WO2018003747A1 - 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法 - Google Patents

錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018003747A1
WO2018003747A1 PCT/JP2017/023413 JP2017023413W WO2018003747A1 WO 2018003747 A1 WO2018003747 A1 WO 2018003747A1 JP 2017023413 W JP2017023413 W JP 2017023413W WO 2018003747 A1 WO2018003747 A1 WO 2018003747A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tablet
printing
resolution
nozzle
ink
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/023413
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮 生田
順介 古水戸
荻本 眞一
Original Assignee
芝浦メカトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017120504A external-priority patent/JP6854202B2/ja
Application filed by 芝浦メカトロニクス株式会社 filed Critical 芝浦メカトロニクス株式会社
Priority to KR1020197001041A priority Critical patent/KR102161040B1/ko
Publication of WO2018003747A1 publication Critical patent/WO2018003747A1/ja
Priority to US16/206,338 priority patent/US10682849B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/06Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of pills, lozenges or dragees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to a tablet printing apparatus and a tablet printing method.
  • a tablet printing apparatus that prints identification information such as letters (for example, alphabets, katakana, numbers) and marks (for example, symbols, figures) on the surface of the tablets.
  • an ink jet type tablet printing apparatus that performs printing in a non-contact manner on a tablet has been developed from the viewpoint of easy identification information change and high print quality.
  • An ink jet type tablet printing apparatus ejects ink (for example, edible ink) from an ink jet head toward a tablet while the tablet is transported by a transport belt, and prints identification information on the surface of the tablet.
  • the visibility of the identification information printed on the surface of the tablet is affected by the density of ink dots formed on the surface of the tablet by discharging ink from the inkjet head, that is, the resolution.
  • the inkjet head of such a tablet printing apparatus has a nozzle row in which a plurality of nozzles are arranged in a row perpendicularly in a horizontal plane with respect to the tablet transport direction (hereinafter also simply referred to as “transport direction”). Yes.
  • the resolution in the tablet conveyance direction according to the tablet conveyance speed is determined by controlling the timing of ink ejection from each nozzle of the inkjet head according to the tablet conveyance speed.
  • the resolution in the direction orthogonal to the transport direction is determined by the nozzle pitch in the nozzle row direction.
  • the minimum value of the nozzle pitch in this nozzle row is determined by the processing limit.
  • a plurality of nozzle rows are used, and the nozzle positions of each nozzle row are shifted so that the nozzles are staggered with respect to the transport direction (zigzag placement).
  • a method of arranging the nozzle rows is adopted.
  • the second row of nozzles is arranged in the middle of the nozzle pitch of the first row of nozzles.
  • the position and posture of the tablet may change due to the vibration of the transport belt while the tablets move between the nozzle rows. is there.
  • the longer the distance between the nozzle rows used for printing the higher the possibility that the position of the tablet or the posture of the tablet will change during printing.
  • the printing position for the tablet by the inkjet head will also shift, so the identification information printed on the tablet will not be clear and the visibility of the identification information printed on the tablet will be reduced. End up.
  • the visibility of identification information printed on tablets is important. For example, because of poor visibility, the information printed on tablets (such as the type and volume of medicines) is misidentified and the usage is incorrect. May end up.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a tablet printing apparatus and a tablet printing method capable of suppressing a decrease in the visibility of identification information printed on a tablet and preventing misuse.
  • a tablet printing apparatus includes a transport device that transports tablets, and a nozzle row in which a plurality of nozzles are arranged so as to intersect a transport route of tablets transported by the transport device, and is transported by the transport device.
  • An inkjet printing apparatus that performs printing by ejecting ink from a nozzle to a tablet to be printed, and the resolution in the tablet conveyance direction and the row direction of the nozzle when printing is performed according to the printing density or printing shape for the tablet
  • a control device for controlling the printing apparatus so as to perform printing.
  • a tablet printing method is an inkjet printing method including a step of transporting a tablet by a transport device and a nozzle row in which a plurality of nozzles are arranged so as to intersect a transport route of the tablet transported by the transport device. And a step of performing printing by ejecting ink from a nozzle to a tablet conveyed by a conveying device using the apparatus, and in the step of performing printing, printing is performed according to the printing density or the printing shape for the tablet.
  • One of the resolution in the tablet conveyance direction and the resolution in the row direction of the nozzles is set higher than the other, and the printing apparatus is controlled by the control apparatus so as to perform printing.
  • the tablet printing apparatus 1 includes a supply device 10, a transport device 20, a detection device 30, a first imaging device 40, a printing device 50, and a second device. Imaging device 60, recovery device 70, image processing device 80, and control device 90.
  • the supply device 10 includes a hopper 11 and a shooter 12.
  • the hopper 11 stores a large number of tablets T, and sequentially supplies the stored tablets T to the shooter 12.
  • the shooter 12 aligns the supplied tablets T in a line and supplies them to the conveying device 20.
  • the supply device 10 is electrically connected to the control device 90, and its driving is controlled by the control device 90.
  • the conveyance device 20 includes a conveyance belt 21, a drive pulley 22, a plurality of (three in the example of FIG. 1) driven pulleys 23, a motor (drive unit) 24, a position detector 25, and a suction chamber (suction unit) 26. is doing.
  • the conveyor belt 21 is formed in an endless shape, and is stretched over the driving pulley 22 and each driven pulley 23.
  • the drive pulley 22 and each driven pulley 23 are rotatably provided, and the drive pulley 22 is connected to a motor 24.
  • the motor 24 is electrically connected to the control device 90, and its driving is controlled by the control device 90.
  • the position detector 25 is a device such as an encoder, and is attached to the motor 24.
  • the position detector 25 is electrically connected to the control device 90 and transmits a detection signal to the control device 90.
  • the control device 90 can obtain information such as the position, speed, and movement amount of the conveyor belt 21 based on the detection signal.
  • the transport device 20 rotates the transport belt 21 together with each driven pulley 23 by the rotation of the driving pulley 22 by the motor 24, and the tablets T on the transport belt 21 are moved in the direction of the arrow A1 (transport direction A1) in FIG. Transport.
  • a plurality of circular suction holes 21 a are formed on the surface of the conveyor belt 21.
  • Each of these suction holes 21a is a through hole that adsorbs the tablet T, and is arranged in a line along the transport direction A1 so as to form a single transport path.
  • Each suction hole 21 a is connected to a suction chamber 26 (see FIG. 1), and a suction force can be obtained by the suction chamber 26.
  • the suction chamber 26 is connected to a suction device (not shown) such as a pump via a suction pipe such as a duct.
  • the detection device 30 is positioned on the downstream side in the transport direction A1 from the position where the supply device 10 is provided, and is provided above the transport belt 21.
  • the detection device 30 detects the position of the tablet T on the transport belt 21 (position in the transport direction A1) by projecting and receiving laser light, and functions as a trigger sensor for each device positioned downstream.
  • various laser sensors such as a reflection type laser sensor can be used.
  • the detection device 30 is electrically connected to the control device 90 and transmits a detection signal to the control device 90.
  • the first imaging device 40 is positioned on the downstream side in the transport direction A1 from the position where the detection device 30 is provided, and is provided above the transport belt 21.
  • the first imaging device 40 performs imaging at the timing when the tablet T reaches just below the first imaging device 40 based on the position information of the tablet T described above, and an image including the upper surface of the tablet T (tablet position detection). Image) and the acquired image is transmitted to the control device 90.
  • various cameras having an imaging device such as a CCD (charge coupled device) or a CMOS (complementary metal oxide semiconductor) can be used.
  • the first imaging device 40 is electrically connected to the control device 90 via the image processing device 80, and its driving is controlled by the control device 90. Note that illumination for imaging is also provided as necessary.
  • the printing apparatus 50 includes an inkjet head 50a (see FIG. 3), is positioned on the downstream side in the transport direction A1 from the position where the first imaging device 40 is provided, and is provided above the transport belt 21. ing.
  • the inkjet head 50a has a plurality of nozzles 51 (see FIG. 2), and ejects ink individually from these nozzles 51.
  • the inkjet head 50a is provided so that the row direction in which the nozzles 51 are arranged in a row intersects the transport direction A1 in a horizontal plane (for example, to be orthogonal).
  • various ink jet type print heads having driving elements such as piezoelectric elements, heat generating elements or magnetostrictive elements can be used.
  • the printing device 50 is electrically connected to the control device 90, and their driving is controlled by the control device 90.
  • the second imaging device 60 is positioned on the downstream side in the transport direction A1 from the position where the printing device 50 is provided, and is provided above the transport belt 21.
  • the second imaging device 60 performs imaging at the timing when the tablet T reaches just below the second imaging device 60 based on the position information of the tablet T described above, and an image including the upper surface of the tablet T (printing state inspection). Image) and the acquired image is transmitted to the control device 90.
  • the second imaging device 60 for example, various cameras having an imaging element such as a CCD or a CMOS can be used as in the first imaging device 40 described above.
  • the second imaging device 60 is electrically connected to the control device 90, and their driving is controlled by the control device 90. Note that illumination for imaging is also provided as necessary.
  • the collection device 70 is positioned on the downstream side in the transport direction A1 from the position where the second imaging device 60 is provided, and is provided at the end of the transport device 20 on the downstream side in the transport direction A1.
  • the collection device 70 is configured to be able to sequentially receive and collect the tablets T that are released from being held by the conveyance device 20 and fall.
  • the conveyance apparatus 20 cancels
  • the image processing device 80 takes in the image for detecting the tablet position imaged by the first imaging device 40 and the image for print state inspection imaged by the second imaging device 60, and uses a known image processing technique. Process the image.
  • the image processing device 80 processes the tablet position detection image obtained from the first imaging device 40, and detects the positions of the tablet T in the X direction (conveying direction A1), Y direction, and ⁇ direction ( (See FIG. 2).
  • the positions in the X direction and the Y direction are, for example, positions in the XY coordinate system with respect to the center of the imaging field of view of the first imaging device 40.
  • the position in the ⁇ direction is a position indicating the degree of rotation of the tablet T with respect to the center line in the Y direction of the imaging field of view of the first imaging device 40, for example.
  • the position in the ⁇ direction is detected when the tablet T has a directional shape, such as when the tablet T is provided with a secant line, or when the tablet T is molded into an ellipse, an oval, a quadrangle, or the like. Is done. Further, the image processing device 80 processes the image for printing state inspection obtained from the second imaging device 60 and detects the printing position and shape of the printing pattern (for example, characters and marks) printed on the tablet T. To do.
  • the image processing apparatus 80 controls the position information of the X direction, the Y direction, and the ⁇ direction of each tablet T detected as described above, and the print position information and the shape information of the print pattern on each tablet T. Send to.
  • the image processing apparatus 80 transmits each piece of information, the identification information of each of the imaging apparatuses 40 and 60 is added to the information and transmitted. Thereby, the control apparatus 90 can grasp
  • the control device 90 includes a microcomputer that centrally controls each unit and a storage unit (none of which is shown) that stores processing information, various programs, and the like.
  • the control device 90 controls the supply device 10, the transport device 20, the first imaging device 40, the printing device 50, the second imaging device 60, and the image processing device 80 based on various information and various programs. Further, the control device 90 receives a detection signal transmitted from the detection device 30 or the position detector 25.
  • the control device 90 applies the tablet T for which the position in the X direction, the Y direction, and the ⁇ direction is detected.
  • the storage unit stores print data such as characters and marks, print data including the print position of the print pattern on the tablet T, movement speed data of the conveyor belt 21, and the like.
  • the control device 90 determines the use range of the nozzle 51 used for the current printing in the inkjet head 50a of the printing apparatus 50, and based on the position information of the tablet T in the X direction. The timing for starting printing on the tablet T is determined.
  • control device 90 sets the printing conditions in correspondence with the position of the tablet T in the ⁇ direction based on the position information of the tablet T in the ⁇ direction.
  • 180 print data obtained by rotating the print pattern direction by 1 degree in the range of 0 to 179 degrees are registered in the storage unit of the control device 90, and detected from the print data.
  • the print condition is set by selecting print data having an angle suitable for the position in the ⁇ direction.
  • control device 90 determines whether or not a print pattern (for example, a character or a mark) is normally printed on the tablet T based on the print position and shape information of the print pattern of the tablet T transmitted from the image processing device 80. Judging. This is performed by storing the correct print pattern in the control device 90 in advance and comparing the correct print pattern with the print pattern on the tablet T after actual printing.
  • the control device 90 collects the tablet T that has passed the inspection by the collection device 70.
  • the tablet T that fails the inspection is blown off by air blowing or the like, and collected by a collection container other than the collection device 70.
  • the inkjet head 50a has four nozzle rows A, B, C, and D.
  • Each nozzle row A, B, C, D is a row in which the nozzles 51 are arranged in a line in the Y direction.
  • the direction in which the nozzles 51 are arranged is the row direction of the nozzles 51.
  • reference numbers (1, 2, 3, 4,...) Used for explaining the nozzle arrangement positions are shown.
  • the nozzle rows A and B have odd-numbered nozzles 51, and the nozzle rows C and D have even-numbered nozzles 51.
  • nozzle row A has reference numbers 1, 5, 9,...
  • Nozzle row B has reference numbers 3, 7, ..
  • nozzle row C has reference numbers 2, 6,.
  • All are provided with four reference numbers.
  • the ink discharge amount for each nozzle 51 is set to be constant, and the same amount (or the same amount) of ink is discharged from all the nozzles 51.
  • the separation distance between the nozzle row A and the nozzle row B (separation distance in the X direction) is set to P.
  • the separation distance between the nozzle row C and the nozzle row D (separation distance in the X direction) is also set to P.
  • the separation distance between the nozzle row B and the nozzle row C (the separation distance in the X direction) is set to P ⁇ 10. That is, the separation distance between the nozzle array B and the nozzle array C is set to 10 times the separation distance P between the nozzle array A and the nozzle array B and the separation distance P between the nozzle array C and the nozzle array D.
  • the structure of the ink jet head 50a structure such as a structure for supplying ink to each nozzle 51 and a structure for individually ejecting ink from each nozzle 51
  • the nozzle array B and the nozzle array C This is because the separation distance must be long.
  • the nozzle array B is only L1 / 2 with respect to the nozzle array A.
  • the nozzle row C is shifted in the + Y direction, and the nozzle row C is shifted in the + Y direction by L1 / 4 with respect to the nozzle row A.
  • the nozzle row D is shifted in the + Y direction by L1 ⁇ 3/4 with respect to the nozzle row A.
  • the nozzle rows A, B, C, and D are formed so as to be shifted from each other in the row direction (Y direction) of the nozzles 51. That is, the nozzle arrays A, B, C, and D are staggered (zigzag).
  • the density (resolution) of ink dots formed on the surface of the tablet T by ejecting ink from the inkjet head 50a is the density (resolution) of the ink dots in the transport direction A1 (X direction) of the tablet T.
  • the density (resolution) of the ink dots in the direction (Y direction) intersecting the transport direction A1 (X direction) of the tablet T is divided into the pitch (separation distance) of ink dots in the X direction and the pitch (separation distance) of ink dots in the Y direction.
  • the pitch of the ink dots in the X direction is determined by ejecting ink at a timing (time interval) according to the transport speed of the tablet T and landing the ink on the surface of the tablet T.
  • the conveyance speed of the tablet T is determined in consideration of the printing processing capability, and is set to a constant speed during the printing process.
  • the pitch of ink dots in the Y direction is determined by the nozzle pitch in the column direction of the nozzles 51. Therefore, the resolution of printing is determined by the position (nozzle position) and timing at which ink is ejected during printing.
  • the position and timing for ejecting ink depend on the dot pattern for ejecting ink. That is, the resolution of printing is determined by the resolution of the dot pattern.
  • the nozzle rows A, B, C, and D are shifted from each other in a staggered manner, so that the resolution in the row direction (Y direction) of the nozzles 51 is 600 dpi at the maximum. Also, by using a combination of nozzle rows A and B or nozzle rows C and D, the resolution in the row direction of the nozzles 51 is set to 300 dpi. Furthermore, by using any one of the nozzle rows A, B, C, and D independently, the resolution in the row direction of the nozzles 51 is set to 150 dpi. As described above, by selecting the nozzle row to be used, the resolution of the nozzles 51 in the row direction can be changed.
  • the resolution of the tablet T in the transport direction A1 (hereinafter, also simply referred to as “X direction resolution”) and the resolution in the row direction of the nozzles 51 (hereinafter also simply referred to as “Y direction resolution”) are the same.
  • X direction resolution the resolution of the tablet T in the transport direction A1
  • Y direction resolution the resolution in the row direction of the nozzles 51
  • a certain first print pattern for example, as shown in FIG. 4, a print pattern of X600 dpi ⁇ Y600 dpi is used, and when printing is performed based on this print pattern, the resolution in the Y direction is 600 dpi. All four nozzle rows A, B, C, and D (see FIG. 3) are used for printing.
  • X600 dpi ⁇ Y600 dpi indicates the resolution in the X direction ⁇ the resolution in the Y direction (the same applies to the following).
  • a print pattern of X1200 dpi ⁇ Y300 dpi is used as the second print pattern in which the resolution in the X direction is higher than the resolution in the Y direction, and printing is performed based on this print pattern. Since the resolution in the Y direction is 300 dpi, two nozzle arrays A and B (odd number nozzles 51) are used for printing.
  • the matrix shown in FIGS. 4 and 5 is a schematic diagram showing the resolution of a printing pattern (dot pattern).
  • the vertical direction corresponds to the resolution in the Y direction
  • the horizontal direction corresponds to the resolution in the X direction.
  • a thick frame portion in the matrix indicates dots that eject ink.
  • the landed ink dots are indicated by black circles, and the spread of the ink is indicated by meshes. The ink landed on the tablet T gradually spreads, and the landed ink dots are connected.
  • the control device 90 determines which nozzle array is used for printing based on the first print pattern and the second print pattern. That is, when the print pattern (first print pattern or second print pattern) used for printing is set, the control device 90 sets all the nozzle arrays A, B, and so on according to the resolution of the set print pattern.
  • the nozzle row to be used is selected from C and D.
  • the resolution in the Y direction is halved compared to the print pattern of X600 dpi ⁇ Y600 dpi, but the resolution in the X direction is correspondingly doubled.
  • the number of ink landings on a predetermined area decreases (in this case, half) and increases in the X direction (doubles in this case) with respect to the print pattern of X600 dpi ⁇ Y600 dpi. So it will not change.
  • the ink discharge amount for each nozzle 51 is set to be constant, and the same amount (or the same amount) of ink is discharged from all the nozzles 51. For this reason, the total ejection amount of ink for one tablet T is determined by the number of ejections of ejecting ink. In the first printing pattern and the second printing pattern of the present embodiment, the total ejection amount of ink for one tablet T does not change.
  • the control device 90 includes a resolution setting unit 91 that sets a resolution and a pattern generation unit 92 that generates a print pattern (dot pattern). Further, the control device 90 is electrically connected to an input unit 93 that receives an input operation of an operator and a display unit 94 that displays an image.
  • the control device 90, the resolution setting unit 91, and the pattern generation unit 92 may be realized only by hardware such as a circuit, or may be realized by both hardware and software.
  • the input unit 93 is realized by, for example, a keyboard, a mouse, and an input circuit
  • the display unit 94 is realized by, for example, a liquid crystal display and a display circuit.
  • identification information such as characters and marks is input by an operator's input operation on the input unit 93, and the input information is stored in the control device 90 as an image.
  • the resolution is input by the operator's input operation on the input unit 93, and the resolution is set by the resolution setting unit 91 according to the input.
  • the resolution setting unit 91 the input image (input image) G1 is converted to a matrix M1 corresponding to the resolution of X600 dpi ⁇ Y600 dpi by the pattern generation unit 92, as shown in FIG. Overlaid on top.
  • a portion corresponding to the input image G1 in the X600 dpi ⁇ Y600 dpi matrix M1 is converted into a dot pattern by the pattern generation unit 91 (see the thick frame region in the right diagram in FIG. 7), and the dot A print pattern indicating the pattern is generated.
  • Print data discharge data
  • Print data is generated according to the generated print pattern, and printing is performed based on the print data.
  • the dot pattern conversion described above for example, the unit areas where the input image G1 overlaps are sequentially selected in the matrix M1, and the input image G1 is converted into a dot pattern.
  • This dot pattern conversion is, for example, a conversion process based on a program, but is not limited thereto.
  • a print pattern of X1200 dpi ⁇ Y300 dpi is generated by the pattern generation unit 92 in the same process as described above. That is, the pattern generation unit 92 generates a print pattern to be used according to the input resolution.
  • a dot pattern generated with a matrix of X600 dpi ⁇ Y600 dpi is reused and used as a dot pattern of X1200 dpi ⁇ Y300 dpi, for example, the shape will be lost and the printing will not be clean.
  • a dot pattern of X600 dpi ⁇ Y600 dpi is generated from an image, which part of the matrix is used as an ink ejecting dot is determined so that printing is beautiful. For example, when the line of the image extends over a plurality of locations in the matrix, which location is selected as a dot to be ejected is determined so that printing is beautiful.
  • the dot pattern determined in this way is reused, the dot shape is lost because dots are added or thinned out. Therefore, when changing the resolution, if a dot pattern is created anew with the matrix of that resolution, the dot pattern becomes a pattern for optimal printing, and compared with the case of reusing the original dot pattern, Processing is fast and reliable.
  • the first print pattern, the second print pattern, or a combination of an arbitrary X-direction resolution and Y-direction resolution can be appropriately set based on the printing results.
  • a print inspection image is displayed on the display unit 94, and the operator observes the print density or the print shape by looking at the print inspection image, and inputs the resolution by performing an input operation on the input unit 93.
  • the resolution is set by the resolution setting unit 91.
  • the operator adjusts the density (for example, the density step value or%) by operating the input unit 93 while viewing the print inspection image.
  • the resolution is set by the resolution setting unit 91.
  • the resolution setting unit 91 sets the resolution according to the print density or the print shape for the tablet T.
  • the print density is the density (color density) of characters and marks printed on the tablet T
  • the print shape is the shape of characters and marks printed on the tablet T.
  • a new print pattern is generated with the changed resolution, and the operator looks at the print inspection image corresponding to the new print pattern and confirms the printing state (density and shape) again.
  • the print inspection image on the display unit 94 is not necessarily used, and the printing state may be checked in another place (off-machine, off-line).
  • the correlation between the printing resolution and the printing density may be obtained in advance, and the above-described setting for adjusting the resolution and the printing density may be performed based on this correlation.
  • a tablet in advance using a reference print shape or a print shape (characters, marks, etc.) used for printing a tablet in advance using a reference print shape or a print shape (characters, marks, etc.) used for printing.
  • the resolution in the transport direction A1 of T is changed at regular intervals, the print density is measured by an inspection device (for example, the second imaging device 60) on the apparatus, correlation data is generated, and the correlation data is stored. Also good.
  • the correlation data it is possible to use a correlation table indicating the correlation between the resolution in the X direction (the conveyance direction A1 of the tablet T) and the print density.
  • the correlation can be derived from the correlation data of various inks, tablets T, and print shapes, and the reference value of the input is presented by the display unit 94 when the above-described density is input using the correlation.
  • the display unit 94 presents a resolution selection value for the above-described density input value, or presents the density change state prediction for the above-described density input value by the display section 94. it can.
  • the observed printing density includes the degree of ink spreading.
  • the vertical numbers are the numbers of the nozzles 51 arranged in the Y direction (corresponding to the reference numbers described in FIG. 3), and the horizontal alphabet is each nozzle row A, B, C, and D, and a black circle B1 indicates the discharge timing of the nozzle.
  • the ink dots landed by the ink are indicated by black circles, and the spread of the ink is indicated by meshes. Note that the intervals between the nozzle arrays A, B, C, and D in FIGS. 8 to 11 are schematic.
  • the ink discharge amount for each nozzle 51 is set to be constant, and the same amount (or the same amount) of ink is discharged from all the nozzles 51.
  • FIG. 8 shows a first straight line that uses all the nozzle rows A, B, C, and D, ejects ink from each nozzle 51 to the tablet T that is transported and moved by the transport belt 21, and extends in the Y direction. As shown, a straight line C1 is printed. The resolution in the Y direction of the print pattern for printing the straight line C1 is 600 dpi.
  • the ink landed on the tablet T gradually spreads as described above, and the areas of the ink dots adjacent to each other in the row direction (Y direction) of the nozzles 51 are connected. Thereby, a straight line C1 extending in the Y direction is printed on the tablet T.
  • FIG. 10 (Third printing operation)
  • all nozzle rows A, B, C, and D are used, and the second straight line extending in the Y direction is ejected from each nozzle 51 to the tablet T that is transported and moved by the transport belt 21.
  • a straight line C3 (X600 dpi ⁇ Y600 dpi) is printed.
  • the resolution in the X direction of the print pattern for printing the straight line C3 is 600 dpi, and the resolution in the Y direction is also 600 dpi.
  • the nozzle arrays A, B, C, and D perform ejection at a predetermined timing of X600 dpi.
  • This predetermined timing is a timing based on a time interval determined by the transport speed (moving speed) of the tablet T and the pitch (separation distance) of the ink dots at the resolution in the X direction.
  • Ink is ejected again from the nozzles 51 of 3 and 7, and ejection is performed twice in total. Thereby, in addition to the four ink dots formed by the nozzle row A, four ink dots are formed on the surface of the tablet T, and the ink spreads from these ink dots.
  • the nozzle array D ejects ink from the nozzle 51 of number 4, and then the number 4 of nozzle 4 at a predetermined timing. Ink is ejected from the nozzle 51 again, and ejection is performed twice in total. Thereby, in addition to the twelve ink dots formed by the nozzle rows A, B, and C described above, two ink dots are formed on the surface of the tablet T, and the ink spreads from these ink dots.
  • ejection is performed by the nozzle arrays A, B, C, and D at the timing of X600 dpi.
  • two adjacent dot rows are printed in the X direction (transport direction A1) at an interval of 600 dpi, and the ink dots are connected by the spread of ink, and finally, a straight line C3 extending in the Y direction is formed.
  • a straight line C3 extending in the Y direction is printed on the tablet T.
  • FIG. 11 (Fourth printing operation) In FIG. 11, two nozzle arrays A and B are used, and ink is ejected from each nozzle 51 to the tablet T which is transported and moved by the transport belt 21, and a straight line C4 as a second straight line extending in the Y direction.
  • (X1200 dpi ⁇ Y300 dpi) is printed.
  • the resolution in the X direction of the printing pattern for printing the straight line C4 is 1200 dpi
  • the resolution in the Y direction is 300 dpi.
  • the nozzle arrays A and B perform ejection at the timing of X1200 dpi. For this reason, the number of discharges in the X direction in FIG. 11 is twice the number of discharges in the X direction in FIG. Therefore, four ink dots are arranged in the X direction.
  • ink is ejected from the nozzles 51 of the numbers 1 and 5 (once), and thereafter, the numbers 1 and 5 at a predetermined interval (predetermined timing). Ink is ejected from the nozzle 51 three times, for a total of four ejections. Thereby, eight ink dots are formed on the surface of the tablet T, and ink spreads from these ink dots.
  • the nozzle array B ejects ink from the nozzles 51 of Nos.
  • ink is ejected three times from the nozzles 51 of No. 3 and No. 7, and ejection is performed four times in total.
  • eight ink dots are formed on the surface of the tablet T, and the ink spreads from these ink dots.
  • FIG. 11 as described above, ejection is performed by the nozzle rows A and B at the timing of X1200 dpi.
  • ejection is performed by the nozzle rows A and B at the timing of X1200 dpi.
  • four dot rows in which the ink dots are arranged in the X direction (transport direction A1) at intervals of 1200 dpi are printed, and the ink dots are connected by spreading of the ink, and finally, a straight line C4 extending in the Y direction is formed.
  • a straight line C4 extending in the Y direction is printed on the tablet T.
  • FIG. 11 there are more ink dots in the X direction than in FIG. 9.
  • the amount of ink at X1200 dpi is double the amount of ink at X600 dpi, so the spread increases from this large amount of ink.
  • the spread of the ink dots in the Y direction is connected to form a vertical bar. That is, the straight line C2 in FIG. 9 is a rough line that does not connect ink dots, but the straight line C4 in FIG. 11 is a non-rough line that connects ink dots.
  • a plurality of nozzle arrays A, B, C, and D are arranged in a staggered manner, and combined and used for ejection, printing with high resolution can be performed.
  • the sucked and held area is narrower than when the sucked surface is a flat surface.
  • the tablet T is easily swayed on the transport belt 21 and is likely to roll. And possibility that the position and attitude
  • the printing position with respect to the tablet T by the printing apparatus 50 also shifts.
  • the position and orientation change when the tablet T moves between the nozzle rows the landing positions of the ink from the plurality of nozzle rows are shifted from each other, so that the identification information printed on the tablet T is not clear.
  • the separation distance between the nozzle row B and the nozzle row C is P ⁇ 10, and the separation distance P between the nozzle row A and the nozzle row B or the nozzle row C and the nozzle row. Longer than the separation distance P from D. Therefore, when the tablet T moves between the nozzle row B and the nozzle row C, the probability that the above-described change in the position and posture of the tablet T occurs is higher than that between the nozzle rows AB and between the nozzle rows CD. Rise.
  • the separation distance between the nozzle row A and the nozzle row B is P, and the separation distance P ⁇ 10 between the nozzle row B and the nozzle row C. Is very short compared to For this reason, the probability that the position and posture of the tablet T being transported by the transport belt 21 will change due to the vibration of the transport belt 21 is not high. Further, even if the vibration of the conveyor belt 21 occurs, the movement distance between the nozzle rows of the tablet T is short, so the displacement amount of the tablet T itself is small, and the printing position with respect to the tablet T due to the change in the position and posture of the tablet T. The deviation is small.
  • the resolution in the Y direction (in the direction of the nozzle 51) when printing is performed with two nozzle arrays A and B is higher than that when printing is performed with four nozzle arrays A, B, C, and D.
  • the resolution in the X direction (tablet T conveyance direction A1) correspondingly, printing on the surface of the tablet T further reduces the visibility of identification information. Can be suppressed.
  • the suction force by the suction chamber 26 is weakened on the upper side of the transfer device 20 as compared with other regions. This is to suppress the airflow generated when air is sucked from the suction holes 21 a of the transport belt 21.
  • the suction force is weakened as described above on the upper side of the transport device 20, particularly in the region facing the ink jet head 50a. For this reason, there is a situation where the tablet T is likely to be displaced.
  • the suction force by the suction chamber 26 is strengthened compared to other areas. This is to prevent the tablet T from dropping due to centrifugal force from the surface of the conveyance belt 21 located on the outer periphery of the drive pulley 22.
  • various information such as print data required for printing is stored in the storage unit of the control device 90.
  • the tablets T start to be sequentially supplied from the hopper 11 to the shooter 12, arranged in a line by the shooter 12, and supplied to the conveyance belt 21.
  • the conveyance belt 21 is rotated in the conveyance direction A ⁇ b> 1 by the rotation of the driving pulley 22 and each driven pulley 23 by the motor 24. For this reason, the tablets T supplied onto the conveyor belt 21 are conveyed in a line on the conveyor belt 21 at a predetermined moving speed.
  • the tablet T on the conveyor belt 21 is detected by the detection device 30. Thereby, the position information (position in the transport direction A1) of the tablet T is acquired and input to the control device 90.
  • the position information of the tablet T is stored in the storage unit of the control device 90 and used in post-processing.
  • the tablet T on the transport belt 21 is imaged by the first imaging device 40 at a timing based on the position information of the tablet T described above, and the captured image is transmitted to the image processing device 80.
  • the positional deviation information of the tablet T (for example, positional deviation of the tablet T in the X direction, the Y direction, and the ⁇ direction) is generated by the image processing device 80, and the control device 90 storages.
  • printing conditions (such as the ink ejection position and ejection speed) for the tablet T are set by the control device 90 and stored in the storage unit of the control device 90.
  • the individual tablets T on the transport belt 21 are printed by the printing apparatus 50 based on the printing conditions described above at the timing based on the position information of the tablets T, that is, the timing when the tablets T reach the lower side of the printing apparatus 50.
  • Printing is executed.
  • ink is appropriately ejected from each nozzle 51, and identification information such as characters (for example, alphabets, katakana, numbers) and marks (for example, symbols and figures) is printed on the upper surface of the tablet T.
  • the tablet T on which the identification information is printed is picked up by the second image pickup device 60 at a timing based on the position information of the tablet T described above, and the picked-up image is transmitted to the control device 90.
  • print position information and shape information indicating the print position of the print pattern for each tablet T are generated by the image processing device 80 and stored in the storage unit of the control device 90. Is done.
  • the control device 90 determines whether the printing on the tablet T is print quality, and print quality result information indicating the print quality result for each tablet T is stored in the storage unit of the control device 90. For example, it is determined whether or not the print pattern is printed at a predetermined position of the tablet T, and the quality of printing is determined.
  • the tablet T after the inspection is transported along with the movement of the transport belt 21, and is released from the state held by the transport belt 21 when positioned at the downstream end in the transport direction A1 of the transport device 20. And recovered by the recovery device 70.
  • a non-defective tablet T that has passed printing is dropped and collected by the collecting device 70, and a defective tablet T that has failed printing is collected by a collecting container other than the collecting device 70 by air blowing during dropping.
  • Print status based on print patterns of various resolutions printing is performed on the tablet T based on the printing pattern by the inkjet printing apparatus 50.
  • a printing state based on printing patterns of various resolutions will be described with reference to FIGS. In FIGS. 12 to 15, a tablet T printed with “A” as identification information is shown.
  • the resolution in the X direction (conveyance direction A1) is increased by the reduction in the resolution in the Y direction (nozzle row direction) by reducing the number of nozzle rows used. This can be made easier than increasing the ink discharge amount of each nozzle 51.
  • position on the conveyance belt 21 are easy to change, stable and clear printing can be performed.
  • stable printing can be performed and the printing quality is stable. For this reason, if the printing density and visibility are within the allowable range, there is no problem even in the printing state as shown in FIG.
  • the position information of the tablet T (the position of the tablet T in the reference XY coordinate system, and the X direction, Y direction, and ⁇ from the origin position) Position misalignment information of the tablet T in the direction) is generated by the image processing device 80.
  • the printing pattern is controlled based on the same pitch as the resolution in the column direction of the nozzles 51 in the printing pattern according to the deviation amount of the tablet T in the Y direction.
  • the nozzle 51 to be used is determined by being shifted by 90 (offset).
  • the pitch in the column direction of the nozzles 51 in the second print pattern is L1 / 2, so the print pattern is also shifted by L1 / 2.
  • the nozzle 51 to be used is determined in each nozzle row accordingly.
  • the tablet T is displaced by about L3 / 4 in the positive direction of Y.
  • the print pattern is shifted so that the nozzles 51 to be used have reference numbers 3, 5, and 7.
  • whether the nozzle 51 is set to reference numbers 3, 5, 7 or reference numbers 5, 7, 9 is determined so as to be the nozzle 51 closer to the nozzle pitch and the amount of deviation used. And the print pattern is offset.
  • the ink jet printing apparatus 50 having at least one nozzle row is arranged in the X direction (conveyance of the tablet T) according to the printing density or the printing shape with respect to the tablet T.
  • the resolution in the direction A1) is set higher than the resolution in the Y direction (nozzle row direction). That is, the printing apparatus 50 generates a dot pattern for printing with the set resolution.
  • the control device 90 sets either the X-direction resolution or the Y-direction resolution when printing to be higher than the other according to the print density or the print shape for the tablet T, and performs printing. To control. Thereby, even when the posture and position of the tablet T are likely to change on the transport belt 21, it is possible to suppress a decrease in the visibility of the identification information printed on the tablet T and prevent misuse.
  • ⁇ Other embodiments In the above-described embodiment, as an example, the use of two nozzle arrays A and B by using a printing pattern of X1200 dpi ⁇ Y300 dpi is illustrated, but the present invention is not limited to this. For example, printing of X2400 dpi ⁇ Y150 dpi is performed. It is also possible to use one nozzle row A using a pattern. Even in this case, although the resolution in the Y direction is lowered, the resolution in the X direction is increased accordingly, so that the amount of ink that can be printed clearly can be ensured. Moreover, since it is set as the optimal printing pattern (dot pattern) in X2400dpi * Y150dpi, the fall of the visibility of the identification information printed on the tablet T can be suppressed.
  • the use of the two nozzle rows A and B by using a printing pattern of X1200 dpi ⁇ Y300 dpi is illustrated, but the present invention is not limited to this, and the nozzle rows A and C are not limited thereto. Also, combinations of A and D, A and C and D are possible.
  • the nozzle row that provides the most beautiful printing may be selected depending on the printing shape (the shape of characters or marks to be printed or the state of the printed shape).
  • a new print pattern is generated every time the resolution is changed.
  • a print pattern (dot pattern) having an assumed resolution is controlled in advance. It is also possible to store in the apparatus 90 and select and use a specific print pattern from them. However, when the resolution is changed as the density adjustment, the resolution used is very small and fine (for example, 657 dpi, 1188 dpi, etc.).
  • the control device 90 selects a print pattern (resolution) to be used from a plurality of print patterns indicating the same identification information at different resolutions in accordance with an input operation of the operator to the input unit 91. It has a resolution selection unit (not shown) for selection. This resolution selection unit may be realized only by hardware such as a circuit, or may be realized by both hardware and software.
  • the total number of ejections of the first printing pattern and the second printing pattern is the same, but this does not necessarily mean that the total ejection amount is exactly the same. It is sufficient if it is the same level, and includes those having the same visibility after printing.
  • the resolution in the X direction may be set as appropriate. For example, if the resolution in the Y direction is 300 dpi, the resolution in the X direction is set between 700 and 1400 dpi, and the total ink ejection amount is adjusted so as to obtain an appropriate print density or print shape.
  • the resolution in the X direction is increased so that the amount of ink discharged in the X direction increases.
  • the resolution of X1200 dpi ⁇ Y300 dpi is changed to X1280 dpi ⁇ Y300 dpi or the like.
  • the resolution in the X direction is reduced so that the amount of ink discharged in the X direction is reduced.
  • the resolution of X1200 dpi ⁇ Y300 dpi is changed to X990 dpi ⁇ Y300 dpi.
  • the print direction becomes unclear, so that the resolution in the X direction is reduced so that the ejection of ink in the X direction is reduced.
  • the resolution is changed to X990 dpi ⁇ Y300 dpi. If the print shape is unclear because there is a gap between the ink dots that is difficult to recognize, the resolution in the X direction is changed so that the ink dots are connected in the above example by changing the resolution to X1280 dpi ⁇ Y300 dpi or the like. To increase the amount of ink discharged.
  • the Y-direction resolution may be similarly changed depending on the printing state.
  • the resolution in the Y direction is determined by the interval at which the nozzles 51 are arranged.
  • the resolution that can be selected is limited such that the resolution is 150 dpi, 300 dpi, and 600 dpi using four nozzle rows as in the present embodiment.
  • the resolution in the X direction (the conveyance direction of the tablet T) can be determined by the ink ejection timing, and thus has a high degree of freedom and is suitable for finer adjustment of the printing density.
  • the print density may be too high.
  • the resolution in the X direction may be set as appropriate.
  • the total amount of ink dots printed is too large and the ink does not dry easily, the ink adheres to the transport belt 21 and other tablets T and becomes dirty, or there is too much bleeding and the printing is unclear.
  • the resolution in the X direction is set to a resolution lower than 600 dpi, the total ink ejection amount is adjusted so as to obtain an appropriate print density or print shape. As a result, it is possible to reduce printing defects caused by printing with an excessive amount of ink.
  • the total ink discharge amount for one tablet T is exemplified by determining the number of ink discharges.
  • the number of inks discharged from the nozzles 51 at one time is exemplified. It is also possible to employ a method of increasing the discharge amount. It is also possible to determine the total ink discharge amount based on both the discharge amount from the nozzle 51 and the number of discharges. However, the maximum amount of ink that can be ejected from the nozzle 51 is predetermined. For this reason, in the first printing pattern, the second printing is performed with a total ejection amount equal to or greater than the total ejection amount of ink per tablet when the ejection amount from the nozzle 51 is the maximum amount. When printing on the tablet T with a pattern, there is no other way than controlling by the number of ejections.
  • the ink dot at the dot position at this time is like a dot spread in the relative movement direction. Therefore, even when ink dots that spread in the moving direction land on a single dot in the dot pattern, the ink dot resolution is determined by observing the print density and print shape in that situation. And since the optimal dot pattern is produced
  • the print head having a plurality of nozzle rows is illustrated as the ink jet printing apparatus 50.
  • the present invention is not limited to this.
  • a print head having a single nozzle row is used.
  • the visibility of the identification information printed on the tablet T is increased if the resolution in the X direction is increased and the total ink discharge amount is set to a clear print amount. Can be suppressed.
  • a plurality of print heads having one nozzle row in the transport direction A1 of the tablet T may be used as well. In this case as well, there is a high possibility that printing instability similar to that described above will occur, and as in the above-described embodiment, a reduction in the visibility of the identification information printed on the tablet T can be suppressed.
  • the print head of four nozzle rows is exemplified, but the present invention is not limited to this.
  • print heads of various nozzle rows such as two rows, three rows, and six rows can be used.
  • the separation distance between the nozzle row B and the nozzle row C is the separation distance P between the nozzle row A and the nozzle row B or the nozzle row C and the nozzle row D.
  • the separation distance P is set to 10 times the separation distance P, the present invention is not limited to this, and it may be equal (1 time), 20 times, or 30 times. That is, the separation distance between the nozzle row B and the nozzle row C is a distance including a case where the position and posture of the tablet T being conveyed change.
  • the nozzle array A and the nozzle array B are used in the second print pattern.
  • the present invention is not limited to this, and the nozzle array C and the nozzle array D may be used. good.
  • the combination of the nozzle row A and the nozzle row B and the combination of the nozzle row C and the nozzle row D may be switched or used alternately.
  • the life of each nozzle 51 can be extended and stable printing can be performed.
  • the productivity of tablet printing can be improved.
  • even when one nozzle row is used it may be switched to another nozzle row or used alternately.
  • every other nozzle hole 51 can be used in one nozzle row A by using a printing pattern of X4800 dpi ⁇ Y75 dpi. Furthermore, by switching the nozzle holes 51 that are used every other nozzle to the nozzle holes 51 that are not used or using them alternately, the life of each nozzle 51 can be extended, and stable printing can be achieved. it can. In addition, since the frequency of maintenance of the inkjet head 50a can be reduced, the productivity of tablet printing can be improved. Even in such a case, an optimal dot pattern at that resolution is generated, so that beautiful printing can be performed.
  • a single nozzle row is used as a half resolution.
  • a row using half nozzles may be combined in the same manner and used as a combined resolution.
  • a combination of nozzles that can be printed most beautifully may be used.
  • which nozzle row and which nozzle are used for printing are determined by the control device 90 based on the printing pattern (dot pattern).
  • the printing resolution that is, the resolution in the X direction and the resolution in the Y direction, according to the printing density, it is possible to stably perform beautiful printing. Thereby, the fall of the visibility of the identification information printed on the tablet T can be suppressed.
  • Y resolution and X resolution settings, combinations, and nozzle rows with nozzle holes to be used can be appropriately combined.
  • the printing density is observed, the resolution in the Y direction and the resolution in the X direction are adjusted, and an optimum dot pattern at that resolution is generated to perform printing.
  • the printing which suppresses the fall of visibility can be performed irrespective of the shape of a tablet, the shape of a printing pattern, and the structure of the nozzle hole of a print head, or a nozzle row.
  • the tablet T is illustrated as being conveyed in one row, but the present invention is not limited to this, and the number of rows may be two rows, three rows, four rows or more, and is particularly limited. Is not to be done.
  • only one conveyance belt 21 is provided.
  • the present invention is not limited to this, and two or more conveyance belts 21 may be provided, and the number is not particularly limited. .
  • a plurality of conveyor belts 21 can be arranged in parallel.
  • the circular suction hole is used as the suction hole 21a of the transport belt 21.
  • the present invention is not limited to this, and a rectangular, elliptical, slit-like suction hole is used.
  • the shape of the suction hole 21a of the conveyor belt 21 is not particularly limited.
  • the suction force by the suction chamber 26 is weaker than that in other regions on the upper side of the transport device 20, but the present invention is not limited to this. If the ink discharged from the nozzles 51 of the inkjet head 50a is bent or blown off by the air flow depending on the characteristics and discharge conditions, and the influence on the deterioration of the print quality is small, the suction force should not be weakened.
  • the suction force should not be weakened.
  • the example in which one inkjet printing apparatus 50 is provided for the conveyance path of the tablet T is not limited to this.
  • an ink jet printing apparatus 50 may be provided for each conveyance path.
  • the printing timing is exemplified based on the detection device 30.
  • the present invention is not limited to this, and for example, the printing timing is determined based on the first imaging device 40.
  • the printing timing is determined based on the first imaging device 40.
  • the ink applied to the tablet T is illustrated as being naturally dried.
  • the present invention is not limited to this.
  • the ink applied to the tablet T may be dried using a drying device. Is possible.
  • only one transport device 20 is provided and only one side of the tablet T is printed.
  • the present invention is not limited to this.
  • the two transport devices 20 are stacked one above the other.
  • various devices such as the printing device 50 may be provided for each conveying device 20 to print both sides or one side of the tablet T.
  • tablets used for medicine, food and drink, washing, industrial use or fragrance can be included.
  • tablets include uncoated tablets, sugar-coated tablets, film-coated tablets, enteric-coated tablets, gelatin-encapsulated tablets, multilayer tablets, dry-coated tablets, and various capsule tablets such as hard capsules and soft capsules.
  • the shape of the tablet includes various shapes such as a disk shape, a lens shape, a triangle, and an ellipse.
  • edible ink is suitable as the ink to be used.
  • the edible ink any of synthetic dye ink, natural dye ink, dye ink, and pigment ink may be used.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

実施形態に係る錠剤印刷装置1は、錠剤Tを搬送する搬送装置20と、搬送装置20により搬送される錠剤Tの搬送経路に交差するように複数のノズルが並ぶノズル列を有し、搬送装置20により搬送される錠剤Tに対してノズルからインクを吐出して印刷を行うインクジェット方式の印刷装置50と、錠剤Tに対する印刷濃度又は印刷形状に応じて、印刷を行うときの錠剤Tの搬送方向の解像度及びノズルの列方向の解像度のどちらか一方を他方より高くし、印刷を行うように印刷装置50を制御する制御装置90とを備える。

Description

錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
 本発明の実施形態は、錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法に関する。
 錠剤を識別するため、錠剤の表面に文字(例えばアルファベット、片仮名、番号)やマーク(例えば記号、図形)などの識別情報を印刷する錠剤印刷装置がある。この錠剤印刷装置としては、識別情報変更の容易さや印刷品質の高さなどから、錠剤に非接触で印刷を行うインクジェット方式の錠剤印刷装置が開発されている。インクジェット方式の錠剤印刷装置は、搬送ベルトにより錠剤を搬送しながらその錠剤に向けてインクジェットヘッドからインク(例えば可食性インク)を吐出し、錠剤の表面に識別情報を印刷する。この錠剤の表面に印刷された識別情報の視認性は、インクジェットヘッドからインクが吐出されて錠剤の表面に形成されるインクドットの密度、すなわち解像度に影響される。
 このような錠剤印刷装置のインクジェットヘッドは、複数のノズルが、錠剤の搬送方向(以下、単に「搬送方向」とも言う。)に対して水平面内で直交して一列に並ぶノズル列を有している。インクジェットヘッドによる錠剤の印刷において、錠剤の搬送速度に応じた錠剤の搬送方向の解像度は、錠剤の搬送速度に応じたインクジェットヘッドの各ノズルからのインク吐出タイミングの制御によって決まる。これに対し、搬送方向とは直交する方向の解像度は、ノズル列方向のノズルピッチによって決まることになる。このノズル列におけるノズルピッチの最小値は、加工上の限界によって決まる。このため、搬送方向とは直交する方向の解像度を上げたい場合には、複数のノズル列を用い、それぞれのノズル列のノズル位置をずらして、ノズルが搬送方向に対し千鳥配置(ジグザグ配置)されるように、ノズル列を配置する方法が採られる。例えば、一列目のノズル列のノズルピッチの中間に二列目のノズルが配置される。
 このように、複数のノズル列を用いて印刷を行う場合、ノズル列の間を錠剤が移動する間に、搬送ベルトの振動などによって錠剤の位置、姿勢(例えば傾きや向きなど)が変わることがある。特に、印刷に使用するノズル列間の距離が長くなれば長くなるほど、印刷中に錠剤の位置や錠剤の姿勢が変わる可能性が高くなる。印刷中に錠剤の位置や錠剤の姿勢が変わると、インクジェットヘッドによる錠剤に対する印刷位置もずれるため、錠剤に印刷された識別情報は鮮明でなくなり、錠剤に印刷された識別情報の視認性が低下してしまう。一般の印刷と異なり、錠剤に印刷された識別情報の視認性は重要で、例えば、視認性の悪さから、錠剤に印刷された情報(薬品の種類や容量など)を見誤って、用法を間違ってしまうことがある。
特開平7-81050号公報
 本発明が解決しようとする課題は、錠剤に印刷された識別情報の視認性の低下を抑え、誤用法を防止することができる錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法を提供することである。
 本発明の実施形態に係る錠剤印刷装置は、錠剤を搬送する搬送装置と、搬送装置により搬送される錠剤の搬送経路に交差するように複数のノズルが並ぶノズル列を有し、搬送装置により搬送される錠剤に対してノズルからインクを吐出して印刷を行うインクジェット方式の印刷装置と、錠剤に対する印刷濃度又は印刷形状に応じて、印刷を行うときの錠剤の搬送方向の解像度及びノズルの列方向の解像度のどちらか一方を他方より高くし、印刷を行うように印刷装置を制御する制御装置とを備える。
 本発明の実施形態に係る錠剤印刷方法は、錠剤を搬送装置により搬送する工程と、搬送装置により搬送される錠剤の搬送経路に交差するように複数のノズルが並ぶノズル列を有するインクジェット方式の印刷装置を用い、搬送装置により搬送される錠剤に対してノズルからインクを吐出して印刷を行う工程とを有し、印刷を行う工程では、錠剤に対する印刷濃度又は印刷形状に応じて、印刷を行うときの錠剤の搬送方向の解像度及びノズルの列方向の解像度のどちらか一方を他方より高くし、印刷を行うように印刷装置を制御装置により制御する。
 本発明の実施形態によれば、錠剤に印刷された識別情報の視認性の低下を抑え、誤用法を防止することができる。
第1の実施形態に係る錠剤印刷装置の概略構成を示す図である。 第1の実施形態に係る錠剤印刷装置の一部を示す平面図である。 第1の実施形態に係る印刷装置を構成するインクジェットヘッドの平面図である。 第1の実施形態に係るX600dpi×Y600dpiの印刷パターン及びその印刷パターンに基づいて印刷された識別情報を示す図である。 第1の実施形態に係るX1200dpi×Y300dpiの印刷パターン及びその印刷パターンに基づいて印刷された識別情報を示す図である。 第1の実施形態に係る制御装置の概略構成を示す図である。 第1の実施形態に係る印刷パターンの生成手順を説明するための図である。 第1の実施形態に係る全ノズル列を用いる場合の第1の印刷動作を説明するための図である。 第1の実施形態に係る二列のノズル列を用いる場合の第2の印刷動作を説明するための図である。 第1の実施形態に係る全ノズル列を用いる場合の第3の印刷動作を説明するための図である。 第1の実施形態に係る二列のノズル列を用いる場合の第4の印刷動作を説明するための図である。 第1の実施形態に係るX600dpi×Y600dpiの印刷パターンに基づいて識別情報が印刷された錠剤(移動中の錠剤ずれ無し)を示す図である。 第1の実施形態に係るX600dpi×Y600dpiの印刷パターンに基づいて識別情報が印刷された錠剤(移動中の錠剤ずれ有り)を示す図である。 第1の実施形態に係るX600dpi×Y300dpiの印刷パターンに基づいて識別情報が印刷された錠剤を示す図である。 第1の実施形態に係るX1200dpi×Y300dpiの印刷パターンに基づいて識別情報が印刷された錠剤を示す図である。
 実施の一形態について図面を参照して説明する。
 (基本構成)
 図1に示すように、第1の実施形態に係る錠剤印刷装置1は、供給装置10と、搬送装置20と、検出装置30と、第1の撮像装置40と、印刷装置50と、第2の撮像装置60と、回収装置70と、画像処理装置80と、制御装置90とを備えている。
 供給装置10は、ホッパ11及びシュータ12を具備する。ホッパ11は、多数の錠剤Tを収容し、その収容された錠剤Tをシュータ12に順次供給する。シュータ12は、供給された錠剤Tを一列に整列させ、搬送装置20に供給する。この供給装置10は制御装置90に電気的に接続されており、その駆動が制御装置90により制御される。
 搬送装置20は、搬送ベルト21、駆動プーリ22、複数(図1の例では、三つ)の従動プーリ23、モータ(駆動部)24、位置検出器25及び吸引チャンバ(吸引部)26を有している。搬送ベルト21は、無端状に形成されており、駆動プーリ22及び各従動プーリ23に架け渡されている。駆動プーリ22及び各従動プーリ23は回転可能に設けられており、駆動プーリ22はモータ24に連結されている。モータ24は制御装置90に電気的に接続されており、その駆動が制御装置90により制御される。位置検出器25は、エンコーダなどの機器であり、モータ24に取り付けられている。この位置検出器25は電気的に制御装置90に接続されており、検出信号を制御装置90に送信する。制御装置90は、その検出信号に基づいて搬送ベルト21の位置や速度、移動量などの情報を得ることができる。この搬送装置20は、モータ24による駆動プーリ22の回転によって各従動プーリ23と共に搬送ベルト21を回転させ、その搬送ベルト21上の錠剤Tを図1中の矢印A1の方向(搬送方向A1)に搬送する。
 ここで、図2に示すように、搬送ベルト21の表面には、円形状の吸引孔21aが複数形成されている。これらの吸引孔21aは、それぞれ錠剤Tを吸着する貫通孔であり、一本の搬送経路を形成するように搬送方向A1に沿って一列に並べられている。各吸引孔21aは、吸引チャンバ26(図1参照)に接続されており、その吸引チャンバ26により吸引力を得ることが可能になっている。吸引チャンバ26は、ダクトなどの吸引管を介してポンプなどの吸引装置(いずれも図示せず)に接続されている。この吸引チャンバ26の内部空間が吸引管を介して吸引装置によって吸引されると、搬送ベルト21の各吸引孔21a上に置かれた錠剤Tは吸引チャンバ26により吸引され、搬送ベルト21上に保持されることになる。
 図1に戻り、検出装置30は、供給装置10が設けられた位置よりも搬送方向A1の下流側に位置付けられ、搬送ベルト21の上方に設けられている。この検出装置30は、レーザ光の投受光によって搬送ベルト21上の錠剤Tの位置(搬送方向A1の位置)を検出し、下流に位置する各装置のトリガーセンサとして機能する。検出装置30としては、例えば、反射型レーザセンサなど各種のレーザセンサを用いることが可能である。この検出装置30は制御装置90に電気的に接続されており、制御装置90に検出信号を送信する。
 第1の撮像装置40は、検出装置30が設けられた位置よりも搬送方向A1の下流側に位置付けられ、搬送ベルト21の上方に設けられている。この第1の撮像装置40は、前述の錠剤Tの位置情報に基づき、錠剤Tが第1の撮像装置40の直下に到達したタイミングで撮像を行い、錠剤Tの上面を含む画像(錠剤位置検出用の画像)を取得し、取得した画像を制御装置90に送信する。第1の撮像装置40としては、CCD(電荷結合素子)やCMOS(相補型金属酸化膜半導体)などの撮像素子を有する各種のカメラを用いることが可能である。第1の撮像装置40は画像処理装置80を介して制御装置90に電気的に接続されており、その駆動が制御装置90により制御される。なお、必要に応じて撮像用の照明も設けられている。
 印刷装置50は、インクジェットヘッド50a(図3参照)を有していて、第1の撮像装置40が設けられた位置よりも搬送方向A1の下流側に位置付けられ、搬送ベルト21の上方に設けられている。インクジェットヘッド50aは、複数のノズル51(図2参照)を有し、それらのノズル51から個別にインクを吐出する。このインクジェットヘッド50aは、ノズル51が一列に並ぶ列方向が水平面内で搬送方向A1と交差するように(例えば直交するように)設けられている。インクジェットヘッド50aとしては、圧電素子、発熱素子又は磁歪素子などの駆動素子を有する各種のインクジェット方式の印刷ヘッドを用いることが可能である。この印刷装置50は制御装置90に電気的に接続されており、それらの駆動が制御装置90により制御される。
 第2の撮像装置60は、印刷装置50が設けられた位置よりも搬送方向A1の下流側に位置付けられ、搬送ベルト21の上方に設けられている。この第2の撮像装置60は、前述の錠剤Tの位置情報に基づき、錠剤Tが第2の撮像装置60の直下に到達したタイミングで撮像を行い、錠剤Tの上面を含む画像(印刷状態検査用の画像)を取得し、取得した画像を制御装置90に送信する。第2の撮像装置60としては、例えば、前述の第1の撮像装置40と同様、CCDやCMOSなどの撮像素子を有する各種のカメラを用いることが可能である。第2の撮像装置60は制御装置90に電気的に接続されており、それらの駆動が制御装置90により制御される。なお、必要に応じて撮像用の照明も設けられている。
 回収装置70は、第2の撮像装置60が設けられた位置よりも搬送方向A1の下流側に位置付けられ、搬送装置20における搬送方向A1の下流側の端部に設けられている。この回収装置70は、搬送装置20による保持が解除されて落下する錠剤Tを順次受けて回収することが可能に構成されている。なお、搬送装置20は、搬送ベルト21上の個々の錠剤Tが所望の位置、例えば、搬送装置20における搬送方向A1の下流側の端部に到達した場合に錠剤Tの保持を解除する。
 画像処理装置80は、第1の撮像装置40により撮像された錠剤位置検出用の画像及び第2の撮像装置60によって撮像された印刷状態検査用の画像を取り込み、公知の画像処理技術を用いて画像を処理する。
 例えば、画像処理装置80は、第1の撮像装置40から得られた錠剤位置検出用の画像を処理し、錠剤TのX方向(搬送方向A1)、Y方向及びθ方向の位置を検出する(図2参照)。X方向及びY方向の位置とは、例えば、第1の撮像装置40の撮像視野の中心に対するXY座標系の位置である。また、θ方向の位置とは、例えば、第1の撮像装置40の撮像視野のY方向の中心線に対する錠剤Tの回転度合いを示す位置である。このθ方向の位置は、錠剤Tに割線が設けられている場合や錠剤Tが楕円形や長円形、四角形などに成型されている場合など、錠剤Tが方向性を有する形態である場合に検出される。また、画像処理装置80は、第2の撮像装置60から得られた印刷状態検査用の画像を処理し、錠剤Tに印刷された印刷パターン(例えば、文字やマーク)の印刷位置や形状を検出する。
 なお、画像処理装置80は、前述のように検出した各錠剤TのX方向、Y方向及びθ方向の位置情報、さらに、各錠剤T上の印刷パターンの印刷位置情報や形状情報を制御装置90に送信する。この画像処理装置80が各情報を送信する際には、それらの情報に各撮像装置40、60の識別情報を付加して送信する。これにより、制御装置90は、送信された情報が、各撮像装置40、60のうちいずれの装置に対応する情報であるかを把握することができる。
 制御装置90は、各部を集中的に制御するマイクロコンピュータと、処理情報や各種プログラムなどを記憶する記憶部(いずれも図示せず)を備えている。この制御装置90は、各種情報や各種プログラムに基づいて供給装置10、搬送装置20、第1の撮像装置40、印刷装置50、第2の撮像装置60及び画像処理装置80を制御する。また、制御装置90は、検出装置30や位置検出器25から送信される検出信号などを受信する。
 例えば、制御装置90は、画像処理装置80から送信された錠剤TのX方向、Y方向及びθ方向の位置情報に基づいて、X方向、Y方向及びθ方向の位置が検出された錠剤Tに対する印刷条件を設定する。なお、記憶部には、文字やマークなどの印刷パターン及びその印刷パターンの錠剤T上での印刷位置などを含む印刷データ、搬送ベルト21の移動速度データなどが記憶されている。制御装置90は、錠剤TのY方向の位置情報に基づいて、印刷装置50のインクジェットヘッド50aにおいて今回の印刷に用いるノズル51の使用範囲を決定し、錠剤TのX方向の位置情報に基づいて、錠剤Tに対して印刷を開始するタイミングを決定する。また、制御装置90は、錠剤Tのθ方向の位置情報に基づいて、錠剤Tのθ方向の位置に対応させて印刷条件を設定する。一例として、印刷パターンの向きを0度から179度の範囲で1度ずつ回転させた180通りの印刷データを制御装置90の記憶部に登録しておき、それらの印刷データの中から、検出されたθ方向の位置に適合する角度の印刷データを選択して印刷条件を設定する。
 また、制御装置90は、画像処理装置80から送信された錠剤Tの印刷パターンの印刷位置と形状情報に基づいて、印刷パターン(例えば、文字やマーク)が錠剤Tに正常に印刷されたか否かを判断する。これは、正しい印刷パターンを予め制御装置90に記憶させておき、この正しい印刷パターンと実際の印刷後の錠剤T上の印刷パターンとを比較して行われる。制御装置90は、印刷パターンが錠剤Tに正常に印刷されたと判断した場合、その検査に合格した錠剤Tを回収装置70により回収する。一方、印刷パターンが錠剤Tに正常に印刷されなかったと判断した場合には、その検査に不合格の錠剤Tをエアの吹き付けなどにより飛ばし、回収装置70以外の回収容器により回収する。
 (印刷装置50)
 次に、印刷装置50について詳しく説明する。
 図3に示すように、本実施形態に係るインクジェットヘッド50aは、4列のノズル列A、B、C、Dを有している。各ノズル列A、B、C、Dは、それぞれノズル51がY方向に一列に並ぶ列である。このノズル51が並ぶ方向がノズル51の列方向である。なお、図3には、ノズルの配置位置の説明に用いる参照番号(1、2、3、4・・)を記載した。ノズル列A、Bは奇数番号のノズル51を有しており、ノズル列C、Dは偶数番号のノズル51を有している。具体的に、ノズル列Aは参照番号1、5、9、・・、ノズル列Bは参照番号3、7、・・、ノズル列Cは参照番号2、6、・・、ノズル列Dは参照番号4、8、・・というように、いずれも参照番号でいうと、4つ飛びに設けられる。ノズル51ごとのインク吐出量は一定に設定されており、すべてのノズル51から同程度の量(あるいは同一量)のインクが吐出される。
 ノズル列Aとノズル列Bとの離間距離(X方向の離間距離)はPに設定されており、同じく、ノズル列Cとノズル列Dとの離間距離(X方向の離間距離)もPに設定されている。また、ノズル列Bとノズル列Cとの離間距離(X方向の離間距離)はP×10に設定されている。つまり、ノズル列Bとノズル列Cとの離間距離は、ノズル列Aとノズル列Bとの離間距離Pやノズル列Cとノズル列Dとの離間距離Pの10倍に設定されている。これは、インクジェットヘッド50aの構造上(各ノズル51にインクを供給するための構造や各ノズル51から個別にインクを吐出するための構造などの構造上)、ノズル列Bとノズル列Cとの離間距離を長く取らざるを得ないからである。
 また、図3に示すように、各ノズル列A、B、C、Dにおけるノズル51同士のノズルピッチ(離間距離)をL1とすると、ノズル列Bは、ノズル列Aに対してL1/2だけ+Y方向にずらされており、ノズル列Cは、ノズル列Aに対してL1/4だけ+Y方向にずらされている。ノズル列Dは、ノズル列Aに対してL1×3/4だけ+Y方向にずらされている。このように各ノズル列A、B、C、Dは、互いにノズル51の列方向(Y方向)にずらされて形成されている。つまり、各ノズル列A、B、C、Dは千鳥配置(ジグザグ配置)されている。
 前述のように、インクジェットヘッド50aからインクが吐出されて錠剤Tの表面に形成されるインクドットの密度(解像度)は、錠剤Tの搬送方向A1(X方向)のインクドットの密度(解像度)と、錠剤Tの搬送方向A1(X方向)と交差する方向(Y方向)のインクドットの密度(解像度)とに分けられる。すなわち、錠剤Tの表面に形成されるインクドットの密度(解像度)は、X方向のインクドットのピッチ(離間距離)と、Y方向のインクドットのピッチ(離間距離)とに分けられる。そして、X方向のインクドットのピッチ(X方向の解像度)は、錠剤Tの搬送速度に応じたタイミング(時間間隔)でインクを吐出して、錠剤Tの表面にインクを着弾させることで決定される。錠剤Tの搬送速度は、印刷処理能力を考慮して決定されており、印刷処理中は一定の速度に設定される。また、Y方向のインクドットのピッチ(Y方向の解像度)は、ノズル51の列方向のノズルピッチによって決められる。したがって、印刷の解像度は、印刷するときのインクを吐出する位置(ノズルの位置)とタイミングによって決まる。そして、インクを吐出する位置とタイミングは、インクを吐出するドットパターンによる。つまり、ドットパターンの解像度によって、印刷の解像度が決まることになる。
 インクジェットヘッド50aでは、各ノズル列A、B、C、Dが互いにずれて千鳥配置されることで、ノズル51の列方向(Y方向)の解像度を最高で600dpiとしている。また、ノズル列AとB、あるいはノズル列CとDを組み合わせて使うことで、ノズル51の列方向の解像度を300dpiとする。さらに、各ノズル列A、B、C、Dのいずれかを単独で使用することで、ノズル51の列方向の解像度を150dpiとする。このように、使用するノズル列を選択することで、ノズル51の列方向の解像度を変更することができるようになっている。
 本実施形態において、錠剤Tの搬送方向A1の解像度(以下、単に「X方向の解像度」とも言う)とノズル51の列方向の解像度(以下、単に「Y方向の解像度」とも言う)が同じである第1の印刷パターンとして、例えば、図4に示すように、X600dpi×Y600dpiの印刷パターンが用いられ、この印刷パターンに基づいて印刷が行われる場合には、Y方向の解像度が600dpiのため、4列全てのノズル列A、B、C、D(図3参照)が印刷に用いられる。なお、「X600dpi×Y600dpi」とは、X方向の解像度×Y方向の解像度を示す(以下も同様)。一方、X方向の解像度がY方向の解像度より高い第2の印刷パターンとして、図5に示すように、X1200dpi×Y300dpiの印刷パターンが用いられ、この印刷パターンに基づいて印刷が行われる場合には、Y方向の解像度が300dpiのため、2列のノズル列A、B(奇数番号のノズル51)が印刷に用いられる。図4、5に示すマトリックスは、印刷パターン(ドットパターン)の解像度を示す模式図である。図中縦方向がY方向の解像度に相当し、横方向がX方向の解像度に相当する。マトリックス中の太枠部分がインクを吐出するドットを示す。また、図4および図5中の右側において、着弾したインクドットを黒丸で示し、インクの広がりを網目で示している。錠剤Tに着弾したインクは徐々に広がり、着弾したインクのドットがつながる様子を示している。
 ここで、全てのノズル列A、B、C、Dのうち、どのノズル列を印刷に用いるかは、第1の印刷パターン及び第2の印刷パターンに基づいて制御装置90により決定される。つまり、制御装置90は、印刷に用いられる印刷パターン(第1の印刷パターン又は第2の印刷パターン)が設定されると、設定された印刷パターンの解像度に応じ、全てのノズル列A、B、C、Dから使用するノズル列を選択する。
 このようにX1200dpi×Y300dpiの印刷パターンでは、X600dpi×Y600dpiの印刷パターンに比べてY方向の解像度が1/2になるが、それに対応してX方向の解像度を2倍としている。これにより、X1200dpi×Y300dpiの印刷パターンでは、所定領域に対するインクの着弾数は、X600dpi×Y600dpiの印刷パターンに対して、Y方向で減少(この場合半減)し、X方向では増加(この場合倍増)するので、変わらないことになる。つまり、Y方向では、着弾するインクドットの密度が半分となり、X方向では、着弾するインクドットの密度が倍となる。その後、図5中の右側に示すように、錠剤Tに着弾したインクは徐々に広がる。このとき、インクはY方向、すなわちノズル51の列方向にも広がっていく。ノズル51の列方向に隣接し錠剤Tに着弾したインク同士の領域はつながり、最終的に識別情報である「1」が形成される。このようにして、図5中の右側に示す「1」は、図4中の右側に示す「1」と同程度、鮮明に印刷されることになる(詳しくは、後述する)。
 ここで、前述したように、ノズル51ごとのインク吐出量は一定に設定されており、すべてのノズル51から同程度の量(あるいは同一量)のインクが吐出される。このため、1つの錠剤Tに対するインクの総吐出量は、インクを吐出する吐出回数により決定される。本実施形態の第1の印刷パターンと第2の印刷パターンとでは、1つの錠剤Tに対するインクの総吐出量は変わらない。
 (印刷パターンの生成)
 次に、印刷パターンの生成手順について説明する。なお、制御装置90は、図6に示すように、解像度を設定する解像度設定部91及び印刷パターン(ドットパターン)を生成するパターン生成部92を有している。また、制御装置90には、作業者の入力操作を受け付ける入力部93及び画像を表示する表示部94が電気的に接続されている。制御装置90や解像度設定部91、パターン生成部92は、回路などのハードウェアのみで実現されても良いし、または、ハードウェア及びソフトウェアの両方で実現されても良い。また、入力部93は、例えば、キーボードやマウス、入力回路などにより実現されており、表示部94は、例えば、液晶ディスプレイや表示回路などにより実現されている。
 まず、文字やマークなどの識別情報が入力部93に対する作業者の入力操作により入力され、その入力情報は画像として制御装置90に保存される。そして、入力部93に対する作業者の入力操作によって解像度が入力され、その入力に応じて解像度が解像度設定部91により設定される。例えば、解像度が解像度設定部91によってX600dpi×Y600dpiに設定されると、図7に示すように、入力された画像(入力画像)G1がパターン生成部92によりX600dpi×Y600dpiの解像度に対応するマトリックスM1上に重ねられる。そして、予め定められたルールにしたがって、X600dpi×Y600dpiのマトリックスM1における入力画像G1に対応する箇所がパターン生成部91によってドットパターンに変換され(図7中の右図の太枠領域参照)、ドットパターンを示す印刷パターンが生成される。生成された印刷パターンにしたがって印刷データ(吐出データ)が生成され、その印刷データに基づいて印刷が行われる。前述のドットパターン変換では、例えば、マトリックスM1において入力画像G1が重なる単位領域が順次選択され、入力画像G1はドットパターンに変換される。このドットパターン変換は、例えば、プログラムに基づく変換処理であるが、これに限るものではない。
 次に、解像度が変更される場合、例えば、X600dpi×Y600dpiからX1200dpi×Y300dpiに解像度が変更されると、前述と同様の工程でX1200dpi×Y300dpiの印刷パターンがパターン生成部92により生成される。つまり、入力された解像度に応じて、使用する印刷パターンがパターン生成部92によって生成される。
 ここで、X600dpi×Y600dpiのマトリックスで生成したドットパターンを再利用し、X1200dpi×Y300dpiのドットパターンとして使用すると、例えば形が崩れ、印刷が綺麗でなくなる。これは、画像からX600dpi×Y600dpiのドットパターンを生成する時、マトリックスにおけるどの箇所を、インク吐出するドットとするかは印刷が綺麗となるように決められる。例えば、画像の線がマトリックスにおける複数の箇所にまたがる場合にどの箇所を、インク吐出するドットとして選択するか等は、印刷が綺麗となるように決められる。このようにして決定されたドットパターンを再利用する場合、ドットを追加したり間引いたりすることになるので、字形が崩れることが起きる。したがって、解像度を変更する場合には、その解像度のマトリックスによって改めてドットパターンを作成すれば、そのドットパターンは最適な印刷のためのパターンとなり、また、元のドットパターンを再利用する場合に比べ、処理が確実で早い。
 なお、前述の解像度の設定では、印刷の実績などから、第1の印刷パターンや第2の印刷パターン、あるいは任意のX方向の解像度とY方向の解像度との組合せなどが適宜設定できる。また、例えば、表示部94により印刷検査画像が表示され、作業者は、その印刷検査画像を見て印刷濃度又は印刷形状を観察し、入力部93を入力操作して解像度を入力する。これに応じて、解像度が解像度設定部91により設定される。また、作業者は、その印刷検査画像を見ながら、入力部93を入力操作して濃度(例えば、濃度の段階値や%など)を調整する。これに応じて、解像度が解像度設定部91により設定される。したがって、解像度設定部91は、錠剤Tに対する印刷濃度又は印刷形状に応じて、解像度を設定することになる。印刷濃度とは、錠剤Tに印刷された文字やマークなどの濃度(色の濃さ)のことであり、印刷形状とは、錠剤Tに印刷された文字やマークなどの形状のことである。そして、この変更された解像度によって新たな印刷パターンが生成され、作業者は、その新たな印刷パターンに対応する印刷検査画像を見て、再び印刷の様子(濃度や形状)を確認する。なお、印刷の様子を確認するため、必ずしも表示部94での印刷検査画像を用いなくても良く、別の場所(オフマシン、オフライン)で印刷の状態を確認するようにしても良い。
 また、予め印刷の解像度と、印刷濃度との相関関係を求めておき、この相関関係に基づいて、前述の解像度や印刷濃度の調整をする設定を行っても良い。例えば、基準として準備するインクと錠剤Tとにおいて、あるいは、使用するインクと印刷する錠剤Tとにおいて、基準とする印刷形状あるいは印刷に使用する印刷形状(文字やマークなど)を用いて、予め錠剤Tの搬送方向A1の解像度を一定間隔で変化させ、印刷濃度を装置上の検査装置(例えば第2の撮像装置60)で測定して相関データを生成し、その相関データを保存しておいても良い。相関データとしては、X方向(錠剤Tの搬送方向A1)の解像度と印刷濃度との相関関係を示す相関テーブルを用いることが可能である。これにより、様々なインクと錠剤Tおよび印刷形状における相関データから相関関係を導き出すことが可能となるので、その相関関係を用いて、前述の濃度の入力時に入力の参考値を表示部94によって提示したり、前述の濃度の入力値に対して解像度の選択値を表示部94によって提示したり、あるいは、前述の濃度の入力値における濃度の変化状態予測を表示部94によって提示したりすることができる。この時、観察する印刷濃度は、インクの広がり度合いも含んだものとなる。
 (具体的な印刷動作)
 次いで、印刷装置50の具体的な印刷動作について説明する。例えば、搬送ベルト21により搬送されて移動する錠剤Tに対し、Y方向に延びる第1の直線を印刷する場合について図8及び図9を参照して説明する。また、Y方向に延びる第2の直線を印刷する場合(図4及び図5の数字「1」の真ん中の縦棒を印刷するイメージ)について図10及び図11を参照して説明する。
 図8から図11では、吐出タイミングを示す上図において、縦の番号がY方向に並ぶノズル51の番号(図3で説明した参照番号に相当)であり、横のアルファベットが各ノズル列A、B、C、Dであり、黒丸B1はノズルの吐出タイミングを示す。また、印刷状態変化を示す下図において、インクが着弾したインクドットを黒丸で示し、インクの広がりを網目で示している。なお、図8から図11中の各ノズル列A、B、C、Dの間隔は模式である。ここで、図8から図11において、ノズル51ごとのインク吐出量は一定に設定されており、すべてのノズル51から同程度の量(あるいは同一量)のインクが吐出される。
 (第1の印刷動作)
 図8は、全てのノズル列A、B、C、Dが用いられ、搬送ベルト21により搬送されて移動する錠剤Tに対して各ノズル51からインクが吐出され、Y方向に延びる第1の直線として直線C1が印刷される場合を示している。この直線C1を印刷するための印刷パターンのY方向の解像度は600dpiである。
 まず、錠剤Tがノズル列Aの直下に位置すると、ノズル列Aでは、番号1及び5のノズル51からインクが吐出される。これにより、二つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。なお、インクはある程度広がると、その広がりは停止する(他のインクドットでも同様である)。そして、錠剤Tがノズル列Aの直下から離間距離P(図3参照)だけ進んでノズル列Bの直下に位置すると、ノズル列Bでは、番号3及び7のノズル51からインクが吐出される。これにより、前述のノズル列Aにより形成された二つのインクドットに加え、二つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。
 その後、錠剤Tがノズル列Bの直下から離間距離P×10だけ進んでノズル列Cの直下に位置すると、ノズル列Cでは、番号2及び6のノズル51からインクが吐出される。これにより、前述のノズル列A、Bにより形成された四つインクドットに加え、二つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。さらに、錠剤Tがノズル列Cの直下から離間距離Pだけ進んでノズル列Dの直下に位置すると、ノズル列Dでは、番号4のノズル51からインクが吐出される。これにより、前述のノズル列A、B、Cにより形成された六つのインクドットに加え、一つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、そのインクドットからインクが広がっていく。
 図8では、錠剤Tに着弾したインクは前述のように徐々に広がり、ノズル51の列方向(Y方向)に隣接するインクドット同士の領域はつながる。これにより、Y方向に延びる直線C1が錠剤Tに印刷されることになる。
 (第2の印刷動作)
 図9は、2列のノズル列A、Bが用いられ、搬送ベルト21により搬送されて移動する錠剤Tに対して各ノズル51からインクが吐出され、Y方向に延びる第1の直線として直線C2が印刷される場合を示している。この直線C2を印刷するための印刷パターンのY方向解像度は300dpiである。
 まず、錠剤Tがノズル列Aの直下に位置すると、ノズル列Aでは、番号1及び5のノズル51からインクが吐出される。これにより、二つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。次に、錠剤Tがノズル列Aの直下から離間距離Pだけ進んでノズル列Bの直下に位置すると、ノズル列Bでは、番号3及び7のノズル51からインクが吐出される。これにより、前述のノズル列Aにより形成された二つのインクドットに加え、二つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。
 図9では、錠剤Tに着弾したインクは前述のように徐々に広がるものの、ノズル51の列方向(Y方向)に隣接するインクドット同士の領域は、つながるほどでもない。このため、Y方向に延びる粗い直線C2が錠剤Tに印刷されることになる。
 (第3の印刷動作)
 図10は、全てのノズル列A、B、C、Dが用いられ、搬送ベルト21により搬送されて移動する錠剤Tに対して各ノズル51からインクが吐出され、Y方向に延びる第2の直線として直線C3(X600dpi×Y600dpi)が印刷される場合を示している。この直線C3を印刷するための印刷パターンのX方向の解像度は600dpiであり、Y方向の解像度も600dpiである。この図10では、X600dpiとなる所定タイミングでノズル列A、B、C、Dが吐出を行う。なお、この所定タイミングは、錠剤Tの搬送速度(移動速度)とX方向の解像度におけるインクドットのピッチ(離間距離)によって求まる時間間隔に基づくタイミングとなる。
 まず、錠剤Tがノズル列Aの直下に位置すると、ノズル列Aでは、番号1及び5のノズル51からインクが吐出され、その後、所定タイミングで番号1及び5のノズル51からインクが再度吐出されて、合計二回の吐出が行われる。これにより、四つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。そして、錠剤Tがノズル列Aの直下から離間距離Pだけ進んでノズル列Bの直下に位置すると、ノズル列Bでは、番号3及び7のノズル51からインクが吐出され、その後、所定タイミングで番号3及び7のノズル51から再度インクが吐出されて、合計二回の吐出が行われる。これにより、前述のノズル列Aにより形成された四つのインクドットに加え、四つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。
 その後、錠剤Tがノズル列Bの直下から離間距離P×10だけ進んでノズル列Cの直下に位置すると、ノズル列Cでは、番号2及び6のノズル51からインクが吐出され、その後、所定タイミングで番号2及び6のノズル51から再度インクが吐出されて、合計二回の吐出が行われる。これにより、前述のノズル列A、Bにより形成された八つのインクドットに加え、四つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。そして、錠剤Tがノズル列Cの直下から離間距離Pだけ進んでノズル列Dの直下に位置すると、ノズル列Dでは、番号4のノズル51からインクが吐出され、その後、所定タイミングで番号4のノズル51からインクが再度吐出されて、合計二回の吐出が行われる。これにより、前述のノズル列A、B、Cにより形成された十二のインクドットに加え、二つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。
 図10では、前述のように、X600dpiとなるタイミングでノズル列A、B、C、Dによって吐出が行われる。これにより、X方向(搬送方向A1)に600dpiの間隔で隣接する二つのドット列が印刷され、インクの広がりによって各インクドットがつながり、最終的に、Y方向に延びる直線C3が形成される。その結果、Y方向に延びる直線C3が錠剤Tに印刷されることになる。
 (第4の印刷動作)
 図11は、2列のノズル列A、Bが用いられ、搬送ベルト21により搬送されて移動する錠剤Tに対して各ノズル51からインクが吐出され、Y方向に延びる第2の直線として直線C4(X1200dpi×Y300dpi)が印刷される場合を示している。この直線C4を印刷するための印刷パターンのX方向の解像度は1200dpiであり、Y方向の解像度は300dpiである。図11では、X1200dpiとなるタイミングでノズル列A、Bが吐出を行う。このため、図11でのX方向の吐出回数は、図10でのX方向の吐出回数に対して倍の回数となる。したがって、インクドットはX方向に4つ並ぶことになる。
 まず、錠剤Tがノズル列Aの直下に位置すると、ノズル列Aでは、番号1及び5のノズル51からインクが吐出され(一回)、その後、所定間隔(所定タイミング)で番号1及び5のノズル51からインクが三回吐出されて、合計四回の吐出が行われる。これにより、八つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。そして、錠剤Tがノズル列Aの直下から離間距離Pだけ進んでノズル列Bの直下に位置すると、ノズル列Bでは、番号3及び7のノズル51からインクが吐出され(一回)、その後、所定間隔(所定タイミング)で番号3及び7のノズル51からインクが三回吐出されて、合計四回の吐出が行われる。これにより、前述のノズル列Aにより形成された八つのインクドットに加え、八つのインクドットが錠剤Tの表面に形成され、それらのインクドットからインクが広がっていく。
 図11では、前述のように、X1200dpiとなるタイミングでノズル列A、Bによって吐出が行われる。これにより、インクドットがX方向(搬送方向A1)に1200dpiの間隔で並ぶ四つのドット列が印刷され、インクの広がりによって各インクドットがつながり、最終的に、Y方向に延びる直線C4が形成される。その結果、Y方向に延びる直線C4が錠剤Tに印刷されることになる。
 ここで、図11では、図9に比べ、X方向のインクドットが多く、例えば、X1200dpi時のインク量はX600dpi時のインク量の倍となるため、このインク量の多さから広がりも大きくなる。これにより、インクドットのY方向への広がりがつながって、縦棒が形成される。つまり、図9での直線C2は、インクドットがつながらない粗い線だったものが、図11での直線C4は、インクドットがつながった粗くない線となる。
 なお、X方向(搬送方向A1)のタイミングの条件としては、搬送速度が一定であることが条件であり、印刷パターンを変える場合でも、搬送速度を変えずに一定とする。また、タイミングを時間で無く、搬送距離で言えば、600dpiでは、25.4mm/600d=0.0423mm(42.3μm)移動した時にもう一度吐出するということになる。1200dpiでは、25.4mm/1200d=0.0212mm(21.2μm)移動した時にもう一度吐出する(計4回)。
 以上説明したように、複数のノズル列A、B、C、Dを千鳥配置とし、組み合わせて吐出に用いることで、高い解像度の印刷を行うことができる。ところで、例えば、印刷対象とされる錠剤Tにおいて、搬送時に吸引される面が曲面である場合、吸引される面が平面である場合と比較すると吸引保持される面積が狭くなる。このような錠剤Tを搬送する場合、錠剤Tは搬送ベルト21上で揺れ動きやすくなり、また、転がりやすくなる。そして、搬送ベルト21の振動などによって錠剤Tの位置、姿勢が変わる可能性が高くなる。このような錠剤Tの位置、姿勢の変化が生じると、印刷装置50による錠剤Tに対する印刷位置もずれてしまう。特に、錠剤Tがノズル列間を移動する時に位置、姿勢が変わると、複数のノズル列からのインクの着弾位置が互いにずれるので、錠剤Tに印刷された識別情報は鮮明でなくなる。
 ここで、前述したように、本実施形態では、ノズル列Bとノズル列Cとの離間距離はP×10であり、ノズル列Aとノズル列Bとの離間距離Pやノズル列Cとノズル列Dとの離間距離Pに比べて長い。したがって、ノズル列Bとノズル列Cの間を錠剤Tが移動する時に、上述の錠剤Tの位置、姿勢の変化が発生する確率が、ノズル列A-B間、ノズル列C-D間よりも高まる。
 一方、2列のノズル列A、Bだけで印刷が行われる場合には、ノズル列Aとノズル列Bとの離間距離はPであり、ノズル列Bとノズル列Cとの離間距離P×10に比べて非常に短い。このため、搬送ベルト21により搬送されている錠剤Tが搬送ベルト21の振動などによって位置、姿勢が変化する確率は高くない。さらに、搬送ベルト21の振動が起きたとしても、錠剤Tのノズル列間の移動距離が短いため、錠剤Tのずれ量自体も小さくなり、錠剤Tの位置、姿勢の変化による錠剤Tに対する印刷位置のずれも小さい。したがって、ノズル列A、Bだけで印刷が行われる場合、錠剤Tに印刷された識別情報の視認性の低下を抑えることができる。しかも、二列のノズル列A、Bで印刷が行われる場合のY方向(ノズル51の列方向)の解像度は、4列のノズル列A、B、C、Dで印刷が行われる場合に比べて1/2になるが、それに対応してX方向(錠剤Tの搬送方向A1)の解像度を2倍にすることで、錠剤Tの表面における印刷としては、さらに識別情報の視認性の低下を抑えることができる。
 なお、搬送装置20の上側では、吸引チャンバ26による吸引力が他の領域に比べて弱められている。これは、搬送ベルト21の各吸引孔21aから空気が吸い込まれることによって生じる気流を抑えるためである。流速や流量が大きい気流が生じると、インクジェットヘッド50aのノズル51から吐出されたインクが気流により曲がったり、飛ばされたりして、印刷品質が低下してしまう。これを抑制するため、搬送装置20の上側、特に、インクジェットヘッド50aに対向する領域では、前述のように吸引力を弱めるようにしている。このため、錠剤Tのずれが発生しやすい状況がある。一方、駆動プーリ22の外周に位置する搬送ベルト21の面では、吸引チャンバ26による吸引力が他の領域に比べて強められている。これは、駆動プーリ22の外周に位置する搬送ベルト21の面から錠剤Tが遠心力によって落下しないようにするためである。
 (印刷工程)
 次に、前述の錠剤印刷装置1が行う印刷処理及び検査処理について説明する。
 まず、印刷に要する印刷データなどの各種情報が制御装置90の記憶部に記憶される。そして、供給装置10のホッパ11に印刷対象の錠剤Tが多数投入されると、錠剤Tはホッパ11からシュータ12に順次供給され始め、シュータ12により一列に並べられて搬送ベルト21に供給される。搬送ベルト21は、モータ24による駆動プーリ22及び各従動プーリ23の回転によって搬送方向A1に回転している。このため、搬送ベルト21上に供給された錠剤Tは搬送ベルト21上で一列に並んで所定の移動速度で搬送されていく。
 その後、搬送ベルト21上の錠剤Tは検出装置30によって検出される。これにより、錠剤Tの位置情報(搬送方向A1の位置)が取得され、制御装置90に入力される。この錠剤Tの位置情報は、制御装置90の記憶部に保存されて後処理で用いられる。次に、搬送ベルト21上の錠剤Tが前述の錠剤Tの位置情報に基づくタイミングで第1の撮像装置40によって撮像され、撮像された画像が画像処理装置80に送信される。第1の撮像装置40から送信された画像に基づき、錠剤Tの位置ずれ情報(例えば、X方向、Y方向及びθ方向での錠剤Tの位置ずれ)が画像処理装置80により生成され、制御装置90の記憶部に保存される。この錠剤Tの位置ずれ情報に基づき、錠剤Tに対する印刷条件(インクの吐出位置や吐出速度など)が制御装置90により設定され、制御装置90の記憶部に保存される。
 次いで、搬送ベルト21上の個々の錠剤Tは、前述の錠剤Tの位置情報に基づくタイミング、すなわち錠剤Tが印刷装置50の下方に到達したタイミングで、前述の印刷条件に基づいて印刷装置50により印刷が実行される。印刷装置50において、各ノズル51からインクが適宜吐出され、その錠剤Tの上面に文字(例えばアルファベット、片仮名、番号)やマーク(例えば記号、図形)などの識別情報が印刷される。
 識別情報が印刷された錠剤Tは、前述の錠剤Tの位置情報に基づくタイミングで第2の撮像装置60によって撮像され、撮像された画像が制御装置90に送信される。第2の撮像装置60から送信された個々の画像に基づき、錠剤Tごとの印刷パターンの印刷位置を示す印刷位置情報および形状情報が画像処理装置80により生成され、制御装置90の記憶部に保存される。その印刷位置情報および形状情報に基づき、錠剤Tに対する印刷良否が制御装置90により判断され、錠剤Tごとの印刷良否の結果を示す印刷良否結果情報が制御装置90の記憶部に保存される。例えば、印刷パターンが錠剤Tの所定位置に印刷されているか否かが判断され、印刷の良否が決定される。
 検査後の錠剤Tは、搬送ベルト21の移動に伴って搬送され、搬送装置20における搬送方向A1の下流側の端部に位置すると、搬送ベルト21に保持された状態から解放され、搬送ベルト21から落下して回収装置70により回収される。例えば、印刷合格の良品の錠剤Tはそのまま落下して回収装置70により回収され、印刷不合格の不良品の錠剤Tは落下中のエア吹き付けによって回収装置70以外の回収容器により回収される。
 (各種解像度の印刷パターンに基づく印刷状態)
 このような印刷工程によれば、インクジェット方式の印刷装置50により、印刷パターンに基づいて錠剤Tに対して印刷が実行される。各種の解像度の印刷パターンに基づく印刷状態について図12から図15を参照して説明する。図12から図15では、識別情報として「A」が印刷された錠剤Tが示されている。
 まず、X600dpi×Y600dpiの印刷パターンでは、4列のノズル列A、B、C、Dが全て使用されて印刷が行われ、通常、図12に示すように、錠剤Tに「A」が鮮明に印刷される。しかしながら、さまざまな形状や表面状態の錠剤Tのなかには、図13に示すような、「A」が全体的にずれて重なるように印刷され(ぶれる印刷)、不鮮明に印刷されることがあり、印刷品質が不安定なことがある。図13のような印刷ズレの状態を観察すると、2列のノズル列A、Bのドットと2列のノズル列C、Dのドットの各グループの間でズレが生じていることを発見した。これは、ノズル列B-C間で錠剤Tの位置、姿勢が変化していることを示す。
 (印刷テストによる検証)
 上記検証のため、ぶれる印刷が発生しやすい錠剤Tにおいて、2列のノズル列A、Bまたは2列のノズル列C、Dだけを使った印刷テストを行った。その結果、図14に示すような「A」が印刷され、図13のようなぶれる印刷は発生せず、印刷品質は安定していた。ただし、印刷状態は、印刷濃度が薄かった。これは、図12に示す印刷を行った時に対してY方向(ノズル列方向)の解像度が600dpiから300dpiと半減し、印刷されたインクのパターンに大きな隙間が生じていることと、錠剤Tの表面に着弾するインクのドット数が減少したことで、インクの量が減ってしまっていることに起因するためである。
 (低解像度での鮮明化検討)
 そこで、本願発明者は、搬送方向A1の解像度を増やしてインクの総量を増加させることで、印刷を濃くすることを試みた。その結果、図15に示すように、印刷の色の濃さを図12相当とできることを確認した。また、インクの広がりが大きくなり、Y方向(ノズル列方向)へのインクの広がりによって、インクドット間が埋まることで、Y方向(ノズル列方向)の解像度が実質的に上がることを見出した。
 以上から、ノズル列間での錠剤Tの移動時に錠剤Tの位置、姿勢が変化するような場合、より短い間隔となるノズル列の組合せを使用するようにし、X方向(搬送方向A1)の解像度によって印刷の状態を調整するようにした。具体的には、ノズル列の使用数が減ることで、Y方向(ノズル列方向)の解像度が減少する分、X方向(搬送方向A1)の解像度を上げるようにする。これは、各ノズル51のインクの吐出量を増加させるよりも容易にできる。これにより、搬送ベルト21上での位置、姿勢が変化しやすいような形状の錠剤Tであっても、安定して鮮明な印刷を行うことができる。また、図14のような印刷状態であっても、安定した印刷ができており、印刷品質は安定している。このため、印刷の濃さや視認性が許容範囲以内であれば、図14のような印刷状態であっても問題は無い。
 なお、第1の撮像装置40から送信された画像に基づき、錠剤Tの位置ずれ情報(基準となるXY座標系での錠剤Tの位置であって、原点位置からのX方向、Y方向及びθ方向での錠剤Tの位置ずれ情報)が画像処理装置80により生成される。Y方向での錠剤Tの位置ずれが生じた場合には、そのY方向での錠剤Tのずれ量に応じ、印刷パターンにおけるノズル51の列方向の解像度と同じピッチに基づいて印刷パターンが制御装置90によりずらされて用いられ(オフセット)、各ノズル列のうち使用するノズル51が決定される。例えば、第2の印刷パターンで錠剤Tに印刷を行っている場合においては、第2の印刷パターンにおけるノズル51の列方向のピッチは、L1/2であるため、印刷パターンもL1/2ずらすように制御され、それに応じて各ノズル列のうち使用するノズル51が決定される。
 具体的には、例えば、図3に示すノズル列AとBでノズル51の参照番号1、3、5を使って印刷をしている時に、錠剤TがYのプラス方向にL3/4程度ずれた場合、使用するノズル51は、参照番号3、5、7とするように印刷パターンをずらす。この時、ノズル51を参照番号3、5、7とするか、参照番号5、7、9とするかは、使用しているノズルピッチとずれ量からより近い方のノズル51となるように決定され、印刷パターンがオフセットされる。
 以上説明したように、第1の実施形態によれば、少なくとも1列のノズル列を有するインクジェット方式の印刷装置50が、錠剤Tに対する印刷濃度又は印刷形状に応じて、X方向(錠剤Tの搬送方向A1)の解像度をY方向(ノズル列方向)の解像度より高くする。つまり、印刷装置50は、印刷するときのドットパターンを、設定された解像度によって生成する。すなわち、制御装置90は、錠剤Tに対する印刷濃度又は印刷形状に応じて、印刷するときのX方向の解像度及びY方向の解像度のどちらか一方を他方より高くし、印刷を行うように印刷装置50を制御する。これにより、搬送ベルト21上で錠剤Tの姿勢、位置が変化しやすい場合でも、錠剤Tに印刷された識別情報の視認性の低下を抑え、誤用法を防止することができる。
 <他の実施形態>
 前述の実施形態においては、一例として、X1200dpi×Y300dpiの印刷パターンを使用して2列のノズル列A、Bを用いることを例示したが、これに限るものではなく、例えば、X2400dpi×Y150dpiの印刷パターンを使用して1列のノズル列Aを用いることも可能である。この場合でも、Y方向の解像度は低下するものの、その分、X方向の解像度を高くするので、インクの総吐出量が鮮明な印刷となる量を確保できる。また、X2400dpi×Y150dpiにおいて最適な印刷パターン(ドットパターン)とするので、錠剤Tに印刷された識別情報の視認性の低下を抑えることができる。
 また、前述の実施形態においては、一例として、X1200dpi×Y300dpiの印刷パターンを使用して2列のノズル列A、Bを用いることを例示したが、これに限るものではなく、ノズル列AとCやAとD、AとCとD等の組合せも可能である。錠剤Tの形状やノズル列間の間隔によっては、ノズル列間での錠剤Tの揺れ動きが少なかったり、印刷への影響が無かったりする。このような場合には、必ずしも使用する複数のノズル列の間隔を最小とする必要はない。印刷形状(印刷すべき文字やマークなどの形状、あるいは印刷された形状の状態)によって、一番綺麗な印刷となるノズル列を選択すれば良い。
 また、前述の実施形態においては、解像度を変える度に新たに印刷パターン(ドットパターン)を生成するが、これに限るものではなく、例えば、想定される解像度の印刷パターン(ドットパターン)を予め制御装置90に保存しておき、それらの中から特定の印刷パターンを選択して使用することも可能である。ただし、濃度の調整として解像度を変える場合には、使用される解像度は非常に半端で細かなものとなる(例えば、657dpiや1188dpiなど)。なお、印刷パターン選択を行う場合において、制御装置90は、入力部91に対する作業者の入力操作に応じて、同じ識別情報を異なる解像度で示す複数の印刷パターンから、使用する印刷パターン(解像度)を選択する解像度選択部(不図示)を有している。この解像度選択部は、回路などのハードウェアのみで実現されても良いし、または、ハードウェア及びソフトウェアの両方で実現されても良い。
 また、前述の実施形態においては、一例として、第1の印刷パターンと第2の印刷パターンの総吐出回数は同じであるとしたが、これは、総吐出量が必ずしも全く同じである必要はなく、同程度であれば良く、印刷後の視認性が同程度であるものを含む。例えば、印刷する識別情報のパターン形状、あるいは、錠剤Tの表面状態やインクの粘度、乾燥性等によっては、X1200dpi×Y300dpiの印刷パターンを使用した時に、X600dpi×Y600dpiの印刷パターンを使用した時より(インクの総吐出量が同じとしても)印刷濃度が高すぎたり、低すぎたりする場合もあり、また、印刷形状が崩れる場合もある。このような場合、X方向の解像度を適宜設定すれば良い。例えば、Y方向の解像度を300dpiとすると、X方向の解像度を700~1400dpiの間で設定し、適切な印刷濃度あるいは印刷形状となるようにインクの総吐出量を調整する。
 具体的には、観察した印刷状態において、印刷の濃さ(印刷濃度)が薄い場合、X方向のインクの吐出量が増えるように、X方向の解像度を増やす。前述の例では、X1200dpi×Y300dpiの解像度をX1280dpi×Y300dpiなどに変更する。逆に、印刷濃度が濃い場合には、X方向のインクの吐出量が減るようにX方向の解像度を減らす。前述の例では、X1200dpi×Y300dpiの解像度をX990dpi×Y300dpiなどに変更する。また、印刷形状がインクの総量が多くにじみが多すぎて印刷形状が不鮮明となるような場合にも、X方向のインクの吐出が減るようにX方向の解像度を減らす。前述の例では解像度をX990dpi×Y300dpiなどに変更する。印刷形状が、認識が困難なほどインクドットの隙間があいて不鮮明となるような場合には、前述の例では解像度をX1280dpi×Y300dpiなどに変更し、インクドットがつながるように、X方向の解像度を増やしてインクの吐出量を増やす。もちろん、印刷状態によってY方向の解像度を同様に変更しても良い。
 前述のように、Y方向(ノズル列方向)の解像度は、ノズル51が配置される間隔によって決まる。本実施形態のように4列のノズル列を使って、解像度150dpi、300dpi、600dpiと選択するように、選択できる解像度には限りがある。その点においてX方向(錠剤Tの搬送方向)の解像度は、インクの吐出タイミングで決定できるので自由度が高く、より細かい印刷濃度の調整に適している。
 また、X600dpi×Y600dpiの印刷パターンを使用した時でも、印刷濃度が高すぎたりする場合もあり、この場合にもX方向の解像度を適宜設定すれば良い。例えば、印刷されたインクドットのインク総量が多すぎて、インクがなかなか乾かず、搬送ベルト21や他の錠剤Tにインクが付着して汚してしまう場合や、にじみが多すぎて印刷が不鮮明となる場合がある。このような場合も、錠剤Tの表面状態やインクの特性によって発生する。そこで、X方向の解像度を600dpiよりも低い解像度に設定することで、適切な印刷濃度あるいは印刷形状となるようにインクの総吐出量を調整する。その結果、インク量が多すぎる印刷による印刷の不具合を低減させることができる。
 また、上記実施形態における第2の印刷パターンにおいては、1つの錠剤Tに対するインク総吐出量を、インクを吐出する吐出回数により決定することを例示したが、ノズル51から1回で吐出するインクの吐出量を増やす方法を採用することも可能である。また、ノズル51からの吐出量と吐出回数の両方によってインク総吐出量を決定することも可能である。しかしながら、ノズル51から吐出可能なインクの最大量は予め決まっている。このため、第1の印刷パターンにおいてノズル51からの吐出量を最大量としたときの錠剤1錠あたりにおけるインクの総吐出量と同等あるいはそれより多くの総吐出量のインクで、第2の印刷パターンにて錠剤Tに印刷を行うときには、吐出回数にて制御するよりほかはない。
 また、印刷パターン(ドットパターン)における同じドット位置に複数回吐出することで、吐出量を増やす方法を採用することも可能である。相対移動で印刷を行う場合には、着弾位置が移動方向にずれる。このため、この時のドット位置でのインクドットは相対移動方向に広がったドットのようになる。したがって、このような移動方向に広がったようなインクのドットが、ドットパターンにおける一つのドットに着弾する状況であっても、その状況で印刷濃度や印刷形状を観察してインクドットの解像度を決定し、その解像度によって最適のドットパターンを生成するので、錠剤Tに印刷された識別情報の視認性の低下を抑えることができる。
 また、前述の実施形態においては、インクジェット方式の印刷装置50として、複数のノズル列を有する印刷ヘッドを例示したが、これに限るものではなく、例えば、一列のノズル列を有する印刷ヘッドを用いるようにしても良い。この場合、Y方向の解像度は低下するが、その分、X方向の解像度を高くしてインクの総吐出量を鮮明な印刷となる量とすれば、錠剤Tに印刷された識別情報の視認性の低下を抑えることができる。また、インクジェット方式の印刷装置50として、錠剤Tの搬送方向A1に一列のノズル列を有する印刷ヘッドを複数用いるようにしても良い。この場合も前述と同様の印刷の不安定が生じる可能性が高く、前述の実施形態と同じように、錠剤Tに印刷された識別情報の視認性の低下を抑えることができる。
 また、前述の実施形態においては、四つのノズル列の印刷ヘッドで例示したが、これに限られず、例えば、二列、三列、六列などさまざまなノズル列の印刷ヘッドを用いることもできる。
 また、前述の実施形態においては、ノズル列Bとノズル列Cとの離間距離(X方向の離間距離)がノズル列Aとノズル列Bとの離間距離Pやノズル列Cとノズル列Dとの離間距離Pの10倍に設定されているとしたが、これに限るものではなく、等倍(1倍)、20倍、30倍であっても良い。つまり、ノズル列Bとノズル列Cとの離間距離は、搬送中の錠剤Tの位置、姿勢が変わってしまうような場合を含む距離である。
 また、前述の実施形態においては、第2の印刷パターンにおいて、ノズル列A及びノズル列Bを使用するとしたが、これに限るものではなく、ノズル列C及びノズル列Dを使用するようにしても良い。また、ノズル列A及びノズル列Bの組み合わせと、ノズル列C及びノズル列Dの組み合わせとを切り替えたり、交互に使用したりするようにしても良い。このように、ノズル列の組み合わせを交互に使用した場合には、各ノズル51の寿命を延ばすことができ、安定した印刷ができる。また、インクジェットヘッド50aのメンテナンスを行う頻度を少なくすることができるため、錠剤印刷の生産性を向上させることができる。もちろん、一列のノズル列を用いる場合でも、その他のノズル列と切り替えたり、交互に使用したりするようにしても良い。
 また、例えば、X4800dpi×Y75dpiの印刷パターンを使用して1列のノズル列Aにおいて、一つおきのノズル孔51を用いることも可能である。さらに、一つおきに使用しているノズル孔51を、使用していないノズル孔51と切り替えたり、交互に使用したりすることで、各ノズル51の寿命を延ばすことができ、安定した印刷ができる。また、インクジェットヘッド50aのメンテナンスを行う頻度を少なくすることができるため、錠剤印刷の生産性を向上させることができる。このような場合でも、その解像度における最適なドットパターンを生成するので、綺麗な印刷ができる。
 また、このような1列のノズル列では半分の解像度として使用するが、複数のノズル列の場合は、同様にして半分のノズルを使う列を組み合わせて、組み合わせた解像度として使用しても良い。印刷に用いる文字やマークなどの形状によって、一番綺麗に印刷できるノズルの組合せとすればよい。この場合においても、どのノズル列、どのノズルを印刷に用いるかは、印刷パターン(ドットパターン)に基づいて制御装置90により決定される。
 これまでに説明したように、印刷の濃度によって、印刷の解像度すなわちX方向の解像度とY方向の解像度を調整することで、綺麗な印刷を安定して行うことができる。これにより錠剤Tに印刷された識別情報の視認性の低下を抑制することができる。
 以上説明したように、Y解像度、X解像度の設定、組み合わせ、使用するノズル孔あるノズル列は適宜組み合わせが可能である。いずれにしても、印刷の濃度を観察してY方向の解像度、X方向の解像度を調整し、その解像度での最適ドットパターンを生成して印刷を行う。これにより、錠剤の形状や印刷パターンの形状、印刷ヘッドのノズル孔やノズル列の構成によらず、視認性の低下を抑制する印刷を行うことができる。
 また、前述の実施形態においては、錠剤Tを一列で搬送することを例示したが、これに限るものではなく、その列数は二列や三列、四列以上であっても良く、特に限定されるものではない。
 また、前述の実施形態においては、搬送ベルト21を一本だけ設けることを例示したが、これに限るものではなく、二本以上設けるようにしても良く、その数は特に限定されるものではない。例えば、複数本の搬送ベルト21を並列に並べることが可能である。
 また、前述の実施形態においては、搬送ベルト21の吸引孔21aとして円形の吸引孔を用いることを例示したが、これに限るものではなく、長方形や楕円形、スリット状などの吸引孔を用いることが可能であり、搬送ベルト21の吸引孔21aの形状は特に限定されるものではない。
 また、前述の実施形態においては、搬送装置20の上側では、吸引チャンバ26による吸引力が他の領域に比べて弱められていることを例示したが、これに限るものではなく、インクの粘度等の特性や吐出条件によってインクジェットヘッド50aのノズル51から吐出されたインクが気流により曲がったり、飛ばされたりして、印刷品質が低下することへの影響が少ない場合には、吸引力を弱めないようにしても良い。
 また、前述の実施形態においては、錠剤Tの搬送経路に対して一つのインクジェット方式の印刷装置50を設けることを例示したが、これに限るものではなく、例えば、複数の搬送経路が存在する場合には、搬送経路ごとにインクジェット方式の印刷装置50を設けるようにしても良い。
 また、前述の実施形態においては、検出装置30に基づいて印刷のタイミングを取ることを例示したが、これに限るものではなく、例えば、第1の撮像装置40に基づいて印刷のタイミングを取るようにしても良い。
 また、前述の実施形態においては、錠剤Tに塗布されたインクを自然乾燥させることを例示したが、これに限るものではなく、例えば、錠剤Tに塗布されたインクを乾燥装置により乾燥させることも可能である。
 また、前述の実施形態においては、一つの搬送装置20だけを設け、錠剤Tの片面だけを印刷することを例示したが、これに限るものではなく、例えば、二つの搬送装置20を上下に重ねて配置して、前述のように各搬送装置20に対して印刷装置50などの各種装置を設け、錠剤Tの両面又は片面を印刷するようにしても良い。
 ここで、前述の錠剤としては、医薬用、飲食用、洗浄用、工業用あるいは芳香用として使用される錠剤を含めることができる。また、錠剤としては、裸錠(素錠)や糖衣錠、フィルムコーティング錠、腸溶錠、ゼラチン被包錠、多層錠、有核錠などがあり、硬カプセルや軟カプセルなど各種のカプセル錠も錠剤に含めることができる。さらに、錠剤の形状としては、円盤形やレンズ形、三角形、楕円形など各種の形状がある。また、印刷対象の錠剤が医薬用や飲食用である場合には、使用するインクとして可食性インクが好適である。この可食性インクとしては、合成色素インク、天然色素インク、染料インク、顔料インクのいずれを使用しても良い。
 以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
 1   錠剤印刷装置
 20  搬送装置
 50  印刷装置
 50a インクジェットヘッド
 51  ノズル
 90  制御装置
 A   ノズル列
 A1  搬送方向
 B   ノズル列
 C   ノズル列
 D   ノズル列
 T   錠剤

Claims (13)

  1.  錠剤を搬送する搬送装置と、
     前記搬送装置により搬送される前記錠剤の搬送経路に交差するように複数のノズルが並ぶノズル列を有し、前記搬送装置により搬送される前記錠剤に対して前記ノズルからインクを吐出して印刷を行うインクジェット方式の印刷装置と、
     前記錠剤に対する印刷濃度又は印刷形状に応じて、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度及び前記ノズルの列方向の解像度のどちらか一方を他方より高くし、前記印刷を行うように前記印刷装置を制御する制御装置と、
    を備えることを特徴とする錠剤印刷装置。
  2.  前記制御装置は、前記錠剤に対する印刷濃度又は印刷形状に応じて、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度を、前記印刷を行うときの前記ノズルの列方向の解像度より高くすることを特徴とする請求項1に記載の錠剤印刷装置。
  3.  前記印刷装置は、前記ノズル列を複数有し、
     前記複数のノズル列は、互いに前記ノズルの列方向にずらされていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の錠剤印刷装置。
  4.  前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度と前記ノズルの列方向の解像度が異なる場合の前記錠剤に対するインク総吐出量は、前記錠剤の搬送方向の解像度と前記ノズルの列方向の解像度が同じである場合の前記錠剤に対するインク総吐出量と同じであることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の錠剤印刷装置。
  5.  前記制御装置は、前記錠剤に対する印刷濃度を薄くする場合、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度を減らし、前記錠剤に対する印刷濃度を濃くする場合、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度を増やして、前記印刷を行うように前記印刷装置を制御することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の錠剤印刷装置。
  6.  前記制御装置は、前記錠剤に対するインク総吐出量が多く前記錠剤に対する印刷形状が不鮮明となる場合、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度を減らし、前記錠剤に対するインク総吐出量が少なく前記錠剤に対する印刷形状が不鮮明となる場合、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度を増やして、前記印刷を行うように前記印刷装置を制御することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の錠剤印刷装置。
  7.  前記制御装置は、前記錠剤の搬送方向に水平面内で直交する方向への前記錠剤のずれ量に応じ、前記印刷を行うときの前記ノズルの列方向の解像度と同じピッチに基づいて前記複数のノズルのうち使用するノズルを決定することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の錠剤印刷装置。
  8.  錠剤を搬送装置により搬送する工程と、
     前記搬送装置により搬送される前記錠剤の搬送経路に交差するように複数のノズルが並ぶノズル列を有するインクジェット方式の印刷装置を用い、前記搬送装置により搬送される前記錠剤に対して前記ノズルからインクを吐出して印刷を行う工程と、
    を有し、
     前記印刷を行う工程では、前記錠剤に対する印刷濃度又は印刷形状に応じて、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度及び前記ノズルの列方向の解像度のどちらか一方を他方より高くし、前記印刷を行うように前記印刷装置を制御装置により制御することを特徴とする錠剤印刷方法。
  9.  前記印刷を行う工程では、前記錠剤に対する印刷濃度又は印刷形状に応じて、前記制御装置により、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度を、前記印刷を行うときの前記ノズルの列方向の解像度より高くすることを特徴とする請求項8に錠剤印刷方法。
  10.  前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度と前記ノズルの列方向の解像度が異なる場合の前記錠剤に対するインク総吐出量は、前記錠剤の搬送方向の解像度と前記ノズルの列方向の解像度が同じである場合の前記錠剤に対するインク総吐出量と同じであることを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の錠剤印刷方法。
  11.  前記印刷を行う工程では、前記錠剤に対する印刷濃度を薄くする場合、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度を減らし、前記錠剤に対する印刷濃度を濃くする場合、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度を増やして、前記印刷を行うように前記印刷装置を前記制御装置により制御することを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の錠剤印刷方法。
  12.  前記印刷を行う工程では、前記錠剤に対するインク総吐出量が多く前記錠剤に対する印刷形状が不鮮明となる場合、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度を減らし、前記錠剤に対するインク総吐出量が少なく前記錠剤に対する印刷形状が不鮮明となる場合、前記印刷を行うときの前記錠剤の搬送方向の解像度を増やして、前記印刷を行うように前記印刷装置を前記制御装置により制御することを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の錠剤印刷方法。
  13.  前記印刷を行う工程では、前記錠剤の搬送方向に水平面内で直交する方向への前記錠剤のずれ量に応じ、前記印刷を行うときの前記ノズルの列方向の解像度と同じピッチに基づいて前記複数のノズルのうち使用するノズルを決定することを特徴とする請求項8から請求項12のいずれか一項に記載の錠剤印刷方法。
PCT/JP2017/023413 2016-06-28 2017-06-26 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法 WO2018003747A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020197001041A KR102161040B1 (ko) 2016-06-28 2017-06-26 정제 인쇄 장치 및 정제 인쇄 방법
US16/206,338 US10682849B2 (en) 2016-06-28 2018-11-30 Tablet printing apparatus and tablet printing method

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016128155 2016-06-28
JP2016-128155 2016-06-28
JP2017120504A JP6854202B2 (ja) 2016-06-28 2017-06-20 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
JP2017-120504 2017-06-20

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/206,338 Continuation US10682849B2 (en) 2016-06-28 2018-11-30 Tablet printing apparatus and tablet printing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018003747A1 true WO2018003747A1 (ja) 2018-01-04

Family

ID=60786703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/023413 WO2018003747A1 (ja) 2016-06-28 2017-06-26 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018003747A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000225716A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法およびプリンタ
JP2009018534A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Canon Finetech Inc インクジェット記録装置
US20160021907A1 (en) * 2013-03-11 2016-01-28 Nestec S.A. Inkjet printing with edible ink
WO2016084812A1 (ja) * 2014-11-29 2016-06-02 芝浦メカトロニクス株式会社 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000225716A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法およびプリンタ
JP2009018534A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Canon Finetech Inc インクジェット記録装置
US20160021907A1 (en) * 2013-03-11 2016-01-28 Nestec S.A. Inkjet printing with edible ink
WO2016084812A1 (ja) * 2014-11-29 2016-06-02 芝浦メカトロニクス株式会社 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6691252B2 (ja) 錠剤印刷装置
JP7114781B2 (ja) 錠剤印刷装置
KR102242230B1 (ko) 정제 인쇄 장치 및 정제 인쇄 방법
KR102172359B1 (ko) 정제 인쇄 장치 및 정제 인쇄 방법
JP6854202B2 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
JP2010042595A (ja) 印刷装置、及び、印刷方法
KR102000887B1 (ko) 정제 인쇄 장치 및 정제 인쇄 방법
JP2017000534A (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
US9315024B2 (en) Droplet discharging method and droplet discharging apparatus
WO2018003747A1 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
US20180280241A1 (en) Tablet printing apparatus and tablet printing method
JP7424852B2 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
JP7280704B2 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
JP7017659B2 (ja) 錠剤印刷装置
KR20180120592A (ko) 정제 인쇄 장치
JP2017080332A (ja) 錠剤印刷装置
JP2021137204A (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
JP2011148113A5 (ja)
JP2017039098A (ja) 異物検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17820102

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197001041

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17820102

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1