as one embodiment of the present invention.
  • the content of the compound represented by the general formula (L) includes solubility at low temperature, transition temperature, electrical reliability, birefringence, process compatibility, dripping marks, image sticking, dielectric constant. It is necessary to adjust appropriately according to the required performance such as anisotropy.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L) with respect to the total amount of the composition is 1%, 10%, 20%, 30%, 40% Yes, 50%, 55%, 60%, 65%, 70%, 75%, 80%.
  • the upper limit of the preferable content is 95%, 85%, 75%, 65%, 55%, 45%, 35%, and 25%.
  • the above lower limit value is preferably high and the upper limit value is preferably high. Moreover, maintaining high T NI of the compositions of the present invention, it is preferable if the temperature stability with good composition is required upper limit higher the lower limit of the above is high. Further, when it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable that the above lower limit value is lowered and the upper limit value is low.
  • R L1 and R L2 are preferably both alkyl groups, and when importance is placed on reducing the volatility of the compound, it is preferably an alkoxy group, and importance is placed on viscosity reduction. In this case, at least one is preferably an alkenyl group.
  • the number of halogen atoms present in the molecule is preferably 0, 1, 2 or 3, preferably 0 or 1, and 1 is preferred when importance is attached to compatibility with other liquid crystal molecules.
  • R L1 and R L2 are each a linear alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or a linear alkyl group having 1 to 4 carbon atoms when the ring structure to which R L1 is bonded is a phenyl group (aromatic).
  • a phenyl group aromatic
  • Alkyl groups, linear alkoxy groups having 1 to 4 carbon atoms and linear alkenyl groups having 2 to 5 carbon atoms are preferred.
  • the total of carbon atoms and oxygen atoms, if present, is preferably 5 or less, and is preferably linear.
  • the alkenyl group is preferably selected from groups represented by any of the formulas (R1) to (R5). (The black dots in each formula represent carbon atoms in the ring structure.)
  • n L1 is preferably 0 when importance is attached to the response speed, 2 or 3 is preferred for improving the upper limit temperature of the nematic phase, and 1 is preferred for balancing these. In order to satisfy the properties required for the composition, it is preferable to combine compounds having different values.
  • a L1 , A L2, and A L3 are preferably aromatic when it is required to increase ⁇ n, and are preferably aliphatic for improving the response speed, and are each independently trans- 1,4-cyclohexylene group, 1,4-phenylene group, 2-fluoro-1,4-phenylene group, 3-fluoro-1,4-phenylene group, 3,5-difluoro-1,4-phenylene group 1,4-cyclohexenylene group, 1,4-bicyclo [2.2.2] octylene group, piperidine-1,4-diyl group, naphthalene-2,6-diyl group, decahydronaphthalene-2,6 -It preferably represents a diyl group or a 1,2,3,4-tetrahydronaphthalene-2,6-diyl group, and more preferably represents the following structure:
  • it represents a trans-1,4-cyclohexylene group or a 1,4-phenylene group.
  • Z L1 and Z L2 are preferably single bonds when the response speed is important.
  • the compound represented by the general formula (L) preferably has 0 or 1 halogen atom in the molecule.
  • the compound represented by the general formula (L) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the general formulas (L-1) to (L-9).
  • the compound represented by the general formula (L-1) is the following compound.
  • R L11 and R L12 each independently represent the same meaning as R L1 and R L2 in the general formula (L).
  • R L11 and R L12 are preferably a linear alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, a linear alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, and a linear alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms. .
  • the compound represented by the general formula (L-1) can be used alone, or two or more compounds can be used in combination. There are no particular restrictions on the types of compounds that can be combined, but they are used in appropriate combinations according to the required properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • the kind of the compound used is, for example, one kind as one embodiment of the present invention, two kinds, three kinds, four kinds, and five kinds or more.
  • the lower limit of the preferable content is 1%, 2%, 3%, 5%, 7%, 10%, 15% with respect to the total amount of the composition. Yes, 20%, 25%, 30%, 35%, 40%, 45%, 50%, 55%.
  • the upper limit of the preferable content is 95%, 90%, 85%, 80%, 75%, 70%, and 65% with respect to the total amount of the composition. Yes, 60%, 55%, 50%, 45%, 40%, 35%, 30%, 25%.
  • the above lower limit value is preferably high and the upper limit value is preferably high. Moreover, maintaining high T NI of the composition, it is preferred if good composition temperature stability is required is the upper limit value in the lower limit of the above is moderate is moderate. When it is desired to increase the dielectric anisotropy in order to keep the driving voltage low, it is preferable that the lower limit value is low and the upper limit value is low.
  • the compound represented by the general formula (L-1) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (L-1-1).
  • the compound represented by the general formula (L-1-1) is a compound selected from the group of compounds represented by the formula (L-1-1.1) to the formula (L-1-1.3). And is preferably a compound represented by formula (L-1-1.2) or formula (L-1-1.3), and particularly represented by formula (L-1-1.3). It is preferable that it is a compound.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-1-1.3) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5% 7% and 10%.
  • the upper limit of the preferable content is 20%, 15%, 13%, 10%, 8%, 7%, and 6% with respect to the total amount of the composition. Yes, 5%, 3%.
  • the compound represented by the general formula (L-1) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (L-1-2).
  • R L12 represents the same meaning as in general formula (L-1).
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-1-2) with respect to the total amount of the composition is 1%, 5%, 10%, 15% 17%, 20%, 23%, 25%, 27%, 30%, 35%.
  • the upper limit of the preferable content is 60%, 55%, 50%, 45%, 42%, 40%, and 38% with respect to the total amount of the composition. Yes, 35%, 33%, 30%.
  • the compound represented by the general formula (L-1-2) is a compound selected from the group of compounds represented by the formula (L-1-2.1) to the formula (L-1-2.4).
  • it is a compound represented by the formula (L-1-2.2) to the formula (L-1-2.4).
  • the compound represented by the formula (L-1-2.2) is preferable because the response speed of the composition is particularly improved.
  • it is preferable to use a compound represented by the formula (L-1-2.3) or the formula (L-1-2.4).
  • the content of the compounds represented by formula (L-1-2.3) and formula (L-1-2.4) is not preferably 30% or more in order to improve the solubility at low temperatures.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-1-2.2) with respect to the total amount of the composition is 10%, 15%, 18%, 20% 23%, 25%, 27%, 30%, 33%, 35%, 38%, 40%.
  • the upper limit value of the preferred content is 60%, 55%, 50%, 45%, 43%, 40%, 38% with respect to the total amount of the composition. Yes, 35%, 32%, 30%, 27%, 25%, 22%.
  • the lower limit of the preferable total content of the compound represented by the formula (L-1-1.3) and the compound represented by the formula (L-1-2.2) with respect to the total amount of the composition is 10%, 15%, 20%, 25%, 27%, 30%, 35%, and 40%.
  • the upper limit value of the preferred content is 60%, 55%, 50%, 45%, 43%, 40%, 38% with respect to the total amount of the composition. Yes, 35%, 32%, 30%, 27%, 25%, 22%.
  • the compound represented by the general formula (L-1) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (L-1-3).
  • R L13 and R L14 each independently represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms.
  • R L13 and R L14 are preferably a linear alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, a linear alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, and a linear alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms. .
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-1-3) with respect to the total amount of the composition is 1%, 5%, 10%, 13% 15%, 17%, 20%, 23%, 25%, 30%.
  • the upper limit of the preferable content is 60%, 55%, 50%, 45%, 40%, 37%, and 35% with respect to the total amount of the composition. Yes, 33%, 30%, 27%, 25%, 23%, 23%, 20%, 17%, 15%, 13%, 10% is there.
  • the compound represented by the general formula (L-1-3) is a compound selected from the group of compounds represented by the formula (L-1-3.1) to the formula (L-1-3.12).
  • the compound represented by the formula (L-1-3.1) is preferable because the response speed of the composition is particularly improved. Further, when obtaining T NI higher than the response speed, the equations (L-1-3.3), (L-1-3.4), (L-1-3.11), and (L It is preferable to use a compound represented by (1-3.12). Sum of compounds represented by formula (L-1-3.3), formula (L-1-3.4), formula (L-1-3.11) and formula (L-1-3.12) The content of is not preferably 20% or more in order to improve the solubility at low temperatures.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-1-3.1) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5% 7%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferable content is 20%, 17%, 15%, 13%, 10%, 8%, and 7% with respect to the total amount of the composition. Yes, 6%.
  • the compound represented by the general formula (L-1) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (L-1-4) and / or (L-1-5).
  • R L15 and R L16 each independently represent an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms.
  • R L15 and R L16 are preferably a linear alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, a linear alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, and a linear alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms. .
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-1-4) with respect to the total amount of the composition is 1%, 5%, 10%, 13% 15%, 17%, and 20%.
  • the upper limit of the preferable content is 25%, 23%, 20%, 17%, 15%, 13%, 13%, and 10% with respect to the total amount of the composition. is there.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-1-5) with respect to the total amount of the composition is 1%, 5%, 10%, 13% 15%, 17%, and 20%.
  • the upper limit of the preferable content is 25%, 23%, 20%, 17%, 15%, 13%, 13%, and 10% with respect to the total amount of the composition. is there.
  • the compounds represented by the general formulas (L-1-4) and (L-1-5) are represented by the formulas (L-1-4.1) to (L-1-5.3).
  • a compound represented by the formula (L-1-4.2) or the formula (L-1-5.2) is preferable.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-1-4.2) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5% 7%, 10%, 13%, 15%, 18%, 20%.
  • the upper limit of the preferable content is 20%, 17%, 15%, 13%, 10%, 8%, and 7% with respect to the total amount of the composition. Yes, 6%.
  • the compound represented by the general formula (L-1) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the general formula (L-1-6).
  • R L17 and R L18 each independently represent a methyl group or a hydrogen atom.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-1-6) with respect to the total amount of the composition is 1%, 5%, 10%, 15% 17%, 20%, 23%, 25%, 27%, 30%, 35%.
  • the upper limit of the preferable content is 60%, 55%, 50%, 45%, 42%, 40%, and 38% with respect to the total amount of the composition. Yes, 35%, 33%, 30%.
  • the compound represented by the general formula (L-1-6) is a compound selected from the compound group represented by the formula (L-1-6.1) to the formula (L-1-6.3). Preferably there is.
  • the compound represented by the general formula (L-2) is the following compound.
  • R L21 and R L22 each independently represent the same meaning as R L1 and R L2 in the general formula (L).
  • R L21 is preferably an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms
  • R L22 is an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 4 to 5 carbon atoms, or a carbon atom.
  • An alkoxy group of 1 to 4 is preferable.
  • the compound represented by the general formula (L-1) can be used alone, or two or more compounds can be used in combination. There are no particular restrictions on the types of compounds that can be combined, but they are used in appropriate combinations according to the required properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • the kind of the compound used is, for example, one kind as one embodiment of the present invention, two kinds, three kinds, four kinds, and five kinds or more.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-2) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, 7% % And 10%.
  • the upper limit of the preferable content is 20%, 15%, 13%, 10%, 8%, 7%, and 6% with respect to the total amount of the composition. Yes, 5%, 3%.
  • the compound represented by the general formula (L-2) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the formulas (L-2.1) to (L-2.6).
  • a compound represented by formula (L-2.1), formula (L-2.3), formula (L-2.4) and formula (L-2.6) is preferred.
  • the compound represented by the general formula (L-3) is the following compound.
  • R L31 and R L32 each independently represent the same meaning as R L1 and R L2 in General Formula (L).
  • R L31 and R L32 are each independently preferably an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 4 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms.
  • the compound represented by the general formula (L-3) can be used alone, or two or more compounds can be used in combination. There are no particular restrictions on the types of compounds that can be combined, but they are used in appropriate combinations according to the required properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • the kind of the compound used is, for example, one kind as one embodiment of the present invention, two kinds, three kinds, four kinds, and five kinds or more.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-3) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, 7% % And 10%.
  • the upper limit of the preferable content is 20%, 15%, 13%, 10%, 8%, 7%, and 6% with respect to the total amount of the composition. Yes, 5%, 3%.
  • the effect is high when the content is set to be large.
  • the high TNI is emphasized, the effect is high when the content is set low.
  • the compound represented by the general formula (L-3) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the formulas (L-3.1) to (L-3.4).
  • a compound represented by the formula (L-3.7) from (L-3.2) is preferable.
  • the compound represented by the general formula (L-4) is the following compound.
  • R L41 and R L42 each independently represent the same meaning as R L1 and R L2 in General Formula (L).
  • R L41 is preferably an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms
  • R L42 is an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 4 to 5 carbon atoms, or a carbon atom.
  • An alkoxy group of 1 to 4 is preferable.
  • the compound represented by the general formula (L-4) can be used alone, or two or more compounds can be used in combination.
  • the kind of the compound used is, for example, one kind as one embodiment of the present invention, two kinds, three kinds, four kinds, and five kinds or more.
  • the content of the compound represented by the general formula (L-4) is low temperature solubility, transition temperature, electrical reliability, birefringence, process compatibility, dripping marks, image sticking, It is necessary to appropriately adjust according to required performance such as dielectric anisotropy.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-4) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, 7% %, 10%, 14%, 16%, 20%, 23%, 26%, 30%, 35%, and 40%.
  • the upper limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-4) with respect to the total amount of the composition is 50%, 40%, 35%, 30%, 20% %, 15%, 10%, 5%.
  • the compound represented by general formula (L-4) is preferably a compound represented by formula (L-4.1) to formula (L-4.3), for example.
  • the formula (L-4.2) Even if it contains a compound represented by formula (L-4.1), it contains both a compound represented by formula (L-4.1) and a compound represented by formula (L-4.2). Or all of the compounds represented by formulas (L-4.1) to (L-4.3) may be included.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-4.1) or the formula (L-4.2) with respect to the total amount of the composition is 3% and 5%, 7%, 9%, 11%, 12%, 13%, 18%, 21%, and a preferred upper limit is 45, 40%, 35 %, 30%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%, 10%, and 8%.
  • the preferred content of both compounds with respect to the total amount of the composition is 15%, 19%, 24%, 30%, and the preferred upper limit is 45, 40%, 35%, 30%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%.
  • the compound represented by the general formula (L-4) is preferably, for example, a compound represented by the formula (L-4.4) to the formula (L-4.6). It is preferable that it is a compound represented by this.
  • the formula (L -4.5) contains both the compound represented by formula (L-4.4) and the compound represented by formula (L-4.5). May be.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-4.4) or the formula (L-4.5) with respect to the total amount of the composition is 3% and 5%, 7%, 9%, 11%, 12%, 13%, 18%, 21%.
  • Preferred upper limit values are 45, 40%, 35%, 30%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13% %, 10%, and 8%.
  • the preferred content of both compounds with respect to the total amount of the composition is 15%, 19%, 24%, 30%, and the preferred upper limit is 45, 40%, 35%, 30%, 25%, 23%, 20%, 18%, 15%, 13%.
  • the compound represented by the general formula (L-4) is preferably a compound represented by the formula (L-4.7) to the formula (L-4.10), and particularly the formula (L-4.
  • the compound represented by 9) is preferred.
  • the compound represented by the general formula (L-5) is the following compound.
  • R L51 and R L52 each independently represent the same meaning as R L1 and R L2 in the general formula (L).
  • R L51 is preferably an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms
  • R L52 is an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 4 to 5 carbon atoms, or a carbon atom.
  • An alkoxy group of 1 to 4 is preferable.
  • the compound represented by the general formula (L-5) can be used alone, or two or more compounds can be used in combination. There are no particular restrictions on the types of compounds that can be combined, but they are used in appropriate combinations according to the required properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • the kind of the compound used is, for example, one kind as one embodiment of the present invention, two kinds, three kinds, four kinds, and five kinds or more.
  • the content of the compound represented by the general formula (L-5) is low temperature solubility, transition temperature, electrical reliability, birefringence, process compatibility, dripping marks, image sticking, It is necessary to appropriately adjust according to required performance such as dielectric anisotropy.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-5) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, 7% %, 10%, 14%, 16%, 20%, 23%, 26%, 30%, 35%, and 40%.
  • the upper limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-5) with respect to the total amount of the composition is 50%, 40%, 35%, 30%, 20% %, 15%, 10%, and 5%
  • the compound represented by the general formula (L-5) is represented by the formula (L-5.1) or the formula (L-5.2).
  • the compound represented by formula (L-5.1) is particularly desirable.
  • the lower limit of the preferable content of these compounds with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, and 7%.
  • the upper limit of the preferable content of these compounds is 20%, 15%, 13%, 10%, and 9%.
  • the compound represented by the general formula (L-5) is preferably a compound represented by the formula (L-5.3) or the formula (L-5.4).
  • the lower limit of the preferable content of these compounds with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, and 7%.
  • the upper limit of the preferable content of these compounds is 20%, 15%, 13%, 10%, and 9%.
  • the compound represented by the general formula (L-5) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by the formulas (L-5.5) to (L-5.7).
  • the compound represented by L-5.7) is preferred.
  • the lower limit of the preferable content of these compounds with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, and 7%.
  • the upper limit of the preferable content of these compounds is 20%, 15%, 13%, 10%, and 9%.
  • the compound represented by the general formula (L-6) is the following compound.
  • R L61 and R L62 each independently represent the same meaning as R L1 and R L2 in the general formula (L), and X L61 and X L62 each independently represent a hydrogen atom or a fluorine atom.
  • R L61 and R L62 are each independently preferably an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, and one of X L61 and X L62 is a fluorine atom and the other is a hydrogen atom. Is preferred.
  • the compound represented by the general formula (L-6) can be used alone, or two or more compounds can be used in combination. There are no particular restrictions on the types of compounds that can be combined, but they are used in appropriate combinations according to the required properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • the kind of the compound used is, for example, one kind as one embodiment of the present invention, two kinds, three kinds, four kinds, and five kinds or more.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-6) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, 7% %, 10%, 14%, 16%, 20%, 23%, 26%, 30%, 35%, and 40%.
  • the upper limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-6) with respect to the total amount of the composition is 50%, 40%, 35%, 30%, 20% %, 15%, 10%, 5%.
  • the compound represented by the general formula (L-6) is preferably a compound represented by the formula (L-6.1) to the formula (L-6.9).
  • the compound represented by the general formula (L-6) is preferably, for example, a compound represented by the formula (L-6.10) to the formula (L-6.17).
  • a compound represented by L-6.11) is preferable.
  • the lower limit of the preferable content of these compounds with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, and 7%.
  • the upper limit of the preferable content of these compounds is 20%, 15%, 13%, 10%, and 9%.
  • the compound represented by the general formula (L-7) is the following compound.
  • R L71 and R L72 each independently represent the same meaning as R L1 and R L2 in Formula (L), A L71 and A L72 is A L2 and in the general formula (L) independently A L3 represents the same meaning, but the hydrogen atoms on A L71 and A L72 may be each independently substituted with a fluorine atom, Z L71 represents the same meaning as Z L2 in formula (L), X L71 and X L72 each independently represent a fluorine atom or a hydrogen atom.
  • R L71 and R L72 are each independently preferably an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, and
  • a L71 and A L72 Are each independently preferably a 1,4-cyclohexylene group or a 1,4-phenylene group, the hydrogen atoms on A L71 and A L72 may be each independently substituted with a fluorine atom, and
  • the kind of the compound used is, for example, one kind as one embodiment of the present invention, two kinds, three kinds, and four kinds.
  • the content of the compound represented by the general formula (L-7) is low temperature solubility, transition temperature, electrical reliability, birefringence, process compatibility, dripping marks, image sticking, It is necessary to appropriately adjust according to required performance such as dielectric anisotropy.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-7) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, 7% %, 10%, 14%, 16%, and 20%.
  • the upper limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-7) with respect to the total amount of the composition is 30%, 25%, 23%, 20%, 18% %, 15%, 10%, 5%.
  • the compound represented by the general formula (L-7) is preferably a compound represented by the formula (L-7.1) to the formula (L-7.4), and the formula (L-7. It is preferable that it is a compound represented by 2).
  • the compound represented by the general formula (L-7) is preferably a compound represented by the formula (L-7.11) to the formula (L-7.13). It is preferable that it is a compound represented by 11).
  • the compound represented by the general formula (L-7) is a compound represented by the formula (L-7.21) to the formula (L-7.23).
  • a compound represented by formula (L-7.21) is preferable.
  • the compound represented by the general formula (L-7) is preferably a compound represented by the formula (L-7.31) to the formula (L-7.34), and the formula (L-7. 31) or / and a compound represented by the formula (L-7.32).
  • the compound represented by the general formula (L-7) is preferably a compound represented by the formula (L-7.41) to the formula (L-7.44), and the formula (L-7. 41) or / and a compound represented by formula (L-7.42).
  • the compound represented by the general formula (L-7) is preferably a compound represented by the formula (L-7.51) to the formula (L-7.53).
  • the compound represented by the general formula (L-8) is the following compound.
  • R L81 and R L82 each independently represent the same meaning as R L1 and R L2 in General Formula (L), and A L81 represents the same meaning or single bond as A L1 in General Formula (L)).
  • each hydrogen atom on A L81 may be independently substituted with a fluorine atom
  • X L81 to X L86 each independently represent a fluorine atom or a hydrogen atom.
  • R L81 and R L82 are each independently an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms of 2 to 5 carbon atoms preferably, A L81 is 1, A 4-cyclohexylene group or a 1,4-phenylene group is preferable
  • the hydrogen atoms on A L71 and A L72 may each independently be substituted with a fluorine atom, and the same in the general formula (L-8)
  • the number of fluorine atoms in the ring structure is preferably 0 or 1, and the
  • the kind of the compound used is, for example, one kind as one embodiment of the present invention, two kinds, three kinds, and four kinds.
  • the content of the compound represented by the general formula (L-8) is low temperature solubility, transition temperature, electrical reliability, birefringence, process compatibility, dripping marks, image sticking, It is necessary to appropriately adjust according to required performance such as dielectric anisotropy.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-8) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, 7% %, 10%, 14%, 16%, and 20%.
  • the upper limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-8) with respect to the total amount of the composition is 30%, 25%, 23%, 20%, 18% %, 15%, 10%, 5%.
  • the compound represented by the general formula (L-8) is preferably a compound represented by the formula (L-8.1) to the formula (L-8.4), and the formula (L-8. 3), formula (L-8.5), formula (L-8.6), formula (L-8.13), formula (L-8.16) to formula (L-8.18), formula (L)
  • a compound represented by formula (L-8.28) to L-8.23) is more preferable.
  • the compound represented by the general formula (L-9) is the following compound.
  • R L91 and R L92 are each independently the same meaning as R L1 and R L2 in Formula (L).
  • R L91 and R L92 are each independently an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, preferably an alkenyl group or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms carbon atoms 4-5.
  • the compound represented by the general formula (L-9) can be used alone, or two or more compounds can be used in combination. There are no particular restrictions on the types of compounds that can be combined, but they are used in appropriate combinations according to the required properties such as solubility at low temperatures, transition temperatures, electrical reliability, and birefringence.
  • the kind of the compound used is, for example, one kind as one embodiment of the present invention, two kinds, three kinds, four kinds, and five kinds or more.
  • the lower limit of the preferable content of the compound represented by the formula (L-9) with respect to the total amount of the composition is 1%, 2%, 3%, 5%, 7% % And 10%.
  • the upper limit of the preferable content is 20%, 15%, 13%, 10%, 8%, 7%, and 6% with respect to the total amount of the composition. Yes, 5%, 3%.
  • the effect is high when the content is set to be large.
  • the high TNI is emphasized, the effect is high when the content is set low.
  • the compound represented by General Formula (L-9) is preferably a compound selected from the group of compounds represented by Formula (L-9.1) to Formula (L-9.4).
  • the lower limit of the preferable total content of the compounds represented by the general formula (i), the general formula (L) and (J) with respect to the total amount of the composition is 80% and 85%, 88%, 90%, 92%, 93%, 94%, 95%, 96%, 97%, 98%, 99%, 100%.
  • the upper limit of the preferable content is 100%, 99%, 98%, and 95%.
  • either one of the compounds represented by the general formula (J) is preferably 0%.
  • the total of the compounds represented by general formula (i), general formulas (L-1) to (L-7), and general formulas (M-1) to (M-9) with respect to the total amount of the composition The lower limit of the preferable content is 80%, 85%, 88%, 90%, 92%, 93%, 94%, 95%, 96% 97%, 98%, 99%, 100%.
  • the upper limit of the preferable content is 100%, 99%, 98%, and 95%.
  • composition of the present invention preferably does not contain a compound having a structure in which oxygen atoms such as a peracid (—CO—OO—) structure are bonded in the molecule.
  • the content of the compound having a carbonyl group is preferably 5% or less, more preferably 3% or less with respect to the total mass of the composition. Preferably, it is more preferably 1% or less, and most preferably not substantially contained.
  • the content of the compound substituted with chlorine atoms is preferably 15% or less, preferably 10% or less, based on the total mass of the composition. % Or less, preferably 5% or less, more preferably 3% or less, and still more preferably substantially not contained.
  • the content of a compound in which all the ring structures in the molecule are 6-membered rings is 80 % Or more, more preferably 90% or more, still more preferably 95% or more, and the composition is composed only of a compound in which all of the ring structures in the molecule are all 6-membered rings. Most preferably.
  • the content of the compound having a cyclohexenylene group as a ring structure, and the content of the compound having a cyclohexenylene group as the total mass of the composition is preferably 10% or less, preferably 8% or less, more preferably 5% or less, preferably 3% or less, and still more preferably not contained.
  • a hydrogen atom to reduce the content of the compound having the optionally substituted 2-methyl-1,4-diyl group halogen in the molecule is preferably 10% or less, more preferably 8% or less with respect to the total mass of the composition. It is preferably 5% or less, more preferably 3% or less, and still more preferably substantially not contained.
  • substantially not contained in the present application means that it is not contained except for an unintentionally contained product.
  • the alkenyl group when the compound contained in the composition of the first embodiment of the present invention has an alkenyl group as a side chain, when the alkenyl group is bonded to cyclohexane, the alkenyl group has 2 to 5 carbon atoms.
  • the alkenyl group is bonded to benzene, the number of carbon atoms of the alkenyl group is preferably 4 to 5, and the unsaturated bond of the alkenyl group and benzene are directly bonded. Preferably not.
  • the average elastic constant (K AVG ) of the liquid crystal composition used in the present invention is preferably 10 to 25, and the lower limit thereof is preferably 10, preferably 10.5, preferably 11 and preferably 11.5.
  • 12 is preferable, 12.3 is preferable, 12.5 is preferable, 12.8 is preferable, 13 is preferable, 13.3 is preferable, 13.5 is preferable, 13.8 is preferable, 14 is preferable, 14 .3 is preferred, 14.5 is preferred, 14.8 is preferred, 15 is preferred, 15.3 is preferred, 15.5 is preferred, 15.8 is preferred, 16 is preferred, 16.3 is preferred, 16 .5, 16.8 is preferable, 17 is preferable, 17.3 is preferable, 17.5 is preferable, 17.8 is preferable, and 18 is preferable.
  • 25 is preferable, 24.5 is preferable, 24 is preferable, 23.5 is preferable, 23 is preferable, 22.8 is preferable, 22.5 is preferable, 22.3 is preferable, 22 is preferable, and 21.8 is 21.5 is preferred, 21.3 is preferred, 21 is preferred, 20.8 is preferred, 20.5 is preferred, 20.3 is preferred, 20 is preferred, 19.8 is preferred, 19.5 is preferred 19.3 is preferred, 19 is preferred, 18.8 is preferred, 18.5 is preferred, 18.3 is preferred, 18 is preferred, 17.8 is preferred, 17.5 is preferred, 17.3 is preferred 17 is preferable. When importance is placed on reducing power consumption, it is effective to reduce the amount of light from the backlight, and it is preferable to improve the light transmittance of the liquid crystal display element.
  • the polymerizable compound having a mesogenic group according to the present invention has the above general formula (i).
  • P i1 represents a polymerizable functional group
  • specific examples of the polymerizable functional group include groups represented by the following formulas (P-1) to (P-15). It is done.
  • P i1 is preferably (P-1), (P-2) or (P-3).
  • Sp i1 is preferably a single bond or an alkylene group having 1 to 15 carbon atoms in which one or two or more non-adjacent —CH 2 — groups may be substituted with —O—. More preferred is an alkylene group of 1 to 10.
  • R i1 represents —Sp i1 —P i1 , a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms in which the hydrogen atom may be substituted with a halogen atom, and the number of carbon atoms in which the hydrogen atom may be substituted with a halogen atom It preferably represents 1 to 8 alkoxy groups. From easy polymerizable compound readily form polymer network point of view, R i1 is -Sp i1 -P preferably representing the i1, the general formula (i) in the another -Sp i1 -P i1 same as More preferably it represents a group.
  • a i1 , A i2 and A i3 are each independently (A) trans-1,4-cyclohexylene group, (B) a phenylene group (the hydrogen atoms contained in this group are each independently unsubstituted, or the hydrogen atom is a fluorine atom, a chlorine atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a carbon atom number of 1 to 8 may be substituted with a halogenated alkyl group having 8 carbon atoms, a halogenated alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or -Sp i1 -P i1 ), and (c) cyclohexeni It preferably represents a group selected from the group consisting of a len group, a naphthalene group, a decahydronaphthalene group and a tetrahydronaphthalene group, (B) a pheny
  • Z i1 and Z i2 are each independently a single bond, —O—, —OCH 2 —, —CH 2 O—, —CO—, —C 2 H 4 — from the viewpoint of constituting a stable mesogenic group.
  • the compound represented by the general formula (i) preferably contains 2 or more and 4 or less -Sp i1 -P i1 groups from the viewpoint of appropriate polymerization reactivity.
  • the polymerizable compound represented by the general formula (i) has a mesogenic group. Since the polymerizable compound of the present invention contains a mesogenic group, it exhibits good liquid crystal alignment when added to the liquid crystal composition. However, the compound represented by the general formula (i) may not exhibit liquid crystal orientation alone.
  • the mesogenic group is a structural unit represented by A i1 -Z i1- (A i2 -Z i2 ) n i -A i3 in the general formula (i).
  • the mesogenic group preferably has a skeleton in which two or more ring structures are directly connected from the viewpoint of easily exhibiting liquid crystallinity, more preferably a group containing a biphenyl skeleton or a terphenyl skeleton, More preferably it is.
  • the polymerizable compound represented by the general formula (i) is preferably a compound represented by the following general formulas (i-1) to (i-7).
  • P i11, P i12, P i21, P i22, P i31, P i32, P i41, P i42, P i51, P i52, P i61, P i62, P i71 and P I72 are each independently The groups represented by the above (P-1), (P-2) or (P-3), and Sp i11 , Sp i12 , Sp i21 , Sp i22 , Sp i31 , Sp i32 , Sp i41 , Sp i42.
  • Sp i51 , Sp i52 , Sp i61 , Sp i62 , Sp i71 and Sp i72 are each independently a single bond or one or two or more non-adjacent —CH 2 — may be substituted with —O—.
  • a i11 , A i12 , A i13 , A i21 , A i22 , A i23 , A i31 , A i32 , A i33 , A i41 , A i42 , A i43 , A i51 , A i52 , A i53 , A i61 , A i62 , A i63 , A i71 and A i72 are each independently (A) trans-1,4-cyclohexylene group, (B) a phenylene group (the hydrogen atoms contained in this group are each independently unsubstituted, or the hydrogen atom is a fluorine atom, a chlorine atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a carbon atom number of 1 to 8 may be substituted with a halogenated alkyl group having 8 carbon atoms, a hal
  • the polymerizable compound represented by the general formula (i) is activated by polymerization by irradiation with ultraviolet light. Thereby, it can superpose
  • radical polymerization, anionic polymerization, cationic polymerization, and the like can be used as the polymerization method. Polymerization is preferably performed by radical polymerization, and radical polymerization by photofries rearrangement and radical polymerization by a photopolymerization initiator are more preferable.
  • the radical polymerization initiator a thermal polymerization initiator or a photopolymerization initiator can be used, and a photopolymerization initiator is preferable.
  • the phase-separated liquid crystal layer according to the present invention can be formed using a composite liquid crystal composition containing the liquid crystal composition and a polymerizable compound represented by the general formula (i).
  • the composite liquid crystal composition is a composition that is stably in a liquid crystal phase at least in a specific temperature range, and is preferably a liquid crystal phase at room temperature.
  • the content of the polymerizable compound represented by the general formula (i) in 100% by mass of the composite liquid crystal composition is preferably a lower limit of 2% by mass or more from the viewpoint of obtaining high-speed response of the obtained liquid crystal element. It is more preferably 4% by mass or more, further preferably 6% by mass or more, particularly preferably 8% by mass or more, and the upper limit is 20% by mass from the viewpoint of reducing the driving voltage of the obtained liquid crystal element.
  • the composite liquid crystal composition may contain other optional components as long as the object of the present invention is not impaired.
  • phase separation liquid crystal layer A phase-separated liquid crystal layer can be formed by polymerizing a polymerizable compound in the composite liquid crystal composition in a state where the composite liquid crystal composition exhibits a liquid crystal phase. At this time, it is preferable that the liquid crystal composition and the polymer are gradually phase separated as the polymerization reaction proceeds. In the thus obtained phase-separated liquid crystal layer, the polymer forms a dense polymer network in the phase, and can exert a high alignment regulating force on the liquid crystal molecules in the phase.
  • the reaction rate at the time of polymerization may be appropriately adjusted according to the functional group of the polymerizable compound, the type and content of the photoinitiator, and the ultraviolet exposure intensity in the ultraviolet polymerization.
  • the ultraviolet exposure intensity is preferably at least 2 mW / cm 2 or more from the viewpoint of obtaining a sufficient reaction rate.
  • phase separation may occur in the composition.
  • the ultraviolet curing of the polymerizable compound in the composite liquid crystal composition is preferably performed in a state where the composite liquid crystal composition is held between hollow elements described later. Thereby, a liquid crystal element can be produced efficiently.
  • Oriented polymer The polymer in the phase-separated liquid crystal layer contains a mesogenic group derived from the polymerizable compound represented by the general formula (i).
  • the mesogenic group contained in the oriented polymer has a certain orientation.
  • a polymer containing a group of mesogenic groups in such an orientation state is referred to as an orientation polymer.
  • the degree of orientation of the mesogenic group is not particularly limited, but it is preferred that the oriented polymer is oriented to such an extent that it exhibits a certain refractive index anisotropy.
  • the alignment polymer in the liquid crystal element of the present invention is obtained by ultraviolet-curing the above composite liquid crystal composition under the alignment regulating force of the homogeneous alignment film. Therefore, in the liquid crystal element of the present invention, the liquid crystal molecules and the mesogenic group in the alignment polymer are homogeneously aligned in the same direction.
  • the oriented polymer may be a single polymer composed of only one monomer unit derived from the polymerizable compound represented by the general formula (i), and the polymerizable compound represented by the general formula (i) A copolymer containing two or more derived monomer units may be used. Furthermore, the orientation polymer may include a monomer unit derived from a polymerizable compound other than the polymerizable compound represented by the general formula (i).
  • the orientation polymer contains a monomer unit derived from a polymerizable compound other than the polymerizable compound represented by the general formula (i), the monomer derived from the polymerizable compound represented by the general formula (i)
  • the content of the unit is preferably 30% by weight or more, more preferably 40% by weight or more, further preferably 50% by weight or more, from the viewpoint of developing high refractive index anisotropy. It is particularly preferable that it is 60% by weight or more.
  • the orientation polymer includes the following general formula (ii) together with the polymerizable compound represented by the general formula (i).
  • R ii1 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 9 carbon atoms, and one or more of —CH 2 — in the alkylene group is Each independently substituted with —O—, —CO—, —COO— or —OCO— so that the oxygen atoms are not directly adjacent to each other, and one or more of them present in the alkylene group
  • Each hydrogen atom may be independently substituted with a fluorine atom
  • R ii2 and R ii3 each independently represent a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 21 carbon atoms.
  • One or more of —CH 2 — may be independently substituted with —O—, —CO—, —COO— or —OCO— so that the oxygen atoms are not directly adjacent to each other.
  • One or more existing in the group Atom is independently P ii2, fluorine atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, may be substituted with a halogenated alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, if P ii1 there are multiple Each may be the same or different.
  • the copolymer contains both a monomer unit derived from the polymerizable compound represented by the general formula (i) and a monomer unit derived from the chain polymerizable compound.
  • the alignment polymer preferably contains the above copolymer from the viewpoint of easily reducing the driving voltage of the liquid crystal element to be obtained.
  • the copolymer and / or polymer mixture can be easily obtained by ultraviolet curing the polymerizable composition containing a chain polymerizable compound. From this viewpoint, it is preferable that the polymerizable composition contains a chain polymerizable compound. Moreover, the polymerization reaction rate of the polymerizable composition can be improved by using the polymerizable compound represented by the general formula (i) and the chain polymerizable compound in combination. Further, the polymerizable composition may contain a chain polymerizable compound other than the chain polymerizable compound represented by the general formula (ii).
  • P ii1 represents a polymerizable functional group, and specific examples thereof include the same groups as P i1 described above. Among these, Pii1 is preferably (P-1), (P-2) or (P-3).
  • R ii1 is preferably an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms, and more preferably an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms.
  • R ii2 and R ii3 are each independently a hydrogen atom or one or more non-adjacent —CH 2 — may be substituted with —O—, and each of one or more hydrogen atoms is It preferably represents an alkyl group having 1 to 21 carbon atoms which may be independently substituted with P ii2 , and one or two or more hydrogen atoms may be independently substituted with P ii2. More preferably, it represents an alkyl group having 3 to 16 carbon atoms, and represents an alkyl group having 5 to 11 carbon atoms in which one or two or more hydrogen atoms may be independently substituted with Pii2. More preferably, it represents an alkyl group having 5 to 11 carbon atoms.
  • the total number of carbon atoms contained in each of R ii1 , R ii2 and R ii3 is preferably 3 to 30, more preferably 4 to 28, still more preferably 5 to 26, and more preferably 6 to 24 is more preferable, and 7 to 22 is particularly preferable.
  • orientation polymer includes the following general formula (iii) together with the polymerizable compound represented by the general formula (i).
  • P iii1 and P iii2 each independently represent (P-1), (P-2) or (P-3), R iii1 represents an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms; (iii2 represents an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, Riii3 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and niii1 represents an integer of 1 to 15). It is preferable that it is a copolymer and / or polymer mixture obtained by ultraviolet-curing one or more of the chain polymerizable compounds represented by the formula:
  • n ii11 preferably represents an integer of 2 to 12, more preferably an integer of 3 to 10, and still more preferably an integer of 4 to 8.
  • a polymerizable compound in which n ii11 in the general formula (iii) represents an integer of 16 or more may be used in combination. In this case, it is preferable to adjust the average value of n ii11 of all these compounds within the range of 3 to 10.
  • the liquid crystal element of the present invention includes a phase separation liquid crystal layer, a homogeneous alignment film, and an electrode.
  • the liquid crystal element of the present invention is not particularly limited as long as the liquid crystal element includes the above-described elements.
  • the liquid crystal element includes two transparent substrates having electrodes on at least one side and a homogeneous alignment film. It is good also as a structure by which the phase-separation liquid crystal layer was pinched in the hollow element comprised.
  • the homogeneous alignment of the phase-separated liquid crystal layer is maintained in a non-powered state. Therefore, it can be used as an element that can be driven in a so-called reverse mode. That is, the liquid crystal element can be in a transmissive state when no voltage is applied and can be in a non-transmissive state when a voltage is applied.
  • the alignment of liquid crystal molecules is controlled not only by a homogeneous alignment film but also by a dense polymer network made of an alignment polymer. Therefore, the liquid crystal element of the present invention hardly causes alignment disorder due to external stress and has high stress resistance. Since the liquid crystal element of the present invention is unlikely to cause display defects even in an environment where bending stress is applied, the liquid crystal element can be bent. Therefore, the liquid crystal element of the present invention may have an element surface.
  • the homogeneous alignment film only needs to have an effect of inducing homogeneous alignment by directly contacting the composite liquid crystal composition or the phase separation liquid crystal layer. As such an alignment film, a known film may be used. Usually, the homogeneous alignment films are arranged in a pair so as to sandwich the liquid crystal phase. In the hollow element, normally, the homogeneous alignment film is disposed on each surface of a pair of opposing substrates.
  • the alignment film examples include a polyimide alignment film and a photo-alignment film.
  • a method for forming an alignment film for example, in the case of a polyimide alignment film, a polyimide resin composition is applied on a transparent substrate, thermally cured at a temperature of 180 ° C. or higher, and further rubbed with a cotton cloth or a rayon cloth. The method of doing is mentioned.
  • a polymer film such as a polyimide film that has not been rubbed can also be used.
  • the electrode is provided in the liquid crystal element of the present invention so as to generate an electric field capable of controlling the alignment of the liquid crystal molecules in the phase-separated liquid crystal layer. The electric field strength is controlled by the degree of voltage application to the electrodes.
  • the shape of the electrode is not particularly limited, and the conductive portion may have a stripe shape, a mesh shape, or a random mesh shape.
  • the electrode preferably has a so-called fishbone structure.
  • Transparent substrate As a material for the transparent substrate, glass, plastic, or the like can be used. From the viewpoint of applying the liquid crystal element of the present invention to a flexible display, the transparent substrate is preferably flexible.
  • the liquid crystal element of the present invention is preferably produced from a polymerizable liquid crystal element in which a composite liquid crystal composition is sandwiched between hollow elements.
  • the liquid crystal compound or the polymerizable compound having a mesogenic group in the composite liquid crystal composition is in a homogeneous alignment state by the alignment regulating force of the homogeneous alignment film. Under this alignment state, the polymerizable compound in the composite liquid crystal composition is UV-cured by the above-described method to form a phase-separated liquid crystal layer from the composite liquid crystal composition, thereby obtaining a liquid crystal element.
  • the method for sandwiching the composite liquid crystal composition in the hollow element may be a conventional method, and a vacuum injection method or an ODF method may be used.
  • a sealant such as epoxy photothermal combination curing is drawn on a substrate of either the back plane or the front plane of the hollow element in a closed loop bank shape using a dispenser,
  • a polymerizable liquid crystal element can be produced by bonding a front plane and a back plane after dropping a predetermined amount of the composite liquid crystal composition under deaeration therein. Since the composite liquid crystal composition used in the present invention has high phase stability and is difficult to volatilize, it can be suitably used in the ODF process.
  • the vertical electric field type liquid crystal element is a liquid crystal element in which electrodes are arranged so that an electric field is generated perpendicularly to the homogeneous alignment film.
  • an electrode is usually provided on both of two transparent substrates sandwiching a phase separation liquid crystal layer.
  • the vertical electric field type liquid crystal element can adopt a drive mode such as TN, STN, ECB, VA, VA-TN, OCB, etc. as a drive mode.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing the configuration of a vertical electric field type liquid crystal element when no voltage is applied.
  • a vertical electric field type liquid crystal device according to the present invention will be described with reference to FIG.
  • the vertical electric field type liquid crystal device has a first substrate 11 and a second substrate 12 each having a transparent electrode (layer) 2 made of a transparent conductive material.
  • a phase-separated liquid crystal layer sandwiched between the first substrate 11 and the second substrate 12, and the alignment of the liquid crystal molecules in the phase-separated liquid crystal layer when no voltage is applied to the homogeneous alignment film 3 Liquid crystal elements that are substantially parallel to each other.
  • the phase separation liquid crystal layer is composed of the liquid crystal molecules 4 and the alignment polymer 5 contained in the liquid crystal composition.
  • the oriented polymer 5 is illustrated by a large number of fixed polymerizable compounds, but in reality, a polymer network in which the polymerizable compounds are connected in a complex manner is formed. Further, a pair of homogeneous alignment films 3 are formed on the surface of the transparent electrode (layer) 2 so as to be in direct contact with the phase separation liquid crystal layer.
  • the vertical electric field type liquid crystal device includes a first substrate 11, an electrode 2, a homogeneous alignment film 3, a phase separation liquid crystal layer including liquid crystal molecules 4 and an alignment polymer 5, and a homogeneous alignment film. 3, the electrode 2, and the second substrate 12 are sequentially stacked.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing the configuration of a vertical electric field element when a voltage is applied.
  • the vertical electric field type liquid crystal element transitions from the state of FIG. 1 to the state of FIG. At this time, the liquid crystal molecules 4 are aligned in the vertical direction with respect to the homogeneous alignment film by the generation of the vertical electric field.
  • the vertical electric field type liquid crystal element shown in FIG. 2 since the alignment directions of the liquid crystal molecules 4 and the alignment polymer 5 in the phase-separated liquid crystal layer are different, light scattering occurs at the interface of each component, and the vertical electric field type liquid crystal element And light is not transmitted.
  • the vertical electric field type liquid crystal element of the present invention can change the light transmission state depending on whether or not voltage is applied, it can be used in a liquid crystal dimming element used in a device requiring a dimming function or a display for image display. It can utilize as a liquid crystal display element used.
  • the vertical electric field type liquid crystal element of the present invention can be driven in the reverse mode, it is particularly suitable for applications that require power saving, transparency during power outages and no power supply.
  • the vertical electric field type liquid crystal light control device of the present invention is preferably used for, for example, a light control unit in a building material, light control glass, an in-vehicle smart window or OLED display.
  • the vertical electric field type liquid crystal display element of the present invention can be used for the same application as the conventional polymer dispersion type liquid crystal display element, and can also be preferably used particularly for a transmissive display, a flexible display and the like.
  • a lateral electric field type liquid crystal element is a liquid crystal element in which electrodes are arranged so that an electric field is generated in parallel with a homogeneous alignment film.
  • a vertical electric field type liquid crystal element an electrode is usually provided on one of two transparent substrates sandwiching a phase separation liquid crystal layer.
  • the horizontal electric field type liquid crystal element can adopt a driving mode such as IPS or FFS as a driving mode.
  • the lateral electric field type liquid crystal element as shown in FIG. 5 described later, when no voltage is applied, the alignment direction of the liquid crystal molecules or the direction of the alignment regulating force in the homogeneous alignment film and the extension direction (longitudinal direction) of the electrode are constant. Make an angle.
  • the lower limit is preferably 30 degrees or more, more preferably 40 degrees or more, further preferably 50 degrees or more, and 60 degrees or more. It is particularly preferable that the upper limit value is less than 90.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a configuration of a horizontal electric field type liquid crystal element when no voltage is applied.
  • a lateral electric field type liquid crystal element according to the present invention will be described with reference to FIG.
  • the configuration of the lateral electric field type liquid crystal element according to the present invention includes a first substrate 11 and a second substrate 12 each having a transparent electrode (layer) 2 made of a transparent conductive material.
  • the phase separation liquid crystal layer is composed of the liquid crystal molecules 4 and the alignment polymer 5 contained in the liquid crystal composition.
  • the oriented polymer 5 is illustrated by a large number of fixed polymerizable compounds, but in reality, a polymer network in which the polymerizable compounds are connected in a complex manner is formed. Further, a pair of homogeneous alignment films 3 are formed on the surface of the transparent electrode (layer) 2 so as to be in direct contact with the phase separation liquid crystal layer. Furthermore, the polarizing plate 6 is arrange
  • the lateral electric field type liquid crystal device includes a polarizing plate 6, a first substrate 11, an electrode 2, a homogeneous alignment film 3, a liquid crystal molecule 4 and an orientation polymer 5.
  • the homogeneous alignment film 3, the electrode 2, the second substrate 12, and the polarizing plate 6 are sequentially laminated.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a configuration of a lateral electric field element when a voltage is applied.
  • FIGS. 5 and 6 illustrating FIGS. 3 and 4 from a direction perpendicular to the surface of the homogeneous alignment film are also shown.
  • the alignment of the liquid crystal molecules 4 is not parallel to the direction of the alignment regulating force of the homogeneous alignment film from the state parallel to the direction of the alignment regulating force of the homogeneous alignment film (FIG. 5).
  • State (FIG. 6) the phase of the polarized light incident through the polarizing plate 6 can be changed by the transition of the alignment state of the liquid crystal molecules 4.
  • the lateral electric field type liquid crystal element of the present invention can change the phase of polarized light depending on whether or not a voltage is applied. Therefore, by combining the element, a polarizing plate, a retardation plate (not shown), etc. It can be used as a liquid crystal display element used in a display for an automobile. At this time, the lateral electric field type liquid crystal element of the present invention can be driven in either the normal mode or the reverse mode depending on the arrangement of the polarizing plate and the phase difference plate.
  • the lateral electric field type liquid crystal display element of the present invention can be used for the same application as a conventional polymer dispersion type liquid crystal display element, and can be preferably used particularly for a transmissive display, a flexible display and the like.
  • the liquid crystal element of the present invention may employ other electric field types that are not clearly classified as either the vertical electric field type or the horizontal electric field type. As such an electric field type, there is a fringe electric field adopted in the FFS drive mode.
  • T ni Nematic phase-isotropic liquid phase transition temperature (° C.) ⁇ n: Refractive index anisotropy at 298K ⁇ : Dielectric anisotropy at 298K T 0 : Light transmittance [%] when the applied voltage is zero, the magnitude of scattering. The smaller the value, the larger the scattering.
  • T 100 Light transmittance [%] when the applied voltage is increased and the light transmittance hardly changes.
  • V 10 Applied voltage [V] when the light transmittance is 10% when T 0 is 0% and T 100 is 100%
  • V 90 Same as above Applied voltage [V] when light transmittance is 90% Contrast: T 0 / T 100 or T 100 / T 0
  • the content of each component of the polymerizable compound in Table 1 is a value relative to the total amount of polymerizable monomers (100% by mass in total).
  • the content of each component of each liquid crystal compound in the liquid crystal composition is a value relative to the total liquid crystal composition (100% by mass in total).
  • the chain compound (B2) in the table is a mixture of the compound represented by the general formula (B2-1) and the compound represented by the general formula (B2-2). The average value of 2 was adjusted to 7 and used.
  • [Example 1] 9.8 parts by mass of the total amount of polymerizable monomers having a value (mass%) of each component of the polymerizable compound shown in the column of Example 1 in Table 1, 0.2 parts by mass of benzyl dimethyl ketal as a polymerization initiator, and liquid crystal A composite liquid crystal composition was prepared by mixing 90 parts by mass of the following liquid crystal composition “LC-1” having a content (mass%) of each component of the compound shown in Table 2.
  • (LC-1) liquid crystal composition having a content (mass%) of each component of the compound shown in Table 2.
  • liquid crystal composition (LC-1)
  • NI Transition temperature
  • ITO electrodes were formed on the liquid crystal layer side surface of each of the two substrates, and the rubbing-treated alignment films were arranged in antiparallel.
  • the prepared composite liquid crystal composition was injected into the cell by a vacuum injection method, and the injection port was sealed.
  • the liquid crystal composition was aligned in the rubbing treatment direction of the alignment film.
  • Examples 2 to 4 A composite liquid crystal was prepared in the same manner as in Example 1 except that the content (% by mass) of each component of the polymerizable compound was 9.8 parts by mass of the total amount of polymerizable monomers having the values shown in Examples 2 to 4 in Table 1, respectively. A composition was prepared, and voltage-transmittance characteristics of the obtained liquid crystal element were measured.
  • the content (mass%) of each component of the polymerizable compound is 14.7 parts by mass of the total amount of polymerizable monomers having the values shown in the column of Example 5 in Table 1. 3 parts by mass and 85 parts by mass of the liquid crystal composition (LC-1) used in Example 1 were mixed.
  • Example 6 A composite liquid crystal composition was prepared in the same manner as in Example 1, except that 90 parts by mass of the following liquid crystal composition “LC-2” was used instead of the liquid crystal composition “LC-1”. The voltage-transmittance characteristics of the obtained liquid crystal element were measured. (LC-2)
  • liquid crystal composition (LC-2) was as follows.
  • Example 7 Transition temperature (NI): 80.1 ° C Refractive index anisotropy ⁇ n: 0.194 Dielectric Anisotropy ⁇ : 16.4
  • NI Transition temperature
  • LC-3 Refractive index anisotropy
  • LC-1 Dielectric Anisotropy
  • liquid crystal composition (LC-3) was as follows.
  • each of the liquid crystal elements obtained in Examples 1 to 7 showed a transparent state at zero electric field, a light scattering state when the voltage was increased and the transmittance change was saturated.
  • the contrast T 0 / T 100 indicates that the larger the value, the clearer the contrast between transparency and scattering.
  • Each liquid crystal element had a contrast T 0 / T 100 of 7 or more and a drive voltage V 90 of 50 V or less, and practical electro-optical characteristics were obtained.
  • T 0 was not measurable at zero electric field. .
  • Example 8 The amount (% by mass) of each component of the polymerizable compound is 2.94 parts by mass of the total amount of polymerizable monomers having the values shown in Example 8 of Table 1, and 0.06 Irgacure 651 (benzyldimethyl ketal) manufactured by BASF as a polymerization initiator.
  • a composite liquid crystal composition was prepared by mixing 97 parts by mass of the liquid crystal composition (LC-1) used in Example 1 with parts by mass.
  • An ITO IPS mode comb electrode is formed on the liquid crystal layer side surface of one of the two substrates in the cell thickness of 3.3 ⁇ m, and rubbing is performed in a direction substantially parallel to the electrode line of the comb electrode.
  • a glass cell in which the aligned alignment films were arranged in antiparallel was prepared.
  • the prepared composite liquid crystal composition was injected into the cell by a vacuum injection method, and the injection port was sealed. At this time, when the alignment state in the cell was confirmed, the liquid crystal composition was aligned in the rubbing treatment direction of the alignment film.
  • ultraviolet rays are irradiated at an illuminance of 10 mW / cm 2 for 60 seconds to form a phase-separated liquid crystal layer from the composite liquid crystal composition.
  • a polymer-dispersed liquid crystal element was produced.
  • the illuminance of the ultraviolet rays was measured using a unit meter UIT-101 with a photoreceiver UVD-365PD manufactured by USHIO.
  • the transmittances T 0 and T 100 were measured by the above method, and V 90 was determined.
  • Table 3 shows T 0 , T 100 , contrast T 100 / T 0 , and V 90 at this time.
  • a composite liquid crystal composition is prepared by combining a liquid crystalline polymerizable compound and a liquid crystal composition having a value of ⁇ n of 0.14 or more and ⁇ of 6 or more, and anti-parallel alignment treatment and IPS comb type
  • a liquid crystal cell is fabricated by injecting it into a cell equipped with electrodes, the liquid crystal cell is measured in a state where the liquid crystal cell is sandwiched between orthogonally polarizing plates. showed that.
  • the contrast T 0 / T 100 indicates that the larger the value, the clearer the contrast between transparency and scattering.
  • the polymerizable monomer is a mixture of a liquid crystal polymerizable compound and a chain polymerizable compound, and the ratio of the liquid crystal composition in the composite liquid crystal composition is larger than 80% by mass, the contrast T 100 / T 0 is increased.
  • a practical electro-optical characteristic was obtained when the driving voltage V 90 was 20 or more and the driving voltage V 90 was 50 V or less.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

「課題」 次世代ディスプレイに求められる主な特性として、フレキシブルディスプレイに適用可能なフレキシブル性、透過型ディスプレイに適用可能な透過性、省電力化等が挙げられる。本発明は、上記各特性を確保することが可能であり、しかも、電圧の無印加時に非透過状態、電圧の印加時に透過状態となるノーマルモードタイプのみならず、電圧の無印加時に透過状態、電圧の印加時に非透過状態となるリバースモードタイプのいずれにも適用可能な液晶素子を提供する。 「解決手段」 液晶組成物及び配向性重合体を含む相分離液晶層と、ホモジニアス配向膜と、電極とを具備し、前記液晶組成物が正の誘電率異方性を示し、前記配向性重合体が一般式(i)のメソゲン基を有する重合性化合物を紫外線硬化して形成され、前記配向性重合体中のメソゲン基がホモジニアス配向膜における配向規制力の方向に配向する液晶素子を提供する。

Description

液晶素子
 本発明は液晶素子に関する。
 高分子分散型液晶表示素子(PD-LCD)は、素子中において液晶と高分子が互いに相分離し、高分子によるポリマーネットワークが形成された液晶素子方式である。PD-LCDは、透明状態と白濁状態との間のコントラスト比を利用する表示方式のため、偏光板等の光学フィルムを必要としない。そのため、偏光板を用いたTN、STN、IPS又はVAモードの液晶表示素子に比べ、明るい表示が実現できるメリットがあり、しかも、素子の構成も単純であることから、調光ガラス等の光シャッター用途、時計等セグメント表示用途に応用されている。また、高精細表示を実現するため、アクティブ駆動表示素子と組み合わせて、プロジェクター用途、反射型ディスプレイ用途等への応用も検討されている(特許文献1、2)。
 近年では、透過型ディスプレイ、フレキシブルディスプレイといった、従来に無い設計の液晶表示装置も実用化へ向け開発が進められている。
特開平5-119302号 特開2006-308883号
 次世代ディスプレイに求められる主な特性として、フレキシブルディスプレイに適用可能なフレキシブル性、透過型ディスプレイに適用可能な透過性、省電力化等が挙げられる。
 本発明は、上記各特性を確保することが可能であり、しかも、電圧の無印加時に非透過状態、電圧の印加時に透過状態となるノーマルモードタイプのみならず、電圧の無印加時に透過状態、電圧の印加時に非透過状態となるリバースモードタイプのいずれにも適用可能な高分子分散型液晶素子に適用可能な液晶素子を提供する。
 本発明者らは 正の誘電率異方性を有する液晶組成物と種々の重合体とを組み合わせてPD-LCDの性能を検証した結果、本発明を完成した。すなわち、本発明は、液晶組成物及び配向性重合体を含む相分離液晶層と、ホモジニアス配向膜と、電極とを具備し、前記液晶組成物が正の誘電率異方性を示し、前記配向性重合体が一般式(i)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、Pi1は重合性官能基を表し、
Spi1は単結合又は炭素数1~15のアルキレン基を表し、該アルキレン基中の1つ又は2つ以上の-CH-は、酸素原子が直接隣接しないように、-O-、-CH=CH-、-CO-、-C≡C-、-OCO-又は-COO-で置換されてよく、
i1は-Spi1-Pi1、水素原子、フッ素原子、シアノ基、水素原子がハロゲン原子に置換されていてもよい炭素原子数1~15のアルキル基、水素原子がハロゲン原子に置換されていてもよい炭素原子数1~15のアルコキシ基、水素原子がハロゲン原子に置換されていてもよい炭素原子数1~15のアルケニル基又は水素原子がハロゲン原子に置換されていてもよい炭素原子数1~15のアルケニルオキシ基を表し、
i1、Ai2及びAi3はそれぞれ独立して、
(a) トランス-1,4-シクロへキシレン基(この基中に存在する1つのメチレン基又は隣接していない2つ以上のメチレン基は-O-又は-S-に置き換えられてもよい。)、
(b) フェニレン基(この基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は窒素原子に置き換えられてもよい。)、及び
(c) シクロヘキセニレン基、ビシクロ(2.2.2)オクチレン基、ピペリジン基、ナフタレン基、デカヒドロナフタレン基及びテトラヒドロナフタレン基
からなる群より選ばれる基を表すが、
上記の基(a)、基(b)及び基(c)の基中に存在する1つ又は2つ以上の水素原子がそれぞれ独立してフッ素原子、塩素原子、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルコキシ基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は-Spi1-Pi1に置換されていてもよいが、
i3が複数存在する場合にはAi3はそれぞれ同一であっても異なっていても良く、
i1及びZi2はそれぞれ独立して、単結合、-O-、-S-、-OCH-、-CHO-、-CO-、-C-、―COO-、-OCO-、-OCOOCH-、-CHOCOO-、-CO-NR11-、-NR11-CO-、-SCH-、-CHS-、―CH=CH-COO-、-OOC-CH=CH-、―COOC-、―OCOC-、―COCO-、―CCOO-、-OCOCH-、―CHCOO-、-CH=CH-、-CF=CH-、-CH=CF-、-CF-、-CFO-、-OCF-、-CFCH-、-CHCF-、-CFCF-又は-C≡C-を表す(式中、Ri1は炭素原子1~4のアルキル基を表す。)が、Zi2が複数存在する場合にはそれぞれが同一であっても異なっていても良く、
-Spi1-Pi1が複数存在する場合にはそれぞれが同一であっても異なっていても良い。)
で表されるメソゲン基を有する重合性化合物の1種又は2種以上を紫外線硬化して形成され、
前記配向性重合体中のメソゲン基がホモジニアス配向膜における配向規制力の方向に配向している液晶素子を提供する。
 本発明によれば、従来のPD-LCDのメリットを活かしたまま、新たな用途や駆動方式にも実用可能である素子を得ることができる。
 たとえば、本発明の液晶素子と、クロスニコル配置された一対の偏光板と組み合わせることで、バックライトからの透過光の明るさを調整可能である。すなわち、黒表示と白表示とでスイッチングでき、さらに、印加電圧調整によりこれらの表示間で階調表示することができる。本発明の液晶素子とアクティブ駆動表示素子と組み合わせて、または本発明の液晶素子そのものをアクティブ駆動させて、透明型や反射型の表示装置に用いることによって、多様な表示を表現することができる。
本発明の液晶表示素子の構成の一例であって、電圧無印加の状態を模式的に示す図 図1において電圧印加の状態を模式的に示す図 本発明の液晶表示素子の構成の一例であって、電圧無印加の状態を模式的に示す図 図3において電圧印加の状態を模式的に示す図 図3を透明基板に対して垂直な方向から示した図 図4を透明基板に対して垂直な方向から示した図
(液晶組成物)
 本発明に係る液晶組成物は、以下に示す液晶化合物群を任意に組み合わせて構成することができる。なお、以下特に断らない限り、単に組成物という時は液晶組成物を指す。
 該組成物は、一般式(J)で表される化合物を1種類又は2種類以上含有することが好ましい。これら化合物は誘電的に正の化合物(Δεが2より大きい。)に該当する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、RJ1は炭素原子数1~8のアルキル基を表し、該アルキル基中の1個又は非隣接の2個以上の-CH-はそれぞれ独立して-CH=CH-、-C≡C-、-O-、-CO-、-COO-又は-OCO-によって置換されていてもよく、
 nJ1は、0、1、2、3又は4を表し、
 AJ1、AJ2及びAJ3はそれぞれ独立して、
(a) 1,4-シクロヘキシレン基(この基中に存在する1個の-CH-又は隣接していない2個以上の-CH-は-O-に置き換えられてもよい。)
(b) 1,4-フェニレン基(この基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は-N=に置き換えられてもよい。)及び
(c) ナフタレン-2,6-ジイル基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又はデカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基(ナフタレン-2,6-ジイル基又は1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は-N=に置き換えられても良い。)
からなる群より選ばれる基を表し、上記の基(a)、基(b)及び基(c)の基中に存在する1つ又は2つ以上の水素原子がそれぞれ独立してシアノ基、フッ素原子、塩素原子、メチル基、トリフルオロメチル基又はトリフルオロメトキシ基で置換されていても良く、
 ZJ1及びZJ2はそれぞれ独立して単結合、-CHCH-、-(CH-、-OCH-、-CHO-、-OCF-、-CFO-、-COO-、-OCO-又は-C≡C-を表し、
 nJ1が2、3又は4であってAJ2が複数存在する場合は、それらは同一であっても異なっていても良く、nJ1が2、3又は4であってZJ1が複数存在する場合は、それらは同一であっても異なっていても良く、
 XJ1は、水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル基、フルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基又は2,2,2-トリフルオロエチル基を表す。)
 一般式(J)中、RJ1は、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基、炭素原子数2~8のアルケニル基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基が好ましく、炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数1~5のアルコキシ基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数2~5のアルケニルオキシ基が好ましく、炭素原子数1~5のアルキル基又は炭素原子数2~5のアルケニル基が更に好ましく、炭素原子数2~5のアルキル基又は炭素原子数2~3のアルケニル基が更に好ましく、炭素原子数3のアルケニル基(プロペニル基)が特に好ましい。
 信頼性を重視する場合にはRJ1はアルキル基であることが好ましく、粘性の低下を重視する場合にはアルケニル基であることが好ましい。
 また、それが結合する環構造がフェニル基(芳香族)である場合には、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び炭素原子数4~5のアルケニル基が好ましく、それが結合する環構造がシクロヘキサン、ピラン及びジオキサンなどの飽和した環構造の場合には、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び直鎖状の炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましい。ネマチック相を安定化させるためには炭素原子及び存在する場合酸素原子の合計が5以下であることが好ましく、直鎖状であることが好ましい。
 アルケニル基としては、式(R1)から式(R5)のいずれかで表される基から選ばれることが好ましい。(各式中の黒点はアルケニル基が結合している環構造中の炭素原子を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 AJ1、AJ2及びAJ3はそれぞれ独立してΔnを大きくすることが求められる場合には芳香族であることが好ましく、応答速度を改善するためには脂肪族であることが好ましく、トランス-1,4-シクロへキシレン基、1,4-フェニレン基、1,4-シクロヘキセニレン基、1,4-ビシクロ[2.2.2]オクチレン基、ピペリジン-1,4-ジイル基、ナフタレン-2,6-ジイル基、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又は1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基を表すことが好ましく、それらはフッ素原子により置換されていてもよく、下記の構造を表すことがより好ましく、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
下記の構造を表すことがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 ZJ1及びZJ2はそれぞれ独立して-CHO-、-OCH-、-CFO-、-CHCH-、-CFCF-又は単結合を表すことが好ましく、-OCH-、-CFO-、-CHCH-又は単結合が更に好ましく、-OCH-、-CFO-又は単結合が特に好ましい。
 XJ1はフッ素原子又はトリフルオロメトキシ基が好ましく、フッ素原子が好ましい。
 nJ1は、0、1、2又は3が好ましく、0、1又は2が好ましく、Δεの改善に重点を置く場合には0又は1が好ましく、TNIを重視する場合には1又は2が好ましい。
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類である。またさらに、本発明の別の実施形態では4種類であり、5種類であり、6種類であり、7種類以上である。
 該組成物において、一般式(J)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率、プロセス適合性、滴下痕、焼き付き、誘電率異方性などの求められる性能に応じて適宜調整する必要がある。
 該組成物の総量に対しての一般式(J)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、10%であり、20%であり、30%であり、40%であり、50%であり、55%であり、60%であり、65%であり、70%であり、75%であり、80%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、例えば本発明の一つの形態では95%であり、85%であり、75%であり、65%であり、55%であり、45%であり、35%であり、25%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 信頼性を重視する場合にはRJ1はアルキル基であることが好ましく、粘性の低下を重視する場合にはアルケニル基であることが好ましい。
 一般式(J)で表される化合物としては一般式(M)で表される化合物及び一般式(K)で表される化合物が好ましい。
 該組成物は、一般式(M)で表される化合物を1種類又は2種類以上含有することが好ましい。これら化合物は誘電的に正の化合物(Δεが2より大きい。)に該当する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(式中、RM1は炭素原子数1~8のアルキル基を表し、該アルキル基中の1個又は非隣接の2個以上の-CH-はそれぞれ独立して-CH=CH-、-C≡C-、-O-、-CO-、-COO-又は-OCO-によって置換されていてもよく、
 nM1は、0、1、2、3又は4を表し、
 AM1及びAM2はそれぞれ独立して、
(a) 1,4-シクロヘキシレン基(この基中に存在する1個の-CH-又は隣接していない2個以上の-CH-は-O-又は-S-に置き換えられてもよい。)及び
(b) 1,4-フェニレン基(この基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は-N=に置き換えられてもよい。)
からなる群より選ばれる基を表し、上記の基(a)及び基(b)上の1つ又は2つ以上の水素原子はそれぞれ独立してシアノ基、フッ素原子又は塩素原子で置換されていても良く、
 ZM1及びZM2はそれぞれ独立して単結合、-CHCH-、-(CH-、-OCH-、-CHO-、-OCF-、-CFO-、-COO-、-OCO-又は-C≡C-を表し、
 nM1が2、3又は4であってAM2が複数存在する場合は、それらは同一であっても異なっていても良く、nM1が2、3又は4であってZM1が複数存在する場合は、それらは同一であっても異なっていても良く、
 XM1及びXM3はそれぞれ独立して水素原子、塩素原子又はフッ素原子を表し、
 XM2は、水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル基、フルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基又は2,2,2-トリフルオロエチル基を表す。
 一般式(M)中、RM1は、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基、炭素原子数2~8のアルケニル基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基が好ましく、炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数1~5のアルコキシ基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数2~5のアルケニルオキシ基が好ましく、炭素原子数1~5のアルキル基又は炭素原子数2~5のアルケニル基が更に好ましく、炭素原子数2~5のアルキル基又は炭素原子数2~3のアルケニル基が更に好ましく、炭素原子数3のアルケニル基(プロペニル基)が特に好ましい。
 信頼性を重視する場合にはRM1はアルキル基であることが好ましく、粘性の低下を重視する場合にはアルケニル基であることが好ましい。
 また、それが結合する環構造がフェニル基(芳香族)である場合には、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び炭素原子数4~5のアルケニル基が好ましく、それが結合する環構造がシクロヘキサン、ピラン及びジオキサンなどの飽和した環構造の場合には、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び直鎖状の炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましい。ネマチック相を安定化させるためには炭素原子及び存在する場合酸素原子の合計が5以下であることが好ましく、直鎖状であることが好ましい。
 アルケニル基としては、式(R1)から式(R5)のいずれかで表される基から選ばれることが好ましい。(各式中の黒点はアルケニル基が結合している環構造中の炭素原子を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 AM1及びAM2はそれぞれ独立してΔnを大きくすることが求められる場合には芳香族であることが好ましく、応答速度を改善するためには脂肪族であることが好ましく、トランス-1,4-シクロへキシレン基、1,4-フェニレン基、2-フルオロ-1,4-フェニレン基、3-フルオロ-1,4-フェニレン基、3,5-ジフルオロ-1,4-フェニレン基、2,3-ジフルオロ-1,4-フェニレン基、1,4-シクロヘキセニレン基、1,4-ビシクロ[2.2.2]オクチレン基、ピペリジン-1,4-ジイル基、ナフタレン-2,6-ジイル基、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又は1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基を表すことが好ましく、下記の構造を表すことがより好ましく、
下記の構造を表すことがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 ZM1及びZM2はそれぞれ独立して-CHO-、-CFO-、-CHCH-、-CFCF-又は単結合を表すことが好ましく、-CFO-、-CHCH-又は単結合が更に好ましく、-CFO-又は単結合が特に好ましい。
 nM1は、0、1、2又は3が好ましく、0、1又は2が好ましく、Δεの改善に重点を置く場合には0又は1が好ましく、TNIを重視する場合には1又は2が好ましい。
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類である。またさらに、本発明の別の実施形態では4種類であり、5種類であり、6種類であり、7種類以上である。
 該組成物において、一般式(M)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率、プロセス適合性、滴下痕、焼き付き、誘電率異方性などの求められる性能に応じて適宜調整する必要がある。
 該組成物の総量に対しての式(M)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、10%であり、20%であり、30%であり、40%であり、50%であり、55%であり、60%であり、65%であり、70%であり、75%であり、80%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、例えば本発明の一つの形態では95%であり、85%であり、75%であり、65%であり、55%であり、45%であり、35%であり、25%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 一般式(M)で表される化合物は、例えば一般式(M-1)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(式中、RM11は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XM11からXM15はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、YM11はフッ素原子又はOCFを表す。)
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類以上である。
 該組成物の総量に対しての式(M-1)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、22%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、一般式(M-1)で表される化合物は、具体的には式(M-1.1)から式(M-1.4)で表される化合物であることが好ましく、式(M-1.1)又は式(M-1.2)で表される化合物が好ましく、式(M-1.2)で表される化合物がさらに好ましい。また、式(M-1.1)又は式(M-1.2)で表される化合物を同時に使用することも好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 該組成物の総量に対しての式(M-1.1)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、6%である。好ましい含有量の上限値は、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の総量に対しての式(M-1.2)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、6%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%である。
 該組成物の総量に対しての式(M-1.1)及び式(M-1.2)で表される化合物の合計の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、6%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%である。
 さらに、一般式(M)で表される化合物は、例えば一般式(M-2)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(式中、RM21は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XM21及びXM22はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、YM21はフッ素原子、塩素原子又はOCFを表す。)
 該組成物の総量に対しての式(M-1)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、22%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、焼きつきの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、一般式(M-2)で表される化合物は、式(M-2.1)から式(M-2.5)で表される化合物であることが好ましく、式(M-2.3)又は/及び式(M-2.5)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 該組成物の総量に対しての式(M-2.2)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、6%である。好ましい含有量の上限値は、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の総量に対しての式(M-2.3)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、6%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%である。
 該組成物の総量に対しての式(M-2.5)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、6%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%である。
 該組成物の総量に対しての式(M-2.2)、(M-2.3)及び式(M-2.5)で表される化合物の合計の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、6%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%である。
 含有量は、該組成物の総量に対して1%以上であることが好ましく、5%以上がより好ましく、8%以上がさらに好ましく、10%以上がさらに好ましく、14%以上がさらに好ましく、16%以上が特に好ましい。また、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性などを考慮して、最大比率を30%以下にとどめることが好ましく、25%以下がさらに好ましく、22%以下がより好ましく、20%未満が特に好ましい。
 該組成物に使用される一般式(M)で表される化合物は、一般式(M-3)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
(式中、RM31は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XM31からXM36はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、YM31はフッ素原子、塩素原子又はOCFを表す。)
 組み合わせることのできる化合物に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などを考慮して1種から2種類以上組み合わせることが好ましい。
 一般式(M-3)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの特性を考慮して実施形態ごとに上限値と下限値がある。
 該組成物の総量に対しての式(M-3)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-3)で表される化合物は、具体的には式(M-3.1)から式(M-3.8)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-3.1)及び/又は式(M-3.2)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 該組成物の総量に対しての式(M-3.1)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の総量に対しての式(M-3.2)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の総量に対しての式(M-3.1)及び式(M-3.2)で表される化合物の合計の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M)で表される化合物は、一般式(M-4)で表される群より選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中、RM41は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XM41からXM48はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM41はフッ素原子、塩素原子又はOCFを表す。)
 組み合わせることのできる化合物に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などを考慮して1種、2種又は3種類以上組み合わせることが好ましい。
 一般式(M-4)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの特性を考慮して実施形態ごとに上限値と下限値がある。
 該組成物の総量に対しての式(M-4)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物が、セルギャップの小さい液晶表示素子用に用いられる場合は、一般式(M-4)で表される化合物の含有量を多めにすることが適している。駆動電圧の小さい液晶表示素子用に用いられる場合は、一般式(M-4)で表される化合物の含有量を多めにすることが適している。また、低温の環境で用いられる液晶表示素子用に用いられる場合は一般式(M-4)で表される化合物の含有量を少なめにすることが適している。応答速度の速い液晶表示素子に用いられる組成物である場合は、一般式(M-4)で表される化合物の含有量を少なめにすることが適している。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-4)で表される化合物は、具体的には式(M-4.1)から式(M-4.4)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-4.2)から式(M-4.4)で表される化合物を含有することが好ましく、式(M-4.2)で表される化合物を含有することがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 さらに、一般式(M)で表される化合物は、一般式(M-5)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(式中、RM51は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XM51及びXM52はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、YM51はフッ素原子、塩素原子又はOCFを表す。)
 組み合わせることのできる化合物の種類に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などを考慮して、実施形態ごとに適宜組み合わせて使用する。例えば、本発明の一つの実施形態では1種類、別の実施形態では2種類、さらに別の実施形態では3種類、またさらに別の実施形態では4種類、またさらに別の実施形態では5種類、またさらに別の実施形態では6種類以上組み合わせる。
 該組成物の総量に対しての式(M-5)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、22%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、50%であり、45%であり、40%であり、35%であり、33%であり、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、焼きつきの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、一般式(M-5)で表される化合物は、式(M-5.1)から式(M-5.4)で表される化合物であることが好ましく、式(M-5.1)から式(M-5.4)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M-5)で表される化合物は、式(M-5.11)から式(M-5.17)で表される化合物であることが好ましく、式(M-5.11)、式(M-5.13)及び式(M-5.17)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M-5)で表される化合物は、式(M-5.21)から式(M-5.28)で表される化合物であることが好ましく、式(M-5.21)、式(M-5.22)、式(M-5.23)及び式(M-5.25)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、22%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、40%であり、35%であり、33%であり、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M)で表される化合物は、一般式(M-6)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
(式中、RM61は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XM61からXM64はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM61はフッ素原子、塩素原子又はOCFを表す。)
 組み合わせることのできる化合物の種類に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などを考慮して実施形態ごとに適宜組み合わせる。
 該組成物の総量に対しての式(M-6)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物が、駆動電圧の小さい液晶表示素子用に用いられる場合は、一般式(M-6)で表される化合物の含有量を多めにすることが適している。また応答速度の速い液晶表示素子に用いられる組成物である場合は、一般式(M-6)で表される化合物の含有量を少なめにすることが適している。
 さらに、一般式(M-6)で表される化合物は具体的には式(M-6.1)から式(M-6.4)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-6.2)及び式(M-6.4)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M-6)で表される化合物は具体的には式(M-6.11)から式(M-6.14)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-6.12)及び式(M-6.14)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M-6)で表される化合物は具体的には式(M-6.21)から式(M-6.24)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-6.21)、式(M-6.22)及び式(M-6.24)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M-6)で表される化合物は具体的には式(M-6.31)から式(M-6.34)で表される化合物が好ましい。中でも式(M-6.31)及び式(M-6.32)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M-6)で表される化合物は具体的には式(M-6.41)から式(M-6.44)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-6.42)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 更に、一般式(M)で表される化合物は、一般式(M-7)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
(式中、XM71からXM76はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、RM71は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、YM71はフッ素原子又はOCFを表す。)
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、これらの化合物の中から1種~2種類含有することが好ましく、1種~3種類含有することがより好ましく、1種~4種類含有することが更に好ましい。
 一般式(M-7)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの特性を考慮して実施形態ごとに上限値と下限値がある。
 該組成物の総量に対しての式(M-7)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物が、セルギャップの小さい液晶表示素子用に用いられる場合は、一般式(M-7)で表される化合物の含有量を多めにすることが適している。駆動電圧の小さい液晶表示素子用に用いられる場合は、一般式(M-7)で表される化合物の含有量を多めにすることが適している。また、低温の環境で用いられる液晶表示素子用に用いられる場合は一般式(M-7)で表される化合物の含有量を少なめにすることが適している。応答速度の速い液晶表示素子に用いられる組成物である場合は、一般式(M-7)で表される化合物の含有量を少なめにすることが適している。
 さらに、一般式(M-7)で表される化合物は、式(M-7.1)から式(M-7.4)で表される化合物であることが好ましく、式(M-7.2)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M-7)で表される化合物は、式(M-7.11)から式(M-7.14)で表される化合物であることが好ましく、式(M-7.11)及び式(M-7.12)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M-7)で表される化合物は、式(M-7.21)から式(M-7.24)で表される化合物であることが好ましく、式(M-7.21)及び式(M-7.22)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M)で表される化合物は、一般式(M-8)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
(式中、XM81からXM84はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM81はフッ素原子、塩素原子又は-OCFを表し、RM81は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、AM81及びAM82はそれぞれ独立して、1,4-シクロヘキシレン基、1,4-フェニレン基又は
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
を表すが、1,4-フェニレン基上の水素原子はフッ素原子によって置換されていてもよい。)
 該組成物の総量に対しての一般式(M-8)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、焼き付きの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-8)で表される化合物は、具体的には式(M-8.1)から式(M-8.4)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-8.1)及び式(M-8.2)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-8)で表される化合物は、具体的には式(M-8.11)から式(M-8.14)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-8.12)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-8)で表される化合物は、具体的には式(M-8.21)から式(M-8.24)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-8.22)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-8)で表される化合物は、具体的には式(M-8.31)から式(M-8.34)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-8.32)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-8)で表される化合物は、具体的には式(M-8.41)から式(M-8.44)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-8.42)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-8)で表される化合物は、具体的には式(M-8.51)から式(M-8.54)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-8.52)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M)で表される化合物は、その構造中に下記の部分構造を有していてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
(式中の黒点は上記部分構造が結合している環構造中の炭素原子を表す。)
 上記部分構造を有する化合物として、一般式(M-10)~(M-18)で表される化合物であることが好ましい。
 一般式(M-10)で表される化合物は下記のものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
(式中、XM101及びXM102はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM101はフッ素原子、塩素原子又は-OCFを表し、RM101は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、WM101及びWM102はそれぞれ独立して、-CH-又は-O-を表す。)
 該組成物の総量に対しての一般式(M-10)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、焼き付きの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-10)で表される化合物は、具体的には式(M-10.1)から式(M-10.12)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-10.5)から式(M-10.12)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(M-11)で表される化合物は下記のものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
(式中、XM111~XM114はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM111はフッ素原子、塩素原子又は-OCFを表し、RM111は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表す。)
 該組成物の総量に対しての一般式(M-11)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、焼き付きの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-11)で表される化合物は、具体的には式(M-11.1)から式(M-11.8)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-11.1)から式(M-11.4)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(M-12)で表される化合物は下記のものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
(式中、XM121及びXM122はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM121はフッ素原子、塩素原子又は-OCFを表し、RM121は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、WM121及びWM122はそれぞれ独立して、-CH-又は-O-を表す。)
 該組成物の総量に対しての一般式(M-12)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、焼き付きの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-12)で表される化合物は、具体的には式(M-12.1)から式(M-12.12)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-12.5)から式(M-12.8)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(M-13)で表される化合物は下記のものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
(式中、XM131~XM134はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM131はフッ素原子、塩素原子又は-OCFを表し、RM131は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、WM131及びWM132はそれぞれ独立して、-CH-又は-O-を表す。)
 該組成物の総量に対しての一般式(M-13)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、焼き付きの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-13)で表される化合物は、具体的には式(M-13.1)から式(M-13.28)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-13.1)から(M-13.4)、(M-13.11)から(M-13.14)、(M-13.25)から(M-13.28)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(M-14)で表される化合物は下記のものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
(式中、XM141~XM144はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM141はフッ素原子、塩素原子又は-OCFを表し、RM141は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、WM141及びWM142はそれぞれ独立して、-CH-又は-O-を表す。)
 該組成物の総量に対しての一般式(M-14)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、焼き付きの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-14)で表される化合物は、具体的には式(M-14.1)から式(M-14.8)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-14.5)及び式(M-14.8)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(M-15)で表される化合物は下記のものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
(式中、XM151及びXM152はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM151はフッ素原子、塩素原子又は-OCFを表し、RM151は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、WM151及びWM152はそれぞれ独立して、-CH-又は-O-を表す。)
 該組成物の総量に対しての一般式(M-15)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、焼き付きの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-15)で表される化合物は、具体的には式(M-15.1)から式(M-15.14)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-15.5)から式(M-15.8)、式(M-15.11)から式(M-15.14)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(M-16)で表される化合物は下記のものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
(式中、XM161~XM164はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM161はフッ素原子、塩素原子又は-OCFを表し、RM161は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表す。)
 該組成物の総量に対しての一般式(M-16)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、焼き付きの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-16)で表される化合物は、具体的には式(M-16.1)から式(M-16.8)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-16.1)から式(M-16.4)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(M-17)で表される化合物は下記のものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
(式中、XM171~XM174はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM171はフッ素原子、塩素原子又は-OCFを表し、RM171は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、WM171及びWM172はそれぞれ独立して、-CH-又は-O-を表す。)
 該組成物の総量に対しての一般式(M-17)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、焼き付きの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-17)で表される化合物は、具体的には式(M-17.1)から式(M-17.52)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-17.9)から式(M-17.12)、式(M-17.21)から式(M-17.28)、式(M-17.45)から式(M-17.48)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(M-18)で表される化合物は下記のものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
(式中、XM181~XM186はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表し、YM181はフッ素原子、塩素原子又は-OCFを表し、RM181は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表す。)
 該組成物の総量に対しての一般式(M-18)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、焼き付きの発生しにくい組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、該組成物に使用される一般式(M-18)で表される化合物は、具体的には式(M-18.1)から式(M-18.12)で表される化合物であることが好ましく、中でも式(M-18.5)から式(M-18.8)で表される化合物を含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 さらに、一般式(M)で表される化合物は、例えば一般式(M-19)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074
(式中、RM191は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、ZM191は単結合、-CHCH-、-(CH-、-OCH-、-CHO-、-COO-、-OCO-又は-C≡C-を表し、XM191からXM195はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表す。)
 さらに、一般式(M-19)で表される化合物は、具体的には式(M-19.1)から式(M-19.4)で表される化合物であることが好ましく、式(M-19.2)で表される化合物がより好ましい。また、式(M-19.1)から式(M-19.4)で表される各化合物のうち二種以上を同時に使用することも好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075
 さらに、一般式(M)で表される化合物は、例えば一般式(M-20)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076
(式中、RM201は炭素原子数1~6のアルキル基、炭素原子数2~6のアルケニル基又は炭素原子数1~5のアルコキシ基を表し、XM201からXM203はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表す。)
 さらに、一般式(M-20)で表される化合物は、具体的には式(M-20.1)から式(M-20.3)で表される化合物であることが好まししい。また、式(M-20.1)から式(M-20.3)で表される各化合物のうち二種以上を同時に使用することも好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000077
 該組成物は、一般式(K)で表される化合物を1種類又は2種類以上含有することが好ましい。これら化合物は誘電的に正の化合物(Δεが2より大きい。)に該当する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078
(式中、RK1は炭素原子数1~8のアルキル基を表し、該アルキル基中の1個又は非隣接の2個以上の-CH-はそれぞれ独立して-CH=CH-、-C≡C-、-O-、-CO-、-COO-又は-OCO-によって置換されていてもよく、
 nK1は、0、1、2、3又は4を表し、
 AK1及びAK2はそれぞれ独立して、
(a) 1,4-シクロヘキシレン基(この基中に存在する1個の-CH-又は隣接していない2個以上の-CH-は-O-又は-S-に置き換えられてもよい。)及び
(b) 1,4-フェニレン基(この基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は-N=に置き換えられてもよい。)
からなる群より選ばれる基を表し、上記の基(a)及び基(b)上の1つ又は2つ以上の水素原子はそれぞれ独立してシアノ基、フッ素原子又は塩素原子で置換されていても良く、
 ZK1及びZK2はそれぞれ独立して単結合、-CHCH-、-(CH-、-OCH-、-CHO-、-OCF-、-CFO-、-COO-、-OCO-又は-C≡C-を表し、
 nK1が2、3又は4であってAK2が複数存在する場合は、それらは同一であっても異なっていても良く、nK1が2、3又は4であってZK1が複数存在する場合は、それらは同一であっても異なっていても良く、
 XK1及びXK3はそれぞれ独立して水素原子、塩素原子又はフッ素原子を表し、
 XK2は、水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル基、フルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基又は2,2,2-トリフルオロエチル基を表す。)
 一般式(K)中、RK1は、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基、炭素原子数2~8のアルケニル基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基が好ましく、炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数1~5のアルコキシ基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数2~5のアルケニルオキシ基が好ましく、炭素原子数1~5のアルキル基又は炭素原子数2~5のアルケニル基が更に好ましく、炭素原子数2~5のアルキル基又は炭素原子数2~3のアルケニル基が更に好ましく、炭素原子数3のアルケニル基(プロペニル基)が特に好ましい。
 信頼性を重視する場合にはRK1はアルキル基であることが好ましく、粘性の低下を重視する場合にはアルケニル基であることが好ましい。
 また、それが結合する環構造がフェニル基(芳香族)である場合には、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び炭素原子数4~5のアルケニル基が好ましく、それが結合する環構造がシクロヘキサン、ピラン及びジオキサンなどの飽和した環構造の場合には、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び直鎖状の炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましい。ネマチック相を安定化させるためには炭素原子及び存在する場合酸素原子の合計が5以下であることが好ましく、直鎖状であることが好ましい。
 アルケニル基としては、式(R1)から式(R5)のいずれかで表される基から選ばれることが好ましい。(各式中の黒点はアルケニル基が結合している環構造中の炭素原子を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079
 AK1及びAK2はそれぞれ独立してΔnを大きくすることが求められる場合には芳香族であることが好ましく、応答速度を改善するためには脂肪族であることが好ましく、トランス-1,4-シクロへキシレン基、1,4-フェニレン基、2-フルオロ-1,4-フェニレン基、3-フルオロ-1,4-フェニレン基、3,5-ジフルオロ-1,4-フェニレン基、2,3-ジフルオロ-1,4-フェニレン基、1,4-シクロヘキセニレン基、1,4-ビシクロ[2.2.2]オクチレン基、ピペリジン-1,4-ジイル基、ナフタレン-2,6-ジイル基、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又は1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基を表すことが好ましく、下記の構造を表すことがより好ましく、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000080
下記の構造を表すことがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000081
 ZK1及びZK2はそれぞれ独立して-CHO-、-CFO-、-CHCH-、-CFCF-又は単結合を表すことが好ましく、-CFO-、-CHCH-又は単結合が更に好ましく、-CFO-又は単結合が特に好ましい。
 nK1は、0、1、2又は3が好ましく、0、1又は2が好ましく、Δεの改善に重点を置く場合には0又は1が好ましく、TNIを重視する場合には1又は2が好ましい。
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類である。またさらに、本発明の別の実施形態では4種類であり、5種類であり、6種類であり、7種類以上である。
 該組成物において、一般式(K)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率、プロセス適合性、滴下痕、焼き付き、誘電率異方性などの求められる性能に応じて適宜調整する必要がある。
 該組成物の総量に対しての式(K)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、10%であり、20%であり、30%であり、40%であり、50%であり、55%であり、60%であり、65%であり、70%であり、75%であり、80%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、例えば本発明の一つの形態では95%であり、85%であり、75%であり、65%であり、55%であり、45%であり、35%であり、25%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 一般式(K)で表される化合物は、例えば一般式(K-1)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000082
(式中、RK11は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XK11~XK14はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、YK11はフッ素原子又はOCFを表す。)
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類以上である。
 該組成物の総量に対しての式(K-1)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、22%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、一般式(K-1)で表される化合物は、具体的には式(K-1.1)から式(K-1.4)で表される化合物であることが好ましく、式(K-1.1)又は式(K-1.2)で表される化合物が好ましく、式(K-1.2)で表される化合物がさらに好ましい。また、式(K-1.1)又は式(K-1.2)で表される化合物を同時に使用することも好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000083
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(K)で表される化合物は、例えば一般式(K-2)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000084
(式中、RK21は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XK21~XK24はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、YK21はフッ素原子又はOCFを表す。)
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類以上である。
 該組成物の総量に対しての式(K-2)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、22%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、一般式(K-2)で表される化合物は、具体的には式(K-2.1)から式(K-2.6)で表される化合物であることが好ましく、式(K-2.5)又は式(K-2.6)で表される化合物が好ましく、式(K-2.6)で表される化合物がさらに好ましい。また、式(K-2.5)又は式(K-2.6)で表される化合物を同時に使用することも好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000085
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(K)で表される化合物は、例えば一般式(K-3)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000086
(式中、RK31は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XK31~XK36はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、YK31はフッ素原子又はOCFを表す。)
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類以上である。
 該組成物の総量に対しての式(K-3)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、22%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、一般式(K-3)で表される化合物は、具体的には式(K-3.1)から式(K-3.4)で表される化合物であることが好ましく、式(K-3.1)又は式(K-3.2)で表される化合物であることがより好ましい。また、式(K-3.1)および式(K-3.2)で表される化合物を同時に使用することも好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000087
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(K)で表される化合物は、例えば一般式(K-4)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000088
(式中、RK41は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XK41~XK46はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、YK41はフッ素原子又はOCFを表し、ZK41は-OCH-、-CHO-、-OCF-又は-CFO-を表す。)
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類以上である。
 該組成物の総量に対しての式(K-4)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、22%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、一般式(K-4)で表される化合物は、具体的には式(K-4.1)から式(K-4.18)で表される化合物であることが好ましく、式(K-4.1)、式(K-4.2)、式(K-4.11)、(K-4.12)で表される化合物がより好ましい。また、式(K-4.1)、式(K-4.2)、式(K-4.11)、(K-4.12)で表される化合物を同時に使用することも好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000089
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000090
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(K)で表される化合物は、例えば一般式(K-5)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000091
(式中、RK51は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XK51~XK56はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、YK51はフッ素原子又はOCFを表し、ZK51は-OCH-、-CHO-、-OCF-又は-CFO-を表す。)
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類以上である。
 該組成物の総量に対しての式(K-5)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、22%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、一般式(K-5)で表される化合物は、具体的には式(K-5.1)から式(K-5.18)で表される化合物であることが好ましく、式(K-5.11)から式(K-5.14)で表される化合物が好ましく、式(K-5.12)で表される化合物がさらに好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000092
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000093
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 一般式(K)で表される化合物は、例えば一般式(K-6)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000094
(式中、RK61は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基を表し、XK61~XK68はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、YK61はフッ素原子又はOCFを表し、ZK61は-OCH-、-CHO-、-OCF-又は-CFO-を表す。)
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類以上である。
 該組成物の総量に対しての式(K-6)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、22%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値を低めに、上限値を低めにすることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を高めに、上限値を高めにすることが好ましい。
 さらに、一般式(K-6)で表される化合物は、具体的には式(K-6.1)から式(K-6.18)で表される化合物であることが好ましく、式(K-6.15)から式(K-6.18)で表される化合物が好ましく、式(K-6.16)及び式(K-6.17)で表される化合物がさらに好ましい。また、式(K-6.16)と式(K-6.17)で表される化合物を同時に使用することも好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000095
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000096
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、4%であり、5%であり、8%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、5%である。
 該液晶組成物は、一般式(L)で表される化合物を1種類又は2種類以上含有することが好ましい。一般式(L)で表される化合物は誘電的にほぼ中性の化合物(Δεの値が-2~2)に該当する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000097
(式中、RL1及びRL2はそれぞれ独立して炭素原子数1~8のアルキル基を表し、該アルキル基中の1個又は非隣接の2個以上の-CH-はそれぞれ独立して-CH=CH-、-C≡C-、-O-、-CO-、-COO-又は-OCO-によって置換されていてもよく、
 nL1は0、1、2又は3を表し、
 AL1、AL2及びAL3はそれぞれ独立して
(a) 1,4-シクロヘキシレン基(この基中に存在する1個の-CH-又は隣接していない2個以上の-CH-は-O-に置き換えられてもよい。)及び
(b) 1,4-フェニレン基(この基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は-N=に置き換えられてもよい。)
(c) ナフタレン-2,6-ジイル基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又はデカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基(ナフタレン-2,6-ジイル基又は1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は-N=に置き換えられても良い。)
からなる群より選ばれる基を表し、上記の基(a)、基(b)及び基(c)の基中に存在する1つ又は2つ以上の水素原子はそれぞれ独立してシアノ基、フッ素原子又は塩素原子で置換されていても良く、
 ZL1及びZL2はそれぞれ独立して単結合、-CHCH-、-(CH-、-OCH-、-CHO-、-COO-、-OCO-、-OCF-、-CFO-、-CH=N-N=CH-、-CH=CH-、-CF=CF-又は-C≡C-を表し、
 nL1が2又は3であってAL2が複数存在する場合は、それらは同一であっても異なっていても良く、nL1が2又は3であってZL2が複数存在する場合は、それらは同一であっても異なっていても良いが、一般式(J)で表される化合物を除く。)
 一般式(L)で表される化合物は単独で用いてもよいが、組み合わせて使用することもできる。組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの所望の性能に応じて適宜組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類である。あるいは本発明の別の実施形態では2種類であり、3種類であり、4種類であり、5種類であり、6種類であり、7種類であり、8種類であり、9種類であり、10種類以上である。
 該組成物において、一般式(L)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率、プロセス適合性、滴下痕、焼き付き、誘電率異方性などの求められる性能に応じて適宜調整する必要がある。
 該組成物の総量に対しての式(L)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、10%であり、20%であり、30%であり、40%であり、50%であり、55%であり、60%であり、65%であり、70%であり、75%であり、80%である。好ましい含有量の上限値は、95%であり、85%であり、75%であり、65%であり、55%であり、45%であり、35%であり、25%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値が高く上限値が高いことが好ましい。さらに、本発明の組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値が高く上限値が高いことが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値を低く上限値が低いことが好ましい。
 信頼性を重視する場合にはRL1及びRL2はともにアルキル基であることが好ましく、化合物の揮発性を低減させることを重視する場合にはアルコキシ基であることが好ましく、粘性の低下を重視する場合には少なくとも一方はアルケニル基であることが好ましい。
  分子内に存在するハロゲン原子は0、1、2又は3個が好ましく、0又は1が好ましく、他の液晶分子との相溶性を重視する場合には1が好ましい。
 RL1及びRL2は、それが結合する環構造がフェニル基(芳香族)である場合には、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び炭素原子数4~5のアルケニル基が好ましく、それが結合する環構造がシクロヘキサン、ピラン及びジオキサンなどの飽和した環構造の場合には、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び直鎖状の炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましい。ネマチック相を安定化させるためには炭素原子及び存在する場合酸素原子の合計が5以下であることが好ましく、直鎖状であることが好ましい。
 アルケニル基としては、式(R1)から式(R5)のいずれかで表される基から選ばれることが好ましい。(各式中の黒点は環構造中の炭素原子を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000098
 nL1は応答速度を重視する場合には0が好ましく、ネマチック相の上限温度を改善するためには2又は3が好ましく、これらのバランスをとるためには1が好ましい。また、組成物として求められる特性を満たすためには異なる値の化合物を組み合わせることが好ましい。
 AL1、AL2及びAL3はΔnを大きくすることが求められる場合には芳香族であることが好ましく、応答速度を改善するためには脂肪族であることが好ましく、それぞれ独立してトランス-1,4-シクロへキシレン基、1,4-フェニレン基、2-フルオロ-1,4-フェニレン基、3-フルオロ-1,4-フェニレン基、3,5-ジフルオロ-1,4-フェニレン基、1,4-シクロヘキセニレン基、1,4-ビシクロ[2.2.2]オクチレン基、ピペリジン-1,4-ジイル基、ナフタレン-2,6-ジイル基、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又は1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基を表すことが好ましく、下記の構造を表すことがより好ましく、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000099
トランス-1,4-シクロへキシレン基又は1,4-フェニレン基を表すことがより好ましい。
 ZL1及びZL2は応答速度を重視する場合には単結合であることが好ましい。
 一般式(L)で表される化合物は分子内のハロゲン原子数が0個又は1個であることが好ましい。
 一般式(L)で表される化合物は一般式(L-1)~(L-9)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
 一般式(L-1)で表される化合物は下記の化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000100
(式中、RL11及びRL12はそれぞれ独立して、一般式(L)におけるRL1及びRL2と同じ意味を表す。)
 RL11及びRL12は、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び直鎖状の炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましい。
 一般式(L-1)で表される化合物は単独で使用することもできるが、2以上の化合物を組み合わせて使用することもできる。組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて適宜組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類であり、4種類であり、5種類以上である。
 好ましい含有量の下限値は、該組成物の総量に対して、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%であり、15%であり、20%であり、25%であり、30%であり、35%であり、40%であり、45%であり、50%であり、55%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、95%であり、90%であり、85%であり、80%であり、75%であり、70%であり、65%であり、60%であり、55%であり、50%であり、45%であり、40%であり、35%であり、30%であり、25%である。
 該組成物の粘度を低く保ち、応答速度が速い組成物が必要な場合は上記の下限値が高く上限値が高いことが好ましい。さらに、該組成物のTNIを高く保ち、温度安定性の良い組成物が必要な場合は上記の下限値が中庸で上限値が中庸であることが好ましい。また、駆動電圧を低く保つために誘電率異方性を大きくしたいときは、上記の下限値が低く上限値が低いことが好ましい。
 一般式(L-1)で表される化合物は一般式(L-1-1)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000101
(式中RL12は一般式(L-1)における意味と同じ意味を表す。)
 一般式(L-1-1)で表される化合物は、式(L-1-1.1)から式(L-1-1.3)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましく、式(L-1-1.2)又は式(L-1-1.3)で表される化合物であることが好ましく、特に、式(L-1-1.3)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000102
 該組成物の総量に対しての式(L-1-1.3)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、20%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、7%であり、6%であり、5%であり、3%である。
 一般式(L-1)で表される化合物は一般式(L-1-2)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000103
(式中RL12は一般式(L-1)における意味と同じ意味を表す。)
 該組成物の総量に対しての式(L-1-2)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、5%であり、10%であり、15%であり、17%であり、20%であり、23%であり、25%であり、27%であり、30%であり、35%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、60%であり、55%であり、50%であり、45%であり、42%であり、40%であり、38%であり、35%であり、33%であり、30%である。
 さらに、一般式(L-1-2)で表される化合物は、式(L-1-2.1)から式(L-1-2.4)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましく、式(L-1-2.2)から式(L-1-2.4)で表される化合物であることが好ましい。特に、式(L-1-2.2)で表される化合物は該組成物の応答速度を特に改善するため好ましい。また、応答速度よりも高いTNIを求めるときは、式(L-1-2.3)又は式(L-1-2.4)で表される化合物を用いることが好ましい。式(L-1-2.3)及び式(L-1-2.4)で表される化合物の含有量は、低温での溶解度を良くするために30%以上にすることは好ましくない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000104
 該組成物の総量に対しての式(L-1-2.2)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、10%であり、15%であり、18%であり、20%であり、23%であり、25%であり、27%であり、30%であり、33%であり、35%であり、38%であり、40%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、60%であり、55%であり、50%であり、45%であり、43%であり、40%であり、38%であり、35%であり、32%であり、30%であり、27%であり、25%であり、22%である。
 該組成物の総量に対しての式(L-1-1.3)で表される化合物及び式(L-1-2.2)で表される化合物の合計の好ましい含有量の下限値は、10%であり、15%であり、20%であり、25%であり、27%であり、30%であり、35%であり、40%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、60%であり、55%であり、50%であり、45%であり、43%であり、40%であり、38%であり、35%であり、32%であり、30%であり、27%であり、25%であり、22%である。
 一般式(L-1)で表される化合物は一般式(L-1-3)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000105
(式中RL13及びRL14はそれぞれ独立して炭素原子数1~8のアルキル基又は炭素原子数1~8のアルコキシ基を表す。)
 RL13及びRL14は、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び直鎖状の炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましい。
 該組成物の総量に対しての式(L-1-3)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、5%であり、10%であり、13%であり、15%であり、17%であり、20%であり、23%であり、25%であり、30%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、60%であり、55%であり、50%であり、45%であり、40%であり、37%であり、35%であり、33%であり、30%であり、27%であり、25%であり、23%であり、20%であり、17%であり、15%であり、13%であり、10%である。
さらに、一般式(L-1-3)で表される化合物は、式(L-1-3.1)から式(L-1-3.12)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましく、式(L-1-3.1)、式(L-1-3.3)又は式(L-1-3.4)で表される化合物であることが好ましい。特に、式(L-1-3.1)で表される化合物は該組成物の応答速度を特に改善するため好ましい。また、応答速度よりも高いTNIを求めるときは、式(L-1-3.3)、式(L-1-3.4)、式(L-1-3.11)及び式(L-1-3.12)で表される化合物を用いることが好ましい。式(L-1-3.3)、式(L-1-3.4)、式(L-1-3.11)及び式(L-1-3.12)で表される化合物の合計の含有量は、低温での溶解度を良くするために20%以上にすることは好ましくない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000106
 該組成物の総量に対しての式(L-1-3.1)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、20%であり、17%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、7%であり、6%である。
 一般式(L-1)で表される化合物は一般式(L-1-4)及び/又は(L-1-5)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000107
(式中RL15及びRL16はそれぞれ独立して炭素原子数1~8のアルキル基又は炭素原子数1~8のアルコキシ基を表す。)
 RL15及びRL16は、直鎖状の炭素原子数1~5のアルキル基、直鎖状の炭素原子数1~4のアルコキシ基及び直鎖状の炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましい。
 該組成物の総量に対しての式(L-1-4)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、5%であり、10%であり、13%であり、15%であり、17%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、25%であり、23%であり、20%であり、17%であり、15%であり、13%であり、10%である。
 該組成物の総量に対しての式(L-1-5)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、5%であり、10%であり、13%であり、15%であり、17%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、25%であり、23%であり、20%であり、17%であり、15%であり、13%であり、10%である。
 さらに、一般式(L-1-4)及び(L-1-5)で表される化合物は、式(L-1-4.1)から式(L-1-5.3)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましく、式(L-1-4.2)又は式(L-1-5.2)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000108
 該組成物の総量に対しての式(L-1-4.2)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、20%であり、17%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、7%であり、6%である。
 式(L-1-1.3)、式(L-1-2.2)、式(L-1-3.1)、式(L-1-3.3)、式(L-1-3.4)、式(L-1-3.11)及び式(L-1-3.12)で表される化合物から選ばれる2種以上の化合物を組み合わせることが好ましく、式(L-1-1.3)、式(L-1-2.2)、式(L-1-3.1)、式(L-1-3.3)、式(L-1-3.4)及び式(L-1-4.2)で表される化合物から選ばれる2種以上の化合物を組み合わせることが好ましく、これら化合物の合計の含有量の好ましい含有量の下限値は、該組成物の総量に対して、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%であり、13%であり、15%であり、18%であり、20%であり、23%であり、25%であり、27%であり、30%であり、33%であり、35%であり、上限値は、該組成物の総量に対して、80%であり、70%であり、60%であり、50%であり、45%であり、40%であり、37%であり、35%であり、33%であり、30%であり、28%であり、25%であり、23%であり、20%である。組成物の信頼性を重視する場合には、式(L-1-3.1)、式(L-1-3.3)及び式(L-1-3.4))で表される化合物から選ばれる2種以上の化合物を組み合わせることが好ましく、組成物の応答速度を重視する場合には、式(L-1-1.3)、式(L-1-2.2)で表される化合物から選ばれる2種以上の化合物を組み合わせることが好ましい。
一般式(L-1)で表される化合物は一般式(L-1-6)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000109
(式中RL17及びRL18はそれぞれ独立してメチル基又は水素原子を表す。)
 該組成物の総量に対しての式(L-1-6)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、5%であり、10%であり、15%であり、17%であり、20%であり、23%であり、25%であり、27%であり、30%であり、35%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、60%であり、55%であり、50%であり、45%であり、42%であり、40%であり、38%であり、35%であり、33%であり、30%である。
 さらに、一般式(L-1-6)で表される化合物は、式(L-1-6.1)から式(L-1-6.3)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000110
 一般式(L-2)で表される化合物は下記の化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000111
(式中、RL21及びRL22はそれぞれ独立して、一般式(L)におけるRL1及びRL2と同じ意味を表す。)
 RL21は炭素原子数1~5のアルキル基又は炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましく、RL22は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数4~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基が好ましい。
  一般式(L-1)で表される化合物は単独で使用することもできるが、2以上の化合物を組み合わせて使用することもできる。組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて適宜組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類であり、4種類であり、5種類以上である。
 低温での溶解性を重視する場合は含有量を多めに設定すると効果が高く、反対に、応答速度を重視する場合は含有量を少なめに設定すると効果が高い。さらに、滴下痕や焼き付き特性を改良する場合は、含有量の範囲を中間に設定することが好ましい。
 該組成物の総量に対しての式(L-2)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、20%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、7%であり、6%であり、5%であり、3%である。
 さらに、一般式(L-2)で表される化合物は、式(L-2.1)から式(L-2.6)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましく、式(L-2.1)、式(L-2.3)、式(L-2.4)及び式(L-2.6)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000112
 一般式(L-3)で表される化合物は下記の化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000113
(式中、RL31及びRL32はそれぞれ独立して、一般式(L)におけるRL1及びRL2と同じ意味を表す。)
 RL31及びRL32はそれぞれ独立して炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数4~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基が好ましい。
 一般式(L-3)で表される化合物は単独で使用することもできるが、2以上の化合物を組み合わせて使用することもできる。組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて適宜組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類であり、4種類であり、5種類以上である。
 該組成物の総量に対しての式(L-3)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、20%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、7%であり、6%であり、5%であり、3%である。
 高い複屈折率を得る場合は含有量を多めに設定すると効果が高く、反対に、高いTNIを重視する場合は含有量を少なめに設定すると効果が高い。さらに、滴下痕や焼き付き特性を改良する場合は、含有量の範囲を中間に設定することが好ましい。
 さらに、一般式(L-3)で表される化合物は、式(L-3.1)から式(L-3.4)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましく、式(L-3.2)から式(L-3.7)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000114
 一般式(L-4)で表される化合物は下記の化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000115
(式中、RL41及びRL42はそれぞれ独立して、一般式(L)におけるRL1及びRL2と同じ意味を表す。)
 RL41は炭素原子数1~5のアルキル基又は炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましく、RL42は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数4~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基が好ましい。)
 一般式(L-4)で表される化合物は単独で使用することもできるが、2以上の化合物を組み合わせて使用することもできる。組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて適宜組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類であり、4種類であり、5種類以上である。
 該組成物において、一般式(L-4)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率、プロセス適合性、滴下痕、焼き付き、誘電率異方性などの求められる性能に応じて適宜調整する必要がある。
 該組成物の総量に対しての式(L-4)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%であり、14%であり、16%であり、20%であり、23%であり、26%であり、30%であり、35%であり、40%である。該組成物の総量に対しての式(L-4)で表される化合物の好ましい含有量の上限値は、50%であり、40%であり、35%であり、30%であり、20%であり、15%であり、10%であり、5%である。
 一般式(L-4)で表される化合物は、例えば式(L-4.1)から式(L-4.3)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000116
 低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて、式(L-4.1)で表される化合物を含有していても、式(L-4.2)で表される化合物を含有していても、式(L-4.1)で表される化合物と式(L-4.2)で表される化合物との両方を含有していても良いし、式(L-4.1)から式(L-4.3)で表される化合物を全て含んでいても良い。該組成物の総量に対しての式(L-4.1)又は式(L-4.2)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、3%であり、5%であり、7%であり、9%であり、11%であり、12%であり、13%であり、18%であり、21%であり、好ましい上限値は、45であり、40%であり、35%であり、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%である。
 式(L-4.1)で表される化合物と式(L-4.2)で表される化合物との両方を含有する場合は、該組成物の総量に対しての両化合物の好ましい含有量の下限値は、15%であり、19%であり、24%であり、30%であり、好ましい上限値は、45であり、40%であり、35%であり、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%である。
 一般式(L-4)で表される化合物は、例えば式(L-4.4)から式(L-4.6)で表される化合物であることが好ましく、式(L-4.4)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000117
 低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて、式(L-4.4)で表される化合物を含有していても、式(L-4.5)で表される化合物を含有していても、式(L-4.4)で表される化合物と式(L-4.5)で表される化合物との両方を含有していても良い。
 該組成物の総量に対しての式(L-4.4)又は式(L-4.5)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、3%であり、5%であり、7%であり、9%であり、11%であり、12%であり、13%であり、18%であり、21%である。好ましい上限値は、45であり、40%であり、35%であり、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%である。
 式(L-4.4)で表される化合物と式(L-4.5)で表される化合物との両方を含有する場合は、該組成物の総量に対しての両化合物の好ましい含有量の下限値は、15%であり、19%であり、24%であり、30%であり、好ましい上限値は、45であり、40%であり、35%であり、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、13%である。
 一般式(L-4)で表される化合物は、式(L-4.7)から式(L-4.10)で表される化合物であることが好ましく、特に、式(L-4.9)で表される化合物が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000118
 一般式(L-5)で表される化合物は下記の化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000119
(式中、RL51及びRL52はそれぞれ独立して、一般式(L)におけるRL1及びRL2と同じ意味を表す。)
 RL51は炭素原子数1~5のアルキル基又は炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましく、RL52は炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数4~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基が好ましい。
 一般式(L-5)で表される化合物は単独で使用することもできるが、2以上の化合物を組み合わせて使用することもできる。組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて適宜組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類であり、4種類であり、5種類以上である。
 該組成物において、一般式(L-5)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率、プロセス適合性、滴下痕、焼き付き、誘電率異方性などの求められる性能に応じて適宜調整する必要がある。
 該組成物の総量に対しての式(L-5)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%であり、14%であり、16%であり、20%であり、23%であり、26%であり、30%であり、35%であり、40%である。該組成物の総量に対しての式(L-5)で表される化合物の好ましい含有量の上限値は、50%であり、40%であり、35%であり、30%であり、20%であり、15%であり、10%であり、5%である
 一般式(L-5)で表される化合物は、式(L-5.1)又は式(L-5.2)で表される化合物であることが好ましく、特に、式(L-5.1)で表される化合物であることが好ましい。
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%である。これら化合物の好ましい含有量の上限値は、20%であり、15%であり、13%であり、10%であり、9%である。
 一般式(L-5)で表される化合物は、式(L-5.3)又は式(L-5.4)で表される化合物であることが好ましい。
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%である。これら化合物の好ましい含有量の上限値は、20%であり、15%であり、13%であり、10%であり、9%である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000121
 一般式(L-5)で表される化合物は、式(L-5.5)から式(L-5.7)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましく、特に式(L-5.7)で表される化合物であることが好ましい。
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%である。これら化合物の好ましい含有量の上限値は、20%であり、15%であり、13%であり、10%であり、9%である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000122
 一般式(L-6)で表される化合物は下記の化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000123
(式中、RL61及びRL62はそれぞれ独立して、一般式(L)におけるRL1及びRL2と同じ意味を表し、XL61及びXL62はそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表す。)
 RL61及びRL62はそれぞれ独立して炭素原子数1~5のアルキル基又は炭素原子数2~5のアルケニル基が好ましく、XL61及びXL62のうち一方がフッ素原子他方が水素原子であることが好ましい。
 一般式(L-6)で表される化合物は単独で使用することもできるが、2以上の化合物を組み合わせて使用することもできる。組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて適宜組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類であり、4種類であり、5種類以上である。
 該組成物の総量に対しての式(L-6)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%であり、14%であり、16%であり、20%であり、23%であり、26%であり、30%であり、35%であり、40%である。該組成物の総量に対しての式(L-6)で表される化合物の好ましい含有量の上限値は、50%であり、40%であり、35%であり、30%であり、20%であり、15%であり、10%であり、5%である。Δnを大きくすることに重点を置く場合には含有量を多くした方が好ましく、低温での析出に重点を置いた場合には含有量は少ない方が好ましい。
 一般式(L-6)で表される化合物は、式(L-6.1)から式(L-6.9)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000124
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、これらの化合物の中から1種~3種類含有することが好ましく、1種~4種類含有することがさらに好ましい。また、選ぶ化合物の分子量分布が広いことも溶解性に有効であるため、例えば、式(L-6.1)又は(L-6.2)で表される化合物から1種類、式(L-6.4)又は(L-6.5)で表される化合物から1種類、式(L-6.6)又は式(L-6.7)で表される化合物から1種類、式(L-6.8)又は(L-6.9)で表される化合物から1種類の化合物を選び、これらを適宜組み合わせることが好ましい。その中でも、式(L-6.1)、式(L-6.3)式(L-6.4)、式(L-6.6)及び式(L-6.9)で表される化合物を含むことが好ましい。
 さらに、一般式(L-6)で表される化合物は、例えば式(L-6.10)から式(L-6.17)で表される化合物であることが好ましく、その中でも、式(L-6.11)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000125
 該組成物の総量に対してのこれら化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%である。これら化合物の好ましい含有量の上限値は、20%であり、15%であり、13%であり、10%であり、9%である。
 一般式(L-7)で表される化合物は下記の化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000126
(式中、RL71及びRL72はそれぞれ独立して一般式(L)におけるRL1及びRL2と同じ意味を表し、AL71及びAL72はそれぞれ独立して一般式(L)におけるAL2及びAL3と同じ意味を表すが、AL71及びAL72上の水素原子はそれぞれ独立してフッ素原子によって置換されていてもよく、ZL71は一般式(L)におけるZL2と同じ意味を表し、XL71及びXL72はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表す。)
 式中、RL71及びRL72はそれぞれ独立して炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基が好ましく、AL71及びAL72はそれぞれ独立して1,4-シクロヘキシレン基又は1,4-フェニレン基が好ましく、AL71及びAL72上の水素原子はそれぞれ独立してフッ素原子によって置換されていてもよく、ZL71は単結合又はCOO-が好ましく、単結合が好ましく、XL71及びXL72は水素原子が好ましい。
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて組み合わせる。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類であり、4種類である。
 該組成物において、一般式(L-7)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率、プロセス適合性、滴下痕、焼き付き、誘電率異方性などの求められる性能に応じて適宜調整する必要がある。
 該組成物の総量に対しての式(L-7)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%であり、14%であり、16%であり、20%である。該組成物の総量に対しての式(L-7)で表される化合物の好ましい含有量の上限値は、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、10%であり、5%である。
 該組成物が高いTNIの実施形態が望まれる場合は式(L-7)で表される化合物の含有量を多めにすることが好ましく、低粘度の実施形態が望まれる場合は含有量を少なめにすることが好ましい。
 さらに、一般式(L-7)で表される化合物は、式(L-7.1)から式(L-7.4)で表される化合物であることが好ましく、式(L-7.2)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000127
 さらに、一般式(L-7)で表される化合物は、式(L-7.11)から式(L-7.13)で表される化合物であることが好ましく、式(L-7.11)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000128
 さらに、一般式(L-7)で表される化合物は、式(L-7.21)から式(L-7.23)で表される化合物である。式(L-7.21)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000129
 さらに、一般式(L-7)で表される化合物は、式(L-7.31)から式(L-7.34)で表される化合物であることが好ましく、式(L-7.31)又は/及び式(L-7.32)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000130
 さらに、一般式(L-7)で表される化合物は、式(L-7.41)から式(L-7.44)で表される化合物であることが好ましく、式(L-7.41)又は/及び式(L-7.42)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000131
 さらに、一般式(L-7)で表される化合物は、式(L-7.51)から式(L-7.53)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000132
 一般式(L-8)で表される化合物は下記の化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000133
(式中、RL81及びRL82はそれぞれ独立して一般式(L)におけるRL1及びRL2と同じ意味を表し、AL81は一般式(L)におけるAL1と同じ意味又は単結合を表すが、AL81上の水素原子はそれぞれ独立してフッ素原子によって置換されていてもよく、XL81~XL86はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表す。)
 式中、RL81及びRL82はそれぞれ独立して炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基が好ましく、AL81は1,4-シクロヘキシレン基又は1,4-フェニレン基が好ましく、AL71及びAL72上の水素原子はそれぞれ独立してフッ素原子によって置換されていてもよく、一般式(L-8)中の同一の環構造上にフッ素原子は0個又は1個が好ましく、分子内にフッ素原子は0個又は1個であることが好ましい。
 組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて組み合わせる。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類であり、4種類である。
 該組成物において、一般式(L-8)で表される化合物の含有量は、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率、プロセス適合性、滴下痕、焼き付き、誘電率異方性などの求められる性能に応じて適宜調整する必要がある。
 該組成物の総量に対しての式(L-8)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%であり、14%であり、16%であり、20%である。該組成物の総量に対しての式(L-8)で表される化合物の好ましい含有量の上限値は、30%であり、25%であり、23%であり、20%であり、18%であり、15%であり、10%であり、5%である。
 該組成物が高いTNIの実施形態が望まれる場合は式(L-8)で表される化合物の含有量を多めにすることが好ましく、低粘度の実施形態が望まれる場合は含有量を少なめにすることが好ましい。
 さらに、一般式(L-8)で表される化合物は、式(L-8.1)から式(L-8.4)で表される化合物であることが好ましく、式(L-8.3)、式(L-8.5)、式(L-8.6)、式(L-8.13)、式(L-8.16)から式(L-8.18)、式(L-8.23)から式(L-8.28)で表される化合物であることがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000134
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000135
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000136
 一般式(L-9)で表される化合物は下記の化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000137
(式中、RL91及びRL92はそれぞれ独立して、一般式(L)におけるRL1及びRL2と同じ意味を表す。)
 RL91及びRL92はそれぞれ独立して炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数4~5のアルケニル基又は炭素原子数1~4のアルコキシ基が好ましい。
 一般式(L-9)で表される化合物は単独で使用することもできるが、2以上の化合物を組み合わせて使用することもできる。組み合わせることができる化合物の種類に特に制限は無いが、低温での溶解性、転移温度、電気的な信頼性、複屈折率などの求められる性能に応じて適宜組み合わせて使用する。使用する化合物の種類は、例えば本発明の一つの実施形態としては1種類であり、2種類であり、3種類であり、4種類であり、5種類以上である。
 該組成物の総量に対しての式(L-9)で表される化合物の好ましい含有量の下限値は、1%であり、2%であり、3%であり、5%であり、7%であり、10%である。好ましい含有量の上限値は、該組成物の総量に対して、20%であり、15%であり、13%であり、10%であり、8%であり、7%であり、6%であり、5%であり、3%である。
 高い複屈折率を得る場合は含有量を多めに設定すると効果が高く、反対に、高いTNIを重視する場合は含有量を少なめに設定すると効果が高い。さらに、滴下痕や焼き付き特性を改良する場合は、含有量の範囲を中間に設定することが好ましい。
 さらに、一般式(L-9)で表される化合物は、式(L-9.1)から式(L-9.4)で表される化合物群から選ばれる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000138
 該組成物の総量に対しての一般式(i)、一般式(L)及び(J)で表される化合物の合計の好ましい含有量の下限値は、80%であり、85%であり、88%であり、90%であり、92%であり、93%であり、94%であり、95%であり、96%であり、97%であり、98%であり、99%であり、100%である。好ましい含有量の上限値は、100%であり、99%であり、98%であり、95%である。ただし、Δεの絶対値が大きい組成物を得る観点からは、一般式(J)で表される化合物のいずれか一方は0%であることが好ましい。
 該組成物の総量に対しての一般式(i)、一般式(L-1)から(L-7)、一般式(M-1)から(M-9)で表される化合物の合計の好ましい含有量の下限値は、80%であり、85%であり、88%であり、90%であり、92%であり、93%であり、94%であり、95%であり、96%であり、97%であり、98%であり、99%であり、100%である。好ましい含有量の上限値は、100%であり、99%であり、98%であり、95%である。
 本願発明の組成物は、分子内に過酸(-CO-OO-)構造等の酸素原子同士が結合した構造を持つ化合物を含有しないことが好ましい。
 組成物の信頼性及び長期安定性を重視する場合にはカルボニル基を有する化合物の含有量を前記組成物の総質量に対して5%以下とすることが好ましく、3%以下とすることがより好ましく、1%以下とすることが更に好ましく、実質的に含有しないことが最も好ましい。
 UV照射による安定性を重視する場合、塩素原子が置換している化合物の含有量を前記組成物の総質量に対して15%以下とすることが好ましく、10%以下とすることが好ましく、8%以下とすることが好ましく、5%以下とすることがより好ましく、3%以下とすることが好ましく、実質的に含有しないことが更に好ましい。
 分子内の環構造がすべて6員環である化合物の含有量を多くすることが好ましく、分子内の環構造がすべて6員環である化合物の含有量を前記組成物の総質量に対して80%以上とすることが好ましく、90%以上とすることがより好ましく、95%以上とすることが更に好ましく、実質的に分子内の環構造がすべて6員環である化合物のみで組成物を構成することが最も好ましい。
 組成物の酸化による劣化を抑えるためには、環構造としてシクロヘキセニレン基を有する化合物の含有量を少なくすることが好ましく、シクロヘキセニレン基を有する化合物の含有量を前記組成物の総質量に対して10%以下とすることが好ましく、8%以下とすることが好ましく、5%以下とすることがより好ましく、3%以下とすることが好ましく、実質的に含有しないことが更に好ましい。
 粘度の改善及びTNIの改善を重視する場合には、水素原子がハロゲンに置換されていてもよい2-メチルベンゼン-1,4-ジイル基を分子内に持つ化合物の含有量を少なくすることが好ましく、前記2-メチルベンゼン-1,4-ジイル基を分子内に持つ化合物の含有量を前記組成物の総質量に対して10%以下とすることが好ましく、8%以下とすることが好ましく、5%以下とすることがより好ましく、3%以下とすることが好ましく、実質的に含有しないことが更に好ましい。
 本願において実質的に含有しないとは、意図せずに含有する物を除いて含有しないという意味である。
 本発明の第一実施形態の組成物に含有される化合物が、側鎖としてアルケニル基を有する場合、前記アルケニル基がシクロヘキサンに結合している場合には当該アルケニル基の炭素原子数は2~5であることが好ましく、前記アルケニル基がベンゼンに結合している場合には当該アルケニル基の炭素原子数は4~5であることが好ましく、前記アルケニル基の不飽和結合とベンゼンは直接結合していないことが好ましい。
 本発明に使用される液晶組成物の平均弾性定数(KAVG)は10から25が好ましいが、その下限値としては、10が好ましく、10.5が好ましく、11が好ましく、11.5が好ましく、12が好ましく、12.3が好ましく、12.5が好ましく、12.8が好ましく、13が好ましく、13.3が好ましく、13.5が好ましく、13.8が好ましく、14が好ましく、14.3が好ましく、14.5が好ましく、14.8が好ましく、15が好ましく、15.3が好ましく、15.5が好ましく、15.8が好ましく、16が好ましく、16.3が好ましく、16.5が好ましく、16.8が好ましく、17が好ましく、17.3が好ましく、17.5が好ましく、17.8が好ましく、18が好ましく、その上限値としては、25が好ましく、24.5が好ましく、24が好ましく、23.5が好ましく、23が好ましく、22.8が好ましく、22.5が好ましく、22.3が好ましく、22が好ましく、21.8が好ましく、21.5が好ましく、21.3が好ましく、21が好ましく、20.8が好ましく、20.5が好ましく、20.3が好ましく、20が好ましく、19.8が好ましく、19.5が好ましく、19.3が好ましく、19が好ましく、18.8が好ましく、18.5が好ましく、18.3が好ましく、18が好ましく、17.8が好ましく、17.5が好ましく、17.3が好ましく、17が好ましい。消費電力削減を重視する場合にはバックライトの光量を抑えることが有効であり、液晶表示素子は光の透過率を向上させることが好ましく、そのためにはKAVGの値を低めに設定することが好ましい。応答速度の改善を重視する場合にはKAVGの値を高めに設定することが好ましい。
(メソゲン基を有する重合性化合物)
 本発明に係るメソゲン基を有する重合性化合物は、上記一般式(i)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000139
で表わされる。
 一般式(i)において、Pi1は重合性官能基を表すが、重合性官能基の具体的な例としては、下記式(P-1)~式(P-15)で表わされる基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000140
 中でも、Pi1は(P-1)、(P-2)又は(P-3)であることが好ましい。
 Spi1は、単結合又は1つ若しくは隣接しない2つ以上の-CH-が-O-に置換されていてもよい炭素数1~15のアルキレン基であることが好ましく、単結合又は炭素数1~10のアルキレン基であることがより好ましい。
 Ri1は-Spi1-Pi1、水素原子、水素原子がハロゲン原子に置換されていてもよい炭素原子数1~8のアルキル基、水素原子がハロゲン原子に置換されていてもよい炭素原子数1~8のアルコキシ基を表わすことが好ましくい。重合性化合物が容易にポリマーネットワークを形成しやすい観点からは、Ri1は-Spi1-Pi1を表わすことが好ましく、一般式(i)中のもう1つの-Spi1-Pi1と同一の基を表わすことがより好ましい。
i1、Ai2及びAi3はそれぞれ独立して、
(a) トランス-1,4-シクロへキシレン基、
(b) フェニレン基(この基中に含まれる水素原子がお互い独立して無置換であるか又は該水素原子がフッ素原子、塩素原子、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルコキシ基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は-Spi1-Pi1に置換されていてもよい)、及び
(c) シクロヘキセニレン基、ナフタレン基、デカヒドロナフタレン基及びテトラヒドロナフタレン基
からなる群より選ばれる基を表すことが好ましく、
(b) フェニレン基(この基中に含まれる水素原子がお互い独立して無置換であるか又はこれらの基中に含まれる水素原子がフッ素原子、塩素原子、炭素原子数1~8のアルキル基に置換されていてもよい)、及び
(c) ナフタレン基
からなる群より選ばれる基を表すことがより好ましく、
水素原子がお互い独立して無置換であるか又はこれらの基中に含まれる水素原子がフッ素原子、塩素原子、炭素原子数1~8のアルキル基に置換されていてもよいフェニレン基であることがさらに好ましい。
 Zi1及びZi2はそれぞれ独立して、安定的なメソゲン基を構成する観点から、単結合、-O-、-OCH-、-CHO-、-CO-、-C-、-COO-、-OCO-、-OCOOCH-、-CHOCOO-、-CO-、-CH=CH-COO-、-OOC-CH=CH-、-COOC-、-OCOC-、-COCO-、-CCOO-、-OCOCH-、-CHCOO-、-CH=CH-、-CF=CH-、-CH=CF-、-CF-、-CFO-、-OCF-、-CFCH-、-CHCF-又は-CFCF-を表わすことが好ましく、単結合、-O-、-OCH-、-CHO-、-CO-、-C-、-COO-、-OCO-、-OCOOCH-、-CHOCOO-、-CO-、-COOC-、-OCOC-、-COCO-、-CCOO-、-OCOCH-又は-CHCOO-を表わすことがより好ましく、単結合、-OCH-、-CHO-、-C-、-COO-又は-OCO-を表わすことがさらに好ましい。
 一般式(i)で表わされる化合物は、適度な重合反応性を有する観点から、-Spi1-Pi1基を2つ以上4つ以下含むことが好ましい。
 一般式(i)で表わされる重合性化合物は、メソゲン基を有する。本発明の重合性化合物は、メソゲン基を含むので、液晶組成物中に添加した際に良好な液晶配向性を示す。ただし、一般式(i)で表わされる化合物は、単独で液晶配向性を示さずともよい。
 ここで、メソゲン基は、一般式(i)においてAi1-Zi1-(Ai2-Zi2)n-Ai3で表わされる構造単位である。
 メソゲン基としては、液晶性を発現しやすい観点から、2つ以上の環構造が直接連結した骨格を有することが好ましく、ビフェニル骨格又はターフェニル骨格を含む基であることがより好ましく、ビフェニル骨格であることがさらに好ましい。
 一般式(i)で表わされる重合性化合物は、具体的には、以下の一般式(i-1)~(i-7)で表わされる化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000141
(各式中、Pi11、Pi12、Pi21、Pi22、Pi31、Pi32、Pi41、Pi42、Pi51、Pi52、Pi61、Pi62、Pi71及びPi72は、それぞれ独立して上記(P-1)、(P-2)又は(P-3)で表わされる基を表わし、Spi11、Spi12、Spi21、Spi22、Spi31、Spi32、Spi41、Spi42、Spi51、Spi52、Spi61、Spi62、Spi71及びSpi72は、それぞれ独立して単結合又は1つ若しくは隣接しない2つ以上の-CH-が-O-に置換されていてもよい炭素数1~15のアルキレン基を表わし、Ai11、Ai12、Ai13、Ai21、Ai22、Ai23、Ai31、Ai32、Ai33、Ai41、Ai42、Ai43、Ai51、Ai52、Ai53、Ai61、Ai62、Ai63、Ai71及びAi72はそれぞれ独立して、
(a) トランス-1,4-シクロへキシレン基、
(b) フェニレン基(この基中に含まれる水素原子がお互い独立して無置換であるか又は該水素原子がフッ素原子、塩素原子、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルコキシ基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は-Spi1-Pi1に置換されていてもよい)、及び
(c) シクロヘキセニレン基、ナフタレン基、デカヒドロナフタレン基及びテトラヒドロナフタレン基
からなる群より選ばれる基を表す。)
 一般式(i)で表わされる重合性化合物は、紫外光の照射により重合活性化されるものである。これにより、一般式(i)で表わされる重合性化合物同士で重合し、重合体を形成できる。重合方法としては、ラジカル重合、アニオン重合、カチオン重合等を用いることができるが、ラジカル重合により重合することが好ましく、光フリース転位によるラジカル重合、光重合開始剤によるラジカル重合がより好ましい。
 ラジカル重合開始剤としては、熱重合開始剤又は光重合開始剤を用いることができるが、光重合開始剤が好ましい。
(複合液晶組成物)
 本発明にかかる相分離液晶層は、上記液晶組成物と、一般式(i)で表わされる重合性化合物とを含む複合液晶組成物を用いて形成することができる。
 複合液晶組成物は、少なくとも特定の温度範囲において安定的に液晶相であるように組成されたものであり、常温で液晶相であることが好ましい。
 複合液晶組成物100質量%における一般式(i)で表わされる重合性化合物の含有量は、得られる液晶素子の高速応答性を得る観点から、下限値が2質量%以上であることが好ましく、4質量%以上であることがより好ましく、6質量%以上であることがさらに好ましく、8質量%以上であることが特に好ましく、得られる液晶素子の駆動電圧を下げる観点から、上限値が20質量%以下であることが好ましく、18質量%以下であることがより好ましく、16質量%以下であることがさらに好ましく、14質量%以下であることが特に好ましい。
 複合液晶組成物は、本発明の目的を阻害しない限りに置いて、その他の任意成分を含んでよい。
 上記任意成分としては、たとえば、ラジカル重合開始剤、後述の一般式(ii)で表わされる鎖式重合性化合物などが挙げられる。
(相分離液晶層)
 複合液晶組成物が液晶相を示した状態で、複合液晶組成物中の重合性化合物を重合させることにより、相分離液晶層を形成することができる。このとき、重合反応の進行により、液晶組成物と重合体とが徐々に相分離されるようにすることが好ましい。このようにして得られた相分離液晶層においては、重合体が相中に密なポリマーネットワークを形成し、相中の液晶分子に対して高い配向規制力を発揮できる。
 重合時の反応速度は、紫外線重合においては、重合性化合物の官能基や光開始剤の種類及び含有量、紫外線露光強度により適宜調整すれば良い。紫外線露光強度は、十分な反応速度を得る観点から少なくとも2mW/cm2以上であることが好ましい。
 複合液晶組成物における重合性化合物含有量が増加すると、組成物中で相分離が生じる場合がある。この場合は、少なくとも重合開始時には、複合液晶組成物が均一相となる温度条件を採用することが好ましい。
 複合液晶組成物における重合性化合物の紫外線硬化は、複合液晶組成物を後述の中空素子に狭持させた状態で行うことが好ましい。これにより、液晶素子を効率的に作製することができる。
(配向性重合体)
 相分離液晶層における重合体は、一般式(i)で表わされる重合性化合物に由来するメソゲン基を含む。ここで、配向性重合体中に含まれるメソゲン基群は一定の配向性を有している。本明細書においては、このような配向状態のメソゲン基群を含む重合体を配向性重合体と称する。
 上記メソゲン基群の配向の程度は特に限定されないが、配向性重合体が一定の屈折率異方性を発現する程度に配向していることが好ましい。
 本発明の液晶素子における配向性重合体は、ホモジニアス配向膜の配向規制力下に上記複合液晶組成物を紫外線硬化して得られたものである。従って、本発明の液晶素子中では、液晶分子と配向性重合体中のメソゲン基群が同方向にホモジニアス配向している。
 配向性重合体は、一般式(i)で表わされる重合性化合物に由来する単量体単位1種のみからなる単一重合体であってもよく、一般式(i)で表わされる重合性化合物に由来する単量体単位2種以上を含む共重合体であってもよい。さらに、配向性重合体は、一般式(i)で表わされる重合性化合物以外の重合性化合物に由来する単量体単位を含むものであってもよい。配向性重合体が一般式(i)で表わされる重合性化合物以外の重合性化合物に由来する単量体単位を含むものである場合、一般式(i)で表わされる重合性化合物に由来する単量体単位の含有量は、高い屈折率異方性を発現させる観点から、30重量%以上であることが好ましく、40重量%以上であることがより好ましく、50重量%以上であることがさらに好ましく、60重量%以上であることが特に好ましい。
(鎖式重合性化合物)
 上記配向性重合体は、一般式(i)で表わされる重合性化合物とともに、下記一般式(ii)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000142
(式中、Pii1は重合性官能基を表し、Rii1は単結合又は炭素原子数1~9のアルキレン基を表すが、該アルキレン基中の1つ又は2つ以上の-CH-は、酸素原子が直接隣接しないようにそれぞれ独立して-O-、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキレン基中に存在する1つ又は2つ以上の水素原子は、それぞれ独立してフッ素原子で置換されていてもよく、Rii2及びRii3はそれぞれ独立して、水素原子又は炭素原子数1~21のアルキル基を表すが、該アルキル基中の1つ又は2つ以上の-CH-は、酸素原子が直接隣接しないようにそれぞれ独立して-O-、-CO-、 -COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキル基中に存在する1つ又は2つ以上の水素原子は、それぞれ独立してPii2、フッ素原子、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基で置換されていてもよく、Pii1が複数存在する場合にはそれぞれが同一であっても異なっていても良い。)で表される鎖式重合性化合物の1種又は2種以上を紫外線硬化して得られた共重合体及び/又は重合体混合物であることが好ましい。
 上記共重合体は、一般式(i)で表わされる重合性化合物に由来する単量体単位と鎖式重合性化合物に由来する単量体単位の両方を含むものである。配向性重合体は、得られる液晶素子の駆動電圧を低下させやすい観点から、上記共重合体を含むことが好ましい。
 上記共重合体及び/又は重合体混合物は、鎖式重合性化合物を含む上記重合性組成物を紫外線硬化することで容易に得ることができる。この観点から、上記重合性組成物は、鎖式重合性化合物を含むことが好ましい。また、一般式(i)で表わされる重合性化合物と鎖式重合性化合物とを併用することで、重合性組成物の重合反応速度を向上することができる。さらに、上記重合性組成物は、一般式(ii)で表わされる鎖式重合性化合物以外の鎖式重合性化合物を含んでもよい。
 一般式(ii)において、Pii1は重合性官能基を表すが、具体的な例としては上記Pi1と同様の基が挙げられる。中でも、Pii1は(P-1)、(P-2)又は(P-3)であることが好ましい。
 Rii1は炭素原子数1~6のアルキレン基であることが好ましく、炭素原子数1~3のアルキレン基であることがより好ましい。
 Rii2及びRii3はそれぞれ独立して、水素原子又は1つ若しくは2つ以上の隣接しない-CH-が-O-で置換されていてもよく、1つ若しくは2つ以上の水素原子がそれぞれ独立してPii2で置換されていてもよい炭素原子数1~21のアルキル基を表すことが好ましく、1つ若しくは2つ以上の水素原子がそれぞれ独立してPii2で置換されていてもよい炭素原子数3~16のアルキル基を表すことがより好ましく、1つ若しくは2つ以上の水素原子がそれぞれ独立してPii2で置換されていてもよい炭素原子数5~11のアルキル基を表すことがさらに好ましく、炭素原子数5~11のアルキル基を表すことが特に好ましい。
 Rii1、Rii2及びRii3それぞれに含まれる炭素原子数の総和は、3~30であることが好ましく、4~28であることがより好ましく、5~26であることがさらに好ましく、6~24であることがさらに好ましく、7~22であることが特に好ましい。
 また、上記配向性重合体は、一般式(i)で表わされる重合性化合物とともに、下記一般式(iii)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000143
(式中、Piii1及びPiii2はそれぞれ独立して(P-1)、(P-2)又は(P-3)を表し、Riii1は炭素原子数1~6のアルキレン基を表し、Riii2は炭素原子数1~4のアルキレン基を表し、Riii3は水素原子又は炭素原子数1~3のアルキル基を表し、niii1は1~15の整数を表す。)
で表わされる鎖式重合性化合物の1種又は2種以上を紫外線硬化して得られた共重合体及び/又は重合体混合物であることが好ましい。
 一般式(iii)において、nii11は2~12の整数を表すことが好ましく、3~10の整数を表すことがより好ましく、4~8の整数を表すことがさらに好ましい。本発明において、一般式(iii)で表される重合性化合物を用いる際、一般式(iii)におけるnii11が16以上の整数を表す重合性化合物を併用して用いてもよい。この場合、それら化合物全てのnii11の平均値を3~10の範囲に調整して用いることが好ましい。
(液晶素子)
 本発明の液晶素子は、相分離液晶層とホモジニアス配向膜と電極とを備える。
 本発明の液晶素子は、上記要素を備えるものであれば、具体的な実施形態は特に限定されるものではないが、たとえば、少なくとも一方に電極を有する2枚の透明基板とホモジニアス配向膜とから構成される中空素子中に相分離液晶層が狭持された構成としてよい。
 本発明の液晶素子は、無電源状態において相分離液晶層のホモジニアス配向が維持されるものである。このため、いわゆるリバースモードで駆動可能な素子として利用できる。すなわち、該液晶素子は、電圧無印加時には透過状態であり、電圧印加時には非透過状態とすることができる。
 本発明の液晶素子は、ホモジニアス配向膜のみならず、配向性重合体からなる緻密なポリマーネットワークによっても液晶分子の配向が制御されている。よって、本発明の液晶素子は、外的な応力による配向乱れを起こしにくく、高い応力耐性を有する。本発明の液晶素子は、曲げ応力加わる環境下でも表示不良を起こしにくいため、屈曲可能なものとすることができる。従って、本発明の液晶素子は、素子表面が局面であってもよい。
(ホモジニアス配向膜)
 ホモジニアス配向膜は、複合液晶組成物又は相分離液晶層と直接当接してホモジニアス配向を誘起する作用を有するものであればよい。このような配向膜としては、公知のものを用いてよい。通常、ホモジニアス配向膜は、液晶相を挟持するように一対で配置される。中空素子中においては、通常、ホモジニアス配向膜は対向する一対の基板のそれぞれの表面上に配置される。
 前記配向膜としては、例えば、ポリイミド配向膜、光配向膜等が挙げられる。配向膜の形成方法としては、例えば、ポリイミド配向膜の場合であれば、ポリイミド樹脂組成物を透明基材上に塗布し、180℃以上の温度で熱硬化させ、更に綿布やレーヨン布でラビング処理する方法が挙げられる。また、ラビング処理を施していないポリイミド膜等の高分子膜も用いることもできる。
(電極)
 電極は、本発明の液晶素子中において、相分離液晶層中の液晶分子を配向制御可能な電界を生じるように設けられる。電界強度は、電極への電圧印加の程度により制御される。
 電極の形状は特に限定されず、導電部がストライプ状もしくはメッシュ状、またはランダムな網目状であってよい。電極は、いわゆるフィッシュボーン構造であることが好ましい。
(透明基板)
 前記透明基板の材料としては、ガラス、プラスチック等を用いることができる。本発明の液晶素子をフレキシブルディスプレイに適用する観点からは、透明基板は可撓性であることが好ましい。
(液晶素子の製造例)
 本発明の液晶素子は、生産性の観点から、中空素子に複合液晶組成物を狭持させた重合性液晶素子から作製することが好ましい。重合性液晶素子中において、複合液晶組成物中の液晶性化合物やメソゲン基を有する重合性化合物は、ホモジニアス配向膜の配向規制力によってホモジニアス配向状態にある。この配向状態下に、複合液晶組成物中の重合性化合物を上述の方法により紫外線硬化し、複合液晶組成物から相分離液晶層を形成することで、液晶素子が得られる。
 中空素子に複合液晶組成物を狭持させる方法は、常法でよく、真空注入法又はODF法などを用いることができる。ODF法の重合性液晶素子製造工程においては、中空素子のバックプレーンまたはフロントプレーンのどちらか一方の基板にエポキシ系光熱併用硬化性などのシール剤を、ディスペンサーを用いて閉ループ土手状に描画し、その中に脱気下で所定量の複合液晶組成物を滴下後、フロントプレーンとバックプレーンを接合することによって重合性液晶素子を製造することができる。本発明に用いられる複合液晶組成物は、相安定性が高く揮発しにくいため、ODF工程に好適に使用することができる。
 以下、図面を用いて本発明の液晶素子の好ましい実施形態を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(垂直電界型)
 垂直電界型液晶素子は、ホモジニアス配向膜に対して垂直に電界が生じるように電極が配置された液晶素子である。垂直電界型液晶素子においては、通常、相分離液晶層を狭持する2つの透明基板の両方に電極が設けられる。垂直電界型液晶素子は、駆動モードとして、たとえばTN、STN、ECB、VA、VA-TN、OCB、などの駆動モードを採用することができる。
 図1は、電圧無印加時の垂直電界型液晶素子の構成を模式的に示す図である。以下、図1を参照して、本発明に係る垂直電界型の液晶素子を説明する。
 本発明に係る垂直電界型の液晶素子の構成は、図1に記載するように、それぞれ透明導電性材料からなる透明電極(層)2を具備した第一の基板11と第二の基板12、前記第一の基板11と第二の基板12との間に挟持された相分離液晶層を有し、該相分離液晶層中の液晶分子の電圧無印加時の配向がホモジニアス配向膜3に対して略平行である液晶素子である。相分離液晶層は、液晶組成物に含まれる液晶分子4と配向性重合体5によって構成される。なお、図1では便宜上、配向性重合体5は固定された多数の重合性化合物によって図示しているが、実際は各重合性化合物同士が複雑に繋がったポリマーネットワークを形成している。さらに、相分離液晶層と直接接するよう一対のホモジニアス配向膜3が透明電極(層)2表面に形成されている。
 すなわち、本発明に係る垂直電界型液晶素子は、第一の基板11と、電極2と、ホモジニアス配向膜3と、液晶分子4と配向性重合体5を含む相分離液晶層と、ホモジニアス配向膜3と、電極2と、第二の基板12と、が順次積層された構成である。
 図2は、電圧印加時の垂直電界型素子の構成を模式的に示す図である。
 電極への電圧印加により、垂直電界型液晶素子は、図1の状態から図2の状態に遷移する。このとき、液晶分子4が垂直電界の発生により、ホモジニアス配向膜に対して垂直方向に配向する。図2に示す垂直電界型液晶素子は、相分離液晶層における液晶分子4と配向性重合体5との配向方向が異なるため、それぞれの成分の界面にて光散乱が起こり、垂直電界型液晶素子とし光が非透過の状態となる。
 このように、本発明の垂直電界型液晶素子は電圧印加の有無により光の透過状態を変化させられるため、調光機能が求められる装置に組み込んで用いる液晶調光素子や、映像表示用ディスプレイに用いられる液晶表示素子として利用することができる。特に、本発明の垂直電界型液晶素子はリバースモードで駆動可能なため、省電力性、停電時や無電源下での透過性が求められる用途に特に好適である。
 本発明の垂直電界型液晶調光素子は、たとえば、建材、調光ガラス、車載向けのスマートウィンドウ又はOLEDディスプレイにおける調光ユニット等に用いることが好ましい。本発明の垂直電界型液晶表示素子は、従来の高分子分散型液晶表示素子と同様な用途に用いることができるほか、特に透過型ディスプレイ、フレキシブルディスプレイ等にも好ましく用いることができる。
(横電界型)
 横電界型液晶素子は、ホモジニアス配向膜に対して平行に電界が生じるように電極が配置された液晶素子である。垂直電界型液晶素子においては、通常、相分離液晶層を狭持する2つの透明基板の一方に電極が設けられる。横電界型液晶素子は、駆動モードとして、たとえばIPS又はFFSなどの駆動モードを採用することができる。横電界型液晶素子では、後述の図5に示すように、電圧無印加時において、液晶分子の配向方向又はホモジニアス配向膜における配向規制力の方向と電極の伸長方向(長手方向)とが一定の角度をなす。該角度は、良好な表示コントラストを得る観点から、下限値が30度以上であることが好ましく、40度以上であることがより好ましく、50度以上であることがさらに好ましく、60度以上であることが特に好ましく、上限値が90未満であることが好ましい。
 図3は、電圧無印加時の横電界型液晶素子の構成を模式的に示す図である。以下、図3を参照して、本発明に係る横電界型の液晶素子を説明する。
 本発明に係る横電界型の液晶素子の構成は、図3に記載するように、それぞれ透明導電性材料からなる透明電極(層)2を具備した第一の基板11と第二の基板12、前記第一の基板11と第二の基板12との間に挟持された相分離液晶層を有し、該相分離液晶層中の液晶分子の電圧無印加時の配向がホモジニアス配向膜3に対して略平行である液晶素子である。相分離液晶層は、液晶組成物に含まれる液晶分子4と配向性重合体5によって構成される。なお、図3では便宜上、配向性重合体5は固定された多数の重合性化合物によって図示しているが、実際は各重合性化合物同士が複雑に繋がったポリマーネットワークを形成している。さらに、相分離液晶層と直接接するよう一対のホモジニアス配向膜3が透明電極(層)2表面に形成されている。さらに、液晶素子を構成する基板11と基板12のそれぞれの外側に偏光板6が配置されている。
 すなわち、本発明に係る横電界型液晶素子は、偏光板6と、第一の基板11と、電極2と、ホモジニアス配向膜3と、液晶分子4と配向性重合体5を含む相分離液晶層と、ホモジニアス配向膜3と、電極2と、第二の基板12と、偏光板6とが順次積層された構成である。
 図4は、電圧印加時の横電界型素子の構成を模式的に示す図である。
 電極への電圧印加により、横電界型液晶素子は、図3の状態から図4の状態に遷移する。ここでは、液晶分子4の配向が遷移する様子を明確にするため、図3及び図4をホモジニアス配向膜の面に対して垂直な方向から図示した図5及び図6も併せて示している。このとき、横電界の発生により、液晶分子4の配向がホモジニアス配向膜の配向規制力の方向に対して平行な状態(図5)から、ホモジニアス配向膜の配向規制力の方向に対して非平行な状態(図6)に遷移する。このように液晶分子4の配向状態が遷移することで、偏光板6を通って入射した偏光の位相を変化させることができる。
 このように、本発明の横電界型液晶素子は、電圧印加の有無により偏光の位相を変化させられるため、該素子と偏光板と位相差板(図示せず)等を組み合わせることで、映像表示用ディスプレイに用いられる液晶表示素子として利用することができる。このとき、本発明の横電界型液晶素子は偏光板や位相差板との配置により、ノーマルモード、リバースモードのいずれでも駆動可能である。
 本発明の横電界型液晶表示素子は、従来の高分子分散型液晶表示素子と同様な用途に用いることができるほか、特に透過型ディスプレイ、フレキシブルディスプレイ等に好ましく用いることができる。
(その他の電界型)
 本発明の液晶素子には、上記垂直電界型、横電界型のいずれにも明確に分類されないその他の電界型を採用してもよい。このような電界型として、FFS駆動モードに採用されるフリンジ電界などが挙げられる。
 以下に実施例を挙げて本発明を更に詳述するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。また、以下の実施例及び比較例の組成物における「%」は「質量%」 を意味する。
 各実施例及び比較例中の評価特性の各々の詳細は以下の通りである。
 Tni :ネマチック相-等方性液体相転移温度(℃)
 Δn :298Kにおける屈折率異方性
 Δε :298Kにおける誘電率異方性
 T :印加電圧ゼロのときの光透過率[%],散乱の大きさを示し、値が小さいほど散乱が大きい。
 T100 :印加電圧を増大させていき光透過率がほとんど変化しなくなったときの光透過率[%]
 V10 :T を0%,T100 を100%としたとき光透過率が10%となるときの印加電圧[V]
 V90 :同上光透過率が90%となるときの印加電圧[V]
 コントラスト:T/T100,またはT100/T
 なお、表1中の重合性化合物各成分の含有量は、重合性モノマー全量(合計100質量%)に対する値である。また、表2中の、液晶組成物中、各液晶化合物各成分の含有量は、全液晶組成物(合計100質量%)に対する値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000144
表1中の各重合性化合物の化学構造を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000145
 なお、表中の鎖式化合物(B2)は、上記一般式(B2-1)で表わされる化合物と一般式(B2-2)で表わされる化合物との混合物であり、混合物全体における式中のnの平均値が7となるように調節して用いた。
[実施例1]
 重合性化合物各成分の含有量(質量%)が表1の実施例1の欄に示す値の重合性モノマー全量9.8質量部、重合開始剤としてベンジルジメチルケタール0.2質量部、および液晶化合物各成分の含有量(質量%)が表2に示す値の下記液晶組成物「LC-1」90質量部を混合して、複合液晶組成物を調製した。
(LC-1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000146
この液晶組成物(LC-1)の諸特性は以下の通りであった。
 転移温度(N-I): 72.7℃
 屈折率異方性 Δn: 0.168
 誘電率異方性 Δε: 8.2
 セル厚が10μm、一組2枚の基板それぞれの液晶層側の面にITO電極が形成され、ラビング処理された配向膜がアンチパラレルに配置されたガラスセルを用意した。該セル内に、調製した複合液晶組成物を真空注入法で注入し、注入口を封止した。
 このとき、該セル内の配向状態を確認したところ、液晶組成物が配向膜のラビング処理方向に配向していた。
 次いで、セルを25±1℃に保ちながら、前記重合性モノマーを重合させるため、紫外線を10mW/cmの照度で60秒間照射し、前記複合液晶組成物から相分離液晶層を形成することで、高分子分散型液晶素子を作製した。紫外線の照度はウシオ電機社製の受光器UVD-365PD付きユニメータUIT-101を用いて測定した。得られた液晶素子は、透明性を維持していた。
 次いで、得られた液晶素子について、電圧-透過率特性を測定した。電圧-透過率特性の測定には、セルの一方の面側に投光器、他方の面側に受光器を備えた装置を用いて、セルの上下に偏光板を用いない条件とした。セルの電極間に矩形波を印加し、電圧を0Vから透過率変化が飽和するまでの区間で段階的に上昇させ、受光器で検出された透過率を記録する方法により測定した。
前記方法により、透過率T及びT100を測定し、V90を求めた。このときのT,T100,コントラストT/T100,およびV90を表2に示した。
[実施例2~4]
 重合性化合物各成分の含有量(質量%)を表1のそれぞれ実施例2~4に示す値の重合性モノマー全量9.8質量部としたほかは、実施例1と同様にして、複合液晶組成物を調製し、得られた液晶素子の電圧-透過率特性を測定した。
[実施例5]
 重合性化合物各成分の含有量(質量%)が表1の実施例5の欄に示す値の重合性モノマー全量14.7質量部、重合開始剤としてBASF社製イルガキュア651(ベンジルジメチルケタール)0.3質量部、および実施例1で用いた液晶組成物(LC-1)85質量部を混合した。以下、実施例1と同様にして、複合液晶組成物を調製し、得られた液晶素子の電圧-透過率特性を測定した。
[実施例6]
 実施例1において、液晶組成物「LC-1」に替えて、下記液晶組成物「LC-2」90質量部を使用した以外は、実施例1と同様にして、複合液晶組成物を調製し、得られた液晶素子の電圧-透過率特性を測定した。
(LC-2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000147
この液晶組成物(LC-2)の諸特性は以下の通りであった。
 転移温度(N-I): 80.1℃
 屈折率異方性 Δn: 0.194
 誘電率異方性 Δε: 16.4
[実施例7]
 実施例1において、液晶組成物「LC-1」に替えて、下記液晶組成物「LC-3」90質量部を使用した以外は、実施例1と同様にして、複合液晶組成物を調製し、液晶素子の電圧-透過率特性を測定した。
(LC-3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000148
この液晶組成物(LC-3)の諸特性は以下の通りであった。
 転移温度(N-I): 82.6℃
 屈折率異方性 Δn: 0.201
 誘電率異方性 Δε: 7.2
[比較例1]
 実施例1における液晶性重合性化合物(A1)に替えて、表1に示したように、鎖式重合性化合物(B2)として「A-400」(新中村化学社製、ポリエチレングリコールジアクリレート)を14.7質量部、鎖式重合性化合物(B1)を9.8質量部、重合開始剤としてベンジルジメチルケタール0.5質量部、および液晶化合物各成分の含有量(質量%)が表2に示す値の下記液晶組成物「LC-1」75質量部を使用した。以下実施例1と同様にして、複合液晶組成物を調製し、液晶素子を作製した。得られた液晶素子は、不透明であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000149
 表2より、実施例1~7で得られた各液晶素子は、電界ゼロにおいて透明状態、電圧を上昇させ透過率変化飽和時に光散乱状態を示した。コントラストT/T100 は数値が大きいほど、透明と散乱の対比が明確であることを示す。各液晶素子は、コントラストT/T100 が7以上、駆動電圧V90が50V以下となり、実用的な電気光学特性が得られた。一方、比較例1のように、液晶性重合性化合物を用いずに液晶素子を作製すると、電界ゼロにおいてTは測定不能であった。。
[実施例8]
 重合性化合物各成分の含有量(質量%)が表1の実施例8に示す値の重合性モノマー全量2.94質量部、重合開始剤としてBASF社製イルガキュア651(ベンジルジメチルケタール)0.06質量部、実施例1で用いた液晶組成物(LC-1)97質量部を混合して、複合液晶組成物を調製した。
 セル厚が3.3μm、一組2枚の基板のうち一方の基板の液晶層側の面にITOのIPSモード櫛型電極が形成され、櫛型電極の電極線と略平行の方向にラビング処理された配向膜がアンチパラレルに配置されたガラスセルを用意した。該セル内に、調製した複合液晶組成物を真空注入法で注入し、注入口を封止した。このとき、該セル内の配向状態を確認したところ、液晶組成物が配向膜のラビング処理方向に配向していた。
 次いで、セルを25±1℃に保ちながら、前記重合性モノマーを重合させるため、紫外線を10mW/cmの照度で60秒間照射し、前記複合液晶組成物から相分離液晶層を形成することで、高分子分散型液晶素子を作製した。紫外線の照度はウシオ電機社製の受光器UVD-365PD付きユニメータUIT-101を用いて測定した。
 次いで、得られた液晶素子について、電圧-透過率特性を測定した。電圧-透過率特性の測定には、セルの一方の面側に投光器、他方の面側に受光器を備えた装置を用いて、セルの上下に偏光板を、互いに偏光方向が直角となるように配置し、セルの電極間電圧ゼロの状態で測定視野が最も暗くなるように、直交配置の偏光板と、セルとの回転角を調節した。セルの電極間に矩形波を印加し、電圧を0Vから透過率変化が飽和するまでの区間で段階的に上昇させ、受光器で検出された透過率を記録する方法により測定した。
 前記方法により、透過率T及びT100を測定し、V90を求めた。このときのT,T100,コントラストT100/T,およびV90を表3に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000150
 表3より、液晶性重合性化合物と、Δnが0.14以上かつΔεが正で6以上の値を持つ液晶組成物を組み合わせて複合液晶組成物を調製し、アンチパラレル配向処理かつIPS櫛型電極を備えたセルに注入して液晶セルを作製したとき、液晶セルを直交配置の偏光板で挟んで測定すると、液晶セルは電界ゼロにおいて暗状態、電圧を上昇させ透過率変化飽和時に明状態を示した。コントラストT/T100 は数値が大きいほど、透明と散乱の対比が明確であることを示す。特に重合性モノマーを、液晶性重合性化合物と、鎖式重合性化合物との混合物とし、かつ複合液晶組成物における液晶組成物の比率80質量%より大きくすることにより、コントラストT100/T が20以上、駆動電圧V90 が50V以下となり実用的な電気光学特性が得られた。
11…第一の透明基板
12…第二の透明基板
2…電極
3…ホモジニアス配向膜
4…液晶分子
5…配向性重合体
6…偏光板
7…ホモジニアス配向膜の配向規制力の方向

Claims (7)

  1.  液晶組成物及び配向性重合体を含む相分離液晶層と、ホモジニアス配向膜と、電極とを具備し、前記液晶組成物が正の誘電率異方性を示し、前記配向性重合体が一般式(i)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、Pi1は重合性官能基を表し、
    Spi1は単結合又は炭素数1~15のアルキレン基を表し、該アルキレン基中の1つ又は2つ以上の-CH-は、酸素原子が直接隣接しないように、-O-、-CH=CH-、-CO-、-C≡C-、-OCO-又は-COO-で置換されてよく、
    i1は-Spi1-Pi1、水素原子、フッ素原子、シアノ基、水素原子がハロゲン原子に置換されていてもよい炭素原子数1~15のアルキル基、水素原子がハロゲン原子に置換されていてもよい炭素原子数1~15のアルコキシ基、水素原子がハロゲン原子に置換されていてもよい炭素原子数1~15のアルケニル基又は水素原子がハロゲン原子に置換されていてもよい炭素原子数1~15のアルケニルオキシ基を表し、
    i1、Ai2及びAi3はそれぞれ独立して、
    (a) トランス-1,4-シクロへキシレン基(この基中に存在する1つのメチレン基又は隣接していない2つ以上のメチレン基は-O-又は-S-に置き換えられてもよい。)、
    (b) フェニレン基(この基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は窒素原子に置き換えられてもよい。)、及び
    (c) シクロヘキセニレン基、ビシクロ(2.2.2)オクチレン基、ピペリジン基、ナフタレン基、デカヒドロナフタレン基及びテトラヒドロナフタレン基
    からなる群より選ばれる基を表すが、
    上記の基(a)、基(b)及び基(c)の基中に存在する1つ又は2つ以上の水素原子がそれぞれ独立してフッ素原子、塩素原子、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルコキシ基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は-Spi1-Pi1に置換されていてもよいが、
    i3が複数存在する場合にはAi3はそれぞれ同一であっても異なっていても良く、
    i1及びZi2はそれぞれ独立して、単結合、-O-、-S-、-OCH-、-CHO-、-CO-、-C-、―COO-、-OCO-、-OCOOCH-、-CHOCOO-、-CO-NR11-、-NR11-CO-、-SCH-、-CHS-、―CH=CH-COO-、-OOC-CH=CH-、―COOC-、―OCOC-、―COCO-、―CCOO-、-OCOCH-、―CHCOO-、-CH=CH-、-CF=CH-、-CH=CF-、-CF-、-CFO-、-OCF-、-CFCH-、-CHCF-、-CFCF-又は-C≡C-を表す(式中、Ri1は炭素原子1~4のアルキル基を表す。)が、Zi2が複数存在する場合にはそれぞれが同一であっても異なっていても良く、
    -Spi1-Pi1が複数存在する場合にはそれぞれが同一であっても異なっていても良い。)
    で表されるメソゲン基を有する重合性化合物の1種又は2種以上を紫外線硬化して形成され、
    前記配向性重合体中のメソゲン基がホモジニアス配向膜における配向規制力の方向に配向している液晶素子。
  2.  前記配向性重合体が、前記メソゲン基を有する重合性化合物と共に、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Pii1は重合性官能基を表し、
    ii1は単結合又は炭素原子数1~9のアルキレン基を表すが、該アルキレン基中の1つ又は2つ以上の-CH-は、酸素原子が直接隣接しないようにそれぞれ独立して-O-、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキレン基中に存在する1つ又は2つ以上の水素原子は、それぞれ独立してフッ素原子で置換されていてもよく、
    ii2及びRii3はそれぞれ独立して、水素原子又は炭素原子数1~21のアルキル基を表すが、該アルキル基中の1つ又は2つ以上の-CH-は、酸素原子が直接隣接しないようにそれぞれ独立して-O-、-CO-、 -COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキル基中に存在する1つ又は2つ以上の水素原子は、それぞれ独立してPii2、フッ素原子、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基で置換されていてもよく、
    ii1が複数存在する場合にはそれぞれが同一であっても異なっていても良い。)で表される鎖式重合性化合物の1種又は2種以上を紫外線硬化して形成されたものである請求項1記載の液晶素子。
  3. 前記液晶材料が一般式(J)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、RJ1は炭素原子数1~8のアルキル基を表し、該アルキル基中の1個又は非隣接の2個以上の-CH-はそれぞれ独立して-CH=CH-、-C≡C-、-O-、-CO-、-COO-又は-OCO-によって置換されていてもよく、
    J1は、0、1、2、3又は4を表し、
    J1、AJ2及びAJ3はそれぞれ独立して、
    (a) 1,4-シクロヘキシレン基(この基中に存在する1個の-CH-又は隣接していない2個以上の-CH-は-O-に置き換えられてもよい。)
    (b) 1,4-フェニレン基(この基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は-N=に置き換えられてもよい。)及び
    (c) ナフタレン-2,6-ジイル基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又はデカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基(ナフタレン-2,6-ジイル基又は1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は-N=に置き換えられても良い。)
    で表される化合物であって、正の誘電率異方性を示す化合物を1種又は2種以上含む請求項1又は2に記載の液晶素子。
  4. 前記液晶材料が一般式(L)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (式中、RL1及びRL2はそれぞれ独立して炭素原子数1~8のアルキル基を表し、該アルキル基中の1個又は非隣接の2個以上の-CH-はそれぞれ独立して-CH=CH-、-C≡C-、-O-、-CO-、-COO-又は-OCO-によって置換されていてもよく、
    L1は0、1、2又は3を表し、
    L1、AL2及びAL3はそれぞれ独立して
    (a) 1,4-シクロヘキシレン基(この基中に存在する1個の-CH-又は隣接していない2個以上の-CH-は-O-に置き換えられてもよい。)及び
    (b) 1,4-フェニレン基(この基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は-N=に置き換えられてもよい。)
    (c) ナフタレン-2,6-ジイル基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又はデカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基(ナフタレン-2,6-ジイル基又は1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基中に存在する1個の-CH=又は隣接していない2個以上の-CH=は-N=に置き換えられても良い。)
    からなる群より選ばれる基を表し、上記の基(a)、基(b)及び基(c)の基中に存在する1つ又は2つ以上の水素原子がそれぞれ独立してシアノ基、フッ素原子又は塩素原子で置換されていても良く、
     ZL1及びZL2はそれぞれ独立して単結合、-CHCH-、-(CH-、-OCH-、-CHO-、-COO-、-OCO-、-OCF-、-CFO-、-CH=N-N=CH-、-CH=CH-、-CF=CF-又は-C≡C-を表し、
     nL1が2又は3であってAL2が複数存在する場合は、それらは同一であっても異なっていても良く、nL1が2又は3であってZL2が複数存在する場合は、それらは同一であっても異なっていても良いが、前記一般式(J)で表される化合物を除く。)
    で表される化合物を1種又は2種以上含む請求項1~3いずれか1項に記載の液晶素子。
  5. ホモジニアス配向膜と電極とを備えた透明基板を具備し、前記透明基板が可撓性を有する請求項1~4いずれか1項に記載の液晶素子。
  6. 請求項1~5いずれか1項に記載の液晶素子と偏光板とを具備する液晶表示素子。
  7. 請求項1~5いずれか1項に記載の液晶素子を用いた液晶調光装置。
PCT/JP2017/030281 2016-08-30 2017-08-24 液晶素子 WO2018043276A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018537195A JP6519834B2 (ja) 2016-08-30 2017-08-24 液晶素子

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-168118 2016-08-30
JP2016168118 2016-08-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018043276A1 true WO2018043276A1 (ja) 2018-03-08

Family

ID=61305228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/030281 WO2018043276A1 (ja) 2016-08-30 2017-08-24 液晶素子

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6519834B2 (ja)
TW (1) TWI730163B (ja)
WO (1) WO2018043276A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019220299A1 (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶素子、表示パネル、表示装置
JP2020042113A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 Dic株式会社 液晶素子
JP2020052276A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 大日本印刷株式会社 意匠材
WO2020110364A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 Dic株式会社 光散乱型液晶素子用液晶組成物、光散乱型液晶素子、及びスマートウィンドウ
JP2020105264A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 Dic株式会社 液晶組成物、それを用いた液晶表示素子、及びその製造方法
CN111948846A (zh) * 2019-05-16 2020-11-17 Dic株式会社 高分子分散型液晶元件和高分子分散型液晶元件用液晶组合物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110850620A (zh) * 2019-11-19 2020-02-28 北京大学 一种制备低电压驱动复合薄膜的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0990328A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Nec Corp 液晶光学素子
JP2000347175A (ja) * 1999-03-26 2000-12-15 Seiko Epson Corp 液晶装置及びその製造方法並びにそれを用いた電子機器
JP2006099039A (ja) * 2004-01-15 2006-04-13 Sharp Corp 表示素子および表示装置、ならびに表示素子の製造方法
JP2016110148A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 三菱化学株式会社 液晶素子、液晶組成物、液晶素子を用いたスクリーン及びディスプレイ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0990328A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Nec Corp 液晶光学素子
JP2000347175A (ja) * 1999-03-26 2000-12-15 Seiko Epson Corp 液晶装置及びその製造方法並びにそれを用いた電子機器
JP2006099039A (ja) * 2004-01-15 2006-04-13 Sharp Corp 表示素子および表示装置、ならびに表示素子の製造方法
JP2016110148A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 三菱化学株式会社 液晶素子、液晶組成物、液晶素子を用いたスクリーン及びディスプレイ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019220299A1 (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶素子、表示パネル、表示装置
JP2020042113A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 Dic株式会社 液晶素子
JP7210948B2 (ja) 2018-09-07 2023-01-24 Dic株式会社 液晶素子
JP2020052276A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 大日本印刷株式会社 意匠材
JP7187937B2 (ja) 2018-09-27 2022-12-13 大日本印刷株式会社 意匠材
WO2020110364A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 Dic株式会社 光散乱型液晶素子用液晶組成物、光散乱型液晶素子、及びスマートウィンドウ
JPWO2020110364A1 (ja) * 2018-11-29 2021-02-15 Dic株式会社 光散乱型液晶素子用液晶組成物、光散乱型液晶素子、及びスマートウィンドウ
CN112639055A (zh) * 2018-11-29 2021-04-09 Dic株式会社 光散射型液晶元件用液晶组合物、光散射型液晶元件、及智能窗户
JP2020105264A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 Dic株式会社 液晶組成物、それを用いた液晶表示素子、及びその製造方法
JP7367306B2 (ja) 2018-12-26 2023-10-24 Dic株式会社 液晶組成物、それを用いた液晶表示素子、及びその製造方法
CN111948846A (zh) * 2019-05-16 2020-11-17 Dic株式会社 高分子分散型液晶元件和高分子分散型液晶元件用液晶组合物
CN111948846B (zh) * 2019-05-16 2023-11-28 Dic株式会社 高分子分散型液晶元件和高分子分散型液晶元件用液晶组合物

Also Published As

Publication number Publication date
TW201827474A (zh) 2018-08-01
TWI730163B (zh) 2021-06-11
JPWO2018043276A1 (ja) 2019-04-11
JP6519834B2 (ja) 2019-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018043276A1 (ja) 液晶素子
KR101886669B1 (ko) 액정 표시 소자
KR101369914B1 (ko) 중합성 화합물 함유 액정 조성물 및 그것을 사용한 액정 표시 소자
JP6265312B1 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
KR101878803B1 (ko) 네마틱 액정 조성물 및 이것을 사용한 액정 표시 소자
CN107924089B (zh) 液晶显示元件
CN108884392B (zh) 液晶组合物和液晶显示元件
US20160289565A1 (en) Polymerizable-compound-containing liquid crystal composition and liquid crystal display element using same
JP2020076012A (ja) 液晶組成物及び液晶表示素子
KR20180123688A (ko) 액정 표시 소자 및 그 제조 방법
JP6638822B2 (ja) 重合性液晶組成物、液晶表示素子、及び液晶表示素子の製造方法
CN110577836A (zh) 用于光转换元件的液晶组合物、混合物、高分子/液晶复合材料、元件及激光雷达
WO2018117213A1 (ja) 液晶表示素子
JP2017214452A (ja) 液晶表示素子
CN111373017B (zh) 液晶组合物和液晶显示元件
JP6721876B2 (ja) 液晶表示素子
JP7088251B2 (ja) 液晶組成物
TW201718678A (zh) 液晶顯示元件
CN109415631B (zh) 液晶组合物、混合物、高分子/液晶复合材料、光元件及其用途
TWI786218B (zh) 液晶組成物及液晶顯示元件
JP6206605B2 (ja) 組成物及びそれを使用した液晶表示素子
JP2018101096A (ja) 液晶表示素子及び重合性液晶組成物
CN106715648A (zh) 组合物和使用了该组合物的液晶显示元件
KR20180044229A (ko) 액정 표시 소자
JP6607419B2 (ja) 液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018537195

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17846281

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17846281

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1