WO2017168566A1 - 表皮付き樹脂発泡体の成形方法 - Google Patents

表皮付き樹脂発泡体の成形方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017168566A1
WO2017168566A1 PCT/JP2016/060148 JP2016060148W WO2017168566A1 WO 2017168566 A1 WO2017168566 A1 WO 2017168566A1 JP 2016060148 W JP2016060148 W JP 2016060148W WO 2017168566 A1 WO2017168566 A1 WO 2017168566A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mold
skin
male pin
resin material
foamed resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/060148
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博明 櫻井
有輝 熊澤
昌之 斉藤
Original Assignee
河西工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河西工業株式会社 filed Critical 河西工業株式会社
Priority to PCT/JP2016/060148 priority Critical patent/WO2017168566A1/ja
Priority to JP2018507882A priority patent/JP6496081B2/ja
Publication of WO2017168566A1 publication Critical patent/WO2017168566A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles

Definitions

  • the present invention relates to a molding method in which a skin is vacuum formed on an injection-molded resin foam, and more particularly to a method for molding a resin foam with a skin in which female holes are formed in the resin foam.
  • Patent Document 1 there is a foamed product in which the surface of a resin foam formed by injecting a foamed resin material into a mold is covered with a skin. In this way, by covering and covering the surface of the resin foam with the skin, the appearance and overall strength can be improved.
  • the foamed resin material is injected in a state where the skin is placed in the mold in advance, and then the foamed resin material is foamed to form the skin. It is designed to be integrated with.
  • one mold is retracted to provide a foaming space, and then the filled foamed resin
  • the foamed resin material can be integrated with the skin while foaming.
  • the female hole is formed in the resin foam
  • a male pin is provided in advance in one mold, and the female hole can be formed by die cutting of the male pin.
  • the epidermis covers the surface of the resin foam so as to close the female hole.
  • one mold is retracted by a predetermined amount in order to provide a foaming space.
  • the male pin also moves backward, and a predetermined amount of the male pin is removed from the foamed resin material before foaming.
  • the temperature of the portion in contact with the male pin that is, the inner periphery of the female hole to be molded, is likely to form a skin layer.
  • the friction between the outer periphery of the male pin b and the inner periphery of the female hole c increases, and the female hole b is located on the other mold d side.
  • a hole sag e indicated by a broken line in the figure is generated.
  • the hole sag e becomes a funnel shape having a sag range A0 and a hole sag amount D0.
  • the foamed resin material f is foamed in a state where the sag e is generated in the molded portion of the female hole c, and is formed on the surface h of the foamed resin foam g.
  • the epidermis i will be adhered.
  • a recess j is generated in the skin h due to the hole sag e, which causes a problem that the appearance is deteriorated.
  • k is a skin layer formed on the outer surface of the resin foam g.
  • the present invention has been made in view of such conventional problems, and it is possible to reduce the amount of sag formed in the female holes of the resin foam, and to improve the appearance of the skin. It aims at providing the molding method of a foam.
  • a method for molding a resin foam with a skin includes a first mold and a second mold that is capable of moving back and forth with respect to the first mold and has a male pin protruding therefrom.
  • a first step of injecting and filling a foamed resin material into an initial cavity between the first mold and the second mold, and a second mold after filling the foamed resin material A second step of retreating the mold together with the male pin by a predetermined amount to provide a foaming space; and after forming the foaming space, a skin is disposed so as to cover the surface of the foamed resin material, and vacuum molding is performed in the foaming space.
  • a third step of forming a resin foam by foaming a foamed resin material, and a cavity surface of the first mold facing the tip of the male pin is arranged in the second step. Generated on the tip side of the male pin when the mold of 2 is retracted by a predetermined amount Wherein the previously formed recesses matching the hole sagging amount of foam resin material.
  • the recess is formed in a substantially trapezoidal cross section by a flat bottom surface larger than the tip end area of the male pin and an inclined surface that opens from the periphery of the bottom surface and opens to the cavity surface. It is preferable to apply a texture pattern to the inclined surface.
  • foaming is generated on the front end side of the male pin on the cavity surface of the first mold facing the front end of the male pin provided in the second mold.
  • a concave portion corresponding to the sag of the resin material is formed.
  • the hole sag generated at the tip of the female hole molding portion of the foamed resin material is recessed. It can be filled with the protruding part of the foamed resin material that has entered. Thereby, the circumference
  • the textured surface of the concave portion having a substantially trapezoidal cross section is provided with a textured pattern, a minute uneven part of the textured pattern is formed on the peripheral edge of the female hole of the resin foam. Thereby, it becomes easy to remove the air remaining between the resin foam and the skin, and the adhesiveness of the skin is improved around the female hole, and as a result, the appearance can be further improved.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing a first step of the molding method of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing a second step of the molding method of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing a molded product obtained by the molding method of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing in detail the concave shape of the first mold used in the molding method of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing a state in which the second mold is retracted by a conventional molding method.
  • 6 is an enlarged cross-sectional view of a portion A in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view schematically showing a molded product obtained by a conventional molding method.
  • the core material used in conventional vacuum molding is generally formed by injection molding, but the core material is formed of foamed resin due to demand for weight reduction or the like. Therefore, a molding method using the foamed resin as a core material is proposed.
  • FIG. 1 to 4 show an embodiment of a method for molding a resin foam with a skin according to the present invention.
  • the molding method of the present embodiment undergoes the first to third steps described below, A core material 3 as a resin foam is molded in a cavity formed between the mold 1 and the second mold 2, and the skin 4 is integrated with the surface 3 a of the core material 3. It has become.
  • the second mold 2 can be moved forward and backward (moved up and down in the figure) with respect to the first mold 2.
  • a male pin 21 for forming a female hole 31 (see FIG. 3) such as a mounting hole is provided in the core member 3 so as to project toward the first mold 1.
  • the male pin 21 is formed in a gentle taper shape whose diameter is reduced on the tip side so that the die can be easily removed.
  • the base end diameter of the male pin 21 is 3.0 mm and the tip diameter is 1 mm. .5 ⁇ mm.
  • FIG. 1 shows a first process, in which a first mold 1 and a second mold 2 are clamped to provide an initial cavity S1 between the two molds 1 and 2, and the inside of the initial cavity S1.
  • the foamed resin material 5 in a thermoplastic state is injected and filled from an injection machine (not shown).
  • the foamed resin material 5 is indicated by a satin portion in the figure.
  • the foamed resin material 5 is a polypropylene resin, but other than this, a polyethylene resin, a polystyrene resin, a polyethylene terephthalate resin, a polyvinyl alcohol resin, a vinyl chloride resin, a polyamide resin, a polyacetal.
  • a thermoplastic resin such as a resin, a polycarbonate resin, an ionomer resin, or an acrylonitrile / butadiene / styrene (ABS) resin can be used.
  • the tip of the male pin 21 is a cavity in which the first mold 1 faces the cavity S1. It abuts on the surface 1a (in this case, the bottom surface 11 of the recess 10 described later).
  • FIG. 2 shows the second step, and after filling the initial cavity S1 with the foamed resin material 5 (first step), the second mold 2 is retracted by a predetermined amount together with the male pin 21 (moved downward in the figure).
  • the foaming space S2 is provided.
  • the third step is performed.
  • This third step will be described with reference to FIG. 2 showing the second step.
  • the first mold 1 is provided.
  • the surface 4a of the foamed resin material 5 are arranged and vacuum-molded by disposing a skin 4 (see FIG. 3) having a predetermined thickness t1 formed in a separate process.
  • the foamed resin material 5 is foamed in the foaming space S2 to form the core material 3 (see FIG. 3) having a predetermined thickness t2, and the skin 4 covers the surface 3a of the core material 3.
  • the skin 4 is formed in a sheet shape from polypropylene (or other thermoplastic resin may be used), and is subjected to vacuum forming in a heated state.
  • the vacuum forming may be performed by evacuating from the second mold 2 serving as the male mold, or may be performed from the first mold 1 serving as the female mold.
  • the core material 3 of the present embodiment can be used.
  • the core material 3 in which the skin 4 is integrated by vacuum molding is removed from the first mold 1 and the second mold 2, thereby forming a molded product of the resin foam with the skin shown in FIG. 3.
  • This molded product for example, there is a trim that decorates the interior of the vehicle interior.
  • the second mold 2 is placed on the cavity surface 1 a of the first mold 1 with the tip of the male pin 21 facing, by the second step.
  • a concave portion 10 is formed which corresponds to the hole sag (see FIG. 5) of the foamed resin material 5 generated on the distal end side of the male pin 21 when the fixed amount is retracted.
  • the recess 10 has a flat bottom surface 11 larger than the tip end area A ⁇ b> 1 of the male pin 21, and an inclined surface 12 that opens from the periphery of the bottom surface 11 and opens to the cavity surface 1 a. It is formed in a trapezoidal shape. At the center of the bottom surface 11, an extremely shallow recess 11 a for fitting the tip of the male pin 21 is provided.
  • the expected depth D and the expected range A between the outer periphery of the tip of the male pin 21 and the outer periphery of the opening of the cavity surface 1 a of the recess 10 are set.
  • Optimal values for these expected amounts D and A are determined by the initial plate thickness of the core material 3 and the retraction amount of the second mold 2.
  • the expected depth D is set to be equal to or smaller than the combined size of the retraction amount (foaming amount) of the second mold 2 and the total thickness of the skin 4. That is, this dimension is the maximum value, and if it is more than that, the molded product and the mold interfere with each other during vacuum molding.
  • the expected range A is set to 6 to 9 times as a measured value with respect to the foaming amount.
  • the expected depth D and the expected range A are, for example, when the filling thickness of the foamed resin material 5 (interval of S1) is 1.8 mm and the thickness after foaming (interval of S1 + S2) is 2.5 mm, that is, When the retraction amount of the second mold 2 is 0.7 mm, it is preferable to set D ⁇ 0.5 mm and A ⁇ 5.5 mm.
  • a texture pattern 13 is attached to the inclined surface 12 of the recess 10.
  • this wrinkle pattern 13 may be attached over the cavity surface 1a of the recessed part 10 peripheral part.
  • the embossed pattern is not attached.
  • the tip of the male pin 21 provided in the second mold 2 is opposed to the cavity surface 1a of the first mold 1 facing.
  • the foamed resin material 5 filled in the initial cavity S 1 enters the recess 10, and the foamed resin material 5 protrudes toward the tip of the female hole 31 to be molded. Yes.
  • the recess 10 is formed so as to correspond to the hole sag e of the foamed resin material 5 generated on the distal end side of the male pin 21, so that it protrudes toward the distal end side of the female hole 31 to be molded.
  • the amount of lift of the foamed resin material 5 is an amount commensurate with the amount of hole sag e.
  • the protruding portion of the foamed resin material 5 that has entered the recess 10 is the male pin 21. And then falls into the formation portion of the female hole 31. Thereby, the hole sagging e generated at the tip of the molded portion of the female hole 31 of the foamed resin material 5 can be filled with the protruding portion of the foamed resin material 5 that has entered the recess 10.
  • the periphery can be flattened to reduce the hole sag e.
  • the embossed pattern 13 is attached to the inclined surface 12 of the recess 10 formed in a substantially trapezoidal cross section, the minute uneven portion of the embossed pattern 13 is the female hole 31 of the resin foam 5. It is formed at the periphery. Thereby, it becomes easy to remove the air remaining between the resin foam 5 and the skin 4, the adhesiveness of the skin 4 is improved around the female hole 31, and the appearance can be further improved.

Abstract

樹脂発泡体の雌孔に形成される孔ダレ量を低減して、表皮の外観性を向上することを目的とし、第1の金型1と第2の金型2との間に形成されるキャビティ内で芯材3を成形し、かつ、その芯材3の表面3aに表皮4を一体化させる。第2の金型2は、第1の金型2に対して進退可能となっている。第2の金型2には、芯材3に雌孔31を形成するための雄ピン21が突設されている。雄ピン21の先端が対向する第1の金型1のキャビティ面1aに、第2の金型2を所定量後退させた際に雄ピン21の先端側に発生する発泡樹脂材料5の孔ダレe分に見合う凹部10が形成されるようになっている。

Description

表皮付き樹脂発泡体の成形方法
 本発明は、射出成形した樹脂発泡体に表皮を真空成形する成形方法に関し、特に、樹脂発泡体に雌孔が形成される表皮付き樹脂発泡体の成形方法に関する。
 従来、たとえば特許文献1に記載されるように、発泡樹脂材料を型内に射出して成形される樹脂発泡体の表面が表皮で覆われるようになった発泡製品が存在する。このように樹脂発泡体の表面に表皮を一体化させて覆うことにより、外観性や全体強度などを向上できる。
 ところで、このように樹脂発泡体の表面に表皮を一体化させるにあたって、特許文献1では、予め型内に表皮を配置した状態で発泡樹脂材料を注入し、その後に発泡樹脂材料を発泡させて表皮と一体化させるようになっている。
 しかし、これとは逆に、まず、対向させた2つの金型間のキャビティ内に発泡樹脂材料を充填した後に、一方の金型を後退させて発泡スペースを設け、その後に、充填した発泡樹脂材料の表面側に表皮を配置して真空成形することにより、発泡樹脂材料を発泡させつつ表皮と一体化させることができる。
 このとき、樹脂発泡体に雌孔を形成する場合、一方の金型に予め雄ピンを突設しておき、この雄ピンの型抜きによって雌孔を成形することができる。このように雌孔が形成された樹脂発泡体では、表皮は雌孔を塞ぐようにして樹脂発泡体の表面を覆うことになる。
特開平7-156182号公報
 しかしながら、後者の成形方法の場合に、まず、初期キャビティ内に発泡樹脂材料を充填した後、発泡スペースを設けるために一方の金型が所定量後退されるのであるが、このとき、一方の金型の後退に伴って雄ピンも後退し、発泡前の発泡樹脂材料から雄ピンが所定量抜かれることになる。
 ところが、熱可塑状態にある発泡樹脂材料は、雄ピンに接触する部分、つまり、成形しようとする雌孔の内周の温度が低下してスキン層が形成され易くなってしまう。すると、図5に示すように、一方の金型aの後退時に、雄ピンbの外周と雌孔cの内周との間の摩擦が大きくなって、雌孔bは他方の金型d側となる先端部において図中破線で示す孔ダレeが発生されてしまう。このとき、図6に示すように、孔ダレeは、ダレ範囲A0と孔ダレ量D0をもったロート状となる。
 したがって、発泡樹脂材料fは、図7に示すように、雌孔cの成形部分は孔ダレeが発生された状態で発泡されることになり、その発泡された樹脂発泡体gの表面hに表皮iが接着されることになる。このため、雌孔c部分では孔ダレeによって表皮hに窪みjが生じるため、外観性が悪化されてしまうという不具合があった。なお、同図中、kは樹脂発泡体gの外面に形成されるスキン層である。
 そこで、本発明は、かかる従来の不具合に鑑みてなされたものであり、樹脂発泡体の雌孔に形成される孔ダレ量を低減して、表皮の外観性を向上できるようにした表皮付き樹脂発泡体の成形方法を提供することを目的とする。
 かかる目的を達成するために本発明の表皮付き樹脂発泡体の成形方法は、第1の金型と、該第1の金型に対して進退可能となり雄ピンを突設した第2の金型とを有し、前記第1の金型と前記第2の金型との間の初期キャビティ内に発泡樹脂材料を射出充填する第1の工程と、発泡樹脂材料を充填した後に第2の金型を雄ピンとともに所定量後退させて発泡スペースを設ける第2の工程と、発泡スペースを設けた後に発泡樹脂材料の表面を覆うように表皮を配置して真空成形し、前記発泡スペース内で前記発泡樹脂材料を発泡させて樹脂発泡体を成形する第3の工程と、を備えており、前記雄ピンの先端が対向する前記第1の金型のキャビティ面に、前記第2の工程で第2の金型を所定量後退させた際に前記雄ピンの先端部側に発生する前記発泡樹脂材料の孔ダレ分に見合う凹部を形成しておくことを特徴とする。
 この場合に、前記凹部は、前記雄ピンの先端面積よりも大きな平坦な底面と、該底面の周囲から拡径しつつ前記キャビティ面に開口する傾斜面と、によって
断面ほぼ台形状に形成され、前記傾斜面にシボ模様を付けておくことが好ましい。
 本発明の表皮付き樹脂発泡体の成形方法によれば、第2の金型に設けた雄ピンの先端が対向する第1の金型のキャビティ面に、雄ピンの先端部側に発生する発泡樹脂材料の孔ダレ分に見合う凹部が形成されている。これにより、第1の工程で発泡樹脂材料を初期キャビティ内に充填した際に、その発泡樹脂材料は第1の金型の凹部内にも入り込み、成形しようとする雌孔の先端部側は孔ダレ分だけ発泡樹脂材料が突出した形状となっている。したがって、第2の工程で発泡スペースを設けるために第2の金型の後退に伴って雄ピンが後退した際に、発泡樹脂材料の雌孔成形部分の先端部に発生する孔ダレを、凹部に入り込んだ発泡樹脂材料の突出部分で埋めることができる。これにより、雌孔の先端側の周囲は平坦化されて孔ダレを低減できる。したがって、この状態で第3の工程によって発泡樹脂材料を発泡させて、樹脂発泡体の表面を覆って表皮を一体化させた場合にも、その表皮が雌孔部分で窪むのを低減して平坦性を維持できるため、外観性を向上することができる。
 また、断面ほぼ台形状に形成された前記凹部の傾斜面にシボ模様を付けたので、このシボ模様の微少な凹凸部分が樹脂発泡体の雌孔周縁部に形成される。これにより、樹脂発泡体と表皮との間に残留する空気を抜き易くなり、雌孔周囲で表皮の接着性が向上し、ひいては、外観性をより向上させることができる。
図1は、本発明の成形方法の第1の工程を模式的に示す断面図である。 図2は、本発明の成形方法の第2の工程を模式的に示す断面図である。 図3は、本発明の成形方法で得られた成形品を模式的に示す断面図である。 図4は、本発明の成形方法に用いられる第1の金型の凹部形状を詳細に示す断面図である。 図5は、従来の成形方法で第2の金型を後退させた状態を模式的に示す断面図である。 図6は、図5中A部の拡大断面図である。 図7は、従来の成形方法で得られた成形品を模式的に示す断面図である。
 以下、本発明に係る好適な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。本発明の表皮付き樹脂発泡体の成形方法は、従来の真空成形に用いられる芯材が射出成形によって形成されるのが一般的であるが、軽量化の要求などによって芯材を発泡樹脂によって形成する必要が生じ、その発泡樹脂を芯材とする成形方法を提案するものである。
 図1~図4は、本発明にかかる表皮付き樹脂発泡体の成形方法の一実施形態を示し、本実施形態の成形方法は、以下に述べる第1~第3の工程を経て、第1の金型1と第2の金型2との間に形成されるキャビティ内で樹脂発泡体としての芯材3を成形し、かつ、その芯材3の表面3aに表皮4を一体化させるようになっている。第2の金型2は、第1の金型2に対して進退(図中上下移動)可能となっている。
 このとき、第2の金型2には、芯材3に、たとえば取付孔などの雌孔31(図3参照)を形成するための雄ピン21が第1の金型1に向かって突設されている。この雄ピン21は、型抜きし易いように先端側が縮径される緩やかなテーパ状に形成され、たとえば、本実施形態では、雄ピン21の基端直径は3.0mmとなり、先端直径は1.5φmmとなっている。
 図1は、第1の工程を示し、第1の金型1と第2の金型2とを型締めしてそれら両金型1、2間に初期キャビティS1を設け、その初期キャビティS1内に図示省略した射出機から熱可塑状態にある発泡樹脂材料5を射出して充填するようになっている。なお、発泡樹脂材料5は図中梨地部分で示してある。
 発泡樹脂材料5は、本実施形態ではポリプロピレン系樹脂が用いられるが、これ以外にもポリエチレン系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート系樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリアセタール系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、アイオノマー系樹脂、アクリロニトル/ブタジエン/スチレン(ABS)樹脂などの熱可塑性樹脂を用いることができる。
 また、第1の金型1と第2の金型2とが、初期キャビティS1を設けた位置関係にあるとき、雄ピン21の先端は、第1の金型1がキャビティS1に面したキャビティ面1a(この場合、後述する凹部10の底面11)に当接するようになっている。
 図2は第2の工程を示し、初期キャビティS1に発泡樹脂材料5を充填(第1の工程)した後、第2の金型2を雄ピン21とともに所定量後退(図中下方移動)させて発泡スペースS2を設けるようになっている。
 次に、第3の工程が行われるのであるが、この第3の工程は第2の工程を示した図2を参照して説明すると、発泡スペースS2を設けた後、第1の金型1と発泡樹脂材料5の表面5aとの間に、別工程で成形された所定厚みt1の表皮4(図3参照)を配置して真空成形する。
 この真空成形により発泡スペースS2内で発泡樹脂材料5が発泡して、所定の厚みt2となる芯材3(図3参照)が成形されるとともに、表皮4が芯材3の表面3aを覆った状態で一体化される。なお、本実施形態では、表皮4はポリプロピレン(他の熱可塑性樹脂でも可)でシート状に形成され、加熱状態で真空成形にかけられる。
 このときの真空成形は、雄型となる第2の金型2側から真空引きしてもよく、また、雌型となる第1の金型1側から真空引きしてもよく、いずれの場合にも本実施形態の芯材3を使用することができる。
 そして、真空成形により表皮4が一体化された芯材3を、第1の金型1と第2の金型2とから脱型することにより、図3に示す表皮付き樹脂発泡体の成形品を得ることができる。この成形品としては、たとえば車室内面を装飾するトリムなどがある。
 なお、本実施形態では、表皮4は原厚が0.9mmあり、これを真空成形により加圧されることで0.5mmまで潰されてt1=0.5mmとなる。一方、芯材3は発泡後の厚みt2が2.5mmとなっており、上記成形品の総厚みt3=t1+t2は、3mmに抑えられるようになっている。
 ここで、本実施形態では、図4に詳細に示すように、雄ピン21の先端が対向する第1の金型1のキャビティ面1aに、第2の工程によって第2の金型2を所定量後退させた際に雄ピン21の先端側に発生する発泡樹脂材料5の孔ダレe(図5参照)分に見合う凹部10が形成されるようになっている。
 凹部10は、図4に示すように、雄ピン21の先端面積A1よりも大きな平坦な底面11と、この底面11の周囲から拡径しつつキャビティ面1aに開口する傾斜面12と、によって断面ほぼ台形状に形成されている。底面11の中心部には、雄ピン21の先端を嵌合する極浅い凹所11aが設けられている。
 このとき、凹部10は、見込み深さDと、雄ピン21の先端外周と凹部10のキャビティ面1aの開口外周との間の見込み範囲Aが設定される。これらの見込み量D、Aは、芯材3の初期板厚および第2の金型2の後退量によって最適値が決定される。
 なお、見込み深さDは、第2の金型2の後退量(発泡量)と表皮4の総厚とを合わせた寸法以下に設定される。つまり、この寸法が最大値であり、それ以上にすると真空成型時に成形品と金型とが干渉することになる。また、見込み範囲Aは、発泡量に対して実測値で6~9倍に設定される。
 したがって、見込み深さDおよび見込み範囲Aは、たとえば、発泡樹脂材料5の充填厚み(S1の間隔)が1.8mmで発泡後の厚み(S1+S2の間隔)が2.5mmとなる場合、つまり、第2の金型2の後退量が0.7mmである場合に、D≒0.5mm、A≒5.5mmに設定することが好ましい。
 また、本実施形態では、凹部10の傾斜面12にシボ模様13が付けられている。なお、このシボ模様13は凹部10周縁部のキャビティ面1aに亘って付けられていてもよい。なお、凹部10の底面11は、雄ピン21とキャビティ面1aとが密接される部分であるためシボ模様は付されていない。
 以上説明したように、本実施形態の表皮付き樹脂発泡体の成形方法によれば、第2の金型2に設けた雄ピン21の先端が対向する第1の金型1のキャビティ面1aに凹部10を設けて、初期キャビティS1内に充填される発泡樹脂材料5がその凹部10内に入り込み、成形しようとする雌孔31の先端部側に発泡樹脂材料5が突出されるようになっている。
 このとき、凹部10は、雄ピン21の先端部側に発生する発泡樹脂材料5の孔ダレe分に見合うように形成されているので、成形しようとする雌孔31の先端部側に突出された発泡樹脂材料5の持ち上がり量は孔ダレe分に見合う量となっている。
 したがって、第2の工程で発泡スペースS2を設けるために第2の金型2の後退に伴って雄ピン21が後退した際に、凹部10に入り込んだ発泡樹脂材5の突出部分が雄ピン21に追従して雌孔31の形成部分に落ち込んでくる。これにより、発泡樹脂材料5の雌孔31の成形部分の先端部に発生する孔ダレeを、凹部10に入り込んだ発泡樹脂材料5の突出部分で埋めることができ、雌孔31の先端側の周囲は平坦化されて孔ダレeを低減できる。
 また、この状態で第3の工程によって発泡樹脂材料5を発泡させて、芯材3の表面3aを覆って表皮4を一体化させた場合にも、その表皮4が雌孔31部分で窪むのを低減して平坦性を維持できるため、外観性を向上することができる。
 また、本実施形態によれば、断面ほぼ台形状に形成された凹部10の傾斜面12にシボ模様13を付けたので、このシボ模様13の微少な凹凸部分が樹脂発泡体5の雌孔31周縁部に形成される。これにより、樹脂発泡体5と表皮4との間に残留する空気を抜き易くなり、雌孔31周囲で表皮4の接着性が向上し、ひいては、外観性をより向上させることができる。
 以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、これに限ることなく本発明の要旨を逸脱しない範囲で他の実施形態を各種採用することができる。
 1  第1の金型
 1a 第1の金型のキャビティ面
 2  第2の金型
 21 雄ピン
 3  芯材(樹脂発泡体)
 3a 芯材の表面
 4  表皮
 5  発泡樹脂材料
 10 凹部
 11 凹部の底面
 12 凹部の傾斜面
 13 シボ模様
 e  孔ダレ
 S1 初期キャビティ
 S2 発泡スペース

Claims (2)

  1.  第1の金型と、該第1の金型に対して進退可能となり雄ピンを突設した第2の金型とを有し、
     第1の金型と第2の金型との間の初期キャビティ内に発泡樹脂材料を射出充填する第1の工程と、
     発泡樹脂材料を充填した後に第2の金型を雄ピンとともに所定量後退させて発泡スペースを設ける第2の工程と、
     発泡スペースを設けた後に発泡樹脂材料の表面を覆うように表皮を配置して真空成形し、発泡スペース内で発泡樹脂材料を発泡させて樹脂発泡体を成形する第3の工程と、を備えた表皮付き樹脂発泡体の成形方法であって、
     雄ピンの先端が対向する第1の金型のキャビティ面に、第2の工程で第2の金型を所定量後退させた際に雄ピンの先端側に発生する発泡樹脂材料の孔ダレ分に見合う凹部を形成しておくことを特徴とする表皮付き樹脂発泡体の成形方法。
  2.  凹部は、雄ピンの先端面積よりも大きな平坦な底面と、該底面の周囲から拡径しつつキャビティ面に開口する傾斜面と、によって断面ほぼ台形状に形成されるとともに、傾斜面にシボ模様が付けられていることを特徴とする請求項1に記載の表皮付き樹脂発泡体の成形方法。
PCT/JP2016/060148 2016-03-29 2016-03-29 表皮付き樹脂発泡体の成形方法 WO2017168566A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/060148 WO2017168566A1 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 表皮付き樹脂発泡体の成形方法
JP2018507882A JP6496081B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 表皮付き樹脂発泡体の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/060148 WO2017168566A1 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 表皮付き樹脂発泡体の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017168566A1 true WO2017168566A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59962768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/060148 WO2017168566A1 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 表皮付き樹脂発泡体の成形方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6496081B2 (ja)
WO (1) WO2017168566A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109124822A (zh) * 2018-06-25 2019-01-04 上海理工大学 一种胸主动脉支架环预弯定形模具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001277275A (ja) * 2000-04-03 2001-10-09 Sumitomo Chem Co Ltd 多層成形品の製造用金型および多層成形品の製造方法
JP2012139967A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Inoac Corp 複層部材の製造方法
JP2013103403A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Mazda Motor Corp 発泡樹脂成形体の製造方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001277275A (ja) * 2000-04-03 2001-10-09 Sumitomo Chem Co Ltd 多層成形品の製造用金型および多層成形品の製造方法
JP2012139967A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Inoac Corp 複層部材の製造方法
JP2013103403A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Mazda Motor Corp 発泡樹脂成形体の製造方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109124822A (zh) * 2018-06-25 2019-01-04 上海理工大学 一种胸主动脉支架环预弯定形模具

Also Published As

Publication number Publication date
JP6496081B2 (ja) 2019-04-03
JPWO2017168566A1 (ja) 2018-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5714333B2 (ja) 車両内装部材の製造方法
JP4743860B2 (ja) 発泡樹脂成形品の成形方法及び成形金型
JP6496081B2 (ja) 表皮付き樹脂発泡体の成形方法
JP5790513B2 (ja) 加飾成形品の製造方法
JP6215023B2 (ja) 車両用内装材の製造方法
JP2008049602A (ja) 複層成形品の製造方法及びそれによって得られる複層成形品
US9050746B2 (en) IMD mold, injection molding apparatus having such an IMD mold and method for producing a film-decorated plastic part
JP5617745B2 (ja) 車両用内装材の製造方法
JP5593998B2 (ja) 多色成形品の製造方法
US11167521B2 (en) Decorative molded part
KR101310373B1 (ko) 이피피 발포 폼 성형금형 및 그 성형품
JP5464702B2 (ja) 軟質の樹脂成形品の製造方法
JP4832103B2 (ja) 溝状模様を有する表皮一体発泡品の製造方法
JP2006240191A (ja) 真空成形型および真空成形方法
KR20150077821A (ko) 자동차용 내장재 부품 성형 장치 및 방법, 이에 의해 제조되는 내장재 부품
JP5553398B2 (ja) 発泡成形品の製造方法
JP5013474B2 (ja) 発泡樹脂成形品
JPH07110504B2 (ja) 自動車内装材の製造法
JP4994004B2 (ja) 発泡成形型
JPH01320120A (ja) 表皮体を有する成形品の製造方法
JP3134252B2 (ja) 多層成形品製造に用いる金型構造
JP2009119755A (ja) 表皮成形品、表皮成形品の成形方法、および表皮付発泡成形部材の成形方法
JP5930707B2 (ja) 樹脂積層体の成形方法及び樹脂積層体
KR20230081942A (ko) 취출성 개선구조가 형성된 사출금형
JP2006015633A (ja) 射出発泡成形金型、射出発泡成形方法及び表皮付き発泡樹脂部材

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018507882

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16896786

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16896786

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1