WO2018042523A1 - 合成光学系、投写型表示装置及び光軸調整方法 - Google Patents

合成光学系、投写型表示装置及び光軸調整方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018042523A1
WO2018042523A1 PCT/JP2016/075369 JP2016075369W WO2018042523A1 WO 2018042523 A1 WO2018042523 A1 WO 2018042523A1 JP 2016075369 W JP2016075369 W JP 2016075369W WO 2018042523 A1 WO2018042523 A1 WO 2018042523A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
light source
optical system
combining
adjustment
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/075369
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊介 岡澤
Original Assignee
Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necディスプレイソリューションズ株式会社 filed Critical Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority to JP2018536563A priority Critical patent/JPWO2018042523A1/ja
Priority to PCT/JP2016/075369 priority patent/WO2018042523A1/ja
Publication of WO2018042523A1 publication Critical patent/WO2018042523A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details

Definitions

  • the present invention relates to a combining optical system that combines a plurality of lights, a projection display device including the combining optical system, and an optical axis adjustment method for the combining optical system.
  • a projection display device in order to suppress a decrease in the brightness of the projected image and to prevent a portion of the image from being lost around the projected image, the light emitted from the light source is irradiated according to the video signal. Therefore, it is necessary to accurately irradiate an image forming element that modulates light. Therefore, relatively high positioning accuracy is required for optical components such as lenses, mirrors, and prisms arranged on the optical path from the light source to the image forming element.
  • Patent Documents 1 and 2 describe optical component positioning technology.
  • a lens that finally determines an irradiation region for an image forming element is attached so as to be adjustable in a direction orthogonal to the optical axis (X, Y direction) and an optical axis direction (Z direction).
  • X, Y direction the optical axis
  • Z direction an optical axis direction
  • an L-shaped guide hole is provided in a support member that supports an optical component (fluorescent unit), and the optical component is fixed to the pedestal through the guide hole so that the position of the optical component can be adjusted.
  • the structure made is described.
  • Patent Document 2 discloses a structure for fixing an optical component (fluorescence unit) as close as possible to a condensing lens that emits light from a light source to the optical component so as not to contact the condensing lens. Is shown. Therefore, the technique described in Patent Document 2 is not for adjusting the position of the optical component with high accuracy.
  • JP 10-115803 A Japanese Patent Laying-Open No. 2015-166804
  • the synthesis optical system of the present invention is a synthesis optical system that synthesizes the light emitted from the first light source and the light emitted from the second light source, A housing, A synthetic optical element that reflects the light emitted from the first light source and the light emitted from the second light source and emits the light in the same direction; A first light source relay lens for guiding light emitted from the first light source to the combining optical element; A second light source relay lens for guiding light emitted from the second light source to the combining optical element; A combined relay lens that guides the combined light output from the combining optical element to an optical component;
  • the synthetic relay lens has a plurality of lenses, and an adjustment lens arranged at a position closest to the optical component among the plurality of lenses is movable.
  • the projection display device of the present invention is The synthetic optical system; An optical component on which light emitted from the synthetic optical system is incident; An image forming element irradiated with light emitted from the optical component; A projection optical system for projecting light modulated by the image forming element; Is provided.
  • the optical axis adjustment method of the present invention is an optical axis adjustment method of a composite optical system, An illuminometer is placed instead of the synthetic prism, Emitting laser light for adjusting the optical axis toward the combining prism through the combining relay lens; In this method, the adjustment lens is moved in a direction orthogonal to the optical axis to maximize the luminance of the laser light detected by the illuminometer.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a projection display apparatus according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a configuration example of the combining optical system illustrated in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a configuration example of an axis adjusting device used in the axis adjusting process of the adjusting laser beam.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of the adjustment laser beam axis adjustment process.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a configuration example of an optical axis adjusting device used in the optical axis adjusting step of the combining optical system.
  • FIG. 6 is a plan view showing a configuration example of the optical axis adjusting jig shown in FIG. FIG.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the optical axis adjustment process of the combining optical system.
  • FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of an adjustment mechanism of the adjustment lens.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of an adjustment mechanism of the adjustment lens.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of the projection display apparatus of the present invention
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration example of the combining optical system shown in FIG.
  • the projection display apparatus shown in FIG. 1 includes a first light source 1a, a second light source 1b, a combining optical system 2, a light tunnel 3, a condensing lens 4, a light modulation unit 5, and a projection optical system 6.
  • a xenon lamp, an ultrahigh pressure mercury lamp, or a semiconductor light emitting element such as a laser diode or an LED (Light Emitting Diode) is used.
  • the first light source 1a, the second light source 1b, and the combining optical system 2 can be detached from the projection display device.
  • the combining optical system 2 combines and outputs the light emitted from the first light source 1a and the second light source 1b.
  • the projection display apparatus shown in FIG. 1 is a configuration example using combined light obtained by combining light emitted from two light sources in order to obtain brighter projection light.
  • the projection display device shown in FIG. 1 shows an example in which light emitted from two light sources is combined. However, the projection display device may be configured to combine light emitted from three or more light sources.
  • the light tunnel 3 makes the luminance distribution of the light output from the combining optical system 2 uniform and outputs it.
  • the condensing lens 4 condenses the light emitted from the light tunnel 3 and irradiates the light modulator 5.
  • a hollow object is used for the light tunnel 3, but a solid rod integrator may be used.
  • the light modulator 5 includes an image forming element, and forms an image corresponding to the irradiated light by optically modulating the irradiated light by the image forming element in accordance with a video signal supplied from a video processing circuit (not shown). .
  • a DMD Digital Micro-mirror Device
  • a liquid crystal panel, or the like is used as the image forming element.
  • the projection optical system 6 projects the image formed on the light modulation unit 5 onto the screen 7.
  • the combining optical system 2 includes a first light source relay lens group 21, a second light source relay lens group 22, a combining prism 23, and a combining light relay lens 24.
  • the light emitted from the first light source 1a is guided onto or near the combining prism 23 by the first light source relay lens group 21 to form an image of the first light source (first light source image).
  • the light emitted from the second light source 1b is guided onto or near the combining prism 23 by the second light source relay lens group 22 to form an image of the second light source (second light source image).
  • the combining prism 23 reflects the light emitted from the first light source 1 a and the light emitted from the second light source 1 b in the same direction and enters the combined light relay lens 24.
  • the combining prism 23 is an example of a combining optical element. Note that two reflecting mirrors may be used instead of the combining prism 23.
  • the combined light relay lens 24 forms an image of the first light source image and the second light source image formed on or near the combining prism 23 on or near the incident surface of the light tunnel 3.
  • the first light source relay lens group 21 includes a plano-convex lens L1-Ry11 and a biconvex lens L1-Ry12.
  • the second light source relay lens group 32 includes a plano-convex lens L2-Ry11 and a biconvex lens L2-Ry12.
  • the composite light relay lens 24 includes three plano-convex lenses Ry21, Ry22, and Ry23.
  • the optical path from the first light source 1a to the combining prism 23 is folded by the first reflecting mirror M1, and the optical path from the second light source 1b to the combining prism 23 is folded by the second reflecting mirror M2. Further, the optical path from the combining prism 23 to the light tunnel 4 is folded using the third reflecting mirror M3 and the fourth reflecting mirror M4. By using these reflecting mirrors M1 to M4, the synthesis optical system 3 can be downsized.
  • the first light source relay lens group 21, the second light source relay lens group 22, the synthesis prism 23, and the relay lens group 24 shown in FIG. 2 are housed in a predetermined housing and installed on the optical path shown in FIG. Is fixed.
  • the plano-convex lens Ry23 closest to the light tunnel 4 adjusts the optical axis from the composite prism 23 to the light tunnel 4. Used as an adjustment lens. Therefore, the adjustment lens (plano-convex lens Ry23) is installed so as to be movable in a direction ( ⁇ X direction, ⁇ Y direction) orthogonal to the optical axis.
  • the first light source image and the second light source image formed on or near the combining prism 23 shown in FIG. 2 are connected on or near the incident surface of the light tunnel 3. It is necessary to adjust the optical axis from the combining prism 23 to the light tunnel 4 so as to image. Therefore, in this embodiment, laser light (adjustment laser light) is incident from the emission side (light tunnel 4 side) of the synthesis optical system 2, and the adjustment laser light is emitted at the position of the synthesis prism 23 shown in FIG.
  • the plano-convex lens Ry23 (adjustment lens) included in the composite light relay lens 24 is moved in the direction ( ⁇ X direction, ⁇ Y direction) orthogonal to the optical axis so that the luminance of the composite light relay lens 24 is maximized.
  • the optical axis adjustment method of the present embodiment has two stages: an axis adjustment process for adjustment laser light used for optical axis adjustment, and an optical axis adjustment process by an adjustment lens using the adjustment laser light after axis adjustment.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an example of the configuration of an axis adjustment device used in the axis adjustment process of the adjustment laser beam
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of the axis adjustment process of the adjustment laser beam.
  • the 3 includes a laser oscillator 101 that emits an adjustment laser beam, a first stage 102 that adjusts the inclination of the adjustment laser beam emitted from the laser oscillator 101 in the vertical direction with respect to the axial direction, and The second stage 103 for adjusting the adjustment laser light emitted from the laser oscillator 101 in the direction (X direction, Y direction) orthogonal to the axis thereof, and the adjustment laser light emitted from the laser oscillator 101
  • a first target 104 and a second target 105 serving as reference positions used for axis adjustment, and a control unit 10 that controls operations of the laser oscillator 101, the first stage 102, and the second stage 103 are provided.
  • the laser oscillator 101 is attached to the first stage 102, and the first stage 102 including the laser oscillator 101 is attached on the second stage 103.
  • the first target 104 and the second target 105 are provided with pinholes for allowing the adjustment laser light to pass through.
  • the first target 104 and the second target 105 have respective pinholes from the adjustment lens to the synthesis prism 23.
  • an optical sensor is installed in the vicinity of the pinhole included in the first target 104 and the second target 105, and it is detected by the optical sensor whether the adjustment laser beam has passed through the pinhole.
  • the control unit 10 controls the on / off operation of the drive current for the laser oscillator 101, the tilt adjustment of the laser oscillator 101 by the first stage 102, and the movement adjustment of the laser oscillator 101 by the second stage 103.
  • the control unit 10 detects whether or not the adjustment laser light has passed through the pinhole by an optical sensor included in the first target 104 and the second target 105 when adjusting the axis of the adjustment laser light.
  • Each of the first stage 102 and the second stage 103 is operated so as to pass through the pinhole.
  • the control unit 10 can be realized by an information processing device (computer) including a CPU (Central Processing Unit) that executes processing according to a program and a storage device.
  • CPU Central Processing Unit
  • step S1 when adjusting the axis of the adjustment laser light, the control unit 10 turns on the adjustment laser light by the laser oscillator 101 (step S1), and the adjustment laser light causes the pinhole of the first target 104 to be turned on.
  • the laser oscillator 101 is moved in the X direction and the Y direction by the second stage 103 so as to pass (step S2).
  • step S3 the control unit 10 determines whether or not the adjustment laser light passes through the pinhole of the first target 104 (step S3), and the adjustment laser light does not pass through the first target 104. Returns to the process of step S2 and repeats the adjustment process by the second stage 103.
  • the control unit 10 determines whether the adjustment laser light passes through the pinhole of the second target 105 (step) S4).
  • the control unit 10 adjusts the tilt of the laser oscillator 101 by the first stage 102, returns to the process of step S 2, and returns to the laser oscillator by the second stage 103.
  • the adjustment process in the X direction and the Y direction 101 is repeated. If the adjustment laser light passes through the second target 105, the process is terminated.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a configuration example of an optical axis adjustment device used in the optical axis adjustment step of the synthetic optical system
  • FIG. 6 is a plan view showing a configuration example of the optical axis adjustment jig shown in FIG. It is.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the optical axis adjustment process of the combining optical system.
  • FIG. 6 shows a configuration example of the optical axis adjustment jig 110 viewed from the plano-convex lens Ry21 side that constitutes the composite light relay lens 24 shown in FIG.
  • the synthesis prism 23 of the synthesis optical system 2 is removed, and the optical axis adjustment jig 110 is installed at the removed part, and the axis adjustment is completed.
  • the laser oscillator 101 is disposed on the emission side of the synthesis optical system 2. Since the adjustment laser light has its axes adjusted with respect to the first target 104 and the second target in the axis adjustment step, the laser oscillator 101, the first stage 102, and the second stage are disposed on the emission side of the synthesis optical system 2.
  • a first target 104 is installed together with 103.
  • the adjustment laser light emitted from the laser oscillator 101 is irradiated to a later-described passage hole 204 of the optical axis adjustment jig 110 or the vicinity thereof through the first target 104 and the composite optical relay lens 24.
  • the optical axis adjusting jig 110 has a configuration in which a shielding plate 202 and an illuminance meter 203 are fixed to a holder 201 whose outer shape and dimensions match those of the synthetic prism 23.
  • the shielding plate 202 is provided with a passage hole 204, and the adjustment laser light emitted from the laser oscillator 101 and passed through the composite light relay lens 24 of the composite optical system 2 is incident on the illuminometer 203 through the passage hole 204.
  • the holder 201 is fixed to a housing (not shown) of the combining optical system 2 by a fixing screw 205 so that the passage hole 204 is positioned at the emitting portion of the combining prism 23.
  • the plano-convex lens Ry23 provided in the composite optical relay lens 24 shown in FIG. 2 is used as an adjustment lens.
  • the control unit 10 emits laser light for adjusting the optical axis from the adjustment lens (plano-convex lens Ry23) toward the synthesis prism 23 via the synthesis light relay lens 24 during the optical axis adjustment process of the synthesis optical system 2.
  • the adjustment lens is moved by a driving device that shifts in a direction (X direction, Y direction) perpendicular to the optical axis to be adjusted, and the luminance of the laser light detected by the illuminometer 203 is maximized.
  • the control unit 10 when adjusting the optical axis of the synthesis optical system 2, the control unit 10 turns on the adjustment laser light by the laser oscillator 101 (step S11), and the adjustment lens (Ry23) of the synthesis optical system 2 Is shifted in the X direction (step S12), and it is determined whether or not the value of the illuminance meter 203 is the maximum luminance (step S13). If the value of the illuminometer 203 is not the maximum luminance, the process returns to step S12 and is repeated until the value of the illuminometer 203 reaches the maximum luminance.
  • control unit 10 shifts the adjustment lens (Ry23) of the synthesis optical system 2 in the Y direction (step S14), and determines whether or not the value of the illuminometer 203 is the maximum luminance (step S15). ). If the value of the illuminometer 203 is not the maximum luminance, the process returns to step S14 and is repeated until the value of the illuminometer 203 reaches the maximum luminance.
  • FIGS. 8 and 9 are schematic diagrams illustrating an example of an adjustment mechanism of the adjustment lens.
  • FIG. 8 shows an example of an adjustment mechanism for shifting the adjustment lens in the Y direction (vertical direction)
  • FIG. 9 shows an example of an adjustment mechanism for shifting the adjustment lens in the X direction (direction perpendicular to the vertical direction).
  • Show. 8 and 9 show an example of a mechanism for manually shifting in the Y direction and the X direction. If a known driving device for moving the structure in the Y direction and the X direction is attached to the mechanism shown in FIGS. 8 and 9, the control mechanism 10 can control the adjusting mechanism.
  • the adjustment lens (Ry23) is held by a support member 301, and one end of a screw 303 is rotatably inserted into a guide 302 attached to the support member 301.
  • the other end of the screw 303 is fixed to a holding member 304 that holds the support member 301 in a slidable manner.
  • the adjusting lens held by the support member 301 can be shifted in the Y direction with respect to the holding member 304 by rotating the screw 303 as shown in FIG.
  • the holding member 304 shown in FIG. 8 is further attached to the case 305 of the synthesis optical system 2 so as to be slidable in the X direction.
  • the holding member 304 is provided with a notch 306 for shifting the holding member 304 with the case 305 as a fulcrum.
  • the holding member 304 can be moved in the X direction with respect to the case 305 by rotating, for example, the tip 307 of the minus driver in contact with the notch 306.
  • the adjustment mechanism of the adjustment lens is not limited to the mechanism shown in FIGS. 8 and 9, and any other mechanism may be adopted.
  • the adjustment laser beam is adjusted in axis, and the adjusted adjustment laser beam is incident from the emission side (light tunnel 4 side) of the synthesis optical system 2 and is combined as shown in FIG.
  • the adjustment lens included in the composite light relay lens 24 is arranged in a direction ( ⁇ X direction, ⁇ Y direction) perpendicular to the optical axis so that the luminance of the adjustment laser light is maximized at the position of the prism 23. adjust. Therefore, unlike the technique described in Patent Document 1, there is no need for a complicated adjustment mechanism for making the lens adjustable in three axial directions. Therefore, the optical axis from the combining prism 23 to the light tunnel 4 can be adjusted with a simple configuration.
  • the optical axis from the combining prism 23 to the light tunnel 4 can be adjusted with relatively high accuracy. Therefore, the optical axis from the combining prism 23 to the light tunnel 4 can be adjusted with relatively high accuracy and with ease.
  • the synthetic optical system 2 of the present invention can be detached from the projection display device, and the optical axis of the synthetic optical system 2 can be adjusted with a jig. Therefore, if the composite optical system 2 is created separately and its optical axis is adjusted, the assembly and adjustment of the projection display device are facilitated. Further, even when a failure occurs or fails in the combining optical system 2, another combining optical system 2 whose optical axis has been adjusted can be incorporated. In this way, the assembly of the projection display device is facilitated, and the operation cost can be reduced.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

第1光源から出射された光と第2光源から出射された光とを合成する合成光学系は、筐体と、第1光源から出射された光と第2光源から出射された光とを反射し、同一方向へ出射する合成光学素子と、第1光源から出射された光を合成光学素子まで導く第1光源用リレーレンズと、第2光源から出射された光を合成光学素子まで導く第2光源用リレーレンズと、合成光学素子から出力される合成後の光を光学部品に導く合成リレーレンズとを有し、合成リレーレンズは複数のレンズを有し、複数のレンズのうち光学部品に最も近い位置に配置される調整レンズが移動可能になっている。

Description

合成光学系、投写型表示装置及び光軸調整方法
 本発明は、複数の光を合成する合成光学系、合成光学系を備える投写型表示装置及び合成光学系の光軸調整方法に関する。
 投写型表示装置において、投写画像の明るさの低下を抑制するため、また投写映像の周辺で画像の一部が欠けないようにするには、光源で発光された光を映像信号にしたがって照射光を光変調する画像形成素子上に正確に照射する必要がある。そのため、光源から画像形成素子までの光路上に配置されるレンズ、ミラー、プリズム等の光学部品には、比較的高い位置決め精度が要求される。
 光学部品の位置決め技術については、例えば特許文献1や2に記載されている。
 特許文献1では、画像形成素子に対する照射領域を最終的に決定するレンズを、その光軸と直交する方向(X、Y方向)及び光軸方向(Z方向)にそれぞれ調整可能に取り付けることで、画像形成素子に対する光源からの光の照射領域を微調整することが記載されている。
 また、特許文献2には、光学部品(蛍光ユニット)を支持する支持部材にL字状のガイド穴を設け、該ガイド穴を通して光学部品を台座に固定することで、光学部品の位置を調整可能にした構造が記載されている。
 しかしながら、特許文献1に記載された技術では、レンズを3軸方向に調整可能に取り付けるために複雑な調整機構が必要となる。そのため、該調整機構を含む投写型表示装置のコストが上昇する課題がある。
 一方、特許文献2は、光学部品(蛍光ユニット)を、該光学部品に対して光源からの光を照射する集光レンズにできるだけ近づけつつ、該集光レンズと接触しないように固定するための構造を示したものである。そのため、特許文献2に記載された技術は、高い精度で光学部品の位置を調整するためのものではない。
特開平10-115803号公報 特開2015-166804号公報
 本発明は、比較的高い精度で簡易に光学部品の光軸を調整できる合成光学系、投写型表示装置及び光軸調整方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため本発明の合成光学系は、第1光源から出射された光と第2光源から出射された光とを合成する合成光学系であって、
 筐体と、
 前記第1光源から出射された光と前記第2光源から出射された光とを反射し、同一方向へ出射する合成光学素子と、
 前記第1光源から出射された光を前記合成光学素子まで導く第1光源用リレーレンズと、
 前記第2光源から出射された光を前記合成光学素子まで導く第2光源用リレーレンズと、
 前記合成光学素子から出力される前記合成後の光を光学部品に導く合成リレーレンズと、を有し、
 前記合成リレーレンズは複数のレンズを有し、前記複数のレンズのうち前記光学部品に最も近い位置に配置される調整レンズが移動可能になっている構成である。
 一方、本発明の投写型表示装置は、
 上記合成光学系と、
 前記合成光学系から出射した光が入射する光学部品と、
 前記光学部品から出射した光が照射される画像形成素子と、
 前記画像形成素子で変調された光を投射する投写光学系と、
を備える。
 本発明の光軸調整方法は、合成光学系の光軸調整方法であって、
 前記合成プリズムの代わりに照度計を配置し、
 前記合成リレーレンズを介して前記合成プリズムに向けて前記光軸を調整するためのレーザ光を出射させ、
 前記光軸と直交する方向に前記調整レンズを移動させて、前記照度計で検出される前記レーザ光の輝度を最大とする方法である。
図1は、本発明の投写型表示装置の一構成例を示すブロック図である。 図2は、図1に示した合成光学系の一構成例を示す模式図である。 図3は、調整用レーザ光の軸調整工程で用いる軸調整装置の一構成例を示す斜視図である。 図4は、調整用レーザ光の軸調整工程の一例を示すフローチャートである。 図5は、合成光学系の光軸調整工程で用いる光軸調整装置の一構成例を示す斜視図である。 図6は、図5に示した光軸調整用治具の一構成例を示す平面図である。 図7は、合成光学系の光軸調整工程の一例を示すフローチャートである。 図8は、調整レンズの調整機構の一例を示す模式図である。 図9は、調整レンズの調整機構の一例を示す模式図である。
 次に本発明について図面を用いて説明する。
 図1は本発明の投写型表示装置の一構成例を示すブロック図であり、図2は図1に示した合成光学系の一構成例を示す模式図である。
 図1に示す投写型表示装置は、第1光源1a、第2光源1b、合成光学系2、ライトトンネル3、集光レンズ4、光変調部5及び投写光学系6を備える。
 第1光源1a及び第2光源1bには、キセノンランプ、超高圧水銀ランプ、あるいはレーザダイオードやLED(Light Emitting Diode)等の半導体発光素子が用いられる。また、第1光源1aと、第2光源1bと、合成光学系2は、それぞれ投写型表示装置から取り外しができるようになっている。
 合成光学系2は、第1光源1a及び第2光源1bで発光された光を合成して出力する。図1に示す投写型表示装置は、より明るい投写光を得るために、2つの光源で発光された光を合成した合成光を用いる構成例である。図1に示す投写型表示装置では、2つの光源で発光された光を合成する例を示しているが、投写型表示装置は3つ以上の光源で発光された光を合成する構成でもよい。
 ライトトンネル3は、合成光学系2から出力された光の輝度分布を均一にして出力する。
 集光レンズ4は、ライトトンネル3から出射された光を集光し、光変調部5に照射する。
 ここではライトトンネル3に中空の物を用いているが、中実のロッドインテグレータを用いてもよい。
 光変調部5は、画像形成素子を備え、不図示の映像処理回路から供給される映像信号にしたがって照射光を該画像形成素子により光変調することで、該照射光に対応する画像を形成する。画像形成素子には、DMD(Digital Micro-mirror Device)や液晶パネル等が用いられる。
 投写光学系6は、光変調部5に形成された画像をスクリーン7へ投写する。
 図2で示すように、合成光学系2は、第1光源用リレーレンズ群21、第2光源用リレーレンズ群22、合成プリズム23及び合成光リレーレンズ24を備える。
 第1光源1aから出射された光は、第1光源用リレーレンズ群21により合成プリズム23上またはその近傍に導かれて第1光源の像(第1光源像)が形成される。同様に、第2光源1bから出射された光は、第2光源用リレーレンズ群22により合成プリズム23上またはその近傍に導かれて第2光源の像(第2光源像)が形成される。
 合成プリズム23は、第1光源1aから出射された光と第2光源1bから出射された光とを同一方向へ反射し、合成光リレーレンズ24へ入射する。合成プリズム23は、合成光学素子の一例である。なお、合成プリズム23に代えて、2枚の反射鏡を用いてもよい。
 合成光リレーレンズ24は、合成プリズム23上またはその近傍に形成された第1光源像及び第2光源像をライトトンネル3の入射面上またはその近傍に結像させる。
 第1光源用リレーレンズ群21は、平凸レンズL1-Ry11及び両凸レンズL1-Ry12を備える。第2光源用リレーレンズ群32は、平凸レンズL2-Ry11及び両凸レンズL2-Ry12を備える。合成光リレーレンズ24は、3枚の平凸レンズRy21,Ry22及びRy23を備える。
 第1光源1aから合成プリズム23までの光路は第1反射鏡M1で折り返され、第2光源1bから合成プリズム23までの光路は第2反射鏡M2で折り返されている。また、合成プリズム23からライトトンネル4までの光路は第3反射鏡M3及び第4反射鏡M4を用いて折り返されている。これら反射鏡M1~M4を用いることで合成光学系3の小型化を実現している。
 図2に示す第1光源用リレーレンズ群21、第2光源用リレーレンズ群22、合成プリズム23及びリレーレンズ群24は、所定の筐体に収容されて図2に示す光路上にそれぞれ設置されて固定されている。但し、後述するように、合成光リレーレンズ24が備える平凸レンズRy21,Ry22及びRy23のうち、ライトトンネル4に最も近い平凸レンズRy23は、合成プリズム23からライトトンネル4までの光軸を調整するための調整レンズとして用いる。そのため、該調整レンズ(平凸レンズRy23)は、その光軸と直交する方向(±X方向、±Y方向)へ移動可能に設置される。
 このような構成において、本実施形態では、図2に示した合成プリズム23上またはその近傍に形成された第1光源像及び第2光源像が、ライトトンネル3の入射面上またはその近傍で結像するように、合成プリズム23からライトトンネル4までの光軸を調整する必要がある。そのため、本実施形態では、合成光学系2の出射側(ライトトンネル4側)からレーザ光(調整用レーザ光)を入射し、図2に示した合成プリズム23の位置にて該調整用レーザ光の輝度が最大となるように、合成光リレーレンズ24が備える平凸レンズRy23(調整レンズ)を、その光軸に対して直交する方向(±X方向、±Y方向)に移動させる。
 次に本発明の光軸調整方法について図面を用いて説明する。
 本実施形態の光軸調整方法は、光軸調整に用いる調整用レーザ光の軸調整工程と、軸調整後の調整用レーザ光を用いた調整レンズによる光軸調整工程との2段階がある。
 図3は、調整用レーザ光の軸調整工程で用いる軸調整装置の一構成例を示す斜視図であり、図4は、調整用レーザ光の軸調整工程の一例を示すフローチャートである。
 図3に示す軸調整装置は、調整用レーザ光を出射するレーザ発振器101と、レーザ発振器101から出射された調整用レーザ光の軸方向に対する鉛直方向の傾きを調整するための第1ステージ102と、レーザ発振器101から出射される調整用レーザ光を、その軸と直交する方向(X方向、Y方向)へ調整するための第2ステージ103と、レーザ発振器101から出射される調整用レーザ光の軸調整に用いる基準位置となる第1ターゲット104及び第2ターゲット105と、レーザ発振器101、第1ステージ102及び第2ステージ103の動作を制御する制御部10とを備える。
 レーザ発振器101は、第1ステージ102に取り付けられ、レーザ発振器101を含む第1ステージ102は第2ステージ103上に取り付けられる。第1ターゲット104及び第2ターゲット105には、調整用レーザ光を通過させるためのピンホールが設けられ、第1ターゲット104及び第2ターゲット105は、それぞれのピンホールが調整レンズから合成プリズム23までの光軸と一致する位置にそれぞれ配置される。第1ターゲット104及び第2ターゲット105が備えるピンホールの近傍には、例えば光センサが設置され、該光センサにより調整用レーザ光がピンホールを通過したか否かが検出される。
 制御部10は、レーザ発振器101に対する駆動電流のオン/オフ動作、第1ステージ102によるレーザ発振器101の傾き調整、第2ステージ103によるレーザ発振器101の移動調整を制御する。
 制御部10は、調整用レーザ光の軸調整時、第1ターゲット104及び第2ターゲット105が備える光センサによって、調整用レーザ光がピンホールを通過したか否かを検出し、調整用レーザ光が該ピンホールを通過するように第1ステージ102及び第2ステージ103をそれぞれ動作させる。制御部10は、プログラムにしたがって処理を実行するCPU(Central Processing Unit)及び記憶装置を備えた情報処理装置(コンピュータ)で実現できる。
 図4に示すように、調整用レーザ光の軸調整時、制御部10は、レーザ発振器101により調整用レーザ光を点灯させ(ステップS1)、調整用レーザ光が第1ターゲット104のピンホールを通過するように第2ステージ103によりレーザ発振器101をX方向及びY方向にそれぞれ移動させる(ステップS2)。
 続いて、制御部10は、調整用レーザ光が第1ターゲット104のピンホールを通過しているか否かを判定し(ステップS3)、調整用レーザ光が第1ターゲット104を通過していない場合はステップS2の処理に戻って第2ステージ103による調整処理を繰り返す。
 一方、調整用レーザ光が第1ターゲット104のピンホールを通過している場合、制御部10は、調整用レーザ光が第2ターゲット105のピンホールを通過しているか否かを判定する(ステップS4)。調整用レーザ光が第2ターゲット105を通過していない場合、制御部10は、第1ステージ102によりレーザ発振器101の傾きを調整し、ステップS2の処理に戻って、第2ステージ103によりレーザ発振器101のX方向及びY方向の調整処理を繰り返す。調整用レーザ光が第2ターゲット105を通過している場合は処理を終了する。
 図5は合成光学系の光軸調整工程で用いる光軸調整装置の一構成例を示す斜視図であり、図6は図5に示した光軸調整用治具の一構成例を示す平面図である。図7は、合成光学系の光軸調整工程の一例を示すフローチャートである。
 図6は、図5に示す合成光リレーレンズ24を構成する平凸レンズRy21側から見た光軸調整用治具110の構成例を示している。
 図5に示すように、合成光学系2の光軸調整工程では、合成光学系2の合成プリズム23を取り外し、該取り外した部位に光軸調整用治具110を設置し、軸調整が終了したレーザ発振器101を合成光学系2の出射側に配置する。調整用レーザ光は、軸調整工程にて第1ターゲット104及び第2ターゲットに対する軸が調整されているため、合成光学系2の出射側には、レーザ発振器101、第1ステージ102及び第2ステージ103と共に、第1ターゲット104を設置する。この場合、レーザ発振器101から出射された調整用レーザ光は、第1ターゲット104及び合成光リレーレンズ24を介して光軸調整用治具110の後述する通過穴204またはその近傍に照射される。
 図6に示すように、光軸調整用治具110は、合成プリズム23と外形及び寸法が一致するホルダー201に遮蔽板202及び照度計203が固定された構成である。遮蔽板202には、通過穴204が設けられ、レーザ発振器101から出射され、合成光学系2の合成光リレーレンズ24を通過した調整用レーザ光は、該通過穴204を通して照度計203に入射される。
 ホルダー201は、合成プリズム23の出射部に通過穴204が位置するように、固定用ネジ205により合成光学系2の不図示の筐体に固定される。
 光軸調整用治具110に対する合成光学系2の光軸調整には、図2に示した合成光リレーレンズ24が備える平凸レンズRy23を調整レンズとして用いる。制御部10は、合成光学系2の光軸調整工程時、調整レンズ(平凸レンズRy23)から合成プリズム23に向けて合成光リレーレンズ24を介して光軸を調整するためのレーザ光を出射させ、調整する光軸と直交する方向(X方向、Y方向)にシフトさせる駆動装置により調整レンズを移動させて、照度計203で検出されるレーザ光の輝度を最大とする。
 図7に示すように、合成光学系2の光軸調整時、制御部10は、レーザ発振器101により調整用レーザ光を点灯させ(ステップS11)、合成系光学系2の調整用レンズ(Ry23)をX方向にシフトさせて(ステップS12)、照度計203の値が最大輝度であるか否かを判定する(ステップS13)。照度計203の値が最大輝度でない場合はステップS12の処理に戻って照度計203の値が最大輝度となるまで繰り返す。
 次に、制御部10は、合成系光学系2の調整用レンズ(Ry23)をY方向にシフトさせ(ステップS14)、照度計203の値が最大輝度であるか否かを判定する(ステップS15)。照度計203の値が最大輝度でない場合はステップS14の処理に戻って照度計203の値が最大輝度となるまで繰り返す。
 図8及び図9は、調整レンズの調整機構の一例を示す模式図である。
 図8は調整レンズをY方向(鉛直方向)にシフトさせるための調整機構の一例を示し、図9は調整レンズをX方向(鉛直方向と直交す方向)にシフトさせるための調整機構の一例を示している。
 図8及び図9は、手動によりY方向及びX方向にシフトさせる機構例を示しているが。図8及び図9に示す機構にY方向及びX方向に構造物を移動させる周知の駆動装置を取り付ければ、制御装置10により調整機構の制御が可能である。
 図8に示すように、調整用レンズ(Ry23)は支持部材301で保持され、該支持部材301に取り付けられたガイド302にスクリュー303の一端が回転可能に挿入されている。スクリュー303の他端は、支持部材301をスライド可能に保持する保持部材304に固定されている。
 このような構成では、図8に示すようにスクリュー303を回転させることで、支持部材301で保持された調整レンズを保持部材304に対してY方向にシフトさせることができる。
 図9に示すように、図8に示した保持部材304は、さらに合成系光学系2のケース305に対してX方向へスライド可能に取り付けられている。保持部材304には、ケース305を支点に保持部材304をシフトさせるための切欠き部306が設けられている。このような構成では、切欠き部306に、例えばマイナスドライバの先端部307を当接させて回転させることで保持部材304をケース305に対してX方向に移動させることができる。
 調整レンズの調整機構は、図8及び9に示した機構に限定されるものではなく、その他のどのような機構を採用してもよい。
 本実施形態によれば、調整用レーザ光の軸調整を実施し、軸調整後の調整用レーザ光を合成光学系2の出射側(ライトトンネル4側)から入射し、図2に示した合成プリズム23の位置にて該調整用レーザ光の輝度が最大となるように、合成光リレーレンズ24が備える調整レンズを、その光軸に対して直交する方向(±X方向、±Y方向)に調整する。そのため、特許文献1に記載された技術のようにレンズを3軸方向に調整可能にするための複雑な調整機構を必要としない。したがって、簡易な構成で合成プリズム23からライトトンネル4までの光軸を調整できる。また、調整レンズから合成プリズム23に向けて合成光リレーレンズ24を介して光軸を調整するためのレーザ光を出射し、該レーザ光の輝度が最大となるように調整レンズを移動させるため、比較的高い精度で合成プリズム23からライトトンネル4までの光軸を調整できる。
 よって、比較的高い精度で、かつ簡易に、合成プリズム23からライトトンネル4までの光軸を調整できる。
 本願発明の合成光学系2は、投写型表示装置から取り外しができるようになっており、さらに合成光学系2の光軸は治具で調整できる。よって、合成光学系2を別に作成し、その光軸を調整しておけば、投写型表示装置の組み立てと調整が容易になる。また、合成光学系2に不具合が生じたり故障した場合でも、光軸を調整済みの他の合成光学系2を組み込むことができる。このように投写型表示装置の組み立てが楽になり、作業コストが低減できる。
 以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されものではない。本願発明の構成や詳細は本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更が可能である。

Claims (8)

  1.  第1光源から出射された光と第2光源から出射された光とを合成する合成光学系であって、
     筐体と、
     前記第1光源から出射された光と前記第2光源から出射された光とを反射し、同一方向へ出射する合成光学素子と、
     前記第1光源から出射された光を前記合成光学素子まで導く第1光源用リレーレンズと、
     前記第2光源から出射された光を前記合成光学素子まで導く第2光源用リレーレンズと、
     前記合成光学素子から出力される前記合成後の光を光学部品に導く合成リレーレンズと、を有し、
     前記合成リレーレンズは複数のレンズを有し、前記複数のレンズのうち前記光学部品に最も近い位置に配置される調整レンズが移動可能になっている合成光学系。
  2.  前記合成光学素子が取り外し可能である、請求項1に記載の合成光学系。
  3.  前記合成光学素子は、プリズム若しくは2枚の反射鏡である、請求項1または2に記載の合成光学系。
  4.  請求項1記載の合成光学系と、
     前記合成光学系から出射した光が入射する光学部品と、
     前記光学部品から出射した光が照射される画像形成素子と、
     前記画像形成素子で変調された光を投射する投写光学系と、
    を備える投写型表示装置。
  5.  前記合成光学系が取り外し可能である、請求項4に記載の投写型表示装置。
  6.  前記第1光源若しくは前記第2光源の少なくとも一方が取り外し可能である、請求項4または5に記載の投写型表示装置。
  7.  前記光学部品はライトトンネルである、請求項4乃至6のいずれか1項に記載の投写型表示装置。
  8.  請求項1記載の合成光学系の光軸調整方法であって、
     前記合成プリズムの代わりに照度計を配置し、
     前記合成リレーレンズを介して前記合成プリズムに向けて前記光軸を調整するためのレーザ光を出射させ、
     前記光軸と直交する方向に前記調整レンズを移動させて、前記照度計で検出される前記レーザ光の輝度を最大とする、光軸調整方法。
PCT/JP2016/075369 2016-08-30 2016-08-30 合成光学系、投写型表示装置及び光軸調整方法 WO2018042523A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018536563A JPWO2018042523A1 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 合成光学系、投写型表示装置及び光軸調整方法
PCT/JP2016/075369 WO2018042523A1 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 合成光学系、投写型表示装置及び光軸調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/075369 WO2018042523A1 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 合成光学系、投写型表示装置及び光軸調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018042523A1 true WO2018042523A1 (ja) 2018-03-08

Family

ID=61301488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/075369 WO2018042523A1 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 合成光学系、投写型表示装置及び光軸調整方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2018042523A1 (ja)
WO (1) WO2018042523A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341291A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Nagano Kogaku Kenkyusho:Kk 偏光光源装置
JP2004046010A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Sony Corp プリズムステージの調整方法
WO2004034142A1 (ja) * 2002-10-10 2004-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 照明装置
JP2006308777A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Konica Minolta Opto Inc 照明光学系およびそれを備えた画像投影装置
JP2007310331A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Taida Electronic Ind Co Ltd マルチ光源の投影装置およびその光結合モジュール
WO2007142141A1 (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Panasonic Corporation 照明光学装置及び投写型表示装置
JP2008046479A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Fujinon Corp 照明光学系およびこれを備えた投写型画像表示装置
JP2008065260A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Seiko Epson Corp レンズアレイユニット、照明光学装置、プロジェクタ、およびレンズアレイユニットの製造方法
JP2010091846A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341291A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Nagano Kogaku Kenkyusho:Kk 偏光光源装置
JP2004046010A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Sony Corp プリズムステージの調整方法
WO2004034142A1 (ja) * 2002-10-10 2004-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 照明装置
JP2006308777A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Konica Minolta Opto Inc 照明光学系およびそれを備えた画像投影装置
JP2007310331A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Taida Electronic Ind Co Ltd マルチ光源の投影装置およびその光結合モジュール
WO2007142141A1 (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Panasonic Corporation 照明光学装置及び投写型表示装置
JP2008046479A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Fujinon Corp 照明光学系およびこれを備えた投写型画像表示装置
JP2008065260A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Seiko Epson Corp レンズアレイユニット、照明光学装置、プロジェクタ、およびレンズアレイユニットの製造方法
JP2010091846A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018042523A1 (ja) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10642135B2 (en) Projector
US8004766B2 (en) Illuminating device, illuminating method, image signal processing device, image signal processing method, and image projecting apparatus
WO2017056925A1 (ja) 投射レンズ及びプロジェクタ
CN106990657B (zh) 投影机以及控制方法
US9667927B2 (en) Projector
RU2484511C2 (ru) Устройство проекционного дисплея
JP3744402B2 (ja) 光学装置の製造方法、および基準位置出し原器
JP4573573B2 (ja) 投映型画像表示装置
JP2011164479A (ja) 投影装置
JP3928556B2 (ja) リフレクタの焦点位置検出装置、リフレクタの焦点位置検出方法、光源装置の製造方法および光源装置の製造装置
JP2016109823A (ja) レンズ装置および投射表示装置
JP5880924B2 (ja) 光源装置、プロジェクタ、及び、光源装置の製造方法
JP2006201328A (ja) プロジェクタ
JP2008003215A (ja) 照明光学系および投写型表示装置
JP4891112B2 (ja) ランプユニット、投写型表示装置及び投写型表示装置の製造方法
WO2018042523A1 (ja) 合成光学系、投写型表示装置及び光軸調整方法
US6857745B2 (en) Method of manufacturing illumination optical unit, apparatus for manufacturing illumination optical unit, illumination optical unit manufactured by the manufacturing method, and projector
JP2005084325A (ja) 照明装置及びこれを用いたプロジェクタ
US20180259833A1 (en) Optical apparatus, projector, and manufacturing method
JP6559183B2 (ja) 投射型表示装置およびレンズ装置
JP2006003403A (ja) 位置調整装置及び位置調整方法
JP2005148123A (ja) 画像表示装置
CN112835250B (zh) 光学元件角度调节装置和图像投影装置
US7259919B2 (en) Thin-profile projection system
JP2010091594A (ja) プロジェクター装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16915084

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018536563

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16915084

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1