WO2017203599A1 - 汚物処理袋 - Google Patents

汚物処理袋 Download PDF

Info

Publication number
WO2017203599A1
WO2017203599A1 PCT/JP2016/065292 JP2016065292W WO2017203599A1 WO 2017203599 A1 WO2017203599 A1 WO 2017203599A1 JP 2016065292 W JP2016065292 W JP 2016065292W WO 2017203599 A1 WO2017203599 A1 WO 2017203599A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bag
waste disposal
width
opening edge
range
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/065292
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修一郎 春山
利幸 小磯
英樹 大信
Original Assignee
株式会社フェニックス・アインツェル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フェニックス・アインツェル filed Critical 株式会社フェニックス・アインツェル
Priority to PCT/JP2016/065292 priority Critical patent/WO2017203599A1/ja
Priority to EP16903081.4A priority patent/EP3466252A4/en
Priority to US16/304,213 priority patent/US20200178503A1/en
Priority to JP2017000467U priority patent/JP3210002U/ja
Publication of WO2017203599A1 publication Critical patent/WO2017203599A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K23/00Manure or urine pouches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K23/00Manure or urine pouches
    • A01K23/005Manure or urine collecting devices used independently from the animal, i.e. not worn by the animal but operated by a person
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01HSTREET CLEANING; CLEANING OF PERMANENT WAYS; CLEANING BEACHES; DISPERSING OR PREVENTING FOG IN GENERAL CLEANING STREET OR RAILWAY FURNITURE OR TUNNEL WALLS
    • E01H1/00Removing undesirable matter from roads or like surfaces, with or without moistening of the surface
    • E01H1/12Hand implements, e.g. litter pickers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01HSTREET CLEANING; CLEANING OF PERMANENT WAYS; CLEANING BEACHES; DISPERSING OR PREVENTING FOG IN GENERAL CLEANING STREET OR RAILWAY FURNITURE OR TUNNEL WALLS
    • E01H1/00Removing undesirable matter from roads or like surfaces, with or without moistening of the surface
    • E01H1/12Hand implements, e.g. litter pickers
    • E01H1/1206Hand implements, e.g. litter pickers for picking up excrements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01HSTREET CLEANING; CLEANING OF PERMANENT WAYS; CLEANING BEACHES; DISPERSING OR PREVENTING FOG IN GENERAL CLEANING STREET OR RAILWAY FURNITURE OR TUNNEL WALLS
    • E01H1/00Removing undesirable matter from roads or like surfaces, with or without moistening of the surface
    • E01H1/12Hand implements, e.g. litter pickers
    • E01H2001/122Details
    • E01H2001/1226Details characterised by way of removing material
    • E01H2001/124Glove-like means

Definitions

  • the present invention relates to a waste disposal bag for treating pets such as dogs and cats and other feces.
  • Patent Document 1 a waste disposal bag that is formed in a double structure of an inner bag made of a synthetic resin sheet and an outer bag made of soft paper, and is used by inverting the inner bag and the outer bag integrally.
  • Patent Document 1 the inner bag and the outer bag are joined to prevent the outer bag made of soft paper from falling out of the inner bag made of the synthetic resin sheet, and can be separated after inversion. It has become.
  • the inner bag and the outer bag are joined, when separating later, one bag may be broken and may remain attached to the other bag, which makes it difficult to separate dust.
  • a pet feces disposal bag that can easily dispose of pet feces such as dogs is known (see Patent Document 2).
  • a polyethylene inner bag having a folding portion provided inside a paper outer bag is accommodated, and feces are processed by inverting the outer bag and the inner bag.
  • the pet feces disposal bag disclosed in Patent Document 2 adequate sizes for the width and height of the inner bag and the outer bag have not been sufficiently considered. For this reason, when the height of the inner bag is set larger than necessary, the material cost becomes high. On the other hand, when the inner bag is set low, it becomes difficult to handle when it is reversed.
  • variety of the inner bag was provided narrowly, when picking stool, an outer bag fell out from an inner bag, and there existed a problem that material cost will become high conversely.
  • an object of the present invention is to provide a waste disposal bag that is easy to handle and can be manufactured at low cost.
  • a waste disposal bag includes a first bag made of water-soluble paper, and a second bag made of a synthetic resin that is housed in the first bag and has folded portions on both sides.
  • the outer width of the second bag is:
  • the inner width of the first bag is in the range of 1.01 to 1.25 times, and the height from the outer bottom side to the opening edge of the second bag is 1.5 of the inner depth of the first bag.
  • the range is 3 to 1.7 times.
  • the filth includes the excrement of a pet such as a dog, but is not limited thereto, and includes human excrement and other filth.
  • a part of the second bag is accommodated inside the first bag in a state before use, but when used, the hand is inserted into the second bag, and the first bag and the second bag are inserted. Spread the bag and pick the feces. Then, the outer side of the second bag is in contact with the inner side of the first bag and has an appropriate frictional force, so that the first bag does not fall out of the second bag and the stool is easily picked and processed.
  • the synthetic resin used for the second bag polyethylene is preferably used, but other synthetic resins may be used.
  • the outer width of the second bag is less than 1.01 of the inner width of the first bag
  • the first bag is easily dropped from the second bag when picking feces, Even if it is provided wider than 1.25 times, the effect of preventing the dropout is not further improved. Therefore, the material cost can be suppressed by setting it to 1.25 times or less.
  • the height from the bottom of the outer side of the second bag to the opening edge is such that when the front and back of the first bag and the second bag are reversed, the hands are not soiled and the filth can be reliably accommodated after the reversal. It is necessary to be provided. However, if it is too high, the manufacturing cost will be high and it will be difficult to handle. And if the height from the outer bottom side of the second bag to the opening edge is less than 1.3 times the inner height of the first bag, the hand is soiled or the filth is first used after use. There is a possibility of leakage from the bag, and if it exceeds 1.7 times, it becomes difficult to handle. Therefore, it is provided in the range of 1.3 to 1.7 times.
  • the 1st bag and the 2nd bag may be joined by paste or pressure bonding. This makes it more difficult for the first bag to drop off from the second bag.
  • the opening edge of the second bag is provided with a hole, a corrugated shape, or an embossing process to facilitate opening of the bag.
  • the outer width of the second bag is in the range of 1.02 to 1.2 times the inner width of the first bag, from the bottom of the second bag to the opening edge. More preferably, the height is 1.4 to 1.6 times the inner depth of the first bag.
  • the waste disposal bag according to the present invention is characterized in that two ring-shaped hand-carrying portions are extended on the upper portions of both side portions of the second bag.
  • the water-soluble paper constituting the first bag or the synthetic resin constituting the second bag is impregnated with at least one of a deodorant and a fragrance. . Thereby, the malodor in the waste disposal bag generated after use can be reduced.
  • the waste disposal bag of the present invention has an effect that it is easy to handle and can be manufactured at low cost.
  • Front view of the waste disposal bag of Example 1 Explanatory drawing of the 1st bag of Example 1 It is a front view of the 2nd bag of Example 1, (1) has shown the state by which the folding part was folded inward, (2) has shown the state by which the folding part was spread outside.
  • Use image of waste disposal bag of Example 1 Fig. 1 Use image of waste disposal bag of Example 1 Fig. 2
  • Use image figure of waste disposal bag of Example 2 Example of front opening edge of second bag
  • FIG. 1 shows a front view of the waste disposal bag of the first embodiment.
  • the waste disposal bag 3 includes a first bag 1 and a second bag 2, and a part of the second bag 2 is accommodated in the first bag 1.
  • the height H 2 from the bottom 24 on the outer side of the second bag 2 to the opening edge 23 is 1.5 times the height H 1 of the first bag 1.
  • the inner width W1 of the first bag 1 is set so that the second bag 2 is folded in the folded portions (21a, 21b) so that the second bag 2 can be accommodated inside the bag. It provided wider than the outer width W 2 of the bag 2.
  • the inner width W 1 is 22 cm
  • an outer width W 2 has a 20 cm.
  • FIG. 2 shows an explanatory diagram of the first bag of the first embodiment.
  • the first bag 1 is formed in a bag shape by folding an originally rectangular water-soluble paper, bonding the left and right sides, and providing adhesive portions (11 a, 11 b). The upper side is not bonded and is an opening edge 12.
  • FIG. 3 is a front view of the second bag of the first embodiment, where (1) shows a state in which the folded portion is folded inward, and (2) shows a state in which the folded portion is spread outward.
  • the second bag 2 the folding unit (21a, 21b) than the outer width W 2 of the state has been folded inward, as shown in FIG. 3 (2), folding parts (21a, 21b) is towards the outer width W 3 in the state of being widened outwardly is wider.
  • the outer width W 3 being a 24cm.
  • the folded portions (21a, 21b) are crimped at the bottom 24 in the folded shape, the width of the bottom 24 is not widened.
  • the outer width W 3 of the second bag 2 is provided wider than the inner width W 1 of the first bag 1, and the outer width W 3 is which is about 1.09 times the inner width W 1. Accordingly, when using the waste disposal bag 3, a hand is inserted into the second bag 2 to widen the second bag 2, so that the space between the first bag 1 and the second bag 2 is increased. Therefore, an appropriate frictional force is generated, and the feces of the pet can be easily picked without the first bag 1 dropping off from the second bag 2.
  • FIG. 4 shows a usage image diagram of the waste disposal bag of the first embodiment.
  • the waste disposal bag 3 is inserted into the first bag 1 with the hand 4 inserted into the second bag 2 in the state where the second bag 2 is accommodated.
  • the stool 5 is picked and used through the bag 1 and the second bag 2. Since the first bag 1 is formed by stacking two sheets of water-absorbing paper, even if the stool 5 contains water, the water can be absorbed. Moreover, since the 2nd bag 2 is formed with polyethylene, even if the stool 5 contains a water
  • the user picks the stool 5 with the hand 4 through the first bag 1 and the second bag 2, and the handbag (22 a, 22 b) or opening of the second bag 2 with the other hand
  • the front and back of the 1st bag 1 and the 2nd bag 2 are reversed so that the edge 23 may be hold
  • FIG. 5 shows a usage image diagram of the waste disposal bag of the first embodiment.
  • the stool 5 is accommodated in the waste disposal bag 3.
  • the knot 25 is formed by tying the handbag 22a and the handbag 22b. That is, after the front and back of the first bag 1 and the second bag 2 are reversed, the handbag portion 22a and the handbag portion 22b are connected to prevent leakage of odors generated from feces and feces.
  • the opening edge 23 can be easily closed by providing the hand-held portions (22a, 22b).
  • the handbags (22a, 22b) can be held and the waste disposal bag 3 can be taken home.
  • the waste disposal bag 3 is composed of a first bag made of water-soluble paper and a second bag 2 made of polyethylene. Therefore, depending on the waste incineration facility, it can be discarded without being separated. is there. In addition, since the 1st bag 1 is impregnated with the deodorizing agent, generation
  • FIG. 6 shows a usage image diagram of the waste disposal bag of the second embodiment.
  • the second bag 20 is not provided with a handbag. Therefore, when the front and back of the first bag 1 and the second bag 20 are reversed, the first bag 1 and the second bag 20 are grasped by the other hand and the hand 4 is pulled out. Turn the bag 2 upside down. With this configuration, the second bag 20 can be easily manufactured. Manufacturing cost can be reduced.
  • FIG. 7 is an example of the front opening edge of the second bag, (1) is trapezoidal at the opening edge, (2) is zigzag at the opening edge, and (3) is a round hole at the opening edge. Processing is performed, and (4) is entirely embossed.
  • Four modes will be described as examples of the front opening edge of the second bag.
  • the opening edge 26a of the second bag 26 is formed in a trapezoidal shape so that the bag can be easily opened.
  • FIG. 7 (2) since the opening edge 27a of the second bag 27 is formed in a zigzag shape, there are many corners and the bag can be easily opened.
  • FIG. 7 since the opening edge 27a of the second bag 27 is formed in a zigzag shape, there are many corners and the bag can be easily opened.
  • the opening edge 28 a of the second bag 28 has a structure in which the bag can be easily opened because a round hole is formed.
  • the second bag 29 is entirely embossed, air can easily enter inside and the bag can be easily opened.
  • the inner width W 1 of the first bag 1 is 22 cm and the outer width W 2 is 20 cm, but other sizes may be used according to the purpose.
  • the scale of the first bag and the second bag may be 0.5 to 3 times that of the bag shown in the first embodiment.
  • the waste disposal bag of about 0.5 times the size of the bag shown in Example 1 can be said to be easy to handle and highly convenient when processing small pet feces.
  • the amount of stool to be processed is large, and therefore a waste disposal bag having a size about three times the size of the bag shown in Example 1 may be used.
  • the present invention is useful as a tool for treating pet feces.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

 取扱いが容易で、かつ、低コストで製造可能な汚物処理袋を提供する。水溶性紙から成る第1の袋と、第1の袋に収容され両側部に折り込み部が設けられた合成樹脂から成る第2の袋とから構成される汚物処理袋において、第2の袋の折り込み部を外側に開き、第1の袋および第2の袋を共に平らに伸ばした条件下で、第2の袋の外幅は、第1の袋の内幅の1.01~1.25倍の範囲であり、第2の袋の外側の底辺から開口縁までの高さは、第1の袋の内側の深さの1.3~1.7倍の範囲であることを特徴とする。第2の袋の外幅は、第1の袋の内幅の1.02~1.2倍の範囲であり、第2の袋の外側の底辺から開口縁までの高さは、第1の袋の内側の深さの1.4~1.6倍であることがより好ましい。

Description

汚物処理袋
 本発明は、犬や猫などのペットその他の糞便を処理する汚物処理袋に関するものである。
 一般に、犬や猫などのペットを散歩させるときに、ペットの糞便を飼い主が処理することは、飼い主のモラルとされている。しかしながら、ペットの糞便の処理は、手間がかかり、また毎日必要となるものであることから、犬等のペットの飼い主にとって、簡易に糞便を処理できる用具が要望されている。
 従来から、合成樹脂シート製の内袋と軟質紙製の外袋の二重構造に形成され、内袋と外袋を一体に反転して使用する汚物処理袋が知られている(特許文献1を参照。)。特許文献1に開示された汚物処理袋では、合成樹脂シート製の内袋から軟質紙製の外袋が脱落することを防ぐために、内袋と外袋は接合されており、反転後には分離可能となっている。
 しかしながら、内袋と外袋を接合すると、後に分離する際に、一方の袋が破れ、他方の袋に貼りついたままとなる場合があり、ゴミの分別が困難になるという問題がある。
 また、犬等のペットの糞を簡単に始末できるペット用糞処理用袋が知られている(特許文献2を参照。)。これは、紙製の外袋の内側に折り込み部が設けられたポリエチレン製の内袋を収容し、外袋と内袋の裏表を反転させて糞の処理を行うものである。
 しかしながら、特許文献2に開示されたペット用糞処理用袋では、内袋と外袋の幅や高さについての適切なサイズについては十分に考慮されていなかった。そのため、内袋の高さが必要以上に大きく設けられた場合は、材料コストが高くなり、逆に低く設けられると、反転する際に扱いづらくなるという問題があった。
 また、内袋の幅が狭く設けられると、糞便を摘む際に内袋から外袋が脱落してしまい、逆に、広く設けられると、材料コストが高くなるという問題があった。
実公平2-40768号公報 特開2004-49110号公報
 上記状況に鑑みて、本発明は、取扱いが容易で、かつ、低コストで製造可能な汚物処理袋を提供することを目的とする。
 上記課題を解決すべく、本発明の汚物処理袋は、水溶性紙から成る第1の袋と、第1の袋に収容され両側部に折り込み部が設けられた合成樹脂から成る第2の袋とから構成される汚物処理袋において、第2の袋の折り込み部を外側に開き、第1の袋および第2の袋を共に平らに伸ばした条件下で、第2の袋の外幅は、第1の袋の内幅の1.01~1.25倍の範囲であり、第2の袋の外側の底辺から開口縁までの高さは、第1の袋の内側の深さの1.3~1.7倍の範囲であることを特徴とする。
 ここで、汚物には、犬などペットの排泄物が含まれるがこれに限定されるものではなく、ヒトの排泄物その他の汚物が含まれる。
 第2の袋は、使用前の状態では第1の袋の内側に一部が収容されているが、使用時には、第2の袋の中に手を挿入して、第1の袋および第2の袋を広げて、糞便を摘む。そして、第2の袋の外側が、第1の袋の内側と接触し、適度な摩擦力を有することで、第2の袋から第1の袋が抜け落ちず、容易に糞便を摘み処理することが可能となる。
 第2の袋に用いられる合成樹脂としては、ポリエチレンが好適に用いられるが、その他の合成樹脂であっても構わない。
 ここで、第2の袋の外幅が、第1の袋の内幅の1.01未満であると、糞便を摘む際に、第2の袋から第1の袋が脱落しやすくなり、また、1.25倍よりも広く設けられても脱落防止の効果はそれ以上に向上はしないため、1.25倍以下とすることにより、材料コストを抑えることができる。
 第2の袋の外側の底辺から開口縁までの高さは、第1の袋と第2の袋の表裏を反転させる際に、手が汚れず、また反転後に確実に汚物を収容可能な高さに設けられている必要がある。しかしながら、高すぎると製造コストが高くなり、また却って扱いづらくなる。
 そして、第2の袋の外側の底辺から開口縁までの高さが、第1の袋の内側の高さの1.3倍未満であると、手が汚れたり、使用後に汚物が第1の袋から漏れ出る可能性があり、また、1.7倍を越えると却って扱いづらくなる。そこで、1.3~1.7倍の範囲で設けられる。
 ここで、第1の袋と第2の袋は、のり付け又は圧着等によって接合されていてもよい。これにより、第2の袋から第1の袋がより脱落し難くなる。また、第2の袋の開口縁には、孔が設けられる、波形状とされる、或は、エンボス加工が施される等、袋を開けやすくするための加工が施されることが望ましい。
 本発明の汚物処理袋において、第2の袋の外幅は、第1の袋の内幅の1.02~1.2倍の範囲であり、第2の袋の外側の底辺から開口縁までの高さは、第1の袋の内側の深さの1.4~1.6倍であることがより好ましい。
 本発明の汚物処理袋において、第2の袋の両側部の上部には、2つの輪っか状の手提げ部が延設されたことを特徴とする。
 手提げ部が設けられることで、第1の袋および第2の袋の表裏を反転させる際に、袋に挿入した手とは逆の手で手提げ部を把持して反転させることができるので、作業を容易にする。
 ここで、輪っか状の手提げ部は、一般にレジ袋等に用いられるような手提げ部が好適に用いられるが、その他の形状であっても構わない。
 本発明の汚物処理袋は、第1の袋を構成する水溶性紙、或は、第2の袋を構成する合成樹脂に、消臭剤と芳香剤の少なくとも何れかが含浸されたことが好ましい。これにより、使用後に発生する汚物処理袋内の悪臭を低減することができる。
 本発明の汚物処理袋によれば、取扱いが容易で、かつ、低コストで製造可能となるといった効果を有する。
実施例1の汚物処理袋の正面図 実施例1の第1の袋の説明図 実施例1の第2の袋の正面図であり、(1)は折り込み部が内側へ折り込まれた状態、(2)は折り込み部が外側へ広げられた状態を示している。 実施例1の汚物処理袋の使用イメージ図1 実施例1の汚物処理袋の使用イメージ図2 実施例2の汚物処理袋の使用イメージ図 第2の袋の正面開口縁の例
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明していく。なお、本発明の範囲は、以下の実施例や図示例に限定されるものではなく、幾多の変更及び変形が可能である。
 図1は、実施例1の汚物処理袋の正面図を示している。
 図1に示すように、汚物処理袋3は、第1の袋1および第2の袋2から成り、第2の袋2の一部は、第1の袋1に収容されている。
 第2の袋2の外側の底辺24から開口縁23までの高さHは、第1の袋1の高さHの1.5倍となっている。これにより、ペットの糞便を把持して、第1の袋1と第2の袋2を反転させる際に、手を汚すことなく反転させることができ、また、余分な材料コストをかけない構造とすることができる。
 また、袋内部に第2の袋2を収容できるように、第1の袋1の内幅Wは、第2の袋2の折り込み部(21a,21b)が折り込まれた状態での第2の袋2の外幅Wよりも広く設けられている。具体的には、内幅Wは22cm、外幅Wは20cmとなっている。
 図2は、実施例1の第1の袋の説明図を示している。
 図2に示すように、第1の袋1は、元々長方形の水溶性紙を折り畳み、左右の辺を接着し、接着部(11a,11b)を設けることで、袋状に形成されている。上部の辺は接着されておらず、開口縁12となっている。
 図3は、実施例1の第2の袋の正面図であり、(1)は折り込み部が内側へ折り込まれた状態、(2)は折り込み部が外側へ広げられた状態を示している。
 図3(1)に示すように、第2の袋2は、折り込み部(21a,21b)が内側へ折り込まれた状態の外幅Wよりも、図3(2)に示すように、折り込み部(21a,21b)が外側へ広げられた状態での外幅Wの方が広くなっている。具体的には、外幅Wは24cmである。但し、折り込み部(21a,21b)は底辺24において、折り込んだ形状のまま圧着加工されているため、底辺24の幅は広がらない構造となっている。
 第2の袋2の折り込み部が外側へ広げられた状態では、第2の袋2の外幅Wは、第1の袋1の内幅Wよりも広く設けられ、外幅Wは内幅Wの約1.09倍となっている。これにより、汚物処理袋3を使用する際に、第2の袋2の中に手を挿入して、第2の袋2を広げることで、第1の袋1と第2の袋2の間に適度な摩擦力が生まれ、第2の袋2から第1の袋1が脱落することなく、容易にペットの糞便を摘むことができる。
 図4は、実施例1の汚物処理袋の使用イメージ図を示している。
 図4に示すように、汚物処理袋3は、第1の袋1の中に第2の袋2が収容された状態で、第2の袋2の中に手4を挿入して、第1の袋1および第2の袋2を介して糞便5を摘んで使用する。
 第1の袋1は吸水性のある紙が2枚重ねられて形成されているので、糞便5が水分を含んでいても、その水分を吸収することができる。また、第2の袋2はポリエチレンで形成されているので、糞便5が水分を含んでいても第2の袋2にまでは染み込まない構造となっている。
 使用者は、手4で、第1の袋1および第2の袋2を介して糞便5を摘んだ状態で、もう一方の手で第2の袋2の手提げ部(22a,22b)又は開口縁23を把持して、手4を抜き出すように第1の袋1および第2の袋2の表裏を反転させる。これにより、糞便5は汚物処理袋3の内部に収容される。
 図5は、実施例1の汚物処理袋の使用イメージ図を示している。
 図5に示すように、糞便5は汚物処理袋3の内部に収容されている。また、結び目25は手提げ部22aと手提げ部22bを結ぶことによって形成されたものである。
 すなわち、第1の袋1および第2の袋2の表裏を反転させた後、手提げ部22aと手提げ部22bを結んで、糞便や糞便から発生する悪臭が漏れないようにしている。このように、手提げ部(22a,22b)が設けられたことにより、開口縁23を容易に閉じることができる。
 また、例えば、散歩中に使用する場合であれば、使用後は、手提げ部(22a,22b)を把持して汚物処理袋3を持ち帰ることができる。
 汚物処理袋3は、水溶性紙製の第1の袋と、ポリエチレン製の第2の袋2で構成されているので、ごみ焼却施設によっては、分別せずに、そのまま廃棄することも可能である。
 なお、第1の袋1には、消臭剤が含浸されているため、悪臭の発生を抑制することができる。
 図6は、実施例2の汚物処理袋の使用イメージ図を示している。
 図6に示すように、汚物処理袋30では、実施例1における第2の袋2とは異なり、第2の袋20には、手提げ部が設けられていない。
 したがって、第1の袋1および第2の袋20の表裏を反転させる際には、もう一方の手で開口縁23を把持して、手4を抜き出すように第1の袋1および第2の袋2の表裏を反転させる。このような構成とされることより、第2の袋20の製造が容易となり。製造コストを抑えることができる。
(その他の実施例)
<A> 図7は、第2の袋の正面開口縁の例であり、(1)は開口縁に台形状、(2)は開口縁にジグザグ状、(3)は開口縁に丸孔の加工が施され、(4)は全体にエンボス加工が施されている。第2の袋の正面開口縁の例として4つの態様を説明する。
 図7(1)に示す例では、第2の袋26の開口縁26aは台形状に形成されており、袋を開けやすい構造となっている。図7(2)に示す例では、第2の袋27の開口縁27aはジグザグ状に形成されているため、角部が多く、袋を開けやすい構造となっている。図7(3)に示す例では、第2の袋28の開口縁28aは丸孔が開けられているため、袋を開けやすい構造となっている。図7(4)に示す例では、第2の袋29は全体にエンボス加工が施されているため、内部に空気が入りやすく、袋を開けやすい構造となっている。
<B> 実施例1では、第1の袋1の内幅Wは22cm、外幅Wは20cmであってが、目的に応じて他のサイズでもよい。例えば、第1の袋および第2の袋のスケールは、上記実施例1で示した袋の0.5~3倍であってもよい。
 例えば、実施例1で示した袋のサイズの約0.5倍のサイズの汚物処理袋は、小型のペットの糞便を処理する場合に扱いやすく利便性が高いといえる。また、逆に大型犬等の大型のペットの場合には、処理する糞便の量も多いので、実施例1で示した袋のサイズの約3倍のサイズの汚物処理袋を用いることでもよい。
 本発明は、ペットの糞便を処理する用具として有用である。
  1 第1の袋
  2,20,26~29 第2の袋
  3,30 汚物処理袋
  4 手
  5 糞便
  11a,11b 接着部
  12 開口縁
  21a,21b 折り込み部
  22a,22b 手提げ部
  23 開口縁
  24 底辺
  25 結び目
  H 高さ
  W 内幅
  W,W 外幅
 

Claims (4)

  1.  水溶性紙から成る第1の袋と、第1の袋に収容され両側部に折り込み部が設けられた合成樹脂から成る第2の袋と、から構成される汚物処理袋において、
     第2の袋の折り込み部を外側に開き、第1の袋および第2の袋を共に平らに伸ばした条件下で、
     第2の袋の外幅は、第1の袋の内幅の1.01~1.25倍の範囲であり、
     第2の袋の外側の底辺から開口縁までの高さは、第1の袋の内側の深さの1.3~1.7倍の範囲である、ことを特徴とする汚物処理袋。
  2.  第2の袋の外幅は、第1の袋の内幅の1.02~1.2倍の範囲であり、
     第2の袋の外側の底辺から開口縁までの高さは、第1の袋の内側の深さの1.4~1.6倍である、ことを特徴とする請求項1に記載の汚物処理袋。
  3.  第2の袋の両側部の上部には、2つの輪っか状の手提げ部が延設されたことを特徴とする請求項1又は2に記載の汚物処理袋。
  4.  第1の袋を構成する前記水溶性紙、或は、第2の袋を構成する前記合成樹脂に、消臭剤と芳香剤の少なくとも何れかが含浸されたことを特徴とする請求項1~3の何れかに記載の汚物処理袋。
     
PCT/JP2016/065292 2016-05-24 2016-05-24 汚物処理袋 WO2017203599A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/065292 WO2017203599A1 (ja) 2016-05-24 2016-05-24 汚物処理袋
EP16903081.4A EP3466252A4 (en) 2016-05-24 2016-05-24 EXKREMENTENTSORGUNGSBEUTEL
US16/304,213 US20200178503A1 (en) 2016-05-24 2016-05-24 Excrement disposal bag
JP2017000467U JP3210002U (ja) 2016-05-24 2017-02-06 汚物処理袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/065292 WO2017203599A1 (ja) 2016-05-24 2016-05-24 汚物処理袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017203599A1 true WO2017203599A1 (ja) 2017-11-30

Family

ID=58549418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/065292 WO2017203599A1 (ja) 2016-05-24 2016-05-24 汚物処理袋

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200178503A1 (ja)
EP (1) EP3466252A4 (ja)
JP (1) JP3210002U (ja)
WO (1) WO2017203599A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES1197458Y (es) * 2017-10-27 2018-02-01 Hinojosa Jose Antonio Gomez Bolsa higiénica adaptada para la retirada y limpieza de defecaciones caninas o similar.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004081078A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Daiichi Eizai Kk ペット用汚物回収袋
WO2005025305A1 (en) * 2003-08-21 2005-03-24 Hrair Minassians Pet litter collection bag and spatula
JP3133127U (ja) * 2007-02-02 2007-07-05 モロフジ株式会社 ペット用糞処理袋

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004049110A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Iris Ohyama Inc ペット用糞処理用袋
KR20140135412A (ko) * 2013-05-16 2014-11-26 마기환 생활오물류 수거분리처리 봉지

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004081078A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Daiichi Eizai Kk ペット用汚物回収袋
WO2005025305A1 (en) * 2003-08-21 2005-03-24 Hrair Minassians Pet litter collection bag and spatula
JP3133127U (ja) * 2007-02-02 2007-07-05 モロフジ株式会社 ペット用糞処理袋

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3466252A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3466252A4 (en) 2020-01-08
EP3466252A1 (en) 2019-04-10
US20200178503A1 (en) 2020-06-11
JP3210002U (ja) 2017-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7976083B2 (en) Animal waste disposal system
WO2017203599A1 (ja) 汚物処理袋
US9516864B2 (en) Structure of pet feces collection bag
US20100084880A1 (en) Disposable Waste Collecton Device
US20220087343A1 (en) Eco-friendly pet waste glove
US20110042978A1 (en) Disposable pet waste removal device
US20070181593A1 (en) Manual material collection bag kit with internally attached cleansing towelette
JP5354549B2 (ja) ペットの排泄物処理具
US20120153648A1 (en) Waste disposal scoop and method of use
JP3133127U (ja) ペット用糞処理袋
KR101609829B1 (ko) 반려동물용 배설물 처리 봉투
JP2009291183A (ja) ペットの糞収拾器
WO2007069407A1 (ja) 汚物処理袋
JP4698553B2 (ja) ペットの排泄物処理袋
JP2021083367A (ja) 犬の糞処理具
JP3171086U (ja) ペット用汚物収納袋
JP3208436U (ja) 折り畳み式犬糞便器
KR200331637Y1 (ko) 애완동물 배설물 처리용 위생봉투
JP3108111U (ja) ペット用汚物処理袋
JP3087615U (ja) ペットの糞処理袋
KR20140135412A (ko) 생활오물류 수거분리처리 봉지
JP3080573U (ja) ペット糞回収用具
JP3051660U (ja) 屋外でのペット犬等の汚物処理用品
JP3099568U (ja) ゴミ取り具
JP2007117053A (ja) ペット用排泄物回収袋兼用毛並手入用具

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16903081

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016903081

Country of ref document: EP

Effective date: 20190102

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP