WO2018003415A1 - 高圧燃料供給ポンプ - Google Patents

高圧燃料供給ポンプ Download PDF

Info

Publication number
WO2018003415A1
WO2018003415A1 PCT/JP2017/020790 JP2017020790W WO2018003415A1 WO 2018003415 A1 WO2018003415 A1 WO 2018003415A1 JP 2017020790 W JP2017020790 W JP 2017020790W WO 2018003415 A1 WO2018003415 A1 WO 2018003415A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
discharge valve
pressure
discharge
fuel
supply pump
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/020790
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅史 根本
繁彦 小俣
壮嗣 秋山
俊亮 有冨
孝紀 荻沼
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to US16/305,303 priority Critical patent/US10961962B2/en
Priority to CN201780030010.1A priority patent/CN109154267B/zh
Priority to EP17819780.2A priority patent/EP3477093B1/en
Priority to JP2018524988A priority patent/JP6588161B2/ja
Publication of WO2018003415A1 publication Critical patent/WO2018003415A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/462Delivery valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/005Pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/04Fuel-injection apparatus having means for avoiding effect of cavitation, e.g. erosion

Definitions

  • the present invention relates to a discharge valve mechanism of a high-pressure fuel supply pump that supplies fuel to an engine at a high pressure.
  • the high pressure fuel pump disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-80391 is coupled to the valve seat member so as to surround the discharge valve member, the valve seat member, the discharge valve spring, the seat surface, and the discharge valve spring.
  • a discharge valve mechanism including a valve holding member that forms a valve storage portion is disclosed.
  • JP 2011-80391 A Japanese Patent No. 5180365
  • the discharge valve member is directed toward the seat surface of the valve seat member.
  • the discharge valve spring has been described for the purpose of energizing the discharge valve, but there is no detailed reference to the spring load of the discharge valve spring.
  • cavitation erosion After the fuel is discharged (when the discharge valve is closed), the fuel pressure inside the discharge port becomes low as the plunger descends. On the other hand, although the fuel pressure on the fuel discharge valve side becomes high, if the spring load is not sufficient, a pressure difference before and after the discharge valve is generated, so that the fuel once discharged flows backward, resulting in a decrease in the discharge flow rate. At the same time, when the fuel once discharged flows back into the pressurized chamber, cavitation occurs, and there arises a problem that when the cavitation collapses, the discharge member and the valve seat member are damaged (hereinafter referred to as cavitation erosion).
  • an object of the present invention is to regulate the spring force of the discharge valve spring by a coefficient K obtained by the minimum seat diameter D of the seat surface, and to suppress the flow rate of the fuel once discharged into the pressurizing chamber of the high-pressure fuel pump.
  • the discharge flow rate of the high-pressure fuel pump is increased, and as a result, a high-efficiency high-pressure fuel supply pump is supplied.
  • a discharge valve disposed on the discharge side of the pressurizing chamber, a discharge valve seat that closes the discharge-side flow path of the pressurizing chamber when the discharge valve is seated, A discharge valve spring that urges the discharge valve toward the discharge valve seat, wherein a minimum seat diameter of a seat portion on which the discharge valve is seated on the discharge valve seat is D, and when the discharge valve spring is set A high-pressure fuel supply pump is used, in which the coefficient K obtained by dividing the spring force F by the minimum seat diameter D is 0.2 or more.
  • the amount of fuel once discharged can be prevented from flowing back into the pressurized chamber of the high-pressure fuel pump, and the discharge flow rate of the high-pressure fuel pump is increased. be able to.
  • cavitation that occurs when the fuel once discharged flows back into the pressurized chamber can be suppressed, damage to the discharge member and the valve seat member can be reduced.
  • the power source of the high-pressure fuel supply pump uses the power of the internal combustion engine, the CO 2 emission amount can be reduced by improving the operating efficiency of the high-pressure fuel pump.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a high-pressure fuel supply system using a high-pressure fuel supply pump according to an embodiment of the present invention.
  • a portion surrounded by a broken line indicates a pump housing 1 of a high-pressure fuel supply pump, and a mechanism and parts shown in the broken line are integrally incorporated therein to thereby integrate the high-pressure fuel of this embodiment. It constitutes a supply pump.
  • dotted lines indicate the flow of electrical signals.
  • the fuel in the fuel tank 20 is pumped up by the feed pump 21 and sent to the fuel inlet 10 a of the pump housing 1 through the suction pipe 28.
  • the fuel that has passed through the fuel intake port 10a reaches the intake port 30a of the electromagnetic intake valve mechanism 30 that constitutes the variable capacity mechanism via the pressure pulsation reducing mechanism 9 and the intake passage 10c.
  • the electromagnetic intake valve mechanism 30 includes an electromagnetic coil 30b.
  • the electromagnetic plunger 30c In a state where the electromagnetic coil 30b is energized, the electromagnetic plunger 30c is compressed to the spring 33 and moved to the left in FIG. 1, and this state is maintained.
  • the suction valve body 31 attached to the tip of the electromagnetic plunger 30c opens the suction port 32 leading to the pressurizing chamber 11 of the high pressure fuel supply pump.
  • the electromagnetic coil 30 b is not energized and there is no fluid differential pressure between the suction passage 10 c (suction port 30 a) and the pressurizing chamber 11, the suction valve body 31 is moved by the biasing force of the spring 33.
  • the suction port 32 is urged in the valve closing direction (rightward in FIG. 1) to be closed, and this state is maintained.
  • FIG. 1 shows a state where the suction port 32 is closed.
  • the plunger 2 is slidably held in the pressurizing chamber 11 in the vertical direction of FIG.
  • the volume of the pressurizing chamber 11 increases and the fuel pressure therein decreases.
  • the suction valve body 31 has a valve opening force (suction valve body 31 shown in FIG. 1) is generated.
  • the suction valve body 31 overcomes the urging force of the spring 33 and opens to open the suction port 32.
  • the magnetic urging force acting on the electromagnetic plunger 30c is erased after a certain time (after the magnetic and mechanical delay time). Then, the suction valve body 31 moves to the right in FIG. 1 and closes the suction port 32 due to the urging force of the spring 33 always working on the suction valve body 31 and the fluid force generated by the pressure loss of the suction port 32. .
  • the suction port 32 is closed, the fuel pressure in the pressurizing chamber 11 rises with the rise of the plunger 2 from this time.
  • the fuel remaining in the pressurizing chamber 11 is discharged from a discharge valve unit (discharge valve mechanism). High-pressure discharge is performed via 8 and supplied to the common rail 23. This process is called a discharge process.
  • the compression process of the plunger 2 includes a return process and a discharge process.
  • the ECU 27 can control the amount of high-pressure fuel to be discharged by controlling the timing of releasing energization of the electromagnetic coil 30c of the electromagnetic intake valve mechanism 30.
  • a discharge valve unit (discharge valve mechanism) 8 is provided on the outlet side of the pressurizing chamber 11 between the discharge port (discharge side pipe connection portion) 13.
  • the discharge valve unit (discharge valve mechanism) 8 includes a valve seat member 8a, a discharge valve member 8b, a discharge valve spring 8c, and a valve holding member 8d. In a state where there is no fuel differential pressure between the pressurizing chamber 11 and the discharge port 13, the discharge valve member 8b is pressed against the valve seat member 8a by the urging force of the discharge valve spring 8c and is closed.
  • discharge valve member 8b When the fuel pressure in the pressurizing chamber 11 exceeds a pressure larger than the fuel pressure of the discharge port 13 by a predetermined value, the discharge valve member 8b opens against the discharge valve spring 8c, and the pressurizing chamber 11 The fuel inside is discharged to a discharge port 13 through a discharge valve unit (discharge valve mechanism) 8.
  • discharge valve member 8b is guided by the inner wall 806 of the valve holding member 8d so as to smoothly move in the stroke direction when the valve opening and closing operations are repeated.
  • discharge valve mechanism 8 becomes a check valve that restricts the flow direction of fuel. The detailed configuration of the discharge valve unit (discharge valve mechanism) 8 will be described later with reference to FIGS. 2 to 5, FIG. 7, and FIG.
  • the fuel guided to the fuel suction port 10a is pressurized to a high pressure by the reciprocating movement of the plunger 2 in the pressurizing chamber 11 of the pump housing 1, and the discharge valve unit (discharge valve mechanism) 8 is pressurized. Then, it is pumped from the discharge port 13 to the common rail 23 that is a high-pressure pipe.
  • the common rail 23 is provided with an injector 24 and a pressure sensor 26.
  • the injectors 24 are mounted according to the number of cylinders of the internal combustion engine, and the injectors 24 are opened and closed by a control signal from the ECU 27 to inject a predetermined amount of fuel into the cylinders.
  • FIG. 2 shows an enlarged view of the discharge valve mechanism (compression process state)
  • FIG. 3 shows an enlarged view of the discharge valve mechanism (suction process state).
  • a discharge valve unit (discharge valve mechanism) 8 is provided at the outlet of the pressurizing chamber 11.
  • the discharge valve unit (discharge valve mechanism) 8 includes a valve seat member 8a, a discharge valve member 8b, a discharge valve spring 8c, and a valve holding member 8d as a discharge valve stopper.
  • a mounting jig When press-fitting, a mounting jig is applied to a load receiving portion 8a2 formed as a stepped surface portion having a diameter larger than that of the welded portion 8e, and is pressed into the pump housing 1 by being pushed to the right side of the drawing.
  • a passage 8d2 is provided at the discharge-side tip of the valve holding member 8d. Therefore, when the discharge valve unit (discharge valve mechanism) 8 has no fuel differential pressure between the pressurizing chamber 11 and the discharge port 12, the discharge valve member 8b is urged by the discharge valve spring 8c to generate the valve seat member 8a.
  • the seat surface portion 8a3 is in pressure contact and is in a seated state (valve closed state).
  • the discharge valve member 8b resists the discharge valve spring 8c as shown in FIG. 2 only when the fuel pressure in the pressurizing chamber 11 becomes higher than the fuel pressure at the discharge port 12 by the discharge valve spring 8c.
  • the fuel in the pressurizing chamber 11 is discharged to the common rail 23 through the discharge port 12.
  • the fuel passes through one or a plurality of passages 8d1 provided in the valve holding member 8d and is pumped from the pressurizing chamber 11 to the discharge port 12. Thereafter, when the sum of the fuel pressure of the discharge port 12 and the force of the discharge valve spring 8c becomes larger than the fuel pressure in the pressurizing chamber 11, the discharge valve member 8b is closed as it was. Thereby, it becomes possible to close the discharge valve member 8b after high-pressure fuel discharge.
  • the discharge valve member 8b When the discharge valve member 8b is opened, the discharge valve member 8b comes into contact with a stopper 805 provided on the inner peripheral portion of the valve holding member 8d, and the operation is restricted. Therefore, the stroke of the discharge valve member 8b is appropriately determined by the step formed by the stopper 805 provided on the inner peripheral portion of the valve holding member 8d. Further, when the discharge valve member 8b repeats opening and closing movements, the discharge valve member 8b is guided by the inner peripheral surface 806 of the valve holding member 8d so as to move only in the stroke direction.
  • the discharge valve unit (discharge valve mechanism) 8 becomes a check valve that limits the flow direction of fuel.
  • the discharge valve member 8 b opens against the discharge valve spring 8 c, and the fuel in the pressurizing chamber 11 is discharged to the common rail 23 through the discharge port 12. Further, as shown in FIG. 3, after the fuel pressurized in the pressurizing chamber 11 is discharged, the plunger is lowered, and the fuel pressure in the pressurizing chamber 11 is decreased at a stroke. Thereafter, when the sum of the fuel pressure of the discharge port 12 and the force of the discharge valve spring 8c becomes larger than the fuel pressure in the pressurizing chamber 11, the discharge valve member 8b is closed.
  • a discharge valve 8b disposed on the discharge side of the pressurizing chamber 11, and a discharge valve seat 8a that closes the discharge-side flow path of the pressurizing chamber 11 by the discharge valve 8b being seated.
  • the minimum seat diameter D the slower the flow rate of the fuel, so that cavitation is less likely to occur.
  • the discharge valve sheet member 8a forming the discharge valve seat 8a is disposed on the pressurizing chamber 11 side with respect to the discharge valve, and the discharge valve spring 8c is the discharge valve. 8b is urged toward the pressurizing chamber 11 side. Further, a discharge valve unit (discharge valve housing) 8 is provided on the outer peripheral side of the discharge valve 8b, and the discharge valve housing 8 holds a discharge valve spring 8c on the side opposite to the discharge valve seat 8a with respect to the discharge valve 8b.
  • a description will be given using the high-pressure fuel pump 1 having a structure. However, it is not limited to such a structure.
  • FIG. 4 is a graph obtained by fluid analysis of the behavior of the plunger 2 for one reciprocation in the operation process of the high-pressure fuel supply pump 1 in which the plunger 2 repeats the vertical reciprocating motion by the cam of the internal combustion engine. A series of operations from opening to closing of the discharge valve member 8b will be described with reference to FIG.
  • the horizontal axis represents time
  • the vertical axis represents plunger stroke, discharge valve member stroke, pressurized chamber fuel pressure, outlet fuel pressure and flow rate.
  • the solid line in the figure shows the waveform when the constant K is 0.30
  • the dotted line shows the waveform when the constant K is 0.11.
  • FIG. 4 illustrates a combination with a cam of an internal combustion engine in which the stroke of the plunger 2 is 0 mm at the bottom dead center of the plunger 2 and 5.8 mm at the top dead center.
  • the plunger 2 is positioned at the top dead center at 3 msec. Thereafter, when 6 msec is reached, the plunger 2 returns to the bottom dead center again.
  • the speed at which the plunger 2 moves up and down is not constant. The position of the plunger 2 is not affected even if the coefficient K is different.
  • the stroke of the discharge valve member 8b will be described.
  • the discharge valve member 8b starts to open.
  • the stroke of the discharge valve member 8b starts to increase and comes into contact with the stopper 805 provided on the inner peripheral portion of the valve holding member 8d, the stroke of the discharge valve member 8b reaches the maximum value.
  • the stroke of the discharge valve member 8b is set to 0.35 mm.
  • Equation 1 Pressure chamber fuel pressure> Discharge port fuel pressure + Discharge valve spring force (2) Pressure chamber fuel pressure ⁇ outlet fuel pressure + discharge valve spring force
  • the discharge valve member 8b in the full stroke state shifts to the valve closing operation from the time when the condition of Equation 1 is satisfied.
  • the valve closing operation is started slightly before the top dead center of the plunger 2. Since the movement direction of the vertical reciprocating motion of the plunger 2 changes at the top dead center, the rising speed decreases toward the top dead center, and the internal pressure of the pressurizing chamber 11 gradually decreases from the maximum value. Then, the difference between the internal pressure of the pressurizing chamber 11 and the discharge port fuel pressure becomes small, and the valve closing operation is started when the spring force of the discharge valve spring 8c exceeds the fuel pressure difference. This also indicates that the spring force of the discharge valve spring 8c is dominant in the timing at which the discharge valve member 8b shifts from the open state at the full stroke to the valve closing state.
  • K is compared between 0.11 and 0.30, it can be seen that the stroke ends earlier when K is 0.30. This is considered to be because the spring force of the discharge valve spring is set strongly and the valve can be quickly returned to the closed position. It was shown that the value of K enables precise control of the on-off valve timing.
  • the pressurizing chamber internal pressure indicates the fuel pressure in the pressurizing chamber 11. As the plunger 2 moves from the bottom dead center to the top dead center, the fuel in the pressurizing chamber 11 is compressed and the fuel pressure rises.
  • the plunger 2 has a fuel pressure that is substantially the same as the discharge port pressure in the vicinity of the top dead center, and the fuel pressure decreases as the plunger 2 descends.
  • the discharge port pressure is set at the time when the set pressure of the common rail 23 on the internal combustion engine side is set to the basic pressure (25 MPa in the case of the high-pressure pump shown in FIG. 4), and the pressurizing chamber internal pressure exceeds the discharge port pressure by the rise of the plunger 2.
  • the pressurized fuel in the pressurized chamber 11 is discharged to the discharge port side, and the compressed fuel in the pressurized chamber 11 is discharged as the plunger 2 moves from the top dead center to the bottom dead center.
  • the fuel injection from the injector 24 causes the discharge port pressure to drop to the set pressure 25 MPa of the common rail 23.
  • the fuel discharge amount and reverse flow rate of the high-pressure fuel supply pump will be described. Simultaneously with the opening of the discharge valve 8b, fuel discharge is started, and fuel is continuously discharged from the discharge valve 8b while the condition shown in Equation 1 is satisfied.
  • the timing at which the fuel discharge ends is the time when the internal pressure of the pressurizing chamber and the fuel pressure at the discharge port become the same fuel pressure.
  • the flow rate is represented by the second Y axis, and a negative flow rate smaller than 0 indicates fuel discharge from the pressurizing chamber 11 toward the discharge port 12, and is a positive value larger than 0. This flow rate indicates the reverse flow of fuel from the discharge port 12 toward the pressurizing chamber 11.
  • the discharge valve spring force is dominant in the timing at which the discharge valve member 8b shifts from the full-stroke valve opening state to the valve closing state.
  • the discharge valve spring force F is defined by the above-described coefficient K, and the coefficient K is increased, whereby the discharge valve member 8b starts the valve closing operation at an earlier timing.
  • the coefficient K will be described with reference to FIG.
  • the horizontal axis represents the coefficient K
  • the vertical axis represents the reverse flow rate, the pressure difference before and after the discharge valve seat (the differential pressure between the fuel pressure at the discharge port 12 immediately before closing the discharge valve member 8 b and the fuel pressure at the pressurizing chamber 11).
  • the reverse flow velocity (the reverse flow velocity immediately before closing the discharge valve member 8b), the pressure after water hammering (the hydraulic pressure after water hammering generated by closing the backflowing fuel, The pressure locally reduced by water hammer in the vicinity of the valve seat member 8a in the pressurizing chamber 11) and the saturated vapor pressure are shown.
  • the reverse flow rate is a phenomenon in which the fuel discharged from the pressurizing chamber through the discharge valve returns to the pressurizing chamber side as the pressure chamber side becomes low pressure.
  • the reverse flow rate refers to the amount of fuel that has flowed back from the discharge side to the pressurizing chamber side.
  • FIG. 5 shows that the reverse flow rate decreases as the value of K increases.
  • increasing the value of K means increasing the spring force F of the discharge valve, decreasing the minimum seat diameter D, and adjusting the balance. Therefore, when the spring force F of the discharge valve is increased, the discharge valve is quickly closed and the reverse flow rate is reduced.
  • ⁇ V The larger ⁇ V, the easier it is to produce small cavitations (bubble nuclei) in the liquid.
  • cavitation collapses very high energy is generated instantaneously, and erosion occurs when it collides with a hard metal surface. Therefore, it is desirable to reduce ⁇ V.
  • the pressure difference between the front and the back is large, the flow rate ⁇ V of the reverse flow becomes faster, so the pressure drop ⁇ P becomes larger.
  • ⁇ P is increased, cavitation is likely to occur, so that erosion is likely to occur in the seat portion.
  • the pressure after water hammer is a pressure reduced by water hammer in the vicinity of the valve seat member 8a in the pressurizing chamber 11.
  • Equation 4 the pressure wave propagation velocity is represented by a, the gravitational acceleration is represented by g, and the reverse flow velocity immediately before the discharge valve member 8b is closed is represented by ⁇ V.
  • the pressure propagation speed a and the gravitational acceleration g are constant values, and the pressure drop ⁇ P due to water hammer changes depending only on ⁇ V.
  • the pressure after water hammer shown in FIG. 5 is a value obtained by subtracting the pressure drop ⁇ P from the fuel pressure in the pressurizing chamber 11. If the pressure after the water hammer falls below the saturated vapor pressure of the fuel, cavitation occurs, and when the cavitation collapses, so-called cavitation erosion that damages the discharge valve member 8b and the valve seat member 8a in the vicinity occurs. When the discharge valve member or the valve seat member is further damaged, even if the discharge valve member 8b is closed, a gap is generated between the discharge valve member 8b and the valve seat member 8a. May cause problems such as being unable to seal.
  • the discharge valve spring 8c is disposed so as to be surrounded by the discharge valve holding member 8d and the discharge valve 8b, wear tends to occur.
  • the discharge valve spring is preferably subjected to nitriding so that the surface has a nitride layer. By this treatment, the surface of the discharge valve spring is hardened and wear can be prevented.
  • the spring force of the discharge valve spring is used to pressurize the intake valve from the pressurizing chamber from the viewpoint of fail-safety. Is set to be smaller than the spring force of the spring biased in the opposite direction. This is because the fuel continues to be sent to the combustion chamber so that it does not stop suddenly even if the high-pressure pump stops operating.
  • the high-pressure fuel supply pump uses the power of the internal combustion engine, the use of a high-pressure pump with good combustion efficiency can improve the fuel efficiency, resulting in a reduction in CO 2 emissions. Reduction is also possible.
  • the present invention is not limited to the high-pressure pump of the numerical value described in the embodiment.
  • the present invention is not limited to high-pressure fuel supply pumps for internal combustion engines, and can be widely used for various high-pressure pumps.

Abstract

高圧燃料供給ポンプの加圧室出口に設けられている吐出弁機構について、吐出弁からの燃料の逆流量の低減、及びキャビテーションエロージョンの防止を目的とする。 加圧室の吐出側に配置された吐出弁と、前記吐出弁が着座することで前記加圧室の吐出側流路を閉弁する吐出弁シートと、前記吐出弁を前記吐出弁シートに向かって付勢する吐出弁ばねと、を備え、 前記吐出弁が前記吐出弁シートに着座するシート部の最小シート径をDとし、前記吐出弁ばねのセット時のばね力をFとした場合に、前記ばね力Fを前記最小シート径Dで除した係数Kが0.2以上となるように構成されることを特徴とする。

Description

高圧燃料供給ポンプ
 本発明は、エンジンに燃料を高圧で供給する高圧燃料供給ポンプの吐出弁機構に関する。
 特開2011-80391号公報の高圧燃料ポンプには、吐出弁部材と、弁シート部材と、吐出弁ばねと、シート面、吐出弁ばねとを包囲するようにして弁シート部材と結合され、内部に弁収納部を形成する弁保持部材とを備えた吐出弁機構が開示されている。
特開2011-80391号公報 特許第5180365号公報
 内部に弁を収納するように形成された弁保持部材を備えた吐出弁機構の構成では、特開2011-80391号の8cに示される様に、吐出弁部材を弁シート部材のシート面に向かって付勢する目的で吐出弁ばねが説明されているが、吐出弁ばねのばね荷重について、詳細な言及はない。
 燃料の吐出終了後(吐出弁閉弁時)、吐出口内部の燃圧はプランジャが下降することにより、低圧状態になる。その一方で燃料吐出弁側の燃料圧力は高くなるが、ばね荷重が十分でないと、吐出弁前後の圧力差が生じるため一度吐出した燃料が逆流し、結果的に吐出流量が減少してしまう。それと同時に、一度吐出した燃料が加圧室内へ逆流すると、キャビテーションが発生し、キャビテーションが崩壊する際に吐出部材や弁シート部材への損傷を起こす(以下、キャビテーションエロージョンと称す)という問題も生じる。
 そこで本発明の目的は、吐出弁ばねのばね力をシート面の最小シート径Dとで求める係数Kで規定し、一度吐出した燃料が高圧燃料ポンプの加圧室内への逆流量を抑制することにより、高圧燃料ポンプの吐出流量を増加させ、結果的に効率の高い高圧燃料供給ポンプを供給することとする。
 上記目的を達成するために本発明では加圧室の吐出側に配置された吐出弁と、前記吐出弁が着座することで前記加圧室の吐出側流路を閉弁する吐出弁シートと、前記吐出弁を前記吐出弁シートに向かって付勢する吐出弁ばねと、を備え、前記吐出弁が前記吐出弁シートに着座するシート部の最小シート径をDとし、前記吐出弁ばねのセット時のばね力をFとした場合に、前記ばね力Fを前記最小シート径Dで除した係数Kが0.2以上となるように構成されることを特徴とする高圧燃料供給ポンプを用いる。
 本発明によれば、Kが0.2以上となるように設定することにより、一度吐出した燃料が高圧燃料ポンプの加圧室内へ逆流する量を抑制でき、高圧燃料ポンプの吐出流量を増加させることができる。その結果、燃料消費効率の高い高圧燃料供給ポンプを供給することが可能となる。加えて、一度吐出した燃料が加圧室内へ逆流する際に発生するキャビテーションを抑制できるため、吐出部材や弁シート部材の損傷を低減することも可能となる。
 また高圧燃料供給ポンプの動力源は内燃機関の動力を用いているため、高圧燃料ポンプの稼働効率が向上することでCO排出量を低減できる。
 上記したように、本発明を用いることにより、環境負荷が低く、高品質な高圧燃料供給ポンプを供給することができる。
本発明が実施された実施例による高圧燃料供給ポンプを用いた燃料供給システムの一例である。 本発明が実施された実施例による吐出弁機構の吐出工程における縦断面図である。 本発明が実施された実施例による吐出弁機構の吸入工程における縦断面図である。 本発明が実施された実施例によるプランジャが上下往復運動を繰り返す高圧燃料供給ポンプの動作中におけるプランジャの一往復分の挙動である。 本発明が実施された実施例による係数Kの関係を示す。
 以下、本発明に係る実施例を説明する。
 以下、図1~図5を用いて、本発明の実施例による高圧燃料供給ポンプの構成及び動作について説明する。
 最初に、図1を用いて、本実施形態による高圧燃料供給ポンプを用いる高圧燃料供給システムの構成について説明する。
 図1は、本発明の実施形態による高圧燃料供給ポンプを用いる高圧燃料供給システムの全体構成図である。図1において、破線で囲まれた部分は、高圧燃料供給ポンプのポンプハウジング1を示し、この破線の中に示された機構と部品を、その中に一体に組み込んで、本実施形態の高圧燃料供給ポンプを構成している。また、図中において、点線は電気信号の流れを示している。
 燃料タンク20の中の燃料は、フィードポンプ21によって汲み上げられ、吸入配管28を通じてポンプハウジング1の燃料吸入口10aに送られる。燃料吸入口10aを通過した燃料は、圧力脈動低減機構9、吸入通路10cを介して、容量可変機構を構成する電磁吸入弁機構30の吸入ポート30aに至る。
 電磁吸入弁機構30は、電磁コイル30bを備えている。電磁コイル30bが通電されている状態で、電磁プランジャ30cは、ばね33を圧縮して図1における左方に移動した状態となり、その状態が維持される。このとき、電磁プランジャ30cの先端に取付けられた吸入弁体31は、高圧燃料供給ポンプの加圧室11に通じる吸入口32を開く。電磁コイル30bが通電されていない状態であって、吸入通路10c(吸入ポート30a)と加圧室11との間に流体差圧がない時は、ばね33の付勢力により、吸入弁体31は、閉弁方向(図1における右方)に付勢されて吸入口32は閉じられた状態となって、この状態が維持される。図1は、吸入口32は閉じられた状態を示している。
 加圧室11には、プランジャ2が図1の上下方向に摺動可能に保持されている。内燃機関のカムの回転により、プランジャ2が図1の下方に変位して吸入工程状態にある時は、加圧室11の容積は増加し、その中の燃料圧力は低下する。この工程において、加圧室11内の燃料圧力が吸入通路10c(吸入ポート30a)の圧力よりも低くなると、吸入弁体31には燃料の流体差圧による開弁力(吸入弁体31を図1の左方に変位させる力)が発生する。この開弁力により、吸入弁体31は、ばね33の付勢力に打ち勝って開弁し、吸入口32を開く。この状態にて、ECU27からの制御信号が電磁吸入弁機構30に印加されると、電磁吸入弁30の電磁コイル30bに電流が流れ、磁気付勢力により電磁プランジャ30cが図1の左方に移動して、吸入口32を開いた状態を維持する。
 電磁吸入弁機構30に入力電圧の印加状態を維持したまま、プランジャ2が吸入工程から圧縮工程(下始点から上始点までの間の上昇工程)へと移行すると、電磁コイル30bへの通電状態が維持されているので、磁気付勢力は維持されて吸入弁体31は依然として開弁した状態を維持する。加圧室11の容積は、プランジャ2の圧縮運動に伴って減少するが、この状態では、一度加圧室11に吸入された燃料が、再び開弁状態の吸入弁体31と吸入口32との間を通過して吸入通路10c(吸入ポート30a)へと戻されるので、加圧室11の圧力が上昇することはない。この工程を、戻し工程という。
 戻し工程において、電磁コイル30bへの通電を断つと、電磁プランジャ30cに働いていた磁気付勢力は一定時間後(磁気的、機械的遅れ時間後)に消去される。そうすると、吸入弁体31に常時働いているばね33の付勢力および吸入口32の圧力損失により発生する流体力により、吸入弁体31は、図1の右方に移動して吸入口32を閉じる。吸入口32が閉じると、この時から加圧室11内の燃料圧力は、プランジャ2の上昇と共に上昇する。そして、加圧室11内の燃料圧力が、吐出口13の燃料圧力よりも所定の値だけ大きい圧力を超えた時に、加圧室11に残っている燃料は、吐出弁ユニット(吐出弁機構)8を介して、高圧吐出が行われてコモンレール23へと供給される。この工程を吐出工程という。上記のとおり、プランジャ2の圧縮工程は、戻し工程と吐出工程からなる。
 ECU27が電磁吸入弁機構30の電磁コイル30cへの通電解除のタイミングを制御することにより、吐出される高圧燃料の量を制御することができる。
 ポンプハウジング1内において、加圧室11の出口側には吐出口(吐出側配管接続部)13との間に吐出弁ユニット(吐出弁機構)8が設けられる。吐出弁ユニット(吐出弁機構)8は、弁シート部材8aと、吐出弁部材8bと、吐出弁ばね8cと、弁保持部材8dとからなる。加圧室11と吐出口13との間に燃料の差圧がない状態では、吐出弁部材8bは、吐出弁ばね8cによる付勢力で弁シート部材8aに圧着され閉弁状態となっている。加圧室11内の燃料圧力が、吐出口13の燃料圧力よりも所定の値だけ大きい圧力を超えた時に、吐出弁部材8bは吐出弁ばね8cに抗して開弁し、加圧室11内の燃料は吐出弁ユニット(吐出弁機構)8を経て吐出口13へと吐出される。
 吐出弁部材8bは開弁した後、弁保持部材8dに形成されたストッパ805に接触すると動作を制限される。それゆえ、吐出弁部材8bのストロークは、弁保持部材8dによって適切に決定される。
 また、吐出弁部材8bが開弁と閉弁運動を繰り返す時に、ストローク方向に円滑に運動するように、弁保持部材8dの内壁806によりガイドしている。以上のように構成することにより、吐出弁ユニット(吐出弁機構)8は、燃料の流通方向を制限する逆止弁となる。なお、吐出弁ユニット(吐出弁機構)8の詳細構成については、図2~図5、図7、図11を用いて後述する。
 以上説明したようにして、燃料吸入口10aに導かれた燃料は、ポンプハウジング1の加圧室11内にてプランジャ2の往復動によって高圧に加圧され、吐出弁ユニット(吐出弁機構)8を通じて、吐出口13から高圧配管であるコモンレール23に圧送される。
 ここまで無通電時に閉弁状態で、通電時に開弁状態となる、いわゆるノーマルクローズ型の電磁弁を用いた例について説明したが、これとは逆に無通電時に開弁状態であり、通電時に閉弁状態となる、いわゆるノーマルオープン型の電磁弁を用いてもよい。ただしこの場合、ECU27からの流量制御指令はONとOFFが逆転する。
 コモンレール23には、インジェクタ24と圧力センサ26が装着されている。インジェクタ24は、内燃機関の気筒数に合わせて装着されており、ECU27の制御信号により、インジェクタ24は開閉動作をして、所定量の燃料をシリンダ内に噴射する。
 次に、図2及び図3を用いて、本実施形態による高圧燃料供給ポンプに用いられる吐出弁ユニット(吐出弁機構)8の構成について説明する。図2に、吐出弁機構部(圧縮工程状態)の拡大図を、図3に、吐出弁機構部(吸入工程状態)の拡大図を示す。
 加圧室11の出口には吐出弁ユニット(吐出弁機構)8が設けられている。吐出弁ユニット(吐出弁機構)8は弁シート部材8a、吐出弁部材8b、吐出弁ばね8c、吐出弁ストッパとしての弁保持部材8dからなる。まずポンプハウジング1の外で、溶接部8eをレーザー溶接することにより吐出弁ユニット(吐出弁機構)8を組み立てた後、図中左側から組み立てた吐出弁ユニット(吐出弁機構)8をポンプハウジング1に圧入し、圧入部8a1にて固定する。圧入する際には溶接部8eよりも大きな径の段付き面部として形成された荷重受け部8a2に装着治具を当て、図面右側に押してポンプハウジング1に圧入固定する。
 弁保持部材8dの吐出側先端に通路8d2が設けられている。そのため、吐出弁ユニット(吐出弁機構)8は加圧室11と吐出口12との間に燃料の差圧が無い状態では、吐出弁部材8bは吐出弁ばね8cによる付勢力で弁シート部材8aのシート面部8a3に圧接され着座状態(閉弁状態)となっている。加圧室11内の燃料圧力が、吐出口12の燃料圧力よりも吐出弁ばね8cによる開弁圧以上に大きくなった時に初めて、図2のように吐出弁部材8bが吐出弁ばね8cに抗して開弁し、加圧室11内の燃料は吐出口12を経てコモンレール23へと吐出される。このとき、燃料は弁保持部材8dに設けた単数個もしくは複数個の通路8d1を通過して、加圧室11から吐出口12へ圧送される。その後、吐出口12の燃料圧力と吐出弁ばね8cによる力の合計が、加圧室11内の燃料圧力よりも大きくなった時に、吐出弁部材8bは元のように閉弁する。これにより、高圧燃料吐出後に吐出弁部材8bを閉弁することが可能になる。
 吐出弁部材8bは開弁した際、弁保持部材8dの内周部に設けたストッパ805と接触し、動作が制限される。したがって、吐出弁部材8bのストロークは弁保持部材8dの内周部に設けたストッパ805によって構成される段差で適切に決定される。また、吐出弁部材8bが開弁および閉弁運動を繰り返す時に、吐出弁部材8bがストローク方向にのみ運動するように、弁保持部材8dの内周面806でガイドしている。
 以上のように構成することで、吐出弁ユニット(吐出弁機構)8は燃料の流通方向を制限する逆止弁となる。
 次に、本実施例の吐出弁ユニット(吐出弁機構)8の特徴的な構成について説明する。
図2に示すように吐出弁部材8bは吐出弁ばね8cに抗して開弁し、加圧室11内の燃料は吐出口12を経てコモンレール23へと吐出される。また、図3に示すように加圧室11で加圧した燃料を吐出した後、プランジャが下降し、一気に加圧室11内の燃料圧力は低下する。その後、吐出口12の燃料圧力と吐出弁ばね8cによる力の合計が、加圧室11内の燃料圧力よりも大きくなった時に、吐出弁部材8bは閉弁する。ところが、吐出弁ばねのばね力Fが不足していると、吐出口から燃料を吐出した後、素早く閉弁することができない。その結果、燃料圧力の下がった加圧室11に対して、コモンレール側に吐出された高圧燃料が逆流し、所望の燃料吐出量を吐出できないといった問題が生じる。
 そこで本実施例では、加圧室11の吐出側に配置された吐出弁8bと、前記吐出弁8bが着座することで前記加圧室11の吐出側流路を閉弁する吐出弁シート8aと、前記吐出弁を前記吐出弁シート8aに向かって付勢する吐出弁ばね8cと、を備えた吐出弁において、吐出弁ばね8cのセット時のスプリング力Fを、吐出弁部材8bと弁シート部材8aとで規定される最小シート径Dで除した係数K(=吐出弁ばね8cのセット時のスプリング力F/最小シート径D)で定義する。本定数を定義することにより、ばね力Fの下限値を規定することができる。また、最小シート径Dが大きければ大きいほど、燃料の流速が緩やかになるためキャビテーションが発生しにくくなるが、その一方で逆流量低減のためには最小シート径Dを小さく設定することが望ましい。最小シート径Dは、Kが0.2以上となるようなバランスで設定することで、逆流量及びキャビテーションを低減することが可能となる。詳細に関しては図4、図5を用いて以下に説明する。
 本実施例においては、図2および図3に示されるように吐出弁シート8aを形成する吐出弁シート部材8aは吐出弁に対して加圧室11側に配置され、吐出弁ばね8cは吐出弁8bを加圧室11側に向かって付勢する。また、吐出弁8bの外周側に配置される吐出弁ユニット(吐出弁ハウジング)8を備え、吐出弁ハウジング8は吐出弁8bに対して吐出弁シート8aと反対側において吐出弁ばね8cを保持する構造の高圧燃料ポンプ1を用いて説明する。ただし、このような構造に限定するものではない。
 図4は、内燃機関のカムによりプランジャ2が上下往復運動を繰り返す高圧燃料供給ポンプ1の動作過程におけるプランジャ2の一往復分の挙動を流体解析にて求めたグラフである。図4を用いて、吐出弁部材8bの開弁から閉弁までの一連の動作を説明する。
 横軸には時間を示し、縦軸にはプランジャストローク、吐出弁部材のストローク、加圧室燃圧、吐出口燃圧及び流量を示す。Kの値による吐出弁の動きの変化を比較するため、図中の実線は定数Kが0.30であるとき、点線は定数Kが0.11であるときの波形を示す。
 まず、プランジャ2の位置について説明する。図4で説明するのは、プランジャ2のストロークがプランジャ2の下死点で0mm、上死点において5.8mmとなるような内燃機関のカムとの組み合わせのものについてであり、プランジャ2が下死点に位置するときをグラフ横軸の0秒とすると、3msecの時点でプランジャ2は上死点に位置する。その後、6msecになったとき、プランジャ2は再び下死点に戻る。またカムの形状に合わせてプランジャ2が動くため、プランジャ2の上下する速度は一定ではない。プランジャ2の位置に関しては、係数Kが異なったとしても影響しない。
 次に吐出弁部材8bのストロークについて説明する。加圧室11内の燃料圧力が、吐出口12の燃料圧力と吐出弁ばね8cによる開弁圧以上に大きくなった時、吐出弁部材8bが開弁を開始する。吐出弁部材8bのストロークが増加を開始し、弁保持部材8dの内周部に設けたストッパ805と接触した時点で、吐出弁部材8bのストロークは最大値となる。なお、図4に示す高圧燃料供給ポンプ1において、吐出弁部材8bのストロークは0.35mmで設定している。
 次に吐出弁部材8bがフルストローク状態から閉弁動作を開始する過程について説明する。吐出弁部材8bが開弁する条件を数1に、吐出弁部材8bの閉弁時の条件を数2に示す。
(数1)
 加圧室燃圧>吐出口燃圧+吐出弁ばね力
(数2)
 加圧室燃圧<吐出口燃圧+吐出弁ばね力
 フルストローク状態の吐出弁部材8bは、数1の条件が成立した時点から閉弁動作へと移行する。図4より、閉弁動作を開始するのは、プランジャ2の上死点より少し手前であることが分かる。プランジャ2は上死点で上下往復運動の移動方向が変わるため、上死点に向けて上昇速度が低下し、加圧室11内燃圧は最大値から除々に低下する。そうすると、加圧室11内燃圧と吐出口燃圧との差が小さくなり、燃圧差よりも吐出弁ばね8cのばね力が上回った時点で閉弁動作を開始する。このことからも吐出弁部材8bがフルストロークでの開弁状態から閉弁へと移行するタイミングは、吐出弁ばね8cのばね力が支配的であることが分かる。
 ここで、Kが0.11と0.30の場合で比較すると、Kが0.30のときの方が早くストロークが終了していることがわかる。これは、吐出弁ばねのばね力が強く設定されており、閉弁位置へ素早く戻ることができたためであると考えられる。Kの値によって、開閉弁タイミングの正確な制御が可能となることが示された。
 次に加圧室内燃圧、吐出口燃圧について説明する。加圧室内燃圧とは、加圧室11内の燃料圧力のことを示す。プランジャ2が下死点から上死点へ移動することにより、加圧室11内の燃料が圧縮され、燃料圧力は上昇する。プランジャ2は上死点付近において、吐出口圧力とほぼ同じ燃圧となり、プランジャ2の下降に伴って燃圧は低下する。
 吐出口圧力は、内燃機関側のコモンレール23の設定圧力を基本圧力(図4に記載の高圧ポンプの場合は25MPa)とし、プランジャ2の上昇により加圧室内燃圧が吐出口圧力を上回った時点で、加圧された加圧室内11の燃料が吐出口側へ吐出され、プランジャ2が上死点から下死点への移動することに伴って、加圧室11内の圧縮された燃料の吐出が止まること、あるいはインジェクタ24からの燃料噴射により、吐出口圧力はコモンレール23の設定圧力25MPaへと低下する。
 図4に示す通り、Kが0.11の場合とKが0.30の場合とを比較すると、Kが0.30のときの方は、若干燃圧が速く低下することがわかる。これは吐出弁ばね8cが強く、燃料の吐出が終了した後、速やかに吐出弁8bが閉弁することが要因として考えられる。
 次に本高圧燃料供給ポンプの燃料吐出量及び逆流量について説明する。吐出弁8bの開弁と同時に、燃料吐出は開始され、数1に示す条件が成立している間は、吐出弁8bから燃料を吐出し続ける。燃料吐出が終了するタイミングは、加圧室内燃圧と吐出口燃圧が同じ燃圧となった時点である。
 プランジャ2が上死点に位置した時点で、吐出弁部材8bのストロークは依然フルストロークに近い状態にある。プランジャ2が上死点を越えて下死点への下降動作中においては、吐出口燃圧が加圧室内燃圧よりも大きい状態が成立し続ける。吐出口12へと吐出した燃料の圧力よりも加圧室内の燃料圧力が小さくなるにも関わらず、吐出弁部材8bは閉弁途中であるため、完全に閉弁するまでの間、吐出口12側の燃料が、加圧室11内へと逆流してしまう。
 図4において、流量は第二Y軸で表しており、0よりも小さい負の値の流量は、加圧室11から吐出口12方向への燃料の吐出を示し、0よりも大きい正の値の流量は、吐出口12から加圧室11方向への燃料の逆流を示している。
 プランジャが上死点から下死点に移動する時点の流量の変化を、Kが0.11のときと0.30のときで比較すると、上死点以後に逆流する燃料の量(円で囲まれている部分)に違いが見られ、Kが0.30のときの方はKが0.11のときと比べると逆流量が少ないことがわかる。Kが0.11のときは、吐出弁のばね力8cが弱いため、吐出弁8bが閉まるのが遅くなり、逆流量が多くなっている。最小シート径Dが大きく設定されると、燃料の流路面積も同時に大きくなる。よって吐出弁の開弁時間が同じであっても最小シート径Dの大小によって吐出量及び逆流量は変化する。逆流量が多いことは、高圧燃料供給ポンプの効率を低下させてしまう主要因の一つとなっている。
 一方でKが0.30のときは、適切なばね力が備えられているため逆流量が少なくなっている。また最小シート径Dが小さく設定されることにより、吐出弁に設けられる流路面積は狭くなる。そのため吐出弁の開弁時間が同じであっても最小シート径Dの大小によって吐出量及び逆流量は変化する。
 この結果からも言えるように、本発明の高圧燃料供給ポンプは、前述の吐出弁部材8bがフルストロークでの開弁状態から閉弁へと移行するタイミングは吐出弁ばね力が支配的であるため、吐出弁ばね力Fを、前述の係数Kで定義し、且つ係数Kをより大きくすることにより、吐出弁部材8bがより早いタイミングで閉弁動作を開始する。
 その結果、完全に閉弁するタイミングを早くでき、数3で示す条件が成立する。
(数3)加圧室内燃圧<吐出口燃圧
 吐出口12側の燃料が加圧室11内へと逆流し得る時間を短くすることにより、吐出口12側の燃料が加圧室11内へと逆流する燃料の量を低減することができる。以上、Kの値が、吐出に与える影響について説明した。
 ここからは、図5を用いて係数Kについて説明する。図5は、横軸を係数Kとし、縦軸には、逆流量、吐出弁シート前後の圧力差(吐出弁部材8bの閉弁直前の吐出口12燃圧と加圧室11燃圧との差圧)、逆流の流速(吐出弁部材8bの閉弁直前の逆流の流速)、水撃後の圧力(逆流している燃料が閉弁されたことにより発生する水力学上の水撃後の圧力、加圧室11内の弁シート部材8a近傍の水撃により、局所的に低下した圧力)、及び飽和蒸気圧を示す。
 はじめに、逆流量について説明する。逆流とは、これまで説明してきた通り、加圧室より吐出弁を介して吐出した燃料が、加圧室側が低圧になることに伴って、加圧室側に戻る現象のことである。また逆流量とは、吐出側から加圧室側に逆流した燃料の量を指す。図5から、Kの値が大きくなるほど逆流量が少なくなっていることがわかる。図4の説明でも述べた通り、Kの値を大きくするということは、吐出弁のばね力Fを強く、最小シート径Dを小さくし、そのバランスを調整することである。それゆえ、吐出弁のばね力Fを強くすると吐出弁が速やかに閉弁し、逆流量が少なくなる。また、最小シート径Dを小さくすることにより、加圧室側に逆流する流路の面積を少なくすることができ、逆流量が少なくなったと言える。
 次に、図5の逆流の流速について説明する。キャビテーションを抑制するためには、閉弁直前の燃料の逆流速度(ΔV)が速くなり過ぎないよう制御する必要がある。そのためには、プランジャ2の下降スピードと合わせて閉弁する必要があり、出来るだけ吐出が終わってから速やかに吐出弁8cを閉弁させることが望ましい。
 ΔVが大きければ大きいほど、液体中に小さいキャビテーション(気泡核)が生じやすくなる。キャビテーションが崩壊するときに、瞬間的に非常に高いエネルギーが発生し、これが堅い金属表面に衝突するとエロージョン(壊食)が発生する。よって、ΔVを小さくすることが望ましい。
 次に吐出弁シート前後の圧力差について説明する。吐出弁部材8bの閉弁直前の吐出弁部材8bと弁シート部材8aの微小隙間に対し、吐出弁部材8bの閉弁直前の吐出口12燃圧と加圧室11燃圧との差圧であるシート前後の圧力差が大きいと、逆流の流速ΔVが早くなるため、圧力低下ΔPは大きくなる。ΔPが大きくなると、キャビテーションが発生しやすくなるため、シート部にエロージョンが起こりやすくなるという問題が生じる。
 次に水撃後の圧力について説明する。水撃後の圧力とは、加圧室11内の弁シート部材8a近傍の水撃により低下した圧力のことである。水撃による圧力低下ΔPは、数4のように計算できる。
(数4)ΔP=(a/g)×ΔV
 数4において、圧力波伝播速度をa、重力加速度をg、吐出弁部材8bの閉弁直前の逆流の流速をΔVとして示す。圧力伝播速度aや重力加速度gは一定値であり、水撃による圧力低下ΔPは、ΔVのみに依存し変化する。
 図5に示す水撃後の圧力は、加圧室11内の燃圧から圧力低下ΔPを差し引いた値である。水撃後の圧力が燃料の飽和蒸気圧を下回ると、キャビテーションが発生し、キャビテーションが崩壊する際に、近傍の吐出弁部材8bと弁シート部材8aを損傷させる、いわゆるキャビテーションエロージョンが起こる。吐出弁部材や弁シート部材の損傷が進むと吐出弁部材8bが閉弁しても、吐出弁部材8bと弁シート部材8aの間に隙間が生じ、吐出弁部材8bが閉弁しても燃料がシール出来ないといった問題を発生する虞がある。ここで、計算の結果、Kの値が0.2以上となるように設定したとき、水撃後の圧力が飽和蒸気圧を上回ることがわかった。よって、定数Kを0.2以上となるよう、吐出弁ばねのばね力Fとシート部の最小シート径Dを調整することにより、水撃発生に伴う圧力低下によるキャビテーションの発生を抑制することが可能となる。また、Kを0.2以上に設定することにより高圧ポンプの燃料の逆流を抑えることができるため、所望量の燃料をコモンレール側へと吐出することが可能となる。
 なお、吐出弁ばね8cは、吐出弁保持部材8dと吐出弁8bに囲まれて配置されているため摩耗が起こりやすい。摩耗を防止するために、吐出弁ばねは表面に窒化層を持つよう、窒化処理を行うことが望ましい。この処理により、吐出弁ばねの表面が硬化し、摩耗を防ぐことができる。
 また、吸入弁とロッドが別体のノーマルオープン型(無通電時において開弁状態となる)高圧燃料供給ポンプにおいて、フェールセーフの観点から、吐出弁ばねのばね力は、吸入弁を加圧室とは逆方向に付勢するばねのばね力よりも小さくなるよう設定される。これは、仮に高圧ポンプが動かなくなってしまったときにおいても、急停止しないよう燃焼室に燃料を送り続けるためである。
 本発明を用いることにより、高圧燃料供給ポンプは内燃機関の動力を用いているため、燃焼効率の良い高圧ポンプを用いることにより、より燃費を向上させることができ、結果的にCO排出量の削減も可能となる。
 以上で説明を終えるが、本発明は実施例で記述した数値の高圧ポンプに限定するものではない。なお、本発明は、内燃機関の高圧燃料供給ポンプに限らず、各種高圧ポンプに広く利用可能である。
1 ポンプハウジング
2 プランジャ
8 吐出弁ユニット(吐出弁機構)
8a 弁シート部材
8b 吐出弁部材
8c 吐出弁ばね
8d 弁保持部材
8e 溶接部
8h 傾斜部
8a1 圧入部
8a2 荷重受け部
8a3 シート面部
8a4 段差部
8d1 弁体保持部材に設けた通路
9 圧力脈動低減機構
10c 吸入通路
11 加圧室
13 吐出口
20 燃料タンク
23 コモンレール
24 インジェクタ
26 圧力センサ
27 ECU
30 電磁吸入弁機構
805 ストッパ
806 弁体保持部材の内壁

Claims (6)

  1.  加圧室の吐出側に配置された吐出弁と、前記吐出弁が着座することで前記加圧室の吐出側流路を閉弁する吐出弁シートと、前記吐出弁を前記吐出弁シートに向かって付勢する吐出弁ばねと、を備え、
     前記吐出弁が前記吐出弁シートに着座するシート部の最小シート径をDとし、前記吐出弁ばねのセット時のばね力をFとした場合に、前記ばね力Fを前記最小シート径Dで除した係数Kが0.2以上となるように構成されることを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。
  2.  請求項1に記載の燃料供給ポンプにおいて、
     前記吐出弁シートを形成する吐出弁シート部材は前記吐出弁に対して前記加圧室側に配置され、
     前記吐出弁ばねは前記吐出弁を加圧室側に向かって付勢することを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。
  3.  請求項1に記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
     前記吐出弁の外周側に配置される吐出弁ハウジングを備え、
     前記吐出弁ハウジングは前記吐出弁に対して前記吐出弁シートと反対側において前記吐出弁ばねを保持することを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。
  4.  請求項1に記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
     前記吐出弁が閉弁した後に、前記加圧室の吐出側に発生する燃料圧力が燃料の飽和蒸気圧以上の値になるよう、前記係数Kが決定されることを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。
  5.  請求項1に記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
     前記吐出弁ばねは、表面に窒化層を有することを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。
  6.  請求項1に記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
     前記吐出弁ばねのばね力は、燃料を吸入する吸入弁を前記加圧室と逆方向に付勢する吸入弁付勢ばねのばね力よりも小さくなるよう構成されることを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。
PCT/JP2017/020790 2016-06-27 2017-06-05 高圧燃料供給ポンプ WO2018003415A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/305,303 US10961962B2 (en) 2016-06-27 2017-06-05 High-pressure fuel supply pump
CN201780030010.1A CN109154267B (zh) 2016-06-27 2017-06-05 高压燃料供给泵
EP17819780.2A EP3477093B1 (en) 2016-06-27 2017-06-05 High-pressure fuel supply pump
JP2018524988A JP6588161B2 (ja) 2016-06-27 2017-06-05 高圧燃料供給ポンプ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-126171 2016-06-27
JP2016126171 2016-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018003415A1 true WO2018003415A1 (ja) 2018-01-04

Family

ID=60785198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/020790 WO2018003415A1 (ja) 2016-06-27 2017-06-05 高圧燃料供給ポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10961962B2 (ja)
EP (1) EP3477093B1 (ja)
JP (1) JP6588161B2 (ja)
CN (1) CN109154267B (ja)
WO (1) WO2018003415A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11781513B2 (en) * 2020-01-07 2023-10-10 Hitachi Astemo, Ltd. Discharge valve mechanism and high-pressure fuel supply pump including the same

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228565U (ja) * 1988-08-12 1990-02-23
JP2002227746A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Hitachi Ltd ポンプ及び高圧燃料ポンプ並びにそれらの摺動部の表面処理方法
JP2002250258A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Denso Corp 燃料噴射装置用定残圧弁
JP2003097385A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Toyota Motor Corp 高圧ポンプ
JP2010112303A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Bosch Corp 燃料供給ポンプ
JP2011080391A (ja) 2009-10-06 2011-04-21 Hitachi Automotive Systems Ltd 高圧燃料供給ポンプの吐出弁機構
JP5180365B2 (ja) 2009-02-20 2013-04-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料供給ポンプ及びそれに用いる吐出弁ユニット
JP2014148980A (ja) * 2014-05-28 2014-08-21 Hitachi Automotive Systems Ltd 高圧燃料供給ポンプ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10332484A1 (de) 2003-07-17 2005-02-10 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzsystem für Verbrennungskraftmaschinen
JP2008057451A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Hitachi Ltd 高圧燃料供給ポンプ
ATE523683T1 (de) 2007-04-23 2011-09-15 Fiat Ricerche Kraftstoffeinspritzventil mit kraftausgeglichenem steuer- und zumess-ventil für eine brennkraftmaschine
EP2138708B1 (en) 2008-06-27 2010-11-03 C.R.F. Società Consortile per Azioni Fuel injector equipped with a metering servovalve for an internal combustion engine
JP5501272B2 (ja) 2011-03-08 2014-05-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料供給ポンプ
DE102012104286A1 (de) 2012-05-16 2013-11-21 Voss Automotive Gmbh Druckbegrenzungsventil
US10094349B2 (en) 2014-05-08 2018-10-09 Hitachi, Ltd. Fluid valve assembly
US10655580B2 (en) * 2014-10-09 2020-05-19 Hitachi Automotive Systems, Ltd. High pressure fuel supply pump
US20170356412A1 (en) * 2015-01-26 2017-12-14 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Valve mechanism and high-pressure fuel supply pump including valve mechanism
CN107709749B (zh) * 2015-06-25 2020-03-27 日立汽车系统株式会社 流量控制阀和高压燃料供给泵
DE112017002970T5 (de) * 2016-07-13 2019-05-02 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Hochdruckkraftstoffpumpe
US11248573B2 (en) * 2017-07-14 2022-02-15 Hitachi Astemo, Ltd. High-pressure fuel pump
JP2021014791A (ja) * 2017-11-16 2021-02-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料ポンプ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228565U (ja) * 1988-08-12 1990-02-23
JP2002227746A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Hitachi Ltd ポンプ及び高圧燃料ポンプ並びにそれらの摺動部の表面処理方法
JP2002250258A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Denso Corp 燃料噴射装置用定残圧弁
JP2003097385A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Toyota Motor Corp 高圧ポンプ
JP2010112303A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Bosch Corp 燃料供給ポンプ
JP5180365B2 (ja) 2009-02-20 2013-04-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料供給ポンプ及びそれに用いる吐出弁ユニット
JP2011080391A (ja) 2009-10-06 2011-04-21 Hitachi Automotive Systems Ltd 高圧燃料供給ポンプの吐出弁機構
JP2014148980A (ja) * 2014-05-28 2014-08-21 Hitachi Automotive Systems Ltd 高圧燃料供給ポンプ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3477093A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20200318593A1 (en) 2020-10-08
CN109154267A (zh) 2019-01-04
JPWO2018003415A1 (ja) 2018-12-20
CN109154267B (zh) 2021-08-10
JP6588161B2 (ja) 2019-10-09
EP3477093B1 (en) 2022-05-04
EP3477093A4 (en) 2020-02-26
EP3477093A1 (en) 2019-05-01
US10961962B2 (en) 2021-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6462873B2 (ja) 流量制御弁及び高圧燃料供給ポンプ
US10337480B2 (en) High-pressure fuel pump and control device
JP6507235B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
JPWO2018123323A1 (ja) 電磁吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ
JP6709282B2 (ja) 高圧燃料供給ポンプ及びその組み立て方法
CN108431398B (zh) 高压燃料供给泵的控制方法以及使用该方法的高压燃料供给泵
JP6307307B2 (ja) 燃料ポンプ
JP6588161B2 (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JP7198363B2 (ja) 電磁吸入弁及び高圧燃料供給ポンプ
CN109072843B (zh) 高压燃料供给泵的控制装置和高压燃料供给泵
JP2017002759A (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JP5529681B2 (ja) 定残圧弁
JP6670720B2 (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JP2019167897A (ja) 燃料供給ポンプ
JP6342020B2 (ja) 弁機構及びこれを備えた高圧燃料供給ポンプ
JP6596304B2 (ja) 高圧燃料供給ポンプ
WO2023062684A1 (ja) 電磁吸入弁及び燃料供給ポンプ
JP2019094788A (ja) 高圧燃料ポンプ
JP6602692B2 (ja) 高圧燃料供給ポンプの制御方法及びそれを用いた高圧燃料供給ポンプ。
WO2015182293A1 (ja) 高圧燃料ポンプ
JPH09195881A (ja) 燃料噴射装置
JP2019027335A (ja) 燃料ポンプ
JP2017061863A (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JP2016183585A (ja) 高圧燃料ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018524988

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17819780

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017819780

Country of ref document: EP

Effective date: 20190128