WO2017175762A1 - アルミニウム合金材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金材を用いたアルミニウム合金クラッド材 - Google Patents
アルミニウム合金材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金材を用いたアルミニウム合金クラッド材 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017175762A1 WO2017175762A1 PCT/JP2017/014086 JP2017014086W WO2017175762A1 WO 2017175762 A1 WO2017175762 A1 WO 2017175762A1 JP 2017014086 W JP2017014086 W JP 2017014086W WO 2017175762 A1 WO2017175762 A1 WO 2017175762A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- aluminum alloy
- oxide film
- alloy material
- aluminum
- aluminum oxide
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/06—Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
- C22C21/08—Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent with silicon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/01—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
- B32B15/016—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of aluminium or aluminium alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/02—Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/05—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys of the Al-Si-Mg type, i.e. containing silicon and magnesium in approximately equal proportions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/48—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 not containing phosphates, hexavalent chromium compounds, fluorides or complex fluorides, molybdates, tungstates, vanadates or oxalates
- C23C22/56—Treatment of aluminium or alloys based thereon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/60—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using alkaline aqueous solutions with pH greater than 8
- C23C22/66—Treatment of aluminium or alloys based thereon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/68—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous solutions with pH between 6 and 8
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12736—Al-base component
- Y10T428/12764—Next to Al-base component
Definitions
- the present invention relates to an aluminum alloy material excellent in corrosion resistance, and in particular, an aluminum alloy material that exhibits high corrosion resistance by forming a film having a protective property rather than a sacrificial anticorrosive effect, a method for producing the same, and the aluminum
- the present invention relates to an aluminum alloy clad material using an alloy material.
- Aluminum materials and aluminum alloy materials are lightweight and excellent in corrosion resistance, workability, decorativeness, strength, electrical conductivity, thermal conductivity, etc. It is used in various fields. From the viewpoint of lightness, in the transportation field of automobiles, railway vehicles, aircraft, ships, containers, etc., from the viewpoint of workability, to foil or complex shape extruded shape, from the viewpoint of decorativeness, such as building exterior and packaging materials Aluminum alloy material is used. In addition, from the viewpoint of strength, application to large structures is also attracting attention. Furthermore, from the viewpoint of electrical conductivity, demand for aluminum alloy materials in the electronics field such as the use of energy such as power transmission lines is increasing. From the viewpoint of thermal conductivity, aluminum alloy materials are used for air conditioners, engine parts, various heat exchangers, solar connectors, beverage cans, and the like.
- Aluminum materials in various fields in addition to these are used, in its use environment, Cl - in most cases what is included.
- Aluminum alloy materials are prone to pitting corrosion in an environment where Cl 2 ⁇ is present, and the corrosion resistance in such an environment is still insufficient. Therefore, it is often used after alumite treatment or chemical conversion treatment.
- environmental impact and cost are increased, and therefore, treatment with low environmental impact and cost is required.
- Patent Document 1 proposes a boehmite treatment in which surface-treated aluminum components of vacuum equipment are immersed in high-temperature hot water.
- the boehmite treatment in which a general aluminum alloy material is immersed in pure water forms a film mainly composed of aluminum hydrated oxide.
- ions such as Fe 3+ , Cu 2+ , and SO 3 2 ⁇ that act as an oxidant exist
- pitting corrosion easily occurs even if a film formed by boehmite treatment exists, so that corrosion resistance is not good. It was enough.
- Patent Document 2 the generation of pitting corrosion is suppressed by immersing an aluminum material in a solution containing at least one metal element lower than Al and forming a film in which the natural potential of the aluminum material decreases.
- a solution containing at least one metal element lower than Al has been proposed.
- the natural potential is lowered only by containing a base metal in the oxide film, the pitting corrosion potential is also lowered, so that the corrosion resistance is insufficient.
- Patent Document 3 a skin layer of an Al—Si alloy containing 1.5 to 3.0% Si is disposed on at least one side of a core material containing Mn.
- an aluminum alloy brazing structure for a heat exchanger in which Si-based precipitated particles are dispersed at an appropriate size and density in an Al—Si alloy skin layer by heat treatment after the attachment.
- Si concentration in the skin material exposed to the corrosive environment is too high, the corrosion resistance is insufficient.
- Patent Document 4 proposes a brazing sheet in which an element that generates a noble intermetallic compound from a matrix is contained in the sacrificial anode material, and the noble intermetallic compound is dispersed in an appropriate size and density from the matrix.
- the presence of many precious intermetallic compounds as local cathode points in the sacrificial anode material matrix improves the corrosion resistance, but the precious intermetallic compound in the sacrificial anode material matrix increases the corrosion rate, so It is an anti-corrosion method that is inappropriate for conversion. In any case, it has been difficult to increase the corrosion resistance of the thinned material from the viewpoint of sacrificial corrosion protection.
- an object of the present invention is to provide an aluminum alloy material that exhibits sufficient corrosion resistance against pitting corrosion in a corrosive environment where Cl 2 ⁇ is present, regardless of sacrificial anticorrosive action.
- the present inventors focused on an oxide film mainly composed of aluminum, and by containing Si and Mg in appropriate concentrations in the oxide film, the film has a very high protective property. As a result, the present invention has been completed.
- the present invention comprises an aluminum alloy containing Si: 0.10 to 1.50 mass%, Mg: 0.10 to 2.00 mass%, the balance being Al and inevitable impurities.
- An Al—Mg—Si based aluminum alloy material having an oxide film mainly composed of aluminum formed on the surface thereof, and a Mg—Si based material having an equivalent circle diameter of 0.1 to 5.0 ⁇ m existing in the aluminum alloy material
- the crystallized substance is 100 to 150,000 pieces / mm 2
- the equivalent circle diameter is more than 5.0 ⁇ m
- the Mg—Si based crystallized substance is not more than 10.0 ⁇ m and not more than 5 pieces / mm 2.
- An aluminum alloy comprising: Si having a maximum concentration of 0.1 to 40.0 mass%, Mg having a maximum concentration of 0.1 to 20.0 mass%, the balance being Al and inevitable impurities And the.
- the present invention according to claim 2 is the invention according to claim 1, wherein the aluminum alloy contains Fe: 0.05 to 1.00 mass%, Ni: 0.05 to 1.00 mass%, Cu: 0.05 to 1.00 mass%, Mn: 0.05 to 1.50 mass%, Ti: 0.05 to 0.30 mass%, Zr: 0.05 to 0.30 mass%, Cr: 0.05 to 0.30 mass%, and V: 0.05 to One or more selected from 0.30 mass% were further contained.
- the aluminum alloy material contains 1000 to 100000 Mg—Si based precipitates having a length of 10 to 1000 nm. Pieces / ⁇ m 3 .
- the present invention provides an aluminum alloy clad material according to claim 4, wherein the aluminum alloy material according to any one of claims 1 to 3 is clad on at least one surface of an aluminum core material.
- the invention according to claim 5, a manufacturing method of an aluminum alloy material according to any one of claims 1 to 3, the oxide film formed before the aluminum alloy material, Cl - concentration is 0.5 %, PH 4 to 10 and a liquid temperature of 65 ° C. or higher is immersed in an aqueous solution for 1 minute or longer.
- the Al—Mg—Si-based aluminum alloy material according to the present invention has an oxide film mainly composed of aluminum formed on the surface thereof, so that even in a thin material, Cl ⁇ exists without using sacrificial anticorrosive action. Can exhibit good corrosion resistance. Further, the oxide film can be easily and inexpensively formed, and the environmental load is small.
- Oxide film mainly composed of aluminum The aluminum alloy material according to the present invention is made of an Al—Mg—Si based aluminum alloy, and an oxide film mainly composed of aluminum (hereinafter simply referred to as “aluminum oxide film”). It is formed on the surface.
- This aluminum oxide film contains a maximum Si concentration: 0.1 to 40.0 mass% (hereinafter simply referred to as “%”), a maximum Mg concentration: 0.1 to 20.0%, and the balance Al and unavoidable It consists of mechanical impurities.
- the aluminum oxide film referred to here may be a film in which not only Al oxide but also Al hydrated oxide and hydroxide are mixed.
- Maximum Si Concentration Si in the aluminum oxide film repairs defects in the film by consuming oxygen vacancies, and the n-type oxide is mainly composed of aluminum (hereinafter simply referred to as “aluminum oxide”). Gives semiconducting properties. As a result, the penetration of Cl ⁇ into the aluminum oxide film is prevented, and the effect of suppressing the occurrence of pitting corrosion by making the pitting potential of the aluminum alloy material noble is exhibited. In order to sufficiently obtain this effect, the maximum Si concentration in the aluminum oxide film needs to be 0.1% or more. On the other hand, when the maximum Si concentration exceeds 40.0%, aluminum oxide is not formed. Thus, the maximum Si concentration in the aluminum oxide film is set to 0.1 to 40.0%. The preferable maximum Si concentration in the aluminum oxide film is 1 to 20.0%.
- Maximum Mg Concentration Mg in the aluminum oxide film lowers the immersion potential and thus exhibits the effect of suppressing the occurrence of pitting corrosion in the aluminum alloy material. In order to sufficiently obtain this effect, the maximum Mg concentration in the aluminum oxide film needs to be 0.1% or more. On the other hand, if the maximum Mg concentration exceeds 20.0%, the increase in the uniform corrosion rate of the aluminum oxide film becomes remarkable, so that the corrosion resistance decreases. As described above, the maximum Mg concentration in the aluminum oxide film is set to 0.1 to 20.0%. The preferable maximum Mg concentration in the aluminum oxide film is 1 to 10.0%.
- unavoidable impurities such as Na, Ca, B, C, P, S, etc. are contained alone in an amount of 1% or less, and a total content of 5% or less. The function as a corrosion-resistant protective film is not impaired.
- concentration of Si and Mg in the aluminum oxide film is determined by GDOES (Glow Discharge Emission Analysis) for the emission intensity of Si and Mg in the sputtering component while sputtering the aluminum oxide film.
- GDOES Gate Discharge Emission Analysis
- concentrations of Si and Mg were determined.
- the GDOES sputtering conditions were as follows: the sample chamber was 800 Pa with high purity Ar, the pulse frequency was 100 Hz, the duty cycle was 0.5, and the effective value was 15 W.
- the emission intensity of O gradually increases from the start of sputtering and decreases after reaching the maximum value.
- the range in which the aluminum oxide film is present is determined based on the O emission intensity. That is, the portion where the actual aluminum oxide film is present means that the sputtering time is (the emission intensity of O at the start of sputtering + the maximum value of the emission intensity of O) ⁇ 1/2. The time until the point at which half the maximum value was shown was taken. During the period from the start of sputtering until the time when (the emission intensity of O at the start of sputtering + the maximum value of the emission intensity of O) ⁇ 1/2, salt, oil, dust, etc. in the solution are deposited on the oxide film.
- the surface of the aluminum oxide film was not reached even by analyzing the electron microscope image. Further, it was also found from the analysis of the electron microscope image that the point at which the maximum value is exceeded and the half value of the maximum value is reached is the terminal end of the aluminum oxide film (that is, the aluminum metal surface side).
- the time point when the maximum value of the O emission intensity reaches a half value is not only when the maximum value is exceeded but before the time when the maximum value is reached. Is also present.
- FIG. 2 there is a case where the time point at which the maximum value of the emission intensity of O is half value exists only after the time point when the maximum value is reached.
- the portion where the actual aluminum oxide film is present is between the sputtering start time and the half-time point. In such a case, it was found from the analysis of the electron microscope image used together that the surface of the aluminum oxide film was reached from the start of sputtering.
- the aluminum oxide film thickness was specified, and the maximum values of Mg concentration and Si concentration measured in the oxide film were defined as the maximum Mg concentration and the maximum Si concentration, respectively.
- the thickness of the aluminum oxide film in the present invention is 1 to 10 ⁇ m, preferably 3 to 7 ⁇ m.
- concentration in the aluminum oxide film in this invention is not limited to the said method, You may use XPS (X-ray electron spectroscopy), AES (Auger electron spectroscopy), etc.
- the Al—Mg—Si based aluminum alloy material according to the present invention is made of an aluminum alloy containing Si and Mg as essential elements. That is, this aluminum alloy contains Si: 0.10 to 1.50%, Mg: 0.10 to 2.00%, and consists of an aluminum alloy composed of the balance Al and inevitable impurities. That is, these Si and Mg are fine Mg-Si-based precipitates mainly composed of Mg and Si in an Al-Mg-Si-based alloy, and Mg-Si-based crystallized substances larger than these precipitates.
- This Mg—Si based precipitate is deposited even at room temperature.
- This Mg—Si based precipitate is an acicular ⁇ ′′ phase (Mg 2 Si), and when Cu is added, it is a Q ′′ phase (Al—Mg—Si—Cu) having the same shape. .
- An aluminum oxide film containing Mg enriched with Si is formed on Mg—Si-based precipitates by preferentially dissolving Mg in the solution.
- Si and Mg in the aluminum oxide film are taken in by diffusing or migrating into the aluminum oxide film existing on the Mg-Si-based precipitate.
- the aluminum in the aluminum oxide film existing other than on the Mg—Si-based precipitate is taken in by diffusing or migrating into the aluminum oxide film containing Mg enriched with Si.
- an aluminum oxide film is uniformly formed on the entire surface of the aluminum alloy material.
- Si in the aluminum oxide film repairs defects by consuming oxygen vacancies in the oxide film, and imparts n-type semiconducting properties to the aluminum oxide to increase the pitting potential of the aluminum alloy material. Has the effect of making it noble.
- Mg in the aluminum oxide film passes through the oxide film mainly by migration at a base potential. As a result, the immersion potential of the aluminum alloy material is reduced, and the pitting corrosion is suppressed. Because of the action of these Si and Mg, an aluminum oxide film having extremely high protection is formed, so that the high corrosion resistance of the aluminum alloy material can be maintained regardless of the sacrificial anticorrosive action.
- the Si content and Mg content of the aluminum alloy are less than 0.10%, the amount of Mg-Si-based precipitates and crystallized materials decreases, and a protective aluminum oxide film is not formed. .
- Si content exceeds 1.50%, Si simple substance will precipitate. Since the protective aluminum oxide film is not formed on the Si simple substance, the pitting corrosion potential of the aluminum alloy material is reduced and the corrosion resistance is lowered. Further, on the simple substance of Si, the cathodic reaction is active and the natural potential is made noble, so that pitting corrosion is easily generated in the aluminum alloy material and the corrosion resistance is lowered.
- the Si content of the aluminum alloy is defined as 0.10 to 1.50%, and the Mg content is defined as 0.10 to 2.00%.
- a preferable Si content is 0.20 to 1.00%, and a preferable Mg content is 0.30 to 1.00%.
- the aluminum alloy constituting the aluminum alloy material according to the present invention has, as selective additive elements, Fe: 0.05 to 1.00%, Ni: 0.05 to 1.00%, Cu: 0.00. 05 to 1.00%, Mn: 0.05 to 1.50%, Ti: 0.05 to 0.30%, Zr: 0.05 to 0.30%, Cr: 0.05 to 0.30% And V: It is preferable to further contain one or more selected from 0.05 to 0.30%.
- Fe and Ni are elements that contribute to the improvement of corrosion resistance. These elements increase the corrosion rate after the aluminum oxide film is destroyed. However, when the Fe-based compound and the Ni-based compound are uniformly distributed, they are taken into the aluminum oxide film and the acid resistance and alkali resistance of the oxide film are improved. As a result, the penetration life of the aluminum alloy material is improved. If the content of Fe and Ni is less than 0.05%, the effect of improving the acid resistance and alkali resistance of the aluminum oxide film becomes insufficient. On the other hand, when the content of Fe and Ni exceeds 1.00%, the Fe-based compound and the Ni-based compound are not uniformly dispersed. As a result, an aluminum oxide film having a protective property is not uniformly formed, so that the corrosion resistance of the aluminum alloy material is lowered. Accordingly, the content of Fe and Ni is preferably 0.05 to 1.00%, more preferably 0.10 to 0.50%.
- the Mg—Si based precipitate becomes a Q ′′ phase (Al—Mg—Si—Cu).
- Al—Mg—Si—Cu Al—Mg—Si—Cu
- the Cu content is preferably 0.05% or more.
- the Cu content is preferably 0.05 to 1.00%, and more preferably 0.10 to 0.50%.
- the Mn crystallizes or precipitates as an Al—Mn intermetallic compound, and contributes to improving the strength of the aluminum alloy material.
- the Al—Mn intermetallic compound takes in Fe, it suppresses an increase in the corrosion rate after the aluminum oxide film is destroyed.
- the Mn content is preferably 0.05% or more. However, if the Mn content exceeds 1.50%, a huge intermetallic compound may be crystallized to hinder manufacturability. From the above, the Mn content is preferably 0.05 to 1.50%, and more preferably 0.10 to 1.00%.
- Ti, Zr, Cr and V are elements that contribute to the improvement of corrosion resistance, particularly pitting corrosion resistance.
- Ti, Zr, Cr, and V added in the aluminum alloy are divided into a high concentration region and a low concentration region, and they are alternately distributed in the thickness direction of the aluminum alloy material.
- the low concentration region corrodes preferentially over the high concentration region.
- the corrosion form of the aluminum alloy material is alternately present in the thickness direction with layers in which the progress of corrosion progresses and layers in which the progress of corrosion is suppressed. By such a corrosion form, the progress of the corrosion in the thickness direction is suppressed as a whole, and the pitting corrosion resistance after the aluminum oxide film is destroyed is improved.
- the contents of Ti, Zr, Cr, and V are each preferably 0.05% or more.
- the contents of Ti, Zr, Cr, and V are each preferably 0.05 to 0.30%, and more preferably 0.10 to 0.20%.
- the Mg—Si based crystallized material having an equivalent circle diameter of 0.1 to 5.0 ⁇ m is 100 to 150,000 as the surface density. pieces / mm 2, a circle equivalent diameter beyond the 5.0 .mu.m 10.0 [mu] m following Mg-Si based crystallized matter is 5 / mm 2 or less as a surface density.
- the Mg—Si based crystallized product is basically composed of Mg and Si in an atomic number ratio of 2: 1.
- the aluminum alloy material contains Fe or Cu as a selective additive element, in addition to Mg 2 Si, a ternary composition of Mg—Si—Fe, Mg—Si—Cu, A quaternary composition of Mg—Si—Fe—Cu is also included.
- the inventors have shown that the Al—Mg—Si based aluminum alloy material according to the present invention exhibits high corrosion resistance regardless of sacrificial anticorrosive action by forming a protective aluminum oxide film on the surface. I found it. Such high corrosion resistance is because Si and Mg are contained in the aluminum oxide film. As a result of further studies, in order to contain both Si and Mg in the aluminum oxide film, a compound containing no Al in the Al—Mg—Si alloy material, for example, Mg—Si based crystallization product, Mg And Si need to be incorporated.
- the above-mentioned protective property is provided by defining the size and surface density of the Mg—Si based crystallized substance present in the Al—Mg—Si based aluminum alloy within a predetermined range. It has been found that an aluminum oxide film is formed.
- the size of the Mg—Si based crystallized substance present in the Al—Mg—Si based aluminum alloy is 0.1 to 10.0 ⁇ m as the equivalent circle diameter.
- the crystallized substance that can contribute to the formation has a circle equivalent diameter of 0.1 to 5.0 ⁇ m, and the surface density is preferably 100 to 150,000 pieces / mm 2 .
- the surface density of the crystallized material having a circle equivalent diameter of more than 5.0 ⁇ m and 10.0 ⁇ m or less is preferably 5 pieces / mm 2 or less, and more preferably 0 pieces / mm 2 . This is because when the surface density exceeds 5 / mm 2 , uniform formation of an aluminum oxide film having protective properties is hindered and corrosion resistance is lowered.
- Mg—Si-based crystallized crystals having an equivalent circle diameter of 10 ⁇ m or more hardly exist because they are re-dissolved by a heat treatment such as a homogenization treatment, and thus were excluded from the scope.
- the surface density of the Mg—Si based crystallized material is measured by observing an arbitrary portion of the Al—Mg—Si based aluminum alloy material under a microscope. For example, a cross section along the thickness direction or a cross section parallel to the surface is observed.
- the equivalent circle diameter and the surface density are defined as an arithmetic average value of measured values at a plurality of locations.
- volume density of Al—Mg-based precipitates The volume density of Mg—Si-based precipitates having a length of 10 to 1000 nm observed in the Al—Mg—Si based aluminum alloy material according to the present invention is 1,000 to 100,000 / ⁇ m 3. Is preferred. As a result of detailed studies, the present inventors have found that this precipitate contributes to the uniform formation of a protective aluminum oxide film as well as the Mg-Si-based crystallized product. . Such Mg—Si-based precipitates are difficult to visually recognize with a microscope such as TEM, but acicular sized Mg that can be observed with a microscope by performing sensitization treatment at 175 ° C. for 5 hours.
- the volume density of acicular Mg—Si-based precipitates having a length of 10 nm or more after the sensitization treatment is 1000 to 100,000 / ⁇ m 3 or more, good protective properties are obtained. It has been found that a film can be obtained.
- the volume density is less than 1000 / ⁇ m 3 , the amount of Mg-Si-based precipitates is too small, so the Si concentration in the aluminum oxide film is low, and an aluminum oxide film with good protection is formed uniformly.
- the volume density exceeds 100,000 / ⁇ m 3 , the amount of Mg—Si-based precipitates is too large, so that Mg preferential dissolution becomes remarkable and the corrosion resistance decreases.
- the Mg—Si based precipitates observed in the aluminum alloy material after the above sensitizing treatment were less than 10 nm because they could not be clearly confirmed even after the sensitizing treatment. Furthermore, even those exceeding 1000 nm were not included because the existence could not be confirmed.
- the volume density of the Mg—Si-based precipitates can be arbitrarily selected from a plurality of TEM images of about 500,000 times on a 100-side surface of a test piece having a thickness of about 100 to 200 nm fabricated by FIB (Focused Ion Beam) (5 to 10).
- FIB Flucused Ion Beam
- the number of needle-like precipitates having a length of 10 to 1000 nm deposited in 3 directions along the 100 plane direction was measured by image processing, and the density at each measurement location was obtained by dividing by the measurement volume. And the arithmetic average value of several places was made into the density distribution of the sample.
- Clad material A clad material is produced using the aluminum alloy material according to the present invention.
- it may be a two-layer clad material in which the aluminum alloy material according to the present invention is clad on one surface of the core material made of aluminum material, or the aluminum alloy according to the present invention is formed on both surfaces of the core material made of aluminum material. It is good also as a 3 layer clad material which clad the material, respectively.
- an aluminum alloy material according to the present invention is clad on one surface of a core material made of an aluminum material, and an Al-Si based aluminum alloy material having a brazing function or a sacrificial anticorrosive action on the other surface.
- a three-layer clad material in which an aluminum alloy material such as an Al—Zn-based aluminum alloy material is clad may be used.
- the core material made of the aluminum alloy material is not particularly limited as long as it is an aluminum material.
- the aluminum alloy refers to pure aluminum and an aluminum alloy. Pure aluminum is aluminum having a purity of 99% or more, and examples thereof include 1000 series aluminum materials.
- aluminum alloy for example, aluminum materials such as 2000 series, 3000 series, 4000 series, 5000 series, and 7000 series are used.
- Method for Producing Al—Mg—Si Alloy Material A method for producing an aluminum alloy material according to the present invention will be described.
- a semi-continuous casting process in which an aluminum alloy material is semi-continuously cast at a cooling rate of the ingot surface of 1 ° C./second or more, and a sacrificial anode material ingot is produced at a temperature of 450 to 570 ° C. for 1 hour or more.
- it is set as the aluminum alloy material before the said aluminum oxide membrane
- the ingot surface cooling rate of the aluminum alloy material is set to 1 ° C / second or more.
- the cooling rate can be calculated from the dendrite arm spacing by observing the ingot structure (Reference: Light Metal Society Research Committee “Dendrite Arm Spacing of Aluminum and Measuring Method of Cooling Rate”).
- the ingot surface refers to a range from the outermost surface to 30 mm.
- the ingot of the aluminum alloy material cast in the semi-continuous casting step is subjected to a homogenization treatment step in which heat treatment is performed at a temperature of 450 to 570 ° C for 1 hour or longer.
- a homogenization treatment step in which heat treatment is performed at a temperature of 450 to 570 ° C for 1 hour or longer.
- the metal structure in the aluminum alloy material can be made uniform, and coarse Mg—Si based crystallized substances can be dissolved again.
- the heat treatment temperature is less than 450 ° C. or if the heat treatment time is less than 1 hour, the effect of homogenizing the metal structure and the effect of re-dissolving coarse Mg—Si-based crystals cannot be obtained sufficiently.
- the heat treatment temperature exceeds 570 ° C., the aluminum alloy material may melt.
- the upper limit of heat processing time is not specifically limited, From an economical viewpoint etc., it is preferable to set it as 20 hours or less.
- Method for Forming Aluminum Oxide Film As a method for forming an aluminum oxide film on the surface of the aluminum alloy material according to the present invention, the aluminum alloy material produced by the above steps (that is, the aluminum alloy before forming the aluminum oxide film) the wood), Cl - concentration of 0.5% or less, pH 4 ⁇ 10, immersed for 1 minute or more in the liquid temperature 65 ° C. or more aqueous environment.
- the aluminum oxide film is formed on the surface of the Al—Mg—Si alloy material in a temperature environment of 65 ° C. or higher. Therefore, in order to form an aluminum oxide film having excellent corrosion resistance, a temperature environment of 65 ° C. or higher is necessary, preferably 80 ° C. or higher, and more preferably boiling water (100 ° C.).
- the aluminum oxide film is formed on the surface of the Al—Mg—Si alloy material in an aqueous solution environment having a pH of 4 to 10.
- the pH of the aqueous solution is less than 4, since the dissolution rate of the aluminum oxide film exceeds the formation rate, the aluminum oxide film is not substantially formed.
- the pH of the aqueous solution exceeds 10
- the alkali dissolution rate of the aluminum oxide film exceeds the formation rate
- the aluminum oxide film is not substantially formed.
- the pH of the aqueous solution needs to be 4-10.
- the pH of the aqueous solution is preferably 5 to 9, and more preferably 6 to 7.
- Cl - Cl in strength aqueous solution - concentration is 0.5% or less.
- Cl - in the case where the concentration exceeds 0.5 percent, Cl - by for exceeding the breakdown rate is the rate of formation of the aluminum oxide film, aluminum oxide film is not substantially formed. Therefore, the Cl ⁇ concentration in the aqueous solution needs to be 0.5% or less.
- the Cl ⁇ concentration in the aqueous solution is preferably 0.1% or less.
- the lower limit value of the Cl ⁇ concentration in the aqueous solution is preferably 0%.
- Immersion time shall be 1 minute or more.
- the immersion time is 1 minute or longer, preferably 30 minutes or longer, more preferably 60 minutes or longer.
- the upper limit of the immersion time is preferably 1440 minutes from the viewpoint of sufficient formation of the aluminum oxide film and work efficiency.
- alloys having the compositions shown in Tables 1 and 2 were used as the aluminum alloy material. In order to prevent the formation of coarse Mg—Si based crystals, these alloys were cast by a semi-continuous casting method with a cooling rate of 3 ° C./second. After casting and chamfering, a homogenization treatment was performed at a temperature of 500 ° C. for 3 hours in order to homogenize the metal structure and to re-dissolve coarse Mg—Si-based crystals. . The above casting method and homogenization treatment can also be employed for plate materials and extruded materials.
- An uncladded single plate (hereinafter referred to as a single plate) was produced as follows.
- the aluminum alloy material ingot was hot-rolled at a temperature of 500 ° C. to obtain a 3.5 mm plate.
- the plate material was cold-rolled to 0.20 mm and then annealed at 360 ° C. for 3 hours, and then cold-rolled to produce a plate material sample having an overall thickness of 0.15 mm.
- the above-mentioned single-plate aluminum alloy material was used as a skin material, and was laminated on the aluminum alloy ingot shown in Table 3 to produce a combination of two-layer clad materials shown in Table 4. These combined materials were hot-rolled at a temperature of 520 ° C. in accordance with a normal method for producing a clad material to obtain a two-layer clad material having a thickness of 3.5 mm. Next, this two-layer clad material was cold-rolled to 0.20 mm and then annealed at 360 ° C. for 3 hours, and then cold-rolled to form a two-layer clad with a total thickness of 0.15 mm and a clad rate of 10%. A clad plate sample was prepared.
- the alloy components shown in Tables 1, 2 and 3 are the results of measuring the ingot after casting using an emission spectroscopic analyzer.
- the single plate and the clad plate were heat-treated at 175 ° C. for 5 hours.
- a test piece having a thickness of about 100 to 200 nm was prepared from the surface by FIB (Focused Ion Beam). Needle-like precipitates precipitated in three directions along 100 planes of the aluminum matrix were arbitrarily observed at five locations using a transmission electron microscope (TEM) at a magnification of 500,000 times. In the image of each location, the number of acicular Mg—Si based precipitates having a length of 10 to 1000 nm was measured.
- TEM transmission electron microscope
- the number of needle-like precipitates perpendicular to the needle-like precipitates is also measured, and these are counted as the number of needle-like precipitates.
- the total was divided by the measured volume to obtain the volume density of the Mg—Si based precipitate at each observation location.
- the arithmetic average value of the volume density at each observation location was calculated and used as the volume density of the Mg—Si based precipitate in the sample.
- the reason why the number of point-like precipitates (which look point-like as the needle-like one is observed from the front) is also summed up is as follows.
- acicular Mg—Si-based precipitates are similarly deposited in three directions along the 100 plane in the aluminum matrix, and the precipitates that look like dots satisfy a length of 10 to 1000 nm when viewed from a right angle direction.
- Mg—Si-based precipitates with a length of less than 10 nm are difficult to observe with a transmission electron microscope (TEM) and cannot be clearly recognized and measured as a point even when viewed from the front.
- Needle-like Mg—Si-based precipitates having a length exceeding 1000 nm have been excluded from the measurement because the diameter exceeds 100 nm when viewed from the front.
- the Mg—Si crystallized substance was seen as a point, the diameter was 200 nm or more, and it was excluded from the measurement.
- (D) Concentration of Si and Mg in the aluminum oxide film The concentration of Si and Mg in the aluminum oxide film is determined by determining the emission intensity of Si and Mg in the sputtering component while sputtering the aluminum oxide film.
- Luminescence analysis method Specifically, it is obtained from GDOES by using an aluminum material with known Si and Mg concentrations formed on the surface of A1100, A2024, A3003, A4032, A5052, A6022, and A7072 by analysis by ICP (Inductively Coupled Plasma). Calibration curves were prepared for the emission intensity and the Si and Mg concentrations, respectively, and the concentrations of Si and Mg in the sputtering component of the measurement sample were determined from the calibration curves.
- the GDOES sputtering conditions were as follows: the sample chamber was 800 Pa with high purity Ar, the pulse frequency was 100 Hz, the duty cycle was 0.5, and the effective value was 15 W.
- the aluminum oxide film thickness was determined based on the O emission intensity as described above.
- (E) SWAAT test As an evaluation of corrosion resistance, SWAAT according to ASTM G85 simulating an atmospheric exposure environment was performed for 1000 hours using the above sample piece. After the SWAAT test, the corrosion product on the surface of the test piece was removed and the corrosion depth was measured. The number of measurement points was 10, and the maximum value was taken as the corrosion depth. The case where the corrosion depth was less than 50 ⁇ m was determined to be excellent, the case where the corrosion depth was 50 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less was determined to be good, and the case where the corrosion depth exceeded 100 ⁇ m and the case where it penetrated were determined to be defective.
- the number of measurement points was 10, and the maximum value was taken as the corrosion depth.
- the case where the corrosion depth was less than 50 ⁇ m was determined to be excellent, the case where the corrosion depth was 50 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less was determined to be good, and the case where the corrosion depth exceeded 100 ⁇ m and the case where it penetrated were determined to be defective.
- the core material surface was masked to avoid contact with the test aqueous solution.
- the aluminum oxide film formed on the surface, Cl without using a sacrificial protection effect even in thin material - can exhibit good corrosion resistance in an environment where there is a Al-Mg-Si aluminum alloy material can be obtained . Moreover, this aluminum oxide film can be formed easily and inexpensively, and the environmental load is small.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Abstract
Si:0.10~1.50mass%(以下、%)、Mg:0.10~2.00%を含有するアルミニウム合金からなり、表面にアルミニウムを主体とする酸化物皮膜が形成されたAl―Mg―Si系アルミニウム合金材であって、円相当直径0.1~5.0μmのMg-Si系晶出物が100~150000個/mm2であり、円相当直径が5.0μmを超え10.0μm以下のMg-Si系晶出物が5個/mm2以下であり、酸化物皮膜は、最大濃度:0.1~40.0%のSi、最大濃度:0.1~20.0%のMgを含有するアルミニウム合金材及びその製造方法、ならびに、アルミニウム合金材がアルミニウム心材の少なくとも一方の面にクラッドされたアルミニウム合金クラッド材。
Description
本発明は耐食性に優れたアルミニウム合金材に関し、詳細には、犠牲防食効果ではなく保護性を有する皮膜を表面に形成することにより高耐食性を発現するアルミニウム合金材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金材を用いたアルミニウム合金クラッド材に関する。
アルミニウム材及びアルミニウム合金材(以下、これらを総称して「アルミニウム合金材」と記す)は、軽量で耐食性、加工性、装飾性、強度、電気伝導性、熱伝導性などに優れているため、様々な分野に使用されている。軽量性の観点では、自動車、鉄道車両、航空機、船舶、コンテナなどの輸送分野で、加工性の観点では、箔や複雑形状の押出形材に、装飾性の観点では、建築外装や包装材などにアルミニウム合金材が使用されている。また、強度の観点では、大型構造物への適用も注目されている。更に、電気伝導性の観点では、送電線などのエネルギー利用などエレクトロニクス分野でのアルミニウム合金材の需要が伸びている。熱伝導性の観点では、冷暖房装置、エンジン部品、各種熱交換器、ソーラーコネクタ、飲料缶などにアルミニウム合金材が使用されている。
これらの他にも様々な分野でアルミニウム材料は使用されているが、その使用環境には、Cl-が含まれているのがほとんどである。アルミニウム合金材は、Cl-が存在する環境下では孔食が生じ易く、このような環境での耐食性はなお不十分である。そのため、アルマイト処理や化成処理などを施して使用されることも多い。しかしながら、アルマイト処理や化成処理をした場合、高環境負荷や高コストになるため、低環境負荷及び低コストの処理が求められていた。
このような要求に対して、例えば特許文献1では、真空機器の表面処理アルミニウム構成部品を高温の温水に浸漬させるベーマイト処理が提案されている。しかしながら、一般的なアルミニウム合金材を純水に浸漬させるベーマイト処理は、アルミニウムの水和酸化物を主体とする皮膜を形成するものである。ここで、酸化剤として作用するFe3+、Cu2+、SO3
2-などのイオンが存在する環境では、ベーマイト処理による皮膜が存在していても孔食が容易に発生するため、耐食性としては不十分であった。
特許文献2には、Alよりも卑な金属元素を少なくとも1種類含有する溶液中にアルミニウム材を浸漬し、アルミニウム材の自然電位が低下する皮膜を形成させることよって孔食の発生を抑制することが提案されている。しかしながら、酸化物皮膜内に卑な金属を含有させるだけでは自然電位は低下するものの、孔食電位も低下してしまうため耐食性としては不十分であった。
一方、Al―Zn系合金やAl―Si―Zn系合金などの犠牲陽極材をクラッドしたアルミニウム材を使用することにより耐食性を向上させる方法が、熱交換器などで広く普及している。近年になって、熱交換器では軽量化のためにチューブの薄肉化などが求められており、それに伴い更なる耐食化が要求されているためである。しかしながら、Zn添加材は腐食速度が速いため、チューブを薄肉化した場合に、早期に犠牲防食層が消費されてしまい目標の耐食性が得られない。また、通常、犠牲陽極材層に添加されているZnは将来的に枯渇するとされており、Znを用いない防食手法の確立も求められていた。
このような要求に対して、例えば特許文献3には、Mnを含有する心材の少なくとも片面に1.5~3.0%のSiを含有するAl-Si合金の皮材層を配置し、ろう付後の熱処理によってAl-Si合金皮材層内にSi系析出粒子を適正な大きさと密度で分散させる熱交換器用アルミニウム合金ろう付構造体が提案されている。しかしながら、腐食環境に曝される皮材中のSi濃度が高すぎるために耐食性としては不十分であった。
更に特許文献4には、陽極犠牲材中にマトリックスより貴な金属間化合物を生成する元素を含有させ、マトリックスよりも貴な金属間化合物を適正な大きさと密度で分散させるブレージングシートが提案されている。犠牲陽極材のマトリックスより貴な金属間化合物を局部カソード点として多数存在させることで耐食性を向上させているが、犠牲陽極材のマトリックスより貴な金属間化合物は腐食速度を速めてしまうため、薄肉化には不適切な防食方法である。いずれにしても、犠牲防食という観点からでは薄肉化材を高耐食性化することは困難であった。
この発明は上記の問題点を解消するもので、自動車のボディーシート、熱交換器、各種配管、航空機、家電製品、建材用などの多種多様な用途に好適なアルミニウム合金材を提供するものである。即ち、本発明の目的は、Cl-が存在する腐食環境下において、犠牲防食作用によらずに孔食に対して十分な耐食性を発揮するアルミニウム合金材を提供することである。
本発明者等は、上記課題を解決するため、アルミニウムを主体とする酸化物皮膜に着目し、この酸化物皮膜中にSi及びMgを適切な濃度で含有させることにより、極めて保護性の高い皮膜となることを見出し本発明を完成するに至った。
具体的には、本発明は請求項1において、Si:0.10~1.50mass%、Mg:0.10~2.00mass%を含有し、残部Al及び不可避的不純物からなるアルミニウム合金からなり、表面にアルミニウムを主体とする酸化物皮膜が形成されたAl―Mg―Si系アルミニウム合金材であって、当該アルミニウム合金材に存在する円相当直径0.1~5.0μmのMg-Si系晶出物が100~150000個/mm2であり、円相当直径が5.0μmを超え10.0μm以下のMg-Si系晶出物が5個/mm2以下であり、前記酸化物皮膜は、最大濃度:0.1~40.0mass%のSi、最大濃度:0.1~20.0mass%のMgを含有し、残部Al及び不可避的不純物からなることを特徴とするアルミニウム合金材とした。
本発明は請求項2では請求項1において、前記アルミニウム合金が、Fe:0.05~1.00mass%、Ni:0.05~1.00mass%、Cu:0.05~1.00mass%、Mn:0.05~1.50mass%、Ti:0.05~0.30mass%、Zr:0.05~0.30mass%、Cr:0.05~0.30mass%及びV:0.05~0.30mass%から選択される1種又は2種以上を更に含有するものとした。
本発明は請求項3では請求項1又は2において、観察用の175℃で5時間の増感処理後に、前記アルミニウム合金材において長さ10~1000nmのMg-Si系析出物が1000個~100000個/μm3であるものとした。
本発明は請求項4において、請求項1~3のいずれか一項に記載のアルミニウム合金材が、アルミニウム心材の少なくとも一方の面にクラッドされたことを特徴とするアルミニウム合金クラッド材とした。
本発明は請求項5において、請求項1~3のいずれか一項に記載のアルミニウム合金材の製造方法であって、前記酸化物皮膜形成前のアルミニウム合金材を、Cl-濃度が0.5%以下、pH4~10、液温65℃以上の水溶液環境中に1分以上浸漬することを特徴とするアルミニウム合金材の製造方法とした。
本発明に係るAl―Mg―Si系アルミニウム合金材は、その表面に形成されたアルミニウムを主体とする酸化物皮膜により、薄肉材においても犠牲防食作用を利用せずにCl-が存在する環境下で良好な耐食性を発揮することができる。また、前記酸化物皮膜は、容易かつ安価に形成が可能であり、環境負荷も小さい。
まず、本発明に係るアルミニウム合金材について、以下に詳細に説明する。
1.アルミニウムを主体とする酸化物皮膜
本発明に係るアルミニウム合金材は、Al―Mg―Si系アルミニウム合金からなり、アルミニウムを主体とする酸化物皮膜(以下、単に「アルミニウム酸化物皮膜」と記す)が表面に形成されている。このアルミニウム酸化物皮膜は、最大Si濃度:0.1~40.0mass%(以下、単に「%」と記す)、最大Mg濃度:0.1~20.0%を含有し、残部Al及び不可避的不純物からなる。なお、ここで言うアルミニウム酸化物皮膜とは、Alの酸化物だけでなく、Alの水和酸化物や水酸化物が混在した皮膜であってもよい。
本発明に係るアルミニウム合金材は、Al―Mg―Si系アルミニウム合金からなり、アルミニウムを主体とする酸化物皮膜(以下、単に「アルミニウム酸化物皮膜」と記す)が表面に形成されている。このアルミニウム酸化物皮膜は、最大Si濃度:0.1~40.0mass%(以下、単に「%」と記す)、最大Mg濃度:0.1~20.0%を含有し、残部Al及び不可避的不純物からなる。なお、ここで言うアルミニウム酸化物皮膜とは、Alの酸化物だけでなく、Alの水和酸化物や水酸化物が混在した皮膜であってもよい。
1-1.最大Si濃度
アルミニウム酸化物皮膜中のSiは、酸素空孔を消費することによって皮膜中の欠陥を修復し、アルミニウムを主体とする酸化物(以下、単に「アルミニウム酸化物」と記す)にn型半導体的性質を付与する。その結果、アルミニウム酸化物皮膜中へのCl-の侵入が阻止され、アルミニウム合金材の孔食電位を貴化して孔食の発生を抑制する効果が発揮される。この効果を十分に得るためには、アルミニウム酸化物皮膜中の最大Si濃度を0.1%以上とする必要がある。一方、最大Si濃度が40.0%を超えるとアルミニウム酸化物は形成されない。以上により、アルミニウム酸化物皮膜中のSi最大濃度を0.1~40.0%とする。なお、アルミニウム酸化物皮膜中の好ましい最大Si濃度は、1~20.0%である。
アルミニウム酸化物皮膜中のSiは、酸素空孔を消費することによって皮膜中の欠陥を修復し、アルミニウムを主体とする酸化物(以下、単に「アルミニウム酸化物」と記す)にn型半導体的性質を付与する。その結果、アルミニウム酸化物皮膜中へのCl-の侵入が阻止され、アルミニウム合金材の孔食電位を貴化して孔食の発生を抑制する効果が発揮される。この効果を十分に得るためには、アルミニウム酸化物皮膜中の最大Si濃度を0.1%以上とする必要がある。一方、最大Si濃度が40.0%を超えるとアルミニウム酸化物は形成されない。以上により、アルミニウム酸化物皮膜中のSi最大濃度を0.1~40.0%とする。なお、アルミニウム酸化物皮膜中の好ましい最大Si濃度は、1~20.0%である。
1-2.最大Mg濃度
アルミニウム酸化物皮膜中のMgは浸漬電位を卑化させるため、アルミニウム合金材における孔食の発生を抑制する効果を発揮する。この効果を十分に得るためには、アルミニウム酸化物皮膜中の最大Mg濃度を0.1%以上とする必要がある。一方、最大Mg濃度が20.0%を超えるとアルミニウム酸化物皮膜の均一腐食速度の増加が顕著になるため耐食性が低下する。以上により、アルミニウム酸化物皮膜中の最大Mg濃度を0.1~20.0%とする。なお、アルミニウム酸化物皮膜中の好ましい最大Mg濃度量は、1~10.0%である。
アルミニウム酸化物皮膜中のMgは浸漬電位を卑化させるため、アルミニウム合金材における孔食の発生を抑制する効果を発揮する。この効果を十分に得るためには、アルミニウム酸化物皮膜中の最大Mg濃度を0.1%以上とする必要がある。一方、最大Mg濃度が20.0%を超えるとアルミニウム酸化物皮膜の均一腐食速度の増加が顕著になるため耐食性が低下する。以上により、アルミニウム酸化物皮膜中の最大Mg濃度を0.1~20.0%とする。なお、アルミニウム酸化物皮膜中の好ましい最大Mg濃度量は、1~10.0%である。
1-3.不可避的不純物
以上述べた必須元素の他に不可避的不純物として、Na、Ca、B、C、P、Sなどを含有量として単独で1%以下、合計で5%以下含有していても、高耐食性保護皮膜としての機能を損なうことはない。
以上述べた必須元素の他に不可避的不純物として、Na、Ca、B、C、P、Sなどを含有量として単独で1%以下、合計で5%以下含有していても、高耐食性保護皮膜としての機能を損なうことはない。
1-4.Si及びMgの濃度測定
なお、アルミニウム酸化物皮膜中におけるSi及びMgの濃度は、アルミニウム酸化物皮膜をスパッタリングしつつ、スパッタリング成分中におけるSi、Mgの発光強度をGDOES(グロー放電発光分析法)を用いて測定するものである。具体的には、Si、Mgの濃度が既知のアルミニウム材を用いて、GDOESから得られる発光強度とSi、Mg濃度に対してそれぞれ検量線を作成し、この検量線から測定試料のスパッタリング成分中におけるSi、Mgの濃度を求めた。GDOESのスパッタリング条件は、高純度Arにて試料室を800Paとし、パルス周波数100Hz、デューティーサイクル0.5、実効値15Wとした。
なお、アルミニウム酸化物皮膜中におけるSi及びMgの濃度は、アルミニウム酸化物皮膜をスパッタリングしつつ、スパッタリング成分中におけるSi、Mgの発光強度をGDOES(グロー放電発光分析法)を用いて測定するものである。具体的には、Si、Mgの濃度が既知のアルミニウム材を用いて、GDOESから得られる発光強度とSi、Mg濃度に対してそれぞれ検量線を作成し、この検量線から測定試料のスパッタリング成分中におけるSi、Mgの濃度を求めた。GDOESのスパッタリング条件は、高純度Arにて試料室を800Paとし、パルス周波数100Hz、デューティーサイクル0.5、実効値15Wとした。
図1に示すように、スパッタリング開始からOの発光強度が次第に増加し最大値を経て減少する。本発明では、Oの発光強度に基づいてアルミニウム酸化物皮膜が存在する範囲を決定している。すなわち、実際のアルミニウム酸化物皮膜が存在する部分とは、スパッタリング時間において、(スパッタリング開始時のOの発光強度+Oの発光強度の最大値)×1/2となる時点~最大値を過ぎて当該最大値の半値を示す時点までの間とした。スパッタリング開始時点から、(スパッタリング開始時のOの発光強度+Oの発光強度の最大値)×1/2になる時点までの間は、溶液中の塩、油、ほこり等が酸化物皮膜に堆積しているため、アルミニウム酸化物皮膜の表面にまで到達していないことが、電子顕微鏡画像の分析を併用して行い判明した。また、最大値を過ぎて当該最大値の半値を示す時点がアルミニウム酸化物皮膜の終端(すなわち、アルミニウム地金表面側)であることも、同じく電子顕微鏡画像の分析から判明した。通常、溶液環境に浸漬された試料では、図1に示すように、Oの発光強度の最大値の半値となる時点は、最大値を過ぎた時点だけでなく、最大値となる時点の前にも存在する。これに対して図2に示すように、Oの発光強度の最大値の半値となる時点が、最大値となる時点の後のみに存在する場合もある。この場合には、実際のアルミニウム酸化物皮膜が存在する部分とは、スパッタリング開始時間から、上記半値となる時点の間とした。このような場合には、スパッタリング開始時点からアルミニウム酸化物皮膜の表面にまで到達していることが、併用する電子顕微鏡画像の分析から判明した。
以上のようにして、アルミニウム酸化物皮膜厚さを特定し、当該酸化物皮膜内で測定されるMg濃度及びSi濃度の最大値を、それぞれ最大Mg濃度及び最大Si濃度とした。本発明におけるアルミニウム酸化物皮膜厚さは、1~10μm、好ましくは3~7μmである。なお、本発明におけるアルミニウム酸化物皮膜中の濃度の測定方法は上記方法に限定されるものではなく、XPS(X線電子分光法)やAES(オージェ電子分光法)などを用いても良い。
2.アルミニウム合金材の合金組成
2-1.必須元素
本発明に係るAl-Mg-Si系アルミニウム合金材は、Si及びMgを必須元素とするアルミニウム合金からなる。すなわち、このアルミニウム合金は、Si:0.10~1.50%、Mg:0.10~2.00%を含有し、残部Al及び不可避的不純物からなるアルミニウム合金からなる。すなわち、これら、Si及びMgは、Al-Mg-Si系合金中にMgとSiを主成分とする微細なMg-Si系析出物、ならびに、この析出物よりも大きいMg-Si系晶出物を形成する。このMg-Si系析出物は、室温においても析出する。このMg-Si系析出物は、針状のβ’’相(Mg2Si)であり、Cuが添加されている場合は同一形状のQ’’相(Al-Mg-Si-Cu)である。
2-1.必須元素
本発明に係るAl-Mg-Si系アルミニウム合金材は、Si及びMgを必須元素とするアルミニウム合金からなる。すなわち、このアルミニウム合金は、Si:0.10~1.50%、Mg:0.10~2.00%を含有し、残部Al及び不可避的不純物からなるアルミニウム合金からなる。すなわち、これら、Si及びMgは、Al-Mg-Si系合金中にMgとSiを主成分とする微細なMg-Si系析出物、ならびに、この析出物よりも大きいMg-Si系晶出物を形成する。このMg-Si系析出物は、室温においても析出する。このMg-Si系析出物は、針状のβ’’相(Mg2Si)であり、Cuが添加されている場合は同一形状のQ’’相(Al-Mg-Si-Cu)である。
Mg-Si系析出物上には、Mgが溶液中に優先溶解することによりSiが濃縮したMgを含有するアルミニウム酸化物皮膜が形成される。このアルミニウム酸化物皮膜内のSi及びMgが、Mg-Si系析出物上以外に存在するアルミニウム酸化物皮膜に拡散又は泳動することによって取り込まれる。更に、Mg-Si系析出物上以外に存在するアルミニウム酸化物皮膜内のアルミニウムがSiが濃縮したMgを含有するアルミニウム酸化物皮膜内に拡散又は泳動することによって取り込まれる。その結果、アルミニウム合金材表面全体において、アルミニウム酸化物皮膜が均一に形成される。
アルミニウム酸化物皮膜中のSiは、この酸化物皮膜の酸素空孔を消費することにより欠陥を修復する作用や、アルミニウム酸化物にn型半導体的性質を付与してアルミニウム合金材の孔食電位を貴化させる作用を有する。また、アルミニウム酸化物皮膜中のMgは、卑な電位でこの酸化物皮膜中を主に泳動により通過する。その結果、アルミニウム合金材の浸漬電位を卑化させ、孔食の発生を抑制する作用を有する。これらのSi及びMgによる作用により、極めて高い保護性を備えたアルミニウム酸化物皮膜が形成されるため、犠牲防食作用によらず、アルミニウム合金材の高耐食性を維持できる。
アルミニウム合金のSi含有量とMg含有量が0.10%未満の場合には、Mg-Si系の析出物と晶出物の量が少なくなり、保護性を備えたアルミニウム酸化物皮膜が形成されない。Si含有量が1.50%を超えると、Si単体が析出してしまう。Si単体上には、保護性のアルミニウム酸化物皮膜が形成されないため、アルミニウム合金材の孔食電位を卑化させて耐食性を低下させる。また、Si単体上では、カソード反応が活性であり自然電位を貴化させるために、アルミニウム合金材に孔食が容易に発生して耐食性を低下させる。一方、Mg含有量が2.00%を超えると、アルミニウム酸化物皮膜中のMg量が増加し、腐食速度が増加してアルミニウム合金材の耐食性を低下させる。以上により、アルミニウム合金のSi含有量を0.10~1.50%、Mg含有量を0.10~2.00%と規定する。好ましいSi含有量は0.20~1.00%であり、好ましいMg含有量は0.30~1.00%である。
2-2.選択的添加元素
本発明に係るアルミニウム合金材を構成するアルミニウム合金は、選択的添加元素として、Fe:0.05~1.00%、Ni:0.05~1.00%、Cu:0.05~1.00%、Mn:0.05~1.50%、Ti:0.05~0.30%、Zr:0.05~0.30%、Cr:0.05~0.30%及びV:0.05~0.30%から選択される1種又は2種以上を更に含有するのが好ましい。
本発明に係るアルミニウム合金材を構成するアルミニウム合金は、選択的添加元素として、Fe:0.05~1.00%、Ni:0.05~1.00%、Cu:0.05~1.00%、Mn:0.05~1.50%、Ti:0.05~0.30%、Zr:0.05~0.30%、Cr:0.05~0.30%及びV:0.05~0.30%から選択される1種又は2種以上を更に含有するのが好ましい。
FeとNiは、耐食性の向上に寄与する元素である。これらの元素は、アルミニウム酸化物皮膜が破壊された後において腐食速度を増大させる。しかしながら、Fe系化合物やNi系化合物を均一に分布させると、これらがアルミニウム酸化物皮膜中に取り込まれて当該酸化物皮膜の耐酸性及び耐アルカリ性が向上する。その結果、アルミニウム合金材の貫通寿命が向上する。FeとNiの含有量が0.05%未満では、アルミニウム酸化物皮膜の耐酸性と耐アルカリ性の向上効果が不十分となる。一方、FeとNiの含有量が1.00%を超えると、Fe系化合物やNi系化合物が均一に分散しない。その結果、保護性を備えたアルミニウム酸化物皮膜が均一に形成されないため、アルミニウム合金材の耐食性が低下する。以上により、FeとNiの含有量は、0.05~1.00%とするのが好ましく、0.10~0.50%とするのが更に好ましい。
アルミニウム合金にCuが含有されることによって、上記Mg-Si系析出物がQ’’相(Al-Mg-Si-Cu)となる。そして、このMg-Si系析出物をより微細に分散することにより、均一なアルミニウム酸化物皮膜の形成を促進することができる。そのためには、Cu含有量を0.05%以上とするのが好ましい。但し、Cu含有量が1.00%を超えると、アルミニウム酸化物皮膜を通過して溶解するCu量が増大するため、腐食速度を増加させてアルミニウム合金材の耐食性が低下する。以上により、Cu量の含有量は、0.05~1.00%とするのが好ましく、0.10~0.50%とするのが更に好ましい。
MnはAl-Mn系金属間化合物として晶出又は析出して、アルミニウム合金材の強度向上に寄与する。また、Al-Mn系金属間化合物はFeを取り込むために、アルミニウム酸化物皮膜が破壊された後の腐食速度の増大を抑制する。これらの効果を得るためには、Mn含有量を0.05%以上とするのが好ましい。但し、Mn含有量が1.50%を超えると、巨大な金属間化合物が晶出して製造性を阻害する場合がある。以上により、Mnの含有量は、0.05~1.50%とするのが好ましく、0.10~1.00%とするのが更に好ましい。
Ti、Zr、Cr及びVは、耐食性、特に耐孔食性の向上に寄与する元素である。アルミニウム合金中に添加されたTi、Zr、Cr、Vは、その濃度の高い領域と濃度の低い領域とに分かれ、それらがアルミニウム合金材の厚さ方向に沿って交互に積層状に分布する。ここで、濃度の低い領域は、濃度の高い領域よりも優先的に腐食する。その結果、アルミニウム合金材の腐食形態が厚さ方向に沿って、腐食の進行が進んだ層と腐食の進行が抑制された層とが交互に存在するものとなる。このような腐食形態によって、厚さ方向への腐食の進行が全体として抑制され、アルミニウム酸化物皮膜が破壊された後の耐孔食性が向上する。このような耐孔食性向上の効果を十分に得るためには、Ti、Zr、Cr、Vの含有量をそれぞれ0.05%以上とするのが好ましい。一方、Ti、Zr、Cr、Vの含有量がそれぞれ0.30%を超えると、鋳造時に粗大な化合物が生成されて製造性を阻害する場合がある。以上により、Ti、Zr、Cr、Vの含有量はそれぞれ0.05~0.30%とするのが好ましく、0.10~0.20%とするのが更に好ましい。
2-3.不可避的不純物
以上述べた必須元素及び選択的添加元素の他に不可避的不純物として、Na、Ca等を単独で0.05%以下、合計で0.15%以下含有していても、保護性を備えたアルミニウム酸化物皮膜の機能を損なうことはない。
以上述べた必須元素及び選択的添加元素の他に不可避的不純物として、Na、Ca等を単独で0.05%以下、合計で0.15%以下含有していても、保護性を備えたアルミニウム酸化物皮膜の機能を損なうことはない。
3.Mg-Si系晶出物の面密度
本発明に係るAl-Mg-Si系アルミニウム合金材において、円相当直径0.1~5.0μmのMg-Si系晶出物が面密度として100~150000個/mm2であり、円相当直径5.0μmを超え10.0μm以下のMg-Si系晶出物が面密度として5個/mm2以下である。Mg-Si系晶出物とは、基本的にMgとSiが原子個数比2対1で構成されるものである。この晶出物には、アルミニウム合金材に選択的添加元素としてFeやCuが含有される場合には、Mg2Siの他にMg-Si-Fe、Mg-Si-Cuの3元組成や、Mg-Si-Fe-Cuの4元組成も含まれる。
本発明に係るAl-Mg-Si系アルミニウム合金材において、円相当直径0.1~5.0μmのMg-Si系晶出物が面密度として100~150000個/mm2であり、円相当直径5.0μmを超え10.0μm以下のMg-Si系晶出物が面密度として5個/mm2以下である。Mg-Si系晶出物とは、基本的にMgとSiが原子個数比2対1で構成されるものである。この晶出物には、アルミニウム合金材に選択的添加元素としてFeやCuが含有される場合には、Mg2Siの他にMg-Si-Fe、Mg-Si-Cuの3元組成や、Mg-Si-Fe-Cuの4元組成も含まれる。
本発明者らは、本発明に係るAl-Mg-Si系アルミニウム合金材が保護性を備えたアルミニウム酸化物皮膜を表面に形成することにより、犠牲防食作用によらず高耐食性を発現することを見出した。このような高耐食性は、アルミニウム酸化物皮膜中にSi及びMgが含有されるためである。更なる検討の結果、アルミニウム酸化物皮膜中にSi及びMgの両方を含有させるには、Al-Mg-Si合金材中のAlを含有しない化合物、例えば、Mg-Si系晶出物から、Mg及びSiを取り込む必要があることが判明した。
本発明者らが種々検討したところ、Al-Mg-Si系アルミニウム合金中に存在するMg-Si系晶出物の大きさ及び面密度を所定範囲に規定することにより、上述の保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜が形成されることを見出した。通常、Al-Mg-Si系アルミニウム合金中に存在するMg-Si系晶出物の大きさは、円相当直径として0.1~10.0μmであるが、保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜の形成に寄与できる晶出物は0.1~5.0μmの円相当直径を有するものであり、その面密度は100~150000個/mm2であるのが好ましい。面密度が100個/mm2未満であると、アルミニウム酸化物皮膜中のMg及びSiの分布が不均一になり,150000個/mm2を超えるとアルミニウム酸化物皮膜が形成されないため耐食性を低下させる。また、円相当直径として5.0μmを超え10.0μm以下の晶出物の面密度は、5個/mm2以下とするのが好ましく、0個/mm2がより好ましい。この面密度が5個/mm2を超えると、保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜の均一な形成が阻害され、耐食性が低下するためである。なお、円相当直径が0.1μm未満のものは殆ど存在しないので対象外とした。また、円相当直径が10μm以上のMg-Si系晶出物は、均質化処理などの熱処理によって再固溶するため殆ど存在しないので、これまた対象外とした。
上記Mg-Si系晶出物の面密度は、Al-Mg-Si系アルミニウム合金材の任意の部分を顕微鏡観察することによって測定される。例えば、厚さ方向に沿った断面や表面と平行な断面を観察するものである。なお、円相当直径及び面密度は、複数個所の測定値の算術平均値として規定される。
4.Al-Mg系析出物の体積密度
本発明に係るAl-Mg-Si系アルミニウム合金材において観察される長さ10~1000nmのMg-Si系析出物の体積密度は、1000~100000個/μm3であるのが好ましい。詳細な検討の結果、Mg-Si系晶出物と同様に、この析出物も保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜を均一に形成することに寄与することが、本発明者らによって見出された。このようなMg-Si系析出物は、TEMなどの顕微鏡観察では視認するのが困難であるが、175℃で5時間の増感処理を施すことにより顕微鏡観察が可能なサイズの針状のMg-Si系析出物として観察されることが判明した。このことは、元々存在する極めて微細なMg-Si系析出物が増感処理により大きく成長したものと考えられる。本発明者らの更なる検討により、上記の増感処理後において、アルミニウム合金材中に観察される10~1000nmの長さを示す針状のMg-Si系析出物が耐食性を向上させることが判明した。なお、本発明者らの分析によれば、増感処理前において10nmを超える析出物の存在を確認できなかったため、このような微細なMg-Si系析出物の増感処理前の元々の長さは、数nm~10nmであるものと推定される。
本発明に係るAl-Mg-Si系アルミニウム合金材において観察される長さ10~1000nmのMg-Si系析出物の体積密度は、1000~100000個/μm3であるのが好ましい。詳細な検討の結果、Mg-Si系晶出物と同様に、この析出物も保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜を均一に形成することに寄与することが、本発明者らによって見出された。このようなMg-Si系析出物は、TEMなどの顕微鏡観察では視認するのが困難であるが、175℃で5時間の増感処理を施すことにより顕微鏡観察が可能なサイズの針状のMg-Si系析出物として観察されることが判明した。このことは、元々存在する極めて微細なMg-Si系析出物が増感処理により大きく成長したものと考えられる。本発明者らの更なる検討により、上記の増感処理後において、アルミニウム合金材中に観察される10~1000nmの長さを示す針状のMg-Si系析出物が耐食性を向上させることが判明した。なお、本発明者らの分析によれば、増感処理前において10nmを超える析出物の存在を確認できなかったため、このような微細なMg-Si系析出物の増感処理前の元々の長さは、数nm~10nmであるものと推定される。
そこで、更に検討を重ねたところ、上記増感処理後において長さ10nm以上の針状のMg-Si系析出物の体積密度が1000~100000個/μm3以上の場合に、良好な保護性のある皮膜が得られることが判明した。体積密度が1000個/μm3未満では、Mg-Si系析出物の析出量が少な過ぎるため、アルミニウム酸化物皮膜中のSi濃度が低くなり良好な保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜が均一に形成されない。一方、体積密度が100000個/μm3を超えると、Mg-Si系析出物の析出量が多過ぎるため、Mgの優先溶解が顕著になり耐食性が低下する。
ここで、上記増感処理後にアルミニウム合金材中に観察されるMg-Si系析出物が10nm未満のものについては、増感処理後においても存在を明確に確認できないために対象としなかった。更に、1000nmを超えるものについても、存在を確認できなかったため対象としなかった。
Mg-Si系析出物の上記体積密度は、FIB(Focused Ion Beam)で作製した厚さ100~200nm程度の試験片の100面における50万倍程度のTEM像を任意に複数箇所(5~10箇所)撮影し、100面方向に沿って3方向に析出している長さ10~1000nmの針状析出物の数を画像処理により測定し、測定体積で割ることで各測定箇所の密度を求めた。そして、複数個所の算術平均値をもって試料の密度分布とした。
5.クラッド材
本発明に係るアルミニウム合金材を用いて、クラッド材が作製される。例えば、アルミニウム材からなる心材の一方の面に、本発明に係るアルミニウム合金材をクラッドした2層クラッド材としてもよく、或いは、アルミニウム材からなる心材の両方の面に、本発明に係るアルミニウム合金材をそれぞれクラッドした3層クラッド材としてもよい。これらに代えて、アルミニウム材からなる心材の一方の面に、本発明に係るアルミニウム合金材をクラッドし、他方の面に、ろう付け機能を有するAl-Si系アルミニウム合金材又は犠牲防食作用を有するAl-Zn系アルミニウム合金材などのアルミニウム合金材をクラッドした3層クラッド材としてもよい。
本発明に係るアルミニウム合金材を用いて、クラッド材が作製される。例えば、アルミニウム材からなる心材の一方の面に、本発明に係るアルミニウム合金材をクラッドした2層クラッド材としてもよく、或いは、アルミニウム材からなる心材の両方の面に、本発明に係るアルミニウム合金材をそれぞれクラッドした3層クラッド材としてもよい。これらに代えて、アルミニウム材からなる心材の一方の面に、本発明に係るアルミニウム合金材をクラッドし、他方の面に、ろう付け機能を有するAl-Si系アルミニウム合金材又は犠牲防食作用を有するAl-Zn系アルミニウム合金材などのアルミニウム合金材をクラッドした3層クラッド材としてもよい。
5-1.心材
上記アルミニウム合金材からなる心材としては、アルミニウム材であれば特に限定されるものではない。ここで、アルミニウム合金とは、純アルミニウムとアルミニウム合金をいう。純アルミニウムとは、純度99%以上のアルミニウムであって、例えば1000系のアルミニウム材が挙げられる。アルミニウム合金としては、例えば2000系、3000系、4000系、5000系、7000系等のアルミニウム材が用いられる。
上記アルミニウム合金材からなる心材としては、アルミニウム材であれば特に限定されるものではない。ここで、アルミニウム合金とは、純アルミニウムとアルミニウム合金をいう。純アルミニウムとは、純度99%以上のアルミニウムであって、例えば1000系のアルミニウム材が挙げられる。アルミニウム合金としては、例えば2000系、3000系、4000系、5000系、7000系等のアルミニウム材が用いられる。
6.Al―Mg―Si系合金材の製造方法
本発明に係るアルミニウム合金材の製造方法について説明する。この製造方法では、アルミニウム合金材を鋳塊表面の冷却速度が1℃/秒以上で半連続鋳造する半連続鋳造工程と、犠性陽極材の鋳塊を450~570℃の温度で1時間以上熱処理する均質化処理工程とを含むことを特徴とする。なお、鋳造後の面削工程、熱間圧延工程、冷間圧延工程及び焼鈍工程を必要に応じて適宜施すことにより、上記アルミニウム酸化物皮膜形成前のアルミニウム合金材とする。
本発明に係るアルミニウム合金材の製造方法について説明する。この製造方法では、アルミニウム合金材を鋳塊表面の冷却速度が1℃/秒以上で半連続鋳造する半連続鋳造工程と、犠性陽極材の鋳塊を450~570℃の温度で1時間以上熱処理する均質化処理工程とを含むことを特徴とする。なお、鋳造後の面削工程、熱間圧延工程、冷間圧延工程及び焼鈍工程を必要に応じて適宜施すことにより、上記アルミニウム酸化物皮膜形成前のアルミニウム合金材とする。
6-1.半連続鋳造工程における鋳塊表面の冷却速度
半連続鋳造工程において、アルミニウム合金材の鋳塊表面の冷却速度を1℃/秒以上とする。冷却速度が1℃/秒未満の場合は、アルミニウム合金材中に粗大なMg-Si系晶出物が生成し、Mg-Si系晶出物の適切分布が得られない。冷却速度は鋳塊組織を観察し、デンドライトアームスペーシングから算出することができる(参照文献 軽金属学会研究委員会著 「アルミニウムのデンドライトアームスペーシングと冷却速度の測定法」)。ここで鋳塊表面とは、最表面から30mmまでの範囲を言うものとする。
半連続鋳造工程において、アルミニウム合金材の鋳塊表面の冷却速度を1℃/秒以上とする。冷却速度が1℃/秒未満の場合は、アルミニウム合金材中に粗大なMg-Si系晶出物が生成し、Mg-Si系晶出物の適切分布が得られない。冷却速度は鋳塊組織を観察し、デンドライトアームスペーシングから算出することができる(参照文献 軽金属学会研究委員会著 「アルミニウムのデンドライトアームスペーシングと冷却速度の測定法」)。ここで鋳塊表面とは、最表面から30mmまでの範囲を言うものとする。
6-2.均質化処理工程
更に、半連続鋳造工程において鋳造されたアルミニウム合金材の鋳塊は、450~570℃の温度で1時間以上熱処理する均質化処理工程にかけられる。これにより、アルミニウム合金材における金属組織を均一化するとともに、粗大なMg-Si系の晶出物を再固溶させることができる。熱処理温度が450℃未満の場合や熱処理時間が1時間未満の場合には、金属組織の均一化効果や粗大なMg-Si系晶出物の再固溶効果が十分に得られない。また、熱処理温度が570℃を超えるとアルミニウム合金材が溶融する場合がある。なお、熱処理時間の上限値は特に限定されるものではないが、経済的な観点などから20時間以下とするのが好ましい。
更に、半連続鋳造工程において鋳造されたアルミニウム合金材の鋳塊は、450~570℃の温度で1時間以上熱処理する均質化処理工程にかけられる。これにより、アルミニウム合金材における金属組織を均一化するとともに、粗大なMg-Si系の晶出物を再固溶させることができる。熱処理温度が450℃未満の場合や熱処理時間が1時間未満の場合には、金属組織の均一化効果や粗大なMg-Si系晶出物の再固溶効果が十分に得られない。また、熱処理温度が570℃を超えるとアルミニウム合金材が溶融する場合がある。なお、熱処理時間の上限値は特に限定されるものではないが、経済的な観点などから20時間以下とするのが好ましい。
7.アルミニウム酸化物皮膜の形成方法
本発明に係るアルミニウム合金材の表面にアルミニウム酸化物皮膜を形成する方法としては、上記各工程により製造されたアルミニウム合金材(すなわち、アルミニウム酸化物皮膜形成前のアルミニウム合金材)を、Cl-濃度が0.5%以下、pH4~10、液温65℃以上の水溶液環境中に1分以上浸漬する。
本発明に係るアルミニウム合金材の表面にアルミニウム酸化物皮膜を形成する方法としては、上記各工程により製造されたアルミニウム合金材(すなわち、アルミニウム酸化物皮膜形成前のアルミニウム合金材)を、Cl-濃度が0.5%以下、pH4~10、液温65℃以上の水溶液環境中に1分以上浸漬する。
7-1.温度
上記アルミニウム酸化物皮膜は、65℃以上の温度環境においてAl―Mg―Si系合金材表面に形成される。従って、耐食性に優れたアルミニウム酸化物皮膜を形成するには、65℃以上の温度環境が必要であり、好ましくは80℃以上、より好ましくは沸騰水(100℃)である。
上記アルミニウム酸化物皮膜は、65℃以上の温度環境においてAl―Mg―Si系合金材表面に形成される。従って、耐食性に優れたアルミニウム酸化物皮膜を形成するには、65℃以上の温度環境が必要であり、好ましくは80℃以上、より好ましくは沸騰水(100℃)である。
7-2.pH
上記アルミニウム酸化物皮膜は、pH4~10の水溶液環境においてAl―Mg―Si系合金材表面に形成される。水溶液のpHが4未満の場合には、アルミニウム酸化物皮膜の溶解速度が形成速度を上回るためアルミニウム酸化物皮膜が実質的に形成されない。一方、水溶液のpHが10を超える場合には、アルミニウム酸化物皮膜のアルカリ溶解速度が形成速度を上回るためアルミニウム酸化物皮膜が実質的に形成されない。以上により、水溶液のpHを4~10とする必要がある。水溶液のpHは、好ましくは5~9であり、より好ましくは6~7である。
上記アルミニウム酸化物皮膜は、pH4~10の水溶液環境においてAl―Mg―Si系合金材表面に形成される。水溶液のpHが4未満の場合には、アルミニウム酸化物皮膜の溶解速度が形成速度を上回るためアルミニウム酸化物皮膜が実質的に形成されない。一方、水溶液のpHが10を超える場合には、アルミニウム酸化物皮膜のアルカリ溶解速度が形成速度を上回るためアルミニウム酸化物皮膜が実質的に形成されない。以上により、水溶液のpHを4~10とする必要がある。水溶液のpHは、好ましくは5~9であり、より好ましくは6~7である。
7-3.Cl-濃度
水溶液中のCl-濃度は0.5%以下とする。Cl-濃度が0.5%を超える場合には、Cl-によるアルミニウム酸化物皮膜の破壊速度が形成速度を上回るため、アルミニウム酸化物皮膜が実質的に形成されない。そのため、水溶液中のCl-濃度は0.5%以下とする必要がある。水溶液中のCl-濃度は、好ましくは0.1%以下である。なお、水溶液中のCl-濃度の下限値としては、0%とするのが好ましい。
水溶液中のCl-濃度は0.5%以下とする。Cl-濃度が0.5%を超える場合には、Cl-によるアルミニウム酸化物皮膜の破壊速度が形成速度を上回るため、アルミニウム酸化物皮膜が実質的に形成されない。そのため、水溶液中のCl-濃度は0.5%以下とする必要がある。水溶液中のCl-濃度は、好ましくは0.1%以下である。なお、水溶液中のCl-濃度の下限値としては、0%とするのが好ましい。
7-4.浸漬時間
浸漬時間は1分以上とする。浸漬時間が1分未満の場合には、Mg、Si、Alの泳動が不十分で均一ではなく、保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜が形成されない。そのため、浸漬時間は1分以上とし、好ましくは30分以上、より好ましくは60分以上とする。なお、浸漬時間の上限値としては、アルミニウム酸化物皮膜の十分な形成と作業効率との観点から1440分とするのが好ましい。
浸漬時間は1分以上とする。浸漬時間が1分未満の場合には、Mg、Si、Alの泳動が不十分で均一ではなく、保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜が形成されない。そのため、浸漬時間は1分以上とし、好ましくは30分以上、より好ましくは60分以上とする。なお、浸漬時間の上限値としては、アルミニウム酸化物皮膜の十分な形成と作業効率との観点から1440分とするのが好ましい。
次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明する。これら実施例は本発明を説明するための例示に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものでない。
アルミニウム合金材には、表1及び表2に示す組成の合金を用いた。粗大なMg―Si系晶出物が生成するのを防止するため、これらの合金を3℃/秒の冷却速度の半連続鋳造法により鋳造した。鋳造後、面削を施した後に、金属組織を均一化するため、ならびに、粗大なMg―Si系晶出物を再固溶させるため、500℃の温度で3時間の均質化処理を行った。上記の鋳造方法及び均質化処理は、板材と押出材にも採用することができる。
クラッドしない単板(以降:単板)は、以下のようにして作製した。アルミニウム合金材鋳塊を500℃の温度で熱間圧延し、3.5mmの板材とした。次いで、この板材を0.20mmまで冷間圧延した後に360℃で3時間の焼鈍を施した後に、冷間圧延を実施して全体厚さ0.15mmの板材試料を作製した。
上記単板のアルミニウム合金材を皮材に用い、表3に示すアルミニウム合金鋳塊に重ねて、表4に示す組み合わせの2層クラッド材を作製した。これらの組み合わせ材を、通常のクラッド材の製造方法に従って520℃の温度で熱間圧延し、厚さ3.5mmの2層クラッド材とした。次いで、この2層クラッド材を0.20mmまで冷間圧延した後に360℃で3時間の焼鈍を施した後に、冷間圧延を実施して全体厚さ0.15mmでクラッド率10%の2層クラッド板試料を作製した。
なお、表1、2及び3に示す合金成分は、発光分光分析装置を用いて鋳造後の鋳塊を測定した結果である。
表4に示す組み合わせで、以上のようにして作製した単板とクラッド板に対して、175℃で5時間の増感処理を実施し、以下のようにして特性評価を行なった。
(a)Al―Mg―Si系合金材中のMg-Si系晶出物の面密度
各種板試料のAl―Mg―Si系合金部分(単板試料では単板、クラッド板試料では皮材)からミクロ組織観察用試験片を切出し、厚さ方向の断面におけるMg-Si系の晶出物分布を測定した。SEM(Scanning Electron Microscope)を用い、2500倍の組成像を観察し、任意に5視野選択し、黒く観察されるMg-Si系の晶出物を画像処理により抽出して円相当直径0.1~5.0μmの面密度及び円相当直径5μmを超え10.0μm以下の面密度を測定し、5視野の算術平均値を求めた。
各種板試料のAl―Mg―Si系合金部分(単板試料では単板、クラッド板試料では皮材)からミクロ組織観察用試験片を切出し、厚さ方向の断面におけるMg-Si系の晶出物分布を測定した。SEM(Scanning Electron Microscope)を用い、2500倍の組成像を観察し、任意に5視野選択し、黒く観察されるMg-Si系の晶出物を画像処理により抽出して円相当直径0.1~5.0μmの面密度及び円相当直径5μmを超え10.0μm以下の面密度を測定し、5視野の算術平均値を求めた。
(b)Al―Mg―Si系合金材中のMg-Si系析出物の体積密度
単板及びクラッド板を175℃で5時間、熱処理した。次いで、表面からFIB(Focused Ion Beam)で厚さ100~200nm程度の試験片を作製した。アルミニウムマトリックスの100面に沿って3方向に析出する針状の析出物を、50万倍の倍率で透過型電子顕微鏡(TEM)を用いて任意に5箇所観察した。各箇所の画像中において、長さ10~1000nmを有する針状のMg-Si系析出物数を計測した。更に、この針状析出物と直行する点状析出物(針状のものを正面から観察するので点状に見える)のうち直径が100nm以下のものの数も計測し、これらを針状析出物の数と合計したものを、測定体積で割って各観察箇所におけるMg-Si系析出物の体積密度とした。最後に、各観察箇所における体積密度の算術平均値を算出して、試料におけるMg-Si系析出物の体積密度とした。ここで、点状析出物(針状のものを正面から観察するので点状に見える)の数も合計している理由は以下の通りである。すなわち、針状のMg-Si系析出物はアルミニウムマトリックス中の100面に沿って3方向に同様に析出しており、点状に見える析出物も直角方向から見れば長さ10~1000nmを満たす可能性がある。長さ10nm未満のMg-Si系析出物は透過型電子顕微鏡(TEM)では観察が難しく正面から見ても明確には点として認識・計測できない。長さが1000nmを超える針状のMg-Si系析出物は正面から見た場合、直径が100nmを超えるのでそれは計測から除外した。また、Mg-Si系晶出物が点として見える場合にも直径が200nm以上なのでそれも計測から除外した。
単板及びクラッド板を175℃で5時間、熱処理した。次いで、表面からFIB(Focused Ion Beam)で厚さ100~200nm程度の試験片を作製した。アルミニウムマトリックスの100面に沿って3方向に析出する針状の析出物を、50万倍の倍率で透過型電子顕微鏡(TEM)を用いて任意に5箇所観察した。各箇所の画像中において、長さ10~1000nmを有する針状のMg-Si系析出物数を計測した。更に、この針状析出物と直行する点状析出物(針状のものを正面から観察するので点状に見える)のうち直径が100nm以下のものの数も計測し、これらを針状析出物の数と合計したものを、測定体積で割って各観察箇所におけるMg-Si系析出物の体積密度とした。最後に、各観察箇所における体積密度の算術平均値を算出して、試料におけるMg-Si系析出物の体積密度とした。ここで、点状析出物(針状のものを正面から観察するので点状に見える)の数も合計している理由は以下の通りである。すなわち、針状のMg-Si系析出物はアルミニウムマトリックス中の100面に沿って3方向に同様に析出しており、点状に見える析出物も直角方向から見れば長さ10~1000nmを満たす可能性がある。長さ10nm未満のMg-Si系析出物は透過型電子顕微鏡(TEM)では観察が難しく正面から見ても明確には点として認識・計測できない。長さが1000nmを超える針状のMg-Si系析出物は正面から見た場合、直径が100nmを超えるのでそれは計測から除外した。また、Mg-Si系晶出物が点として見える場合にも直径が200nm以上なのでそれも計測から除外した。
(c)浸漬処理
更に、表1及び表3に示す試料を表5に示す条件の水溶液に浸漬した。なお、Cl-濃度及び溶液pHは、NaCl、HClで調整した。また、試料は水溶液の温度が所定の温度に到達してから浸漬した。浸漬後、蒸留水で試料表面を洗浄し、送風機で試料表面を乾燥させ、板試料の特性を以下のようにして評価した。
更に、表1及び表3に示す試料を表5に示す条件の水溶液に浸漬した。なお、Cl-濃度及び溶液pHは、NaCl、HClで調整した。また、試料は水溶液の温度が所定の温度に到達してから浸漬した。浸漬後、蒸留水で試料表面を洗浄し、送風機で試料表面を乾燥させ、板試料の特性を以下のようにして評価した。
(d)アルミニウム酸化物皮膜中のSi及びMg濃度
アルミニウム酸化物皮膜中におけるSi及びMgの濃度は、アルミニウム酸化物皮膜をスパッタリングしつつ、スパッタリング成分中におけるSi、Mgの発光強度をGDOES(グロー放電発光分析法)を用いて測定した。具体的には、ICP(Inductively Coupled Plasma)による分析により、A1100、A2024、A3003、A4032、A5052、A6022、A7072の表面に形成したSi、Mgの濃度が既知のアルミニウム材を用いて、GDOESから得られる発光強度とSi、Mg濃度に対してそれぞれ検量線を作成し、この検量線から測定試料のスパッタリング成分中におけるSi、Mgの濃度を求めた。GDOESのスパッタリング条件は、高純度Arにて試料室を800Paとし、パルス周波数100Hz、デューティーサイクル0.5、実効値15Wとした。なお、アルミニウム酸化物皮膜厚さは、上述のようにOの発光強度に基づいて決定した。
アルミニウム酸化物皮膜中におけるSi及びMgの濃度は、アルミニウム酸化物皮膜をスパッタリングしつつ、スパッタリング成分中におけるSi、Mgの発光強度をGDOES(グロー放電発光分析法)を用いて測定した。具体的には、ICP(Inductively Coupled Plasma)による分析により、A1100、A2024、A3003、A4032、A5052、A6022、A7072の表面に形成したSi、Mgの濃度が既知のアルミニウム材を用いて、GDOESから得られる発光強度とSi、Mg濃度に対してそれぞれ検量線を作成し、この検量線から測定試料のスパッタリング成分中におけるSi、Mgの濃度を求めた。GDOESのスパッタリング条件は、高純度Arにて試料室を800Paとし、パルス周波数100Hz、デューティーサイクル0.5、実効値15Wとした。なお、アルミニウム酸化物皮膜厚さは、上述のようにOの発光強度に基づいて決定した。
(e)SWAAT試験
耐食性の評価として、上記の試料片を用いて、大気曝露環境を模擬したASTM G85に準じたSWAATを1000時間行った。SWAAT試験後において、試験片の表面の腐食生成物を除去し腐食深さを測定した。測定箇所は10箇所とし、それらの最大値をもって腐食深さとした。腐食深さが50μm未満の場合を優良とし、腐食深さが50μm以上100μm以下の場合を良好とし、腐食深さが100μmを超える場合と貫通した場合を不良とした。
耐食性の評価として、上記の試料片を用いて、大気曝露環境を模擬したASTM G85に準じたSWAATを1000時間行った。SWAAT試験後において、試験片の表面の腐食生成物を除去し腐食深さを測定した。測定箇所は10箇所とし、それらの最大値をもって腐食深さとした。腐食深さが50μm未満の場合を優良とし、腐食深さが50μm以上100μm以下の場合を良好とし、腐食深さが100μmを超える場合と貫通した場合を不良とした。
(f)サイクル浸漬試験
更なる耐食性の評価として、水系冷媒環境を模擬した循環サイクル試験を行った。Cl-:195ppm、SO4 2-:60ppm、Cu2+:1ppm、Fe2+:30ppmを含有し温度88℃の水溶液を、上記の試料片の試験面に対して比液量6mL/cm2で8時間静置し、その後、試料片を16時間放冷した。このような加熱と放冷からなるサイクルを3ヶ月間行った。サイクル浸漬試験後において、試験片の表面の腐食生成物を除去し腐食深さを測定した。測定箇所は10箇所とし、それらの最大値をもって腐食深さとした。腐食深さが50μm未満の場合を優良とし、腐食深さが50μm以上100μm以下の場合を良好とし、腐食深さが100μmを超える場合と貫通した場合を不良とした。なお、心材表面にはマスキングを施し、試験水溶液に触れないようにした。
更なる耐食性の評価として、水系冷媒環境を模擬した循環サイクル試験を行った。Cl-:195ppm、SO4 2-:60ppm、Cu2+:1ppm、Fe2+:30ppmを含有し温度88℃の水溶液を、上記の試料片の試験面に対して比液量6mL/cm2で8時間静置し、その後、試料片を16時間放冷した。このような加熱と放冷からなるサイクルを3ヶ月間行った。サイクル浸漬試験後において、試験片の表面の腐食生成物を除去し腐食深さを測定した。測定箇所は10箇所とし、それらの最大値をもって腐食深さとした。腐食深さが50μm未満の場合を優良とし、腐食深さが50μm以上100μm以下の場合を良好とし、腐食深さが100μmを超える場合と貫通した場合を不良とした。なお、心材表面にはマスキングを施し、試験水溶液に触れないようにした。
以上の(a)~(f)の各評価結果を、表6~8に示す。
表6、7に示すように、本発明例1~39では、アルミニウム酸化物皮膜中の最大Si濃度及び最大Mg濃度が規定範囲内であり、SWAAT試験及び循環サイクル試験の評価結果が良好であった。一方、表8に示すように、比較例1~18では、良好な評価結果が得られなかった。
表6、7に示すように、本発明例1~39では、アルミニウム酸化物皮膜中の最大Si濃度及び最大Mg濃度が規定範囲内であり、SWAAT試験及び循環サイクル試験の評価結果が良好であった。一方、表8に示すように、比較例1~18では、良好な評価結果が得られなかった。
比較例1では、浸漬水溶液の温度が低かったためアルミニウム酸化物皮膜が形成されず、SWAAT試験が不良であった。
比較例2では、浸漬水溶液のpHが低すぎたためアルミニウム酸化物皮膜が形成されず、SWAAT試験が不良であった。
比較例3では、浸漬水溶液のpHが高すぎたためアルミニウム酸化物皮膜が形成されず、SWAAT試験が不良であった。
比較例4では、浸漬水溶液のCl-濃度が高すぎたためアルミニウム酸化物皮膜が形成されず、SWAAT試験が不良であった。
比較例5では、浸漬時間が短かったためアルミニウム酸化物皮膜が形成されず、SWAAT試験が不良であった。
比較例6では、Al―Mg―Si合金中のSi含有量が少なかったため、アルミニウム酸化物皮膜中のSi濃度が低くなり保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜が形成されなかった。そのため、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例7では、Al―Mg―Si合金中のSi含有量が多かったため、Si単体の析出量が多くなり腐食速度を増加させ、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例8では、Al―Mg―Si合金中のMg含有量が少なかったため、アルミニウム酸化物皮膜中のMg濃度が低くなり保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜が形成されなかった。その結果、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例9では、Al―Mg―Si合金中のMg含有量が多かったため、アルミニウム酸化物皮膜中のMg濃度が高くなり保護性を備えるアルミニウム酸化物皮膜が形成されなかった。その結果、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例10では、Al―Mg―Si合金中のSi含有量が多かったため、Si単体の析出量が多くなり腐食速度を増加させ、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例11では、Al―Mg―Si合金中のCu含有量が多かったため、アルミニウム酸化物皮膜を通過して溶解するCu濃度が高くなり、腐食速度が増加した。その結果、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例12では、Al―Mg―Si合金中のMn含有量が多かったため巨大な晶出物が析出し、アルミニウム酸化物皮膜の均一な形成を阻害した。その結果、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例13では、Al―Mg―Si合金中のTi含有量が多かったため巨大な晶出物が析出し、アルミニウム酸化物皮膜の均一な形成を阻害した。その結果、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例14では、Al―Mg―Si合金中のZr含有量が多かったため巨大な晶出物が析出し、アルミニウム酸化物皮膜の均一な形成を阻害した。その結果、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例15では、Al―Mg―Si合金中のCr含有量が多かったため巨大な晶出物が析出し、アルミニウム酸化物皮膜の均一な形成を阻害した。その結果、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例16では、Al―Mg―Si合金中のNi含有量が多かったため金属間化合物が均一に分散せず、アルミニウム酸化物皮膜の均一な形成を阻害した。その結果、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例17では、Al―Mg―Si合金中のFe含有量が多かったため金属間化合物が均一に分散せず、アルミニウム酸化物皮膜の均一な形成を阻害した。その結果、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
比較例18では、Al―Mg―Si合金中のV含有量が多かったため、巨大な晶出物が析出し、アルミニウム酸化物皮膜の均一な形成を阻害した。その結果、SWAAT試験及びサイクル浸漬試験が不良であった。
表面に形成されたアルミニウム酸化物皮膜により、薄肉材においても犠牲防食作用を利用せずにCl-が存在する環境下で良好な耐食性を発揮可能なAl―Mg―Si系アルミニウム合金材が得られる。また、このアルミニウム酸化物皮膜は、容易かつ安価に形成が可能であり、環境負荷も小さい。
Claims (5)
- Si:0.10~1.50mass%、Mg:0.10~2.00mass%を含有し、残部Al及び不可避的不純物からなるアルミニウム合金からなり、表面にアルミニウムを主体とする酸化物皮膜が形成されたAl―Mg―Si系アルミニウム合金材であって、当該アルミニウム合金材に存在する円相当直径0.1~5.0μmのMg-Si系晶出物が100~150000個/mm2であり、円相当直径が5.0μmを超え10.0μm以下のMg-Si系晶出物が5個/mm2以下であり、前記酸化物皮膜は、最大濃度:0.1~40.0mass%のSi、最大濃度:0.1~20.0mass%のMgを含有し、残部Al及び不可避的不純物からなることを特徴とするアルミニウム合金材。
- 前記アルミニウム合金が、Fe:0.05~1.00mass%、Ni:0.05~1.00mass%、Cu:0.05~1.00mass%、Mn:0.05~1.50mass%、Ti:0.05~0.30mass%、Zr:0.05~0.30mass%、Cr:0.05~0.30mass%及びV:0.05~0.30mass%から選択される1種又は2種以上を更に含有する、請求項1に記載のアルミニウム合金材。
- 観察用の175℃で5時間の増感処理後に、前記アルミニウム合金材において長さ10~1000nmのMg-Si系析出物が1000個~100000個/μm3である、請求項1又は2に記載のアルミニウム合金材。
- 請求項1~3のいずれか一項に記載のアルミニウム合金材が、アルミニウム心材の少なくとも一方の面にクラッドされたことを特徴とするアルミニウム合金クラッド材。
- 請求項1~3のいずれか一項に記載のアルミニウム合金材の製造方法であって、前記酸化物皮膜形成前のアルミニウム合金材を、Cl-濃度が0.5%以下、pH4~10、液温65℃以上の水溶液環境中に1分以上浸漬することを特徴とするアルミニウム合金材の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/090,738 US20190112691A1 (en) | 2016-04-06 | 2017-04-04 | Aluminum alloy material and production method therefor, and aluminum alloy cladding material using aluminum alloy material |
EP17779140.7A EP3441504A1 (en) | 2016-04-06 | 2017-04-04 | Aluminum alloy material and production method therefor, and aluminum alloy cladding material using aluminum alloy material |
CN201780022039.5A CN109072446A (zh) | 2016-04-06 | 2017-04-04 | 铝合金材料及其制造方法、以及使用该铝合金材料的铝合金包覆材料 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-076309 | 2016-04-06 | ||
JP2016076309A JP2017186615A (ja) | 2016-04-06 | 2016-04-06 | アルミニウム合金材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金材を用いたアルミニウム合金クラッド材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017175762A1 true WO2017175762A1 (ja) | 2017-10-12 |
Family
ID=60001291
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/014086 WO2017175762A1 (ja) | 2016-04-06 | 2017-04-04 | アルミニウム合金材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金材を用いたアルミニウム合金クラッド材 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190112691A1 (ja) |
EP (1) | EP3441504A1 (ja) |
JP (1) | JP2017186615A (ja) |
CN (1) | CN109072446A (ja) |
WO (1) | WO2017175762A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023013719A (ja) * | 2021-07-16 | 2023-01-26 | Maアルミニウム株式会社 | 内面直線溝付押出素管用アルミニウム合金と内面直線溝付押出素管及び内面螺旋溝付管と熱交換器の製造方法 |
WO2023074289A1 (ja) * | 2021-10-29 | 2023-05-04 | 株式会社Uacj | アルミニウム合金ブレージングシート及びその製造方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3783125B1 (en) | 2019-08-22 | 2022-08-10 | Novelis Koblenz GmbH | Clad 2xxx-series aerospace product |
CN113122885A (zh) * | 2021-04-05 | 2021-07-16 | 莫日根 | 一种铝合金复合板材的应用 |
CN113846248A (zh) * | 2021-07-02 | 2021-12-28 | 浙江希杰金属科技有限公司 | 一种纺织机械用铝合金材料 |
CN116005050B (zh) * | 2023-03-24 | 2023-06-20 | 中信戴卡股份有限公司 | 铝镁硅合金及其制备方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5848676A (ja) * | 1981-09-17 | 1983-03-22 | Mitsubishi Alum Co Ltd | アルミニウム又はアルミニウム合金の化成処理法 |
JPH0874066A (ja) | 1994-06-29 | 1996-03-19 | Kobe Steel Ltd | 無塗装車両外板用防汚表面処理アルミニウム合金材およびその製造方法 |
JPH1112763A (ja) | 1997-06-27 | 1999-01-19 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 真空機器の表面処理アルミニウム構成部品及びその製造方法 |
JP2004050195A (ja) | 2002-07-16 | 2004-02-19 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシート及びその製造方法 |
JP2008284558A (ja) | 2007-05-15 | 2008-11-27 | Furukawa Sky Kk | 熱交換器用アルミニウムろう付け構造体、およびそれに用いるクラッド材と、熱交換器用アルミニウムろう付け構造体の製造方法 |
WO2015162911A1 (ja) * | 2014-04-22 | 2015-10-29 | 株式会社Uacj | アルミニウム製クラッド材及びその製造方法、熱交換器用アルミニウム製クラッド材及びその製造方法、ならびに、当該熱交換器用アルミニウム製クラッド材を用いたアルミニウム製熱交換器及びその製造方法 |
-
2016
- 2016-04-06 JP JP2016076309A patent/JP2017186615A/ja active Pending
-
2017
- 2017-04-04 CN CN201780022039.5A patent/CN109072446A/zh active Pending
- 2017-04-04 EP EP17779140.7A patent/EP3441504A1/en not_active Withdrawn
- 2017-04-04 WO PCT/JP2017/014086 patent/WO2017175762A1/ja active Application Filing
- 2017-04-04 US US16/090,738 patent/US20190112691A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5848676A (ja) * | 1981-09-17 | 1983-03-22 | Mitsubishi Alum Co Ltd | アルミニウム又はアルミニウム合金の化成処理法 |
JPH0874066A (ja) | 1994-06-29 | 1996-03-19 | Kobe Steel Ltd | 無塗装車両外板用防汚表面処理アルミニウム合金材およびその製造方法 |
JPH1112763A (ja) | 1997-06-27 | 1999-01-19 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 真空機器の表面処理アルミニウム構成部品及びその製造方法 |
JP2004050195A (ja) | 2002-07-16 | 2004-02-19 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシート及びその製造方法 |
JP2008284558A (ja) | 2007-05-15 | 2008-11-27 | Furukawa Sky Kk | 熱交換器用アルミニウムろう付け構造体、およびそれに用いるクラッド材と、熱交換器用アルミニウムろう付け構造体の製造方法 |
WO2015162911A1 (ja) * | 2014-04-22 | 2015-10-29 | 株式会社Uacj | アルミニウム製クラッド材及びその製造方法、熱交換器用アルミニウム製クラッド材及びその製造方法、ならびに、当該熱交換器用アルミニウム製クラッド材を用いたアルミニウム製熱交換器及びその製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023013719A (ja) * | 2021-07-16 | 2023-01-26 | Maアルミニウム株式会社 | 内面直線溝付押出素管用アルミニウム合金と内面直線溝付押出素管及び内面螺旋溝付管と熱交換器の製造方法 |
JP7404314B2 (ja) | 2021-07-16 | 2023-12-25 | Maアルミニウム株式会社 | 内面直線溝付押出素管及び内面螺旋溝付管と熱交換器の製造方法 |
WO2023074289A1 (ja) * | 2021-10-29 | 2023-05-04 | 株式会社Uacj | アルミニウム合金ブレージングシート及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017186615A (ja) | 2017-10-12 |
EP3441504A1 (en) | 2019-02-13 |
US20190112691A1 (en) | 2019-04-18 |
CN109072446A (zh) | 2018-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017175762A1 (ja) | アルミニウム合金材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金材を用いたアルミニウム合金クラッド材 | |
EP3093356B1 (en) | Cladded aluminium-alloy material and production method therefor, and heat exchanger using said cladded aluminium-alloy material and production method therefor | |
CN103305724B (zh) | 铝合金层叠板 | |
JP6409045B2 (ja) | 熱交換器用ろう付けシートコア合金 | |
EP3121301B1 (en) | Cladded aluminium-alloy material and production method therefor, and heat exchanger using said cladded aluminium-alloy material and production method therefor | |
JP6557476B2 (ja) | アルミニウム合金フィン材 | |
EP3321385B1 (en) | Aluminum alloy cladding material and manufacturing method therefor | |
JP2015529747A (ja) | ろう付け後に優れた耐食性を有するストリップ | |
MX2010005357A (es) | Lamina para soldadura fuerte de aleaciones de aluminio para tubos delgados. | |
JP2017082266A (ja) | 表面処理アルミニウム合金及び表面処理アルミニウム合金クラッド材 | |
JP2009191293A (ja) | 疲労特性に優れたアルミニウム合金積層板 | |
JP2013023748A (ja) | アルミニウム合金ブレージングシートおよびその製造方法 | |
JP6407253B2 (ja) | 耐食性及びろう付性に優れたアルミニウム合金クラッド材及びその製造方法 | |
JP2009215643A (ja) | 疲労特性に優れたアルミニウム合金積層板 | |
CN104685079A (zh) | 铝合金组合物和方法 | |
JPH1180871A (ja) | 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材 | |
JP6713861B2 (ja) | アルミニウム合金クラッド材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金クラッド材を用いた熱交換器 | |
JP5865137B2 (ja) | アルミニウム合金積層板 | |
JP6166856B2 (ja) | アルミニウム製クラッド管及びその製造方法 | |
JP6998865B2 (ja) | Hvac&rシステムにおける使用のための、高強度及び耐腐食性合金 | |
JP2016182616A (ja) | アルミニウム合金クラッド材およびその製造方法 | |
Lee et al. | Effects of cold rolling parameters on sagging behavior for three layer Al− Si/Al− Mn (Zn)/Al− Si brazing sheets | |
JPS6248743B2 (ja) | ||
JP7231442B2 (ja) | 自己耐食性に優れるアルミニウム合金クラッドフィン材及びその製造方法 | |
Bordo et al. | Electrochemical and microstructural characterization of multi-clad aluminium brazing sheets |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2017779140 Country of ref document: EP |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017779140 Country of ref document: EP Effective date: 20181106 |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17779140 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |