WO2017179435A1 - 液晶表示素子及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017179435A1
WO2017179435A1 PCT/JP2017/013197 JP2017013197W WO2017179435A1 WO 2017179435 A1 WO2017179435 A1 WO 2017179435A1 JP 2017013197 W JP2017013197 W JP 2017013197W WO 2017179435 A1 WO2017179435 A1 WO 2017179435A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
liquid crystal
carbon atoms
independently
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/013197
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔太 小坂
和樹 栗沢
Original Assignee
Dic株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dic株式会社 filed Critical Dic株式会社
Priority to CN201780014119.6A priority Critical patent/CN108700783A/zh
Priority to JP2017547021A priority patent/JP6414720B2/ja
Priority to US16/088,694 priority patent/US20200301213A1/en
Priority to KR1020187023291A priority patent/KR20180130490A/ko
Publication of WO2017179435A1 publication Critical patent/WO2017179435A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • C09K19/44Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40 containing compounds with benzene rings directly linked
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3066Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/56Aligning agents
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
    • C09K2019/0448Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group the end chain group being a polymerizable end group, e.g. -Sp-P or acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K2019/121Compounds containing phenylene-1,4-diyl (-Ph-)
    • C09K2019/122Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K2019/121Compounds containing phenylene-1,4-diyl (-Ph-)
    • C09K2019/123Ph-Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3004Cy-Cy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3009Cy-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/301Cy-Cy-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3016Cy-Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3027Compounds comprising 1,4-cyclohexylene and 2,3-difluoro-1,4-phenylene
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133788Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by light irradiation, e.g. linearly polarised light photo-polymerisation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/121Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode common or background
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/123Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode pixel

Definitions

  • the present invention relates to a liquid crystal display element useful as a constituent member for a liquid crystal TV or the like and a method for manufacturing the same.
  • Liquid crystal display elements are used in various measuring instruments, automobile panels, word processors, electronic notebooks, printers, computers, televisions, watches, advertisement display boards, etc., including clocks and calculators.
  • Typical liquid crystal display methods include TN (twisted nematic) type, STN (super twisted nematic) type, vertical alignment type (vertical alignment; VA) using TFT (thin film transistor), and IPS. (In-plane switching) type.
  • the liquid crystal composition used in these liquid crystal display elements is stable against external factors such as moisture, air, heat, and light, and exhibits a liquid crystal phase in the widest possible temperature range centering on room temperature. It is required to be viscous and have a low driving voltage.
  • the liquid crystal composition is composed of several to several tens of kinds of compounds in order to optimize dielectric anisotropy ( ⁇ ), refractive index anisotropy ( ⁇ n), etc. for each liquid crystal display element. It is composed of
  • a liquid crystal composition having a negative ⁇ is used, which is widely used for liquid crystal TVs and the like.
  • low voltage driving, high-speed response, and a wide operating temperature range are required. That is, the absolute value of ⁇ is large, the viscosity ( ⁇ ) is small, and a high nematic phase-isotropic liquid phase transition temperature (T NI ) is required.
  • T NI nematic phase-isotropic liquid phase transition temperature
  • T NI nematic phase-isotropic liquid phase transition temperature
  • ⁇ n ⁇ d which is the product of ⁇ n and the cell gap (d)
  • it is necessary to adjust ⁇ n of the liquid crystal composition to an appropriate range according to the cell gap when applying a liquid crystal display element to a television or the like, since high-speed response is important, a liquid crystal composition having a low rotational viscosity ( ⁇ 1 ) is required.
  • an MVA (multi-domain vertical alignment) type that divides the alignment direction of liquid crystal molecules in a pixel into a plurality of parts by providing a protrusion structure on the substrate.
  • Liquid crystal display elements have been widely used.
  • the MVA type liquid crystal display element is excellent in view angle characteristics, the response speed of liquid crystal molecules is different between the vicinity of the protrusion structure on the substrate and the part away from the protrusion structure, and the liquid crystal having a slow response speed away from the protrusion structure. Due to the influence of the molecules, there is a problem that the overall response speed is insufficient, and there is a problem of a decrease in transmittance due to the protruding structure.
  • PSA is a method for providing a uniform pretilt angle in a divided pixel without providing a non-transparent protrusion structure in a cell, unlike a normal MVA liquid crystal display element.
  • Liquid crystal display elements including polymer sustained alignment: polymer sustaining alignment and PS liquid crystal display elements (polymer stabilized)
  • a PSA liquid crystal display element is obtained by adding a small amount of a polymerizable compound to a liquid crystal composition, introducing the liquid crystal composition into a liquid crystal cell, and then applying active energy rays while applying a voltage between the electrodes. It is produced by polymerizing the polymerizable compound. Therefore, an appropriate pretilt angle can be given in the divided pixels, and as a result, it is possible to achieve an improvement in contrast by improving the transmittance and a high-speed response by giving a uniform pretilt angle (for example, Patent Documents). 1).
  • a vertical alignment film is formed on two substrates. By omitting such a vertical alignment film formation process, the manufacturing process is simplified, the yield is improved, and the result is low.
  • a liquid crystal display element that can be reduced in cost has also been proposed. (For example, refer to Patent Document 2).
  • this type of liquid crystal display element can improve the transmittance since it can improve the transmittance, like the PSA liquid crystal display element, and can also be expected to have high-speed response.
  • the manufactured element generates display unevenness due to the manufacturing process, and a method using a specific liquid crystal material is disclosed as an improvement method (see Patent Document 3).
  • a polymerizable compound in the liquid crystal composition is polymerized, and the polymer does not form a vertical alignment film. Since it is formed directly on the electrode substrate as an alignment control layer, it is extremely important in productivity to polymerize a polymerizable compound in a short time when manufacturing an element. At the same time, the polymerizable compound after polymerization is a liquid crystal composition. If even a small amount remains in the liquid crystal element, there is a problem that adverse effects occur from the viewpoint of alignment uniformity and alignment stability of liquid crystal molecules in the liquid crystal element, and the alignment control layer itself is stable and does not change for a long time. It was also requested.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, simplifying the process of forming a vertical alignment film on an electrode substrate, polymerizing a polymerizable compound in a liquid crystal composition, and aligning the alignment control layer on the electrode substrate
  • a liquid crystal display device manufactured by forming a high-contrast and high-speed display performance the formation time of the alignment control layer on the electrode substrate by polymerization of the polymerizable compound is greatly shortened, and A liquid crystal display element having improved display quality and reliability, and a method for manufacturing the same, by significantly suppressing the time-dependent change of the alignment control layer by suppressing residual unpolymerized substances, thereby improving the alignment stability of the liquid crystal molecules.
  • the issue is to provide.
  • the present inventors have studied various liquid crystal compositions and polymerizable compounds in the liquid crystal composition.
  • the liquid crystal composition contains the polymerizable compound, and the liquid crystal composition is contained in the liquid crystal cell.
  • the polymerizable compound in the liquid crystal composition is polymerized by irradiation with active energy rays while applying a voltage between the electrodes while applying a voltage between the electrodes, on one or both substrates on the substrate constituting the liquid crystal cell. It has been found that the above-mentioned problems can be solved by combining a specific compound as a liquid crystal compound and a polymerizable compound without providing a vertical alignment film, and the present invention has been completed.
  • the present invention provides a liquid crystal layer containing a liquid crystal composition between a first substrate having a common electrode and a second substrate having a plurality of pixels and a pixel electrode for each of the pixels.
  • the liquid crystal composition has the general formula (III)
  • R 5 ⁇ and R 6 ⁇ are each independently an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or 2 to represents 8 alkenyloxy group, l 3 and l 4 each independently represents 0 or 1, G 2 represents a single bond, -CH 2 O -, - OCH 2 -, - CF 2 O- or -OCF 2- , wherein L 1 to L 6 each independently represents a hydrogen atom or a fluorine atom, and a compound represented by the general formula (II)
  • R 3 ⁇ represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or an alkenyloxy group having 2 to 8 carbon atoms
  • R 4 ⁇ represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 4 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or an alkenyloxy group having 3 to 8 carbon atoms
  • Q 1 Represents a 1,4-phenylene group or a trans-1,4-cyclohexylene group
  • Q 2 represents a trans-1,4-cyclohexylene group or a trans-1,4-cyclohexenylene group
  • G 1 represents -CH 2 CH 2 -, - CH 2 O -, - OCH 2 -, - CF 2 O- or -OCF 2 - represents, G 2 is present, a single bond, -
  • the present invention also provides a liquid crystal composition between a first substrate having a common electrode and a color filter layer and a second substrate having a plurality of pixels and a pixel electrode for each of the pixels.
  • R 5 ⁇ and R 6 ⁇ are each independently an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or 2 to 8 represents an alkenyloxy group, l 3 and l 4 each independently represents 0 or 1, G 2 represents a single bond, —CH 2 O—, —OCH 2 —, —CF 2 O— or —OCF 2- , wherein L 1 to L 6 each independently represents a hydrogen atom or a fluorine atom) and the general formula (II)
  • R 3 ⁇ represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or an alkenyloxy group having 2 to 8 carbon atoms
  • R 4 ⁇ represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 4 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or an alkenyloxy group having 3 to 8 carbon atoms
  • Q 1 Represents a 1,4-phenylene group or a trans-1,4-cyclohexylene group
  • Q 2 represents a trans-1,4-cyclohexylene group or a trans-1,4-cyclohexenylene group
  • G 1 represents -CH 2 CH 2 -, - CH 2 O -, - OCH 2 -, - CF 2 O- or -OCF 2 - represents, G 2 is present, a single bond, -
  • a polymerizable compound-containing liquid crystal composition containing two or more polymerizable compounds By irradiating active energy rays between the pixel electrode and the common electrode while applying a voltage for applying a pretilt angle to the liquid crystal molecules in the polymerizable compound-containing liquid crystal composition, While polymerizing more than one type of polymerizable compound, an alignment control layer is formed between the first substrate and the second substrate and the liquid crystal layer using the polymerizable compound-containing liquid crystal composition as the liquid crystal composition.
  • a method for manufacturing a liquid crystal display element is provided.
  • the production process is simplified, the time required for the polymerization process is shortened, the productivity is excellent, and the residual polymerizable compound used for forming the orientation control layer is greatly suppressed.
  • a liquid crystal display element having excellent contrast and a fast response speed, in which the occurrence of display defects such as image sticking and dripping marks during production, and changes with time are significantly suppressed, and a method for producing the same.
  • the liquid crystal display element of the present invention is a liquid crystal display element in which a liquid crystal layer containing a liquid crystal composition is sandwiched between a pair of substrates, and a voltage is applied to the liquid crystal layer to displace the liquid crystal molecules in the liquid crystal layer. This is based on the principle of acting as an optical switch by transferring, and a well-known and conventional technique can be used in this respect.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing an embodiment of the liquid crystal display element of the present invention.
  • the liquid crystal display element 10 of the present embodiment includes a first substrate 11, a second substrate 12, and a liquid crystal layer that is sandwiched between the first substrate 11 and the second substrate 12 and contains a liquid crystal composition. 13, a common electrode 14 provided on the surface of the first substrate 11 facing the liquid crystal layer 13, a pixel electrode 15 provided on the surface of the second substrate 12 facing the liquid crystal layer 13, A color filter 18 provided between one substrate 11 and the common electrode 14 is schematically configured.
  • the first substrate 11 and the second substrate 12 for example, a glass substrate or a plastic substrate is used.
  • a substrate made of a resin such as acrylic resin, methacrylic resin, polyethylene terephthalate, polycarbonate, or cyclic olefin resin is used as the plastic substrate.
  • the common electrode 14 and the pixel electrode 15 are usually made of a transparent material such as indium-added tin oxide (ITO).
  • ITO indium-added tin oxide
  • the pixel electrodes 15 are arranged in a matrix on the second substrate 12.
  • the pixel electrode 15 is controlled by a drain electrode of an active element typified by a TFT switching element (not shown).
  • the TFT switching element has a gate line as an address signal line and a source line as a data line in a matrix. is doing.
  • the pixel electrode 15 has two or more regions having different pretilt directions of liquid crystal molecules in the pixel. In this way, by defining the pretilt direction of the liquid crystal molecules and dividing the direction in which the liquid crystal molecules fall within the pixel into several regions, the viewing angle characteristics are improved.
  • a pixel electrode having a slit (a portion where no electrode is formed) having a stripe-like or V-shaped pattern may be provided in each pixel.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing a typical form of a slit electrode (comb electrode) when the inside of a pixel is divided into four regions.
  • the slit electrode has comb-like slits in four directions from the center of the pixel, so that the liquid crystal molecules in each pixel that are substantially perpendicularly aligned with respect to the substrate when no voltage is applied are applied with voltage application.
  • the liquid crystal molecules are directed in four different directions, approaching horizontal alignment. As a result, the alignment direction of the liquid crystal molecules in the pixel can be divided into a plurality of parts, so that the viewing angle characteristic is extremely wide.
  • the pixel electrode 15 has a slit (is a slit electrode).
  • a method of providing a structure such as a linear protrusion in the pixel, a method of providing an electrode other than the pixel electrode and the common electrode, etc. are applied (not shown). And a method of providing the structure is preferable.
  • the said structure should just have at least one of the 1st board
  • a configuration using a slit electrode is preferable from the viewpoint of transmittance and ease of manufacture. Since the slit electrode does not have a driving force for the liquid crystal molecules when no voltage is applied, the slit electrode cannot give a pretilt angle to the liquid crystal molecules. However, in the present invention, a pretilt angle can be imparted by providing an alignment control layer described later, and a wide viewing angle by pixel division can be achieved by combining with a slit electrode obtained by pixel division.
  • having a pretilt angle means that in a state where no voltage is applied, the direction perpendicular to the substrate surface (the surface adjacent to the liquid crystal layer 13 in the first substrate 11 and the second substrate 12) and the liquid crystal molecules This means that the direction of the director is slightly different.
  • the liquid crystal display element of the present invention is a vertical alignment (VA) type liquid crystal display element
  • the director of the liquid crystal molecules is aligned substantially perpendicular to the substrate surface when no voltage is applied.
  • VA vertical alignment
  • polyimide, polyamide, polysiloxane, or the like is provided between the first substrate and the liquid crystal layer and between the second substrate and the liquid crystal layer, respectively.
  • a vertical alignment film is disposed, in the liquid crystal display element of the present invention, at least one substrate does not have such a vertical alignment film.
  • a vertical alignment film is provided on one substrate, for example, a transparent organic material such as polyimide, polyamide, BCB (Penzocyclobutene Polymer), or polyvinyl alcohol can be used.
  • a voltage is applied between the electrodes and the liquid crystal molecules are slightly tilted and irradiated with active energy rays such as ultraviolet rays.
  • An appropriate pretilt angle is imparted by polymerizing the polymerizable compound in the liquid crystal composition.
  • the polymerizable compound specifically, a polymerizable compound described later is polymerized to form the alignment control layer.
  • the liquid crystal molecules are substantially vertically aligned means a state in which the director of the vertically aligned liquid crystal molecules is slightly tilted from the vertical direction to give a pretilt angle.
  • the angle formed by the direction completely parallel to the substrate surface and the direction of the director of the liquid crystal molecules is 90 °, and the liquid crystal molecules are completely homogeneously aligned (
  • the angle is preferably 89 to 85 °, more preferably 89 to 87 °. It is.
  • At least two or more polymerizable compounds are used as the polymerizable compound.
  • the first polymerizable compound is a bifunctional polymerizable compound having a ring structure
  • the second polymerizable compound is an aliphatic polymerizable compound having a linear or branched structure.
  • the polymerizable compound is a compound that initiates polymerization by light or heat, but is preferably a (meth) acrylate compound.
  • (meth) acrylate means both acrylate and methacrylate.
  • —COO— means “—C ( ⁇ O) —O—” and “—OCO—” means “—O—C ( ⁇ O) —”.
  • the “alkylene group” described in the description of the formula of a compound is a compound obtained by removing one hydrogen atom from each terminal carbon atom of an aliphatic linear or branched hydrocarbon. In the case where there is a substitution from a hydrogen atom to a halogen atom or an alkyl group, or from a methylene group to an oxygen atom, -CO-, -COO- or -OCO- , That is specifically refused.
  • the “alkylene chain length” means, for example, n in the general formula “— (CH 2 ) n — (where n represents an integer of 1 or more)” in the case of a linear alkylene group. It shall be.
  • R 3 and R 4 each independently represents a hydrogen atom or a methyl group
  • C 4 and C 5 each independently represents a 1,4-phenylene group, 1,4-cyclohexylene group, pyridine-2,5-diyl group, pyrimidine-2,5-diyl group, pyridazine-3,6 Diyl group, 1,3-dioxane-2,5-diyl group, cyclohexene-1,4-diyl group, decahydronaphthalene-2,6-diyl group, 1,2,3,4-tetrahydronaphthalene-2,6 -Diyl group, phenanthrene-2,7-diyl group, anthracene-2,6-diyl group, 2,6-naphthylene group or indane-2,5-diyl group (among these groups, 1,4-phenylene group) 1,2,3,4-tetrahydronaphthalene
  • Z 3 and Z 5 are each independently a single bond or an alkylene group having 1 to 15 carbon atoms (one or two or more methylene groups in the alkylene group are such that oxygen atoms are not directly bonded to each other;
  • Each independently substituted with an oxygen atom, —CO—, —COO— or —OCO—, and one or more hydrogen atoms in the alkylene group are each independently a fluorine atom, methyl Group or an ethyl group, which may be substituted
  • Z 4 is a single bond, —CH 2 CH 2 —, —CH 2 O—, —OCH 2 —, —CH 2 CH 2 O—, —OCH 2 CH 2 —, —CH 2 CH 2 CH 2 O—, —OCH 2 CH 2 CH 2 —, —CH 2 CH 2
  • C 4 and C 5 are each independently 1,4-phenylene group, 1,4-cyclohexylene group, pyridine-2,5-diyl group, pyrimidine-2. , 5-diyl group, pyridazine-3,6-diyl group, 1,3-dioxane-2,5-diyl group, cyclohexene-1,4-diyl group, decahydronaphthalene-2,6-diyl group, 1, 2,3,4-tetrahydronaphthalene-2,6-diyl group, phenanthrene-2,7-diyl group, anthracene-2,6-diyl group, 2,6-naphthylene group or indane-2,5-diyl group ( Among these groups, one 1,4-phenylene group, 1,2,3,4-tetrahydronaphthalene-2,6-diyl group, pyridine-2,5-diyl
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (X1a) include compounds represented by the formulas (X1a-101) to (X1a-140).
  • a 1 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • a 2 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 15 carbon atoms (one or two or more methylene groups in the alkylene group are each independently an oxygen atom, assuming that oxygen atoms are not directly bonded to each other, -CO-, -COO- or -OCO- may be substituted, and one or more hydrogen atoms in the alkylene group are each independently substituted with a fluorine atom, a methyl group or an ethyl group.
  • a 3 and A 6 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom or an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms (one or two or more methylene groups in the alkyl group are such that oxygen atoms are not directly bonded to each other) And each independently may be substituted with an oxygen atom, —CO—, —COO— or —OCO—, and one or more hydrogen atoms in the alkyl group are each independently a halogen atom. Which may be substituted with an atom or an alkyl group having 1 to 17 carbon atoms).
  • a 4 and A 7 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms (one or two or more methylene groups in the alkyl group are such that oxygen atoms are not directly bonded to each other) And each independently may be substituted with an oxygen atom, —CO—, —COO— or —OCO—, and one or more hydrogen atoms in the alkyl group are each independently a halogen atom. Which may be substituted with an atom or an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms).
  • B 1 , B 2 and B 3 are each independently a hydrogen atom, a linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms (one or two or more methylene groups in the alkyl group are
  • each may be independently substituted with an oxygen atom, —CO—, —COO— or —OCO—, and one or more of the alkyl groups may be substituted.
  • Each hydrogen atom may be independently substituted with a halogen atom or a trialkoxysilyl group having 3 to 6 carbon atoms), or the following general formula (Ib)
  • a 9 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • a 8 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 15 carbon atoms (one or two or more methylene groups in the alkylene group are each independently an oxygen atom, assuming that oxygen atoms are not directly bonded to each other, -CO-, -COO- or -OCO- may be substituted, and one or more hydrogen atoms in the alkylene group are each independently substituted with a fluorine atom, a methyl group or an ethyl group.
  • a group represented by formula (1) However, among the existing B 1 , B 2 and B 3 , the number of the group represented by the general formula (Ib) is 0 or 1. ).
  • the alkyl group having 1 to 18 carbon atoms in A 3 and A 6 may be linear, branched or cyclic, but may be linear or branched.
  • examples of the halogen atom in A 3 and A 6 include a fluorine atom, a chlorine atom, and a bromine atom, and a fluorine atom is preferable.
  • the alkyl group having 1 to 17 carbon atoms in which the hydrogen atom of the alkyl group in A 3 and A 6 is substituted is the same as the alkyl group in A 3 and A 6 except that the number of carbon atoms is different. Is mentioned.
  • examples of the halogen atom of the hydrogen atoms of the alkyl group in A 3 and A 6 are substituted, include those similar to the aforementioned halogen atom in A 3 and A 6.
  • the alkylene group having 1 to 15 carbon atoms in A 2 is a divalent group obtained by removing one hydrogen atom from the alkyl group having 1 to 15 carbon atoms in A 3 and A 6 .
  • the group of is mentioned.
  • examples of the alkyl group having 1 to 10 carbon atoms in A 4 and A 7 include the same alkyl groups as those in A 3 and A 6 except that the number of carbon atoms is different.
  • the alkyl group having 1 to 9 carbon atoms in which the hydrogen atom of the alkyl group in A 4 and A 7 is substituted is different from the alkyl group in A 3 and A 6 except that the number of carbon atoms is different. The same can be mentioned.
  • examples of the halogen atom of the hydrogen atoms of the alkyl group in A 4 and A 7 are substituted, include those similar to the aforementioned halogen atom in A 3 and A 6.
  • a linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms in B 1 , B 2 and B 3 is a straight chain having 1 to 10 carbon atoms in A 3 and A 6 .
  • the same thing as a chain-like or branched alkyl group is mentioned.
  • the trialkoxysilyl group having 3 to 6 carbon atoms in which the hydrogen atom of the alkyl group in B 1 , B 2 and B 3 is substituted includes any one of a methoxy group and an ethoxy group as the alkoxy group. 3 may be bonded to the same silicon atom, and the three alkoxy groups bonded to the same silicon atom may all be the same or only two may be the same. Specifically, a trimethoxysilyl group, a triethoxysilyl group, an ethoxydimethoxysilyl group, a diethoxymethoxysilyl group, and the like can be given.
  • examples of the halogen atom in which the hydrogen atom of the alkyl group in B 1 , B 2, and B 3 is substituted include the same halogen atoms as those in A 3 and A 6 .
  • B 1 , B 2 and B 3 are present in total 2k + 1, and among them, the number of the groups represented by the general formula (Ib) is 0 or 1.
  • the group represented by the general formula (Ib) may be any of B 1 , B 2 and B 3 , but is preferably B 1 .
  • B 1 , B 2 or B 3 is a group represented by the general formula (Ib), specifically, the compound represented by the general formula (X2a-1)
  • a 11 and A 19 each independently represent a hydrogen atom or a methyl group;
  • a 12 and A 18 are each independently a single bond or an alkylene group having 1 to 15 carbon atoms (one or two or more methylene groups in the alkylene group are such that oxygen atoms are not directly bonded to each other).
  • Each independently substituted with an oxygen atom, —CO—, —COO— or —OCO—, and one or more hydrogen atoms in the alkylene group are each independently a fluorine atom, Which may be substituted with a methyl group or an ethyl group)
  • a 13 and A 16 each independently represent a linear alkyl group having 1 to 18 carbon atoms (one or two or more methylene groups in the linear alkyl group have an oxygen atom Each of which may be independently substituted with an oxygen atom, —CO—, —COO— or —OCO— as a non-direct bond.
  • a 14 and A 17 are each independently a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms (one or two or more methylene groups in the alkyl group are such that oxygen atoms are not directly bonded to each other).
  • Each independently substituted with an oxygen atom, —CO—, —COO— or —OCO—, and one or more hydrogen atoms in the alkyl group are each independently a halogen atom or Which may be substituted with an alkyl group of 1 to 9 carbon atoms)
  • a 15 represents an alkylene group having 9 to 16 carbon atoms (in at least 1 to 5 methylene groups in the alkylene group, one hydrogen atom in the methylene group independently represents 1 to 10 carbon atoms).
  • one or two or more methylene groups may be independently selected as those in which oxygen atoms are not directly bonded to each other. And may be substituted with an oxygen atom, —CO—, —COO— or —OCO—.
  • a compound represented by Formula (X2a-2) may be independently selected as those in which oxygen atoms are not directly bonded to each other. And may be substituted with an oxygen atom, —CO—, —COO— or —OCO—.
  • a 31 and A 32 each independently represent a hydrogen atom or a methyl group, b, c and d each independently represents an integer of 1 to 10, and e represents an integer of 0 to 6).
  • a 41 and A 42 each independently represents a hydrogen atom or a methyl group, and m, n, p and q each independently represents an integer of 1 to 10). It is done.
  • the compounds represented by the general formula (X2a-1) are “Tetrahedron Letters, Vol. 30, pp 4985”, “Tetrahedron Letters, Vol. , Vol. 34, pp 217-225 "and the like.
  • a 11 and A 19 each independently represent a hydrogen atom or a methyl group
  • a 12 ′ and A 18 ′ each represent a methylene group
  • a 13 ′ and A 16 ′ are each independently a linear alkyl group having 2 to 18 carbon atoms (one or two or more methylene groups present in the linear alkyl group have an oxygen atom directly
  • Each of which is not bonded may be independently substituted with an oxygen atom, —CO—, —COO— or —OCO—).
  • a 14 ′ and A 17 ′ each independently represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms
  • a 15 represents an alkylene group having 9 to 16 carbon atoms (in the alkylene group, at least 1 to 5 methylene groups, each hydrogen atom in the methylene group independently represents one having 1 to 10 carbon atoms). It may be substituted with a linear or branched alkyl group, and one or two or more methylene groups in the alkylene group are each independently an oxygen atom,- CO—, —COO— or —OCO— may be substituted. ) Is preferred.
  • the total number of —COO— and —OCO— in A 15 is 2 or less, and —COO— and —OCO in A 18 and A 21 Particularly preferred are those in which the numbers of-are each 1 or less, and specific examples include compounds represented by the formulas (X2a-101) to (X2a-109).
  • R 7 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • 6-membered rings T 1 , T 2 and T 3 are each independently
  • n 4 represents 0 or 1
  • Y 1 and Y 2 are each independently a single bond, —CH 2 CH 2 —, —CH 2 O—, —OCH 2 —, —COO—, —OCO—, —C ⁇ C—, —CH ⁇ CH—.
  • the 6-membered rings T 1 , T 2 and T 3 are each independently
  • n 4 represents 0 or 1, and is preferably 0.
  • Y 1 and Y 2 are each independently a single bond, —CH 2 CH 2 —, —CH 2 O—, —OCH 2 —, —COO—, —OCO—, —C ⁇ C—, —CH ⁇ CH—. , —CF ⁇ CF—, — (CH 2 ) 4 —, —CH 2 CH 2 CH 2 O—, —OCH 2 CH 2 CH 2 —, —CH 2 ⁇ CHCH 2 CH 2 — or —CH 2 CH 2 CH ⁇ CH—, preferably a single bond, —CH 2 CH 2 —, —COO—, —OCO—, —C ⁇ C—.
  • Y 3 represents a single bond, —COO— or —OCO—, and is preferably a single bond.
  • R 8 represents a hydrocarbon group having 1 to 18 carbon atoms, preferably a hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms.
  • tri- or higher functional polymerizable compound having a ring structure that is the second polymerizable compound are those represented by the general formula (X2c)
  • Z is a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a halogenated alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or a halogen having 1 to 8 carbon atoms.
  • l and n each independently represent an integer of 0, 1, 2, or 3, and l + n represents an integer of 3 or more
  • Z represents the formula (R-1) to the formula (R-15) represents any one group
  • R 1 represents any one group of the formulas (R-1) to (R-15)
  • m represents an integer of 0 to 4
  • R 1 , R 2 , Z, S 1 and S 2 may be the same or different, and a plurality of L 1 and M 2 are present. In this case, they may be the same or different, but at least one of L 1 represents a single bond. ).
  • Z represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a halogenated alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, Represents a halogenated alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, halogen, cyano group, nitro group or R 2 , but a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, or a halogenated alkyl group having 1 to 3 carbon atoms And preferably an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, a halogenated alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, a halogen, a cyano group or R 2 , wherein S 1 and S 2 are each independently the number of carbon atoms 1 to 12 represent an alkylene group or a single bond, one -CH 2 in the alkylene group - or nonadjacent two or more
  • a single bond, —O—, —CH 2 —, —OCH 2 —, —CH 2 O—, —C 2 H 4 —, —COO—, —OCO—, —CH ⁇ CH—COO— , —CH ⁇ CH—OCO—, —COO—CH ⁇ CH—, —OCO—CH ⁇ CH—, —COO—CH ⁇ CH—COO—, —COO—CH ⁇ CH—OCO—, —OCO—CH ⁇ CH-COO -, - OCO- CH CH-OCO -, - COOC 2 H 4 -, - OCOC 2 H 4 -, - preferably C 2 H 4 OCO- or -C ⁇ C-, M 1 and M 3 are independently from each other, an aromatic ring, represents an aliphatic ring, an aromatic ring is preferred, M 2 is 1,4-phenylene group, 1,4-cyclohexylene group, pyridine-2,5-diyl Group,
  • L and n each independently represents an integer of 0, 1, 2 or 3, and 1 + n represents an integer of 1 or more, and when l represents 0, Z represents a formula (R-1) to This represents any one group of the formula (R-15), preferably the formula (R-1) or the formula (R-2), and when n represents 0, R 1 represents the formula (R-1) ) To formula (R-15) represents a group represented by formula (R-1) or formula (R— ) Is preferably, l and n are preferably not 0.
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (X2c) include compounds represented by the formulas (X2c-101) to (X2c-150).
  • the two or more polymerizable compounds used for forming the orientation control layer are preferably one or more polyfunctional polymerizable compounds and one or more monofunctional polymerizable compounds. It is more preferable that the total number is 3 to 6 from the viewpoint of excellent effects of not easily causing dripping marks during the production of the liquid crystal display element without deteriorating the characteristics and the burn-in characteristic of the liquid crystal display element.
  • R 70 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 71 represents a hydrocarbon group having a condensed ring.
  • the hydrocarbon group for R 71 may be any one having a condensed ring, may be composed only of a condensed ring, or may be a condensed ring and other hydrocarbon groups. You may have.
  • the condensed ring may be either an aliphatic ring or an aromatic ring.
  • the aliphatic ring may be either a saturated aliphatic ring or an unsaturated aliphatic ring, and may have both a saturated aliphatic ring and an unsaturated aliphatic ring.
  • the number of rings constituting the condensed ring may be two or more, but preferably 2 to 7.
  • the hydrocarbon group other than the condensed ring may be linear, branched or cyclic, and may have both a linear (linear and / or branched) structure and a cyclic structure.
  • the chain structure and cyclic structure hydrocarbon group may be either a saturated hydrocarbon group or an unsaturated hydrocarbon group, and the cyclic structure hydrocarbon group may be an aliphatic ring hydrocarbon group or an aromatic hydrocarbon group. Either is acceptable.
  • R 71 include a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom from a steroid, and a monovalent group obtained by removing a hydroxyl group from cholesterol is preferred.
  • the ratio of each of the first polymerizable compound and the second polymerizable compound used for forming the alignment control layer may be appropriately adjusted depending on how many polymerizable compounds are used.
  • the ratio of the first polymerizable compound to the product is preferably 0.001 to 5% by mass, and more preferably 1.0 to 4.0% by mass.
  • the ratio of the second polymerizable compound is preferably 0.001 to 5% by mass, and more preferably 1.0 to 4.0% by mass.
  • the liquid crystal composition used in the present invention has the general formula (III)
  • R 5 ⁇ and R 6 ⁇ are each independently an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or 2 to 8 represents an alkenyloxy group, each of l 3 and l 4 independently represents 0 or 1,
  • G 2 represents a single bond, —CH 2 CH 2 —, —CH 2 O—, —OCH 2 —, — CF 2 O— or —OCF 2 —, wherein L 1 to L 6 each independently represents a hydrogen atom or a fluorine atom, and a compound represented by the general formula (II)
  • R 3 ⁇ represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or an alkenyloxy group having 2 to 8 carbon atoms
  • R 4 ⁇ represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 4 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or an alkenyloxy group having 3 to 8 carbon atoms
  • Q 1 Represents a 1,4-phenylene group or a trans-1,4-cyclohexylene group
  • Q 2 represents a trans-1,4-cyclohexylene group or a trans-1,4-cyclohexenylene group
  • G 1 represents -CH 2 CH 2 -, - CH 2 O -, - OCH 2 -, - CF 2 O- or -OCF 2 - represents, G 2 is present, a single bond, -
  • the polymerizability of the polymerizable compound when forming the alignment control layer is increased.
  • the time for forming the alignment control layer can be shortened by greatly promoting, and there is very little or no unpolymerized residue of the polymerizable compound.
  • high refractive index anisotropy suitable for a narrow cell panel can be easily achieved, and viscosity and rotational viscosity can be reduced.
  • R 3 ⁇ , R 5 ⁇ and R 6 ⁇ are each independently an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, or 1 to An alkoxy group having 2 to 8 carbon atoms, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 5 carbon atoms, and an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms. It is preferable.
  • R 4 ⁇ represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 4 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or an alkenyloxy group having 3 to 8 carbon atoms, An alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 4 to 5 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, or an alkenyloxy group having 3 to 5 carbon atoms is preferable.
  • Q 2 represents a trans-1,4-cyclohexylene group or a trans-1,4-cyclohexenylene group, and is preferably a trans-1,4-cyclohexylene group.
  • G 1 is, -CH 2 CH 2 -, - CH 2 O -, - OCH 2 -, - CF 2 O- or -OCF 2 - represents a, -CH 2 CH 2 - or -CH 2 O-a It is preferable.
  • G 2 present is a single bond, -CH 2 CH 2 -, - CH 2 O -, - OCH 2 -, - CF 2 O- or -OCF 2 - represents a, -CH 2 CH 2 -, a single bond Preferably, it is a single bond.
  • l 2 each represents 0, 1, or 2, is preferably 0 or 1.
  • L 1 to L 6 each independently represent a hydrogen atom or a fluorine atom, but L 1 , L 2 , L 5 and L 6 are preferably hydrogen atoms.
  • Preferred examples of the compound represented by the general formula (III) include, for example, the general formula (III-1)
  • Preferred examples of the compound represented by the general formula (II) include, for example, the general formula (II-1) to the general formula (II-4).
  • the total content of the compounds represented by formula (III) in the liquid crystal composition is preferably 5 to 60% by mass, more preferably 10 to 60% by mass, and 15 to 60% by mass. % Is more preferable.
  • the total content of the compounds represented by formula (II) in the liquid crystal composition is preferably 15 to 60% by mass, more preferably 20 to 55% by mass, and 25 to 50% by mass. % Is more preferable.
  • liquid crystal composition may have the general formula (I)
  • R 1 ⁇ and R 2 ⁇ are each independently an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or 2 to 2 carbon atoms
  • 8 represents an alkenyloxy group
  • Q 3 represents a 1,4-phenylene group or a trans-1,4-cyclohexylene group
  • l 1 represents 1 or 2
  • Q 1 may be the same or different from each other.
  • the alkyl group having 1 to 8 carbon atoms in R 1 ⁇ and R 2 ⁇ may be linear, branched or cyclic, but may be linear or branched.
  • the alkyl group in R 1 ⁇ and R 2 ⁇ preferably has 1 to 6 carbon atoms.
  • examples of the alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms in R 1 ⁇ and R 2 ⁇ include ethenyl group (vinyl group), 2-propenyl group (allyl group), etc., and carbon atoms in R 1 ⁇ and R 2 ⁇
  • Examples of the alkyl group represented by Formulas 2 to 8 include monovalent groups in which one single bond (C—C) between carbon atoms is substituted with a double bond (C ⁇ C).
  • the alkenyl group in R 1 ⁇ and R 2 ⁇ preferably has 2 to 6 carbon atoms, and more preferably has the following structure.
  • the alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms in R 1 ⁇ and R 2 ⁇ is a methoxy group, an ethoxy group, or the like, and the alkyl group having 1 to 8 carbon atoms in R 1 ⁇ and R 2 ⁇ is oxygen.
  • a monovalent group formed by bonding to an atom is exemplified.
  • the alkoxy group in R 1 ⁇ and R 2 ⁇ preferably has 1 to 6 carbon atoms, more preferably 1 to 5 carbon atoms, and particularly preferably 1 to 3 carbon atoms.
  • the alkenyloxy group R l [alpha] and R 2.alpha having 2 to 8 carbon atoms in, ethenyloxy group, 2-propenyloxy group, wherein the R l [alpha] and 2 to 8 carbon atoms in R 2.alpha
  • examples thereof include a monovalent group in which an alkenyl group is bonded to an oxygen atom.
  • the alkenyloxy group in R 1 ⁇ and R 2 ⁇ preferably has 2 to 6 carbon atoms.
  • Preferred compounds represented by the general formula (I) include those in which the combination of R 1 ⁇ and R 2 ⁇ is the alkyl group, the alkyl group and the alkoxy group, the alkyl group and the alkenyl group. Some are listed.
  • preferred examples of the compound represented by the general formula (I) include those represented by the following general formulas (I-1) to (I-4).
  • the total content of the compounds represented by the general formula (I) in the liquid crystal composition is preferably 30 to 60% by mass, and more preferably 35 to 55% by mass.
  • R 7 ⁇ and R 8 ⁇ are each independently an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms, or 2 to 8 represents an alkenyloxy group, Q 4 represents a 1,4-phenylene group or a trans-1,4-cyclohexylene group, and l 4 represents 0 or 1. Good.
  • the alkyl group having 1 to 8 carbon atoms in R 7 ⁇ and R 8 ⁇ may be linear, branched or cyclic, but may be linear or branched.
  • the alkyl group for R 7 ⁇ and R 8 ⁇ preferably has 1 to 10 carbon atoms, and more preferably 1 to 6 carbon atoms.
  • the alkenyl group in R 7 ⁇ and R 8 ⁇ preferably has 2 to 6 carbon atoms.
  • the alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms in R 7 ⁇ and R 8 ⁇ is a methoxy group, an ethoxy group, or the like, and the alkyl group having 1 to 8 carbon atoms in R 7 ⁇ and R 8 ⁇ is oxygen
  • a monovalent group formed by bonding to an atom is exemplified.
  • the alkoxy group in R 7 ⁇ and R 8 ⁇ preferably has 1 to 7 carbon atoms, and more preferably 1 to 5 carbon atoms.
  • examples of the alkenyloxy group having 2 to 8 carbon atoms in R 7 ⁇ and R 8 ⁇ include an ethenyloxy group, a 2-propenyloxy group, etc., and those having 2 to 8 carbon atoms in R 7 ⁇ and R 8 ⁇ Examples thereof include a monovalent group in which an alkenyl group is bonded to an oxygen atom.
  • Preferred examples of the compound represented by the general formula (V) include those represented by the general formulas (V-1) to (V-3).
  • the content of the compound represented by the general formula (V) in the liquid crystal composition is preferably 10 to 50% by mass, and more preferably 15 to 40% by mass.
  • the total content of the compounds represented by general formula (I), general formula (II), general formula (III) and general formula (V) in the liquid crystal composition is 90 to 98% by mass. Preferably, it is 95 to 98% by mass.
  • the liquid crystal composition used in the present invention has a dielectric anisotropy ( ⁇ ) at 25 ° C. of ⁇ 2.0 to ⁇ 8.0, preferably ⁇ 2.0 to ⁇ 6.0, ⁇ 2 0.0 to -5.0 is more preferable, and -2.5 to -4.0 is particularly preferable.
  • the liquid crystal composition used in the present invention has a refractive index anisotropy ( ⁇ n) at 20 ° C. of 0.08 to 0.14, more preferably 0.09 to 0.13, and 0.09 to 0. .12 is particularly preferred. More specifically, it is preferably 0.10 to 0.13 when dealing with a thin cell gap, and preferably 0.08 to 0.10 when dealing with a thick cell gap.
  • the liquid crystal composition used in the present invention has a viscosity ( ⁇ ) at 20 ° C. of 10 to 30 mPa ⁇ s, more preferably 10 to 25 mPa ⁇ s, and particularly preferably 10 to 22 mPa ⁇ s. preferable.
  • the liquid crystal composition used in the present invention has a rotational viscosity ( ⁇ 1 ) at 20 ° C. of 60 to 130 mPa ⁇ s, more preferably 60 to 110 mPa ⁇ s, and 60 to 100 mPa ⁇ s. Is particularly preferred.
  • the liquid crystal composition used in the present invention 20 rotational viscosity at ° C. (gamma 1) the ratio of the elastic constants (K 33) ( ⁇ 1 / K 33) is 9.0mPa ⁇ s ⁇ pN -1 from 3.5 although, more preferably 8.0mPa ⁇ s ⁇ pN -1 from 3.5, particularly preferably 7.0mPa ⁇ s ⁇ pN -1 from 3.5.
  • the liquid crystal composition used in the present invention has a nematic phase-isotropic liquid phase transition temperature (T ni ) of 60 ° C to 120 ° C, more preferably 70 ° C to 100 ° C, and more preferably 70 ° C to 85 ° C. Particularly preferred.
  • T ni nematic phase-isotropic liquid phase transition temperature
  • the polymerizable compound forming the orientation control layer of the present invention is polymerized even when no polymerization initiator is present, but may contain a polymerization initiator in order to accelerate the polymerization.
  • the polymerization initiator include benzoin ethers, benzophenones, acetophenones, benzyl ketals, acylphosphine oxides, and the like.
  • a stabilizer may be added in order to improve storage stability.
  • the stabilizer examples include hydroquinones, hydroquinone monoalkyl ethers, tert-butylcatechols, pyrogallols, thiophenols, nitro compounds, ⁇ -naphthylamines, ⁇ -naphthols, nitroso compounds, and the like. It is done.
  • the liquid crystal composition of the present invention may further contain a compound represented by the general formula (Q).
  • R Q represents a linear or branched alkyl group having 1 to 22 carbon atoms, and one or two or more non-adjacent CH 2 groups in the group are —O—, —CH ⁇ CH—, —CO—, —OCO—, —COO—, —C ⁇ C—, —CF 2 O—, —OCF 2 — may be substituted.
  • MQ represents a trans-1,4-cyclohexylene group, a 1,4-phenylene group or a single bond.
  • the compound represented by the general formula (Q) is preferably a compound represented by the following general formula (Qa) to general formula (Qe).
  • R Q1 is preferably a linear alkyl group or a branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • R Q2 is preferably a linear alkyl group having 1 to 20 carbon atoms or a branched alkyl group.
  • R Q3 is preferably a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a branched alkyl group, a linear alkoxy group, or a branched alkoxy group.
  • L Q is preferably a linear alkylene group or branched alkylene group having 1 to 8 carbon atoms.
  • L Q2 is preferably a linear alkylene group having 2 to 12 carbon atoms or a branched alkylene group.
  • the liquid crystal composition of the present invention contains the compound represented by the general formula (Q), it contains one or more kinds, but preferably contains 1 to 5 kinds, and contains 1 to 3 kinds. More preferably, it is particularly preferable to contain one kind. Further, the content is preferably 0.001% by mass to 1% by mass, more preferably 0.001% by mass to 0.1% by mass, and particularly preferably 0.001% by mass to 0.05% by mass. .
  • the liquid crystal display element 10 may further include a passivation film between at least one of the first substrate 11 and the liquid crystal layer 13 and between the second substrate 12 and the liquid crystal layer 13 (Not shown). As described above, the surface of the first substrate 11 or the second substrate 12 in the vicinity is protected by having the passivation film.
  • the liquid crystal display element 10 may further include a planarization film between at least one of the first substrate 11 and the liquid crystal layer 13 and between the second substrate 12 and the liquid crystal layer 13. (Not shown). When the flatness of the surface of this film is high, such a passivation film may be handled as a flattening film.
  • passivation film and the planarizing film known ones can be used as appropriate.
  • the liquid crystal display element of the present invention includes a liquid crystal composition using a specific compound represented by general formulas (III) and (II) as liquid crystal molecules, an alignment control layer formed from two or more polymerizable compounds, and By using in combination, unlike a conventional liquid crystal display element, an alignment film may not be provided between the first substrate and the liquid crystal layer and between the second substrate and the liquid crystal layer. When no voltage is applied, the liquid crystal molecules are aligned substantially perpendicular to the substrate surface. Further, image sticking and generation of dripping marks during production are suppressed without deteriorating various properties such as dielectric anisotropy, viscosity, nematic phase upper limit temperature, rotational viscosity ( ⁇ 1 ) and the like.
  • ⁇ Method for manufacturing liquid crystal display element The liquid crystal display element 10 shown in FIG. 1 can be manufactured by the following method, for example.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition is The compound contains the compound represented by the general formula (III), the compound represented by the general formula (II), and two or more kinds of the polymerizable compounds as essential components.
  • spacer protrusions for securing a cell gap are sprayed on the facing surfaces of either the first substrate 11 or the second substrate 12.
  • the seal portion is printed (formed) by a screen printing method using an epoxy adhesive or the like.
  • the surface of the first substrate 11 facing the second substrate 12 is the surface having the common electrode 14 and the color filter 18, and the surface of the second substrate 12 facing the first substrate 11 is The surface having the pixel electrode 15.
  • the first substrate 11 and the second substrate 12 are made to face each other, and these are bonded together via the spacer protrusion and the seal portion, and then the liquid crystal-containing polymerization composition is injected into the formed space. To do. Then, the polymerizable compound-containing liquid crystal composition is sandwiched between the first substrate 11 and the second substrate 12 by curing the seal portion by heating or the like.
  • a voltage is applied between the common electrode 14 and the pixel electrode 15 using voltage applying means.
  • the voltage at this time is 5 to 30 V, for example.
  • a pretilt angle ⁇ is given.
  • the magnitude of the pretilt angle ⁇ can be controlled by appropriately adjusting the magnitude of the voltage.
  • an active energy ray such as an ultraviolet ray is applied to the polymerizable compound-containing liquid crystal composition from the outside of the first substrate 11, for example, so that the two or more kinds of polymerizable compounds are obtained. Polymerize.
  • the active energy ray may be irradiated from the outside of the second substrate 12 or may be irradiated from both the outside of the first substrate 11 and the outside of the second substrate 12.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition By irradiation with active energy rays, two or more kinds of the polymerizable compounds in the polymerizable compound-containing liquid crystal composition react with each other, and the polymerizable compound-containing liquid crystal composition becomes a liquid crystal composition having a desired composition to form a liquid crystal layer. 13 and at the same time, an alignment control layer is formed between the first substrate 11 and the liquid crystal layer 13 and between the second substrate 12 and the liquid crystal layer 13.
  • the formed alignment control layer imparts a pretilt angle ⁇ to the liquid crystal molecules 19 located in the vicinity of the first substrate 11 and in the vicinity of the second substrate 12 in the liquid crystal layer 13 in a non-driven state.
  • the irradiation intensity of the active energy ray may or may not be constant, and when changing the irradiation intensity, the irradiation time at each irradiation intensity can be arbitrarily set, but two or more stages
  • the irradiation intensity of the irradiation process after the second stage is preferably weaker than the irradiation intensity of the irradiation process of the first stage, and the total irradiation time of the irradiation process after the second stage is It is preferable that the irradiation time is longer than the first stage irradiation time and the total irradiation energy amount is large.
  • the average irradiation light intensity in the first half of the entire irradiation process time is preferably stronger than the average irradiation intensity in the second half, and the intensity immediately after the start of irradiation is the strongest. More preferably, the irradiation intensity always decreases to a certain value as the irradiation time elapses.
  • the irradiation intensity of the active energy ray in this case is preferably 2 to 100 mW / cm 2 , but it is the highest in all irradiation processes in the first stage in the case of multistage irradiation or when the irradiation intensity is changed discontinuously.
  • the irradiation intensity is 10 to 100 mW / cm 2
  • the minimum irradiation intensity is 2 to 50 mW / cm 2 after the second stage in the case of multistage irradiation or when the irradiation intensity is changed discontinuously. It is more preferable.
  • the total irradiation energy amount is preferably 10 to 300 J, more preferably 50 to 250 J, and further preferably 100 to 250 J.
  • the applied voltage may be alternating current or direct current.
  • the irradiated active energy rays preferably have a plurality of spectra, and ultraviolet rays having a plurality of spectra are preferable.
  • active energy rays having a plurality of spectra two or more kinds of the polymerizable compounds can be polymerized by active energy rays having a spectrum (wavelength) suitable for each type, and in this case, the orientation control layer Is formed more efficiently.
  • the alignment control layer is composed of a polymer of the polymerizable compound.
  • the first substrate 11 and the liquid crystal layer 13 are not clearly separated and formed between them.
  • the first substrate 11 may be formed so as to enter the liquid crystal layer 13 from a surface adjacent to the liquid crystal layer 13 (a surface facing the liquid crystal layer 13).
  • the alignment control layer is not necessarily formed between the second substrate 12 and the liquid crystal layer 13 by clearly dividing the second substrate 12. Near the liquid crystal layer 13 of the second substrate 12 (surface facing the liquid crystal layer 13) may be formed so as to enter the liquid crystal layer 13.
  • the two or more kinds of polymerizable compounds are preferentially polymerized with each other having similar structures to align liquid crystal molecules in the vicinity region of the substrate, and the direction of the pretilt. Is defined in a predetermined direction to control the orientation.
  • wt% means mass%
  • T NI , ⁇ n, ⁇ , and ⁇ 1 are defined as follows.
  • T NI nematic phase - isotropic liquid phase transition temperature (°C)
  • ⁇ n refractive index anisotropy at 20 ° C.
  • dielectric anisotropy at 20 ° C.
  • ⁇ 1 rotational viscosity at 20 ° C. (mPa ⁇ s)
  • Residual monomer is determined by chromatographic determination of the amount of monomer in the device produced by irradiating UV light with a high-pressure mercury lamp for 1000 seconds, and the ratio (ppm) to the amount of monomer contained in the liquid crystal composition before irradiation with UV light.
  • Example 1 A first substrate (a common electrode substrate) having a transparent electrode layer and a color filter layer made of a transparent common electrode, and a second substrate (a pixel electrode substrate) having a transparent pixel electrode driven by an active element were produced.
  • a pixel electrode a pixel electrode divided into four regions having different pretilt directions by using a slit was used.
  • a liquid crystal composition LC-1 containing compounds corresponding to the compounds represented by the general formulas (III) and (II) and containing them in the following ratios was prepared.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-1 is injected, and the seal portion is cured to be polymerizable.
  • the compound-containing liquid crystal composition CLC-1 was sandwiched. At this time, using a spacer having a thickness of 3.9 ⁇ m, the thickness of the layer made of the liquid crystal composition was set to 3.9 ⁇ m.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition was irradiated with ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • “USH-250BY” manufactured by USHIO INC. was used as the ultraviolet irradiation device, and ultraviolet irradiation was performed at 100 mW for 1000 seconds.
  • Table 1 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 1, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • a first substrate (a common electrode substrate) having a transparent electrode layer and a color filter layer made of a transparent common electrode, and a second substrate (a pixel electrode substrate) having a transparent pixel electrode driven by an active element were produced.
  • a pixel electrode a pixel electrode divided into four regions having different pretilt directions by using a slit was used.
  • a liquid crystal composition LC-2 containing no compound represented by the general formula (III) was prepared.
  • liquid crystal composition LC-2 (98.0% by mass), the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) as in Example 1,
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-2 is injected, the seal portion is cured, and polymerizable The compound-containing liquid crystal composition CLC-2 was sandwiched.
  • the thickness of the layer made of the liquid crystal composition was set to 3.9 ⁇ m.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition was irradiated with ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • “USH-250BY” manufactured by USHIO INC. was used as the ultraviolet irradiation device, and ultraviolet irradiation was performed at 100 mW for 1000 seconds.
  • Table 2 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 2, the residual monomer of this liquid crystal display element was 1140 ppm, the polymerizable compound remained even after 1000 seconds of UV irradiation, and it was confirmed that the progress of polymerization was slower than in Example 1. .
  • Example 2 Formula 1 which is the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) with respect to the liquid crystal composition LC-1 (98.0% by mass) prepared in Example 1
  • a product CLC-1a was prepared, and a liquid crystal display device was obtained in the same manner as in Example 1.
  • Table 3 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 3, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 3 Formula 1 which is the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) with respect to the liquid crystal composition LC-1 (98.5% by mass) prepared in Example 1
  • Table 4 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 4, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 4 Formula 1 which is the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) with respect to the liquid crystal composition LC-1 (98.3 mass%) prepared in Example 1
  • Table 5 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 5, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 5 Formula 1 which is the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) with respect to the liquid crystal composition LC-1 (98.0% by mass) prepared in Example 1
  • Table 6 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 6, since the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 6 Formula 1 which is the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) with respect to the liquid crystal composition LC-1 (98.1% by mass) prepared in Example 1
  • Table 7 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 7, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 7 Formula 1 which is the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) with respect to the liquid crystal composition LC-1 (98.0% by mass) prepared in Example 1
  • Table 8 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 8, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 8 Formula 1 which is the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) with respect to the liquid crystal composition LC-1 (98.1% by mass) prepared in Example 1
  • Table 9 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 9, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 9 A first substrate (a common electrode substrate) having a transparent electrode layer and a color filter layer made of a transparent common electrode, and a second substrate (a pixel electrode substrate) having a transparent pixel electrode driven by an active element were produced. .
  • a pixel electrode As the pixel electrode, a pixel electrode divided into four regions having different pretilt directions by using a slit was used.
  • a liquid crystal composition LC-3 containing compounds corresponding to the compounds represented by the general formulas (III) and (II) and containing them in the ratios shown below was prepared.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-3 is injected, the seal portion is cured, and polymerizable The compound-containing liquid crystal composition CLC-3 was sandwiched.
  • the thickness of the layer made of the liquid crystal composition was set to 3.9 ⁇ m.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition was irradiated with ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • “USH-250BY” manufactured by USHIO INC. was used as the ultraviolet irradiation device, and ultraviolet irradiation was performed at 100 mW for 1000 seconds.
  • Table 10 shows physical property values and evaluation results of the liquid crystal display element. As shown in Table 10, since the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • a first substrate (a common electrode substrate) having a transparent electrode layer and a color filter layer made of a transparent common electrode, and a second substrate (a pixel electrode substrate) having a transparent pixel electrode driven by an active element were produced.
  • a pixel electrode a pixel electrode divided into four regions having different pretilt directions by using a slit was used.
  • a liquid crystal composition LC-4 containing no compound represented by the general formula (III) was prepared.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-4 is injected, the seal portion is cured, and polymerizable The compound-containing liquid crystal composition CLC-4 was sandwiched.
  • the thickness of the layer made of the polymerizable compound-containing liquid crystal composition was set to 3.9 ⁇ m using a spacer having a thickness of 3.9 ⁇ m.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition was irradiated with ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • “USH-250BY” manufactured by USHIO INC. was used as the ultraviolet irradiation device, and ultraviolet irradiation was performed at 100 mW for 1000 seconds.
  • Table 11 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 11, the residual monomer of this liquid crystal display element was 1900 ppm, the polymerizable compound remained even after 1000 seconds of UV irradiation, and it was confirmed that the progress of polymerization was slower than that in Example 9. .
  • Example 9 a photopolymerization initiator “Igacure 651” (0.1% by mass) and further uniformly dissolved to obtain a polymerizable compound liquid crystal composition.
  • CLC-3a was prepared, and a liquid crystal display device was obtained in the same manner as in Example 9.
  • Table 12 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 12, since the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Table 13 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 13, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 12 Formula 1 which is the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) with respect to the liquid crystal composition LC-3 (98.3 mass%) prepared in Example 9
  • Table 14 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 14, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 9 a photopolymerization initiator “Igacure 651” (0.1% by mass) and further uniformly dissolved to obtain a polymerizable compound liquid crystal composition.
  • CLC-3d was prepared, and a liquid crystal display device was obtained in the same manner as in Example 9.
  • Table 15 shows physical property values and evaluation results of the liquid crystal display element. As shown in Table 15, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Table 16 shows physical property values and evaluation results of the liquid crystal display element. As shown in Table 16, since the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm and the polymerization was completed after 1000 seconds of UV irradiation, it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Table 17 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 17, since the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 16 Formula 1 which is the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) with respect to the liquid crystal composition LC-3 (98.0% by mass) prepared in Example 9
  • Table 18 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 18, since the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 17 A first substrate (a common electrode substrate) having a transparent electrode layer and a color filter layer made of a transparent common electrode, and a second substrate (a pixel electrode substrate) having a transparent pixel electrode driven by an active element were produced. .
  • a pixel electrode As the pixel electrode, a pixel electrode divided into four regions having different pretilt directions by using a slit was used.
  • a liquid crystal composition LC-5 containing compounds corresponding to the compounds represented by the general formulas (III) and (II) and containing them in the following ratios was prepared.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-5 is injected, and the seal portion is cured to be polymerizable.
  • the compound-containing liquid crystal composition CLC-5 was sandwiched. At this time, using a spacer having a thickness of 3.9 ⁇ m, the thickness of the layer made of the liquid crystal composition was set to 3.9 ⁇ m.
  • the liquid crystal composition was irradiated with ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • “USH-250BY” manufactured by USHIO INC. was used as the ultraviolet irradiation device, and ultraviolet irradiation was performed at 100 mW for 1000 seconds.
  • Table 19 shows physical property values and evaluation results of the liquid crystal display element. As shown in Table 19, since the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 18 A first substrate (a common electrode substrate) having a transparent electrode layer and a color filter layer made of a transparent common electrode, and a second substrate (a pixel electrode substrate) having a transparent pixel electrode driven by an active element were produced. .
  • a pixel electrode As the pixel electrode, a pixel electrode divided into four regions having different pretilt directions by using a slit was used.
  • a liquid crystal composition LC-6 containing compounds corresponding to the compounds represented by the general formulas (III) and (II) and containing them in the ratios shown below was prepared.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-6 is injected without using the alignment film, and the seal portion was cured to sandwich the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-6.
  • the thickness of the layer made of the liquid crystal composition was set to 3.9 ⁇ m.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition was irradiated with ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • “USH-250BY” manufactured by USHIO INC. was used as the ultraviolet irradiation device, and ultraviolet irradiation was performed at 100 mW for 1000 seconds.
  • Table 20 shows the physical property values and evaluation results of this liquid crystal display element. As shown in Table 20, since the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • a first substrate (a common electrode substrate) having a transparent electrode layer and a color filter layer made of a transparent common electrode, and a second substrate (a pixel electrode substrate) having a transparent pixel electrode driven by an active element were produced.
  • a pixel electrode a pixel electrode divided into four regions having different pretilt directions by using a slit was used.
  • a liquid crystal composition LC-7 containing compounds corresponding to the compounds represented by the general formulas (III) and (II) and containing them in the ratios shown below was prepared.
  • the first polymerizable compound represented by the general formula (X1a) is represented by the formula
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-7 is injected without using the alignment film, and the seal portion was cured to sandwich the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-7.
  • the thickness of the layer made of the liquid crystal composition was set to 3.9 ⁇ m.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition was irradiated with ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • “USH-250BY” manufactured by USHIO INC. was used as the ultraviolet irradiation device, and ultraviolet irradiation was performed at 100 mW for 1000 seconds.
  • Table 21 shows physical property values and evaluation results of the liquid crystal display element. As shown in Table 21, since the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 20 A first substrate (a common electrode substrate) having a transparent electrode layer and a color filter layer made of a transparent common electrode, and a second substrate (a pixel electrode substrate) having a transparent pixel electrode driven by an active element were produced. .
  • a pixel electrode As the pixel electrode, a pixel electrode divided into four regions having different pretilt directions by using a slit was used.
  • a liquid crystal composition LC-8 containing compounds corresponding to the compounds represented by the general formulas (III) and (II) and containing them in the ratios shown below was prepared.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-8 is injected without using the alignment film, and the seal portion was cured to sandwich the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-8.
  • the thickness of the layer made of the liquid crystal composition was set to 3.9 ⁇ m.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition was irradiated with ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • “USH-250BY” manufactured by USHIO INC. was used as the ultraviolet irradiation device, and ultraviolet irradiation was performed at 100 mW for 1000 seconds.
  • Table 22 shows physical property values and evaluation results of the liquid crystal display element. As shown in Table 22, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.
  • Example 21 Formula 1 which is the first polymerizable compound represented by the general formula (X2a) with respect to the liquid crystal composition LC-1 (98.1% by mass) prepared in Example 1
  • a polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-1h was prepared by adding a compound represented by the formula (1.5% by mass) and dissolving the compound uniformly.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition CLC-1h is injected without using the alignment film.
  • the thickness of the layer made of the liquid crystal composition was set to 3.9 ⁇ m.
  • the polymerizable compound-containing liquid crystal composition was irradiated with ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • ultraviolet rays to polymerize the first polymerizable compound and the second polymerizable compound.
  • “USH-250BY” manufactured by USHIO INC. was used as the ultraviolet irradiation device, and ultraviolet irradiation was performed at 100 mW for 1000 seconds.
  • Table 23 shows physical property values and evaluation results of the liquid crystal display element. As shown in Table 23, the residual monomer of this liquid crystal display element was 0 ppm, and the polymerization was completed 1000 seconds after UV irradiation, so that it was confirmed that the polymerization was sufficiently fast.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

[課題]電極基板上に垂直配向膜を形成する工程を簡素化し、液晶組成物中の重合性化合物を重合させ、電極基板上に配向制御層を形成させて作製する際の重合物の重合性を大幅に改善し、素子製造時間の短縮と共に配向制御層により配向安定性が良好になり、焼き付きと製造時の滴下痕の発生とが抑制された液晶表示素子及びその製造方法の提供。 [解決手段]共通電極及びカラーフィルタを有する第一の基板と、複数の画素を有し、かつ各前記画素毎に画素電極を有する第二の基板との間に、液晶組成物を含有する液晶層が挟持され、第一の基板及び第二の基板の、一方又は両方の基板上に配向膜を有さず、2種以上の重合性化合物の重合物からなる配向制御層を有し、一般式(III)で表される化合物を含有する液晶表示素子。

Description

液晶表示素子及びその製造方法
 本発明は、液晶TV等の構成部材として有用な液晶表示素子及びその製造方法に関する。
 液晶表示素子は、時計、電卓をはじめとして、各種測定機器、自動車用パネル、ワードプロセッサー、電子手帳、プリンター、コンピューター、テレビ、時計、広告表示板等に用いられるようになっている。液晶表示方式としては、その代表的なものとして、TN(ツイステッド・ネマチック)型、STN(スーパー・ツイステッド・ネマチック)型、TFT(薄膜トランジスタ)を用いた垂直配向型(バーチカル・アライメント;VA)やIPS(イン・プレーン・スイッチング)型等が挙げられる。これらの液晶表示素子に用いられる液晶組成物は、水分、空気、熱、光などの外的要因に対して安定であること、また、室温を中心としてできるだけ広い温度範囲で液晶相を示し、低粘性であり、かつ駆動電圧が低いことが求められる。さらに、液晶組成物は、個々の液晶表示素子に対して、誘電率異方性(Δε)や屈折率異方性(Δn)等を最適な値とするために、数種類から数十種類の化合物から構成されている。
 VA型ディスプレイでは、Δεが負の液晶組成物が用いられており、液晶TV等に広く用いられている。一方、全ての駆動方式において、低電圧駆動、高速応答、広い動作温度範囲が求められている。すなわち、Δεの絶対値が大きく、粘度(η)が小さく、高いネマチック相-等方性液体相転移温度(TNI)が要求されている。また、Δnとセルギャップ(d)との積であるΔn×dの設定から、液晶組成物のΔnをセルギャップに合わせて適当な範囲に調節する必要がある。加えて、液晶表示素子をテレビ等へ応用する場合、高速応答性が重視されるため、回転粘度(γ)の小さい液晶組成物が要求される。
 一方、VA型ディスプレイの視野角特性を改善するために、基板上に突起構造物を設けることにより、画素中の液晶分子の配向方向を複数に分割するMVA(マルチドメイン・バーチカル・アライメント)型の液晶表示素子が広く用いられるに至った。MVA型液晶表示素子は、視野角特性の点では優れるものの、基板上の突起構造物の近傍と離れた部位とでは、液晶分子の応答速度が異なり、突起構造物から離れた応答速度の遅い液晶分子の影響から、全体としての応答速度が不十分であるという問題があり、突起構造物に起因する透過率の低下の問題があった。この問題を解決するために、通常のMVA型液晶表示素子とは異なり、セル中に非透過性の突起構造物を設けることなく、分割した画素内で均一なプレチルト角を付与する方法として、PSA液晶表示素子(polymer sustained alignment:ポリマー維持配向、PS液晶表示素子(polymer stabilised:ポリマー安定化)を含む。)が開発されている。PSA液晶表示素子は、少量の重合性化合物を液晶組成物に添加し、その液晶組成物を液晶セルに導入後、電極間に電圧を印加しながら、活性エネルギー線の照射により、液晶組成物中の重合性化合物を重合させることで製造されるものである。そのため、分割画素中において適切なプレチルト角を付与することができ、結果として、透過率向上によるコントラストの向上及び均一なプレチルト角の付与による高速応答性を達成できるというものである(例えば、特許文献1参照)。
 PSA液晶表示素子は、2枚の基板上に垂直配向膜を形成させているが、このような垂直配向膜の形成工程を省くことで、製造プロセスを簡便化し、歩留まりを向上させ、結果として低コスト化が可能となる液晶表示素子も提案されている。(例えば、特許文献2参照)。
 この方式の液晶表示素子は、PSA液晶表示素子と同様に、透過率向上させることができることからコントラストが向上し、また高速応答性も期待できることが記載されている。しかしながら、作製した素子が製造プロセスに起因する表示ムラを発生することがあり、これを改善方法としては、特定の液晶材料を使用する方法が開示されている(特許文献3参照)。
 このような垂直配向膜の形成工程を簡素化し低コスト化が可能となる液晶表示素子においては、液晶組成物中の重合性化合物を重合させ、その重合物が垂直配向膜を形成していない透明電極基板上に直接、配向制御層として形成するため、素子を製造する際に重合性化合物を短時間で重合することが生産性において極めて重要となると同時に、重合後の重合性化合物が液晶組成物中に微量でも残留している場合には液晶素子中の液晶分子の配向均一性や配向安定性の観点から悪影響が発生する問題があり、配向制御層自体が安定して長期間変化が起こらないことも求められていた。
特開2002-357830号公報 特開2004-302061号公報 WO2014/123056A1号公報
 本願発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、電極基板上に垂直配向膜を形成する工程を簡素化して、液晶組成物中の重合性化合物を重合させ、電極基板上に配向制御層を形成させて作製する液晶表示素子において、高コントラストで高速応答の表示性能を有し、更に重合性化合物の重合による電極基板への配向制御層の形成時間を大幅に短縮させ、重合性化合物の未重合物の残留抑制により配向制御層の経時変化を大幅に抑え、それにより液晶分子の配向安定性を高め、結果として、表示品位及びその信頼性が高められた液晶表示素子及びその製造方法を提供することを課題とする。
 本発明者らは、上記課題を解決するため、種々の液晶組成物と液晶組成物中の重合性化合物を検討した結果、液晶組成物中に重合性化合物を含有させ、液晶組成物を液晶セルに導入後、電極間に電圧を印加しながら、活性エネルギー線の照射により、液晶組成物中の前記重合性化合物を重合させる方式において、液晶セルを構成する基板上の一方又は両方の基板上に垂直配向膜を設けず、液晶化合物及び重合性化合物として特定の化合物を組み合わせることにより、前記課題を解決できることを見出し、本願発明を完成するに至った。
 すなわち、本願発明は、共通電極を有する第一の基板と、複数の画素を有しかつ各前記画素毎に画素電極を有する第二の基板との間に、液晶組成物を含有する液晶層が挟持された液晶表示素子であって、前記第一の基板及び第二の基板の、一方又は両方の基板上に配向膜を有さず、2種以上の重合性化合物の重合物からなる配向制御層を有し、
 前記液晶組成物が、一般式(III)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(式中、R5α及びR6αはそれぞれ独立して、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、l及びlはそれぞれ独立して、0又は1を表し、Gは単結合、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、L~Lは、それぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表す。)で表される化合物、及び一般式(II)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(式中、R3αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、R4αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数4~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数3~8のアルケニルオキシ基を表し、存在するQは1,4-フェニレン基又はトランス-1,4-シクロヘキシレン基を表し、Qはトランス-1,4-シクロヘキシレン基又はトランス-1,4-シクロヘキセニレン基を表し、Gは、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、存在するGは、単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、lは0、1又は2を表すが、lが2の場合、2個のQ及びGは同一であっても異なっていてもよい。)で表される化合物を含有することを特徴とする液晶表示素子を提供する。
 また、本願発明は、共通電極及びカラーフィルタ層を有する第一の基板と、複数の画素を有し、かつ各前記画素毎に画素電極を有する第二の基板との間に、液晶組成物を含有する液晶層が挟持され、前記画素中にプレチルトの方向が異なる2以上の領域を有する液晶表示素子の製造方法であって、
 前記第一の基板と前記第二の基板の、一方又は両方の基板上に配向膜を設けず、一般式(III)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(式中、R5α及びR6αはそれぞれ独立して、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、l及びlはそれぞれ独立して、0又は1を表し、Gは単結合、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、L~Lは、それぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表す。)で表される化合物及び一般式(II)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(式中、R3αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、R4αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数4~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数3~8のアルケニルオキシ基を表し、存在するQは1,4-フェニレン基又はトランス-1,4-シクロヘキシレン基を表し、Qはトランス-1,4-シクロヘキシレン基又はトランス-1,4-シクロヘキセニレン基を表し、Gは、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、存在するGは、単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、lは0、1又は2を表すが、lが2の場合、2個のQ及びGは同一であっても異なっていてもよい。)で表される化合物、を含有し、2種以上の重合性化合物を含有する重合性化合物含有液晶組成物を挟持し、
 前記画素電極と前記共通電極との間に、前記重合性化合物含有液晶組成物中の液晶分子にプレチルト角を付与するための電圧を印可加した状態で活性エネルギー線を照射することにより、前記2種以上の重合性化合物を重合させると共に、前記重合性化合物含有液晶組成物を前記液晶組成物として、前記第一の基板及び第二の基板と前記液晶層との間に、配向制御層を形成することを特徴とする液晶表示素子の製造方法を提供する。
 本願発明によれば、生産工程が簡略化され、重合工程にかかる時間が短縮されるなど生産性に優れ、配向制御層を形成するために使用する重合性化合物の残留が大幅に抑制されることで焼き付きや製造時の滴下痕など表示不良の発生や、経時的な変化が大幅に抑制された、優れたコントラスト及び速い応答速度を有する液晶表示素子及びその製造方法が提供される。
本願発明の液晶表示素子の一実施形態を示す概略斜視図である。 本願発明の液晶表示素子に用いられるスリット電極(櫛形電極)の一例を示す概略平面図である。 本願発明の液晶表示素子におけるプレチルト角の定義を示す図である。
 以下、本願発明の液晶表示素子及びその製造方法の実施の形態について説明する。
 なお、本実施の形態は、発明の趣旨をよりよく理解させるために具体的に説明するものであり、特に指定のない限り、本発明を限定するものではない。
<液晶表示素子>
 本願発明の液晶表示素子は、一対の基板の間に、液晶組成物を含有する液晶層が挟持された液晶表示素子であって、液晶層に電圧を印加し、液晶層中の液晶分子をフレデリクス転移させることにより、光学的なスイッチとして働かせる原理に基づくものであり、この点では周知慣用技術を用いることができる。
 2枚の基板が液晶分子をフレデリクス転移させるための電極を有する、通常の垂直配向液晶表示素子では、一般的に、これら基板間に垂直に電荷を印加する方式が採用される。この場合、一方の電極は共通電極となり、もう一方の電極は画素電極となる。以下、この方式の最も典型的な実施形態を示す。
 図1は、本発明の液晶表示素子の一実施形態を示す概略斜視図である。
 本実施形態の液晶表示素子10は、第一の基板11と、第二の基板12と、第一の基板11と第二の基板12との間に挟持され、液晶組成物を含有する液晶層13と、第一の基板11における液晶層13と対向する面上に設けられた共通電極14と、第二の基板12における液晶層13と対向する面上に設けられた画素電極15と、第一の基板11と共通電極14との間に設けられたカラーフィルタ18と、から概略構成されている。
 第一の基板11及び第二の基板12としては、例えば、ガラス基板又はプラスチック基板が用いられる。
 前記プラスチック基板としては、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、環状オレフィン樹脂等の樹脂からなる基板が用いられる。
 共通電極14及び画素電極15は、通常、インジウム添加酸化スズ(ITO)等の透明性を有する材料から構成される。
 画素電極15は、第二の基板12にマトリクス状に配設されている。画素電極15は、TFTスイッチング素子(図示略)に代表されるアクティブ素子のドレイン電極により制御され、そのTFTスイッチング素子は、アドレス信号線であるゲート線及びデータ線であるソース線をマトリクス状に有している。
 画素電極15は、その画素中に液晶分子のプレチルトの方向が異なる2以上の領域を有する。このように、液晶分子のプレチルトの方向を規定して、画素内の液晶分子の倒れる方向をいくつかの領域に分割する画素分割を行うことで、視野角特性が向上する。
 画素分割を行う場合、例えば、各画素内において、ストライプ状やV字状等のパターンを有するスリット(電極の形成されない部分)を有する画素電極を設ければよい。
 図2は、画素内を4つの領域に分割する場合のスリット電極(櫛形電極)の典型的な形態を示す概略平面図である。このスリット電極は、画素の中央から4方向に櫛歯状にスリットを有することにより、電圧無印加時に基板に対して略垂直配向している各画素内の液晶分子は、電圧の印加に伴って4つの異なった方向に液晶分子のダイレクターを向けて、水平配向に近づいていく。その結果、画素内の液晶分子の配向方向を複数に分割できるので、極めて広い視野角特性を有する。
 液晶表示素子10としては、画素電極15がスリットを有する(スリット電極である)ものが好ましい。
 画素分割を行う方法としては、前記スリット電極を設ける方法の他に、画素内に線状突起等の構造物を設ける方法、画素電極や共通電極以外の電極を設ける方法等が適用され(図示略)、前記構造物を設ける方法が好ましい。前記構造物は、第一の基板11及び第二の基板12の少なくとも一方が有していればよく、両方が有していてもよい。
 ただし、透過率、製造の容易さの点からは、スリット電極を用いる構成が好ましい。スリット電極は、電圧無印加時には液晶分子に対して駆動力を有しないことから、液晶分子にプレチルト角を付与することはできない。しかし、本願発明においては、後述する配向制御層を設けることにより、プレチルト角を付与することができるとともに、画素分割したスリット電極と組み合わせることにより、画素分割による広視野角を達成できる。
 本願発明において、プレチルト角を有するとは、電圧無印加状態において、基板面(第一の基板11及び第二の基板12における液晶層13と隣接する面)に対して垂直な方向と、液晶分子のダイレクターの方向とが、僅かに異なっている状態をいう。
 本願発明の液晶表示素子は、垂直配向(VA)型液晶表示素子なので、電圧無印加時に液晶分子のダイレクターは基板面に対して略垂直配向しているものである。通常、VA型液晶表示素子において液晶分子を垂直配向させるためには、第一の基板と液晶層との間、第二の基板と液晶層との間に、それぞれポリイミド、ポリアミド、ポリシロキサン等の垂直配向膜が配置されるが、本発明の液晶表示素子は、少なくともひとつの基板はこのような垂直配向膜を有しない。しかしながら、もし、一方の基板に垂直配向膜を有する場合は、例えば、ポリイミド、ポリアミド、BCB(ペンゾシクロブテンポリマー)、ポリビニルアルコールなどの透明性有機材料を用いることができる。本願発明の液晶表示素子においては、上述のPSA方式の液晶表示素子と同様に、電極間に電圧を印加し、液晶分子を僅かにチルトさせた状態で、紫外線等の活性エネルギー線を照射して、液晶組成物中の重合性化合物を重合させることにより、適切なプレチルト角を付与するものである。ただし、本願発明の液晶表示素子においては、重合性化合物として、具体的には後述の重合性化合物を重合させて配向制御層を形成する。
 なお、本発明において、「液晶分子が略垂直配向している」とは、垂直配向している液晶分子のダイレクターが垂直方向からやや倒れてプレチルト角が付与されている状態を意味する。液晶分子が完全に垂直配向している場合、基板面に対して完全に平行な方向と、液晶分子のダイレクターの方向と、のなす角度は90°であり、液晶分子が完全にホモジニアス配向(基板面に対して水平に配向)している場合、前記角度は0°であり、液晶分子が略垂直配向している場合、前記角度は好ましくは89~85°、より好ましくは89~87°である。
 本願発明の液晶表示素子の配向制御層を形成するため、前記の重合性化合物として、少なくとも、2種以上の重合性化合物を使用する。
 2種以上の重合性化合物の内の第一の重合性化合物が環構造を有する2官能の重合性化合物であり、第二の重合性化合物が直鎖あるいは分岐鎖構造の脂肪族系重合性化合物、環構造を有する単官能の重合性化合物、環構造を有する3官能以上の重合性化合物、又は縮合環系重合性化合物のいずれかである。
 重合性化合物は、光や熱により重合を開始する化合物であるが、(メタ)アクリレート化合物であることが好ましい。
 なお、本明細書において、「(メタ)アクリレート」と表す場合は、アクリレート及びメタクリレートの両方を意味するものとし、同様に、「(メタ)アクリロイル基」とは、アクリロイル基(HC=CH-CO-)及びメタクリロイル基(HC=C(CH)-CO-)の両方を意味するものであり、上記の式(R-1)及び式(R-2)を同じ構造を意味する。
 また、特に断りのない限り、「-COO-」は「-C(=O)-O-」を、「-OCO-」は「-O-C(=O)-」を、それぞれ意味するものとする。
 化合物の式の説明の中に記載の「アルキレン基」とは、特に断りのない限り、脂肪族直鎖状又は分岐鎖状炭化水素の末端の炭素原子から水素原子各1個を除いてなる二価の基を意味するものとし、その中の水素原子からハロゲン原子若しくはアルキル基への置換、又はメチレン基から酸素原子、-CO-、-COO-もしくは-OCO-への置換がある場合には、その旨を特に断るものとする。また、「アルキレン鎖長」とは、例えば、直鎖状のアルキレン基の場合、その一般式「-(CH-(式中、nは1以上の整数を表す)」におけるnを意味するものとする。
 第一の重合性化合物である環構造を有する2官能の重合性化合物として、一般式(X1a)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(式中、R及びRはそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、
及びCはそれぞれ独立して1,4-フェニレン基、1,4-シクロへキシレン基、ピリジン-2,5-ジイル基、ピリミジン-2,5-ジイル基、ピリダジン-3,6-ジイル基、1,3-ジオキサン-2,5-ジイル基、シクロヘキセン-1,4-ジイル基、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基、フェナントレン-2,7-ジイル基、アントラセン-2,6-ジイル基、2,6-ナフチレン基又はインダン-2,5-ジイル基(これらの基のうち、1,4-フェニレン基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基、2,6-ナフチレン基及びインダン-2,5-ジイル基は、1個又は2個以上の水素原子がそれぞれ独立してフッ素原子、塩素原子、メチル基、トリフルオロメチル基若しくはトリフルオロメトキシ基で置換されていてもよい。)を表し、
及びZはそれぞれ独立して単結合又は炭素原子数1~15のアルキレン基(該アルキレン基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキレン基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してフッ素原子、メチル基又はエチル基で置換されていてもよい。)を表し、
は、単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CHCHO-、-OCHCH-、-CHCHCHO-、-OCHCHCH-、-CHCHOCO-、-COOCHCH-、-CHCHCOO-、-OCOCHCH-、-CH=CH-、-C≡C-、-CFO-、-OCF-、-CH=CHCOO-、-OCOCH=CH-、-COO-又は-OCO-を表し、
は、0、1又は2を表すが、nが2の場合、複数個あるC及びZは同一であっても異なっていてもよい。)で表される化合物が挙げられる。
 一般式(X1a)で表される化合物において、C及びCはそれぞれ独立して1,4-フェニレン基、1,4-シクロへキシレン基、ピリジン-2,5-ジイル基、ピリミジン-2,5-ジイル基、ピリダジン-3,6-ジイル基、1,3-ジオキサン-2,5-ジイル基、シクロヘキセン-1,4-ジイル基、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基、フェナントレン-2,7-ジイル基、アントラセン-2,6-ジイル基、2,6-ナフチレン基又はインダン-2,5-ジイル基(これらの基のうち、1,4-フェニレン基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基、2,6-ナフチレン基及びインダン-2,5-ジイル基は、1個又は2個以上の水素原子がそれぞれ独立してフッ素原子、塩素原子、メチル基、トリフルオロメチル基若しくはトリフルオロメトキシ基で置換されていてもよい。)を表すが、1,4-フェニレン基、2-フルオロ-1,4-フェニレン基、3-フルオロ-1,4-フェニレン基、2,3-ジフルオロ-1,4-フェニレン基、2-メチル-1,4-フェニレン基、3-メチル-1,4-フェニレン基、1,4-シクロへキシレン基、2,6-ナフチレン基であることが好ましい。Zは、単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CHCHO-、-OCHCH-、-CHCHCHO-、-OCHCHCH-、-CHCHOCO-、-COOCHCH-、-CHCHCOO-、-OCOCHCH-、-CH=CH-、-C≡C-、-CFO-、-OCF-、-CH=CHCOO-、-OCOCH=CH-、-COO-又は-OCO-を表すが、単結合、-CHCH-、-COOCHCH-、-CHCHCOO-、-OCOCHCH-、-C≡C-、-CH=CHCOO-、-OCOCH=CH-、-COO-又は-OCO-であることが好ましい。nは、0、1又は2を表すが、0又は1であることが好ましい。
 一般式(X1a)で表される化合物として、具体的には、式(X1a-101)~(X1a-140)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 第二の重合性化合物である直鎖あるいは分岐鎖構造の脂肪族系重合性化合物として、具体的に、一般式(X2a)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(式中、Aは水素原子又はメチル基を表し、
は単結合又は炭素原子数1~15のアルキレン基(該アルキレン基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキレン基中の1個又は2個以上の水素原子はそれぞれ独立してフッ素原子、メチル基又はエチル基で置換されていてもよい。)を表し、
及びAはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子又は炭素原子数1~18のアルキル基(該アルキル基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキル基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してハロゲン原子又は炭素原子数1~17のアルキル基で置換されていてもよい。)を表し、
及びAはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子又は炭素原子数1~10のアルキル基(該アルキル基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキル基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してハロゲン原子又は炭素原子数1~9のアルキル基で置換されていてもよい。)を表し、
kは1~40を表し、
、B及びBは、それぞれ独立して水素原子、炭素原子数1~10の直鎖状若しくは分岐鎖状のアルキル基(該アルキル基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキル基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してハロゲン原子又は炭素原子数3~6のトリアルコキシシリル基で置換されていてもよい。)、又は下記一般式(I-b)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(式中、Aは水素原子又はメチル基を表し、
は単結合又は炭素原子数1~15のアルキレン基(該アルキレン基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキレン基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してフッ素原子、メチル基又はエチル基で置換されていてもよい。)で表される基を表す。ただし、存在するB、B及びBのうち、前記一般式(I-b)で表される基となるものの個数は0又は1個である。)で表される化合物が挙げられる。
 一般式(X2a)中、A及びAにおける炭素原子数1~18のアルキル基は、直鎖状、分岐鎖状及び環状のいずれでもよいが、直鎖状又は分岐鎖状であることが好ましく、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、n-ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、tert-ペンチル基、1-メチルブチル基、n-ヘキシル基、2-メチルペンチル基、3-メチルペンチル基、2,2-ジメチルブチル基、2,3-ジメチルブチル基、n-ヘプチル基、2-メチルヘキシル基、3-メチルヘキシル基、2,2-ジメチルペンチル基、2,3-ジメチルペンチル基、2,4-ジメチルペンチル基、3,3-ジメチルペンチル基、3-エチルペンチル基、2,2,3-トリメチルブチル基、n-オクチル基、イソオクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基が挙げられる。
 一般式(X2a)中、A及びAにおける前記ハロゲン原子としては、例えば、フッ素原子、塩素原子及び臭素原子が挙げられ、フッ素原子であることが好ましい。
 A及びAにおける前記アルキル基の水素原子が置換される、炭素原子数1~17のアルキル基としては、炭素原子数が異なる点以外は、A及びAにおける前記アルキル基と同じものが挙げられる。
 また、A及びAにおける前記アルキル基の水素原子が置換される前記ハロゲン原子としては、A及びAにおける前記ハロゲン原子と同じものが挙げられる。
 一般式(X2a)中、Aにおける炭素原子数1~15のアルキレン基としては、A及びAにおける炭素原子数1~15の前記アルキル基から1個の水素原子を除いてなる二価の基が挙げられる。
 一般式(X2a)中、A及びAにおける炭素原子数1~10のアルキル基としては、炭素原子数が異なる点以外は、A及びAにおける前記アルキル基と同じものが挙げられる。
 また、A及びAにおける前記アルキル基の水素原子が置換される、炭素原子数1~9のアルキル基としては、炭素原子数が異なる点以外は、A及びAにおける前記アルキル基と同じものが挙げられる。
 また、A及びAにおける前記アルキル基の水素原子が置換される前記ハロゲン原子としては、A及びAにおける前記ハロゲン原子と同じものが挙げられる。
 一般式(X2a)中、B、B及びBにおける炭素原子数1~10の直鎖状若しくは分岐鎖状のアルキル基としては、A及びAにおける炭素原子数1~10の直鎖状若しくは分岐鎖状のアルキル基と同じものが挙げられる。
 また、B、B及びBにおける前記アルキル基の水素原子が置換される、炭素原子数3~6のトリアルコキシシリル基としては、アルコキシ基としてメトキシ基及びエトキシ基のいずれかが合計で3個、同一のケイ素原子に結合したものが挙げられ、同一のケイ素原子に結合している3個の前記アルコキシ基は、すべて同じでもよいし、2個のみが同じであってもよく、具体的には、トリメトキシシリル基、トリエトキシシリル基、エトキシジメトキシシリル基、ジエトキシメトキシシリル基等が挙げられる。
 また、B、B及びBにおける前記アルキル基の水素原子が置換される前記ハロゲン原子としては、A及びAにおける前記ハロゲン原子と同じものが挙げられる。
 一般式(X2a)において、B、B及びBは合計で2k+1個存在するが、そのうち、一般式(I-b)で表される基となるものの個数は0又は1個であり、一般式(I-b)で表される基であるのは、B、B及びBのいずれであってもよいが、Bであることが好ましい。
 一般式(X2a)で表される化合物のうち、B、B又はBが前記一般式(I-b)で表される基であるものとして具体的に、一般式(X2a-1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(式中、A11及びA19はそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、
12及びA18は、それぞれ独立して単結合又は炭素原子数1~15のアルキレン基(該アルキレン基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキレン基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してフッ素原子、メチル基又はエチル基で置換されていてもよい。)を表し、
13及びA16は、それぞれ独立して炭素原子数1~18の直鎖状のアルキル基(該直鎖状のアルキル基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよい。)を表し、
14及びA17は、それぞれ独立して水素原子又は炭素原子数1~10のアルキル基(該アルキル基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキル基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してハロゲン原子又は炭素原子数1~9のアルキル基で置換されていてもよい。)を表し、
15は炭素原子数9~16のアルキレン基(該アルキレン基中の少なくとも1~5個のメチレン基において、該メチレン基中の1個の水素原子は、それぞれ独立して炭素原子数1~10の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基で置換されていてもよく、該アルキレン基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよい。)を表す。)で表される化合物、
一般式(X2a-2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(式中、A25及びA26はそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、aは6~22の整数を表す。)で表される化合物、
一般式(X2a-3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(式中、A31及びA32はそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、b、c及びdはそれぞれ独立して1~10の整数を表し、eは0~6の整数を表す。)で表される化合物、
及び一般式(X2a-4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
(式中、A41及びA42はそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、m、n、p及びqはそれぞれ独立して1~10の整数を表す。)で表される化合物が挙げられる。
 一般式(X2a-1)で表される化合物は、「Tetrahedron Letters,Vol.30,pp4985」、「Tetrahedron Letters,Vol.23,No6,pp681-684」及び「Journal of Polymer Science:PartA:Polymer Chemistry,Vol.34,pp217-225」等に記載の公知の方法で製造できる。
 このようにして得られた一般式(X2a-1)の化合物のうち、特に一般式(X2a-1-1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
(式中、A11及びA19はそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、
12’及びA18’はそれぞれメチレン基を表し、
13’及びA16’はそれぞれ独立して炭素原子数2から18の直鎖アルキル基(該直鎖アルキル基中に存在する1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよい。)を表し、
14’及びA17’はそれぞれ独立して炭素原子数1から10のアルキル基を表し、
15は炭素原子数9から16のアルキレン基(該アルキレン基中の少なくとも1~5個のメチレン基において、該メチレン基中の1個の水素原子はそれぞれ独立して炭素原子数1から10の直鎖又は分岐のアルキル基で置換されていてもよく、該アルキレン基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよい。)を表す。)で表される化合物が好ましい。
 一般式(X2a-1-1)で表される化合物は、A15中の-COO-及び-OCO-の総数が2個以下で、かつ、A18及びA21中の-COO-及び-OCO-の数がそれぞれ1個以下であるものが特に好ましく、具体的には、式(X2a-101)~(X2a-109)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
第二の重合性化合物である環構造を有する単官能の重合性化合物として、具体的に、一般式(X2b)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、
6員環T、T及びTはそれぞれ独立して
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
のいずれか(ただしmは1から4の整数を表す。)を表し、
は0又は1を表し、
及びYはそれぞれ独立して単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-COO-、-OCO-、-C≡C-、-CH=CH-、-CF=CF-、-(CH-、-CHCHCHO-、-OCHCHCH-、-CH=CHCHCH-又は-CHCHCH=CH-を表し、
は単結合、-O-、-COO-又は-OCO-を表し、
は炭素原子数1~18の炭化水素基を表す。)で表される化合物が挙げられる。
 一般式(X2b)で表される化合物において、6員環T、T及びTはそれぞれ独立して
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
のいずれか(ただしmは1から4の整数を表す。)を表すが、1,4-フェニレン環、2-フルオロ-1,4-フェニレン環、3-フルオロ-1,4-フェニレン環、2,3-ジフルオロ-1,4-フェニレン環、2-メチル-1,4-フェニレン環、3-メチル-1,4-フェニレン環、1,4-シクロヘキシレン環であることが好ましい。nは0又は1を表すが、0であることが好ましい。Y及びYはそれぞれ独立して単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-COO-、-OCO-、-C≡C-、-CH=CH-、-CF=CF-、-(CH-、-CHCHCHO-、-OCHCHCH-、-CH=CHCHCH-又は-CHCHCH=CH-を表すが、単結合、-CHCH-、-COO-、-OCO-、-C≡C-であることが好ましい。Yは単結合、-COO-又は-OCO-を表すが、単結合であることが好ましい。Rは炭素原子数1~18の炭化水素基を表すが、炭素原子数1~5の炭化水素基であることが好ましい。
 第二の重合性化合物である環構造を有する3官能以上の重合性化合物として、具体的に、一般式(X2c)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
(式中、Zは、水素原子、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン、シアノ基、ニトロ基又はRを表し、S及びSはそれぞれ独立して、炭素原子数1~12個のアルキレン基又は単結合を表し、該アルキレン基中の1個の-CH-又は隣接していない2個以上の-CH-は、-O-、-COO-、-OCO-又は-OCOO-に置き換えられても良く、
 R及びRはそれぞれ独立して、水素原子又は式(R-1)から式(R-15)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
のいずれかを表し、
 LはおよびLはそれぞれ独立して、単結合、-O-、-S-、-CH-、-OCH-、-CHO-、-CO-、-C-、-COO-、-OCO-、-OCOOCH-、-CHOCOO-、-OCHCHO-、-CO-NR-、-NR-CO-、-SCH-、-CHS-、-CH=CR-COO-、-CH=CR-OCO-、-COO-CR=CH-、-OCO-CR=CH-、-COO-CR=CH-COO-、-COO-CR=CH-OCO-、-OCO-CR=CH-COO-、-OCO-CR=CH-OCO-、-COOC-、-OCOC-、-COCO-、-(CH-C(=O)-O-、-(CH-O-(C=O)-、-O-(C=O)-(CH-、-(C=O)-O-(CH-、-CHOCO-、-COOCH-、-OCOCH-、-CH=CH-、-CF=CF-、-CF=CH-、-CH=CF-、-CF-、-CFO-、-OCF-、-CFCH-、-CHCF-、-CFCF-又は-C≡C-(式中、Rはそれぞれ独立して水素原子又は炭素原子数1~4のアルキル基を表し、jは1~4の整数を表す。)を表し、
 MおよびMはお互い独立して、芳香環、脂肪族環を表わし、
 Mは、1,4-フェニレン基、1,4-シクロヘキシレン基、ピリジン-2,5-ジイル基、ピリミジン-2,5-ジイル基、ナフタレン-2,6-ジイル基、ナフタレン-1,4-ジイル基、テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又は1,3-ジオキサン-2,5-ジイル基を表し、
 M、M及びMはそれぞれ独立して、無置換であっても、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基、ハロゲン、シアノ基、又はニトロ基で置換されていても良く、
 lおよびnはそれぞれ独立して、0、1、2又は3の整数を表し、かつ、l+nが3以上の整数を表すが、lが0を表す場合、Zは式(R-1)~式(R-15)のいずれか一つの基を表し、nが0を表す場合、Rは式(R-1)~式(R-15)のいずれか一つの基を表し、
 mは、0から4の整数を表し、R、R、Z、S及びSが複数存在する場合は、同一であっても異なっていても良く、L及びMが複数存在する場合は、同一であっても異なっていても良いが、Lの少なくとも一つは単結合を表す。)で表される化合物が挙げられる。
 一般式(X2c)で表される化合物において、Zは、水素原子、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン、シアノ基、ニトロ基又はRを表すが、水素原子、炭素原子数1~3のアルキル基、炭素原子数1~3のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1~3のアルコキシ基、炭素原子数1~3のハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン、シアノ基又はRであることが好ましく、S及びSはそれぞれ独立して、炭素原子数1~12個のアルキレン基又は単結合を表し、該アルキレン基中の1個の-CH-又は隣接していない2個以上の-CH-は、-O-、-COO-、-OCO-又は-OCOO-に置き換えられても良いが、炭素原子数1~3個のアルキレン基、アルキレン基中の1個又は隣接していない2個以上の-CH-が、-O-に置き換えられた炭素原子数3~10個のアルキレン基又は単結合であることが好ましく、単結合であることがより好ましく、R及びRはそれぞれ独立して、水素原子又は式(R-1)から式(R-15)のいずれかを表すが、式(R-1)又は式(R-2)であることが好ましく、LはおよびLはそれぞれ独立して、単結合、-O-、-S-、-CH-、-OCH-、-CHO-、-CO-、-C-、-COO-、-OCO-、-OCOOCH-、-CHOCOO-、-OCHCHO-、-CO-NR-、-NR-CO-、-SCH-、-CHS-、-CH=CR-COO-、-CH=CR-OCO-、-COO-CR=CH-、-OCO-CR=CH-、-COO-CR=CH-COO-、-COO-CR=CH-OCO-、-OCO-CR=CH-COO-、-OCO-CR=CH-OCO-、-COOC-、-OCOC-、-COCO-、-(CH-C(=O)-O-、-(CH-O-(C=O)-、-O-(C=O)-(CH-、-(C=O)-O-(CH-、-CHOCO-、-COOCH-、-OCOCH-、-CH=CH-、-CF=CF-、-CF=CH-、-CH=CF-、-CF-、-CFO-、-OCF-、-CFCH-、-CHCF-、-CFCF-又は-C≡C-(式中、Rはそれぞれ独立して水素原子又は炭素原子数1~4のアルキル基を表し、jは1~4の整数を表す。)を表すが、単結合、-O-、-CH-、-OCH-、-CHO-、-C-、-COO-、-OCO-、-CH=CH-COO-、-CH=CH-OCO-、-COO-CH=CH-、-OCO-CH=CH-、-COO-CH=CH-COO-、-COO-CH=CH-OCO-、-OCO-CH=CH-COO-、-OCO-CH=CH-OCO-、-COOC-、-OCOC-、-COCO-又は-C≡C-であることが好ましく、MおよびMはお互い独立して、芳香環、脂肪族環を表すが、芳香環が好ましく、Mは、1,4-フェニレン基、1,4-シクロヘキシレン基、ピリジン-2,5-ジイル基、ピリミジン-2,5-ジイル基、ナフタレン-2,6-ジイル基、ナフタレン-1,4-ジイル基、テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又は1,3-ジオキサン-2,5-ジイル基を表すが、1,4-フェニレン基、ナフタレン-2,6-ジイル基、ナフタレン-1,4-ジイル基であることが好ましく、M、M及びMはそれぞれ独立して、無置換又は炭素原子数1~2のアルキル基又はハロゲンで置換されていても好ましく、lおよびnはそれぞれ独立して、0、1、2又は3の整数を表し、かつ、l+nが1以上の整数を表すが、lが0を表す場合、Zは式(R-1)~式(R-15)のいずれか一つの基を表すが、式(R-1)又は式(R-2)であることが好ましく、nが0を表す場合、Rは式(R-1)~式(R-15)のいずれか一つの基を表すが、式(R-1)又は式(R-2)であることが好ましく、lおよびnは0ではないことが好ましい。
 一般式(X2c)で表される化合物として、具体的には、式(X2c-101)~(X2c-150)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
等で表される化合物が挙げられる。
 配向制御層の形成に用いる2種以上重合性化合物は、多官能の重合性化合物を1種以上と、単官能の重合性化合物を1種以上であることが好ましいが、液晶表示素子としての諸特性及び液晶表示素子の焼き付き特性を悪化させることなく、液晶表示素子製造時の滴下痕が発生し難いという効果により優れる点から、合計で3~6種であることが更に好ましい。
 第二の重合性化合物である縮合環系の重合性化合物として、具体的に、一般式(X2d)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
(式中、R70は水素原子又はメチル基を表し、
71は縮合環を有する炭化水素基を表す。)で表される化合物が挙げられる。
 一般式(X2d)で表される化合物において、R71の炭化水素基は、縮合環を有するものであればよく、縮合環のみからなるものでもよいし、縮合環とそれ以外の炭化水素基を有するものでもよい。
 前記縮合環は、脂肪族環及び芳香族環のいずれでもよい。そして、前記脂肪族環は、飽和脂肪族環及び不飽和脂肪族環のいずれでもよく、飽和脂肪族環及び不飽和脂肪族環をともに有するものであってもよい。また、縮合環を構成する環の数は2個以上であればよいが、2~7個であることが好ましい。
 縮合環以外の炭化水素基は、直鎖状、分岐鎖状及び環状のいずれでもよく、鎖状(直鎖状及び/又は分岐鎖状)構造及び環状構造をともに有するものであってもよい。そして、鎖状構造及び環状構造の炭化水素基は、飽和炭化水素基及び不飽和炭化水素基のいずれでもよく、環状構造の炭化水素基は、脂肪族環炭化水素基及び芳香族炭化水素基のいずれでもよい。
 R71で好ましいものとしては、ステロイドから1個の水素原子を除いてなる一価の基が挙げられ、コレステロールから水酸基を除いてなる一価の基が好ましい。
 配向制御層の形成に用いる第一の重合性化合物を1種以上と、第二の重合性化合物のそれぞれの比率は、重合性化合物を何種用いるかによって、適宜調節すればよいが、液晶組成物に対して第一の重合性化合物の比率は0.001~5質量%であることが好ましく、1.0~4.0質量%であることがより好ましい。第二の重合性化合物の比率は0.001~5質量%であることが好ましく、1.0~4.0質量%であることがより好ましい。
 本願発明に用いる液晶組成物は、一般式(III)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
(式中、R5α及びR6αはそれぞれ独立して、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、l及びlはそれぞれ独立して、0又は1を表し、Gは単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、L~Lは、それぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表す。)で表される化合物、及び一般式(II)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
(式中、R3αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、R4αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数4~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数3~8のアルケニルオキシ基を表し、存在するQは1,4-フェニレン基又はトランス-1,4-シクロヘキシレン基を表し、Qはトランス-1,4-シクロヘキシレン基又はトランス-1,4-シクロヘキセニレン基を表し、Gは、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、存在するGは、単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、lは0、1又は2を表すが、lが2の場合、2個のQ及びGは同一であっても異なっていてもよい。)で表される化合物を含有する。
 本願発明の液晶表示素子に使用される液晶組成物において、一般式(II)及び(III)で表される化合物を含有することにより、配向制御層を形成する際の重合性化合物の重合性を大幅に促進させ、それにより配向制御層を形成する時間が短くすることができ、また、重合性化合物の未重合の残存物が極めて少ないか、全く無くなる。加えて、狭セル用パネルに適した高屈折率異方性化が容易に達成され、粘度や回転粘性を低下させることができる。
 一般式(II)及び(III)中、R3α、R5α、R6αはそれぞれ独立して、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表すが、炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数2~5のアルケニル基、炭素原子数1~5のアルコキシ基であることが好ましい。R4αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数4~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数3~8のアルケニルオキシ基を表すが、炭素原子数1~5のアルキル基、炭素原子数4~5のアルケニル基、炭素原子数1~5のアルコキシ基又は炭素原子数3~5のアルケニルオキシ基であることが好ましい。Qはトランス-1,4-シクロヘキシレン基又はトランス-1,4-シクロヘキセニレン基を表すが、トランス-1,4-シクロヘキシレン基であることが好ましい。Gは、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表すが、-CHCH-又は-CHO-であることが好ましい。存在するGは、単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表すが、-CHCH-、単結合であることが好ましく、単結合であることが更に好ましい。lは0、1又は2を表すが、0又は1であることが好ましい。L~Lは、それぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表すが、L、L、L、Lは水素原子であることが好ましい。
 一般式(III)で表される化合物で好ましいものとしては、例えば、一般式(III-1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
(式中、R5α及びR6αは、前記と同じである。)で表される化合物、一般式(III-2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
(式中、R5α及びR6αは、前記と同じである。)で表される化合物、一般式(III-3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
(式中、R5α及びR6αは、前記と同じである。)で表される化合物、一般式(III-4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
(式中、R5α及びR6αは、前記と同じである。)で表される化合物が挙げられる。
 一般式(II)で表される化合物で好ましいものとしては、例えば、一般式(II-1)~一般式(II-4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
(式中、R3α及びR4αは、前記と同じである。)で表される化合物が挙げられる。
 前記液晶組成物中に一般式(III)で表される化合物の含有量の合計は、5~60質量%であることが好ましく、10~60質量%であることがより好ましく、15~60質量%であることが更に好ましい。
 前記液晶組成物中に一般式(II)で表される化合物の含有量の合計は、15~60質量%であることが好ましく、20~55質量%であることがより好ましく、25~50質量%であることが更に好ましい。
 前記液晶組成物は、前記一般式(III)及び(II)で表される化合物以外に、一般式(I)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
(式中、R1α及びR2αはそれぞれ独立して、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、Qは1,4-フェニレン基又はトランス-1,4-シクロヘキシレン基を表し、lは1又は2を表すが、lが2の場合、2個のQは同一であっても異なっていてもよい。)で表される化合物を含有することが好ましい。
 一般式(I)中、R1α及びR2αにおける炭素原子数1~8のアルキル基は、直鎖状、分岐鎖状及び環状のいずれでもよいが、直鎖状又は分岐鎖状であることが好ましく、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、n-ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、tert-ペンチル基、1-メチルブチル基、n-ヘキシル基、2-メチルペンチル基、3-メチルペンチル基、2,2-ジメチルブチル基、2,3-ジメチルブチル基、n-ヘプチル基、2-メチルヘキシル基、3-メチルヘキシル基、2,2-ジメチルペンチル基、2,3-ジメチルペンチル基、2,4-ジメチルペンチル基、3,3-ジメチルペンチル基、3-エチルペンチル基、2,2,3-トリメチルブチル基、n-オクチル基、イソオクチル基が挙げられる。
 R1α及びR2αにおける前記アルキル基は、炭素原子数1~6であることが好ましい。
 一般式(I)中、R1α及びR2αにおける炭素原子数2~8のアルケニル基としては、エテニル基(ビニル基)、2-プロペニル基(アリル基)等、R1α及びR2αにおける炭素原子数2~8の前記アルキル基において、炭素原子間の1個の単結合(C-C)が二重結合(C=C)に置換されてなる一価の基が挙げられる。
 R1α及びR2αにおける前記アルケニル基は、炭素原子数2~6であることが好ましく、以下の構造のものがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
(式中、アルケニル基は、その右端の炭素原子が環構造へ結合するものとする。)
 一般式(I)中、R1α及びR2αにおける炭素原子数1~8のアルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基等、R1α及びR2αにおける炭素原子数1~8の前記アルキル基が酸素原子に結合してなる一価の基が挙げられる。
 R1α及びR2αにおける前記アルコキシ基は、炭素原子数1~6であることが好ましく、炭素原子数1~5であることがより好ましく、炭素原子数1~3であることが特に好ましい。
 一般式(I)中、R1α及びR2αにおける炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基としては、エテニルオキシ基、2-プロペニルオキシ基等、R1α及びR2αにおける炭素原子数2~8の前記アルケニル基が酸素原子に結合してなる一価の基が挙げられる。
 R1α及びR2αにおける前記アルケニルオキシ基は、炭素原子数2~6であることが好ましい。
 一般式(I)で表される化合物で好ましいものとしては、R1α及びR2αの組み合わせが、前記アルキル基同士であるもの、前記アルキル基及びアルコキシ基であるもの、前記アルキル基及びアルケニル基であるものが挙げられる。
 また、一般式(I)で表される化合物で好ましいものとしては、例えば、下記一般式(I-1)~(I-4)で表されるものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
(式中、R1α及びR2αは、前記と同じである。)
 前記液晶組成物中の一般式(I)で表される化合物の含有量の合計は、30~60質量%であることが好ましく、35~55質量%であることがより好ましい。
 また、一般式(V)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
(式中、R7α及びR8αはそれぞれ独立して、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、Qは1,4-フェニレン基又はトランス-1,4-シクロヘキシレン基を表し、lは0又は1を表す。)で表される化合物を含有してもよい。
 一般式(V)中、R7α及びR8αにおける炭素原子数1~8のアルキル基は、直鎖状、分岐鎖状及び環状のいずれでもよいが、直鎖状又は分岐鎖状であることが好ましく、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、n-ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、tert-ペンチル基、1-メチルブチル基、n-ヘキシル基、2-メチルペンチル基、3-メチルペンチル基、2,2-ジメチルブチル基、2,3-ジメチルブチル基、n-ヘプチル基、2-メチルヘキシル基、3-メチルヘキシル基、2,2-ジメチルペンチル基、2,3-ジメチルペンチル基、2,4-ジメチルペンチル基、3,3-ジメチルペンチル基、3-エチルペンチル基、2,2,3-トリメチルブチル基、n-オクチル基、イソオクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基が挙げられる。
 R7α及びR8αにおける前記アルキル基は、炭素原子数1~10であることが好ましく、炭素原子数1~6であることがより好ましい。
 一般式(V)中、R7α及びR8αにおける炭素原子数2~8のアルケニル基としては、R7α及びR8αにおける炭素原子数2~8の前記アルキル基において、炭素原子間の1個の単結合(C-C)が二重結合(C=C)に置換されてなる一価の基が挙げられる。
 R7α及びR8αにおける前記アルケニル基は、炭素原子数2~6であることが好ましい。
 一般式(V)中、R7α及びR8αにおける炭素原子数1~8のアルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基等、R7α及びR8αにおける炭素原子数1~8の前記アルキル基が酸素原子に結合してなる一価の基が挙げられる。
 R7α及びR8αにおける前記アルコキシ基は、炭素原子数1~7であることが好ましく、炭素原子数1~5であることがより好ましい。
 一般式(V)中、R7α及びR8αにおける炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基としては、エテニルオキシ基、2-プロペニルオキシ基等、R7α及びR8αにおける炭素原子数2~8の前記アルケニル基が酸素原子に結合してなる一価の基が挙げられる。
 一般式(V)で表される化合物で好ましいものとしては、例えば、一般式(V-1)~(V-3)で表されるものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
 前記液晶組成物中の一般式(V)で表される化合物の含有量は、10~50質量%であることが好ましく、15~40質量%であることがより好ましい。
 前記液晶組成物中の一般式(I)、一般式(II)、一般式(III)及び一般式(V)で表される化合物の含有量の合計は、90~98質量%であることが好ましく、95~98質量%であることがより好ましい。
 本願発明に使用される液晶組成物は、25℃における誘電率異方性(Δε)が-2.0から-8.0であるが、-2.0から-6.0が好ましく、-2.0から-5.0がより好ましく、-2.5から-4.0が特に好ましい。
 本願発明に使用される液晶組成物は、20℃における屈折率異方性(Δn)が0.08から0.14であるが、0.09から0.13がより好ましく、0.09から0.12が特に好ましい。更に詳述すると、薄いセルギャップに対応する場合は0.10から0.13であることが好ましく、厚いセルギャップに対応する場合は0.08から0.10であることが好ましい。
 本願発明に使用される液晶組成物は、20℃における粘度(η)が10から30mPa・sであるが、10から25mPa・sであることがより好ましく、10から22mPa・sであることが特に好ましい。
 本願発明に使用される液晶組成物は、20℃における回転粘度(γ)が60から130mPa・sであるが、60から110mPa・sであることがより好ましく、60から100mPa・sであることが特に好ましい。
本願発明に使用される液晶組成物は、20℃における回転粘度(γ)と弾性定数(K33)の比(γ/K33)が3.5から9.0mPa・s・pN-1であるが、3.5から8.0mPa・s・pN-1であることがより好ましく、3.5から7.0mPa・s・pN-1であることが特に好ましい。
 本願発明に使用される液晶組成物は、ネマチック相-等方性液体相転移温度(Tni)が60℃から120℃であるが、70℃から100℃がより好ましく、70℃から85℃が特に好ましい。
 本願発明の配向制御層を形成する重合性化合物は、重合開始剤が存在しない場合でも重合は進行するが、重合を促進するために重合開始剤を含有していてもよい。重合開始剤としては、ベンゾインエーテル類、ベンゾフェノン類、アセトフェノン類、ベンジルケタール類、アシルフォスフィンオキサイド類等が挙げられる。また、保存安定性を向上させるために、安定剤を添加しても良い。使用できる安定剤としては、例えば、ヒドロキノン類、ヒドロキノンモノアルキルエーテル類、第三ブチルカテコール類、ピロガロール類、チオフェノール類、ニトロ化合物類、β-ナフチルアミン類、β-ナフトール類、ニトロソ化合物等が挙げられる。
本願発明の液晶組成物は、更に、一般式(Q)で表される化合物を含有しても良い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
 式中、Rは、炭素原子数1から22の直鎖アルキル基又は分岐鎖アルキル基を表し、基中の1つ又は非隣接の2つ以上のCH基は、-O-、-CH=CH-、-CO-、-OCO-、-COO-、-C≡C-、-CFO-、-OCF-によって置換されていても良い。
 Mは、トランス-1,4-シクロへキシレン基、1,4-フェニレン基又は単結合を表す。
 一般式(Q)で表される化合物は、具体的には、下記の一般式(Q-a)から一般式(Q-e)で表される化合物が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
 式中、RQ1は、炭素原子数1から10の直鎖アルキル基又は分岐鎖アルキル基が好ましい。
 RQ2は、炭素原子数1から20の直鎖アルキル基又は分岐鎖アルキル基が好ましい。
 RQ3は、炭素原子数1から8の直鎖アルキル基、分岐鎖アルキル基、直鎖アルコキシ基又は分岐鎖アルコキシ基が好ましい。
 Lは炭素原子数1から8の直鎖アルキレン基又は分岐鎖アルキレン基が好ましい。
 LQ2は炭素原子数2から12の直鎖アルキレン基又は分岐鎖アルキレン基が好ましい。
 一般式(Q-a)から一般式(Q-e)で表される化合物中、一般式(Q-c)、一般式(Q-d)及び一般式(Q-e)で表される化合物が更に好ましい。
 本発明の液晶組成物は、一般式(Q)で表される化合物を含有する場合、1種又は2種以上含有するが、1種から5種含有することが好ましく、1種から3種含有することが更に好ましく、1種含有することが特に好ましい。また、その含有量は0.001質量%から1質量%であることが好ましく、0.001質量%から0.1質量%が更に好ましく、0.001質量%から0.05質量%が特に好ましい。
 液晶表示素子10は、さらに、第一の基板11と液晶層13との間、及び第二の基板12と液晶層13との間、の少なくとも一方に、パッシベーション膜を有していてもよい(図示略)。このように、パッシベーション膜を有することで、近傍の第一の基板11又は第二の基板12の表面が保護される。
 液晶表示素子10は、さらに、第一の基板11と液晶層13との間、及び第二の基板12と液晶層13との間、の少なくとも一方に、平坦化膜を有していてもよい(図示略)。こ膜の表面の平坦性が高い場合には、かかるパッシベーション膜を平坦化膜としても取り扱ってよい。
 前記パッシベーション膜及び平坦化膜としては、いずれも公知のものが適宜使用できる。
 本発明の液晶表示素子は、液晶分子として一般式(III)及び(II)で表される特定の化合物を併用した液晶組成物と、2種以上の重合性化合物から形成された配向制御層とを組み合わせて用いることにより、従来の液晶表示素子とは異なり、第一の基板と液晶層との間、及び第二の基板と液晶層との間に、それぞれ配向膜を有していなくても、電圧無印加時に液晶分子は基板面に対して略垂直配向する。そして、誘電率異方性、粘度、ネマチック相上限温度、回転粘度(γ)等の諸特性を悪化させることなく、焼き付きと製造時の滴下痕の発生とが抑制される。
<液晶表示素子の製造方法>
 図1に示す液晶表示素子10は、例えば、以下の方法で製造できる。
 まず、第一の基板11と第二の基板12とを重ね合わせ、これらの間に、後述する工程で液晶層13及び配向制御層を形成するための重合性化合物含有液晶組成物を挟持する。前記重合性化合物含有液晶組成物は、
前記一般式(III)で表される化合物、前記一般式(II)で表される化合物、及び2種以上の前記重合性化合物を必須成分として含有するものである。
 より具体的には、第一の基板11及び第二の基板12のいずれか一方における、これらの対向面に対して、セルギャップを確保するためのスペーサ突起物、例えば、プラスチックビーズ等を散布すると共に、例えば、エポキシ接着剤等を用いてスクリーン印刷法により、シール部を印刷(形成)する。なお、第一の基板11の第二の基板12に対向する面とは、共通電極14及びカラーフィルタ18を有する面であり、第二の基板12の第一の基板11に対向する面とは、画素電極15を有する面である。
 次いで、第一の基板11と第二の基板12とを対向させ、これらを、前記スペーサ突起物及びシール部を介して貼り合わせた後、形成されたスペースに前記液晶含有重合用組成物を注入する。そして、加熱等により、前記シール部を硬化させることにより、第一の基板11と第二の基板12との間に重合性化合物含有液晶組成物を挟持する。
 次いで、共通電極14と画素電極15との間に、電圧印加手段を用いて、電圧を印加する。このときの電圧は、例えば、5~30Vとする。これにより、第一の基板11の重合性化合物含有液晶組成物との隣接面(液晶含有重合用組成物と対向する面)、及び第二の基板12の重合性化合物含有液晶組成物との隣接面(液晶含有重合用組成物と対向する面)に対して、所定の角度をなす方向の電場が生じ、重合性化合物含有液晶組成物中の液晶分子(一般式(III)で表される化合物、一般式(II)で表される化合物)19が、第一の基板11と第二の基板12の法線方向から所定方向に傾いて配向し、図3に示すように、液晶分子19にプレチルト角θが付与される。プレチルト角θの大きさは、電圧の大きさを適宜調節することにより制御できる。
 次いで、電圧を印加した状態のまま、紫外線等の活性エネルギー線を、例えば、第一の基板11の外側から重合性化合物含有液晶組成物に照射することにより、前記2種以上の重合性化合物を重合させる。なお、活性エネルギー線は、第二の基板12の外側から照射してもよいし、第一の基板11の外側及び第二の基板12の外側の双方から照射してもよい。
 活性エネルギー線の照射により、重合性化合物含有液晶組成物中の2種以上の前記重合性化合物が反応して、重合性化合物含有液晶組成物は所望の組成を有する液晶組成物となって液晶層13を構成し、同時に第一の基板11と液晶層13との間、及び第二の基板12と液晶層13との間に、配向制御層が形成される。
 形成された配向制御層は、非駆動状態において、液晶層13中の、第一の基板11の近傍及び第二の基板12の近傍に位置する液晶分子19にプレチルト角θを付与する。
 活性エネルギー線の照射強度は、一定であってもよいし、一定でなくてもよく、照射強度を変化させる場合には、各々の照射強度での照射時間を任意に設定できるが、2段階以上の照射工程を採用する場合には、2段階目以降の照射工程の照射強度は、1段階目の照射工程の照射強度よりも弱いことが好ましく、2段階目以降の照射工程の総照射時間は1段階目の照射時間よりも長くかつ照射総エネルギー量が大きいことが好ましい。また、照射強度を不連続に変化させる場合には、全照射工程時間の前半部分の平均照射光強度が後半部分の平均照射強度よりも強いことが好ましく、照射開始直後の強度が最も強いことがより好ましく、照射時間の経過と共にある一定値まで常に照射強度が減少し続けることがさらに好ましい。この場合の活性エネルギー線の照射強度は、2~100mW/cmであることが好ましいが、多段階照射の場合の1段階目、または不連続に照射強度変化させる場合の全照射工程中の最高照射強度は、10~100mW/cmであること、かつ多段階照射の場合の2段階目以降、又は不連続に照射強度を変化させる場合の最低照射強度は、2~50mW/cmであることがより好ましい。また、照射総エネルギー量は、10~300Jであることが好ましく、50~250Jであることがより好ましく、100~250Jであることがさらに好ましい。
 印加電圧は交流であってもよいし、直流であってもよい。
 照射する前記活性エネルギー線は、複数のスペクトルを有するものが好ましく、複数のスペクトルを有する紫外線が好ましい。複数のスペクトルを有する活性エネルギー線の照射によって、2種以上の前記重合性化合物は、その種類ごとに適したスペクトル(波長)の活性エネルギー線によって重合することが可能となり、この場合、配向制御層がより効率的に形成される。
 配向制御層は、前記重合性化合物の重合物により構成されるが、例えば、第一の基板11と液晶層13とを明確に区切ってこれらの間に形成されるとは限らず、第一の基板11の近傍においては、第一の基板11の液晶層13との隣接面(液晶層13と対向する面)から、液晶層13の内部に入り込むようにして形成されることもあると推測される。第二の基板12の近傍においても同様であり、配向制御層は、第二の基板12と液晶層13とを明確に区切ってこれらの間に形成されるとは限らず、第二の基板12の近傍においては、第二の基板12の液晶層13との隣接面(液晶層13と対向する面)から、液晶層13の内部に入り込むようにして形成されることもある。
 また、活性エネルギー線の照射により、前記2種以上の重合性化合物は、互いに類似の構造を有するもの同士が優先的に重合して、液晶分子を基板の近傍領域に配列させると共に、プレチルトの方向を所定の方向に規定して、配向を制御する。
 以下、実施例及び比較例により、本発明についてさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。なお、以下の実施例及び比較例において、「wt%」は質量%を意味する。
 また、以下の実施例及び比較例において、TNI、Δn、Δε、γをそれぞれ下記の通り定義する。
 TNI:ネマチック相-等方性液体相転移温度(℃)
 Δn:20℃における屈折率異方性
 Δε:20℃における誘電率異方性
 γ:20℃における回転粘度(mPa・s)
 以下の実施例及び比較例で製造した液晶表示素子について、下記の方法により、残存モノマーを評価した。
(残存モノマーの評価)
 残留モノマーは、高圧水銀ランプでUV光を1000秒間照射して作製した素子中のモノマー量をクロマトグラフにより定量し、UV光を照射する前の液晶組成物に含まれるモノマー量に対する割合(ppm)として算出した。
なお、高圧水銀ランプはウシオ電機製USH-500BY1を用いた。
(実施例1)
 透明な共通電極からなる透明電極層及びカラーフィルタ層を有する第一の基板(共通電極基板)と、アクティブ素子により駆動される透明画素電極を有する第二の基板(画素電極基板)を作製した。画素電極としては、スリットを有することで、プレチルトの方向が異なる4つの領域に画素分割されたものを用いた。
 一般式(III)及び(II)で表される化合物に該当する化合物を含み、それぞれ以下に示す比率で含有する、液晶組成物LC-1を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
 次いで、液晶組成物LC-1(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1を調製した。
 次いで、シール部を介して配向膜を有しない第一の基板及び第二の基板を貼り合わせた後、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1を注入し、シール部を硬化させて、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1を挟持した。このとき、厚さ3.9μmのスペーサを用いて、液晶組成物からなる層の厚さを3.9μmとした。
 次いで、電圧を印加した状態のまま、重合性化合物含有液晶組成物に紫外線を照射して、第一の重合性化合物及び第二の重合性化合物を重合させた。このとき、紫外線照射装置としてはウシオ電機社製「USH-250BY」を用い、100mWで1000秒間、紫外線を照射した。
 以上により、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表1に示す。表1に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000064
(比較例1)
 透明な共通電極からなる透明電極層及びカラーフィルタ層を有する第一の基板(共通電極基板)と、アクティブ素子により駆動される透明画素電極を有する第二の基板(画素電極基板)とを作製した。画素電極としては、スリットを有することで、プレチルトの方向が異なる4つの領域に画素分割されたものを用いた。
 一般式(III)で表される化合物を含有しない、液晶組成物LC-2を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
 次いで、液晶組成物LC-2(98.0質量%)に対して、実施例1と同様に一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-2を調製した。
 次いで、シール部を介して配向膜を有しない第一の基板及び第二の基板を貼り合わせた後、重合性化合物含有液晶組成物CLC-2を注入し、シール部を硬化させて、重合性化合物含有液晶組成物CLC-2を挟持した。このとき、厚さ3.9μmのスペーサを用いて、液晶組成物からなる層の厚さを3.9μmとした。
 次いで、電圧を印加した状態のまま、重合性化合物含有液晶組成物に紫外線を照射して、第一の重合性化合物及び第二の重合性化合物を重合させた。このとき、紫外線照射装置としてはウシオ電機社製「USH-250BY」を用い、100mWで1000秒間、紫外線を照射した。
 以上により、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表2に示す。表2に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは1140ppmであり、UV照射1000秒後においても重合性化合物が残存し、実施例1と比較して重合の進行が遅いことが確認された。
(実施例2)
 実施例1で調製した液晶組成物LC-1(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1aを調製し、実施例1と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表3に示す。表3に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000071
(実施例3)
 実施例1で調製した液晶組成物LC-1(98.5質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2b)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
で表される化合物(1.0質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1bを調製し、実施例1と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表4に示す。表4に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000074
(実施例4)
 実施例1で調製した液晶組成物LC-1(98.3質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2d)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076
で表される化合物(1.2質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1cを調製し、実施例1と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表5に示す。表5に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000077
(実施例5)
 実施例1で調製した液晶組成物LC-1(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1dを調製し、実施例1と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表6に示す。表6に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000080
(実施例6)
 実施例1で調製した液晶組成物LC-1(98.1質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000081
で表される化合物(0.3質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000082
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1eを調製し、実施例1と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表7に示す。表7に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000083
(実施例7)
 実施例1で調製した液晶組成物LC-1(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000084
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000085
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1fを調製し、実施例1と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表8に示す。表8に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000086
(実施例8)
 実施例1で調製した液晶組成物LC-1(98.1質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000087
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000088
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1gを調製し、実施例1と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表9に示す。表9に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000089
(実施例9)
 透明な共通電極からなる透明電極層及びカラーフィルタ層を有する第一の基板(共通電極基板)と、アクティブ素子により駆動される透明画素電極を有する第二の基板(画素電極基板)とを作製した。画素電極としては、スリットを有することで、プレチルトの方向が異なる4つの領域に画素分割されたものを用いた。
 一般式(III)及び(II)で表される化合物に該当する化合物を含み、それぞれ以下に示す比率で含有する、液晶組成物LC-3を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000090
 次いで、液晶組成物LC-3(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000091
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000092
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-3を調製した。
 次いで、シール部を介して配向膜を有しない第一の基板及び第二の基板を貼り合わせた後、重合性化合物含有液晶組成物CLC-3を注入し、シール部を硬化させて、重合性化合物含有液晶組成物CLC-3を挟持した。このとき、厚さ3.9μmのスペーサを用いて、液晶組成物からなる層の厚さを3.9μmとした。
 次いで、電圧を印加した状態のまま、重合性化合物含有液晶組成物に紫外線を照射して、第一の重合性化合物及び第二の重合性化合物を重合させた。このとき、紫外線照射装置としてはウシオ電機社製「USH-250BY」を用い、100mWで1000秒間、紫外線を照射した。
 以上により、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表10に示す。表10に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000093
(比較例2)
 透明な共通電極からなる透明電極層及びカラーフィルタ層を有する第一の基板(共通電極基板)と、アクティブ素子により駆動される透明画素電極を有する第二の基板(画素電極基板)とを作製した。画素電極としては、スリットを有することで、プレチルトの方向が異なる4つの領域に画素分割されたものを用いた。
 一般式(III)で表される化合物を含有しない、液晶組成物LC-4を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000094
 次いで、液晶組成物LC-4(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000095
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000096
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-4を調製した。
 次いで、シール部を介して配向膜を有しない第一の基板及び第二の基板を貼り合わせた後、重合性化合物含有液晶組成物CLC-4を注入し、シール部を硬化させて、重合性化合物含有液晶組成物CLC-4を挟持した。このとき、厚さ3.9μmのスペーサを用いて、重合性化合物含有液晶組成物からなる層の厚さを3.9μmとした。
 次いで、電圧を印加した状態のまま、重合性化合物含有液晶組成物に紫外線を照射して、第一の重合性化合物及び第二の重合性化合物を重合させた。このとき、紫外線照射装置としてはウシオ電機社製「USH-250BY」を用い、100mWで1000秒間、紫外線を照射した。
 以上により、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表11に示す。表11に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは1900ppmであり、UV照射1000秒後においても重合性化合物が残存し、実施例9と比較して重合の進行が遅いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000097
(実施例10)
 実施例9で調製した液晶組成物LC-3(98.5質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000098
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2b)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000099
で表される化合物(1.0質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物液晶組成物CLC-3aを調製し、実施例9と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表12に示す。表12に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
(実施例11)
 実施例9で調製した液晶組成物LC-3(98.5質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000101
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000102
で表される化合物(1.0質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-3bを調製し、実施例9と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表13に示す。表13に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000103
(実施例12)
 実施例9で調製した液晶組成物LC-3(98.3質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000104
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2d)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000105
で表される化合物(1.2質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-3cを調製し、実施例9と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表14に示す。表14に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000106
(実施例13)
 実施例9で調製した液晶組成物LC-3(98.1質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000107
で表される化合物(0.3質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000108
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物液晶組成物CLC-3dを調製し、実施例9と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表15に示す。表15に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000109
(実施例14)
 実施例9で調製した液晶組成物LC-3(98.1質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000110
で表される化合物(0.3質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000111
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-3eを調製し、実施例9と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表16に示す。表16に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000112
(実施例15)
 実施例9で調製した液晶組成物LC-3(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000113
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000114
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-3fを調製し、実施例9と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表17に示す。表17に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000115
(実施例16)
 実施例9で調製した液晶組成物LC-3(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000116
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X1b)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000117
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-3gを調製し、実施例9と同じ方法で、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表18に示す。表18に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000118
(実施例17)
 透明な共通電極からなる透明電極層及びカラーフィルタ層を有する第一の基板(共通電極基板)と、アクティブ素子により駆動される透明画素電極を有する第二の基板(画素電極基板)とを作製した。画素電極としては、スリットを有することで、プレチルトの方向が異なる4つの領域に画素分割されたものを用いた。
 一般式(III)及び(II)で表される化合物に該当する化合物を含み、それぞれ以下に示す比率で含有する、液晶組成物LC-5を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000119
 次いで、液晶組成物LC-5(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000120
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000121
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-5を調製した。
 次いで、シール部を介して配向膜を有しない第一の基板及び第二の基板を貼り合わせた後、重合性化合物含有液晶組成物CLC-5を注入し、シール部を硬化させて、重合性化合物含有液晶組成物CLC-5を挟持した。このとき、厚さ3.9μmのスペーサを用いて、液晶組成物からなる層の厚さを3.9μmとした。
 次いで、電圧を印加した状態のまま、液晶組成物に紫外線を照射して、第一の重合性化合物及び第二の重合性化合物を重合させた。このとき、紫外線照射装置としてはウシオ電機社製「USH-250BY」を用い、100mWで1000秒間、紫外線を照射した。
 以上により、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表19に示す。表19に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000122
(実施例18)
 透明な共通電極からなる透明電極層及びカラーフィルタ層を有する第一の基板(共通電極基板)と、アクティブ素子により駆動される透明画素電極を有する第二の基板(画素電極基板)とを作製した。画素電極としては、スリットを有することで、プレチルトの方向が異なる4つの領域に画素分割されたものを用いた。
 一般式(III)及び(II)で表される化合物に該当する化合物を含み、それぞれ以下に示す比率で含有する、液晶組成物LC-6を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000123
 次いで、液晶組成物LC-6(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000124
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000125
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-6を調製した。
 次いで、シール部を介して配向膜を有しない第一の基板及び第二の基板を貼り合わせた後、配向膜を用いることなく、重合性化合物含有液晶組成物CLC-6を注入し、シール部を硬化させて、重合性化合物含有液晶組成物CLC-6を挟持した。このとき、厚さ3.9μmのスペーサを用いて、液晶組成物からなる層の厚さを3.9μmとした。
 次いで、電圧を印加した状態のまま、重合性化合物含有液晶組成物に紫外線を照射して、第一の重合性化合物及び第二の重合性化合物を重合させた。このとき、紫外線照射装置としてはウシオ電機社製「USH-250BY」を用い、100mWで1000秒間、紫外線を照射した。
 以上により、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表20に示す。表20に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000126
(実施例19)
 透明な共通電極からなる透明電極層及びカラーフィルタ層を有する第一の基板(共通電極基板)と、アクティブ素子により駆動される透明画素電極を有する第二の基板(画素電極基板)とを作製した。画素電極としては、スリットを有することで、プレチルトの方向が異なる4つの領域に画素分割されたものを用いた。
 一般式(III)及び(II)で表される化合物に該当する化合物を含み、それぞれ以下に示す比率で含有する、液晶組成物LC-7を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000127
 次いで、液晶組成物LC-7(98.0質量%)に対して、、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000128
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000129
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-7を調製した。
 次いで、シール部を介して配向膜を有しない第一の基板及び第二の基板を貼り合わせた後、配向膜を用いることなく、重合性化合物含有液晶組成物CLC-7を注入し、シール部を硬化させて、重合性化合物含有液晶組成物CLC-7を挟持した。このとき、厚さ3.9μmのスペーサを用いて、液晶組成物からなる層の厚さを3.9μmとした。
 次いで、電圧を印加した状態のまま、重合性化合物含有液晶組成物に紫外線を照射して、第一の重合性化合物及び第二の重合性化合物を重合させた。このとき、紫外線照射装置としてはウシオ電機社製「USH-250BY」を用い、100mWで1000秒間、紫外線を照射した。
 以上により、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表21に示す。表21に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000130
(実施例20)
 透明な共通電極からなる透明電極層及びカラーフィルタ層を有する第一の基板(共通電極基板)と、アクティブ素子により駆動される透明画素電極を有する第二の基板(画素電極基板)とを作製した。画素電極としては、スリットを有することで、プレチルトの方向が異なる4つの領域に画素分割されたものを用いた。
 一般式(III)及び(II)で表される化合物に該当する化合物を含み、それぞれ以下に示す比率で含有する、液晶組成物LC-8を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000131
 次いで、液晶組成物LC-8(98.0質量%)に対して、一般式(X1a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000132
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000133
で表される化合物(1.5質量%)とを添加し、さらに光重合開始剤「Igacure651」(0.1質量%)を添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-8を調製した。
 次いで、シール部を介して配向膜を有しない第一の基板及び第二の基板を貼り合わせた後、配向膜を用いることなく、重合性化合物含有液晶組成物CLC-8を注入し、シール部を硬化させて、重合性化合物含有液晶組成物CLC-8を挟持した。このとき、厚さ3.9μmのスペーサを用いて、液晶組成物からなる層の厚さを3.9μmとした。
 次いで、電圧を印加した状態のまま、重合性化合物含有液晶組成物に紫外線を照射して、第一の重合性化合物及び第二の重合性化合物を重合させた。このとき、紫外線照射装置としてはウシオ電機社製「USH-250BY」を用い、100mWで1000秒間、紫外線を照射した。
 以上により、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表22に示す。表22に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmであり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000134
(実施例21)
 実施例1で調製した液晶組成物LC-1(98.1質量%)に対して、一般式(X2a)で表される第一の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000135
で表される化合物(0.4質量%)と一般式(X2a)で表される第二の重合性化合物である、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000136
で表される化合物(1.5質量%)とを添加して、均一に溶解させることにより、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1hを調製した。
 次いで、シール部を介して配向膜を有しない第一の基板及び第二の基板を貼り合わせた後、配向膜を用いることなく、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1hを注入し、シール部を硬化させて、重合性化合物含有液晶組成物CLC-1hを挟持した。このとき、厚さ3.9μmのスペーサを用いて、液晶組成物からなる層の厚さを3.9μmとした。
 次いで、電圧を印加した状態のまま、重合性化合物含有液晶組成物に紫外線を照射して、第一の重合性化合物及び第二の重合性化合物を重合させた。このとき、紫外線照射装置としてはウシオ電機社製「USH-250BY」を用い、100mWで1000秒間、紫外線を照射した。
 以上により、液晶表示素子を得た。
 この液晶表示素子についての物性値及び評価結果を表23に示す。表23に示すように、この液晶表示素子の残留モノマーは0ppmでり、UV照射1000秒後で重合が完了していることから、十分に重合が速いことが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000137
 10・・・液晶表示素子、11・・・第一の基板、12・・・第二の基板、13・・・液晶層、14・・・共通電極、15・・・画素電極、18・・・カラーフィルタ、19・・・液晶分子

Claims (9)

  1. 共通電極を有する第一の基板と、複数の画素を有しかつ各前記画素毎に画素電極を有する第二の基板との間に、液晶組成物を含有する液晶層が挟持された液晶表示素子であって、
     前記第一の基板及び第二の基板の、一方又は両方の基板上に配向膜を有さず、2種以上の重合性化合物の重合物からなる配向制御層を有し、
     前記液晶組成物が、一般式(III)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、R5α及びR6αはそれぞれ独立して、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、l及びlはそれぞれ独立して、0又は1を表し、Gは単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、L~Lは、それぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表す。)で表される化合物、及び一般式(II)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、R3αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、R4αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数4~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数3~8のアルケニルオキシ基を表し、存在するQは1,4-フェニレン基又はトランス-1,4-シクロヘキシレン基を表し、Qはトランス-1,4-シクロヘキシレン基又はトランス-1,4-シクロヘキセニレン基を表し、Gは、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、存在するGは、単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、lは0、1又は2を表すが、lが2の場合、2個のQ及びGは同一であっても異なっていてもよい。)で表される化合物を含有することを特徴とする液晶表示素子。
  2. 前記の2種以上の重合性化合物が、
    一般式(X1a)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、R及びRはそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、
    及びCはそれぞれ独立して1,4-フェニレン基、1,4-シクロへキシレン基、ピリジン-2,5-ジイル基、ピリミジン-2,5-ジイル基、ピリダジン-3,6-ジイル基、1,3-ジオキサン-2,5-ジイル基、シクロヘキセン-1,4-ジイル基、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基、フェナントレン-2,7-ジイル基、アントラセン-2,6-ジイル基、2,6-ナフチレン基又はインダン-2,5-ジイル基(これらの基のうち、1,4-フェニレン基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基、2,6-ナフチレン基及びインダン-2,5-ジイル基は、1個又は2個以上の水素原子がそれぞれ独立してフッ素原子、塩素原子、メチル基、トリフルオロメチル基若しくはトリフルオロメトキシ基で置換されていてもよい。)を表し、
    及びZはそれぞれ独立して単結合又は炭素原子数1~15のアルキレン基(該アルキレン基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキレン基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してフッ素原子、メチル基又はエチル基で置換されていてもよい。)を表し、
    は、単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CHCHO-、-OCHCH-、-CHCHCHO-、-OCHCHCH-、-CHCHOCO-、-COOCHCH-、-CHCHCOO-、-OCOCHCH-、-CH=CH-、-C≡C-、-CFO-、-OCF-、-CH=CHCOO-、-OCOCH=CH-、-COO-又は-OCO-を表し、
    は、0、1又は2を表すが、nが2の場合、複数個あるC及びZは同一であっても異なっていてもよい。)で表される化合物が少なくとも1種であり、更に、
    一般式(X2a)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (式中、Aは水素原子又はメチル基を表し、
    は単結合又は炭素原子数1~15のアルキレン基(該アルキレン基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキレン基中の1個又は2個以上の水素原子はそれぞれ独立してフッ素原子、メチル基又はエチル基で置換されていてもよい。)を表し、
    及びAはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子又は炭素原子数1~18のアルキル基(該アルキル基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキル基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してハロゲン原子又は炭素原子数1~17のアルキル基で置換されていてもよい。)を表し、
    及びAはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子又は炭素原子数1~10のアルキル基(該アルキル基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキル基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してハロゲン原子又は炭素原子数1~9のアルキル基で置換されていてもよい。)を表し、
    kは1~40を表し、
    、B及びBは、それぞれ独立して水素原子、炭素原子数1~10の直鎖状若しくは分岐鎖状のアルキル基(該アルキル基中の1個若しくは2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキル基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してハロゲン原子又は炭素原子数3~6のトリアルコキシシリル基で置換されていてもよい。)、又は一般式(I-b)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    (式中、Aは水素原子又はメチル基を表し、
    は単結合又は炭素原子数1~15のアルキレン基(該アルキレン基中の1個又は2個以上のメチレン基は、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、それぞれ独立して酸素原子、-CO-、-COO-又は-OCO-で置換されていてもよく、該アルキレン基中の1個又は2個以上の水素原子は、それぞれ独立してフッ素原子、メチル基又はエチル基で置換されていてもよい。)で表される基を表す。ただし、存在するB、B及びBのうち、前記一般式(I-b)で表される基となるものの個数は0又は1個である。)で表される化合物、
    一般式(X2b)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    (式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、
    6員環T、T及びTはそれぞれ独立して
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    のいずれか(ただしmは1から4の整数を表す。)を表し、
    は0又は1を表し、
    及びYはそれぞれ独立して単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-COO-、-OCO-、-C≡C-、-CH=CH-、-CF=CF-、-(CH-、-CHCHCHO-、-OCHCHCH-、-CH=CHCHCH-又は-CHCHCH=CH-を表し、
    は単結合、-O-、-COO-又は-OCO-を表し、
    は炭素原子数1~18の炭化水素基を表す。)で表される化合物、
    一般式(X2c)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    (式中、Zは、水素原子、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン、シアノ基、ニトロ基又はRを表し、S及びSはそれぞれ独立して、炭素原子数1~12個のアルキレン基又は単結合を表し、該アルキレン基中の1個の-CH-又は隣接していない2個以上の-CH-は、-O-、-COO-、-OCO-又は-OCOO-に置き換えられても良く、
     R及びRはそれぞれ独立して、水素原子又は式(R-1)から式(R-15)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    のいずれかを表し、
     LはおよびLはそれぞれ独立して、単結合、-O-、-S-、-CH-、-OCH-、-CHO-、-CO-、-C-、-COO-、-OCO-、-OCOOCH-、-CHOCOO-、-OCHCHO-、-CO-NR-、-NR-CO-、-SCH-、-CHS-、-CH=CR-COO-、-CH=CR-OCO-、-COO-CR=CH-、-OCO-CR=CH-、-COO-CR=CH-COO-、-COO-CR=CH-OCO-、-OCO-CR=CH-COO-、-OCO-CR=CH-OCO-、-COOC-、-OCOC-、-COCO-、-(CH-C(=O)-O-、-(CH-O-(C=O)-、-O-(C=O)-(CH-、-(C=O)-O-(CH-、-CHOCO-、-COOCH-、-OCOCH-、-CH=CH-、-CF=CF-、-CF=CH-、-CH=CF-、-CF-、-CFO-、-OCF-、-CFCH-、-CHCF-、-CFCF-又は-C≡C-(式中、Rはそれぞれ独立して水素原子又は炭素原子数1~4のアルキル基を表し、jは1~4の整数を表す。)を表し、
     MおよびMはお互い独立して、芳香環、脂肪族環を表わし、
     Mは、1,4-フェニレン基、1,4-シクロヘキシレン基、ピリジン-2,5-ジイル基、ピリミジン-2,5-ジイル基、ナフタレン-2,6-ジイル基、ナフタレン-1,4-ジイル基、テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基又は1,3-ジオキサン-2,5-ジイル基を表し、
     M、M及びMはそれぞれ独立して、無置換であっても、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数1~8のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基、ハロゲン、シアノ基、又はニトロ基で置換されていても良く、
     lおよびnはそれぞれ独立して、0、1、2又は3の整数を表し、かつ、l+nが3以上の整数を表すが、lが0を表す場合、Zは式(R-1)~式(R-15)のいずれか一つの基を表し、nが0を表す場合、Rは式(R-1)~式(R-15)のいずれか一つの基を表し、
     mは、0から4の整数を表し、R、R、Z、S及びSが複数存在する場合は、同一であっても異なっていても良く、L及びMが複数存在する場合は、同一であっても異なっていても良いが、Lの少なくとも一つは単結合を表す。)で表される化合物及び一般式(X2d)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
    (式中、R70は水素原子又はメチル基を表し、
    71は縮合環を有する炭化水素基を表す。)で表される化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種である請求項1に記載の液晶表示素子。
  3. 前記画素電極がスリットを有する請求項1又は2に記載の液晶表示素子。
  4. 前記第一の基板及び第二の基板の少なくとも一方が、プレチルトの方向を規定する構造物を有する請求項1又は2に記載の液晶表示素子。
  5. 前記第一の基板と前記液晶層との間、及び前記第二の基板と前記液晶層との間、の少なくとも一方に、パッシベーション膜を有する請求項1~4のいずれか一項に記載の液晶表示素子。
  6. 前記第一の基板と前記液晶層との間、及び前記第二の基板と前記液晶層との間、の少なくとも一方に、平坦化膜を有する請求項1~5のいずれか一項に記載の液晶表示素子。
  7. 共通電極及びカラーフィルタ層を有する第一の基板と、複数の画素を有し、かつ各前記画素毎に画素電極を有する第二の基板との間に、液晶組成物を含有する液晶層が挟持され、前記画素中にプレチルトの方向が異なる2以上の領域を有する液晶表示素子の製造方法であって、
     前記第一の基板と前記第二の基板の、一方又は両方の基板上に配向膜を設けず、一般式(III)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
    (式中、R5α及びR6αはそれぞれ独立して、炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、l及びlはそれぞれ独立して、0又は1を表し、Gは単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、L~Lは、それぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表す。)で表される化合物及び一般式(II)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
    (式中、R3αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数2~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数2~8のアルケニルオキシ基を表し、R4αは炭素原子数1~8のアルキル基、炭素原子数4~8のアルケニル基、炭素原子数1~8のアルコキシ基又は炭素原子数3~8のアルケニルオキシ基を表し、存在するQは1,4-フェニレン基又はトランス-1,4-シクロヘキシレン基を表し、Qはトランス-1,4-シクロヘキシレン基又はトランス-1,4-シクロヘキセニレン基を表し、Gは、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、存在するGは、単結合、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-CFO-又は-OCF-を表し、lは0、1又は2を表すが、lが2の場合、2個のQ及びGは同一であっても異なっていてもよい。)で表される化合物、を含有し、2種以上の重合性化合物を含有する重合性化合物含有液晶組成物を挟持し、
     前記画素電極と前記共通電極との間に、前記重合性化合物含有液晶組成物中の液晶分子にプレチルト角を付与するための電圧を印可加した状態で活性エネルギー線を照射することにより、前記2種以上の重合性化合物を重合させると共に、前記重合性化合物含有液晶組成物を前記液晶組成物として、前記第一の基板及び第二の基板と前記液晶層との間に、配向制御層を形成することを特徴とする液晶表示素子の製造方法。
  8. 前記活性エネルギー線が複数のスペクトルを有する紫外線である請求項7に記載の液晶表示素子の製造方法。
  9. 前記画素電極がスリットを有するか、又は前記第一の基板及び第二の基板の少なくとも一方が、プレチルトの方向を規定する構造物を有する請求項7又は8に記載の液晶表示素子の製造方法。
PCT/JP2017/013197 2016-04-12 2017-03-30 液晶表示素子及びその製造方法 WO2017179435A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780014119.6A CN108700783A (zh) 2016-04-12 2017-03-30 液晶显示元件及其制造方法
JP2017547021A JP6414720B2 (ja) 2016-04-12 2017-03-30 液晶表示素子及びその製造方法
US16/088,694 US20200301213A1 (en) 2016-04-12 2017-03-30 Liquid crystal display element and method for manufacturing same
KR1020187023291A KR20180130490A (ko) 2016-04-12 2017-03-30 액정 표시 소자 및 그 제조 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-079556 2016-04-12
JP2016079556 2016-04-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017179435A1 true WO2017179435A1 (ja) 2017-10-19

Family

ID=60041552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/013197 WO2017179435A1 (ja) 2016-04-12 2017-03-30 液晶表示素子及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200301213A1 (ja)
JP (2) JP6414720B2 (ja)
KR (1) KR20180130490A (ja)
CN (1) CN108700783A (ja)
TW (1) TWI726081B (ja)
WO (1) WO2017179435A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110317613A (zh) * 2018-03-28 2019-10-11 江苏和成显示科技有限公司 一种液晶组合物及液晶显示器件
WO2020115936A1 (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 Dic株式会社 液晶組成物及び液晶表示素子
WO2020137574A1 (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 Dic株式会社 液晶表示素子
JPWO2020121639A1 (ja) * 2018-12-12 2021-02-15 Dic株式会社 重合性化合物含有液晶組成物及び液晶表示素子ならびに重合性化合物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110655927B (zh) * 2018-06-29 2022-12-09 石家庄诚志永华显示材料有限公司 液晶组合物及液晶显示元件或液晶显示器
CN111117658A (zh) * 2018-10-30 2020-05-08 江苏和成显示科技有限公司 液晶组合物及其显示器件
CN112479884B (zh) * 2020-11-25 2023-11-24 晶美晟光电材料(南京)有限公司 一种可聚合化合物及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004302061A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP2006039290A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその焼き付き防止方法
WO2014123056A1 (ja) * 2013-02-06 2014-08-14 Dic株式会社 液晶表示素子及びその製造方法
JP2015205982A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 Jnc株式会社 液晶組成物および液晶表示素子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4802463B2 (ja) * 2004-07-30 2011-10-26 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
EP2701002B1 (en) * 2012-03-30 2016-11-02 DIC Corporation Liquid crystal display element and method for manufacturing same
JP6686298B2 (ja) * 2014-08-25 2020-04-22 Jsr株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004302061A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP2006039290A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその焼き付き防止方法
WO2014123056A1 (ja) * 2013-02-06 2014-08-14 Dic株式会社 液晶表示素子及びその製造方法
JP2015205982A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 Jnc株式会社 液晶組成物および液晶表示素子

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110317613A (zh) * 2018-03-28 2019-10-11 江苏和成显示科技有限公司 一种液晶组合物及液晶显示器件
CN110317613B (zh) * 2018-03-28 2022-03-11 江苏和成显示科技有限公司 一种液晶组合物及液晶显示器件
WO2020115936A1 (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 Dic株式会社 液晶組成物及び液晶表示素子
JPWO2020121639A1 (ja) * 2018-12-12 2021-02-15 Dic株式会社 重合性化合物含有液晶組成物及び液晶表示素子ならびに重合性化合物
WO2020137574A1 (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 Dic株式会社 液晶表示素子
JPWO2020137574A1 (ja) * 2018-12-25 2021-02-18 Dic株式会社 液晶表示素子
TWI810416B (zh) * 2018-12-25 2023-08-01 日商Dic股份有限公司 液晶顯示元件

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018205747A (ja) 2018-12-27
US20200301213A1 (en) 2020-09-24
JP6414720B2 (ja) 2018-10-31
TW201804231A (zh) 2018-02-01
KR20180130490A (ko) 2018-12-07
TWI726081B (zh) 2021-05-01
CN108700783A (zh) 2018-10-23
JPWO2017179435A1 (ja) 2018-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5741777B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP6414720B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP6274274B2 (ja) 液晶表示素子
US10287502B2 (en) Liquid crystal composition containing polymerizable compound and liquid crystal display element using the same
JP6132123B1 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
US9005477B2 (en) Liquid crystal composition containing polymerizable compound and liquid crystal display element using the same
JP6358489B2 (ja) 液晶表示素子
JP6403037B2 (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
WO2014156815A1 (ja) 液晶表示素子
JP7024254B2 (ja) 液晶組成物及び液晶表示素子
WO2019216233A1 (ja) 液晶表示素子
JP2017037227A (ja) 液晶表示素子
WO2017026478A1 (ja) 液晶表示素子
JP6355009B1 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP6485723B2 (ja) 液晶表示素子
WO2018216485A1 (ja) 液晶表示素子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017547021

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187023291

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17782253

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17782253

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1