WO2018012641A1 - はんだ合金 - Google Patents

はんだ合金 Download PDF

Info

Publication number
WO2018012641A1
WO2018012641A1 PCT/JP2017/025973 JP2017025973W WO2018012641A1 WO 2018012641 A1 WO2018012641 A1 WO 2018012641A1 JP 2017025973 W JP2017025973 W JP 2017025973W WO 2018012641 A1 WO2018012641 A1 WO 2018012641A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solder alloy
solder
mass
alloy according
temperature
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/025973
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
矢作 政隆
秀樹 古澤
Original Assignee
Jx金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jx金属株式会社 filed Critical Jx金属株式会社
Publication of WO2018012641A1 publication Critical patent/WO2018012641A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C12/00Alloys based on antimony or bismuth

Definitions

  • the present invention relates to a solder alloy.
  • solder alloys that do not contain lead is recommended for environmental considerations.
  • the temperature range suitable for use as solder varies depending on the composition of the solder alloy.
  • Power devices are used as power conversion elements in a wide range of fields such as hybrid vehicles and power transmission / transformation.
  • Si chip devices can be used.
  • SiC, GaN, and the like, which have a larger band gap than Si, have attracted attention in recent years in fields where high breakdown voltage, large current use, and high-speed operation are required.
  • the operating temperature was up to about 170 ° C., but it is said that the next generation type SiC, GaN and the like may exceed 200 ° C. Along with this, heat resistance and heat dissipation are required for each material used in a module on which these chips are mounted.
  • Sn-3.0Ag-0.5Cu solder is preferable from the viewpoint of Pb-free, but in the next-generation module, the operating temperature may exceed 200 ° C, so the melting point is around 220 ° C. More heat resistance is required than Sn-3.0Ag-0.5Cu solder. Specifically, a solder having a melting point of preferably 250 ° C. or higher is required from the viewpoint of cooling of the radiator and temperature tolerance around the engine. The composition of the solder is expressed by mass% unless otherwise specified.
  • the above Sn-3.0Ag-0.5Cu is composed of Ag: 3.0 mass%, Cu: 0.5 mass%, and the remaining Sn. That is.
  • Pb solder Pb-5Sn
  • Pb-5Sn which is not subject to RoHS regulation but is not preferable from the viewpoint of environmental regulation, can cope with the operating temperature of the next generation module.
  • Au-based solder Au—Ge, Au—Si, Au—Sn
  • Sn-based solder is known as an inexpensive solder (Patent Documents 1 and 2).
  • a metal fine powder paste has attracted attention as a bonding material for next-generation modules. Due to the small size of the metal powder, the surface energy is high and sintering begins at a temperature much lower than the melting point of the metal. Unlike solder, once sintered, it does not remelt unless it is heated to near the melting point of the metal. Taking advantage of such characteristics, development is progressing with Ag fine powder paste (Patent Document 3).
  • Pb-5Sn solder has a sufficient function as a joining material for next-generation power modules, but it is leaded and should not be used from the viewpoint of future environmental regulations.
  • Au solder is desirable as a bonding material from the viewpoint of function and environment, but has a problem of material cost.
  • Sn base solder is bonded to the Cu electrode, a Kirkendall void generated due to a difference in diffusion rate between Sn and Cu in the vicinity of the bonding interface is generated due to a thermal load in an operating environment, which may reduce the bonding strength.
  • Ag fine powder paste can give sufficient joining strength and heat resistance to a joining layer depending on conditions, it has a problem of material cost.
  • Patent Document 4 discloses a lead-free solder paste in which volume change is suppressed, but has a relatively low melting point and room for improvement in high temperature characteristics. Further, the solder alloy of Patent Document 4 has a disadvantage that a problem easily occurs in terms of dimensional accuracy of soldering because of a large temperature difference between the solidus temperature and the liquidus temperature.
  • Patent Document 5 discloses a solder paste with improved wettability. In the solder paste of Patent Document 5, a plurality of types of powders having different compositions are blended and designed to become an alloy after melting. To this end, heating exceeding the melting point of each powder is required. For example, if Cu powder is used, complete melting cannot be expected unless it is heated to a melting point of 1084.6 ° C. or higher, and there is a possibility of non-uniformity depending on the heating operation during soldering.
  • an object of the present invention is to provide a novel solder alloy that can be used in a high temperature range without containing lead.
  • the present invention includes the following (1).
  • a solder alloy containing Sn, Bi, and Cu A solder alloy in which Sn is 0.05 to 1.50% by mass, Cu is 0.03 to 3.2% by mass, and the balance is Bi and inevitable impurities.
  • solder alloy according to any one of (1) to (5) which has a liquidus temperature of 275 ° C. or lower.
  • the following formula: [liquidus temperature]-[solidus temperature] The solder alloy according to any one of (1) to (6), wherein the value of is not more than 25 ° C.
  • (11) (1) A printed circuit board comprising the solder alloy according to any one of (8).
  • solder alloy of the present invention it is possible to obtain a solder alloy having excellent characteristics even in a high temperature range required for a joining material of a next generation type power module, for example, a temperature range exceeding 250 ° C. without containing lead. Can do.
  • the solder alloy of the present invention is advantageous from the viewpoint of future environmental regulations because lead is not added and contained, and is advantageous from the viewpoint of material cost because expensive Ag is not used.
  • solder alloy of the present invention is a solder alloy containing Sn, Bi, and Cu, Sn is 0.05 to 1.50 mass%, Cu is 0.03 to 3.2 mass%, The balance is Bi and inevitable impurities.
  • the solder alloy of the present invention is a so-called lead-free solder alloy.
  • the lead-free solder alloy is also called Pb-free solder, but may contain lead as an unavoidable impurity at a content that has a sufficiently low environmental load. Since the solder alloy of the present invention is a temperature zone in which both the solidus temperature and the liquidus temperature are high, in a high temperature range required for the joining material of the next generation type power module, for example, in a temperature range exceeding 250 ° C., Has excellent properties.
  • Bi bismuth
  • the Bi content in the solder alloy is, for example, 95.3 to 99.92% by mass, 98.5 to 99.8% by mass, and 99.0 to 99.8% by mass. it can.
  • the Sn content with respect to the solder alloy is, for example, 0.05 to 1.50 mass%, 0.05 to 1.0 mass%, 0.10 to 0.50 mass%, and 0.10 to 0.20 mass%. can do.
  • the Cu content with respect to the solder alloy can be, for example, 0.03 to 3.2 mass% and 1.0 to 3.2 mass%.
  • the solidus temperature can be, for example, 250 ° C. or higher, or 252 ° C. or higher.
  • a solder alloy having a low solidus temperature it cannot be used in a high temperature range unless it is a solder paste using an epoxy resin as a reinforcing material, but in the case of a solder alloy having a high solidus temperature (eg, 250 ° C. or higher), an epoxy resin Even solder paste mixed with no flux and without epoxy resin can be used in high temperature range.
  • the liquidus temperature can be, for example, 275 ° C. or lower, or 272 ° C. or lower.
  • the value of the following formula: [liquidus temperature] ⁇ [solidus temperature] (solid phase liquidus temperature difference: PR) may be 25 ° C. or lower, or 22 ° C. or lower. it can.
  • PR can be set to 1 ° C. or higher. Since the solder alloy of the present invention has a small PR, when used for soldering, excellent dimensional accuracy can be realized.
  • the solder In soldering, if PR is large, the solder is hard to solidify and the dimensional accuracy is deteriorated. In particular, the effect of the magnitude of PR is large on a solder ball or the like that has a certain size and is likely to cause a solder joint failure depending on its shape. For example, in the case of a solder ball made of a solder alloy having a large PR, even if it is hardened, it will be in a state where only the outer side is mixed with a liquid substance on the inner side, and the shape will collapse due to pressure during bonding or the like.
  • solder balls having different shapes (heights) prevents the chips from being joined well, and solder joint failures (for example, tombstone and lift-off) are likely to occur. If the PR is small, the solidification occurs quickly, so that there are few voids, and the time during which the liquid phase solid phase is mixed at the time of soldering is short.
  • the joint strength of the solder alloy can be measured by the means described in the examples.
  • the bonding strength can be, for example, 10 MPa or more, or 15 MPa or more.
  • solder alloy shape As the shape of the solder alloy of the present invention, a shape necessary for use as solder can be appropriately adopted. As described in the examples, a sheet-shaped member can be used, and further, for example, a member having a shape such as a wire, powder, a ball, a plate, or a bar can be used.
  • the shape of the solder alloy is particularly preferably a powder shape, a solder ball shape (ball shape), or a sheet shape.
  • the solder ball is, for example, a ball having a diameter of 50 ⁇ m to 500 ⁇ m.
  • the solder powder refers to powder having a particle size of less than 50 ⁇ m, for example.
  • the solder powder can be used for solder paste.
  • Example 1 A predetermined amount of Bi, Cu, and Sn was weighed, and an ingot was melted by vacuum melting. Each component of the ingot was determined by fluorescent X-ray and listed in Table 1. This was processed into a sheet having a thickness of 0.2 mm. In addition, each component of an ingot can also be analyzed using an ICP emission spectroscopic analyzer.
  • the measurement of the solidus temperature and the liquidus temperature of the solder alloy was performed by a method based on differential scanning calorimetry (DSC) in accordance with JIS Z3198-1: 2014.
  • a 2 mm square SiC chip was prepared, and a Ni layer (thickness: 1 ⁇ m) and an Au layer (thickness: 0.05 ⁇ m) were formed on one side by sputtering.
  • a 0.2 mm thick Bi-Sn-Cu sheet cut into 2 mm squares is formed on a lead frame formed by electroplating a Ni layer (thickness 1 ⁇ m) as an underlayer and an Au layer (thickness 0.05 ⁇ m) as an outermost layer.
  • An SiC chip was placed thereon so that the sputter surface faced the sheet, and heated in an atmosphere of formic acid (partial pressure 40 mmHg) to join the lead frame and the SiC chip. This bonding strength was measured.
  • the bonding strength was measured according to MIL STD-883G.
  • the tool attached to the load sensor descends to the board surface, the device detects the board surface and stops descending, the tool rises to the set height from the detected board surface, and presses the joint with the tool to break The load was measured.
  • Example 2 to 11 In the same procedure as in Example 1, Bi, Cu and Sn are weighed in predetermined amounts, ingot is melted by vacuum melting, each component of the ingot is obtained with fluorescent X-rays, processed into a sheet, and differential scanning calorific value The solidus temperature and liquidus temperature were measured by the measurement, and the bonding strength was further measured. These results are summarized in Table 1.
  • Example 2 (Comparative Examples 1 to 5)
  • Bi In the same procedure as in Example 1, Bi, Cu and Sn are weighed in predetermined amounts, ingot is melted by vacuum melting, each component of the ingot is obtained with fluorescent X-rays, processed into a sheet, and differential scanning calorific value The solidus temperature and liquidus temperature were measured by the measurement, and the bonding strength was further measured.
  • Example 3 (Reference Example 1) An alloy of Pb and Sn was vacuum-melted in the same procedure as in Example 1 to obtain a sheet having a thickness of 0.2 mm. Using this sheet, the SiC chip and the lead frame were bonded, and the bonding strength was measured.
  • Table 1 shows the bonding strengths of the compositions according to the examples of the present invention, the compositions of the comparative examples and reference examples, and the bonding strengths. According to this, it can be seen that the lead-free solder has substantially the same joint strength as the lead solder of Reference Example 1. Further, even when compared with the SAC alloy of Reference Example 2, it has the same bonding strength.
  • Examples 1 to 11 have a target solid phase liquid phase temperature difference of 25 ° C. or less, and the bonding strength is also a target value of 10 MPa or more. Met. In Comparative Examples 1 to 3, the solid phase liquid phase temperature difference satisfied the target value, but the bonding strength did not satisfy the target value.
  • solder compositions of Examples 1 to 11 can be adapted as an alternative to current power devices. Further, from the comparison between Example 7 and Example 8, it was found that even with the same amount of Cu, the smaller the Sn, the smaller the PR. Furthermore, from Examples 10 and 11, it was found that even with the same amount of Sn, the PR tends to be smaller as the amount of Cu increases. On the other hand, in Comparative Examples 4 and 5, the PR was very large.
  • the present invention provides a solder alloy having excellent characteristics even in a high temperature range without containing lead.
  • the present invention is industrially useful.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

Sn、Bi、及びCuを含有するはんだ合金であって、Snが0.05~1.50質量%であり、Cuが0.03~3.2質量%であり、残部がBi及び不可避不純物である、はんだ合金によって、高温域において使用可能な、新規のはんだ合金を提供する。

Description

はんだ合金
 本発明は、はんだ合金に関する。
 環境面の配慮から、鉛を含有しないはんだ合金の使用が推奨されている。はんだ合金は、その組成に応じてはんだとしての使用に適した温度域が変わってくる。
 パワーデバイスは、電力変換用の素子として、ハイブリッド自動車、送変電など幅広い分野で使用されている。従来はSiチップのデバイスで対応できたが、高耐圧、大電流用途、高速動作が求められる分野では、Siよりもバンドギャップが大きいSiC、GaN等が近年注目を浴びている。
 従来のパワーモジュールでは動作温度が170℃程度までであったのが、次世代型のSiC、GaN等では200℃を超える可能性があると言われている。これに伴い、これらチップを搭載したモジュールに使用される各材料には耐熱性、放熱性が求められている。
 接合材料に関して言えば、Pbフリーの観点からSn-3.0Ag-0.5Cuはんだが好ましいが、次世代型モジュールでは動作温度が200℃を超える可能性があるので、融点が220℃付近であるSn-3.0Ag-0.5Cuはんだよりも、さらに耐熱性が求められる。具体的にはラジエターの冷却およびエンジン回りの温度の許容性から、好ましくは250℃以上の融点を持つはんだが求められる。なお、はんだの組成は、特に断りがなければ質量%表示であり、上記Sn-3.0Ag-0.5Cuは、Ag:3.0質量%、Cu:0.5質量%、残部Snの組成のことである。RoHSの規制対象外ではあるものの、環境規制の観点から好ましくないPbはんだ(Pb-5Sn)であれば次世代型モジュールの動作温度には対応しうる。Pbはんだと同様に耐熱はんだとしてはAu系はんだ(Au-Ge、Au-Si、Au-Sn)が使用されている(非特許文献1~3)。廉価なはんだとしてはSnベースのはんだが知られている(特許文献1、2)。
 そこで、近年次世代型モジュールの接合材料として注目されているのが金属微粉ペーストである。金属粉のサイズが小さいので、表面エネルギーが高く、その金属の融点よりもはるかに低い温度で焼結が始まる。そして、はんだとは異なり、いったん焼結すれば、その金属の融点近くまで昇温しないと再溶融しない。このような特性を生かし、Ag微粉ペーストで開発が進んでいる(特許文献3)。
 Pb-5Snはんだは次世代型パワーモジュールの接合材料としての機能は十分であるが、有鉛であり、将来的な環境規制の観点からも使用しないことが望ましい。また、Au系はんだは機能、環境面からは接合材料としては望ましいが、材料価格の問題点を抱える。SnベースはんだはCu電極と接合させる場合、動作環境下での熱負荷によって、接合界面近傍におけるSnとCuの拡散速度差によって生じるカーケンダルボイドが発生し、接合強度を低下させる恐れがある。また、Ag微粉ペーストは条件によっては十分な接合強度、耐熱性を接合層に付与することが可能であるが、材料価格の問題点を抱える。
 特許文献4は、体積変化が抑制された鉛フリーソルダペーストを開示しているが、融点は比較的に低く、高温特性に改良の余地がある。また、特許文献4のはんだ合金は、固相線温度と液相線温度との温度差が大きいために、はんだづけの寸法精度の点で問題が生じやすい不利がある。特許文献5は、濡れ性が改善されたソルダペーストを開示している。特許文献5のソルダペーストでは、組成の異なる複数種の粉末がブレンドされていて、それが溶融後に合金となる設計となっているが、そのためにはそれぞれの粉末の融点を超える加熱が必要であり、例えばCu粉を用いるならばCuの融点1084.6℃以上に加熱しないと完全な溶融は期待できず、はんだ付け時の加熱操作に依存した不均一性の懸念がある。
特開平9-271981号公報 特開2000-141079号公報 国際公開WO2011/155055号 国際公開WO2007/018288号 国際公開WO2007/055308号
P.Alexandrov,W.Wright,M.Pan,M.Weiner,L.Jiao and J.H.Zhao,Solid-State Electron.,47(2003)p.263. R.W.Johnson and L.Williams,Mater.Sci.Forum 483-485(2005)p.785. S.Tanimoto,K.Matsui,Y.Murakami,H.Yamaguchi and H.Okumura,Proceedings of IMAPS HiTEC 2010(May 11-13,2010、Albuquerque,New Mexico,USA),p32-39.
 このように、次世代型パワーモジュールの接合材料に求められる高温域、例えば250℃を超える温度域においても、優れた特性を有するはんだ合金が、求められていた。
 したがって、本発明の目的は、鉛が添加されて含まれることなく、高温域において使用可能な、新規のはんだ合金を提供することにある。
 本発明者は、鋭意研究の結果、後述するBiベースのはんだ合金によって、上記目的を達成できることを見いだして、本発明に到達した。
 したがって、本発明は以下の(1)以下を含む。
 (1)
 Sn、Bi、及びCuを含有するはんだ合金であって、
 Snが0.05~1.50質量%であり、Cuが0.03~3.2質量%であり、残部がBi及び不可避不純物である、はんだ合金。
 (2)
 Biが95.3~99.92質量%である、(1)に記載のはんだ合金。
 (3)
 Snが0.05~1.0質量%である、(1)~(2)のいずれかに記載のはんだ合金。
 (4)
 Cuが1.0~3.2質量%である、(1)~(3)のいずれかに記載のはんだ合金。
 (5)
 固相線温度が250℃以上である、(1)~(4)のいずれかに記載のはんだ合金。
 (6)
 液相線温度が275℃以下である、(1)~(5)のいずれかに記載のはんだ合金。
 (7)
 次の式: [液相線温度]-[固相線温度]
の値が、25℃以下である、(1)~(6)のいずれかに記載のはんだ合金。
 (8)
 はんだ合金の形状が、粉状、ボール状、又はシート状である(1)~(7)のいずれかに記載のはんだ合金。
 (9)
 (1)~(8)のいずれかに記載のはんだ合金ではんだ付けされた電子部品の内部接合はんだ継手。
 (10)
 (1)~(8)のいずれかに記載のはんだ合金ではんだ付けされたパワートランジスタのはんだ継手。
 (11)
 (1)~(8)のいずれかに記載のはんだ合金を有するプリント回路板。
 (12)
 (1)~(8)のいずれかに記載のはんだ合金を有する電子部品。
 (13)
 (1)~(8)のいずれかに記載のはんだ合金を有するパワートランジスタ。
 (14)
 (9)~(10)のいずれかに記載のはんだ継手又は(11)に記載のプリント回路板または(12)に記載の電子部品または(13)に記載のパワートランジスタを有する電子機器。
 (15)
 (9)~(10)のいずれかに記載のはんだ継手を有するパワーデバイス。
 (16)
 (1)~(8)のいずれかに記載のはんだ合金を材料とした部材。
 (17)
 接合強度が10MPa以上である、(1)~(8)のいずれかに記載のはんだ合金。
 本発明によれば、鉛が添加されて含まれることなく、次世代型パワーモジュールの接合材料に求められる高温域、例えば250℃を超える温度域においても、優れた特性を有するはんだ合金を得ることができる。本発明のはんだ合金は、鉛が添加されて含まれることのないために将来の環境規制の観点からも有利であり、高価なAgを使用しないために材料価格の点からも有利である。
 以下に本発明を実施の態様をあげて詳細に説明する。本発明は以下にあげる具体的な実施の態様に限定されるものではない。
[はんだ合金]
 本発明のはんだ合金は、Sn、Bi、及びCuを含有するはんだ合金であって、Snが0.05~1.50質量%であり、Cuが0.03~3.2質量%であり、残部がBi及び不可避不純物である。
 本発明のはんだ合金は、いわゆる無鉛はんだ合金である。無鉛はんだ合金は、Pbフリーはんだとも呼ばれるが、環境負荷が十分に低い程度の含有量で、不可避不純物として鉛が含有されていてもよい。本発明のはんだ合金は、固相線温度及び液相線温度がともに高い温度帯であるために、次世代型パワーモジュールの接合材料に求められる高温域、例えば250℃を超える温度域においても、優れた特性を有する。
[Bi]
 Bi(ビスマス)が、本発明のはんだ合金の主要な構成元素として、含有される。好適な実施の態様において、はんだ合金に対するBiの含有量は、例えば95.3~99.92質量%、98.5~99.8質量%、99.0~99.8質量%とすることができる。
[Sn]
 はんだ合金に対するSnの含有量は、例えば0.05~1.50質量%、0.05~1.0質量%、0.10~0.50質量%、0.10~0.20質量%とすることができる。
[Cu]
 はんだ合金に対するCuの含有量は、例えば0.03~3.2質量%、1.0~3.2質量%とすることができる。
[固相線温度]
 固相線温度は、例えば250℃以上、あるいは252℃以上とすることができる。固相線温度が低いはんだ合金の場合、補強材としてエポキシ樹脂を用いたはんだペーストでなければ高温域で使用できないが、固相線温度が高い(例えば250℃以上)はんだ合金の場合、エポキシ樹脂無しのフラックスと混合し、エポキシ樹脂無しのはんだペーストであっても、高温域で使用できる。
[液相線温度]
 液相線温度は、例えば275℃以下、あるいは272℃以下とすることができる。
[液相線温度と固相線温度]
 好適な実施の態様において、次の式: [液相線温度]-[固相線温度]の値(固相液相温度差:PR)を、25℃以下、あるいは22℃以下とすることができる。PRは、例えば1℃以上とすることができる。本発明のはんだ合金はPRが小さいために、はんだ付けに使用した際に、優れた寸法精度を実現することができる。
 はんだ付けにおいて、PRが大きいとはんだが固まりにくく、寸法精度が悪くなる。特に、ある程度の大きさを持ち、形状によってはんだ接合不良が起こりやすいはんだボール等にはPRの大小による影響が大きい。例えば、PRが大きいはんだ合金によるはんだボールの場合、固まったとしても外側だけで、内側に液状のものが混ざった状態となり、接着時等の圧力で形が崩れることになる。複数のはんだボールで1つのチップを接合する場合、形状(高さ)が異なるはんだボールを使用することによりチップがうまく接合できず、はんだ接合不良(例えばツームストーン、リフトオフ)が起こりやすい。PRが小さければ、すぐに固化するためボイドが少なく、はんだ接合時に液相固相が混在した時間が短いためはんだ接合不良が起こりにくいものとなる。
[好適な組成]
 好適な実施の態様において、はんだ合金の組成は、例えば以下とすることができる。
 Sn:Bi:Cu=0.14~0.16質量%:99.51~99.53質量%:0.32~0.34質量%
 Sn:Bi:Cu=0.153質量%:99.520質量%:0.327質量%
[接合強度]
 はんだ合金の接合強度は、実施例に記載の手段によって、測定することができる。好適な実施の態様において、接合強度は、例えば10MPa以上、あるいは15MPa以上とすることができる。
[はんだ合金の形状]
 本発明のはんだ合金の形状は、はんだとして使用するために必要に応じた形状を、適宜採用することができる。実施例に記載のようにシート形状の部材とすることができ、さらに、例えばワイヤー、粉、ボール、板、棒などの形状の部材とすることができる。はんだ合金の形状は、粉体の形状、はんだボールの形状(ボール状)、又はシート状とすることが特に好ましい。はんだボールは、例えば直径50μm~500μmのボールをいう。はんだ粉は、例えば粒径50μm未満の粉をいう。はんだ粉は、はんだペースト用に使用することができる。
 以下、本発明の実施例によって本発明を詳細に説明する。本発明は以下に示す実施例によって限定されるものではない。
(例1)
(実施例1)
 Bi、Cu、Snを所定量秤量し、真空溶解でインゴットを溶製した。インゴットの各成分を蛍光X線で求め、表1に記載した。これを厚み0.2mmのシート状に加工した。なお、インゴットの各成分はICP発光分光分析器を用いて分析することもできる。
 はんだ合金の固相線温度及び液相線温度の測定は、JIS Z3198-1:2014に準拠し、示差走査熱量測定(DSC:Differential Scanning Calorimetry)による方法で実施した。
 2mm角のSiCチップを用意し、片面にスパッタリングでNi層(厚み1μm)、Au層(厚み0.05μm)の順にそれぞれ形成した。下地にNi層(厚み1μm)、最表層にAu層(厚み0.05μm)をそれぞれ電気めっきで形成したリードフレーム上に、2mm角に切断した厚み0.2mmのBi-Sn-Cuのシートを乗せ、その上にスパッタ面が上記シートと向かい合うようにSiCチップを載せてギ酸(分圧40mmHg)の雰囲気中で加熱し、リードフレームとSiCチップを接合させた。この接合強度を測定した。
 接合強度は、MIL STD-883Gに準じて測定した。荷重センサに取り付けられたツールが基板面まで下降し、装置が基板面を検出し下降を停止し、検出した基板面から設定された高さまでツールが上昇し、ツールで接合部を押して破壊時の荷重を計測した。
<測定条件>
 装置:dage社製 dage series 4000
 方法:ダイシェアテスト
 テストスピード:100μm/s
 テスト高さ:20.0μm
 ツール移動量:4mm(試験片2mm)
(実施例2~11)
 実施例1と同様の手順で、Bi、Cu、Snを所定量秤量し、真空溶解でインゴットを溶製し、インゴットの各成分を蛍光X線で求め、シート状に加工して、示差走査熱量測定によって固相線温度及び液相線温度を測定し、さらに接合強度を測定した。これらの結果をまとめて表1に示す。
(例2)
(比較例1~5)
 実施例1と同様の手順で、Bi、Cu、Snを所定量秤量し、真空溶解でインゴットを溶製し、インゴットの各成分を蛍光X線で求め、シート状に加工して、示差走査熱量測定によって固相線温度及び液相線温度を測定し、さらに接合強度を測定した。これらの結果をまとめて表1に示す。
(例3)
(参考例1)
 実施例1と同様の手順でPb、Snの合金を真空溶解し、厚み0.2mmのシートを得た。このシートを使って、SiCチップとリードフレームを接合させ、接合強度を測定した。
(参考例2)
 実施例1と同様の手順でSn、Ag、Cuの合金(SAC合金)を真空溶解し、厚み0.2mmのシートを得た。このシートを使って、SiCチップとリードフレームを接合させ、接合強度を測定した。
 表1に本発明の実施例にかかる組成の接合強度、比較例及び参考例の組成と接合強度を示す。これによれば、参考例1の鉛はんだと比較してほぼ同等の接合強度を有する鉛フリーはんだであることがわかる。さらに参考例2のSAC合金と比較しても同等の接合強度を有しており、実施例1~11は目標とした固相液相温度差25℃以下であり、接合強度も目標値10MPa以上であった。比較例1~3は固相液相温度差は目標値を満足したが、接合強度は目標値を満足しなかった。参考例1、2および実施例1~11を見ると、実施例1~11のはんだ組成は現行のパワーデバイスの代替としても適合可能であることがわかる。また、実施例7、実施例8の対比から、同じCu量でもSnが少ない方がPRが小さくなる傾向があることがわかった。さらに、実施例10、11から、同じSn量でもCuが多い方がPRが小さくなる傾向があることがわかった。一方で、比較例4、5では、PRが非常に大きいものとなっていた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本発明は、鉛が添加されて含まれることなく、高温温度域においても、優れた特性を有するはんだ合金を提供する。本発明は産業上有用な発明である。

Claims (17)

  1.  Sn、Bi、及びCuを含有するはんだ合金であって、
     Snが0.05~1.50質量%であり、Cuが0.03~3.2質量%であり、残部がBi及び不可避不純物である、はんだ合金。
  2.  Biが95.3~99.92質量%である、請求項1に記載のはんだ合金。
  3.  Snが0.05~1.0質量%である、請求項1~2のいずれかに記載のはんだ合金。
  4.  Cuが1.0~3.2質量%である、請求項1~3のいずれかに記載のはんだ合金。
  5.  固相線温度が250℃以上である、請求項1~4のいずれかに記載のはんだ合金。
  6.  液相線温度が275℃以下である、請求項1~5のいずれかに記載のはんだ合金。
  7.  次の式: [液相線温度]-[固相線温度]
    の値が、25℃以下である、請求項1~6のいずれかに記載のはんだ合金。
  8.  はんだ合金の形状が、粉状、ボール状、又はシート状である、請求項1~7のいずれかに記載のはんだ合金。
  9.  請求項1~8のいずれかに記載のはんだ合金ではんだ付けされた電子部品の内部接合はんだ継手。
  10. 請求項1~8のいずれかに記載のはんだ合金ではんだ付けされたパワートランジスタのはんだ継手。
  11.  請求項1~8のいずれかに記載のはんだ合金を有するプリント回路板。
  12.  請求項1~8のいずれかに記載のはんだ合金を有する電子部品。
  13.  請求項1~8のいずれかに記載のはんだ合金を有するパワートランジスタ。
  14.  請求項9または10に記載のはんだ継手又は請求項11に記載のプリント回路板または請求項12に記載の電子部品または請求項13に記載のパワートランジスタを有する電子機器。
  15.  請求項9または10に記載のはんだ継手を有するパワーデバイス。
  16.  請求項1~8のいずれかに記載のはんだ合金を材料とした部材。
  17.  接合強度が10MPa以上である、請求項1~8のいずれかに記載のはんだ合金。
PCT/JP2017/025973 2016-07-15 2017-07-18 はんだ合金 WO2018012641A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-140893 2016-07-15
JP2016140893 2016-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018012641A1 true WO2018012641A1 (ja) 2018-01-18

Family

ID=60953104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/025973 WO2018012641A1 (ja) 2016-07-15 2017-07-18 はんだ合金

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TWI647316B (ja)
WO (1) WO2018012641A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007055308A1 (ja) * 2005-11-11 2007-05-18 Senju Metal Industry Co., Ltd. ソルダペーストとはんだ継手
JP2012066270A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Pbフリーはんだ合金
JP2015098046A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 住友金属鉱山株式会社 Bi基はんだ合金、並びにそれを用いた電子部品のボンディング方法および電子部品実装基板

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1705258A3 (en) * 2001-05-28 2007-01-17 Honeywell International, Inc. Composition, methods and devices for high temperature lead-free solder
US9017446B2 (en) * 2010-05-03 2015-04-28 Indium Corporation Mixed alloy solder paste
WO2013108599A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 パナソニック株式会社 配線基板とその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007055308A1 (ja) * 2005-11-11 2007-05-18 Senju Metal Industry Co., Ltd. ソルダペーストとはんだ継手
JP2012066270A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Pbフリーはんだ合金
JP2015098046A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 住友金属鉱山株式会社 Bi基はんだ合金、並びにそれを用いた電子部品のボンディング方法および電子部品実装基板

Also Published As

Publication number Publication date
TWI647316B (zh) 2019-01-11
TW201809304A (zh) 2018-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11413709B2 (en) High reliability lead-free solder alloys for harsh environment electronics applications
US11145615B2 (en) Solder material for semiconductor device
TWI655296B (zh) 高可靠度之無鉛焊料合金、其用途及形成焊點的方法
CN111745321B (zh) 软钎料合金、焊料球、软钎料预成型坯、焊膏和钎焊接头
TWI645047B (zh) 焊料合金、焊料球及焊接接頭
TWI820277B (zh) 無鉛焊料組成物
EP2698225B1 (en) Lead-free solder alloy
CN107635716B (zh) 用于严苛环境电子器件应用的高可靠性无铅焊料合金
CN113166851B (zh) 软钎料合金、焊膏、软钎料预成型坯和钎焊接头
WO2018012641A1 (ja) はんだ合金
JP5979083B2 (ja) PbフリーAu−Ge−Sn系はんだ合金
WO2020044650A1 (ja) はんだ合金
TWI818752B (zh) 焊料合金、焊錫球、預成型錫片、焊錫膏及焊接點
JP2020069516A (ja) はんだ合金
CN109475982B (zh) 焊料合金
JP2020069517A (ja) はんだ合金

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17827764

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17827764

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP