WO2018012000A1 - 購入支援システム - Google Patents

購入支援システム Download PDF

Info

Publication number
WO2018012000A1
WO2018012000A1 PCT/JP2016/071695 JP2016071695W WO2018012000A1 WO 2018012000 A1 WO2018012000 A1 WO 2018012000A1 JP 2016071695 W JP2016071695 W JP 2016071695W WO 2018012000 A1 WO2018012000 A1 WO 2018012000A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
product
purchase
storage unit
delivery
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/071695
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
龍太郎 西浦
Original Assignee
株式会社Acd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Acd filed Critical 株式会社Acd
Priority to BR112018002431A priority Critical patent/BR112018002431A2/pt
Priority to US15/536,907 priority patent/US20180308050A1/en
Priority to SG11201800891YA priority patent/SG11201800891YA/en
Priority to EP16797445.0A priority patent/EP3287964A4/en
Priority to CA2994070A priority patent/CA2994070A1/en
Priority to CN201680001853.4A priority patent/CN108027914A/zh
Publication of WO2018012000A1 publication Critical patent/WO2018012000A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0834Choice of carriers
    • G06Q10/08345Pricing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/12Accounting
    • G06Q40/123Tax preparation or submission

Definitions

  • the present invention relates to purchase and delivery of products using electronic commerce.
  • the delivery fee is determined according to the weight (total weight) or size of the product (or product group).
  • total weight total weight
  • An object of this invention is to support that the commercial transaction which considered the delivery charge and the tariff is performed.
  • the present invention provides a communication unit that communicates with an electronic commerce server that receives a purchase instruction from a user terminal, a first storage unit that stores product information including the weight of each product, and A second storage unit that stores information relating to tax imposed on the product, a third storage unit that stores the correspondence between the weight and the delivery fee, and when the product identification information is acquired from the electronic commerce server, the first storage unit A providing unit that provides the electronic commerce server with identification information of an additional purchased product corresponding to a delivery fee of the product and a tax amount imposed on the product among the products stored in the unit via the communication unit; A purchase support server is provided.
  • one delivery fee is associated with each weight category of the product, and the providing unit determines the additional purchased product within a range where no additional shipping fee is generated. In a preferred aspect, in the third storage unit, one delivery fee is associated with each weight category of the product, and the providing unit determines the additional purchased product so that the additional shipping cost generated is minimized. .
  • the product information further includes a price of the product, and in the second storage unit, one tax rate is associated with each price category of the product, and the providing unit is configured so that the additional tax does not occur. Determine additional purchased products.
  • the product information further includes the size of the product, and one delivery fee is associated with each category of the product packaging size in the third storage unit.
  • the third storage unit stores correspondences between weights and delivery charges for a plurality of delivery companies, and the providing unit provides the plurality of delivery companies with the additional purchase product.
  • Information identifying one or more included delivery companies is provided.
  • a step of acquiring product identification information from an electronic commerce server that has received a purchase instruction from a user terminal, product information including at least the weight of the product, a tax imposed on the product, a weight and a delivery fee A step of determining an additional purchase product corresponding to a delivery fee of the product and a tax amount imposed on the product, with reference to the storage unit storing the correspondence relationship, and the determined identification information as the electronic commerce server
  • a program for executing the steps provided in the program is provided.
  • a receiving unit that receives a purchase instruction from the user terminal, a first storage unit that stores product information including at least the weight of the product, and information on a tax imposed on the distribution of the product is stored. 2
  • the third storage unit storing the correspondence between the weight and the delivery fee, and the identification information of the product from the electronic commerce server, the addition corresponding to the weight of the product and the tax amount imposed on the product.
  • a purchase support system including a presentation unit that transmits identification information of a purchased product to the user terminal.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a purchase support system 100.
  • DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Purchase support system, 200 ... EC server, 300 ... Purchase support server, 400 ... Warehouse terminal, 500 ... User terminal, 803 ... 2nd network, 802 ... 1st 1 network, 600 ... delivery company server, 320 ... communication unit, 310 ... data processing unit, 311 ... information generation unit, 312 ... slip creation unit, 313 ... shipping instruction unit, 330 ... storage unit, 210 ... transaction execution unit, 220 ... storage unit, 211 ... settlement processing unit, 212 ... delivery processing unit, 240 ... display control unit, 230 ... Communication department.
  • FIG. 1 shows an outline of the purchase support system 100.
  • the purchase support system 100 is preferably used to distribute products across two economic zones (countries and other regions that require customs clearance when inflowing products from other zones). Is. Specifically, a site operated by a corporation established in country X (for example, Japan), which is constructed by the EC server 200, is operated by a user who operates the user terminal 500 (product purchaser; hereinafter simply referred to as a user). The product is used to purchase a product, and deliver the product from a warehouse terminal 400 (for example, owned by a delivery company) in country X to a delivery destination in country A (eg, China). At this time, the merchandise passes through the customs in A country (not shown).
  • a warehouse terminal 400 for example, owned by a delivery company
  • the purchase support system 100 includes a user terminal 500, each EC server 200 (EC server 200-1, EC server 200-2, EC server 200-3), a purchase support server 300, and a warehouse terminal 400. And each delivery company server 600 (delivery company server 600-1, delivery company server 600-2, delivery company server 600-3). Each EC server 200 is connected to the user terminal 500 and the purchase support server 300 via the first network 802. The purchase support server 300 is connected to the warehouse terminal 400 and each delivery company server 600 (delivery company server 600-1, delivery company server 600-2, delivery company server 600-3) via the second network 803.
  • the first network 802 is, for example, the Internet
  • the second network 803 is, for example, a VPN (virtual private network).
  • first network 802 and the second network 803 may be the same network.
  • number of EC servers 200 and the number of delivery company servers 600 shown in the figure are merely examples. For convenience of explanation, only one user terminal 500 is shown, but there are actually a plurality of user terminals 500.
  • the user terminal 500 is a general-purpose information processing device having a communication function, such as a personal computer, a smartphone, or a mobile phone, and is operated by a user.
  • the user terminal 500 connects to the EC server 200 and executes electronic commerce.
  • Electronic commerce includes the transfer (purchase, loan, etc.) of goods (articles that are tangibles) and provision of delivery services for purchased goods.
  • the user terminal 500 accesses the EC server 200, displays a website constructed by the EC server 200, and issues an instruction to purchase and deliver a product based on an instruction input by the user. It has a function to transmit to 200.
  • Each delivery company server 600 is managed by one delivery company, and delivers products purchased by the user to a destination designated by the user based on an instruction from the purchase support server 300. Specifically, the delivery company directs a delivery person or a delivery vehicle to the warehouse terminal 400, collects the goods packed at the warehouse terminal 400, and delivers the goods by a transportation means such as a vehicle, a ship, and an aircraft. Each delivery company has a unique delivery fee system.
  • the warehouse terminal 400 is provided in a warehouse where all products handled by the purchase support system 100 are stored, and manages all the products in the warehouse. Specifically, based on an instruction from the purchase support server 300, an employee of the warehouse terminal 400 or a work robot provided in the warehouse terminal 400 takes out and packs the product.
  • a plurality of warehouse terminals 400 may exist. For example, a warehouse may be set up corresponding to the type of product handled or the manufacturer of the product.
  • the purchase support server 300 selects one warehouse terminal 400 from the plurality of warehouse terminals 400 and instructs to take out and pack the product.
  • the warehouses may be distributed in a plurality of countries.
  • FIG. 2 shows the functions of the EC server 200.
  • the EC server 200 is managed by a business operator who operates an EC (E-commerce) site.
  • the EC server 200 includes a transaction execution unit 210, a storage unit 220, a communication unit 230, and a display control unit 240.
  • the storage unit 220 is a storage device such as a hard disk or a semiconductor memory, and stores a program for realizing functions to be described later on the EC server 200 when executed by a processor in addition to the OS.
  • user information acquired from the user terminal 500 login ID, password, user ID, address, name, etc., payment information such as a credit card number, and other information acquired in advance to use an EC site
  • Database DB 40 storing information
  • FIG. 3 is an example of data stored in the database DB40.
  • a user name, a user attribute, a purchase history, and payment information are stored in association with a user ID that uniquely identifies the user.
  • the name and address of the user necessary for specifying the shipping source are transmitted to the purchase support server 300 as necessary.
  • Information relating to the purchase behavior of the user such as user attributes and purchase history, is supplied to the purchase support server 300 as appropriate, and is used when executing proposals for additional products (generation of recommendation information) to be described later.
  • the storage unit 220 stores a database DB 10 that stores information on all products handled by the EC server 200 (hereinafter, price, weight, size, product attributes, etc .; hereinafter, product information). Is done.
  • the database DB10 is also provided in the purchase support server 300. When the database DB10 is updated, the update content is transmitted to the purchase support server 300, so that the purchase support server 300 can grasp information on products handled by all the EC servers 200. Details of the database DB10 will be described later.
  • the storage unit 220 stores order data generated by the delivery processing unit 212 when a commercial transaction is established.
  • the EC server 200 executes a settlement process or the like based on the order data, and updates a purchase history or the like in the database DB10.
  • the display control unit 240 is implemented as a processor, and generates content to be displayed on the website in response to a request from the user terminal 500. Specifically, when a product search keyword is received from the user terminal 500, information on the corresponding product is extracted from the database DB 10 in the storage unit 220 and provided to the user terminal 500. In addition, the display control unit 240 generates content to be displayed on the site based on the recommendation information supplied from the purchase support server 300.
  • the communication unit 230 is implemented as a communication interface for exchanging information with the purchase support server 300, the user terminal 500, and a credit management server (not shown). Specifically, the communication unit 230 provides the content generated by the display control unit 240 to the user terminal 500 in response to a request from the user. In addition, when the communication unit 230 receives an instruction including the product to be purchased and the delivery destination from the user terminal 500, the communication unit 230 supplies the transaction execution unit 210. In addition, the communication unit 230 transmits the order data and the provisional order data generated by the delivery processing unit 212 to the purchase support server 300.
  • the transaction execution unit 210 is implemented as a processor and processes information related to commercial transactions.
  • Transaction execution unit 210 includes a settlement processing unit 211 and a delivery processing unit 212.
  • the payment processing unit 211 refers to the storage unit 220 and performs a payment process related to product purchase. Specifically, the information stored in the storage unit 220 is used to connect to a settlement server (not shown), and the price (the cost of the product, the delivery fee, the tax, and other information is sent to the EC server 200 or the purchase support server 300 as necessary. The fee to be paid) is deducted from the user's account.
  • the delivery processing unit 212 When the delivery processing unit 212 receives an order confirmation instruction from the user terminal 500, the delivery processing unit 212 extracts necessary information from the database DB10 and the database DB40, and generates order data representing transaction completion. In addition, the delivery processing unit 212 generates provisional order data when receiving a provisional order instruction including information on a purchase target product and delivery destination from the user terminal 500 prior to the order confirmation instruction.
  • FIG. 4 is a functional block diagram of the purchase support server 300.
  • the purchase support server 300 includes a data processing unit 310, a communication unit 320, and a storage unit 330.
  • the storage unit 330 is a storage device such as a hard disk or a semiconductor memory, When executed by the processor, the database DB10, DB30, DB21, and DB23 are stored in addition to a program for realizing the following function 300 described later.
  • FIG. 5 is an example of data stored in the database DB10.
  • the database DB 10 stores the product weight, price, packing size, and product attribute in association with one product ID that identifies each product.
  • FIG. 6 is an example of data stored in the database DB30.
  • the database DB 30 stores a user ID, a purchase date and time, a delivery source, a delivery destination, a packing size, a delivery company, and a product ID in association with one order ID that identifies one commercial transaction. . That is, one order ID means that one delivery is executed to one destination.
  • FIG. 7 shows an example of data stored in the database DB21.
  • the database DB 21 is a table describing the correspondence between the weight and the delivery fee for each delivery company. Specifically, in the database DB 21, one delivery fee is associated with each product weight category, and one delivery fee is associated with each product packaging size category in one weight category.
  • FIG. 8 shows an example of data stored in the database DB23.
  • the database DB 23 stores information on the tax imposed on the distribution of goods to the country for each destination country.
  • the tax is a tariff determined for each price category of the product.
  • the storage unit 330 may store information on the inventory of products handled by the purchase support system 100. For example, when there are a plurality of warehouse terminals 400 in the purchase support system 100, information for determining which warehouse terminal 400 the purchase support server 300 should request to extract and pack a product is stored.
  • the communication unit 320 is implemented as a communication interface such as a LAN module, and communicates with the EC server 200, the warehouse terminal 400, and each delivery company server 600. Specifically, when the communication unit 320 acquires order data and provisional order data from the EC server 200, the communication unit 320 supplies the data to the data processing unit 310. In addition, the communication unit 320 transmits the recommendation information generated by the information generation unit 311 to the EC server 200. In addition, the communication unit 320 transmits the delivery slip data generated by the slip creation unit 312 to the delivery company server 600. In addition, the communication unit 320 transmits the shipping instruction generated by the shipping instruction unit 313 to the warehouse terminal 400.
  • a communication interface such as a LAN module
  • the data processing unit 310 is implemented as one or more processors, and includes an information generation unit 311, a slip creation unit 312, and a shipping instruction unit 313.
  • the information generation unit 311 acquires the product ID from the user terminal 500, among the products registered in the database DB10, the information generation unit 311 determines the delivery fee of the product and the tax imposed on the distribution of the product to the destination country.
  • Recommendation information including at least the product ID of the corresponding product is provided to the EC server 200 via the data processing unit 310. That is, the recommendation information is information indicating a product for which additional purchase is proposed. For example, the information generation unit 311 determines additional purchased products within a range where no additional shipping fee is generated.
  • the said additional purchase goods so that the additional mailing cost to generate may become the minimum. Or you may determine the additional purchase goods in the range in which an additional tax does not generate
  • information for identifying one or more delivery companies included in the plurality of delivery companies is provided.
  • the slip creation unit 312 generates delivery slip data based on the order data so as to conform to the format specified by the delivery company server 600 specified by the order data.
  • the delivery slip data includes at least the address and name of the user (that is, the delivery source) and the address and name of the delivery destination.
  • the generated delivery slip data is transmitted to the delivery company server 600.
  • the shipping instruction unit 313 transmits a shipping instruction for the product to the warehouse terminal 400 based on the order data.
  • FIG. 9 shows an example of a method for generating recommendation information by the information generation unit 311.
  • one delivery company to be used for delivery of a product group is determined (S502). Specifically, with reference to the database DB10, the weight of the product (group) included in the provisional order data (the total weight when there are multiple products in one order) and the product (group) are packed. Determine the size of the case. Then, with reference to the database DB 40, one delivery company that sets the cheapest price for this weight and packing size is specified.
  • the weight category belonging to the calculated weight is specified, and the difference between the upper limit weight of the category and the product weight (that is, the additional weight) How much weight can be combined and delivered without incurring shipping charges). If the difference is greater than or equal to a predetermined value, it is determined that there is a margin, and if the difference is less than the predetermined value, it is determined that there is no margin. If it is determined that there is no room, the process ends without suggesting additional products.
  • an additional proposed product is determined (S506). Specifically, one or more products having a weight within the range of the difference are determined. This determination is made based on user information included in the provisional order data, for example. For example, one or more products are selected from the product group belonging to the same category as the product category having the highest number of purchases from the purchase history of the user. Alternatively, information other than the user information (such as information on the best seller of the product) may be stored in the purchase support server 300 and the product may be determined using this information.
  • the size when the product (group) specified in the provisional order data and the product determined in S506 are packed together is determined (S508).
  • the overall shape and size after packing depend on the packing method (arrangement of the product group).
  • the information generation unit 311 uses the predetermined algorithm stored in the storage unit 330 to specify the most rational one packing method from the combination of the sizes of the commodities. For example, the products are arranged so as to be closest to the ratio of the length, width, and height of the packing box (generally a rectangular parallelepiped) defined in the database DB21. If the determined size category is not the same as the product (group) category specified in the provisional order data (that is, an additional shipping fee is generated), the process returns to S506, the additional proposed product is changed, and the step of S508 is performed again. Execute.
  • the predetermined condition is, for example, a tariff rate that is equal to or less than the tariff rate of the current product group when a tariff is imposed on the main product price of the current product (group) as a tax in Country A. Is a condition that is imposed.
  • the predetermined condition when the tariff rate applied to the original product group is 5%, it is determined that the predetermined condition is satisfied if 3% customs duty is imposed on the additionally proposed product. Alternatively, it may be set as the predetermined condition that no additional tariff is generated. For example, in the case where tariffs are determined according to the category (type) of goods in the destination country, if the proposed product belongs to a category exempted from tariffs, it is determined that the predetermined condition is satisfied. . If the additionally proposed product satisfies a predetermined condition regarding the tariff rate, recommendation information is generated (S512).
  • FIG. 10 shows an example of the operation of the purchase support system 100.
  • the user registers in advance with the EC server 200 using the user terminal 500 (S102).
  • the user accesses the EC server 200, uses a search function provided by the EC server 200, etc., selects a product desired to be purchased, and inputs a delivery destination (S104).
  • FIG. 11 is an example of content displayed on the screen of the user terminal 500 when a product is selected.
  • the product ID, product name, price, and detailed product information are displayed.
  • the screen shown in FIG. 12 is displayed.
  • the process returns to FIG. 10, and a purchase request including the product ID, user ID, and destination information is sent from the user terminal 500 to the EC server 200. (S106).
  • the EC server 200 When receiving the purchase request, the EC server 200 extracts user information about this user from the database DB 40 (S108), generates provisional order data including the product ID, user ID, destination information, and user information, and purchase support It transmits to the server 300 (S110).
  • the purchase support server 300 generates recommendation information based on the received provisional order data (S112).
  • the generated recommendation information is transmitted to the EC server 200.
  • the EC server 200 generates content based on the received recommendation information and transmits it to the purchase support system 100 (S116).
  • FIG. 13 is an example of content generated based on the recommendation information and displayed on the screen of the user terminal 500.
  • the cost related to the transaction content that the user initially desires to purchase that is, the price of the product “01234”, the customs duty imposed on the product, the delivery fee, and the total amount thereof are shown.
  • the object OB11 along with information on additional proposed products, products that can be delivered together without additional shipping charges (in this example, “0556” and “0516”) are shown.
  • the user checks the corresponding product and selects the object OB13. If there is no particular product to be additionally purchased for the user and it is decided to purchase only the original product (“01234”), the object OB12 is selected. In order to further examine the products to be additionally purchased, if it is desired to confirm products other than “0556” and “0516”, the object OB14 is selected.
  • the processing of S104 to S116 is performed.
  • content as shown in FIG. 14 is displayed on the screen of the user terminal 500.
  • the total amount of expenses required to deliver the original product and the additionally designated product to the designated destination is displayed on the object OB10, and the additional weight of the product is still sufficient even if the additionally designated product is added. If there is recommendation information generated when there is, the generated recommendation information is displayed on the object OB11.
  • the processing of S104 to S116 is performed in the same manner, but a screen different only in the display contents of the object OB11 of FIG. 13 is generated.
  • the purchase support server 300 receives provisional order data from the EC server 200 and generates recommendation information
  • the purchase support server 300 stores recommendation information generated in the past for the provisional order data and generates the recommendation information.
  • New comment information is generated by extracting from the database DB 10 products excluding products included in the recommended information.
  • a purchase request including a product ID, a user ID, destination information, and a flag indicating purchase confirmation is sent from the user terminal 500 to the EC server 200. It is transmitted (S120). And EC200 produces
  • the EC server 200 When receiving a purchase request from the user terminal 500, the EC server 200 generates order data (S122) and transmits it to the purchase support server 300 (S124).
  • the purchase support server 300 registers the order data in the database DB 30 and transmits a shipping instruction including the order ID, the delivery source, the product ID, and the packing size (or the packing method) included in the order data (S128). ).
  • the warehouse terminal 400 When the warehouse terminal 400 receives the shipping instruction, the warehouse terminal 400 identifies the commodity to be shipped based on the commodity ID, and packs the commodity so as to fit within the packing size specified by the shipping instruction (S130). When the packing is completed, the warehouse terminal 400 notifies the purchase support server 300 that the shipment preparation is completed in association with the order ID. Upon receipt of this notification, the purchase support server 300 creates delivery slip data based on the order data corresponding to the order ID (S134), and transmits it to the delivery company server 600 together with the delivery request (S136). Upon receiving the delivery request, the delivery company server 600 starts the shipping operation.
  • the delivery fee system in the above embodiment is an example.
  • the delivery fee only has to depend on at least one of the weight and size (size at the time of packing) of the product.
  • the delivery fee may be associated with at least one of weight and size on a one-to-one basis by a predetermined calculation formula.
  • the definition of the size is arbitrary, and may be the total value of the height and width of the product or the volume of the packaging container.
  • tariffs are handled as examples of taxes imposed on products, but the type, content, definition, and name of the tax are arbitrary. Generally, there are customs duty, consumption tax, value-added tax (value-added tax), administrative tax, etc. as taxes.
  • the tax system may be different for each country of purchase and destination. In addition, multiple types of taxes may be imposed when purchasing and distributing merchandise.
  • the taxable amount may be determined according to the price of the product, or may depend on the type or category / classification of the product (preference items / luxury / living goods / food, etc.) .
  • the division is represented by, for example, an HS code.
  • the amount of taxation may be prescribed as an absolute amount in addition to being prescribed as a percentage of the price.
  • a tax occurs when transactions are made across two or more countries (or economic zones) that manage the movement of goods, and the amount of tax is at least according to the movement of goods and goods. Any amount that is uniquely determined may be used.
  • the algorithm used when selecting products to be additionally purchased by the information generation unit 311 is not limited to the method shown in FIG. In short, it has only to be proposed so that at least one of the costs necessary for delivering all of a plurality of products to one delivery destination and the tax amount imposed upon delivery is reasonable. For example, if the delivery company sets the delivery target product group to be delivered in two packages so that the cost is lower than the delivery in one package, the purchase support server 300 can provide one delivery. Information indicating that the distribution is divided into two packages and divided into two or more times may be included in the recommendation information. In this case, it may be proposed to deliver each package to a different delivery company.
  • the purchase support server 300 may also function as the EC server 200.
  • the purchase support system according to the present invention relates to a receiving unit that receives a purchase instruction from a user terminal, a first storage unit that stores product information including at least the weight of the product, and a tax imposed on the distribution of the product.
  • the identification information of the product is acquired from the second storage unit storing information
  • the third storage unit storing the correspondence between the weight and the delivery fee, and the electronic commerce server, the weight of the product and the product are imposed.
  • a presentation unit that transmits the identification information of the additionally purchased product corresponding to the tax amount to the user terminal.
  • the step of determining the additional purchase product and the step of providing the determined identification information to the electronic commerce server may be performed.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

配送料と税額とを考慮した商取引の実行が支援されることを目的とする。 購入支援システム(100)は、購入支援サーバ(300)は、ユーザ端末(500)から購入指示を受け付ける電子商取引サーバ(200)と通信を行う通信部(320)と、各商品の重量を含む商品情報が記憶された第1記憶部(DB10)と、商品に課せられる税が記憶された第2記憶部(DB23)と、重量と配送料との対応関係を記憶した第3記憶部(DB21)と、前記電子商取引サーバから商品の識別情報を取得すると、前記第1記憶部に記憶された商品のうち、当該商品の配送料と当該商品に課せられる税額とに対応する追加購入商品の識別情報を、前記通信部を介して前記電子商取引サーバに提供する提供部(311)とを有する。

Description

購入支援システム
 本発明は、電子商取引を用いた商品の購入および配送に関する。
 一般的に、電子商取引によって購入した商品を配送する際、配送料は商品(または商品群)の重量(総重量)またはサイズに区分して定められている。この点に鑑み、追加の配送料が発生しない範囲で購入可能な商品をユーザに提案するという技術がある。
特開2007-122581号公報
 近年、いわゆる越境取引といわれる、国を跨いだ電子商取引が注目されている。この場合、配送先の国や商品によっては、商品に応じた関税その他の税が課される場合がある。特許文献1の技術では、このような税を加味して商品を提案することができなかった。
 本発明は、配送料と関税とを考慮した商取引が実行されることを支援することを目的とする。
 本発明は、一の態様において、ユーザ端末から購入指示を受け付ける電子商取引サーバと通信を行う通信部と、各商品の重量を含む商品情報が記憶された第1記憶部と、商品の流通に対して課せられる税に関する情報が記憶された第2記憶部と、重量と配送料との対応関係を記憶した第3記憶部と、前記電子商取引サーバから商品の識別情報を取得すると、前記第1記憶部に記憶された商品のうち、当該商品の配送料と当該商品に課せられる税額とに対応する追加購入商品の識別情報を、前記通信部を介して前記電子商取引サーバに提供する提供部とを有する購入支援サーバを提供する。
 好ましい態様において、前記第3記憶部において、商品の重量区分ごとに一の配送料が対応付けられ、前記提供部は、追加の送料が発生しない範囲において前記追加購入商品を決定する。
 好ましい態様において、前記第3記憶部において、商品の重量区分ごとに一の配送料が対応付けられ、前記提供部は、発生する追加の送料が最少となるように、前記追加購入商品を決定する。
 好ましい態様において、前記商品情報は商品の価格を更に含み、前記第2記憶部において、商品の価格区分ごとに一の税率が対応付けられ、前記提供部は、追加の税が発生しない範囲において前記追加購入商品を決定する。
 好ましい態様において、前記商品情報は、当該商品のサイズを更に含み、前記第3記憶部において、商品の梱包サイズの区分ごとに一の配送料が対応付けられる。
 好ましい態様において、前記第3記憶部には、複数の配送事業者について、重量と配送料との対応関係が記憶され、前記提供部は、前記追加購入商品に加え、前記複数の配送事業者に含まれる1以上の配送業者を識別する情報を提供する。
 他の観点において、ユーザ端末から購入指示を受け付けた電子商取引サーバから、商品の識別情報を取得するステップと、少なくとも商品の重量を含む商品情報と、商品に課せられる税と、重量と配送料との対応関係とを記憶した記憶部を参照して、当該商品の配送料と当該商品に課せられる税額とに対応する追加購入商品を決定するステップと、該決定された識別情報を前記電子商取引サーバに提供するステップとを実行させるためのプログラムを提供する。
 他の観点において、ユーザ端末から購入指示を受け付ける受付部と、少なくとも商品の重量を含む商品情報が記憶された第1記憶部と、商品の流通に対して課せられる税に関する情報が記憶された第2記憶部と、重量と配送料との対応関係を記憶した第3記憶部と、電子商取引サーバから商品の識別情報を取得すると、当該商品の重量と当該商品に課せられる税額とに対応する追加購入商品の識別情報を、前記ユーザ端末に送信する提示部とを有する購入支援システムを提供する。
 本発明によれば、商品に課される税と配送料とを考慮した商取引の実行が支援される。
購入支援システム100の概略図。 ECサーバ200の機能ブロック図。 データベースDB40に記憶されるデータの一例。 購入支援サーバ300の機能ブロック図。 データベースDB10に記憶されるデータの一例。 データベースDB30に記憶されるデータの一例。 データベースDB21に記憶されるデータの一例。 データベースDB23に記憶されるデータの一例。 購入支援サーバ300にてレコメンド情報を生成する方法の一例。 購入支援システム100の動作の一例。 商品選択時にユーザ端末500に表示される画面の一例。 商品の仮決定時にユーザ端末500に表示される画面の一例。 購入商品の確定前にユーザ端末500に表示される画面の一例。 購入商品の確定前にユーザ端末500に表示される画面の一例。 商品の購入確定時にユーザ端末500に表示される画面の一例。
100・・・購入支援システム、200・・・ECサーバ、300・・・購入支援サーバ、400・・・倉庫端末、500・・・ユーザ端末、803・・・第2ネットワーク、802・・・第1ネットワーク、600・・・配送業者サーバ、320・・・通信部、310・・・データ処理部、311・・・情報生成部、312・・・伝票作成部、313・・・出荷指示部、330・・・記憶部、210・・・取引実行部、220・・・記憶部、211・・・決済処理部、212・・・配送処理部、240・・・表示制御部、230・・・通信部。
 図1は購入支援システム100の概略を示す。購入支援システム100は、好適には、2つの経済圏(国その他の地域であって、他の圏からの商品の流入の際に通関処理が必要な圏)を跨いで商品を流通させるためのものである。具体的には、ユーザ端末500を操作するユーザ(商品の購入者;以下単にユーザという)が、ECサーバ200によって構築される、X国(例えば日本)内に設立された法人が運営するサイトを利用して商品を購入し、その商品をX国内にある倉庫端末400(例えば配送業者が所有)から、A国(例えば中国)内の配送先へ商品を配送するためのものである。この際、商品はA国の税関(図示省略)を経由することになる。
 具体的には、購入支援システム100は、ユーザ端末500と、各ECサーバ200(ECサーバ200-1、ECサーバ200-2、ECサーバ200-3)と、購入支援サーバ300と、倉庫端末400と、各配送業者サーバ600(配送業者サーバ600-1、配送業者サーバ600-2、配送業者サーバ600-3)を含む。各ECサーバ200は、ユーザ端末500および購入支援サーバ300と第1ネットワーク802を介して接続される。購入支援サーバ300は、倉庫端末400および各配送業者サーバ600(配送業者サーバ600-1、配送業者サーバ600-2、配送業者サーバ600-3)と第2ネットワーク803を介して接続される。第1ネットワーク802は例えばインターネットであり、第2ネットワーク803は例えばVPN(仮想プライベートネットワーク)である。なお、第1ネットワーク802および第2ネットワーク803は同一のネットワークであってもよい。また、同図に示したECサーバ200の数や配送業者サーバ600の数は例示にすぎない。また、説明の便宜上、ユーザ端末500は一つのみ記載しているが、実際には複数存在する。
 ユーザ端末500は、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、携帯電話機等の、通信機能を有する汎用の情報処理機器であって、ユーザによって操作される。ユーザ端末500は、ECサーバ200と接続して電子商取引を実行する。電子商取引とは、商品(有体物である物品)の譲渡(購入、貸与等)および購入等した商品の配送サービスの提供を含む。具体的には、ユーザ端末500は、ECサーバ200にアクセスし、ECサーバ200によって構築されるウェブサイトを表示し、ユーザによって入力された指示に基づいて、商品の購入および配送の指示をECサーバ200へ送信する機能を有する。
 各配送業者サーバ600は、一つの配送業者によって管理され、購入支援サーバ300からの指示に基づいて、ユーザが購入した商品をユーザが指定した宛先に配送する。具体的には、配送業者は、配送員や配送車を倉庫端末400に向かわせ、倉庫端末400にて梱包された商品を集荷し、車両、船舶、航空機等の輸送手段によって配送する。各配送業者は固有の配送料金体系を設定している。
 倉庫端末400は、購入支援システム100にて扱われる全ての商品が保管された倉庫に設けられ、倉庫の全商品を管理する。具体的には、購入支援サーバ300からの指示に基づいて、倉庫端末400の従業員あるいは倉庫端末400に設けられた作業ロボット等は、商品の取り出しおよび梱包を行う。なお、倉庫端末400は複数存在してもよい。例えば、取り扱う商品の種類あるいは商品の製造業者に対応して倉庫が設置されてもよい。この場合、購入支援サーバ300は、複数の倉庫端末400から一つの倉庫端末400を選択して、商品の取り出しおよび梱包を指示することになる。この場合、倉庫は複数の国に分散していてもよい。
 図2はECサーバ200の機能を示す。ECサーバ200はEC(E-commerce)サイトを運営する事業者によって管理される。ECサーバ200は、取引実行部210と、記憶部220と、通信部230と、表示制御部240とを含む。
 記憶部220は、ハードディスクや半導体メモリ等の記憶装置であって、OSのほか、プロセッサによって実行されると後述する機能をECサーバ200上に実現させるためのプログラムを記憶する。加えて、記憶部220には、ユーザ端末500から取得したユーザ情報(ログインID、パスワード、ユーザID、住所、氏名等、クレジットカード番号等の決済情報その他ECサイトを利用するために予めユーザから取得した情報)を記憶したデータベースDB40が記憶される。
 図3は、データベースDB40に記憶されるデータの一例である。データベースDB40において、ユーザを一意に特定するユーザIDに対応付けて、ユーザ名、ユーザ属性、購入履歴、支払情報が記憶される。このうち、発送元を特定するのに必要なユーザの氏名および住所は、必要に応じて購入支援サーバ300に送信される。ユーザ属性や購入履歴等、ユーザの購買行動に関係する情報は適宜購入支援サーバ300に供給され、後述する追加商品の提案(レコメンド情報の生成)を実行する際に用いられる。
 図2に戻り、記憶部220には、ECサーバ200にて取り扱われる全ての商品についての情報(以下、価格、重量、サイズ、商品属性等;以下、商品情報という)を記憶したデータベースDB10が格納される。データベースDB10は購入支援サーバ300にも設けられる。データベースDB10が更新されると更新内容が購入支援サーバ300に送信され、全てのECサーバ200で取り扱われる商品の情報を購入支援サーバ300が把握できるようになっている。データベースDB10の詳細については後述する。また、記憶部220には、商取引が成立した際に配送処理部212にて生成された受注データが記憶される。ECサーバ200は、受注データに基づいて決済処理等を実行し、データベースDB10の購入履歴等の更新を行う。
 表示制御部240はプロセッサとして実装され、ユーザ端末500からの要求に応じて、ウェブサイトに表示するコンテンツを生成する。具体的には、商品の検索キーワードをユーザ端末500から受け付けると、該当する商品の情報を記憶部220内のデータベースDB10から抽出してユーザ端末500に提供する。加えて、表示制御部240は、購入支援サーバ300から供給されるレコメンド情報に基づいてサイトに表示するコンテンツを生成する。
 通信部230は、購入支援サーバ300、ユーザ端末500、および与信管理サーバ(図示せず)との間で情報の授受を行うための通信インタフェースとして実装される。具体的には、通信部230は、表示制御部240にて生成されたコンテンツを、ユーザからの要求に応じてユーザ端末500に提供する。また、通信部230は、購入対象の商品および配送先を含む指示をユーザ端末500から受け付けると、取引実行部210へ供給する。また、通信部230は、配送処理部212にて生成された受注データおよび仮受注データを購入支援サーバ300へ送信する。
 取引実行部210はプロセッサとして実装され、商取引に関する情報を処理する。取引実行部210は、決済処理部211と配送処理部212とを含む。決済処理部211は、記憶部220を参照し、商品購入に係る決済処理を行う。具体的には、記憶部220に記憶された情報を用いて図示せぬ決済サーバに接続し、代金(商品の費用、配送料、税、その他必要に応じてECサーバ200や購入支援サーバ300に支払う手数料等)をユーザの口座から引き落とす処理を行う。
 配送処理部212は、ユーザ端末500から注文確定指示を受け付けると、データベースDB10およびデータベースDB40から必要な情報を抽出して、取引成立を表す受注データを生成する。加えて、配送処理部212は、注文確定指示に先立ちユーザ端末500から購入対象の商品および配送先の情報を含む仮注文指示を受け付けると、仮受注データを生成する。
 図4は、購入支援サーバ300の機能ブロック図である。購入支援サーバ300は、データ処理部310と、通信部320と、記憶部330とを含む。記憶部330は、ハードディスクや半導体メモリ等の記憶装置であって、
プロセッサにて実行されると後述する下記の機能を300に実現するためのプログラムのほか、データベースDB10、DB30、DB21、DB23を格納する。
 図5は、データベースDB10に記憶されるデータの一例である。データベースDB10は、各商品を特定する一つの商品IDに対応付けて、商品の重量、価格、梱包サイズ、商品属性を記憶する。
 図6はデータベースDB30に記憶されるデータの一例である。データベースDB30には、一つの商取引を特定する一つの受注IDに対応付けて、ユーザIDと、購入日時、配送元と、配送先と、梱包サイズと、配送業者と、商品IDとが記憶される。すなわち、一つの受注IDは、1つの宛先へ1回の配送が実行されることを意味する。
 図7はデータベースDB21に記憶されるデータの一例である。データベースDB21は、配送業者ごとに、重量と配送料との対応関係を記述したテーブルである。具体的には、データベースDB21においては、商品の重量区分ごとに一の配送料が対応付けられ、さらに一の重量区分において商品の梱包サイズの区分ごとに一の配送料が対応付けられる。
 図8はデータベースDB23に記憶されるデータの一例である。データベースDB23は、配送先の国ごとに、当該国への商品の流通に対して課せられる税に関する情報が記憶される。ここでは、税は商品の価格区分ごとに決定される関税である例を示している。
 また、記憶部330には、購入支援システム100に取り扱う商品の在庫についての情報を記憶してもよい。例えば、購入支援システム100に複数の倉庫端末400が存在する場合、購入支援サーバ300が商品の抽出および梱包をどの倉庫端末400に依頼すべきかを決定するための情報が記憶される。
 通信部320は、LANモジュール等の通信インタフェースとして実装され、ECサーバ200、倉庫端末400、および各配送業者サーバ600と通信を行う。具体的には、通信部320は受注データおよび仮受注データをECサーバ200から取得すると、データ処理部310へ供給する。また、通信部320は情報生成部311にて生成されたレコメンド情報をECサーバ200に送信する。また、通信部320は、伝票作成部312にて生成された配送伝票データを配送業者サーバ600へ送信する。また、通信部320は、出荷指示部313にて生成された出荷指示を倉庫端末400に送信する。
 データ処理部310は、1以上のプロセッサとして実装され、情報生成部311と、伝票作成部312と、出荷指示部313とを含む。情報生成部311は、ユーザ端末500から商品IDを取得すると、データベースDB10に登録された商品のうち、当該商品の配送料と当該商品の配送先の国への流通に対して課せられる税とに対応する商品の商品IDを少なくとも含むレコメンド情報を、データ処理部310を介してECサーバ200に提供する。つまり、レコメンド情報とは、追加購入を提案する商品を示す情報である。例えば、情報生成部311は追加の送料が発生しない範囲において追加購入商品を決定する。あるいは、発生する追加の送料が最少となるように、前記追加購入商品を決定してもよい。あるいは、追加の税が発生しない範囲において追加購入商品を決定してもよい。好ましくは、追加購入商品に加え、前記複数の配送事業者に含まれる1以上の配送業者を識別する情報を提供する。
 伝票作成部312は、受注データに基づいて、受注データにて指定された配送業者サーバ600が指定するフォーマットに適合するように、配送伝票データを生成する。配送伝票データには、ユーザ(つまり配送元)の住所および氏名、配送先の住所および氏名が少なくとも含まれる。生成された配送伝票データは当該配送業者サーバ600に送信される。出荷指示部313は、受注データに基づいて商品の出荷指示を倉庫端末400へ送信する。
 図9は、情報生成部311にてレコメンド情報を生成する方法の一例を示す。まず、商品群の配送に利用すべき一の配送業者を決定する(S502)。具体的には、データベースDB10を参照して、仮受注データに含まれる商品(群)の重量(1回の注文で複数商品が存在する場合は、合計の重量)および当該商品(群)を梱包した場合のサイズを決定する。そして、データベースDB40を参照し、この重量および梱包サイズに対して最も安い価格を設定している一の配送業者を特定する。
 続いて、配送重量にまだ余裕があるか否かを判定する(S502)。具体的には、データベースDB40を参照し、決定した配送業者が規定している料金体系において、計算した重量に属する重量区分を特定し、当該区分の上限重量と商品重量との差(すなわち、追加配送料を発生させずにあとどのくらいの重さの商品を合わせて配送可能か)を特定する。当該差が所定値以上であれば余裕あり、所定値未満であれば余裕なし、と判定する。余裕なしと判定された場合は、追加商品の提案は行われずに終了する。
 余裕ありと判断した場合、追加提案の商品を決定する(S506)。具体的には、上記差の範囲内の重量を有する1以上の商品を決定する。この決定は、例えば仮受注データに含まれるユーザ情報に基づいて行う。例えば、ユーザの購入履歴から最も購入回数が多い商品の区分と同一の区分に属する商品群のなかから1以上の商品が選択される。あるいは、ユーザ情報以外の情報(商品の売れ筋情報など)を購入支援サーバ300に記憶しておき、この情報を用いて商品を決定してもよい。
 続いて、仮受注データで指定された商品(群)とS506にて決定された商品を合わせて梱包した場合のサイズを決定する(S508)。ここで、複数の商品を梱包する場合、梱包後の全体の形状やサイズは、梱包の方法(商品群の配置)に依存する。情報生成部311は、記憶部330に記憶された所定のアルゴリズムを用いて、各商品のサイズの組み合わせから、最も合理的な一つの梱包方法を特定する。例えば、データベースDB21に規定された梱包ボックス(一般的には直方体)の縦・横・高さの比に最も近くなるように商品を配置する。決定したサイズの区分が仮受注データで指定された商品(群)の区分と同一でない(すなわち、追加送料が発生する)場合は、S506へ戻り、追加提案商品を変更し、再度S508のステップを実行する。
 S508にて、重量およびサイズの観点から、追加提案した商品を合わせて配送しても追加の配送料が発生しない場合、税金についての条件を満たすか否かを判定する。具体的には、データベースDB23を参照し、指定された配送先に、追加の商品を合わせて配送した場合に課せられる関税率が所定の条件を満たすか否かを判定する(S510)。ここで所定条件とは、例えば、A国においては税金として現在の商品(群)の本体価格に対して関税が課される場合において、現在の商品群の関税率と同一かそれ以下の関税率が課されるという条件である。例えば、当初の商品群に対して適用される関税率が5%である場合、追加提案された商品に対して3%の関税が課せられるのであれば、所定条件を満たすと判定される。
 あるいは、追加の関税が発生しないことを前記所定条件と設定してもよい。例えば、配送先の国において物品の区分(種類)に応じて関税が決定されて場合において、追加提案した商品については関税が免除される区分に属している場合に、所定条件を満たすと判定する。
 追加提案した商品が、関税率についての所定条件を満たしている場合、レコメンド情報を生成する(S512)。
 図10は購入支援システム100の動作の一例を示す。予めユーザはユーザ端末500を用いてECサーバ200に対してユーザ登録しておく(S102)。ユーザは、ECサーバ200へアクセスし、ECサーバ200にて提供される検索機能を活用するなどして、購入を希望する商品を選択し、配送先を入力する(S104)。
 図11は、商品選択時にユーザ端末500の画面に表示されるコンテンツの一例である。商品ID、商品名と、価格と、商品の詳細情報(重量、サイズと、その他(商品の特徴など))が表示される。図11においてユーザは購入希望商品(ここでは商品ID「01234」の商品)を選択して「宛先情報を入力する」を選択すると、図12に示す画面が表示される。同画面においてユーザは配送先の住所および氏名を入力して「金額を確認する」を選択すると、図10へ戻り、商品ID、ユーザID、宛先情報を含む購入要求がユーザ端末500からECサーバ200に送信される(S106)。
 ECサーバ200は、購入要求を受信すると、データベースDB40からこのユーザについてのユーザ情報を抽出し(S108)、商品ID、ユーザID、宛先情報、およびユーザ情報を含む仮受注データを生成し、購入支援サーバ300に送信する(S110)。
 購入支援サーバ300は、受信した仮受注データに基づいてレコメンド情報を生成する(S112)。生成されたレコメンド情報はECサーバ200に送信される。(S114)。ECサーバ200は、受信したレコメンド情報に基づいてコンテンツを生成し、購入支援システム100に送信する(S116)。
 図13は、レコメンド情報に基づいて生成されユーザ端末500の画面に表示されるコンテンツの一例である。オブジェクトOB10には、当初ユーザが購入を希望した取引内容に係る費用、すなわち、「01234」の商品の価格、この商品に課せられる関税、配送料、およびその合計金額が示される。
 加えて、オブジェクトOB11には、追加提案の商品の情報とともに、追加の送料なしで合わせて配送することが可能な商品(この例では、「0556」と「0516」)が示される。
 ユーザは、追加購入したい商品があれば、該当商品をチェックしてオブジェクトOB13を選択する。ユーザにとって追加購入したい商品が特に存在せず、当初の商品(「01234」)のみを購入すると決めた場合は、オブジェクトOB12を選択する。追加購入対象の商品をさらに検討すべく、「0556」と「0516」以外の商品も確認したいと考えた場合は、オブジェクトOB14を選択する。
 追加商品の指定およびオブジェクトOB13の指定が行われると、S104~S116の処理が行われる。このときユーザ端末500の画面には図14に示すようなコンテンツが表示される。この画面においては、当初の商品と追加指定した商品とを当該指定した宛先に配送するために必要な費用の総額がオブジェクトOB10に表示されるとともに、追加指定した商品を加えても未だ重量に余裕がある場合に生成されたレコメンド情報が存在すれば、該生成されたレコメンド情報がオブジェクトOB11に表示される。
 図13にてオブジェクトOB14が選択された場合は、同様にS104~S116の処理が行われるが、図13のオブジェクトOB11の表示内容のみが異なる画面が生成されることになる。具体的には、購入支援サーバ300は、ECサーバ200から仮受注データを受信してレコメンド情報を生成する際に、この仮受注データに対して過去に生成したレコメンド情報を記憶しておき、生成しているレコメンド情報に含まれる商品を除外した商品をデータベースDB10から抽出することにより、新たなレコメント情報を生成する。
 図10に戻り、図13にてオブジェクトOB12が選択されると(図10のS118)、商品ID、ユーザID、宛先情報、購入確定を示すフラグを含む購入要求がユーザ端末500からECサーバ200に送信される(S120)。そして、EC200は、図15に示すような、取引の成立を示すコンテンツを生成し、ユーザ端末500に送信する。
 ECサーバ200は、ユーザ端末500から購入要求を受信すると、受注データを生成し(S122)、購入支援サーバ300に送信される(S124)。購入支援サーバ300は、データベースDB30に受注データを登録するとともに、該受注データに含まれる、受注ID,配送元、商品IDおよび梱包サイズ(あるいは加えて梱包方法)を含む出荷指示を送信する(S128)。
 倉庫端末400は、出荷指示を受信すると、商品IDに基づいて出荷対象の商品を特定し、出荷指示にて指定された梱包サイズに収まるように商品を梱包する(S130)。梱包が完了すると、倉庫端末400は、購入支援サーバ300に対し、受注IDに対応付けて出荷準備が完了したことを通知する。購入支援サーバ300は、この通知を受け取ると、この受注IDに対応する受注データに基づいて配送伝票データを作成し(S134)、配送依頼とともに配送業者サーバ600に送信する(S136)。配送業者サーバ600は、配送依頼を受信すると、発送作業を開始する。
 上記実施例における配送料金体系は例示である。配送料は、商品の重量およびサイズ(梱包時のサイズ)の少なくともいずれか一つに依存していればよい。例えば、配送料は、重量およびサイズの少なくともいずれか一つと、所定の計算式によって1対1に対応付けられていてもよい。ここで、サイズの定義は任意であって、商品の縦横高さの合計値であってもよいし、梱包容器の体積でもよい。
 上記実施例においては、商品に課せられる税の例として関税を取り扱ったが、税の種類、内容、定義、名称は任意である。一般的に、税として、関税、消費税、増値税(付加価値税)、行郵税などが存在する。税の体系は、購入した国および配送先の国ごとに違っていてもよい。また、商品の購入および流通に際して、複数種類の税が課せられてもよい。また、課税対象の決定に関し、課税額は商品の価格に応じて定められてもよいし、商品の種類ないし区分・分類(嗜好品/贅沢/生活世品/食品など)に依存してもよい。区分は、例えばHSコードにて表わされる。また、課税の額については、価格に対する割合として規定されるほか、絶対額で規定されていてもよい。要するに、税とは、物の移動を管理する2以上の国(あるいは経済圏)を跨いで取引がなされる場合に発生するものであり、税の額とは少なくとも商品および商品の移動に応じて一意に決定されている量であればよい。
 情報生成部311にて追加購入する商品を選定する際のアルゴリズムは図9で示した方法に限らない。要は、複数の商品を全て一つの配送先への配送するために必要な費用、および配送に伴って課せられる税額のうち少なくとも一方が合理的となるように、提案されていればよい。例えば、配送対象の商品群を2つのパッケージに分けて配送したほうが、一つのパッケージで配送するよりも費用が安くなるように配送業者が設定している場合、購入支援サーバ300は、一つの配送先に2つのパッケージに分けて配送を2回以上に分けることを示す情報をレコメンド情報に含ませてもよい。この場合、各パッケージを異なる配送業者に配送させることを提案してもよい。
 また、購入支援サーバ300はECサーバ200の機能を兼ねていてもよい。要するに、本発明に係る購入支援システムは、ユーザ端末から購入指示を受け付ける受付部と、少なくとも商品の重量を含む商品情報が記憶された第1記憶部と、商品の流通に対して課せられる税に関する情報が記憶された第2記憶部と、重量と配送料との対応関係を記憶した第3記憶部と、前記電子商取引サーバから商品の識別情報を取得すると、当該商品の重量と当該商品に課せられる税額とに対応する追加購入商品の識別情報を、前記ユーザ端末に送信する提示部とを有する。
 換言すると、1以上のプロセッサとメモリを有するコンピュータ装置に、ユーザ端末から購入指示を受け付けた電子商取引サーバから、商品の識別情報を取得するステップと、少なくとも商品の重量を含む商品情報と、商品の流通に対して課せられる商品に課せられる税に関する情報と、重量と配送料との対応関係とを記憶した記憶部を参照して、当該商品の配送料と当該商品に課せられる税額とに対応する追加購入商品を決定するステップと、該決定された識別情報を前記電子商取引サーバに提供するステップとが実行されていればよい。

Claims (8)

  1.  ユーザ端末から購入指示を受け付ける電子商取引サーバと通信を行う通信部と、
     各商品の重量を含む商品情報が記憶された第1記憶部と、
     商品の流通に対して課せられる税に関する情報が記憶された第2記憶部と、
     重量と配送料との対応関係を記憶した第3記憶部と、
     前記電子商取引サーバから商品の識別情報を取得すると、前記第1記憶部に記憶された商品のうち、当該商品の配送料と当該商品に課せられる税額とに対応する追加購入商品の識別情報を、前記通信部を介して前記電子商取引サーバに提供する提供部と
     を有する購入支援サーバ。
  2.  前記第3記憶部において、商品の重量区分ごとに一の配送料が対応付けられ、
     前記提供部は、追加の送料が発生しない範囲において前記追加購入商品を決定する、
     請求項1に記載の購入支援サーバ。
  3.  前記第3記憶部において、商品の重量区分ごとに一の配送料が対応付けられ、
     前記提供部は、発生する追加の送料が最少となるように、前記追加購入商品を決定する、
     請求項1に記載の購入支援サーバ。
  4.  前記商品情報は商品の価格を更に含み、
     前記第2記憶部において、商品の価格区分ごとに一の税率が対応付けられ、
     前記提供部は、追加の税が発生しない範囲において前記追加購入商品を決定する
     請求項1ないし3のいずれか一つに記載の購入支援サーバ。
  5.  前記商品情報は、当該商品のサイズを更に含み、
     前記第3記憶部において、商品の梱包サイズの区分ごとに一の配送料が対応付けられる、
     請求項2ないし4のいずれか一つに記載の購入支援サーバ。
  6.  前記第3記憶部には、複数の配送事業者について、重量と配送料との対応関係が記憶され、
     前記提供部は、前記追加購入商品に加え、前記複数の配送事業者に含まれる1以上の配送業者を識別する情報を提供する、
     請求項1ないし5のいずれか一つに記載の購入支援サーバ。
  7.  ユーザ端末から購入指示を受け付けた電子商取引サーバから、商品の識別情報を取得するステップと、
     少なくとも商品の重量を含む商品情報と、商品に課せられる税と、重量と配送料との対応関係とを記憶した記憶部を参照して、当該商品の配送料と当該商品に課せられる税額とに対応する追加購入商品を決定するステップと、
     該決定された識別情報を前記電子商取引サーバに提供するステップと
     を実行させるためのプログラム。
  8.  ユーザ端末から購入指示を受け付ける受付部と、
     少なくとも商品の重量を含む商品情報が記憶された第1記憶部と、
     商品の流通に対して課せられる税に関する情報が記憶された第2記憶部と、
     重量と配送料との対応関係を記憶した第3記憶部と、
     電子商取引サーバから商品の識別情報を取得すると、当該商品の重量と当該商品に課せられる税額とに対応する追加購入商品の識別情報を、前記ユーザ端末に送信する提示部と
     を有する購入支援システム。
PCT/JP2016/071695 2016-07-15 2016-07-25 購入支援システム WO2018012000A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112018002431A BR112018002431A2 (pt) 2016-07-15 2016-07-25 sistema de assistência à compra
US15/536,907 US20180308050A1 (en) 2016-07-15 2016-07-25 Purchase assistance system
SG11201800891YA SG11201800891YA (en) 2016-07-15 2016-07-25 Purchase assistance system
EP16797445.0A EP3287964A4 (en) 2016-07-15 2016-07-25 Purchase assistance system
CA2994070A CA2994070A1 (en) 2016-07-15 2016-07-25 Purchase assistance system
CN201680001853.4A CN108027914A (zh) 2016-07-15 2016-07-25 购买辅助系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016140143A JP6088100B1 (ja) 2016-07-15 2016-07-15 購入支援システム
JP2016-140143 2016-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018012000A1 true WO2018012000A1 (ja) 2018-01-18

Family

ID=58186068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/071695 WO2018012000A1 (ja) 2016-07-15 2016-07-25 購入支援システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20180308050A1 (ja)
EP (1) EP3287964A4 (ja)
JP (1) JP6088100B1 (ja)
CN (1) CN108027914A (ja)
BR (1) BR112018002431A2 (ja)
CA (1) CA2994070A1 (ja)
SG (2) SG11201800891YA (ja)
TW (1) TWI662497B (ja)
WO (1) WO2018012000A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019159258A1 (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 株式会社ニュウム O2oモデルによる越境ecの管理方法及び管理システム
CN109711823A (zh) * 2018-12-28 2019-05-03 易票联支付有限公司 一种跨境报关系统及方法
CN110458659B (zh) * 2019-08-01 2021-08-24 丰宁满族自治县爱邦商贸有限公司 一种基于b2b的农产品管理系统
JP7072115B1 (ja) 2020-12-28 2022-05-19 Kddi株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP7244700B2 (ja) 2021-11-12 2023-03-22 Kddi株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP7264560B1 (ja) 2022-10-28 2023-04-25 株式会社ネオ・ウィング 配送料見積装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002074068A (ja) * 2000-09-05 2002-03-12 Big Fish Story Inc 商品購入システム
US20060036504A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 Allocca William W Dynamically classifying items for international delivery
JP2007122581A (ja) 2005-10-31 2007-05-17 Toshiba Finance Corp 電子商取引方法、電子商取引システム、および当該システムを機能させるためのプログラム
JP2014006938A (ja) * 2013-10-17 2014-01-16 Rakuten Inc 情報提供システム
JP2014174850A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Linkstaff Co Ltd 電子商取引サーバ、電子商取引方法および電子商取引プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102004979A (zh) * 2009-09-03 2011-04-06 叶克 一种提供商品匹配推广服务的系统和方法
TWI550535B (zh) * 2013-11-25 2016-09-21 雅虎股份有限公司 基於他人購物清單之商品組合推薦系統、網站、及其方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002074068A (ja) * 2000-09-05 2002-03-12 Big Fish Story Inc 商品購入システム
US20060036504A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 Allocca William W Dynamically classifying items for international delivery
JP2007122581A (ja) 2005-10-31 2007-05-17 Toshiba Finance Corp 電子商取引方法、電子商取引システム、および当該システムを機能させるためのプログラム
JP2014174850A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Linkstaff Co Ltd 電子商取引サーバ、電子商取引方法および電子商取引プログラム
JP2014006938A (ja) * 2013-10-17 2014-01-16 Rakuten Inc 情報提供システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3287964A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3287964A1 (en) 2018-02-28
JP6088100B1 (ja) 2017-03-01
TW201804405A (zh) 2018-02-01
BR112018002431A2 (pt) 2018-09-18
TWI662497B (zh) 2019-06-11
CA2994070A1 (en) 2018-01-18
US20180308050A1 (en) 2018-10-25
SG10202007959QA (en) 2020-09-29
EP3287964A4 (en) 2018-02-28
JP2018010553A (ja) 2018-01-18
SG11201800891YA (en) 2018-03-28
CN108027914A (zh) 2018-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6088100B1 (ja) 購入支援システム
KR101547305B1 (ko) 농축산물 직거래 시스템 및 이를 이용한 농축산물 직거래 방법
WO2015172583A1 (zh) 一种数据处理系统及方法
KR20150053443A (ko) 물류 관리 방법, 장치 및 컴퓨터 판독가능한 매체
CN112074859A (zh) 福利型低价商城系统及其运行方法
KR101221364B1 (ko) 판매자간 물품을 공유하여 패키지 물품을 제공하는 맞춤형 구매 중계 시스템 및 그 방법
JP6479108B2 (ja) 変更装置、変更方法、および変更プログラム
JP2018049538A (ja) 商品配送支援システム、商品配送支援装置、及び商品配送支援方法
KR101603009B1 (ko) 배송업체 중심 판매 시스템 및 방법
JP6169296B1 (ja) 購入支援システム
WO2015198365A1 (ja) 連携サーバ、連携プログラム、およびecシステム
TW202115650A (zh) 商品交易系統、商品交易方法以及商品交易程式
JP2002230340A (ja) 販売業者管理システムおよび販売業者管理方法
JP6614564B1 (ja) 輸出入支援システム及び輸出入支援方法
JP6530851B1 (ja) 買い物代行サービスを提供するためのシステム、方法、及びプログラム
KR20090000734A (ko) 인터넷 쇼핑몰 주문상품 묶음배송 방법
JP2002074068A (ja) 商品購入システム
US20190080379A1 (en) Systems and methods for distributed acquisitions
JP6212237B1 (ja) 配送管理方法、配送管理サーバ、配送管理サーバプログラム及び配送管理システム
WO2015198364A1 (ja) 連携サーバ、連携プログラム、およびecシステム
JP6212236B1 (ja) 配送管理方法、配送管理サーバ、配送管理サーバプログラム及び配送管理システム
JP6938567B2 (ja) 注文管理システム、注文管理方法、および注文管理プログラム
JP6815551B2 (ja) 注文管理システム、注文管理方法、および注文管理プログラム
JP2020086711A (ja) 提供装置、提供方法および提供プログラム
JP7334921B1 (ja) 配送料見積装置

Legal Events

Date Code Title Description
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2016797445

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016797445

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020177001944

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15536907

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2994070

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201800891Y

Country of ref document: SG

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112018002431

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112018002431

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20180205

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE