WO2017150680A1 - シグナルペプチドを指標にしたアルツハイマー病の診断方法 - Google Patents

シグナルペプチドを指標にしたアルツハイマー病の診断方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017150680A1
WO2017150680A1 PCT/JP2017/008331 JP2017008331W WO2017150680A1 WO 2017150680 A1 WO2017150680 A1 WO 2017150680A1 JP 2017008331 W JP2017008331 W JP 2017008331W WO 2017150680 A1 WO2017150680 A1 WO 2017150680A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
alzheimer
disease
signal peptide
subject
body fluid
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/008331
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
菜穂子 ベイリー小林
誠 澤田
徹彦 吉田
Original Assignee
東亞合成株式会社
国立大学法人名古屋大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東亞合成株式会社, 国立大学法人名古屋大学 filed Critical 東亞合成株式会社
Priority to US16/081,189 priority Critical patent/US11299555B2/en
Priority to JP2018503407A priority patent/JP7076075B2/ja
Publication of WO2017150680A1 publication Critical patent/WO2017150680A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K17/00Carrier-bound or immobilised peptides; Preparation thereof
    • C07K17/02Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier
    • C07K17/08Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6803General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
    • G01N33/6848Methods of protein analysis involving mass spectrometry
    • G01N33/6851Methods of protein analysis involving laser desorption ionisation mass spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • G01N33/6896Neurological disorders, e.g. Alzheimer's disease
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/2814Dementia; Cognitive disorders
    • G01N2800/2821Alzheimer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/60Complex ways of combining multiple protein biomarkers for diagnosis

Definitions

  • the present invention relates to a method for diagnosing Alzheimer's disease using a signal peptide as an index. Note that this application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2016-041052 filed on Mar. 3, 2016, the entire contents of which are incorporated herein by reference. ing.
  • a neurodegenerative disease is a disease in which a specific nerve is impaired and exhibits symptoms such as cognitive decline, ataxia, and involuntary movement.
  • Such neurodegenerative diseases include Alzheimer's disease, Parkinson's disease, amyotrophic lateral sclerosis and the like.
  • Alzheimer's disease is a neurodegenerative disease in which nerve cells related to higher brain functions are impaired, and is one of the causes of dementia.
  • Major clinical symptoms of Alzheimer's disease include memory impairment, language impairment, cognitive decline such as apraxia, personality changes such as violence and rants, and abnormal behavior such as epilepsy.
  • Alzheimer's disease Many of the above clinical symptoms seen in Alzheimer's disease are common in other dementias, and it is extremely difficult to make a definitive diagnosis of Alzheimer's disease based on the clinical symptoms. For this reason, in general diagnosis of Alzheimer's disease, examinations and tests for grasping cognitive functions (for example, mini-mental state tests: neuropsychological tests such as MMSE), brain image analysis (CT, MRI, etc.) A plurality of examinations are performed, and comprehensive judgment (diagnosis) is made from the obtained results.
  • mini-mental state tests neuropsychological tests such as MMSE
  • CT brain image analysis
  • MRI magnetic resonance imaging
  • Alzheimer's disease Even if diagnosis is performed by combining results obtained from a plurality of tests as described above, it is difficult to diagnose Alzheimer's disease with high accuracy. Even specialists are at risk of missing Alzheimer's disease (misdiagnosed with other diseases).
  • tests for grasping the above cognitive functions for example, mini-mental state tests: neuropsychological tests such as MMSE
  • ascertaining the said cognitive function is mainly utilized for the purpose of the screening of dementia, and the precision (sensitivity and specificity) as a method of diagnosing Alzheimer's disease is not high.
  • in order to perform the above-described brain image analysis it is necessary to introduce a special and expensive medical device, and medical institutions capable of performing the image analysis are limited. Furthermore, skilled techniques are required to determine the results obtained by such image analysis.
  • Alzheimer's disease Currently, the only way to make a definitive diagnosis of Alzheimer's disease is to perform an autopsy after the patient dies and confirm pathological features specific to Alzheimer's disease such as senile plaques and neurofibrillary tangles. However, it is extremely difficult to confirm the pathological features of the brain in the diagnosis of living patients.
  • Non-Patent Document 1 describes that the abundance of a specific protein contained in cerebrospinal fluid (CSF) differs between an Alzheimer's disease patient and a healthy person.
  • CSF cerebrospinal fluid
  • the present inventors paid attention to a signal peptide present in a body fluid, and repeated research on the signal peptide present in the body fluid while intensively examining to establish a diagnostic method for Alzheimer's disease using the signal peptide as an index. .
  • the present inventors have found that the presence / absence and abundance of a specific signal peptide differ between body fluid derived from an Alzheimer's disease patient and body fluid derived from a healthy person. Then, by using such a specific signal peptide as an index, the inventors have obtained the knowledge that information useful for diagnosing Alzheimer's disease can be obtained, and have completed the present invention.
  • the inventors of the present invention firstly found that the profile of the signal peptide in the body fluid of Alzheimer's disease patients is different from the profile of the signal peptide in the body fluid of healthy individuals. Accordingly, as a first aspect of the present invention, there is provided a method for assisting detection of Alzheimer's disease, wherein a signal peptide contained in a body fluid derived from a subject has a molecular weight in the range of 1000 to 3500. A method is provided that includes determining a profile and comparing the determined signal peptide profile of the subject to a signal peptide profile in a body fluid from a previously determined healthy sample.
  • the method is such that the signal peptide profile of the analyte has the following molecular weight: 1474.95 ⁇ 2, 1497.91 ⁇ 2, 1516.00 ⁇ 2, 1532.22 ⁇ 2, 1534.67 ⁇ 2, 1536.19 ⁇ 2, 1544.01 ⁇ 2, 1556.44 ⁇ 2, 1559.85 ⁇ 2, 1561.62 ⁇ 2, 1591.89 ⁇ 2, 1592.66 ⁇ 2, 1611.67 ⁇ 2, 1620.77 ⁇ 2, 1622.09 ⁇ 2, 1629.17 ⁇ 2, 1632.48 ⁇ 2, 1642.66 ⁇ 2, 1675.65 ⁇ 2, 1687.50 ⁇ 2, 1690.86 ⁇ 2, 1692.39 ⁇ 2, 1694.78 ⁇ 2, 1717.35 ⁇ 2, 1724.64 ⁇ 2, 1731.08 ⁇ 2, 1736.78 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1779.67 ⁇ 2, 1784.07 ⁇ 2, 1786.71 ⁇ 2, 1791.82 ⁇ 2, 1800.02 ⁇
  • profile of a signal peptide means the presence state of a plurality of signal peptides existing within a specific molecular weight range (whether or not a signal peptide exists, or the presence of the signal peptide). A collection of data regarding the degree of quantity). Typically, the plurality of signal peptides are distinguished (classified) based on molecular weight. Such a signal peptide profile can be determined, for example, by mass spectrometry (mass spectrometry) and can be expressed as a mass spectrum. Alternatively, the signal peptide profile may be determined by other analytical techniques based on the physicochemical or biochemical properties of the signal peptide.
  • the profile of the signal peptide can be determined by an immunological technique using an antibody against the signal peptide (preferably a protein microarray capable of analyzing a plurality of proteins simultaneously).
  • the signal peptide profile does not need to include data on all signal peptides existing within a specific molecular weight range, and may include data on a signal peptide having a molecular weight to be compared.
  • the signal peptide profile is 2 or more, or 5 or more, or 10 or more, or 20 or more, or 30 or more, or 40 or more, or 50 or more, or 60 or more, or 70 or more, or 80 or more, Or data on 90 or more, or 100 or more signal peptides.
  • a method of assisting detection of Alzheimer's disease disclosed herein is to determine a profile of a signal peptide contained in a body fluid derived from a subject and compare the signal peptide profile with the profile of a signal peptide derived from the healthy sample.
  • Information that is useful for determining whether or not a subject suffers from or develops Alzheimer's disease can be obtained by a simple method.
  • Such a method for assisting detection of Alzheimer's disease is preferably used for prediction, diagnosis (early diagnosis), introduction of treatment, and follow-up indicators after treatment start (typically, judgment indicators for therapeutic effects). be able to.
  • this method is an in vitro test in which body fluid collected from a subject is examined, it is not necessary for the subject (patient) to go to an institution that can obtain a profile of a signal peptide in the body fluid. That is, the method for assisting detection of Alzheimer's disease disclosed herein can be implemented in many medical institutions. Further, according to the above method, the possibility that the subject suffers from or develops Alzheimer's disease is shown as a result of comprehensive analysis of the determined signal peptide profile. For this reason, according to said method, the reliable information for diagnosing Alzheimer's disease can be provided.
  • a preferred embodiment of the method for assisting the detection of Alzheimer's disease disclosed here as the first embodiment is the following molecular weight for the signal peptide profile of the subject: 1474.95 ⁇ 2, 1497.91 ⁇ 2, 1516.00 ⁇ 2, 1532.22 ⁇ 2, 1534.67 ⁇ 2, 1536.19 ⁇ 2, 1544.01 ⁇ 2, 1556.44 ⁇ 2, 1559.85 ⁇ 2, 1561.62 ⁇ 2, 1591.89 ⁇ 2, 1592.66 ⁇ 2, 1611.67 ⁇ 2, 1622.09 ⁇ 2, 1629.17 ⁇ 2, 1632.48 ⁇ 2, 1642.66 ⁇ 2, 1675.65 ⁇ 2, 1687.50 ⁇ 2, 1690.86 ⁇ 2, 1717.35 ⁇ 2, 1724.64 ⁇ 2,
  • a preferred embodiment of the method for assisting the detection of Alzheimer's disease disclosed here as the first embodiment is the following molecular weight for the signal peptide profile of the subject: 1620.77 ⁇ 2, 1692.39 ⁇ 2, 1694.78 ⁇ 2, 1801.91 ⁇ 2, 1867.67 ⁇ 2, 1868.76 ⁇ 2, 1875.59 ⁇ 2, 1933.29 ⁇ 2, 1966.96 ⁇ 2, 1996.12 ⁇ 2, 2121.37 ⁇ 2, 2133.94 ⁇ 2, 2135.18 ⁇ 2, 2187.30 ⁇ 2, 2196.08 ⁇ 2, 2269.26 ⁇ 2, 2331.10 ⁇ 2, 2539.62 ⁇ 2, 2620.55 ⁇ 2, 2631.23 ⁇ 2, 2673.96 ⁇ 2, 3353.34 ⁇ 2;
  • the signal peptide profile is determined using a mass spectrometer.
  • a mass spectrometer comprehensive analysis of signal peptides in body fluids can be performed easily and with high accuracy. That is, the profile of the signal peptide in the body fluid can be determined easily and with high accuracy by using a mass spectrometer.
  • patent document 1 describes the method of detecting cancer using mass spectrometry, there is no description regarding the detection of Alzheimer's disease.
  • a body fluid derived from a subject is immobilized on a thermoplastic resin before determining the profile of the signal peptide.
  • the profile of the signal peptide present in the body fluid immobilized on the thermoplastic resin is converted into a matrix-assisted laser desorption / ionization time-of-flight mass spectrometer (Matrix Assisted Laser Desorption / Ionization-Time of Flight Mass Spectrometry). : MALDI-TOFMS).
  • thermoplastic resin to which the sample is fixed is ionized together with the sample, and the accuracy of mass spectrometry is reduced. It was thought. However, according to the study by the present inventors, by performing mass spectrometry with the body fluid to be analyzed fixed on the thermoplastic resin, ionization of the signal peptide is promoted, and mass spectrometry can be performed with high accuracy. confirmed.
  • the signal peptide profile in a state containing the signal peptide can be suitably determined.
  • the present inventors further investigated the profile of the signal peptide in the body fluid of Alzheimer's disease patients, and the degree of abundance of specific signal peptides differs between body fluids derived from Alzheimer's disease patients and body fluids derived from healthy specimens. It was confirmed.
  • the Alzheimer's disease-related signal peptide is the presence or absence of the signal peptide in the body fluid derived from an Alzheimer's disease patient, or the amount of the presence or absence of the signal peptide in the body fluid derived from a healthy sample. It is a signal peptide that is different from the reference level set based on the degree of abundance.
  • the Alzheimer's disease-related signal peptide has a molecular weight of 1474.95 ⁇ 2, 1497.91 ⁇ 2, 1516.00 ⁇ 2, 1532.22 ⁇ 2, 1534.67 ⁇ 2, 1536.19 ⁇ 2, 1544.01 ⁇ 2, 1556.44 ⁇ 2, 1559.85 ⁇ 2, 1561.62 ⁇ 2, 1591.89 ⁇ 2, 1592.66 ⁇ 2, 1611.67 ⁇ 2, 1620.77 ⁇ 2, 1622.09 ⁇ 2, 1629.17 ⁇ 2, 1632.48 ⁇ 2, 1642.66 ⁇ 2, 1675.65 ⁇ 2, 1687.50 ⁇ 2, 1690.86 ⁇ 2, 1692.39 ⁇ 2, 1694.78 ⁇ 2, 1717.35 ⁇ 2, 1724.64 ⁇ 2, 1731.08 ⁇ 2, 1736.78 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1779.67 ⁇ 2, 1784.07 ⁇ 2, 1786.71 ⁇ 2, 1791.82 ⁇ 2, 1800.02 ⁇ 2, 1801.91 ⁇ 2, 18
  • the subject can be detected by a simple method of examining whether the Alzheimer's disease-related signal peptide is present and, if present, the abundance thereof.
  • the possibility of suffering from or developing Alzheimer's disease can be easily examined.
  • Such a method for assisting detection of Alzheimer's disease is preferably used for prediction, diagnosis (early diagnosis), introduction of treatment, and follow-up indicators after treatment start (typically, judgment indicators for therapeutic effects). be able to.
  • the subject (patient) since it is an in vitro test in which a body fluid collected from a subject is examined, the subject (patient) itself can test the presence or absence of the signal peptide in the body fluid or the amount of the signal peptide. There is no need to go to an institution. That is, the method for assisting detection of Alzheimer's disease disclosed herein can be implemented in many medical institutions.
  • the amino acid sequence constituting the Alzheimer's disease-related signal peptide is any of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624. It is.
  • a signal peptide consisting of any of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624 is a typical example of a signal peptide corresponding to the molecular weight of the Alzheimer's disease-related signal peptide. That is, the signal peptide consisting of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624 is suitable as the Alzheimer's disease-related signal peptide.
  • the Alzheimer's disease-related signal peptide disclosed herein is the presence / absence of the signal peptide in the body fluid derived from an Alzheimer's disease patient or the amount of the signal peptide present in the body fluid derived from a healthy person or
  • the signal peptide confirmed by the present inventors is different from the reference level set from the degree of the abundance. Therefore, such Alzheimer's disease-related signal peptide can be used as a biomarker for diagnosing Alzheimer's disease. That is, this invention provides the biomarker used for the diagnosis of Alzheimer's disease as another aspect.
  • a biomarker is a signal peptide consisting of any one of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624.
  • the molecular weight of the Alzheimer's disease-related signal peptide examined above is: 1474.95 ⁇ 2, 1497.91 ⁇ 2, 1516.00 ⁇ 2, 1532.22 ⁇ 2, 1534.67 ⁇ 2, 1536.19 ⁇ 2, 1544.01 ⁇ 2, 1556.44 ⁇ 2, 1559.85 ⁇ 2, 1561.62 ⁇ 2, 1591.89 ⁇ 2, 1592.66 ⁇ 2, 1611.67 ⁇ 2, 1622.09 ⁇ 2, 1629.17 ⁇ 2, 1632.48 ⁇ 2, 1642.66 ⁇ 2, 1675.65 ⁇ 2, 1687.50 ⁇ 2, 1690.86 ⁇ 2, 1717.35 ⁇ 2, 1724.64 ⁇ 2, 1731.08 ⁇ 2, 1736.78 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1779.67 ⁇ 2, 1784.07 ⁇ 2, 1786.71 ⁇ 2, 1791.82 ⁇ 2, 1800.02 ⁇
  • the amino acid sequence of the Alzheimer's disease-related signal peptide is SEQ ID NO: 1-4, 16-39, 72-82, 85-86, 99-104, 110-135, 140-161, 167-172, 175-203, 207-220, 222-232, 236-241, 244-255, 260-267, 272-302, 307-327, 336-396, 416-457, 466-479, 486-550, 558- One of the amino acid sequences shown in 582, 587-592, 597-606, 614-623.
  • the Alzheimer's disease-related signal peptide is a signal peptide that the inventors have confirmed that the abundance in body fluids derived from Alzheimer's disease patients is larger than the reference level.
  • the presence of the Alzheimer's disease-related signal peptide in the body fluid derived from the subject is larger than the reference level is related to the subject suffering from or developing Alzheimer's disease (typically Suggests that the subject suffers from or develops Alzheimer's disease).
  • the molecular weight of the Alzheimer's disease-related signal peptide examined above is: 1620.77 ⁇ 2, 1692.39 ⁇ 2, 1694.78 ⁇ 2, 1801.91 ⁇ 2, 1867.67 ⁇ 2, 1868.76 ⁇ 2, 1875.59 ⁇ 2, 1933.29 ⁇ 2, 1966.96 ⁇ 2, 1996.12 ⁇ 2, 2121.37 ⁇ 2, 2133.94 ⁇ 2, 2135.18 ⁇ 2, 2187.30 ⁇ 2, 2196.08 ⁇ 2, 2269.26 ⁇ 2, 2331.10 ⁇ 2, 2539.62 ⁇ 2, 2620.55 ⁇ 2, 2631.23 ⁇ 2, 2673.96 ⁇ 2, or 3335.34 ⁇ 2
  • the level of the signal peptide in the body fluid derived from the subject is determined based on the reference level set based on the level of the signal peptide in the body
  • the amino acid sequence of the Alzheimer's disease-related signal peptide is SEQ ID NOs: 5-11, 40, 41, 46, 47, 54-65, 83, 84, 106, 107, 162-166, 174, 204, 233, 234, 242, 243, 271, 306, 397 to 404, 458 to 465, 484, 485, 551 to 553, 595, 596, 607 to 609, 624.
  • Such an Alzheimer's disease-related signal peptide is a signal peptide that the inventors have confirmed that the abundance in body fluids derived from Alzheimer's disease patients is small compared to the reference level.
  • the presence of the Alzheimer's disease-related signal peptide in the body fluid derived from the subject is smaller than the reference level is related to the subject suffering from or developing Alzheimer's disease (typically Suggests that the subject suffers from or develops Alzheimer's disease).
  • the molecular weight is 1629.17 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1900.43 ⁇ 2, 1933.29 ⁇ 2, 1966.96 ⁇ 2, 1996.12
  • At least the extent of Alzheimer's disease-related signal peptide abundance that is ⁇ 2, 2187.30 ⁇ 2, 2196.08 ⁇ 2, 2196.64 ⁇ 2, or 2240.20 ⁇ 2 is examined.
  • the amino acid sequence constituting the Alzheimer's disease-related signal peptide is any one of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 75.
  • Such Alzheimer's disease-related signal peptide has the presence or absence of the signal peptide in the body fluid of Alzheimer's disease patients, and the presence or absence of the signal peptide in the body fluid derived from healthy subjects. It is a signal peptide that has been confirmed by the present inventors to be particularly significantly different from (typically the above-mentioned reference level). For this reason, by examining the body fluid derived from the subject whether or not such an Alzheimer's disease-related signal peptide is present, or if present, the amount of the Alzheimer's disease-related signal peptide is present, Reliable information useful for determining whether or not Alzheimer's disease is affected or is present can be obtained.
  • 10 or more types of Alzheimer's disease-related signal peptides having different molecular weights of 3 or more from each other in the body fluid derived from the subject Inspect for.
  • information with higher reliability can be obtained as information for determining whether or not a subject suffers from or develops Alzheimer's disease. It can be obtained.
  • the presence or absence of the presence of Alzheimer's disease-related signal peptide in the body fluid derived from the subject is determined. Inspect using a mass spectrometer. By using the mass spectrometer, the presence / absence of a plurality of Alzheimer's disease-related signal peptides and the degree of their presence can be efficiently examined.
  • the method for assisting detection of Alzheimer's disease disclosed as the second embodiment herein, before examining the presence / absence of the Alzheimer's disease-related signal peptide in the body fluid and the extent of the presence
  • MALDI-TOFMS ionization time-of-flight mass spectrometer
  • the body fluid is cerebrospinal fluid.
  • Cerebrospinal fluid is less contaminated with contaminants.
  • cerebrospinal fluid circulates constantly in the brain and spinal cord, changes in the brain environment are easily reflected. For this reason, cerebrospinal fluid is suitable as a test subject for a signal peptide profile, or a test subject for the presence or absence of an Alzheimer's disease-related signal peptide.
  • the present invention provides, as another aspect, a composition used for detection of Alzheimer's disease (hereinafter also referred to as “Alzheimer's disease test composition”).
  • One embodiment of the Alzheimer's disease test composition disclosed herein comprises a synthetic peptide consisting of any of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624, and one or more carriers.
  • the present invention also provides, as another aspect, a kit used for detection of Alzheimer's disease (hereinafter also referred to as “Alzheimer's disease test kit”).
  • a synthetic peptide consisting of any one of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624 and a body fluid derived from a subject or the synthetic peptide are immobilized (supported). A support for.
  • the synthetic peptide contained in the Alzheimer's disease test composition and the Alzheimer's disease test kit is an artificially synthesized peptide consisting of the same amino acid sequence as the signal peptide found by the present inventors as the Alzheimer's disease-related signal peptide. is there. Therefore, such a synthetic peptide can be used as a comparative control (typically, positive control: positive control) or a standard substance in a method for assisting detection of Alzheimer's disease. Therefore, by using the composition or kit disclosed herein, it is possible to implement a method for assisting the detection of Alzheimer's disease with high reliability.
  • the support is made of a thermoplastic resin.
  • Mass spectrometry using MALDI Microx Assisted Laser Desorption / Ionization Method
  • MALDI-TOFMS mass spectrometry using MALDI (matrix-assisted laser desorption / ionization) as an ionization method as a method for assisting the detection of the Alzheimer's disease. It can be used particularly suitably in some cases.
  • FIG. 1 is a diagram (graph) showing a typical example of a signal peptide profile. Such a graph schematically shows the profile of the signal peptide assumed to be present in the body fluid derived from the virtual specimen A.
  • the horizontal axis indicates the molecular weight of the signal peptide, and the vertical axis indicates the abundance (mol) of each signal peptide.
  • FIG. 2 is a diagram (graph) in which the signal peptide profile of the sample A shown in FIG. 1 and the signal peptide profile of the sample B determined separately from the signal peptide profile of the sample A are displayed in an overlapping manner. .
  • the horizontal axis indicates the molecular weight of the signal peptide, and the vertical axis indicates the abundance (mol) of each signal peptide.
  • FIG. 3 is a graph showing the results of examining the abundance (here, peak value) of a signal peptide in the cerebrospinal fluid corresponding to the peak detected at m / z 1629.17 by mass spectrometry in one example (scattering).
  • the figure shows the donors of cerebrospinal fluid classified into Alzheimer's disease patients and healthy subjects. “AD” on the horizontal axis indicates an Alzheimer's disease patient group, and “Normal” indicates a healthy group.
  • the vertical axis indicates the peak value (Peak value).
  • FIG. 4 is a graph showing the result of examining the abundance (here, peak value) of a signal peptide in the cerebrospinal fluid corresponding to the peak detected at m / z 1767.38 by mass spectrometry in one example (scattering).
  • the figure shows the donors of cerebrospinal fluid classified into Alzheimer's disease patients and healthy subjects. “AD” on the horizontal axis indicates an Alzheimer's disease patient group, and “Normal” indicates a healthy group. The vertical axis indicates the peak value (Peak value).
  • FIG. 5 is a graph showing the results of examining the abundance (here, peak value) of a signal peptide in the cerebrospinal fluid corresponding to the peak detected by mass spectrometry at m / z 1900.43 in one example (scattering).
  • the figure shows the donors of cerebrospinal fluid classified into Alzheimer's disease patients and healthy subjects. “AD” on the horizontal axis indicates an Alzheimer's disease patient group, and “Normal” indicates a healthy group. The vertical axis indicates the peak value (Peak value).
  • FIG. 6 is a diagram showing the result of examining the abundance (here, peak value) of a signal peptide in the cerebrospinal fluid corresponding to the peak detected at m / z 193.29 by mass spectrometry in one example (scattering).
  • the figure shows the donors of cerebrospinal fluid classified into Alzheimer's disease patients and healthy subjects. “AD” on the horizontal axis indicates an Alzheimer's disease patient group, and “Normal” indicates a healthy group. The vertical axis indicates the peak value (Peak value).
  • FIG. 7 is a diagram showing the result of examining the abundance (here, peak value) of a signal peptide in the cerebrospinal fluid corresponding to the peak detected by mass spectrometry at m / z1966.96 in one example (scattering).
  • the figure shows the donors of cerebrospinal fluid classified into Alzheimer's disease patients and healthy subjects. “AD” on the horizontal axis indicates an Alzheimer's disease patient group, and “Normal” indicates a healthy group. The vertical axis indicates the peak value (Peak value).
  • FIG. 8 is a diagram showing the result of examining the abundance (here, peak value) of a signal peptide in the cerebrospinal fluid corresponding to the peak detected by mass spectrometry at m / z 1996.12.
  • the figure shows the donors of cerebrospinal fluid classified into Alzheimer's disease patients and healthy subjects.
  • AD on the horizontal axis indicates an Alzheimer's disease patient group, and “Normal” indicates a healthy group.
  • the vertical axis indicates the peak value (Peak value).
  • FIG. 9 is a graph showing the results of examining the abundance (here, peak value) of the signal peptide in the cerebrospinal fluid corresponding to the peak detected by mass spectrometry at m / z 2187.30 in one example (scattering).
  • the figure shows the donors of cerebrospinal fluid classified into Alzheimer's disease patients and healthy subjects. “AD” on the horizontal axis indicates an Alzheimer's disease patient group, and “Normal” indicates a healthy group. The vertical axis indicates the peak value (Peak value).
  • FIG. 10 is a diagram showing the results of examining the abundance (here, peak value) of a signal peptide in the cerebrospinal fluid corresponding to the peak detected at m / z 2196.08 by m mass spectrometry in one example.
  • the cerebral spinal fluid donor is classified into an Alzheimer's disease patient group and a healthy person group.
  • AD on the horizontal axis indicates an Alzheimer's disease patient group, and “Normal” indicates a healthy group.
  • the vertical axis indicates the peak value (Peak value).
  • FIG. 11 is a diagram (scattering) showing the result of examining the abundance (here, peak value) of the signal peptide in the cerebrospinal fluid corresponding to the peak detected at m / z 2196.64 by mass spectrometry in one example.
  • the figure shows the donors of cerebrospinal fluid classified into Alzheimer's disease patients and healthy subjects. “AD” on the horizontal axis indicates an Alzheimer's disease patient group, and “Normal” indicates a healthy group. The vertical axis indicates the peak value (Peak value).
  • FIG. 12 is a diagram showing the result of examining the abundance (here peak value) of a signal peptide in the cerebrospinal fluid corresponding to the peak detected at m / z 2240.20 by mass spectrometry in one example (scattering).
  • the figure shows the donors of cerebrospinal fluid classified into Alzheimer's disease patients and healthy subjects. “AD” on the horizontal axis indicates an Alzheimer's disease patient group, and “Normal” indicates a healthy group. The vertical axis indicates the peak value (Peak value).
  • “+” indicates the average of signal peptide abundance (peak value) in each group, and the value shown as “p valueTest (U-Test)” is calculated by performing U test between both groups. P value is shown.
  • amino acids are represented by one-letter code (in the sequence table, three-letter code) based on the nomenclature related to amino acids shown in the IUPAC-IUB guidelines.
  • sequence table three-letter code
  • the term “synthetic peptide” does not mean that the peptide chain is present independently and stably in nature, but by artificial chemical synthesis or biosynthesis (ie, production based on genetic engineering). A peptide fragment that can be produced and stably present in a predetermined composition (for example, Alzheimer's disease test composition or ALS test kit used for detection of Alzheimer's disease).
  • the “peptide” is a term indicating an amino acid polymer having a plurality of peptide bonds, and includes a term called a polypeptide or an oligopeptide depending on the number of constituent amino acid residues.
  • amino acid residues typically are about 50 or less (preferably 30 or less, for example, 20 or less) having a relatively small molecular weight.
  • amino acid residue is a term encompassing the N-terminal amino acid and the C-terminal amino acid of a peptide chain, unless otherwise specified. In the amino acid sequences described herein, the left side is always the N-terminal side and the right side is the C-terminal side.
  • health refers to a “healthy person” and a subject used as a comparison object in the invention disclosed herein.
  • the “healthy sample” does not suffer from or develop other dementia (eg, cerebrovascular dementia, Lewy body dementia, Pick disease etc.), more preferably other neurodegenerative diseases. (For example, amyotrophic lateral sclerosis, Parkinson's disease, etc.) is not affected or developed.
  • the “healthy sample” preferably has similar background factors such as race, age, and sex as compared to the test subject.
  • the “degree of signal peptide abundance” is not limited to the absolute quantitative value of the signal peptide present in the body fluid, but includes the relative quantitative value of the signal peptide.
  • ⁇ 2 means an error range that can be caused by an analyzer, an analysis method, measurement conditions, and a difference therebetween.
  • the error range that can occur in mass spectrometry using a general-purpose MALDI-TOFMS is set to “ ⁇ 2”.
  • the error range is not limited to this, and the error range depends on the analyzer, analysis method, and measurement conditions. Accordingly, it may be set appropriately (for example, ⁇ 1, ⁇ 3, etc.).
  • the present inventors first focused on signal peptides in body fluids, and conducted an extensive analysis of signal peptides present in body fluids of body fluids derived from Alzheimer's disease patients and body fluids from healthy specimens. It was. Then, focusing on the fact that the profile of the signal peptide in the body fluid of the Alzheimer's disease patient is different from the profile of the signal peptide in the body fluid derived from the healthy specimen, and a method for assisting the detection of Alzheimer's disease based on the difference in the profile of the signal peptide It came to complete.
  • the method for assisting the detection of Alzheimer's disease disclosed as the first aspect here is that the signal peptide profile contained in the body fluid derived from the subject has a specific molecular weight and the signal peptide in the body fluid derived from a healthy sample.
  • the subject is associated with or suffering from Alzheimer's disease (typically suggesting that the subject is suffering from or developing Alzheimer's disease, for example, subject Shows an increased likelihood of suffering from or developing Alzheimer's disease).
  • the method for assisting detection of Alzheimer's disease disclosed as the first aspect herein is: (I) determining a signal peptide profile having a molecular weight of 1000 to 3500 for a signal peptide contained in a body fluid derived from a subject; and (Ii) comparing the signal peptide profile of the determined subject with a signal peptide profile in a body fluid derived from a healthy sample determined in advance; Is included.
  • the signal peptide profile of the subject has the following molecular weight: 1474.95 ⁇ 2, 1497.91 ⁇ 2, 1516.00 ⁇ 2, 1532.22 ⁇ 2, 1534.67 ⁇ 2, 1536.19 ⁇ 2, 1544.01 ⁇ 2, 1556.44 ⁇ 2, 1559.85 ⁇ 2, 1561.62 ⁇ 2, 1591.89 ⁇ 2, 1592.66 ⁇ 2, 1611.67 ⁇ 2, 1620.77 ⁇ 2, 1622.09 ⁇ 2, 1629.17 ⁇ 2, 1632.48 ⁇ 2, 1642.66 ⁇ 2, 1675.65 ⁇ 2, 1687.50 ⁇ 2, 1690.86 ⁇ 2, 1692.39 ⁇ 2, 1694.78 ⁇ 2, 1717.35 ⁇ 2, 1724.64 ⁇ 2, 1731.08 ⁇ 2, 1736.78 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1779.67 ⁇ 2, 1784.07 ⁇ 2, 1786.71 ⁇ 2, 1791.82 ⁇
  • the profile of signal peptides in body fluids from Alzheimer's disease patients has the following molecular weight: 1474.95 ⁇ 2, 1497.91 ⁇ 2, 1516.00 ⁇ 2, 1532.22 ⁇ 2, 1534.67 ⁇ 2, 1536.19 ⁇ 2, 1544.01 ⁇ 2, 1556.44 ⁇ 2, 1559.85 ⁇ 2, 1561.62 ⁇ 2, 1591.89 ⁇ 2, 1592.66 ⁇ 2, 1611.67 ⁇ 2, 1622.09 ⁇ 2, 1629.17 ⁇ 2, 1632.48 ⁇ 2, 1642.66 ⁇ 2, 1675.65 ⁇ 2, 1687.50 ⁇ 2, 1690.86 ⁇ 2, 1717.35 ⁇ 2, 1724.64 ⁇ 2, 1731.08 ⁇ 2, 1736.78 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1779.67 ⁇ 2, 1784.07 ⁇ 2, 1786.71 ⁇ 2, 1791.82 ⁇ 2, 1800.02 ⁇ 2, 1821.62 ⁇ 2, 1841.19 ⁇ 2, 1860.98 ⁇
  • the presence of the signal peptide specified by any of these molecular weights is increased compared to the signal peptide of the healthy subject, indicating that the subject has Alzheimer's disease. It is preferably reflected that there is a high possibility of being affected or developing.
  • the profile of signal peptides in body fluids from Alzheimer's disease patients shows the following molecular weight: 1620.77 ⁇ 2, 1692.39 ⁇ 2, 1694.78 ⁇ 2, 1801.91 ⁇ 2, 1867.67 ⁇ 2, 1868.76 ⁇ 2, 1875.59 ⁇ 2, 1933.29 ⁇ 2, 1966.96 ⁇ 2, 1996.12 ⁇ 2, 2121.37 ⁇ 2, 2133.94 ⁇ 2, 2135.18 ⁇ 2, 2187.30 ⁇ 2, 2196.08 ⁇ 2, 2269.26 ⁇ 2, 2331.10 ⁇ 2, 2539.62 ⁇ 2, 2620.55 ⁇ 2, 2631.23 ⁇ 2, 2673.96 ⁇ 2, 3353.34 ⁇ 2;
  • the abundance of the signal peptide specified in any of the above is reduced compared to the signal peptide profile of a healthy specimen.
  • the presence of the signal peptide specified by any of these molecular weights is reduced compared to the signal peptide of the healthy sample, indicating that the subject has Alzheimer's disease. It is preferably reflected that there is a high possibility of being affected or developing.
  • FIG. 1 shows a typical example of the signal peptide profile of specimen A.
  • the signal peptide profile can be represented as a bar graph with the horizontal axis representing the molecular weight of the signal peptide assumed to be present in the body fluid of the specimen A and the vertical axis representing the amount of the signal peptide present.
  • FIG. 2 shows a diagram in which the profile of the signal peptide of the specimen B is determined separately from the profile of the signal peptide of the specimen A shown in FIG.
  • the signal peptide profile related to Sample A and the signal peptide profile related to Sample B have the relationship shown in FIG. 2
  • the signal peptide profile related to Sample A has molecular weights of 1000, 1200, 1400, 1600, and 1700.
  • the profile of the signal peptide related to specimen B differs from the profile of the signal peptide related to specimen B. Specifically, in the profile of the signal peptide related to the sample A, the abundance of the signal peptide specified by the molecular weights 1000 and 1700 is increased as compared with the profile of the signal peptide related to the sample B. In the profile of the signal peptide according to A, the abundance of the signal peptide specified by the molecular weights 1200, 1400, and 1600 is reduced as compared with the profile of the signal peptide related to the specimen B.
  • information related to the subject suffering from or developing Alzheimer's disease (typically, the subject suffering from or developing Alzheimer's disease) For example, information indicating an increased likelihood of the subject suffering from or developing Alzheimer's disease).
  • the signal peptide profile of the subject Compare the signal peptide profile of the subject with the signal peptide profile of the healthy sample.
  • there is at least one difference in the specific molecular weight typically, the abundance of at least one signal peptide specified in the specific molecular weight is increased or decreased). That's fine.
  • the signal peptide profile of the subject is different from the signal peptide of the healthy sample at a molecular weight of 10 or more (more preferably 20 or more) (typically a signal specified at the specific molecular weight). It is preferable to confirm that the abundance of the peptide is increased or decreased.
  • Determination of the profile of the signal peptide in the body fluid may be performed by a known method (qualitative measurement method) capable of confirming the presence or absence of the signal peptide specified by the target molecular weight.
  • a method quantitative measurement method capable of measuring the abundance of the signal peptide specified by the target molecular weight.
  • the signal peptide profile is determined by analysis using a mass spectrometer. That is, the signal peptide profile is preferably determined by mass spectrometry. Typically, according to mass spectrometry, since a plurality of signal peptides can be analyzed simultaneously, the profile of the signal peptide can be determined efficiently.
  • mass spectrum of the signal peptide present in the body fluid can be obtained. Such a mass spectrum is a spectrum obtained as a result of separating a signal peptide present in the body fluid according to a mass-to-charge ratio (m / z), and can be used as a profile of the signal peptide.
  • the mass spectrometry is not particularly limited, and conventional methods such as LC-MS (liquid chromatograph mass spectrometry), ESI-MS (electrospray ionization mass spectrometry), and MALDI-TOFMS (matrix-assisted laser desorption ionization-time-of-flight mass spectrometry). What is necessary is just to select suitably from a well-known mass spectrometry. In other words, the ionization method and ion detection method in mass spectrometry are not particularly limited.
  • an ionization method an EI (Electron Ionization) method, a CI (Chemical Ionization) method, a FAB (Fast Atom Bombardment) method, an ESI (ElectroSpray Ionization) method, APCI ( What is necessary is just to select suitably from conventionally well-known methods, such as Atomospheric (Pressure) Cheimcal (Ionization) method, ICP (Inductively Coupled (Plasma), Inductively Coupled Plasma), MALDI (Matrix Assisted Laser Desorption (Ionization) method) .
  • EI Electrode
  • CI Chemical Ionization
  • FAB Fluor Atom Bombardment
  • ESI ElectroSpray Ionization
  • APCI What is necessary is just to select suitably from conventionally well-known methods, such as Atomospheric (Pressure) Cheimcal (Ionization) method, ICP (Inductively Coupled (Plasma), Inductively Coupled Plasma
  • the detection method of ionized molecules includes magnetic deflection type (Sector), quadrupole type (Quadrupole, Q), ion trap type (Ion Trap, IT), Fourier transform ion cyclotron resonance type (Fourier-Transform). From conventional methods such as Ion (Cyclotron) (Resonance, FT-ICR), Accelerator (Mass) Spectrometry (AMS), Time-of-Flight (TOF), or a tandem combination of these detection methods. What is necessary is just to select suitably.
  • the analysis is performed by mass spectrometry using MALDI (Matrix Assisted Laser Desorption / Ionization Method) (hereinafter also referred to as MNALDIMS).
  • MALDI Microx Assisted Laser Desorption / Ionization Method
  • MALIMS typically allows analysis of macromolecules that are difficult to ionize (eg, biomolecules such as proteins and peptides).
  • MALIMS is typically suitable for analysis of signal peptides in body fluids because it can often analyze even a small amount of sample or a sample with low purity.
  • TOFMS time-of-flight mass spectrometry
  • the body fluid When analyzing a signal peptide in a body fluid by the above MALDIMS (typically MALDI-TOFMS), it is preferable to fix the body fluid on a thermoplastic resin.
  • the signal peptide is typically a highly hydrophobic molecule having many hydrophobic amino acids and tends to have low ionization efficiency. By immobilizing on the thermoplastic resin, ionization of the signal peptide can be promoted. Further, by fixing the body fluid on the thermoplastic resin, ionization of impurities contained in the body fluid can be suppressed, so that the analysis accuracy of the signal peptide can be improved.
  • thermoplastic resin for fixing the body fluid a conventionally known resin material can be used without particular limitation.
  • resin material mainly composed of a polyolefin resin such as polyethylene or polypropylene, an acrylic resin such as polymethyl methacrylate, an ethylene-vinyl acetate copolymer resin (EVA), a polyvinyl chloride resin, or a polyester resin.
  • EVA ethylene-vinyl acetate copolymer resin
  • an ethylene-vinyl acetate copolymer resin can be preferably used.
  • the body fluid to be analyzed is fixed on a thermoplastic resin (typically a thermoplastic film) formed into a thin film (film or sheet).
  • a thermoplastic resin typically a thermoplastic film
  • the thickness of such a thermoplastic resin film is not particularly limited.
  • the thickness may be about 50 ⁇ m to 200 ⁇ m (typically about 100 ⁇ m).
  • the matrix used when analyzing a signal peptide in a body fluid by MALDIMS is not particularly limited, and may be appropriately selected from conventionally known matrices used for mass spectrometry by MALDI. Just choose.
  • sinapinic acid (3,5-dimethoxy-4-hydroxycinnamic acid), CHCA ( ⁇ -cyano-4-hydroxycinnamic acid), ferulic acid (trans-4-hydroxy-3-methoxycinnamic acid),
  • Examples include gentisic acid, DHBA (2,5-dihydroxybenzoic acid), HPA (3-hydroxypicolinic acid), and dithranol (1,8-dihydroxy-9,10-dihydroanthracen-9-one).
  • Sinapic acid is suitable as a matrix for mass spectrometry of high molecular weight molecules, and is one of the suitable matrices for mass spectrometry of peptides and proteins. For this reason, the said sinapinic acid can be used suitably as a matrix in the mass spectrometry of a signal peptide.
  • mass analysis is repeatedly performed a plurality of times independently of each other on the subject body fluid.
  • the signal peptide contained in the body fluid can be accurately quantified. For example, by calculating the frequency at which the presence of the target signal peptide is confirmed in multiple mass spectrometry (detected frequency) and considering the frequency as a quantitative value of the signal peptide, the signal peptide present in the body fluid Can be confirmed.
  • the target signal peptide can be quantified by a single mass analysis
  • the average value or median value calculated from the results (quantitative values) obtained by multiple mass analysis is the signal It can employ
  • the abundance of the signal peptide in the body fluid can be confirmed by, for example, the following method.
  • the ionizing laser is repeatedly irradiated to the target body fluid a plurality of times (for example, 50 times or more, preferably 100 times or more, more preferably 200 times or more, and further preferably 300 times or more).
  • mass spectrometry preferably TOFMS
  • TOFMS mass spectrometry
  • the frequency (detection frequency) at which the presence of the molecule of the target molecular weight is confirmed in the MALDIMS multiple times is calculated, and the frequency of the target signal peptide is regarded as the frequency of the target signal peptide. Can be confirmed.
  • the signal peptide profile may be determined by an immunological technique.
  • the immunological technique typically means that an antibody that specifically reacts with an antigen (or a fragment thereof) is reacted with an antigen to form an immune complex, and the antibody is detected (visualized). This is a method of grasping the amount of antigen. That is, it can be determined by a technique using an antibody that specifically reacts with the target signal peptide or a fragment thereof.
  • the immunological technique as long as the target signal peptide can be detected, a conventionally known technique can be employed without any particular limitation.
  • EIA radioimmunoassay
  • FIA fluorescence immunoassay
  • CLIA chemiluminescence immunoassay
  • a method using a pre-labeled antibody (labeled primary antibody) (direct method) or a labeled secondary antibody that specifically recognizes an antibody against a signal peptide (ie, primary antibody) is used. Either method (indirect method) can be suitably employed.
  • a labeling substance for the above-mentioned antibody primary antibody or secondary antibody
  • a labeling compound usually used by those skilled in the art in the diagnostic field by an immunochemical technique such as ELISA can be used.
  • radioactive isotopes such as 3 H, 14 C, 131 I, 99 mTc
  • enzymes such as ⁇ -galactosidase, ⁇ -glucosidase, alkaline phosphatase, peroxidase, malate dehydrogenase; fluorescamine, fluorescein isothiocyanate, etc.
  • Luminescent materials such as luciferin, luminol derivatives, isoluminol derivatives, and the like.
  • the labeling of the antibody using these labeling substances may be performed by a conventionally known method, and is not a technique for characterizing the present invention, and thus detailed description thereof is omitted.
  • the antibody used in the immunological technique is not particularly limited as long as the target signal peptide can be detected.
  • monoclonal antibodies, polyclonal antibodies, single chain antibodies, chimeric antibodies and the like are included.
  • immune animals antibody-producing animals, Host, Source
  • immunoglobulin constant regions also referred to as isotypes or classes.
  • it may be an antibody obtained by immunizing mice, rats, rabbits, horses, cows, goats, sheep, pigs, etc., or any of IgG, IgM, IgA, IgE, IgD Good (preferably IgG).
  • antibodies may be prepared by a conventionally known method and are not a method for characterizing the present invention, and thus detailed description thereof is omitted.
  • a composition, a kit, a protein array (typically a protein microarray) or the like containing an antibody capable of detecting a target signal peptide is provided.
  • the profile of the signal peptide contained in the body fluid derived from the healthy sample may be the profile of the signal peptide in the body fluid collected from at least one healthy sample not affected or developing Alzheimer's disease.
  • a difference may occur in the profile of the signal peptide present in the body fluid depending on the individual.
  • the profile of the signal peptide contained in the bodily fluid derived from the healthy sample is contained in the bodily fluids of a plurality of healthy samples (two or more, preferably five or more, more preferably ten or more). It is preferably determined comprehensively from the profile of the signal peptide.
  • the profile of the signal peptide in the body fluid derived from the healthy sample is determined by the same method as the profile of the signal peptide of the subject.
  • the comparison between the signal peptide profile of the subject and the signal peptide of the healthy sample is different from the profile of the signal peptide in the body fluid derived from the healthy sample. What is necessary is just to compare about at least 1 of the said specific molecular weight which shows having diseased or developing.
  • the specific molecular weight indicating that the difference from the signal peptide profile of the healthy sample is affected or developing Alzheimer's disease. The higher the number of molecular weights that can be compared, the more reliable (with high accuracy) information that the subject may or may have Alzheimer's disease (typically increased or decreased). It can be obtained.
  • the signal peptide profile of the subject is preferably compared with the signal peptide profile of a healthy sample.
  • the signal peptide profile of the subject and the signal peptide profile of the healthy sample are compared with a focus on a specific molecular weight, the compared specific molecular weight.
  • the frequency of difference the higher the accuracy of the possibility that the subject suffers from or develops Alzheimer's disease (typically an increase in the possibility).
  • the present inventors compared and examined in more detail the profile of the signal peptide contained in the body fluid derived from Alzheimer's disease patients and the profile of the signal peptide contained in the body fluid derived from the healthy specimen.
  • the present inventors have found that the presence or absence of a specific signal peptide (that is, the Alzheimer's disease-related signal peptide) is different between the body fluid derived from an Alzheimer's disease patient and the body fluid derived from a healthy specimen. And it came to complete the method which assists the detection of Alzheimer's disease which used this specific signal peptide (namely, said Alzheimer's disease related signal peptide) as a parameter
  • the method for assisting the detection of Alzheimer's disease disclosed here as the second aspect is based on whether the presence or amount of the Alzheimer's disease-related signal peptide is present in the body fluid derived from the subject. If the subject's body fluid is different from a reference level set based on the presence or absence of the Alzheimer's disease-related signal peptide or the amount of the signal peptide, it is related to the subject suffering from or developing Alzheimer's disease (typically Is a method characterized by suggesting that the subject suffers from or develops Alzheimer's disease (for example, indicates an increased possibility that the subject suffers from or develops Alzheimer's disease).
  • a method for assisting detection of Alzheimer's disease disclosed as the second aspect herein is: (I) Whether or not one or more Alzheimer's disease-related signal peptides are present in the body fluid derived from the subject, or if the Alzheimer's disease-related signal peptide is present, Including examining the degree.
  • the Alzheimer's disease-related signal peptide has a molecular weight of 1474.95 ⁇ 2, 1497.91 ⁇ 2, 1516.00 ⁇ 2, 1532.22 ⁇ 2, 1534.67 ⁇ 2, 1536.19 ⁇ 2, 1544.01 ⁇ 2, 1556.44 ⁇ 2, 1559.85 ⁇ 2, 1561.62 ⁇ 2, 1591.89 ⁇ 2, 1592.66 ⁇ 2, 1611.67 ⁇ 2, 1620.77 ⁇ 2, 1622.09 ⁇ 2, 1629.17 ⁇ 2, 1632.48 ⁇ 2, 1642.66 ⁇ 2, 1675.65 ⁇ 2, 1687.50 ⁇ 2, 1690.86 ⁇ 2, 1692.39 ⁇ 2, 1694.78 ⁇ 2, 1717.35 ⁇ 2, 1724.64 ⁇ 2, 1731.08 ⁇ 2, 1736.78 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1779.67 ⁇ 2, 1784.07 ⁇ 2, 1786.71 ⁇ 2, 1791.82 ⁇ 2,
  • the signal peptide identified by these molecular weights is the presence or absence of the signal peptide in the body fluid derived from Alzheimer's disease patients or the level of the presence or absence of the signal peptide in the body fluid derived from a healthy sample.
  • the signal peptide confirmed by the present inventors is different from the reference level set based on the degree of abundance.
  • a typical example of the Alzheimer's disease-related signal peptide disclosed herein is a signal peptide consisting of any of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624.
  • the presence / absence of the Alzheimer's disease-related signal peptide and the level of the presence thereof are tested in the signal peptide in the body fluid in the first aspect. This can be done by the same method as that for determining the profile. Therefore, the detailed description regarding this inspection method is omitted.
  • the reference level is whether or not the target signal peptide is present in a body fluid collected from at least one healthy sample not affected (or developed) by Alzheimer's disease. What is necessary is just to test
  • the method for examining body fluid collected from a healthy sample is preferably performed by the same method as that used for examining the presence or amount of Alzheimer's disease-related signal peptide in the body fluid derived from the subject.
  • the reference level may be determined using the test result of the single healthy sample as the reference level.
  • the reference level may be determined by performing an appropriate statistical process on the examination results of the plurality of healthy specimens.
  • the statistical processing method is not particularly limited. For example, an average value (or median value) of test results of a plurality of healthy samples can be calculated, and the average value (or median value) can be set as the upper limit or lower limit of the reference level. Alternatively, a value that is a predetermined multiple of the average value (or median value) may be set as the upper limit or lower limit of the reference level. For example, 1.5 times, 2 times, 3 times, or 5 times the average value (or median), or 0.8 times, 0.5 times, or 0. Three times can be the upper limit or lower limit of the reference level.
  • an appropriate numerical range including the average value (or median value) may be set as the reference level.
  • a statistically acceptable error range or a range of a predetermined multiple thereof may be set as the reference level, and the standard deviation (or standard error) is 1 or 1.5 times the average value (or median), A range up to a value that is two, three, or five times away may be set as the reference level.
  • a numerical range of the average value (or median value) ⁇ 10%, ⁇ 20%, ⁇ 30%, ⁇ 40%, ⁇ 50%, or ⁇ 60% may be set as the reference level.
  • an appropriate cut-off value may be calculated, and the cut-off value (threshold value) may be set as the reference level.
  • the cut-off value (or threshold value) is a predetermined value (for example, 50% or more, 60% or more, 70% or more, 80% or more, 90% or more, 95% or more, or 98) between Alzheimer's disease patients and healthy subjects. % Or more) and can be set as a value that can be distinguished by sensitivity and / or specificity.
  • Such a cut-off value (or threshold value) can be calculated by a conventionally known statistical method, and is arbitrarily determined by comparing the abundance of the signal peptide in the healthy subject group with the abundance distribution in the Alzheimer's disease patient group. be able to.
  • the ROC curve is a graph in which the vertical axis represents the detection sensitivity of Alzheimer's disease and the horizontal axis represents the false positive rate (ie, “1-specificity”).
  • a reference value is appropriately set for the abundance of the target signal peptide, and the sensitivity and false positive rate change when the reference value is continuously changed are plotted. Can be obtained. Then, based on the obtained ROC curve, a value with which a desired sensitivity and specificity can be expected may be set as a cutoff value.
  • sensitivity refers to the probability (true positive rate) that an Alzheimer's disease patient group is determined to be positive when the abundance of the signal peptide is set to a predetermined value (the reference value) in the Alzheimer's disease patient group.
  • the “specificity” is a probability (true negative) that a healthy person group is determined to be negative when the abundance of the signal peptide is set to a predetermined value (the reference value) in the healthy person group. Rate).
  • the 5th percentile value preferably the 1st percentile value
  • the 95th percentile value (99th percentile value) of the abundance of the signal peptide in the healthy subject group or the Alzheimer's disease patient group may be set as the cutoff value.
  • the presence or absence of at least one Alzheimer's disease-related signal peptide is examined for the body fluid derived from the subject, thereby the subject.
  • Information related to being affected or developing Alzheimer's disease typically information suggesting that the subject is affected or affected by Alzheimer's disease, such as the subject suffering from or developing Alzheimer's disease Information on the possibility of being.
  • Alzheimer's disease-related signal peptide of 2 or 3 types, more preferably 10 types or more, and further preferably 20 types or more
  • the molecular weights of these Alzheimer's disease-related signal peptides are preferably different from each other by 3 or more (more preferably 5 or more).
  • the test result (that is, the body fluid from which the Alzheimer's disease-related signal peptide is derived from the subject) is obtained for at least one of the tested Alzheimer's disease-related signal peptides.
  • the subject suffers from or develops Alzheimer's disease if the presence or absence of the signal peptide or the amount of the signal peptide in the body fluid derived from the subject differs from the reference level of the Alzheimer's disease-related signal peptide. (Implying that the subject is affected or has Alzheimer's disease).
  • the result of examining the body fluid derived from the subject that is, the signal peptide related to Alzheimer's disease is 1 in the body fluid derived from the subject. Further comparing the presence or absence of a species or two or more, or the extent of the Alzheimer's disease-related signal peptide, if present, to a reference level of the corresponding Alzheimer's disease-related signal peptide. .
  • Alzheimer's disease when the result of examining the body fluid derived from the subject is compared with the reference level of the corresponding Alzheimer's disease-related signal peptide, The more frequently the level of Alzheimer's disease-related signal peptide is present (or presence / absence) is different from the reference level, the more likely the subject is suffering from or developing Alzheimer's disease (typically the possibility) Increase) with high reliability (accuracy).
  • the body fluid derived from the subject when the result of examining the body fluid derived from the subject is compared with the reference level of the corresponding signal peptide of Alzheimer's disease, the body fluid derived from the subject The lower the frequency that the Alzheimer's disease-related signal peptide is present (or the presence or absence) is different from the reference level, the more likely the subject does not suffer from or develop Alzheimer's disease (typically , (Reduced possibility that the subject suffers from or develops Alzheimer's disease) with high reliability (accuracy). That is, it is highly reliable (highly accurate) indicating the possibility that the subject does not suffer from or develop Alzheimer's disease (typically, the possibility that the subject suffers from or develops Alzheimer's disease).
  • 60% or more (preferably 70% or more, more preferably 80% or more, and still more preferably 95% or more) of the Alzheimer's disease-related signal peptides examined is the standard of the signal peptide. It is preferable to confirm that it is within the level.
  • the Alzheimer's disease-related signal peptide has a molecular weight of 1629.17 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1900.43 ⁇ 2, 1933.29 ⁇ 2, 1966.96 ⁇ 2, 1996.12 ⁇ 2, 2187.30 ⁇ 2, 2196.08 ⁇ 2, 2196.64 ⁇ 2, or at least one of the Alzheimer's disease related signal peptides that are 2240.20 ⁇ 2 are examined. More preferably, at least one of the Alzheimer's disease-related signal peptides consisting of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 75 is examined as the Alzheimer's disease-related signal peptide.
  • suitable Alzheimer's disease-related signal peptides to be tested in the method of assisting detection of Alzheimer's disease disclosed herein are 1629.17 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1900.43 ⁇ 2, 1933.29 ⁇ 2, 1966.96 ⁇ 2, 1996.12
  • Any of Alzheimer's disease-related signal peptides that are ⁇ 2, 2187.30 ⁇ 2, 2196.08 ⁇ 2, 2196.64 ⁇ 2, or 2240.20 ⁇ 2 (preferably Alzheimer's disease-related consisting of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 75) At least one of the signal peptides).
  • Alzheimer's disease-related signal peptides are particularly remarkably different in the presence or absence of the signal peptide in body fluids derived from Alzheimer's disease patients or the amount of the signal peptides compared to the above-mentioned reference level.
  • Alzheimer's disease-related signal peptide Therefore, whether or not at least one of these Alzheimer's disease-related signal peptides (preferably 2 or 3 or more, more preferably 5 or more, more preferably 10 or more) exists in the body fluid derived from the subject. Or, if present, by examining the abundance, information obtained by the method of assisting in the detection of Alzheimer's disease disclosed herein (that is, that the subject is suffering from or developing Alzheimer's disease).
  • the reliability (typical) of relevant information typically information that suggests that the subject suffers from or develops Alzheimer's disease, such as information regarding the likelihood that the subject suffers or develops Alzheimer's disease (Accuracy) can be improved.
  • the abundance of a signal peptide that can distinguish Alzheimer's disease patients and healthy samples with high sensitivity and / or high specificity is examined.
  • AUC is an area under the ROC curve, and it is known that an index with a larger AUC is an index capable of detecting a disease with higher diagnostic ability (predictive ability).
  • the abundance of the signal peptide in a body fluid derived from a subject is compared with the reference level. Make sure it is big.
  • the specific Alzheimer's disease-related signal peptide that confirms that the level of the signal peptide present in the body fluid derived from the subject is larger than the reference level is also referred to as “Alzheimer's disease positive signal peptide”.
  • Such Alzheimer's disease positive signal peptides typically have a molecular weight of 1474.95 ⁇ 2, 1497.91 ⁇ 2, 1516.00 ⁇ 2, 1532.22 ⁇ 2, 1534.67 ⁇ 2, 1536.19 ⁇ 2, 1544.01 ⁇ 2, 1556.44 ⁇ 2, 1559.85 ⁇ 2, 1561.62 ⁇ 2, 1591.89 ⁇ 2, 1592.66 ⁇ 2, 1611.67 ⁇ 2, 1622.09 ⁇ 2, 1629.17 ⁇ 2, 1632.48 ⁇ 2, 1642.66 ⁇ 2, 1675.65 ⁇ 2, 1687.50 ⁇ 2, 1690.86 ⁇ 2, 1717.35 ⁇ 2, 1724.64 ⁇ 2, 1731.08 ⁇ 2, 1736.78 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1779.67 ⁇ 2, 1784.07 ⁇ 2, 1786.71 ⁇ 2, 1791.82 ⁇ 2, 1800.02 ⁇ 2, 1821.62 ⁇ 2, 1841.19 ⁇ 2, 1860.98 ⁇ 2, 1865.22 ⁇
  • the Alzheimer's disease positive signal peptide is SEQ ID NO: 1-4, 16-39, 72-82, 85-86, 99-104, 110-135, 140-161, 167-172, 175-203. , 207-220, 222-232, 236-241, 244-255, 260-267, 272-302, 307-327, 336-396, 416-457, 466-479, 486-550, 558-582, 587 It consists of any one of the amino acid sequences shown in -592, 597-606, 614-623.
  • the Alzheimer's disease positive signal peptide is a part of the Alzheimer's disease-related signal peptide, and the level of the abundance in a body fluid derived from an Alzheimer's disease patient is larger than the reference level. It is a signal peptide confirmed by et al. That is, in the body fluid derived from the subject, the presence of any of the Alzheimer's disease positive signal peptides is larger than the reference level, which indicates that the subject is likely to suffer from or develop Alzheimer's disease. This is preferably reflected.
  • the level of the signal peptide present in the body fluid derived from the subject is the above reference level. Compare to make sure it is small.
  • the above-mentioned specific Alzheimer's disease-related signal peptide that confirms that the level of the signal peptide present in the body fluid derived from the subject is small compared to the reference level is also referred to as “Alzheimer's disease negative signal peptide”.
  • Such Alzheimer's disease negative signal peptides typically have a molecular weight of 1620.77 ⁇ 2, 1692.39 ⁇ 2, 1694.78 ⁇ 2, 1801.91 ⁇ 2, 1867.67 ⁇ 2, 1868.76 ⁇ 2, 1875.59 ⁇ 2, 1933.29 ⁇ 2, 1966.96 ⁇ 2, 1996.12 ⁇ 2, 2121.37 ⁇ 2, 2133.94 ⁇ 2, 2135.18 ⁇ Alzheimer's disease-related signal peptide identified by 2, 2187.30 ⁇ 2, 2196.08 ⁇ 2, 2269.26 ⁇ 2, 2331.10 ⁇ 2, 2539.62 ⁇ 2, 2620.55 ⁇ 2, 2631.23 ⁇ 2, 2673.96 ⁇ 2, or 3335.34 ⁇ 2 .
  • the Alzheimer's disease negative signal peptide is SEQ ID NO: 5-11, 40, 41, 46, 47, 54-65, 83, 84, 106, 107, 162-166, 174, 204, 233, 234. 242, 243, 271, 306, 397-404, 458-465, 484, 485, 551-553, 595, 596, 607-609, 624.
  • the Alzheimer's disease negative signal peptide is a part of the Alzheimer's disease-related signal peptide, and the present inventors have found that the abundance in body fluid derived from Alzheimer's disease patients is small compared to the reference level. It is a confirmed signal peptide. That is, in the body fluid derived from the subject, the presence of any of the Alzheimer's disease negative signal peptides is small compared to the reference level, which indicates that the subject is likely to suffer from or develop Alzheimer's disease. This is preferably reflected.
  • the amount of the Alzheimer's disease positive signal peptide present in the body fluid derived from the subject is It is preferable to examine whether or not it exists in the body fluid derived from the subject.
  • the amount of the Alzheimer's disease negative signal peptide present in the body fluid derived from the subject It is preferable to test whether or not a disease negative signal peptide is present in a body fluid derived from a subject.
  • the body fluid can be used as a test object in an in vitro test for assisting in the detection (diagnosis) of a disease.
  • a biological sample derived from a subject previously collected from the subject such as cerebrospinal fluid, blood, plasma, serum, lymph, ascites, saliva, synovial fluid, semen, tears, sweat, urine, Etc. can be used as they are or after being appropriately diluted.
  • the use of cerebrospinal fluid, blood, serum, or plasma is preferable, and the use of cerebrospinal fluid is particularly preferable.
  • the body fluid may be pretreated by preliminarily isolating a signal peptide (increasing the amount of the signal peptide) from a biological sample collected from a subject.
  • a signal peptide in which the degree of presence (or presence or absence) in a body fluid derived from a patient with Alzheimer's disease is significantly different from the degree of presence (or presence or absence) in a body fluid derived from a healthy subject A signal peptide that enables the detection (diagnosis) of Alzheimer's disease by using the degree of the abundance of the protein as an index can be used as a biomarker (hereinafter also referred to as AD biomarker) used in the diagnosis of Alzheimer's disease .
  • AD biomarker used in the diagnosis of Alzheimer's disease .
  • “significantly different” in this specification can be evaluated with a significance level of 5% in the statistical significance test. That is, when the p value obtained by the statistical significance test is p ⁇ 0.05, it can be determined that the values are significantly different.
  • conventionally well-known test methods such as t test (for example, Student's t-test) and U test (Mann-Whitney's U test), can be applied without a restriction
  • the signal peptide shown as Alzheimer's disease-related signal peptide is a body fluid derived from an Alzheimer's disease patient.
  • the p-values when comparing the degree of abundance in the body and the degree of abundance in a body fluid derived from a healthy person by U test are all P ⁇ 0.05. It is a signal peptide confirmed by those. Therefore, these Alzheimer's disease-related signal peptides can be suitably used as AD biomarkers. That is, a typical example of the AD biomarker provided by the present invention is a signal peptide consisting of any of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624.
  • the molecular weight is 1629.17 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1900.43 ⁇ 2, 1933.29 ⁇ 2, 1966.96 ⁇ 2, 1996.12 ⁇ 2, 2187.30 ⁇ 2, 2196.08 ⁇ 2, 2196.64 ⁇ 2 , Or 2240.20 ⁇ 2 (typically, a signal peptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NOs: 1 to 75) is present in the body fluid derived from Alzheimer's disease patients and the body fluid derived from healthy subjects.
  • the present inventors have confirmed that p values of P ⁇ 0.01 when comparing the degree of abundance in the sample by the U test (Mann-Whitney's U test). Therefore, these Alzheimer's disease-related signal peptides can be particularly suitably used as AD biomarkers.
  • the Alzheimer's disease positive signal peptide (typically SEQ ID NOs: 1-4, 16-39, 72-82, 85-86, 99-104, 110-135, 140-161, 167-172, 175 ⁇ 203, 207 ⁇ 220, 222 ⁇ 232, 236 ⁇ 241, 244 ⁇ 255, 260 ⁇ 267, 272 ⁇ 302, 307 ⁇ 327, 336 ⁇ 396, 416 ⁇ 457, 466 ⁇ 479, 486 ⁇ 550, 558 ⁇ 582 , 587-592, 597-606, 614-623, a signal peptide) is associated with an increase or abundance of the signal peptide suffering from or developing Alzheimer's disease (typical) In particular, it is suitable for use as a biomarker (hereinafter also referred to as a positive biomarker) that suggests that the patient is suffering from or developing Alzheimer's disease, for example, showing an increased possibility of suffering from or developing Alzheimer's disease.
  • a biomarker here
  • Alzheimer's disease negative signal peptide typically, SEQ ID NOs: 5-11, 40, 41, 46, 47, 54-65, 83, 84, 106, 107, 162-166, 174, 204, 233, 234, 242, 243, 271, 306, 397-404, 458-465, 484, 485, 551-553, 595, 596, 607-609, 624, a signal peptide
  • a decrease in the abundance of the signal peptide is associated with having or developing Alzheimer's disease (typically suggesting having or having Alzheimer's disease, such as having or developing Alzheimer's disease Can be suitably used as a biomarker (hereinafter also referred to as a negative biomarker).
  • an artificially synthesized peptide comprising any one of the amino acid sequences constituting the biomarker for Alzheimer's disease diagnosis.
  • synthetic marker peptides can be used in methods that aid in the detection of Alzheimer's disease in comparison controls (typically positive controls: positive controls) or standards (typically internal standards or external standards). ) Can be suitably used. Alternatively, such synthetic marker peptides can also be suitably used for the purpose of calibrating instruments used in methods that assist in the detection of Alzheimer's disease.
  • a typical example of the synthetic marker peptide provided by the present invention is an artificially synthesized peptide consisting of any one of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624.
  • a synthetic marker peptide consisting of any of the amino acid sequences constituting the positive biomarker is also referred to as “synthetic positive marker peptide”.
  • a synthetic marker peptide consisting of any of the amino acid sequences constituting the negative biomarker is also referred to as a “synthetic negative marker peptide”.
  • two or more (preferably 5 or more, more preferably 10 or more, more preferably 20 or more) selected from the synthetic marker peptides disclosed herein are used.
  • a peptide set comprising a combination of synthetic marker peptides is provided.
  • the combination of the synthetic marker peptides may be appropriately selected corresponding to the AD biomarker of interest in the method for assisting the detection of Alzheimer's disease.
  • Such a peptide set can be suitably used as a method for assisting the detection of Alzheimer's disease when focusing on a plurality of signal peptides at the same time (or when focusing on a plurality of molecular weights for a signal peptide profile at the same time). it can.
  • the peptide set disclosed here can be, for example, a peptide set selected from the above synthetic positive marker peptides or a peptide set selected from the above synthetic negative marker peptides. Further, the peptide set has a molecular weight of 1629.17 ⁇ 2, 1767.38 ⁇ 2, 1900.43 ⁇ 2, 1933.29 ⁇ 2, 1966.96 ⁇ 2, 1996.12 ⁇ 2, 2187.30 ⁇ 2, 2196.08 ⁇ 2, 2196.64 ⁇ 2, or 2240.20 ⁇ 2 A peptide set selected from synthetic marker peptides (typically synthetic marker peptides consisting of any of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 75) corresponding to Alzheimer's disease-related signal peptides (ie, AD biomarkers) possible.
  • synthetic marker peptides typically synthetic marker peptides consisting of any of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 75
  • the peptide set can be a peptide set selected from synthetic marker peptides corresponding to Alzheimer's disease-related signal peptides (ie AD biomarkers) having a molecular weight within a specific range.
  • a peptide set selected from synthetic marker peptides corresponding to an Alzheimer's disease-related signal peptide (ie, AD biomarker) having a molecular weight of 1000 or more and less than 2000, 2000 or more and less than 2500, 2500 or more and less than 3000, or 3000 or more and less than 3500 obtain.
  • the synthetic marker peptide disclosed here can be easily produced according to a general chemical synthesis method.
  • any conventionally known solid phase synthesis method or liquid phase synthesis method may be employed.
  • a solid phase synthesis method in which Boc (t-butyloxycarbonyl) or Fmoc (9-fluorenylmethyloxycarbonyl) is applied as an amino-protecting group is preferred.
  • the synthetic marker peptide disclosed here is obtained by a solid phase synthesis method using a commercially available peptide synthesizer (for example, available from Intavis AG, Protein Technologies, etc.).
  • a peptide chain having a moiety such as terminal amidation can be synthesized.
  • a synthetic marker peptide may be biosynthesized based on a genetic engineering technique. That is, a polynucleotide (typically DNA) having a nucleotide sequence (including the ATG start codon) encoding the amino acid sequence of a desired synthetic marker peptide is synthesized. And it includes various regulatory elements (promoter, ribosome binding site, terminator, enhancer, and various cis elements that control the expression level) for expressing the synthesized polynucleotide (DNA) and the amino acid sequence in the host cell.
  • a recombinant vector having a gene construct for expression consisting of) is constructed according to the host cell.
  • This recombinant vector is introduced into a predetermined host cell (for example, yeast, insect cell, plant cell) by a general technique, and the host cell or a tissue or an individual containing the cell is cultured under a predetermined condition. Thereby, the target peptide can be expressed and produced in the cell. Then, the target synthetic marker peptide can be obtained by isolating the peptide from the host cell (in the medium if secreted) and performing refolding, purification, etc. as necessary.
  • a method for constructing a recombinant vector and a method for introducing the constructed recombinant vector into a host cell a method conventionally used in the field may be employed as it is, and such method itself particularly characterizes the present invention. Since it is not a thing, detailed description is abbreviate
  • a fusion protein expression system can be used for efficient mass production in a host cell. That is, a gene (DNA) encoding an amino acid sequence of a target synthetic marker peptide is chemically synthesized, and the synthetic gene is converted into an appropriate fusion protein expression vector (for example, pET series provided by Novagen and Amersham Biosciences). It is introduced into a suitable site of GST (Glutathione S-transferase) fusion protein expression vector) such as the provided pGEX series. A host cell (typically E. coli) is transformed with the vector. The obtained transformant is cultured to prepare the desired fusion protein. The protein is then extracted and purified.
  • a gene DNA
  • a target synthetic marker peptide is chemically synthesized, and the synthetic gene is converted into an appropriate fusion protein expression vector (for example, pET series provided by Novagen and Amersham Biosciences). It is introduced into a suitable site of GST (Glutathione S-transferase) fusion protein expression vector)
  • the obtained purified fusion protein is cleaved with a predetermined enzyme (protease), and the released target peptide fragment (designed synthetic marker peptide) is recovered by a method such as affinity chromatography. Further, refolding is performed by an appropriate method as necessary.
  • a conventionally known fusion protein expression system for example, the GST / His system provided by Amersham Bioscience
  • the synthetic marker peptide disclosed here can be produced.
  • a template DNA for a cell-free protein synthesis system that is, a synthetic gene fragment containing a nucleotide sequence encoding the amino acid sequence of a synthetic marker peptide
  • various compounds ATP, RNA polymerase, amino acids
  • Etc. ATP, RNA polymerase, amino acids
  • the desired polypeptide can be synthesized in vitro using a so-called cell-free protein synthesis system.
  • cell-free protein synthesis systems for example, Shimizu et al. (Shimizu et al., Nature Biotechnology, 19, 751-755 (2001)), Madin et al. (Madin et al., Proc. Natl. Acad. Sci.
  • a single-stranded or double-stranded polynucleotide comprising a nucleotide sequence encoding the synthetic marker peptide disclosed herein and / or a nucleotide sequence complementary to the sequence is easily produced (synthesized) by a conventionally known method. be able to. That is, by selecting a codon corresponding to each amino acid residue constituting the designed amino acid sequence, a nucleotide sequence corresponding to the amino acid sequence of the synthetic marker peptide is easily determined and provided. Once the nucleotide sequence is determined, a polynucleotide (single strand) corresponding to the desired nucleotide sequence can be easily obtained using a DNA synthesizer or the like.
  • DNA can be provided as double-stranded or single-stranded.
  • DNA can be provided as double-stranded or single-stranded.
  • a single strand it may be a coding strand (sense strand) or a non-coding strand (antisense strand) having a sequence complementary thereto.
  • the polynucleotide thus obtained is used as a material for constructing a recombinant gene (expression cassette) for production of a synthetic marker peptide in various host cells or in a cell-free protein synthesis system as described above. be able to.
  • the synthetic marker peptide disclosed herein may be in the form of a salt.
  • a salt for example, an acid addition salt of the peptide that can be obtained by addition reaction of an inorganic acid or an organic acid usually used according to a conventional method can be used.
  • other salts for example, metal salts
  • the “peptide” described in the present specification and claims includes such a salt form.
  • the Alzheimer's disease test composition provided by the present invention contains at least one of the above synthetic marker peptides.
  • a composition can be used, for example, as a comparative control (typically, positive control: positive control) or a standard substance in a method for assisting detection of Alzheimer's disease.
  • the present invention provides a comparative composition (typically a positive control composition) or a standard composition in a method for assisting in the detection of Alzheimer's disease.
  • the Alzheimer's disease test composition disclosed here may include two or three or more of the above synthetic marker peptides. That is, the Alzheimer's disease test composition may include the above-described synthetic marker peptide set.
  • the Alzheimer's disease test composition disclosed here may contain various components in addition to the synthetic marker peptide as the main component, as in the case of conventional in-vitro diagnostic agents (in-vitro test agents) and peptide preparations.
  • the synthetic marker peptide may contain at least one subcomponent capable of holding the peptide stably (typically without being denatured or degraded).
  • Such subcomponents may vary as appropriate depending on the use and mode (use mode) of the Alzheimer's disease test composition, but may be various carriers that are pharmaceutically (pharmaceutical) acceptable. Carriers generally used as diluents, excipients and the like in conventional in-vitro diagnostics (in-vitro diagnostics) are preferred.
  • physiological saline or various pharmaceutically acceptable buffers can be included as a solvent, that is, a carrier.
  • a solvent that is, a carrier.
  • physiological buffer eg, phosphate buffered saline (PBS)
  • organic solvents e.g., phosphate buffered saline (PBS)
  • PBS phosphate buffered saline
  • It can be a non-drying oil such as an aqueous solution of alcohol (such as ethanol) of a suitable concentration, glycerol, olive oil.
  • glycerol such as glycerol
  • glycerol such as glycerol
  • olive oil such as glycerol
  • a liposome may be sufficient.
  • excipients such as various carbohydrates (dextrin, lactose, etc.) can be included.
  • agents such as preservatives, stabilizers, pH adjusters, etc., or various fillers, extenders, binders, moistening agents, surface active agents, dyes, and fragrances Etc. may be added.
  • agents such as preservatives, stabilizers, pH adjusters, etc., or various fillers, extenders, binders, moistening agents, surface active agents, dyes, and fragrances Etc.
  • typical examples include solutions, suspensions, emulsions, aerosols, foams, granules, powders, tablets, capsules, ointments, aqueous gels and the like.
  • it can also be set as the freeze-dried material and granulated material for melt
  • compositions using a synthetic marker peptide (main component) and various carriers (subcomponents) as materials may be in accordance with conventionally known methods. Does not characterize the present invention and will not be described in detail. As a detailed information source on prescription, for example, Comprehensive Medicinal Chemistry, supervised by Corwin Hansch, published by Pergamon Press (1990) can be mentioned. The entire contents of this book are incorporated herein by reference.
  • the present invention provides an Alzheimer's disease test kit for use in a method for assisting in the detection of Alzheimer's disease.
  • a test kit comprises at least one of the above synthetic marker peptides.
  • such an Alzheimer's disease test kit may comprise two or more of the above synthetic marker peptides. That is, such an Alzheimer's disease test kit may be provided with the above-described synthetic marker peptide set.
  • Reagents and instruments contained in such kits determine the test method (typically, a technique for analyzing the extent (or presence / absence) of the presence of signal peptides in body fluids, or the profile of signal peptides in body fluids). Method) and the applicable detection / measurement device (usually a commercially available device is used, and appropriate chemicals and instruments (base materials, etc.) are selected according to the use manual). do it.
  • the test method typically, a technique for analyzing the extent (or presence / absence) of the presence of signal peptides in body fluids, or the profile of signal peptides in body fluids.
  • Method usually a commercially available device is used, and appropriate chemicals and instruments (base materials, etc.) are selected according to the use manual. do it.
  • the synthetic marker peptide and various carriers including solvents such as physiological saline
  • various carriers including solvents such as physiological saline
  • a preferred embodiment of the Alzheimer's disease test kit disclosed herein includes a kit comprising a plurality of the Alzheimer's disease test compositions containing different synthetic marker peptides.
  • a kit comprising an Alzheimer's disease test composition containing at least one of the synthetic positive marker peptides and an Alzheimer's disease test composition containing at least one of the synthetic negative marker peptides.
  • a preferred embodiment of the Alzheimer's disease test kit disclosed herein may be provided with a base material for immobilizing (carrying) the synthetic marker peptide or body fluid.
  • a base material for immobilizing (carrying) the synthetic marker peptide or body fluid may be a kit containing a synthetic marker peptide previously immobilized (supported) on a substrate.
  • the base material and the synthetic marker peptide may be separately provided in the kit, and the synthetic marker peptide may be supported (immobilized) on the base material at the time of use.
  • the body fluid to be measured (that is, the body fluid derived from the subject) may be fixed to either the same base material to which the synthetic marker peptide is fixed or a different base material, and may be selected according to the examination method. Good.
  • the base material typically include various polymer compounds (for example, agarose, cellulose), synthetic resins (for example, polystyrene, polypropylene, polycarbonate), or ceramics such as glass.
  • the shape of the substrate includes the shape of a plate, bead, membrane, stick, test tube or the like according to the purpose of use, and there is no particular limitation.
  • the method for supporting (fixing) the peptide on the substrate may be the same as the conventional method, and is not particularly limited. For example, a conventionally known physical adsorption method, covalent bond method, ionic bond method, crosslinking method and the like may be employed.
  • the kit provided with a base material (preferably, a base material made of a thermoplastic resin) on which the synthetic marker peptide or the body fluid is fixed (held) is a test method (Alzheimer's) using MALDI MS.
  • the method can be suitably used for a method for assisting in the detection of a disease.
  • the shape of the substrate is preferably a thin film (film, sheet), plate, membrane, stick, chip or the like.
  • the peptide can be supported on the base material by melting the thermoplastic resin by heating.
  • an Alzheimer's disease test chip in which at least one of the synthetic marker peptides is fixed (supported) on a thin film or plate-like substrate is used.
  • a kit is provided.
  • the synthetic marker peptide-supporting surface is made of a thermoplastic resin.
  • an Alzheimer's disease test chip in which at least one of the synthetic marker peptides is fixed (supported) on a thin film or plate-like base material, and the base material supports the synthetic marker peptide.
  • An Alzheimer's disease test chip having a surface made of thermoplastic resin is provided.
  • two or more (preferably five or more, more preferably ten or more, more preferably twenty or more) synthetic marker peptides are formed on the same substrate. It is fixed.
  • the synthetic marker peptides constituting the above-described synthetic marker peptide set may be immobilized on the same substrate.
  • the plurality of synthetic marker peptides may be immobilized as the same spot on the substrate, or may be separated from each other. It may be fixed as a spot.
  • each synthetic marker peptide constituting the above-described synthetic marker peptide set may be fixed as the same spot.
  • a preferred embodiment of the Alzheimer's disease test kit disclosed herein includes a kit including a plurality of Alzheimer's disease test chips to which different synthetic marker peptides are immobilized.
  • it may be a kit comprising an Alzheimer's disease test chip to which at least one of the synthetic positive marker peptides is fixed and an Alzheimer's disease test chip containing at least one of the synthetic negative marker peptides.
  • Example 1 For each body fluid obtained from the healthy group and the Alzheimer's disease patient group, the profile of the signal peptide contained in the body fluid was determined. In this example, the profile of the signal peptide in the body fluid was determined by exhaustive analysis using MALDI TOFMS. The specific procedure is shown below.
  • cerebrospinal fluid collected from 5 healthy specimens and cerebrospinal fluid collected from 5 Alzheimer's disease patients were used as samples. All the cerebrospinal fluid samples were purchased and used. Table 1 shows the characteristics (sex, race, stage, etc.) of cerebrospinal fluid donors in each group. The staging in Table 1 is determined by FAST (Functional Assessment Staging of Alzheimer's Disease), where “EARLY” is mild (FAST score 4) and “PROG” is moderate (FAST score). 5).
  • Each cerebrospinal fluid sample was mixed with a matrix and immobilized on a substrate.
  • the cerebrospinal fluid sample and the matrix solution were mixed at a volume ratio of 1: 1.
  • the matrix solution sinapinic acid (CHCA) as a matrix is 5 mg / mL in 50% by volume acetonitrile aqueous solution (0.1% TFA / 50% ACN aqueous solution) containing 0.1% by volume trifluoroacetic acid. Those contained in concentration were used.
  • a matrix mixed cerebrospinal fluid sample obtained by mixing the matrix fluid and the cerebrospinal fluid sample was dropped onto a 2 ⁇ L substrate, and the matrix mixed cerebrospinal fluid sample was vacuum dried.
  • the base material on which the body fluid is fixed has a surface on which the body fluid is fixed made of a thermoplastic resin.
  • Mass spectrometry was performed on the prepared measurement sample.
  • a mass spectrometer MALDI-TOFMS
  • calibrants calibrants
  • Antiiotensin II m / z 1046.54
  • ACTH fragment 18-39 m / z 2465.20
  • insulin insulin
  • Each cerebrospinal fluid sample was subjected to laser irradiation 200 times, and a mass spectrum was obtained for each single laser irradiation.
  • the mass spectra individually obtained for each laser irradiation were integrated and averaged to obtain a representative mass spectrum of each cerebrospinal fluid sample. Further, each mass spectrum individually obtained by the above 200 times of laser irradiation is compared, the number of times each peak is detected in the 200 mass spectra is integrated, and the integrated value is used as a peak value (Peak Value). did. That is, in the 200 mass spectra individually obtained by the laser irradiation 200 times, when the peak of m / z 1000 is detected 100 times, the peak value of the peak is 100.
  • the peak detected in the representative mass spectrum obtained above reflects the presence of a signal peptide having a molecular weight corresponding to m / z of the peak in the subject cerebrospinal fluid sample. That is, such a representative mass spectrum qualitatively shows the profile of the signal peptide in cerebrospinal fluid. Therefore, by the method disclosed here, the profile of the signal peptide present in the body fluid (in the cerebrospinal fluid) can be determined as a representative mass spectrum.
  • the peak value obtained above reflects the degree of signal peptide having a molecular weight corresponding to m / z of the peak in the subject cerebrospinal fluid sample.
  • the profile of the signal peptide existing in the body fluid can be determined as a set of data regarding the peak value.
  • Example 2 Comparison between Alzheimer's disease patient group and healthy subject group> And about the peak value of each peak obtained in the said Example 1, each statistical significance test was performed between the Alzheimer's disease patient group and the healthy subject group.
  • U-test Mann-Whitney's U test
  • two-sided test twe-tail test
  • the significance level was 5% (that is, there was a significant difference when the P value was P ⁇ 0.05).
  • Tables 2-4 Further, for some of the peaks in which such a significant difference is recognized, the peak values are shown as scatter diagrams in FIGS.
  • 109 peaks are 1424.73, 1444.52, 1470.78, 1474.95, 1497.91, 1516.00, significantly different peak values between the Alzheimer's disease patient group and the healthy subject group.
  • the signal peptide having a molecular weight corresponding to m / z of 109 peaks whose peak values are significantly different between the Alzheimer's disease patient group and the healthy subject group is an Alzheimer's disease-related signal peptide.
  • the above results show that the signal peptide having a molecular weight corresponding to m / z of 109 peaks (that is, Alzheimer's disease-related signal peptide) having significantly different peak values in the Alzheimer's disease patient group and the healthy subject group is in the body fluid.
  • the signal peptide ie, AD biomarker
  • the signal peptide profile of the Alzheimer's disease patient determined in Example 2 and the signal peptide profile of the healthy subject correspond to m / z of these 109 peaks (or m / z of the peaks). (Molecular weight) to be different. That is, from these results, for the body fluid collected from the subject, the profile of the signal peptide present in the body fluid is determined, and the signal peptide profile of the subject and the signal peptide profile of the healthy subject are determined as 109 Information indicating whether or not the subject is highly likely to suffer from or develop Alzheimer's disease by comparing any of the peak m / z (or the molecular weight corresponding to the peak m / z) It was confirmed that it can be obtained.
  • the body fluid collected from the subject was examined for the abundance of any of the signal peptides having a molecular weight corresponding to m / z of these 109 peaks, and the body fluid derived from healthy subjects It was confirmed that information indicating whether or not the subject is likely to suffer from or develop Alzheimer's disease can be obtained by comparing with the level of the signal peptide present in.
  • m / z is a peak (total of 10 Peak) was a peak that was particularly significantly different (p ⁇ 0.01) from the peak value in the Alzheimer's disease patient group compared to the peak value in the healthy subject group.
  • the signal peptide having a molecular weight corresponding to m / z of these 10 peaks has high accuracy between Alzheimer's disease patients and healthy individuals by using the degree of the signal peptide in the body fluid as an index. This indicates that the signal peptide can be discriminated (with high reliability).
  • the body fluid collected from the subject is examined for the abundance of any of the signal peptides having a molecular weight corresponding to m / z of these 10 peaks, and the signal peptide in the body fluid derived from a healthy person Confirming that reliable (highly accurate) information indicating whether or not the subject is likely to have or develop Alzheimer's disease can be obtained by comparing with the degree of abundance of did.
  • Example 3 Identification of signal peptide> For 109 peaks identified in Example 2 and having significantly different peak values between the Alzheimer's disease patient group and the healthy subject group, the signal peptide corresponding to the peak was identified. That is, the m / z of each peak is compared with the molecular weight of a conventionally known signal peptide, and a signal peptide whose molecular weight is within the range of m / z ⁇ 2 of the target peak corresponds to the target peak. Identified as a signal peptide. The results are shown in Tables 5-20.
  • AD biomarker As shown in Tables 5 to 20, as the Alzheimer's disease-related signal peptide (that is, AD biomarker) disclosed herein, a signal peptide consisting of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624 was identified. These results indicate that for a signal peptide consisting of any of the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 624, the level of the signal peptide in the body fluid is used as an index to assist in the detection (diagnosis) of Alzheimer's disease. Information is available (typically a diagnosis of Alzheimer's disease is possible).
  • Example 3 Peptide synthesis> Synthetic peptides having the amino acid sequences shown in SEQ ID NOs: 1 to 75 were synthesized by a solid phase synthesis method (Fmoc method) according to the manual using a commercially available peptide synthesizer (manufactured by Intavis AG). In the following description, the synthetic peptide is referred to as peptides 1 to 75. In addition, since the usage mode itself of the peptide synthesizer does not characterize the present invention, a detailed description is omitted.
  • Example 4 Preparation of liquid composition> The synthetic peptides (synthetic marker peptides) according to the peptides 1 to 75 were dissolved in 0.1% TFA / 50% ACN aqueous solution so as to have a peptide concentration of 1 ⁇ mol / mL. A liquid composition (Alzheimer's disease test composition) containing the main component was obtained.
  • Example 5 Production of chip for Alzheimer's disease test> A chip for testing Alzheimer's disease in which the synthetic peptides (synthetic marker peptides) according to the peptides 1 to 75 were immobilized on a substrate was produced.
  • a base material what stuck the EVA film on the plate for a measurement normally used in MALDI MS was used. That is, the base material is a plate-like base material made of a thermoplastic resin on the surface to which the synthetic marker peptide is fixed.
  • each Alzheimer's disease test composition was each diluted 100-fold with a 0.1% TFA / 50% ACN aqueous solution to prepare a synthetic marker peptide dilution.
  • this synthetic marker peptide dilution liquid and matrix liquid were mixed by the volume ratio of 1: 1.
  • the matrix liquid sinapinic acid (CHCA) containing 5 mg / mL in 0.1% TFA / 50% ACN aqueous solution was used.
  • inspection was produced by dripping the mixed solution which mixed the said matrix liquid and synthetic marker peptide dilution liquid on a 2 microliter base material, and vacuum-drying.
  • the method disclosed herein for assisting detection of Alzheimer's disease relates to the subject suffering from or developing Alzheimer's disease (typically the subject suffers from Alzheimer's disease). Alternatively, information indicating whether or not there is a high possibility of developing the disease can be obtained. That is, according to the method for assisting detection of Alzheimer's disease disclosed herein, Alzheimer's disease can be detected with high accuracy. Therefore, the method of assisting the detection of Alzheimer's disease disclosed herein includes prediction of Alzheimer's disease, diagnosis of Alzheimer's disease (early diagnosis), introduction of treatment, follow-up index after treatment initiation (typically, therapeutic effect) Can be suitably used for the determination index).
  • the AD biomarker disclosed herein can be suitably used as an index for detecting (diagnosis) the subject with Alzheimer's disease with high accuracy. That is, the synthetic marker peptide disclosed herein (or the Alzheimer's disease test composition, Alzheimer's disease test kit, and Alzheimer's disease test chip containing the synthetic marker peptide) is for the purpose of detecting (diagnosing) Alzheimer's disease with high accuracy. Can be suitably used.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)

Abstract

本発明によって提供されるアルツハイマー病の検出を補助する方法は、被検体由来の体液中に含まれるシグナルペプチドのプロファイルを決定すること、および、該決定した被検体のシグナルペプチドプロファイルを、予め決定した健常検体由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルと比較すること、を包含する。そして、上記被検体のシグナルペプチドプロファイルが、特定の分子量において上記健常検体のシグナルペプチドプロファイルと相違する場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連することを特徴とする。

Description

シグナルペプチドを指標にしたアルツハイマー病の診断方法
 本発明は、シグナルペプチドを指標にしたアルツハイマー病の診断方法に関する。
 なお、本出願は2016年3月3日に出願された日本国特許出願2016-041052号に基づく優先権を主張しており、当該日本国出願の全内容は本明細書中に参照として援用されている。
 神経変性疾患は、特定の神経が障害され、認知機能の低下、運動失調、不随意運動といった症状を示すことを特徴とする疾患である。かかる神経変性疾患には、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症などが含まれる。
 アルツハイマー病は、高次脳機能に関係する神経細胞が障害される神経変性疾患であり、認知症の原因の一つである。アルツハイマー病の主な臨床症状として、記憶障害、言語障害、失行等の認知機能の低下、暴力、暴言等の人格の変化、徘徊等の異常行動などが挙げられる。
 アルツハイマー病でみられる上記の臨床症状は他の認知症において共通してみられるものも多く、当該臨床症状に基づいてアルツハイマー病を確定診断することは極めて困難である。このため、一般的なアルツハイマー病の診断では、問診、認知機能を把握するための検査(例えば、ミニメンタルステート検査:MMSE等の神経心理学的検査)、脳の画像解析(CTやMRI等)といった複数の検査を行い、得られる結果から総合的に判断(診断)される。
特許第5422785号公報
アルツハイマー アンド ディメンシア(Alzheimer & Dementia)、10巻、2014年、pp.799-807
 ところが、上述のように複数の検査から得られる結果を組み合わせて診断を行ったとしても、アルツハイマー病の診断を高い精度で行うことは難しい。専門医であっても、アルツハイマー病が見逃される(他の疾患と誤診される)リスクが存在する。
 さらに、上記認知機能を把握するための検査(例えば、ミニメンタルステート検査:MMSE等の神経心理学的検査)はその実施に長い時間を要する場合が多く、患者および医療機関にとって負担となりがちである。そして、上記認知機能を把握するための検査は、主に認知症のスクリーニングの目的で利用され、アルツハイマー病を診断する方法としての精度(感度および特異性)は高くない。
 また、上記脳の画像解析を行うためには、特殊であり且つ高額な医療機器を導入する必要があり、該画像解析を実施可能な医療機関は限定される。さらに、かかる画像解析で得られる結果の判断には熟練の技術を要する。
 現在、アルツハイマー病を確定診断し得る唯一の方法は、患者が死亡した後で剖検し、老人斑および神経原線維変化といったアルツハイマー病に特異的な病理学的特徴を確認することである。しかし、生きている患者の診断において、脳の病理学的特徴を確認することは極めて困難である。
 このような背景から、近年、アルツハイマー病の診断に有用な情報を提供し得るバイオマーカーの同定およびその利用が切望されている。かかるバイオマーカーを用いてアルツハイマー病の診断を行うことで、該診断の特異性および感度の向上が期待できる。
 例えば、非特許文献1には、アルツハイマー病患者と健常人との間で、脳脊髄液(CSF)中に含まれる特定のタンパク質の存在量が異なることが記されている。
 しかしながら、アルツハイマー病の診断に利用可能なバイオマーカーの同定およびその利用に関する研究が盛んに行われているものの、精度や信頼性等の課題から臨床でのルーチン検査として実用化されるまでに至ったものはない。
 本発明は、アルツハイマー病の検出を補助し得る新たな方法、および該方法に利用可能なバイオマーカーの提供を目的とする。また、かかるアルツハイマー病の検出を補助する方法に利用可能なアルツハイマー病検査組成物、およびアルツハイマー病検査キットの提供を他の目的とする。
 本発明者らは、体液中に存在するシグナルペプチドに着目し、該シグナルペプチドを指標としたアルツハイマー病の診断方法を確立するべく、鋭意検討しつつ体液中に存在するシグナルペプチドに関する研究を重ねた。その結果、アルツハイマー病患者由来の体液と健常者由来の体液との間で、特定のシグナルペプチドの存在の有無および存在量が異なることを見出した。そして、かかる特定のシグナルペプチドを指標とすることによって、アルツハイマー病を診断するために有用な情報を入手可能であるという知見を得て、本発明を完成するに至った。
 本発明者らは、第一に、アルツハイマー病患者の体液中のシグナルペプチドのプロファイルが健常者の体液中のシグナルペプチドのプロファイルと異なることを見出した。そこで、本発明の第一の態様として、アルツハイマー病の検出を補助するための方法であって、被検体由来の体液中に含まれるシグナルペプチドについて、分子量が1000~3500の範囲内のシグナルペプチドのプロファイルを決定すること、および、前記決定した被検体のシグナルペプチドプロファイルを、予め決定した健常検体由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルと比較すること、を包含する方法を提供する。ここで、かかる方法は、前記被検体のシグナルペプチドプロファイルが、以下の分子量:
1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1620.77±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1801.91±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1933.29±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1966.96±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.12±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2134.56±2, 2135.18±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2269.26±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2331.10±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2539.62±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2620.55±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2631.23±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2673.96±2, 2674.65±2, 2698.27±2, 3319.44±2、3353.34±2;
のうちのいずれかにおいて前記健常検体のシグナルペプチドプロファイルと相違する場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患若しくは発症していることを示唆する)ことを特徴とする。
 なお、本明細書において、「シグナルペプチドのプロファイル」とは、特定の分子量の範囲内に存在する複数のシグナルペプチドの存在状態(シグナルペプチドが存在しているか否か、または、該シグナルペプチドの存在量の程度)に関するデータの集合をいう。典型的に、上記複数のシグナルペプチドは、分子量に基づいて区別(分類)される。
 かかるシグナルペプチドのプロファイルは、例えば、質量分析(マススペクトロメトリー)によって決定することが可能であり、マススペクトルとして表すことができる。或いはまた、上記シグナルペプチドのプロファイルは、シグナルペプチドの物理化学的性質または生化学的性質に基づいた他の分析手法によって決定してもよい。例えば、シグナルペプチドを二次元電気泳動した場合の電気泳動性の差に基づいて決定することが可能であり、該二次元電気泳動ゲルで確認される複数のスポットの状態として表すことができる。或いはまた、上記シグナルペプチドのプロファイルは、該シグナルペプチドに対する抗体を用いた免疫学的手法(同時に複数のタンパク質を分析可能なタンパク質マイクロアレイが好ましい)によって決定することも可能である。
 なお、かかるシグナルペプチドのプロファイルは、特定の分子量の範囲内に存在する全てのシグナルペプチドに関するデータを含む必要はなく、比較対象の分子量のシグナルペプチドに関するデータが含まれていればよい。したがって、上記シグナルペプチドのプロファイルは、2又は3以上、または5以上、または10以上、または20以上、または30以上、または40以上、または50以上、または60以上、または70以上、または80以上、または90以上、または100以上のシグナルペプチドに関するデータを含む。
 ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法は、被検体由来の体液中に含まれるシグナルペプチドのプロファイルを決定し、該シグナルペプチドプロファイルを上記健常検体由来のシグナルペプチドのプロファイルと比較するという簡易な方法により、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症しているか否かを判断するために有用な情報を入手することができる。かかるアルツハイマー病の検出を補助する方法は、アルツハイマー病の予知、診断(早期診断)、治療の導入、治療開始後の経過観察指標(典型的には、治療効果の判断指標)に好適に利用することができる。
 かかる方法は、被検体から採取した体液を検査対象とするインビトロの検査であるため、被検体(患者)自身が体液中のシグナルペプチドのプロファイルを入手可能な機関へ出向く必要がない。即ち、ここで開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法は、多くの医療機関で実施可能である。
 また、上記の方法によると、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が、決定されたシグナルペプチドのプロファイルを総合的に解析した結果として示される。このため、上記の方法によると、アルツハイマー病を診断するための信頼性の高い情報を提供することができる。
 本発明者らは、被検体のシグナルペプチドプロファイルにおいて、特定の分子量で特定されるシグナルペプチドの存在量が増大している場合に被検体がアルツハイマー病に罹患もしく発症している可能性が増大することを確認した。即ち、ここで第一の態様として開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様は、上記被検体のシグナルペプチドのプロファイルについて、以下の分子量:
1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2134.56±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2674.65±2, 2698.27±2, 3319.44±2; 
のうちのいずれかで特定されるシグナルペプチドの存在量が前記健常検体のシグナルペプチドプロファイルと比較して増大している場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを示唆する)ことを特徴とする。
 また、本発明者らは、被検体のシグナルペプチドプロファイルにおいて、特定の分子量で特定されるシグナルペプチドの存在量が減少している場合に被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が増大することを確認した。即ち、ここで第一の態様として開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様は、上記被検体のシグナルペプチドのプロファイルについて、以下の分子量:
1620.77±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1801.91±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2135.18±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2269.26±2, 2331.10±2, 2539.62±2, 2620.55±2, 2631.23±2, 2673.96±2, 3353.34±2;
のうちのいずれかで特定されるシグナルペプチドの存在量が前記健常検体のシグナルペプチドプロファイルと比較して減少している場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを示唆する)ことを特徴とする。
 ここで第一の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、上記シグナルペプチドプロファイルを、質量分析装置を用いて決定する。
 質量分析装置を用いることで、体液中のシグナルペプチドの網羅解析を容易かつ高精度に実施することができる。即ち、体液中のシグナルペプチドのプロファイルは、質量分析装置を使用することで、容易かつ高精度に決定することができる。
 なお、特許文献1には、質量分析法を利用して癌を検出する方法について記載されているが、アルツハイマー病の検出に関しては記載が無い。
 また、ここで第一の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、前記シグナルペプチドのプロファイルを決定する前に、被検体由来の体液を熱可塑性樹脂上に固定すること、を包含し、前記熱可塑性樹脂上に固定した体液中に存在するシグナルペプチドのプロファイルを、マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析計(Matrix Assisted Laser Desorption/Ionization-Time of Flight Mass Spectrometry:MALDI-TOFMS)により決定する。
 従来は、熱可塑性樹脂に固定した試料に対してイオン化レーザーを照射して質量分析を行うと、上記試料とともに該試料が固定された熱可塑性樹脂もイオン化されてしまい、質量分析の精度が低下すると考えられていた。しかし、本発明者らの検討によると、熱可塑性樹脂上に分析対象の体液を固定した状態で質量分析を行うことで、シグナルペプチドのイオン化が促進され、質量分析を精度よく実施し得ることが確認された。
 即ち、体液を熱可塑性樹脂上に固定し、MALDI-TOFMSを用いて分析することで、体液中にイオン化しづらいシグナルペプチドを含む場合であっても、該シグナルペプチドを含んだ状態のシグナルペプチドプロファイルを好適に決定することができる。
 本発明者らは、アルツハイマー病患者の体液中のシグナルペプチドのプロファイルに関してさらに検討を進めたところ、アルツハイマー病患者由来の体液と健常検体由来の体液では、特定のシグナルペプチドの存在量の程度が異なることを確認した。
 そこで、本発明の第二の態様として、アルツハイマー病の検出を補助する方法であって、被検体由来の体液中において、アルツハイマー病関連シグナルペプチドが存在しているか否か、或いは、該アルツハイマー病関連シグナルペプチドが存在している場合にはその存在量の程度を検査すること、を包含する方法を提供する。
 ここで、前記アルツハイマー病関連シグナルペプチドは、アルツハイマー病患者由来の体液中における該シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度が、健常検体由来の体液中における該シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度から設定した基準レベルと異なるシグナルペプチドである。そして、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドは、その分子量が、
1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1620.77±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1801.91±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1933.29±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1966.96±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.12±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2134.56±2, 2135.18±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2269.26±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2331.10±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2539.62±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2620.55±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2631.23±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2673.96±2, 2674.65±2, 2698.27±2, 3319.44±2、または、3353.34±2である。
 かかる方法によると、上記被検体由来の体液について、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドが存在しているか否か、また、存在している場合はその存在量を検査するという簡易な方法により、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性を容易に調べることができる。かかるアルツハイマー病の検出を補助する方法は、アルツハイマー病の予知、診断(早期診断)、治療の導入、治療開始後の経過観察指標(典型的には、治療効果の判断指標)に好適に利用することができる。
 上記方法によれば、被検体から採取した体液を検査対象とするインビトロの検査であるため、被検体(患者)自身が体液中のシグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度を検査可能な機関へ出向く必要がない。即ち、ここで開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法は、多くの医療機関で実施可能である。
 ここで第二の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドを構成するアミノ酸配列が、配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちのいずれかである。
 配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちのいずれかからなるシグナルペプチドは、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドの分子量に対応するシグナルペプチドの典型例である。即ち、上記配列番号1~624に示すアミノ酸配列からなるシグナルペプチドは、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドとして適する。
 ここで開示する上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドは、アルツハイマー病患者由来の体液中における該シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度が、健常者由来の体液中における該シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度から設定した基準レベルと異なることが、本発明者らによって確認されたシグナルペプチドである。このためかかるアルツハイマー病関連シグナルペプチドは、アルツハイマー病を診断するためのバイオマーカーとして利用可能である。
 即ち、本発明は、他の側面として、アルツハイマー病の診断に用いられるバイオマーカーを提供する。かかるバイオマーカーは、配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちの何れかからなるシグナルペプチドである。
 また、ここで第二の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、上記検査したアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちの、分子量が、
1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2134.56±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2674.65±2, 2698.27±2、または、 3319.44±2
 であるアルツハイマー病関連シグナルペプチドのいずれかについて、被検体由来の体液中の該シグナルペプチドの存在量の程度が、前記基準レベルと比較して大きいことを確認する。
 好ましい一態様では、前記アルツハイマー病関連シグナルペプチドのアミノ酸配列が、配列番号1~4、16~39、72~82、85~86、99~104、110~135、140~161、167~172、175~203、207~220、222~232、236~241、244~255、260~267、272~302、307~327、336~396、416~457、466~479、486~550、558~582、587~592、597~606、614~623に示すアミノ酸配列のうちの何れかである。
 かかるアルツハイマー病関連シグナルペプチドは、アルツハイマー病患者由来の体液中の存在量が基準レベルと比較して大きいことを発明者らが確認したシグナルペプチドである。このため、被検体由来の体液中の該アルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在量が基準レベルと比較して大きいことは、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患若しくは発症していることを示唆する)。
 また、ここで第二の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、上記検査したアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちの、分子量が、
1620.77±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1801.91±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2135.18±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2269.26±2, 2331.10±2, 2539.62±2, 2620.55±2, 2631.23±2, 2673.96±2, または、3353.34±2
 であるアルツハイマー病関連シグナルペプチドのいずれかについて、被検体由来の体液中の該シグナルペプチドの存在量の程度が、健常検体由来の体液中における該シグナルペプチドの存在量の程度から設定した基準レベルと比較して小さいことを確認することを更に包含する。
 好ましい一態様では、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドのアミノ酸配列が、配列番号5~11、40、41、46、47、54~65、83、84、106、107、162~166、174、204、233、234、242、243、271、306、397~404、458~465、484、485、551~553、595、596、607~609、624に示すアミノ酸配列のうちの何れかである。
 かかるアルツハイマー病関連シグナルペプチドは、アルツハイマー病患者由来の体液中の存在量が基準レベルと比較して小さいことを発明者らが確認したシグナルペプチドである。このため、被検体由来の体液中の該アルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在量が基準レベルと比較して小さいことは、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患若しくは発症していることを示唆する)。
 また、ここで第二の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、分子量が、1629.17±2, 1767.38±2, 1900.43±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, または、2240.20±2であるアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在量の程度を少なくとも検査する。
 特に好ましい一態様では、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドを構成するアミノ酸配列が、配列番号1~75に示すアミノ酸配列のうちのいずれかである。
 かかるアルツハイマー病関連シグナルペプチドは、アルツハイマー病患者の体液中における該シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度が、健常者由来の体液中における該シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度(典型的には上記基準レベル)と比較して特に顕著に異なっていることが本発明者らによって確認されたシグナルペプチドである。このため、被検体由来の体液について、かかるアルツハイマー病関連シグナルペプチドが存在するか否か、或いは該存在する場合にはかかるアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在量の程度を検査することで、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症しているか否かを判断するために有用な信頼性の高い情報を入手することができる。
 また、ここで第二の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、前記被検体由来の体液について、分子量が相互に3以上異なる10種以上のアルツハイマー病関連シグナルペプチドについて検査する。
 分子量が相互に異なる複数のアルツハイマー病関連シグナルペプチドについて検査することで、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症しているか否かを判断するための情報として、より信頼性(精度)の高い情報を入手することができる。
 また、ここで第二の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、上記被検体由来の体液中のアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度を、質量分析装置を用いて検査する。
 上記質量分析装置を用いることで、複数のアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無およびその存在量の程度を効率よく検査することができる。
 また、ここで第二の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、前記体液中のアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無およびその存在量の程度を検査する前に、該体液を熱可塑性樹脂上に固定すること、を包含し、前記熱可塑性樹脂上に固定した体液中のアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無およびその存在量の程度を、マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析計(MALDI-TOFMS)を用いて検査する。
 上記熱可塑性樹脂上に体液を固定し、該固定した体液中のアルツハイマー病関連シグナルペプチドをMALDI-TOFMSを用いて調べることで、イオン化しづらいシグナルペプチドの存在の有無およびその存在量の程度についても、高い精度で分析することができる。
 また、ここで第一の態様或いは第二の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、上記体液が、脳脊髄液である。
 脳脊髄液は夾雑物の混入が少ない。また、脳脊髄液は、脳内および脊髄内を絶えず循環しているため、脳内環境の変化が反映されやすい。このため、脳脊髄液は、シグナルペプチドのプロファイルの検査対象、または、アルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度を検査する対象として好適である。
 また、本発明は、他の側面として、アルツハイマー病の検出に用いられる組成物(以下、「アルツハイマー病検査組成物」ともいう)を提供する。ここで開示される一つの態様のアルツハイマー病検査組成物は、配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちの何れかから成る合成ペプチドと、1種または2種以上の担体と、を含む。
 また、本発明は、他の側面として、アルツハイマー病の検出に用いられるキット(以下、「アルツハイマー病検査キット」ともいう)を提供する。ここで開示される一つの態様のアルツハイマー病検査キットは、配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちの何れかからなる合成ペプチドと、被検体由来の体液または前記合成ペプチドを固定(担持)するための支持体と、を含む。
 上記アルツハイマー病検査組成物およびアルツハイマー病検査キットに含まれる合成ペプチドは、本発明者らによって上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドとして見出されたシグナルペプチドと同じアミノ酸配列からなる人為的に合成されたペプチドである。したがって、かかる合成ペプチドは、アルツハイマー病の検出を補助する方法において、比較対照(典型的には、陽性対照:ポジティブコントロール)或いは、標準物質として利用することができる。したがって、ここで開示する組成物あるいはキットを使用することで、アルツハイマー病の検出を補助する方法を高い信頼性で実施することが可能である。
 ここで開示する上記アルツハイマー病検査キットの好適な一態様では、上記支持体が熱可塑性樹脂製である。
 熱可塑性樹脂製の支持体の上に合成ペプチドを固定することで、イオン化しづらいペプチドであっても、イオン化方法としてMALDI(マトリックス支援レーザー脱離イオン化法)を用いた質量分析(典型的にはMALDI-TOFMS)によって好適に分析(測定)することができる。このため、上記アルツハイマー病検査キットは、上記アルツハイマー病の検出を補助する方法としてイオン化方法にMALDI(マトリックス支援レーザー脱離イオン化法)を用いた質量分析(典型的にはMALDI-TOFMS)を用いた場合に特に好適に使用し得る。
図1は、シグナルペプチドのプロファイルの典型例を示す図(グラフ)である。かかるグラフは、仮想の検体A由来の体液中に存在すると仮定したシグナルペプチドのプロファイルを模式的に示している。横軸はシグナルペプチドの分子量を示し、縦軸は各シグナルペプチドの存在量(mol)を示す。 図2は、図1で示した検体Aのシグナルペプチドのプロファイルと、該検体Aのシグナルぺプチドのプロファイルとは別に決定した検体Bのシグナルペプチドのプロファイルを重ねて表示する図(グラフ)である。横軸はシグナルペプチドの分子量を示し、縦軸は各シグナルペプチドの存在量(mol)を示す。なお、かかるグラフにおける検体Bのシグナルペプチドのプロファイルについても上記検体Aの場合と同様に、仮想の検体B由来の体液中に存在すると仮定したシグナルペプチドのプロファイルを示す。 図3は、一実施例において、質量分析によってm/z1629.17に検出されるピークに対応するシグナルペプチドの脳脊髄液中の存在量(ここではピーク値)を検査した結果を示す図(散布図)であり、脳脊髄液の提供者をアルツハイマー病患者群および健常者群に分類して示す。横軸の「AD」はアルツハイマー病患者群を示し、「Normal」は健常者群を示す。また、縦軸はピーク値(Peak Value)を示す。なお、図中の「+」は各群におけるシグナルペプチドの存在量(ピーク値)の平均を示し、「p value (U-Test)」として示す数値は、両群間でU検定を行って算出したP値を示す。 図4は、一実施例において、質量分析によってm/z1767.38に検出されるピークに対応するシグナルペプチドの脳脊髄液中の存在量(ここではピーク値)を検査した結果を示す図(散布図)であり、脳脊髄液の提供者をアルツハイマー病患者群および健常者群に分類して示す。横軸の「AD」はアルツハイマー病患者群を示し、「Normal」は健常者群を示す。また、縦軸はピーク値(Peak Value)を示す。なお、図中の「+」は各群におけるシグナルペプチドの存在量(ピーク値)の平均を示し、「p value (U-Test)」として示す数値は、両群間でU検定を行って算出したP値を示す。 図5は、一実施例において、質量分析によってm/z1900.43に検出されるピークに対応するシグナルペプチドの脳脊髄液中の存在量(ここではピーク値)を検査した結果を示す図(散布図)であり、脳脊髄液の提供者をアルツハイマー病患者群および健常者群に分類して示す。横軸の「AD」はアルツハイマー病患者群を示し、「Normal」は健常者群を示す。また、縦軸はピーク値(Peak Value)を示す。なお、図中の「+」は各群におけるシグナルペプチドの存在量(ピーク値)の平均を示し、「p value (U-Test)」として示す数値は、両群間でU検定を行って算出したP値を示す。 図6は、一実施例において、質量分析によってm/z1933.29に検出されるピークに対応するシグナルペプチドの脳脊髄液中の存在量(ここではピーク値)を検査した結果を示す図(散布図)であり、脳脊髄液の提供者をアルツハイマー病患者群および健常者群に分類して示す。横軸の「AD」はアルツハイマー病患者群を示し、「Normal」は健常者群を示す。また、縦軸はピーク値(Peak Value)を示す。なお、図中の「+」は各群におけるシグナルペプチドの存在量(ピーク値)の平均を示し、「p value (U-Test)」として示す数値は、両群間でU検定を行って算出したP値を示す。 図7は、一実施例において、質量分析によってm/z1966.96に検出されるピークに対応するシグナルペプチドの脳脊髄液中の存在量(ここではピーク値)を検査した結果を示す図(散布図)であり、脳脊髄液の提供者をアルツハイマー病患者群および健常者群に分類して示す。横軸の「AD」はアルツハイマー病患者群を示し、「Normal」は健常者群を示す。また、縦軸はピーク値(Peak Value)を示す。なお、図中の「+」は各群におけるシグナルペプチドの存在量(ピーク値)の平均を示し、「p value (U-Test)」として示す数値は、両群間でU検定を行って算出したP値を示す。 図8は、一実施例において、質量分析によってm/z1996.12に検出されるピークに対応するシグナルペプチドの脳脊髄液中の存在量(ここではピーク値)を検査した結果を示す図(散布図)であり、脳脊髄液の提供者をアルツハイマー病患者群および健常者群に分類して示す。横軸の「AD」はアルツハイマー病患者群を示し、「Normal」は健常者群を示す。また、縦軸はピーク値(Peak Value)を示す。なお、図中の「+」は各群におけるシグナルペプチドの存在量(ピーク値)の平均を示し、「p value (U-Test)」として示す数値は、両群間でU検定を行って算出したP値を示す。 図9は、一実施例において、質量分析によってm/z2187.30に検出されるピークに対応するシグナルペプチドの脳脊髄液中の存在量(ここではピーク値)を検査した結果を示す図(散布図)であり、脳脊髄液の提供者をアルツハイマー病患者群および健常者群に分類して示す。横軸の「AD」はアルツハイマー病患者群を示し、「Normal」は健常者群を示す。また、縦軸はピーク値(Peak Value)を示す。なお、図中の「+」は各群におけるシグナルペプチドの存在量(ピーク値)の平均を示し、「p value (U-Test)」として示す数値は、両群間でU検定を行って算出したP値を示す。 図10は、一実施例において、m質量分析によってm/z2196.08に検出されるピークに対応するシグナルペプチドの脳脊髄液中の存在量(ここではピーク値)を検査した結果を示す図(散布図)であり、脳脊髄液の提供者をアルツハイマー病患者群および健常者群に分類して示す。横軸の「AD」はアルツハイマー病患者群を示し、「Normal」は健常者群を示す。また、縦軸はピーク値(Peak Value)を示す。なお、図中の「+」は各群におけるシグナルペプチドの存在量(ピーク値)の平均を示し、「p value (U-Test)」として示す数値は、両群間でU検定を行って算出したP値を示す。 図11は、一実施例において、質量分析によってm/z2196.64に検出されるピークに対応するシグナルペプチドの脳脊髄液中の存在量(ここではピーク値)を検査した結果を示す図(散布図)であり、脳脊髄液の提供者をアルツハイマー病患者群および健常者群に分類して示す。横軸の「AD」はアルツハイマー病患者群を示し、「Normal」は健常者群を示す。また、縦軸はピーク値(Peak Value)を示す。なお、図中の「+」は各群におけるシグナルペプチドの存在量(ピーク値)の平均を示し、「p value (U-Test)」として示す数値は、両群間でU検定を行って算出したP値を示す。 図12は、一実施例において、質量分析によってm/z2240.20に検出されるピークに対応するシグナルペプチドの脳脊髄液中の存在量(ここではピーク値)を検査した結果を示す図(散布図)であり、脳脊髄液の提供者をアルツハイマー病患者群および健常者群に分類して示す。横軸の「AD」はアルツハイマー病患者群を示し、「Normal」は健常者群を示す。また、縦軸はピーク値(Peak Value)を示す。なお、図中の「+」は各群におけるシグナルペプチドの存在量(ピーク値)の平均を示し、「p value (U-Test)」として示す数値は、両群間でU検定を行って算出したP値を示す。
 以下、本発明の好適な実施態様を説明する。本明細書において特に言及している事項(例えばここで開示されるアルツハイマー病関連シグナルペプチドの分子量およびアミノ酸配列等)以外の事柄であって本発明の実施に必要な事柄(例えば体液中のシグナルペプチドの分析方法、ペプチドの化学合成法、ペプチドを成分とする検査組成物の調製に関するような一般的事項)は、細胞工学、生理学、医学、薬学、有機化学、生化学、遺伝子工学、タンパク質工学、分子生物学、遺伝学等の分野における従来技術に基づく当業者の設計事項として把握され得る。本発明は、本明細書に開示されている内容と当該分野における技術常識とに基づいて実施することができる。なお、以下の説明では、場合に応じてアミノ酸をIUPAC-IUBガイドラインで示されたアミノ酸に関する命名法に準拠した1文字表記(但し配列表では3文字表記)で表す。
 また、本明細書中で引用されている全ての文献の全ての内容は本明細書中に参照として組み入れられている。
 また、本明細書において「合成ペプチド」とは、そのペプチド鎖がそれのみ独立して自然界に安定的に存在するものではなく、人為的な化学合成或いは生合成(即ち遺伝子工学に基づく生産)によって製造され、所定の組成物(例えばアルツハイマー病の検出に用いられるアルツハイマー病検査組成物またはALS検査キット)中で安定して存在し得るペプチド断片をいう。
 また、本明細書において「ペプチド」とは、複数のペプチド結合を有するアミノ酸ポリマーを指す用語であり、構成アミノ酸残基数に応じてポリペプチド、オリゴペプチドと呼ばれるものを包含する用語である。典型的には全アミノ酸残基数が概ね50以下(好ましくは30以下、例えば20以下)のような比較的分子量の小さいものをいう。
 また、本明細書において「アミノ酸残基」とは、特に言及する場合を除いて、ペプチド鎖のN末端アミノ酸及びC末端アミノ酸を包含する用語である。
 なお、本明細書中に記載されるアミノ酸配列は、常に左側がN末端側であり右側がC末端側である。
 「健常」「健康」「正常」という用語は本明細書において同義語として使用される。それらは、アルツハイマー病の臨床症状を全く示さず、また、アルツハイマー病であると診断されない個人の健康状態を示す。即ち、本明細書において「健常検体」「健常人」および「健常者」は、「健康な個体」「正常な個体」と同義語として使用され、それらは、アルツハイマー病の臨床症状を全く示さず、また、アルツハイマー病であると診断されない個人を指す。なお、本明細書において、「健常検体」とは、「健常者」であって、ここで開示する発明において比較対象として用いられる被検体を指す。
 好ましくは、上記「健常検体」は他の認知症(例えば、脳血管性認知症、レビー小体型認知症、ピック病等)に罹患あるいは発症しておらず、より好ましくは、他の神経変性疾患(例えば、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン病等)にも罹患あるいは発症していない。
 また、上記「健常検体」は、試験対象の被検体と比較して、人種、年齢、性別等の背景因子が類似していることが好ましい。
 本明細書において、「シグナルペプチドの存在量の程度」とは、体液中に存在するシグナルペプチドの絶対的な定量値に限定されず、該シグナルペプチドの相対的な定量値を含む。例えば、特定の体液(典型的には、健常検体由来の体液)におけるシグナルペプチドの存在量と比較した大小、または、特定の基準値(典型的には、健常検体由来の体液中のシグナルペプチドの存在量の程度から決定した基準レベル)と比較した大小であり得る。
 また、本明細書において、特定の分子量Mについて「M±2」と示す場合、該「±2」は、分析装置、分析方法、および測定条件およびその違いによって生じ得る誤差範囲を意味する。ここでは、汎用型のMALDI-TOFMSを用いた質量分析において生じ得る誤差範囲を基準として「±2」と設定したが、該誤差範囲はこれに限定されず、分析装置、分析方法、測定条件に応じて適宜(例えば±1、±3等)に設定すればよい。
<第一の態様>
 本発明者らは、第一に、体液中のシグナルペプチドに着目し、アルツハイマー病患者由来の体液および健常検体由来の体液について、該体液中に存在するシグナルペプチドの網羅解析を鋭意検討しつつ行った。そして、アルツハイマー病患者の体液中のシグナルペプチドのプロファイルが健常検体由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルと異なることに着目し、該シグナルペプチドのプロファイルの相違に基づいたアルツハイマー病の検出を補助する方法を完成するに至った。
 即ち、ここで第一の態様として開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法は、被検体由来の体液中に含まれるシグナルペプチドのプロファイルが、特定の分子量において健常検体由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルと相違する場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを示唆する、例えば被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性の増大を示す)ことを特徴とする方法である。
 具体的には、ここで第一の態様として開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法は、
 (i)被検体由来の体液中に含まれるシグナルペプチドについて、分子量が1000~3500のシグナルペプチドのプロファイルを決定すること、および、
 (ii)前記決定した被検体のシグナルペプチドプロファイルを、予め決定した健常検体由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルと比較すること、
を包含する。
 かかるアルツハイマー病の検出を補助する方法では、被検体のシグナルペプチドプロファイルが、以下の分子量:
1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1620.77±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1801.91±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1933.29±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1966.96±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.12±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2134.56±2, 2135.18±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2269.26±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2331.10±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2539.62±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2620.55±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2631.23±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2673.96±2, 2674.65±2, 2698.27±2, 3319.44±2、3353.34±2;
のうちのいずれかにおいて前記健常検体のシグナルペプチドプロファイルと相違する場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患若しくは発症していることを示唆する)。
 ここで、アルツハイマー病患者由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルでは、以下の分子量:
1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2134.56±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2674.65±2, 2698.27±2, 3319.44±2; 
 のうちのいずれかで特定されるシグナルペプチドの存在量が、健常検体のシグナルペプチドプロファイルと比較して増大する。
 即ち、被検体のシグナルペプチドプロファイルにおいて、これらの分子量のうちのいずれかで特定されるシグナルペプチドの存在量が健常検体のシグナルペプチドと比較して増大していることは、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が高いことを好適に反映する。
 また、アルツハイマー病患者由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルでは、以下の分子量:
1620.77±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1801.91±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2135.18±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2269.26±2, 2331.10±2, 2539.62±2, 2620.55±2, 2631.23±2, 2673.96±2, 3353.34±2; 
 のうちのいずれかで特定されるシグナルペプチドの存在量が、健常検体のシグナルペプチドプロファイルと比較して減少する。
 即ち、被検体のシグナルペプチドプロファイルにおいて、これらの分子量のうちのいずれかで特定されるシグナルペプチドの存在量が健常検体のシグナルペプチドと比較して減少していることは、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が高いことを好適に反映する。
 図1に、検体Aのシグナルペプチドのプロファイルの典型例を示す。図1に示すように、シグナルペプチドのプロファイルは、検体Aの体液中に存在すると仮定したシグナルペプチドの分子量を横軸とし、該シグナルペプチドの存在量を縦軸とした棒グラフとして表すことができる。
 また、図2に、図1に示した検体Aのシグナルぺプチドのプロファイルとは別に検体Bのシグナルペプチドのプロファイルを決定し、これら2つのシグナルペプチドのプロファイルを重ねて表示した図を示す。かかる検体Aに係るシグナルペプチドのプロファイルと検体Bに係るシグナルペプチドのプロファイルとが図2に示す関係である場合、検体Aに係るシグナルペプチドのプロファイルは、分子量1000、1200、1400、1600、1700において検体Bに係るシグナルペプチドのプロファイルと相違する。具体的には、検体Aに係るシグナルペプチドのプロファイルは、分子量1000、1700で特定されるシグナルペプチドの存在量が、検体Bにかかるシグナルペプチドのプロファイルと比較して増大しており、また、検体Aに係るシグナルペプチドのプロファイルは、分子量1200、1400、1600で特定されるシグナルペプチドの存在量が、検体Bにかかるシグナルペプチドのプロファイルと比較して減少している。
 ここで開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法において、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する情報(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを示唆する情報、例えば被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性の増大を示す情報)を入手するためには、被検体のシグナルペプチドのプロファイルが健常検体のシグナルペプチドのプロファイルと比較して、上記特定の分子量において少なくとも1つ相違する(典型的には、該特定の分子量において特定される少なくとも1つのシグナルペプチドの存在量が増大している或いは減少している)ことを確認すればよい。被検体がアルツハイマー病に罹患しているか否かをより高い信頼性で(高精度で)判断し得る情報を入手する観点からは、上記特定の分子量から選択される複数(2個または3個以上、より好ましくは10個以上、さらに好ましくは20個以上)の分子量において、被検体のシグナルペプチドプロファイルが健常検体のシグナルペプチドと相違すること(典型的には、該特定の分子量において特定されるシグナルペプチドの存在量が増大している或いは減少している)を確認することが好ましい。
 体液中のシグナルペプチドのプロファイルの決定は、目的の分子量で特定されるシグナルペプチドの有無を確認し得る公知の方法(定性的測定方法)により行えばよい。好ましくは、目的の分子量で特定されるシグナルペプチドの存在量を測定し得る方法(定量的測定方法)により行われる。
 好適な一態様では、上記シグナルペプチドのプロファイルは、質量分析装置を用いた分析により決定される。即ち、上記シグナルペプチドのプロファイルは、質量分析法により決定されることが好ましい。典型的に、質量分析法によると、複数のシグナルペプチドを同時に分析し得るため、効率よくシグナルペプチドのプロファイルを決定することができる。
 分析対象の体液を質量分析法により分析することで、該体液中に存在するシグナルペプチドの質量スペクトルを(マススペクトル)得ることができる。かかるマススペクトルは、上記体液中に存在するシグナルペプチドを質量電荷比(m/z)に応じて分離した結果として得られるスペクトルであり、上記シグナルペプチドのプロファイルとして利用可能である。
 上記質量分析は特に限定されず、LC-MS(液体クロマトグラフ質量分析)、ESI-MS(エレクトロスプレーイオン化質量分析)、MALDI-TOFMS(マトリックス支援レーザー脱離イオン化-飛行時間型質量分析)といった従来公知の質量分析法から適宜選択すればよい。換言すると、質量分析におけるイオン化方法およびイオンの検出方法は特に限定されない。例えば、イオン化方法としてEI(Electron Ionization:電子イオン化)法、CI(Chemical Ionization、化学イオン化)法、FAB(Fast Atom Bombardment、高速原子衝撃)法、ESI(ElectroSpray Ionization、エレクトロスプレーイオン化)法、APCI(Atomospheric Pressure Cheimcal Ionization、大気圧化学イオン化)法、ICP(Inductively Coupled Plasma、誘導結合プラズマ)、MALDI(Matrix Assisted Laser Desorption Ionization、マトリックス支援レーザー脱離イオン化)法といった従来公知の手法から適宜選択すればよい。また、イオン化された分子の検出方法についても、磁場偏向型 (Magnetic Sector)、四重極型 (Quadrupole, Q)、イオントラップ型 (Ion Trap, IT)、フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴型 (Fourier-Transform Ion Cyclotron Resonance, FT-ICR)、加速器質量分析 (Accelerator Mass Spectrometry, AMS)、飛行時間型 (Time-of-Flight, TOF)、或いはこれらの検出方法を複数組み合わせたタンデム型といった従来公知の手法から適宜選択すればよい。
 特に好適な一態様では、MALDI(マトリックス支援レーザー脱離イオン化法)を用いた質量分析(以下、MNALDIMSともいう)により分析する。MALDIMSによると、典型的に、イオン化されにくい高分子(例えば、タンパク質やぺプチド等の生体分子)の分析が可能である。また、上記MALDIMSは、典型的に、微量サンプルや、純度が低いサンプルについても分析が可能である場合が多い点も、体液中のシグナルペプチドの分析に適している。なお、かかるMALDIを用いた質量分析では、典型的に、飛行時間型質量分析(TOFMS)によりイオン化した分子が分析(検出)される。即ち、好ましくは、質量分析として、MALDI-TOFMSを採用し得る。
 上記MALDIMS(典型的にはMALDI-TOFMS)により体液中のシグナルペプチドを分析する場合は、該体液を熱可塑性樹脂上に固定することが好ましい。シグナルペプチドは、典型的に、疎水性アミノ酸を多く有する疎水性が高い分子である場合が多く、イオン化効率が低い傾向にある。熱可塑性樹脂上に固定することで、シグナルペプチドのイオン化を促進し得る。また、体液を熱可塑性樹脂上に固定することで、体液中に含まれる夾雑物のイオン化が抑制し得るため、シグナルペプチドの分析精度を向上し得る。
 ここで、上記体液を固定する熱可塑性樹脂としては、従来公知の樹脂材料を特に制限なく使用することができる。例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン樹脂、ポリメチルメタクリレート等のアクリル系樹脂、エチレン-酢酸ビニル共重合体樹脂(EVA)、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂等を主成分とする樹脂材料であり得る。シグナルペプチドのイオン化の促進と夾雑物のイオン化抑制の観点からは、エチレンー酢酸ビニル共重合体樹脂を好適に使用し得る。
 好適な一態様では、薄膜状(フィルム状、シート状)に成形された熱可塑性樹脂(典型的には、熱可塑性フィルム)上に分析対象の体液を固定する。かかる熱可塑性樹脂フィルムの厚みは特に限定されない。例えば50μm~200μm程度(典型的には100μm程度)の厚みのものであり得る。
 また、上記MALDIMS(典型的にはMALDI-TOFMS)により体液中のシグナルペプチドを分析する場合に使用されるマトリックスは特に限定されず、MALDIにより質量分析する際に使用される従来公知のマトリックスから適宜選択すればよい。例えば、シナピン酸(3,5-ジメトキシ-4-ヒドロキシケイ皮酸)、CHCA(α-シアノ-4-ヒドロキシケイ皮酸)、フェルラ酸(trans-4-ヒドロキシ-3-メトキシケイ皮酸)、ゲンチジン酸、DHBA(2,5-ジヒドロキシ安息香酸)、HPA(3-ヒドロキシピコリン酸)、ジスラノール(1,8-ジヒドロキシ-9,10-ジヒドロアントラセン-9-オン)等が挙げられる。シナピン酸は高分子量の分子を質量分析する際のマトリックスとして好適であり、また、ペプチドおよびタンパク質の質量分析に好適なマトリックスの一つである。このため、シグナルペプチドの質量分析におけるマトリックスとして、上記シナピン酸を好適に使用し得る。
 好適な一態様では、対象の体液に対して相互に独立して複数回の質量分析を繰り返し行う。かかる複数回の質量分析により得られた結果を統計学的に処理することで、体液中に含まれるシグナルペプチドを精度よく定量し得る。
 例えば、複数回の質量分析において目的のシグナルペプチドの存在が確認される頻度(検出される頻度)を算出し、該頻度を当該シグナルペプチドの定量値とみなすことで、体液中に存在するシグナルペプチドの存在量を確認することができる。或いはまた、単回の質量分析により目的のシグナルペプチドを定量し得る場合であれば、複数回の質量分析により得られた結果(定量値)から算出される平均値、または中央値は、当該シグナルペプチドの定量値として好適に採用し得る。
 質量分析を繰り返す回数が増えるほど上記定量精度が向上し得るため、例えば50回以上(好ましくは100回以上、より好ましくは200回以上、さらに好ましくは300回以上)の質量分析を繰り返すことが好ましい。
 例えば、上記質量分析法としてMALDIMSを採用する場合であれば、例えば以下の方法により、体液中のシグナルペプチドの存在量を確認することができる。
 まず、対象の体液に対して複数回(例えば50回以上、好ましくは100回以上、より好ましくは200回以上、さらに好ましくは300回以上)イオン化レーザーを繰り返し照射する。このとき、各レーザー照射毎に質量分析(好ましくはTOFMS)を行い、目的の分子量の分子(即ち、目的の分子量のシグナルペプチド)が存在するか(検出されるか)否かを確認する。そして、上記複数回のMALDIMSにおいて目的の分子量の分子の存在が確認される頻度(検出される頻度)を算出し、該頻度を目的のシグナルペプチドの存在量とみなすことで、当該目的のシグナルペプチドの存在量を確認し得る。
 また、他の好適な一態様では、上記シグナルペプチドのプロファイルは、免疫学的手法により決定されてもよい。ここで、免疫学的手法とは、典型的には、抗原(又はその断片)と特異的に反応する抗体とを抗原抗体反応させて免疫複合体を形成し、該抗体を検出(可視化)することで抗原量を把握する方法である。即ち、目的のシグナルペプチドまたはその断片と特異的に反応する抗体を用いた手法により決定され得る。
 上記免疫学的手法としては、目的のシグナルペプチドを検出し得る限りにおいて、従来公知の手法を特に制限なく採用し得る。例えば、EIA、放射免疫測定法(RIA)、蛍光免疫測定法(FIA)、化学発光免疫測定法(CLIA)、ゲル内沈降反応、免疫比濁法、粒子凝集反応法、等が挙げられる。
 上記免疫学的手法としては、予め何らかの標識をした抗体(標識一次抗体)を用いる方法(直接法)、又は、シグナルペプチドに対する抗体(即ち一次抗体)を特異的に認識する標識二次抗体を用いる方法(間接法)のどちらの方法も好適に採用できる。
 上記抗体(一次抗体または二次抗体)の標識物質としては、ELISA等の免疫化学的手法による診断分野において当業者が通常用いる標識化合物を使用することができる。例えば、H、14C、131I、99mTc等の放射性同位元素;β-ガラクトシダーゼ、β-グルコシダーゼ、アルカリフォスファターゼ、パーオキシダーゼ、リンゴ酸脱水素酵素等の酵素;フルオレスカミン、フルオレセインイソチオシアネート等の蛍光物質;ルシフェリン、ルミノール誘導体、イソルミノール誘導体等の発光物質;等が挙げられる。
 これらの標識物質を使用した抗体の標識は、従来公知の方法で行えばよく、本発明を特徴付ける手法でもないため、詳細な説明は省略する。
 上記免疫学的手法に用いられる抗体は、目的のシグナルペプチドを検出可能である限りにおいて、特に限定されない。例えば、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、単鎖抗体、キメラ抗体等を含む。また、免疫動物(抗体産生動物、Host、Source)や免疫グロブリンの定常領域(アイソタイプ、クラスともいう)についても特に限定されない。例えば、マウス、ラット、ウサギ、ウマ、ウシ、ヤギ、ヒツジ、ブタ等を免疫して得られた抗体であってもよいし、IgG、IgM、IgA、IgE、IgDのうちのいずれであってもよい(好ましくはIgGである)。
 これらの抗体は、従来公知の方法により作製すればよく、本発明を特徴付ける手法でもないため、詳細な説明は省略する。
 なお、本発明の他の側面としては、目的のシグナルペプチドを検出可能な抗体を含む組成物、キット、或いはタンパク質アレイ(典型的にはタンパク質マイクロアレイ)等が提供される。
 上記健常検体由来の体液中に含まれるシグナルペプチドのプロファイルは、アルツハイマー病に罹患あるいは発症していない少なくとも一人の健常検体から採取した体液中のシグナルペプチドのプロファイルであればよい。しかし、健常検体であっても、個々人によって体液中に存在するシグナルペプチドのプロファイルに相違(個体差)が生じ得る。このため、上記健常検体由来の体液中に含まれるシグナルペプチドのプロファイルは、複数(2人または3人以上、好ましくは5人以上、より好ましくは10人以上)の健常検体の体液中に含まれるシグナルペプチドのプロファイルから総合的に決定されることが好ましい。
 なお、上記健常検体由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルは、被検体のシグナルペプチドのプロファイルと同様の手法で決定されたものであることが好ましい。
 ここで開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法において、上記被検体のシグナルペプチドプロファイルと上記健常検体のシグナルペプチドとの比較は、上記健常検体由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルとの相違がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを示す上記特定の分子量のうちの少なくとも1つについて比較すればよい。
 上記健常検体のシグナルペプチドプロファイルとの相違がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを示す上記特定の分子量であって、上記被検体のシグナルペプチドプロファイルと上記健常検体のシグナルペプチドプロファイルとの比較において比べられる分子量の個数が多いほど、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性(典型的には該可能性の増加あるいは減少)をより高い信頼性で(高精度で)示す情報を入手することができる。即ち、上記健常検体由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルとの相違がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを示す上記特定の分子量のうちの2個または3個以上(より好ましくは10個以上、より好ましくは20個以上)について、上記被検体のシグナルペプチドプロファイルと健常検体のシグナルペプチドプロファイルとを比較することが好ましい。
 ここで開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法では、上記被検体のシグナルペプチドプロファイルと上記健常検体のシグナルぺプチドプロファイルとを特定の分子量に着目して比較した場合に、該比較した特定の分子量において相違する頻度が高いほど、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性(典型的には該可能性の増加)を高い精度で示す。
 即ち、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性(典型的には該可能性の増加)をより高い信頼性で(高精度で)示す情報を入手する観点からは、上記被検体のシグナルペプチドプロファイルと上記健常検体のシグナルペプチドプロファイルとの比較において比べられる上記特定の分子量のうちの、60%以上(好ましくは70%以上、より好ましくは80%以上、さらに好ましくは95%以上)において、被検体のシグナルペプチドプロファイルと健常検体のシグナルペプチドプロファイルとで相違することを確認することが好ましい。
<第二の態様>
 本発明者らは、アルツハイマー病患者由来の体液中に含まれるシグナルペプチドのプロファイルと、健常検体由来の体液中に含まれるシグナルペプチドのプロファイルとをより詳細に比較、検討した。そして、アルツハイマー病患者由来の体液と健常検体由来の体液とでは、特定のシグナルペプチド(即ち、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチド)の存在の有無およびその存在量の程度が異なることを見出した。そして、該特定のシグナルペプチド(即ち、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチド)を指標にしたアルツハイマー病の検出を補助する方法を完成するに至った。
 即ち、ここで第二の態様として開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法は、被検体由来の体液中における上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度が、健常検体由来の体液中における該アルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度から設定した基準レベルと異なる場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患若しくは発症していることを示唆する、例えば、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性の増大を示す)ことを特徴とする方法である。
 具体的には、ここで第二の態様として開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法は、
 (i)被検体由来の体液中において、アルツハイマー病関連シグナルペプチドが1種または2種以上存在しているか否か、或いは、該アルツハイマー病関連シグナルペプチドが存在している場合にはその存在量の程度を検査すること、を包含する。
 かかるアルツハイマー病の検出を補助する方法において、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドは、その分子量が、
1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1620.77±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1801.91±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1933.29±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1966.96±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.12±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2134.56±2, 2135.18±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2269.26±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2331.10±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2539.62±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2620.55±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2631.23±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2673.96±2, 2674.65±2, 2698.27±2, 3319.44±2、または、3353.34±2である。
 これらの分子量で特定されるシグナルペプチドは、アルツハイマー病患者由来の体液中における該シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度が、健常検体由来の体液中における該シグナルペプチドの存在の有無あるいはその存在量の程度から設定した基準レベルと異なることが、本発明者らによって確認されたシグナルペプチドである。
 ここで開示される上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドの典型例は、配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちのいずれかからなるシグナルペプチドである。
 ここで第二の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法において、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無およびその存在量の程度の検査は、上記第一の態様において体液中のシグナルペプチドのプロファイルを決定する場合と同様の方法により行うことができる。従って、かかる検査方法に関する詳細な説明は割愛する。
 ここで、上記基準レベルは、アルツハイマー病に罹患(あるいは発症)していない少なくとも一人の健常検体から採取した体液について、該体液中に目的のシグナルペプチドが存在するか否か、或いは存在する場合はその存在量の程度を検査し、該検査結果から設定すればよい。しかし、健常検体であっても、個々人によって、体液中に目的のシグナルペプチドが存在するか否か(或いはその存在量)に相違(個体差)が生じ得る。このため、上記基準レベルは、複数(2人または3人以上、好ましくは5人以上、より好ましくは10人以上)の健常検体の体液を検査した結果から総合的に決定されることが好ましい。
 なお、健常検体から採取した体液の検査方法は、被検体由来の体液についてアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度を検査する場合と同様の方法により行うことが好ましい。
 検査対照の健常検体が一人である場合は、上記基準レベルは、該一人の健常検体の検査結果を基準レベルとして決定すればよい。
 一方で、検査対照の健常検体が複数である場合は、上記基準レベルは、該複数の健常検体の検査結果に対して適当な統計処理を行って決定すればよい。かかる統計処理の手法は特に限定されない。例えば、複数の健常検体の検査結果の平均値(或いは中央値)を算出し、該平均値(或いは中央値)を基準レベルの上限或いは下限として設定し得る。或いはまた、該平均値(或いは中央値)の所定倍の値を、上記基準レベルの上限或いは下限として設定してもよい。例えば、上記平均値(或いは中央値)の1.5倍、2倍、3倍、または5倍、或いは、上記平均値(或いは中央値)の0.8倍、0.5倍、または0.3倍を基準レベルの上限或いは下限とし得る。
 或いはまた、上記平均値(或いは中央値)を含む適当な数値範囲を基準レベルと設定してもよい。例えば、統計学的な許容誤差範囲或いはその所定倍の範囲を上記基準レベルと設定すればよく、上記平均値(或いは中央値)から標準偏差(或いは標準誤差)の1倍、1.5倍、2倍、3倍、または5倍離れた数値までの範囲を、上記基準レベルと設定し得る。或いはまた、例えば、該平均値(或いは中央値)±10%、±20%、±30%、±40%、±50%、または±60%の数値範囲を、上記基準レベルとしてもよい。
 或いはまた、適当なカットオフ値(或いは閾値)を算出し、該カットオフ値(閾値)を上記基準レベルとしてもよい。かかるカットオフ値(或いは閾値)は、アルツハイマー病患者と健常者とを、所定の(例えば、50%以上、60%以上、70%以上、80%以上、90%以上、95%以上、または98%以上の)感度および/または特異性で判別し得る値として設定すればよい。かかるカットオフ値(或いは閾値)は、従来公知の統計学的手法で算出可能であり、健常者群におけるシグナルペプチドの存在量とアルツハイマー病患者群における存在量の分布を比較して任意に決定することができる。
 例えば、ROC曲線(Receiver Operatorating Characteristic curve、受信者動作特性曲線)を利用して設定することができる。ROC曲線は、縦軸にアルツハイマー病の検出感度を、横軸に擬陽性率(すなわち"1-特異度")を示すグラフである。上記カットオフ値を設定するために目的のシグナルペプチドの存在量について適宜基準値を設定し、該基準値を連続的に変化させたときの感度と擬陽性率の変化をプロットすることによって、ROC曲線を得ることができる。そして、得られたROC曲線に基づいて、所望の感度および特異度を期待できる値をカットオフ値として設定すればよい。
 ここで、「感度」とは、アルツハイマー病患者群において、シグナルペプチドの存在量を所定の値(上記基準値)に設定したときに該アルツハイマー病患者群が陽性と判断される確率(真陽性率)をいい、上記「特異度」とは、健常者群において、シグナルペプチドの存在量を所定の値(上記基準値)に設定したときに該健常者群が陰性と判断される確率(真陰性率)をいう。
 或いはまた、健常者群或いはアルツハイマー病患者群におけるシグナルペプチドの存在量の5パーセンタイル値(好ましくは1パーセンタイル値)あるいは95パーセンタイル値(99パーセンタイル値)をカットオフ値に設定してもよい。
 ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法では、被検体由来の体液について、少なくとも1種のアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度を検査することで、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する情報(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患若しくは発症していることを示唆する情報、例えば被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性に関する情報)を入手することができる。かかる方法により得られる情報の信頼性(典型的には精度)を向上する観点からは、2種または3種以上、より好ましくは10種以上、さらに好ましくは20種以上)のアルツハイマー病関連シグナルペプチドについて検査することが好ましい。また、複数のアルツハイマー病関連シグナルペプチドについて検査する場合は、これらアルツハイマー病関連シグナルペプチドの分子量は相互に3以上(より好ましくは5以上)異なることが好ましい。
 ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法では、上記検査されたアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちの少なくとも1種について、その検査結果(即ち、該アルツハイマー病関連シグナルペプチドが被検体由来の体液中に存在するか否か、或いは被検体由来の体液中における該シグナルぺプチドの存在量)が、該アルツハイマー病関連シグナルペプチドの基準レベルと異なる場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを示唆する)。
 即ち、ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、上記被検体由来の体液を検査した結果(即ち、被検体由来の体液中に、アルツハイマー病関連シグナルペプチドが1種または2種以上存在するか否か、或いは、該アルツハイマー病関連シグナルペプチドが存在する場合にはその存在量の程度)を、対応するアルツハイマー病関連シグナルペプチドの基準レベルと比較することをさらに含む。
 ここで開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法では、上記被検体由来の体液を検査した結果を対応するアルツハイマー病関連シグナルペプチドの基準レベルと比較した場合に、該被検体由来の体液中における上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在量の程度(或いは存在の有無)が上記基準レベルと異なる頻度が高いほど、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性(典型的には該可能性の増加)を高い信頼性(精度)で示す。
 即ち、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性(典型的には該可能性の増加)を示す信頼性の高い(精度の高い)情報を入手する観点からは、検査されたアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちの60%以上(好ましくは70%以上、より好ましくは80%以上、さらに好ましくは95%以上)が、該シグナルペプチドの基準レベルと異なることを確認することが好ましい。
 換言すると、ここで開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法では、上記被検体由来の体液を検査した結果を対応するアルツハイマー病関連シグナルペプチドの基準レベルと比較した場合に、該被検体由来の体液中における上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在量の程度(或いは存在の有無)が上記基準レベルと異なる頻度が低いほど、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していない可能性(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患若しくは発症している可能性の減少)を高い信頼性(精度)で示す。
 即ち、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していない可能性(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患若しくは発症している可能性の減少)を示す信頼性の高い(精度の高い)情報を入手する観点からは、検査されたアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちの60%以上(好ましくは70%以上、より好ましくは80%以上、さらに好ましくは95%以上)が、該シグナルペプチドの基準レベル内であることを確認することが好ましい。
 ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、アルツハイマー病関連シグナルペプチドとして、分子量が、1629.17±2, 1767.38±2, 1900.43±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, または、2240.20±2であるアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちのいずれかを少なくとも検査する。より好ましくは、アルツハイマー病関連シグナルペプチドとして、配列番号1~75に示すアミノ酸配列からなるアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちのいずれかを少なくとも検査する。換言すると、ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法における検査対象の好適なアルツハイマー病関連シグナルペプチドは、1629.17±2, 1767.38±2, 1900.43±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, または、2240.20±2であるアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちのいずれか(好ましくは、配列番号1~75に示すアミノ酸配列からなるアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちのいずれか)を少なくとも含む。
 かかるアルツハイマー病関連シグナルペプチドは、アルツハイマー病患者由来の体液中の該シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度が、上記基準レベルと比較して特に顕著に異なることが本発明者らによって確認されたアルツハイマー病関連シグナルぺプチドである。従って、被検体由来の体液について、かかるアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちの少なくとも1種(好ましくは2種または3種以上、より好ましくは5種以上、さらに好ましくは10種以上)が存在するか否か、或いは存在する場合には存在量を検査することで、ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法で得られる情報(即ち、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する情報、典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患若しくは発症していることを示唆する情報、例えば被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性に関する情報)の信頼性(典型的には精度)を向上することができる。
 また、ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、アルツハイマー病患者と健常検体とを高い感度および/または高い特異性で判別可能なシグナルペプチドの存在量を検査する。例えば、ROC曲線下面積(AUC:area under the curve)を算出し、該AUCが大きいシグナルペプチドの存在量を検査する(即ち、該シグナルペプチドの存在量を上記基準レベルと比較する)ことが好ましい。なお、上記AUCはROC曲線下の面積であり、該AUCが大きい指標ほど高い診断能(予測能)で疾患を検出可能な指標であることが知られている。
 ここで開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、特定のアルツハイマー病関連シグナルペプチドについて、被検体由来の体液中の該シグナルペプチドの存在量の程度が前記基準レベルと比較して大きいことを確認する。以下、被検体由来の体液中の該シグナルペプチドの存在量の程度が前記基準レベルと比較して大きいことを確認する上記特定のアルツハイマー病関連シグナルペプチドを、「アルツハイマー病ポジティブシグナルペプチド」ともいう。
 かかるアルツハイマー病ポジティブシグナルペプチドは、典型的に、分子量が、
1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2134.56±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2674.65±2, 2698.27±2、または、 3319.44±2で特定されるアルツハイマー病関連シグナルペプチドである。
 好ましい一態様では、上記アルツハイマー病ポジティブシグナルペプチドは、配列番号1~4、16~39、72~82、85~86、99~104、110~135、140~161、167~172、175~203、207~220、222~232、236~241、244~255、260~267、272~302、307~327、336~396、416~457、466~479、486~550、558~582、587~592、597~606、614~623に示すアミノ酸配列のうちの何れかからなる。
 かかるアルツハイマー病ポジティブシグナルペプチドは、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちの一部であって、アルツハイマー病患者由来の体液中における存在量の程度が、上記基準レベルと比較して大きいことが本発明者らによって確認されたシグナルペプチドである。即ち、被検体由来の体液において、アルツハイマー病ポジティブシグナルペプチドのいずれかの存在量の程度が基準レベルと比較して大きいことは、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が高いことを好適に反映する。
 また、ここで開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法の好適な一態様では、特定のアルツハイマー病関連シグナルペプチドについて、被検体由来の体液中の該シグナルペプチドの存在量の程度が前記基準レベルと比較して小さいことを確認する。以下、被検体由来の体液中の該シグナルペプチドの存在量の程度が前記基準レベルと比較して小さいことを確認する上記特定のアルツハイマー病関連シグナルペプチドを、「アルツハイマー病ネガティブシグナルペプチド」ともいう。
 かかるアルツハイマー病ネガティブシグナルペプチドは、典型的に、分子量が、
1620.77±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1801.91±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2135.18±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2269.26±2, 2331.10±2, 2539.62±2, 2620.55±2, 2631.23±2, 2673.96±2, または、3353.34±2で特定されるアルツハイマー病関連シグナルペプチドである。
 好ましい一態様では、上記アルツハイマー病ネガティブシグナルペプチドは、配列番号5~11、40、41、46、47、54~65、83、84、106、107、162~166、174、204、233、234、242、243、271、306、397~404、458~465、484、485、551~553、595、596、607~609、624に示すアミノ酸配列のうちの何れかからなる。
 かかるアルツハイマー病ネガティブシグナルペプチドは、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドの一部であって、アルツハイマー病患者由来の体液中における存在量の程度が、上記基準レベルと比較して小さいことが本発明者らによって確認されたシグナルペプチドである。即ち、被検体由来の体液において、アルツハイマー病ネガティブシグナルペプチドのいずれかの存在量の程度が基準レベルと比較して小さいことは、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が高いことを好適に反映する。
 上記被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能が高いことを確認する場合は、被検体由来の体液について、上記アルツハイマー病ポジティブシグナルペプチドの存在量の程度(或いは該アルツハイマー病ポジティブシグナルペプチドが被検体由来の体液中に存在するか否か)を検査することが好ましい。
 一方で、上記被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していない可能性が高いことを確認する場合には、被検体由来の体液について、上記アルツハイマー病ネガティブシグナルペプチドの存在量の程度(或いは該アルツハイマー病ネガティブシグナルペプチドが被検体由来の体液中に存在するか否か)を検査することが好ましい。
 ここで第一の態様或いは第二の態様として開示するアルツハイマー病の検出を補助する方法において、上記体液は、疾患の検出(診断)を補助するインビトロの検査において検査対象物として用いられ得るものであれば特に制限はなく、予め被検体から採取した被検体由来の生体試料、例えば、脳脊髄液、血液、血漿、血清、リンパ液、腹水、唾液、滑液、精液、涙液、汗、尿、等をそのまま若しくは適宜希釈等して調製したものを使用することができる。特に、脳脊髄液、血液、血清、または血漿の使用が好ましく、特に脳脊髄液の使用が好ましい。
 或いはまた、上記体液は、被検体から採取した生体試料から予めシグナルペプチドを単離する(該シグナルペプチドの存在量を増大させる)前処理が施されたものであってもよい。
<バイオマーカー>
 アルツハイマー病患者由来の体液中の存在量の程度(或いは存在の有無)と健常者由来の体液中の存在量の程度(或いは存在の有無)とが有意に異なるシグナルペプチドであって、該シグナルペプチドの存在量の程度を指標にすることでアルツハイマー病の検出(診断)を可能にするシグナルペプチドは、アルツハイマー病の診断に用いられるバイオマーカー(以下、ADバイオマーカーともいう)として利用することができる。
 ここで、本明細書において「有意に異なる」ことは、統計学的有意差検定における有意水準を5%として評価し得る。即ち、統計学的有意差検定によって得られるp値がp<0.05である場合、有意に異なると判断することができる。なお、上記統計学的有意差検定としては、t検定(例えばStudent's t-test)やU検定(Mann-Whitney's U test)といった従来公知の検定方法を特に制限なく適用し得る。
 上記アルツハイマー病の検出を補助する方法の第二の態様においてアルツハイマー病関連シグナルペプチド(上記アルツハイマー病ポジティブシグナルペプチドおよび上記アルツハイマー病ネガティブシグナルペプチドを含む)として示されるシグナルペプチドは、アルツハイマー病患者由来の体液中の存在量の程度と健常者由来の体液中の存在量の程度とをU検定(Mann-Whitney's U test)により比較した際のp値がいずれもP<0.05であることが本発明者らによって確認されたシグナルペプチドである。従って、これらアルツハイマー病関連シグナルペプチドは、ADバイオマーカーとして好適に利用可能である。
 即ち、本発明によって提供されるADバイオマーカーの典型例は、配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちの何れかからなるシグナルペプチドである。
 なかでも、上記アルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちで、分子量が1629.17±2, 1767.38±2, 1900.43±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, または、2240.20±2であるシグナルペプチド(典型的には、配列番号1~75に示すアミノ酸配列から成るシグナルペプチド)は、アルツハイマー病患者由来の体液中の存在量の程度と健常者由来の体液中の存在量の程度とをU検定(Mann-Whitney's U test)により比較した際のp値がいずれもP<0.01であることが本発明者らによって確認されたシグナルペプチドである。従って、これらのアルツハイマー病関連シグナルペプチドは、ADバイオマーカーとして特に好適に利用可能である。
 或いはまた、上記アルツハイマー病ポジティブシグナルペプチド(典型的には、配列番号1~4、16~39、72~82、85~86、99~104、110~135、140~161、167~172、175~203、207~220、222~232、236~241、244~255、260~267、272~302、307~327、336~396、416~457、466~479、486~550、558~582、587~592、597~606、614~623に示すアミノ酸配列のいずれかから成るシグナルペプチド)は、該シグナルペプチドの存在量の増大がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、アルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを示唆する、例えばアルツハイマー病に罹患若しくは発症している可能性の増大を示す)バイオマーカー(以下、ポジティブバイオマーカーともいう)として好適に利用し得る。
 また、上記アルツハイマー病ネガティブシグナルペプチド(典型的には、配列番号5~11、40、41、46、47、54~65、83、84、106、107、162~166、174、204、233、234、242、243、271、306、397~404、458~465、484、485、551~553、595、596、607~609、624に示すアミノ酸配列のいずれかから成るシグナルペプチド)は、該シグナルペプチドの存在量の減少がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、アルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを示唆する、例えばアルツハイマー病に罹患若しくは発症している可能性の増大を示す)バイオマーカー(以下、ネガティブバイオマーカーともいう)として好適に利用し得る。
 また、本発明によると、上記アルツハイマー病診断用バイオマーカーを構成するアミノ酸配列のうちのいずれかからなる人為的に合成されたペプチド(以下、合成マーカーペプチドともいう)が提供される。
 かかる合成マーカーペプチドは、アルツハイマー病の検出を補助する方法において、比較対照(典型的には、陽性対照:ポジティブコントロール)、或いは、標準物質(典型的には、内部標準物質、または、外部標準物質)として好適に利用することができる。或いはまた、かかる合成マーカーペプチドは、アルツハイマー病の検出を補助する方法において使用する機器を校正する目的にも好適に使用し得る。
 即ち、本発明によって提供される合成マーカーペプチドの典型例は、配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちの何れかからなる人為的に合成されたペプチドである。
 なお、以下、上記ポジティブバイオマーカーを構成するアミノ酸配列のうちのいずれかからなる合成マーカーペプチドを「合成陽性マーカーペプチド」ともいう。また、上記ネガティブバイオマーカーを構成するアミノ酸配列のうちのいずれかからなる合成マーカーペプチドを「合成陰性マーカーペプチド」ともいうこととする。
 或いはまた、本発明によると、ここで開示される合成マーカーペプチドのうちから選択される2種または3種以上(好ましくは5種以上、より好ましくは10種以上、さらに好ましくは20種以上)の合成マーカーペプチドの組み合わせからなるペプチドセットが提供される。合成マーカーペプチドの組み合わせは、アルツハイマー病の検出を補助する方法において着目するADバイオマーカーに対応して適宜選択すればよい。
 かかるペプチドセットは、アルツハイマー病の検出を補助する方法にとして、同時に複数のシグナルペプチドに着目する場合(或いは、シグナルペプチドのプロファイルについて、同時に複数の分子量に着目する場合)に好適に利用することができる。
 ここで開示されるペプチドセットは、例えば、上記合成陽性マーカーペプチドのうちから選択されるペプチドセット、或いは、上記合成陰性マーカーペプチドのうちから選択されるペプチドセットであり得る。
 また、上記ペプチドセットは、分子量が1629.17±2, 1767.38±2, 1900.43±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, または、2240.20±2であるアルツハイマー病関連シグナルペプチド(即ちADバイオマーカー)に対応する合成マーカーペプチド(典型的には、配列番号1~75に示すアミノ酸配列の何れかからなる合成マーカーペプチド)から選択されるペプチドセットであり得る。
 或いはまた、上記ペプチドセットは、分子量が特定の範囲内のアルツハイマー病関連シグナルペプチド(即ちADバイオマーカー)に対応する合成マーカーペプチドから選択されるペプチドセットであり得る。例えば、分子量が1000以上2000未満、2000以上2500未満、2500以上3000未満、または3000以上3500未満のアルツハイマー病関連シグナルペプチド(即ちADバイオマーカー)に対応する合成マーカーペプチドから選択されるペプチドセットであり得る。
 ここで開示される合成マーカーペプチドは、一般的な化学合成法に準じて容易に製造することができる。例えば、従来公知の固相合成法又は液相合成法のいずれを採用してもよい。アミノ基の保護基としてBoc(t-butyloxycarbonyl)或いはFmoc(9-fluorenylmethyloxycarbonyl)を適用した固相合成法が好適である。
 ここで開示される合成マーカーペプチドは、市販のペプチド合成機(例えば、Intavis AG社、Protein Technologies社等から入手可能である。)を用いた固相合成法により、所望するアミノ酸配列、修飾(C末端アミド化等)部分を有するペプチド鎖を合成することができる。
 或いは、遺伝子工学的手法に基づいて合成マーカーペプチドを生合成してもよい。すなわち、所望する合成マーカーペプチドのアミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列(ATG開始コドンを含む。)のポリヌクレオチド(典型的にはDNA)を合成する。そして、合成したポリヌクレオチド(DNA)と該アミノ酸配列を宿主細胞内で発現させるための種々の調節エレメント(プロモーター、リボゾーム結合部位、ターミネーター、エンハンサー、発現レベルを制御する種々のシスエレメントを包含する。)とから成る発現用遺伝子構築物を有する組換えベクターを、宿主細胞に応じて構築する。
 一般的な技法によって、この組換えベクターを所定の宿主細胞(例えばイースト、昆虫細胞、植物細胞)に導入し、所定の条件で当該宿主細胞又は該細胞を含む組織や個体を培養する。このことにより、目的とするペプチドを細胞内で発現、生産させることができる。そして、宿主細胞(分泌された場合は培地中)からペプチドを単離し、必要に応じてリフォールディング、精製等を行うことによって、目的の合成マーカーペプチドを得ることができる。
 なお、組換えベクターの構築方法及び構築した組換えベクターの宿主細胞への導入方法等は、当該分野で従来から行われている方法をそのまま採用すればよく、かかる方法自体は特に本発明を特徴付けるものではないため、詳細な説明は省略する。
 例えば、宿主細胞内で効率よく大量に生産させるために融合タンパク質発現システムを利用することができる。すなわち、目的の合成マーカーペプチドのアミノ酸配列をコードする遺伝子(DNA)を化学合成し、該合成遺伝子を適当な融合タンパク質発現用ベクター(例えばノバジェン社から提供されているpETシリーズ及びアマシャムバイオサイエンス社から提供されているpGEXシリーズのようなGST(Glutathione S-transferase)融合タンパク質発現用ベクター)の好適なサイトに導入する。そして該ベクターにより宿主細胞(典型的には大腸菌)を形質転換する。得られた形質転換体を培養して目的の融合タンパク質を調製する。次いで、該タンパク質を抽出し、精製する。次いで、得られた精製融合タンパク質を所定の酵素(プロテアーゼ)で切断し、遊離した目的のペプチド断片(設計した合成マーカーペプチド)をアフィニティクロマトグラフィー等の方法によって回収する。また、必要に応じて適当な方法によってリフォールディングする。このような従来公知の融合タンパク質発現システム(例えばアマシャムバイオサイエンス社により提供されるGST/Hisシステムを利用し得る。)を用いることによって、ここで開示される合成マーカーペプチドを製造することができる。
 或いは、無細胞タンパク質合成システム用の鋳型DNA(即ち合成マーカーペプチドのアミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列を含む合成遺伝子断片)を構築し、ペプチド合成に必要な種々の化合物(ATP、RNAポリメラーゼ、アミノ酸類等)を使用し、いわゆる無細胞タンパク質合成システムを採用して目的のポリペプチドをインビトロ合成することができる。無細胞タンパク質合成システムについては、例えばShimizuらの論文(Shimizu et al., Nature Biotechnology, 19, 751-755(2001))、Madinらの論文(Madin et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 97(2), 559-564(2000))が参考になる。これら論文に記載された技術に基づいて、本願出願時点において既に多くの企業がポリペプチドの受託生産を行っており、また、無細胞タンパク質合成用キット(例えば、日本の(株)セルフリーサイエンスから入手可能なPROTEIOS(商標)Wheat germ cell-free protein synthesis kit)が市販されている。
 ここで開示される合成マーカーペプチドをコードするヌクレオチド配列及び/又は該配列と相補的なヌクレオチド配列を含む一本鎖又は二本鎖のポリヌクレオチドは、従来公知の方法によって容易に製造(合成)することができる。すなわち、設計したアミノ酸配列を構成する各アミノ酸残基に対応するコドンを選択することによって、合成マーカーペプチドのアミノ酸配列に対応するヌクレオチド配列が容易に決定され、提供される。そして、ひとたびヌクレオチド配列が決定されれば、DNA合成機等を利用して、所望するヌクレオチド配列に対応するポリヌクレオチド(一本鎖)を容易に得ることができる。さらに得られた一本鎖DNAを鋳型として用い、種々の酵素的合成手段(典型的にはPCR)を採用して目的の二本鎖DNAを得ることができる。また、ポリヌクレオチドは、DNAの態様であってもよく、RNA(mRNA等)の態様であってもよい。DNAは、二本鎖又は一本鎖で提供され得る。一本鎖で提供される場合は、コード鎖(センス鎖)であってもよく、それと相補的な配列の非コード鎖(アンチセンス鎖)であってもよい。
 こうして得られるポリヌクレオチドは、上述のように、種々の宿主細胞中で又は無細胞タンパク質合成システムにて、合成マーカーペプチド生産のための組換え遺伝子(発現カセット)を構築するための材料として使用することができる。
 ここで開示される合成マーカーペプチドは、塩の態様であってもよい。例えば、常法に従って通常使用されている無機酸又は有機酸を付加反応させることにより得られ得る該ペプチドの酸付加塩を使用することができる。或いは、他の塩(例えば金属塩)であってもよい。従って、本明細書及び特許請求の範囲に記載の「ペプチド」は、かかる塩態様のものを包含する。
<アルツハイマー病検査組成物>
 本発明によって提供されるアルツハイマー病検査組成物は、上記合成マーカーペプチドの少なくとも1つを含む。かかる組成物は、例えば、アルツハイマー病の検出を補助する方法において、比較対照(典型的には、陽性対照:ポジティブコントロール)或いは、標準物質として利用することができる。換言すると、本発明によって、アルツハイマー病の検出を補助する方法における比較対照用組成物(典型的には、ポジティブコントロール用組成物)或いは、標準物質用組成物が提供される。
 なお、ここで開示されるアルツハイマー病検査組成物は、2つまたは3つ以上の上記合成マーカーペプチドを含むものであり得る。即ち、かかるアルツハイマー病検査組成物は、上述した合成マーカーペプチドセットを含むものであり得る。
ここで開示されるアルツハイマー病検査組成物は、従来の体外診断薬(体外検査薬)やペプチド製剤と同様、主成分たる合成マーカーペプチドの他に、種々の成分を含みうる。通常、合成マーカーペプチドの他、該ペプチドを安定して(典型的には変性、または分解されずに)保持し得る少なくとも1種の副成分を含みうる。かかる副成分は、アルツハイマー病検査組成物の用途や態様(使用態様)に応じて適宜異なり得るが、薬学(医薬)上許容され得る種々の担体(キャリア)であり得る。従来の体外診断薬(体外検査薬)において希釈剤、賦形剤等として一般的に使用される担体が好ましい。
 例えば、生理食塩水や薬学的に許容できる各種の緩衝液を溶媒、即ちキャリア(担体)として含ませることができる。典型的には、水、生理学的緩衝液(例えばリン酸緩衝生理食塩水(PBS))、種々の有機溶媒が挙げられる。適当な濃度のアルコール(エタノール等)水溶液、グリセロール、オリーブ油のような不乾性油であり得る。或いはリポソームであってもよい。或いはまた各種糖質(デキストリン、乳糖等)のような賦形剤を含ませることができる。その他、従来の診断薬剤やペプチド製剤と同様、防腐剤、安定化剤、pH調整剤等の薬剤、或いは、々の充填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、表面活性剤、色素、香料等を添加してもよい。
 アルツハイマー病検査組成物の態様に関して特に限定はない。例えば、典型的な態様として、液剤、懸濁剤、乳剤、エアロゾル、泡沫剤、顆粒剤、粉末剤、錠剤、カプセル、軟膏、水性ジェル剤等が挙げられる。また、使用直前に生理食塩水又は適当な緩衝液(例えばPBS)等に溶解して薬液を調製するための凍結乾燥物、造粒物とすることもできる。
 なお、合成マーカーペプチド(主成分)及び種々の担体(副成分)を材料にして種々の態様の薬剤(組成物)を調製するプロセス自体は従来公知の方法に準じればよく、かかる製剤方法自体は本発明を特徴付けるものでもないため詳細な説明は省略する。処方に関する詳細な情報源として、例えばComprehensive Medicinal Chemistry, Corwin Hansch監修,Pergamon Press刊(1990)が挙げられる。この書籍の全内容は本明細書中に参照として援用されている。
<アルツハイマー病検査キット>
 本発明によって、アルツハイマー病の検出を補助する方法に用いられるアルツハイマー病検査キットが提供される。かかる検査キットは、上記合成マーカーペプチドの少なくとも1つを備える。
 或いはまた、かかるアルツハイマー病検査キットは、2つまたは3つ以上の上記合成マーカーペプチドを備えるものであり得る。即ち、かかるアルツハイマー病検査キットは、上述した合成マーカーペプチドセットを備えるものであり得る。
 かかるキットに含まれる試薬や器具は、検査方法(典型的には、体液中のシグナルペプチドの存在量の程度(或いは存在の有無)を分析する手法、或いは、体液中のシグナルペプチドのプロファイルを決定する方法)の種類や適用される検出・測定装置(通常は市販の装置を用い、その使用マニュアルに応じて適する薬品類や器具(基材等)が選択される。)に応じて、適宜選択すればよい。例えば、上記アルツハイマー病検査組成物を構成する上記合成マーカーペプチドや各種担体(生理食塩水のような溶媒を包含する。)の他に、上記合成マーカーペプチドまたは測定対象の体液を希釈するための希釈液(典型的には各種の緩衝液)や、MALDI MSにおけるマトリックス等が挙げられる。
 ここで開示されるアルツハイマー病検査キットの好適な一態様として、相互に異なる合成マーカーペプチドを含む上記アルツハイマー病検査組成物を複数備えたキットが挙げられる。例えば、上記合成陽性マーカーペプチドのうちの少なくとも1つを含むアルツハイマー病検査組成物と、上記合成陰性マーカーペプチドのうちの少なくとも1つを含むアルツハイマー病検査組成物とを備えたキットであり得る。
 また、ここで開示されるアルツハイマー病検査キットの好適な一態様は、上記合成マーカーペプチドまたは体液を固定(担持)する基材を備えたものであり得る。
 例えば、合成マーカーペプチドが予め基材に固定(担持)されたものを含むキットであり得る。或いは、キットに基材と上記合成マーカーペプチドとを別個に装備しておき、使用時に該合成マーカーペプチドを当該基材に担持(固定化)させてもよい。
 なお、測定対象の体液(即ち被検体由来の体液)は、上記合成マーカーペプチドが固定された基材と同一、または異なる基材のいずれに固定してもよく、検査方法に応じて選択すればよい。
 上記基材としては、典型的には種々の高分子化合物(例えばアガロース、セルロース)や合成樹脂(例えばポリスチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート)製若しくはガラス等のセラミック製であるものが挙げられる。基材の形状は、使用目的に応じてプレート、ビーズ、メンブレン、スティック、試験管等の形状が挙げられ、特に制限はない。ペプチドの基材への担持(固定)方法は、従来と同様でよく特に制限はない。例えば、従来公知の物理的吸着法、共有結合法、イオン結合法、架橋法等を採用すればよい。
 上記上記合成マーカーペプチド又は体液を固定(保持)する面が熱可塑性樹脂製である基材(好ましくは、熱可塑性樹脂製の基材)を備えたキットは、MALDI MSを用いた検査方法(アルツハイマー病の検出を補助する方法)に好適に使用し得る。このとき、かかる基材の形状は薄膜(フィルム、シート)、プレート、メンブレン、スティック、チップ等が好ましい。また、かかる基材へのペプチドの担持は、該熱可塑性樹脂を加熱により溶融することにより行い得る。
 或いはまた、ここで開示されるアルツハイマー病検査キットの好適な一態様として、薄膜状あるいは板状の基材上に上記合成マーカーペプチドのうちのすくなくとも1つが固定(担持)されたアルツハイマー病検査チップを備えたキットが挙げられる。かかる基材は、上記合成マーカーペプチドの担持面が熱可塑性樹脂製である。
 換言すると、本発明によって、薄膜状あるいは板状の基材上に上記合成マーカーペプチドのうちのすくなくとも1つが固定(担持)されたアルツハイマー病検査チップであって、上記基材の合成マーカーペプチドの担持面が熱可塑性樹脂製のアルツハイマー病検査チップが提供される。
 かかるアルツハイマー病検査チップの好適な一態様では、2種または3種以上(好ましくは5種以上、より好ましくは10種以上、さらに好ましくは20種以上)の合成マーカーペプチドが同一の基材上に固定されている。典型的には、上述した合成マーカーペプチドセットを構成する合成マーカーペプチドが同一の基材上に固定されたものであり得る。
 上記同一の基材上に複数の合成マーカーペプチドが固定されたアルツハイマー病検査チップにおいて、かかる複数の合成マーカーペプチドは、基材上に同一スポットとして固定されていてもよいし、相互に独立した別のスポットとして固定されていてもよい。例えば、上述した合成マーカーペプチドセットを構成する合成マーカーペプチドごとに、同一スポットとして固定されたものであり得る。
 ここで開示されるアルツハイマー病検査キットの好適な一態様として、相互に異なる合成マーカーペプチドが固定されたアルツハイマー病検査チップを複数備えたキットが挙げられる。例えば、上記合成陽性マーカーペプチドのうちの少なくとも1つをが固定されたアルツハイマー病検査チップと、上記合成陰性マーカーペプチドのうちの少なくとも1つを含むアルツハイマー病検査チップとを備えたキットであり得る。
 以下、本発明に関するいくつかの実施例を説明するが、本発明をかかる実施例に示すものに限定することを意図したものではない。
 <実施例1>
 健常者群およびアルツハイマー病患者群から得られた各体液について、該体液中に含まれるシグナルペプチドのプロファイルを決定した。本実施例では、体液中のシグナルペプチドのプロファイルは、MALDI TOFMSを用いた網羅解析により決定した。具体的な手順を以下に示す。
 本実施例では、5名の健常検体から採取された脳脊髄液と5名のアルツハイマー病患者(ヒスパニック系:2名、コーカサス系:3名)から採取された脳脊髄液を試料とした。かかる脳脊髄液試料は、何れも市販のものを購入して使用した。各群における脳脊髄液提供者の特性(性別、人種、病期等)を表1に示す。
 なお、表1中の病期分類は、FAST(Functional Assessment Staging of Alzheimer’s Disease)により判定したものであり、表中の「EARLY」は軽度(FASTスコア4)、「PROG」は中等度(FASTスコア5)を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 各脳脊髄液試料をマトリックスと混合して基材上に固定した。
 まず、脳脊髄液試料と、マトリックス液とを、1:1の体積比で混合した。上記マトリックス液としては、マトリックスとしてのシナピン酸(CHCA)が0.1体積%のトリフルオロ酢酸を含む50体積%のアセトニトリル水溶液(0.1%TFA/50%ACN水溶液)中に5mg/mLの濃度で含まれるものを用いた。
 そして、上記マトリックス液と脳脊髄液試料とを混合したマトリックス混合脳脊髄液試料を2μL基材上に滴下し、該マトリックス混合脊髄液試料を真空乾燥した。基材としては、MALDI MSにおいて通常使用される測定用プレート上に、EVAフィルムを貼りつけたものを使用した。即ち、本実施例において体液を固定する基材は、体液が固定される面が熱可塑性樹脂製である。
 上記準備した測定試料について、質量分析を行った。
 質量分析装置(MALDI-TOFMS)としては、島津製作所社製のAXIMA(登録商標) Performanceを用いた。測定条件は、レーザー光源:N2封入型レーザー(λ=337.1nm)、加速電圧:+20kV、遅延引き出し:m/z2200に最適化、飛行モード:Linerモードに設定した。このとき、キャリブラント(キャリブレーション用スタンダード)としては、Antiotensin II (m/z 1046.54)、ACTH fragment 18-39 (m/z 2465.20)、Insulin (m/z5730.61)を用い、外部標準法により測定機器の校正を行った。そして、各脳脊髄液試料に対して、200回のレーザー照射を行い、単回のレーザー照射毎にマススペクトルを得た。
 上記レーザー照射毎に個別に得られたマススペクトルを積算平均化して各脳脊髄液試料の代表マススペクトルとした。
 また、上記200回のレーザー照射により個別に得られた各マススペクトルを比較し、かかる200個のマススペクトルにおいて各ピークが検出される回数を積算し、該積算値をピーク値(Peak Value)とした。即ち、上記200回のレーザー照射により個別に得られた200個のマススペクトルにおいて、m/z1000のピークが100回検出された場合、該ピークのピーク値は100である。
 上記得られた代表マススペクトルにおいて検出されるピークは、対象の脳脊髄液試料中に該ピークのm/zに対応する分子量のシグナルペプチドが存在することを反映している。即ち、かかる代表マススペクトルは、脳脊髄液中のシグナルペプチドのプロファイルを定性的に示す。従って、ここで開示する方法によって、体液中(脳脊髄液中)に存在するシグナルペプチドのプロファイルを代表マススペクトルとして決定することができる。
 また、上記得られたピーク値は、対象の脳脊髄液試料中における、該ピークのm/zに対応する分子量のシグナルペプチドの存在量の程度を反映している。即ち、これらピーク値に関するデータの集合は、脳脊髄液中のシグナルペプチドのプロファイルを定量的に示す。従って、ここで開示する方法によって、体液中(脳脊髄液中)に存在するシグナルペプチドのプロファイルをピーク値に関するデータの集合として決定することができる。
<実施例2:アルツハイマー病患者群と健常者群との比較>
 そして、上記実施例1で得られた各ピークのピーク値について、アルツハイマー病患者群と健常者群との間でそれぞれ統計学的有意差検定を行った。ここでは、上記統計学的有意差検定として、U検定(Mann-Whitney's U test)を採用し、両側検定(twe-tail test
)を行った。かかる有意差検定では、有意水準を5%(即ち、P値がP<0.05の場合に有意差有り)とした。
 その結果、アルツハイマー病患者群と健常者群との間で、109個のピークについて有意差が認められた。結果を表2~4に示す。また、かかる有意差が認められたピークのうちの幾つかについて、ピーク値を散布図として図3~12に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表2~4および図3~12に示すように、アルツハイマー病患者群と健常者群でピーク値が有意に異なる109個のピーク(m/zが1424.73, 1444.52, 1470.78, 1474.95, 1497.91, 1516.00, 1528.84, 1532.22, 1534.67, 1536.19, 1544.01, 1556.44, 1559.85, 1561.62, 1591.89, 1592.66, 1611.67, 1620.77, 1622.09, 1629.17, 1632.48, 1642.66, 1675.65, 1687.50, 1690.86, 1692.39, 1694.78, 1717.35, 1724.64, 1731.08, 1736.78, 1767.38, 1779.67, 1784.07, 1786.71, 1791.82, 1800.02, 1801.91, 1821.62, 1841.19, 1860.98, 1865.22, 1867.67, 1868.76, 1875.59, 1876.11, 1883.01, 1900.43, 1906.28, 1933.29, 1936.24, 1958.71, 1966.43, 1966.96, 1980.85, 1994.59, 1996.12, 1996.79, 2005.98, 2084.90, 2090.75, 2102.82, 2121.37, 2133.94, 2134.56, 2135.18, 2137.45, 2159.33, 2169.86, 2187.30, 2196.08, 2196.64, 2240.20, 2257.07, 2261.04, 2269.26, 2292.01, 2302.72, 2330.24, 2331.10, 2339.45, 2340.89, 2345.00, 2385.34, 2432.63, 2452.57, 2475.26, 2497.02, 2506.70, 2515.58, 2532.19, 2539.62, 2540.74, 2543.60, 2545.55, 2553.90, 2594.54, 2620.55, 2621.08, 2629.71, 2631.23, 2635.51, 2659.81, 2673.96, 2674.65, 2698.27, 3319.44、3353.34, 3366.98であるピーク)を同定した。即ち、これらの結果は、上記アルツハイマー病患者群と健常者群でピーク値が有意に異なる109個のピークのm/zに対応する分子量のシグナルペプチドが、アルツハイマー病関連シグナルペプチドであることを示している。
 また、上記の結果は、上記アルツハイマー病患者群と健常者群でピーク値が有意に異なる109個のピークのm/zに対応する分子量のシグナルペプチド(即ちアルツハイマー病関連シグナルペプチド)は、体液中における該シグナルペプチドの存在量の程度を指標にすることで、アルツハイマー病患者と健常者とを判別可能なシグナルペプチド(即ち、ADバイオマーカー)であることを示している。
 また、これらの結果は、実施例2において決定したアルツハイマー病患者のシグナルペプチドプロファイルと、健常者のシグナルペプチドプロファイルとが、これら109個のピークのm/z(或いは該ピークのm/zに対応する分子量)のいずれかにおいて相違することを示している。即ち、これらの結果から、被検体から採取した体液について、該体液中に存在するシグナルペプチドのプロファイルを決定し、該被検体のシグナルペプチドプロファイルと健常者のシグナルペプチドプロファイルとを、これら109個のピークのm/z(或いは該ピークのm/zに対応する分子量)のいずれかについて比較することで、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が高いか否かを示す情報を入手し得ることを確認した。
 また、これらの結果から、被検体から採取した体液について、これら109個のピークのm/zに対応する分子量のシグナルペプチドのうちのいずれかの存在量の程度を検査し、健常者由来の体液における該シグナルペプチドの存在量の程度と比較することで、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が高いか否かを示す情報を入手し得ることを確認した。
 また、表2~4および図3~12に示すように、m/zが1424.73, 1444.52,1474.95, 1497.91, 1516.00, 1532.22, 1534.67, 1536.19, 1544.01, 1556.44, 1559.85, 1561.62, 1591.89, 1592.66, 1611.67, 1622.09, 1629.17, 1632.48, 1642.66, 1675.65, 1687.50, 1690.86, 1717.35, 1724.64, 1731.08, 1736.78, 1767.38, 1779.67, 1784.07, 1786.71, 1791.82, 1800.02, 1821.62, 1841.19, 1860.98, 1865.22, 1876.11, 1883.01, 1900.43, 1906.28, 1936.24, 1958.71, 1966.43, 1980.85, 1994.59, 1996.79, 2005.98, 2084.90, 2090.75, 2102.82, 2134.56, 2137.45, 2159.33, 2169.86, 2196.64, 2240.20, 2257.07, 2261.04, 2292.01, 2302.72, 2330.24, 2339.45, 2340.89, 2345.00, 2385.34, 2432.63, 2452.57, 2475.26, 2497.02, 2506.70, 2515.58, 2532.19, 2540.74, 2543.60, 2545.55, 2553.90, 2594.54, 2621.08, 2629.71, 2635.51, 2659.81, 2674.65, 2698.27, 3319.44, 3366.98のいずれかであるピーク(計85個のピーク)は、アルツハイマー病患者群におけるピーク値が、健常者群におけるピーク値と比較して、有意に高値であった。かかる結果は、これら85個のピークのm/zに対応する分子量のシグナルペプチドが、アルツハイマー病ポジティブシグナルペプチド(即ち、ポジティブバイオマーカー)であることを示している。
 また、表2~4および図3~12に示すように、m/zが1470.78, 1528.84, 1620.77, 1692.39, 1694.78, 1801.91, 1867.67, 1868.76, 1875.59, 1933.29, 1966.96, 1996.12, 2121.37, 2133.94, 2135.18, 2187.30, 2196.08, 2269.26, 2331.10, 2539.62, 2620.55, 2631.23, 2673.96, 3353.34のいずれかであるピーク(計24個のピーク)は、アルツハイマー病患者群におけるピーク値が、健常者群におけるピーク値と比較して、有意に低値であった。かかる結果は、これら24個のピークのm/zに対応する分子量のシグナルペプチドが、アルツハイマー病ネガティブシグナルペプチド(即ち、ネガティブバイオマーカー)であることを示している。
 また、表2~4および図3~12に示すように、m/zが1629.17, 1767.38, 1900.43, 1933.29, 1966.96, 1996.12, 2187.30, 2196.08, 2196.64, 2240.20のいずれかであるピーク(計10個のピーク)は、アルツハイマー病患者群におけるピーク値が、健常者群におけるピーク値と比較して、特に顕著に異なる(p≦0.01)ピークであった。かかる結果は、これら10個のピークのm/zに対応する分子量のシグナルペプチドは、体液中における該シグナルペプチドの存在量の程度を指標にすることで、アルツハイマー病患者と健常者とを高い精度で(高い信頼性で)判別可能なシグナルペプチドであることを示している。
 即ち、かかる結果は、被検体から採取した体液について、該体液中に存在するシグナルペプチドのプロファイルを決定し、該被検体のシグナルペプチドプロファイルと健常者のシグナルペプチドプロファイルとがこれら20個のピークのm/z(或いは該ピークのm/zに対応する分子量)のいずれかにおいて相違する場合に、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が高いことを示す信頼性の高い(精度の高い)情報を入手し得ることを確認した。
 換言すると、被検体から採取した体液について、これら10個のピークのm/zに対応する分子量のシグナルペプチドのうちのいずれかの存在量の程度を検査し、健常者由来の体液における該シグナルペプチドの存在量の程度と比較することで、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が高いか否かを示す信頼性の高い(精度の高い)情報を入手し得ることを確認した。
<実施例3:シグナルペプチドの特定>
 上記実施例2で同定された、アルツハイマー病患者群と健常者群でピーク値が有意に異なる109個のピークについて、該ピークに対応するシグナルペプチドを特定した。即ち、各ピークのm/zと従来公知のシグナルペプチドの分子量とを比較し、シグナルペプチドの分子量が目的のピークのm/z±2の範囲内であるシグナルペプチドを、目的のピークに対応するシグナルペプチドとして特定した。結果を表5~20に示す。
 表5~20に示すように、ここで開示されるアルツハイマー病関連シグナルペプチド(即ち、ADバイオマーカー)として、配列番号1~624に示すアミノ酸配列から成るシグナルペプチドが特定された。
 これらの結果は、配列番号1~624に示すアミノ酸配列の何れかから成るシグナルペプチドについて、該シグナルペプチドの体液中の存在量の程度を指標とすることで、アルツハイマー病の検出(診断)を補助する情報を入手し得る(典型的には、アルツハイマー病の診断が可能である)ことを示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
<実施例3:ペプチド合成>
 上述した配列番号1~75に示すアミノ酸配列から成る合成ペプチドを市販のペプチド合成機(Intavis AG社製)を用いてマニュアルどおりに固相合成法(Fmoc法)を実施して合成した。なお、以下の説明では、当該合成ペプチドをペプチド1~75と呼称する。なお、ペプチド合成機の使用態様自体は本発明を特徴付けるものではないため、詳細な説明は省略する。
<実施例4:液状組成物の調製>
 上記ペプチド1~75に係る合成ペプチド(合成マーカーペプチド)を1μmol/mLのペプチド濃度となるように、0.1%TFA/50%ACN水溶液にそれぞれ溶解し、ここで開示される合成マーカーペプチドを主成分とする液状組成物(アルツハイマー病検査組成物)を得た。
<実施例5:アルツハイマー病検査用チップの作製>
 上記ペプチド1~75に係る合成ペプチド(合成マーカーペプチド)を基材上に固定したアルツハイマー病検査用チップを作製した。基材としては、MALDI MSにおいて通常使用される測定用プレート上に、EVAフィルムを貼りつけたものを使用した。即ち、かかる基材は、合成マーカーペプチドが固定される面が熱可塑性樹脂製の板状の基材である。
 まず、各アルツハイマー病検査組成物を、それぞれ、0.1%TFA/50%ACN水溶液で100倍希釈し、合成マーカーペプチド希釈液を準備した。そして、かかる合成マーカーペプチド希釈液と、マトリックス液とを1:1の体積比で混合した。上記マトリックス液としては、シナピン酸(CHCA)が0.1%TFA/50%ACN水溶液中に5mg/mL含まれるものを用いた。
 そして、上記マトリックス液と合成マーカーペプチド希釈液とを混合した混合溶液を2μL基材上に滴下し、真空乾燥することにより、アルツハイマー病検査用チップを作製した。
 上述のように、ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法によると、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する(典型的には、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症している可能性が高いか否か示す)情報を入手することができる。即ち、ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法によると、アルツハイマー病を高い精度で検出することができる。したがって、ここで開示されるアルツハイマー病の検出を補助する方法は、アルツハイマー病の予知、アルツハイマー病の診断(早期診断)、治療の導入、治療開始後の経過観察指標(典型的には、治療効果の判断指標)に好適に利用することができる。
 また、ここで開示されるADバイオマーカーは、該被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることを高い精度で検出(診断)するための指標として好適に利用することができる。即ち、ここで開示される合成マーカーペプチド、(または、該合成マーカーペプチドを含むアルツハイマー病検査組成物、アルツハイマー病検査キット、アルツハイマー病検査チップ)は、アルツハイマー病を高い精度で検出(診断)する目的で好適に利用することができる。
配列番号1~624  ペプチド

Claims (22)

  1.  アルツハイマー病の検出を補助するための方法であって、
     被検体由来の体液中に含まれるシグナルペプチドについて、分子量が1000~3500の範囲内のシグナルペプチドのプロファイルを決定すること、および、
     前記決定した被検体のシグナルペプチドプロファイルを、予め決定した健常検体由来の体液中のシグナルペプチドのプロファイルと比較すること、を包含し、
     ここで、前記被検体のシグナルペプチドプロファイルが、以下の分子量:
    1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1620.77±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1801.91±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1933.29±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1966.96±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.12±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2134.56±2, 2135.18±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2269.26±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2331.10±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2539.62±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2620.55±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2631.23±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2673.96±2, 2674.65±2, 2698.27±2, 3319.44±2、3353.34±2;
    のうちのいずれかにおいて前記健常検体のシグナルペプチドプロファイルと相違する場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する、アルツハイマー病の検出を補助するための方法。
  2.  前記被検体のシグナルペプチドのプロファイルについて、以下の分子量:
    1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2134.56±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2674.65±2, 2698.27±2, 3319.44±2; 
     のうちのいずれかで特定されるシグナルペプチドの存在量が前記健常検体のシグナルペプチドプロファイルと比較して増大している場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する、請求項1に記載の方法。
  3.  前記被検体のシグナルペプチドプロファイルについて、以下の分子量:
    1620.77±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1801.91±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2135.18±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2269.26±2, 2331.10±2, 2539.62±2, 2620.55±2, 2631.23±2, 2673.96±2, 3353.34±2;
     のうちのいずれかで特定されるシグナルペプチドの存在量が前記健常検体のシグナルペプチドプロファイルと比較して減少している場合に、被検体がアルツハイマー病に罹患もしくは発症していることに関連する、請求項1に記載の方法。
  4.  前記被検体由来の体液中のシグナルペプチドプロファイルを、質量分析装置を用いて検査する、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5.  前記シグナルペプチドのプロファイルを決定する前に、被検体由来の体液を熱可塑性樹脂上に固定すること、を包含し、
     前記熱可塑性樹脂上に固定した体液中に存在するシグナルペプチドのプロファイルを、マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析計を用いて決定する、請求項4に記載の方法。
  6.  前記体液が、脳脊髄液である、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7.  アルツハイマー病の検出を補助するための方法であって、
     被検体由来の体液中において、アルツハイマー病関連シグナルペプチドが存在しているか否か、或いは、該アルツハイマー病関連シグナルペプチドが存在している場合にはその存在量の程度を検査すること、を包含し、
     ここで、前記アルツハイマー病関連シグナルペプチドは、アルツハイマー病患者由来の体液中における該シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度が、健常検体由来の体液中における該シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度から設定した基準レベルと異なるシグナルペプチドであって、該シグナルペプチドの分子量が、
    1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1620.77±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1801.91±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1933.29±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1966.96±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.12±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2134.56±2, 2135.18±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2269.26±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2331.10±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2539.62±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2620.55±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2631.23±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2673.96±2, 2674.65±2, 2698.27±2, 3319.44±2、または、3353.34±2である、アルツハイマー病の検出を補助するための方法。
  8.  前記アルツハイマー病関連シグナルペプチドを構成するアミノ酸配列が、配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちのいずれかである、請求項7に記載の方法。
  9.  上記検査したアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちの、分子量が、
    1474.95±2, 1497.91±2, 1516.00±2, 1532.22±2, 1534.67±2, 1536.19±2, 1544.01±2, 1556.44±2, 1559.85±2, 1561.62±2, 1591.89±2, 1592.66±2, 1611.67±2, 1622.09±2, 1629.17±2, 1632.48±2, 1642.66±2, 1675.65±2, 1687.50±2, 1690.86±2, 1717.35±2, 1724.64±2, 1731.08±2, 1736.78±2, 1767.38±2, 1779.67±2, 1784.07±2, 1786.71±2, 1791.82±2, 1800.02±2, 1821.62±2, 1841.19±2, 1860.98±2, 1865.22±2, 1876.11±2, 1883.01±2, 1900.43±2, 1906.28±2, 1936.24±2, 1958.71±2, 1966.43±2, 1980.85±2, 1994.59±2, 1996.79±2, 2005.98±2, 2084.90±2, 2090.75±2, 2102.82±2, 2134.56±2, 2137.45±2, 2159.33±2, 2169.86±2, 2196.64±2, 2240.20±2, 2257.07±2, 2261.04±2, 2292.01±2, 2302.72±2, 2330.24±2, 2339.45±2, 2340.89±2, 2345.00±2, 2385.34±2, 2432.63±2, 2452.57±2, 2475.26±2, 2497.02±2, 2506.70±2, 2515.58±2, 2532.19±2, 2540.74±2, 2543.60±2, 2545.55±2, 2553.90±2, 2594.54±2, 2621.08±2, 2629.71±2, 2635.51±2, 2659.81±2, 2674.65±2, 2698.27±2、または、 3319.44±2
     であるアルツハイマー病関連シグナルペプチドのいずれかについて、被検体由来の体液中の該シグナルペプチドの存在量の程度が、前記基準レベルと比較して大きいことを確認する、請求項7または8に記載の方法。
  10.  前記アルツハイマー病関連シグナルペプチドのアミノ酸配列が、配列番号1~4、16~39、72~82、85~86、99~104、110~135、140~161、167~172、175~203、207~220、222~232、236~241、244~255、260~267、272~302、307~327、336~396、416~457、466~479、486~550、558~582、587~592、597~606、614~623に示すアミノ酸配列のうちの何れかである、請求項9に記載の方法。
  11.  上記検査したアルツハイマー病関連シグナルペプチドのうちの、分子量が、
    1620.77±2, 1692.39±2, 1694.78±2, 1801.91±2, 1867.67±2, 1868.76±2, 1875.59±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2121.37±2, 2133.94±2, 2135.18±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2269.26±2, 2331.10±2, 2539.62±2, 2620.55±2, 2631.23±2, 2673.96±2, または、3353.34±2
     であるアルツハイマー病関連シグナルペプチドのいずれかについて、被検体由来の体液中の該シグナルペプチドの存在量の程度が、前記基準レベルと比較して小さいことを確認することを更に包含する、請求項7または8に記載の方法。
  12.  前記アルツハイマー病関連シグナルペプチドのアミノ酸配列が、配列番号5~11、40、41、46、47、54~65、83、84、106、107、162~166、174、204、233、234、242、243、271、306、397~404、458~465、484、485、551~553、595、596、607~609、624に示すアミノ酸配列のうちの何れかである、請求項11に記載の方法。
  13.  分子量が、1629.17±2, 1767.38±2, 1900.43±2, 1933.29±2, 1966.96±2, 1996.12±2, 2187.30±2, 2196.08±2, 2196.64±2, または、2240.20±2
    であるアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在量の程度を少なくとも検査する、請求項7~12のいずれか一項に記載の方法。
  14.  前記アルツハイマー病関連シグナルペプチドを構成するアミノ酸配列が、配列番号1~75に示すアミノ酸配列のうちのいずれかである、請求項13に記載の方法。
  15.  前記被検体由来の体液について、分子量が相互に3以上異なる10種以上のアルツハイマー病関連シグナルペプチドについて検査する、請求項7~14のいずれか一項に記載の方法。
  16.  前記被検体由来の体液中のアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無或いはその存在量の程度を、質量分析装置を用いて検査する、請求項7~15のいずれか一項に記載の方法。
  17.  前記体液中のアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無およびその存在量の程度を検査する前に、該体液を熱可塑性樹脂上に固定すること、を包含し、
     前記熱可塑性樹脂上に固定した体液中のアルツハイマー病関連シグナルペプチドの存在の有無およびその存在量の程度を、マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析計を用いて検査する、請求項16に記載の方法。
  18.  前記体液が、脳脊髄液である、請求項7~17のいずれか一項に記載の方法。
  19.  アルツハイマー病の診断に用いられるバイオマーカーであって、
     配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちの何れかのアミノ酸配列からなるシグナルペプチドである、バイオマーカー。
  20.  アルツハイマー病の検出に用いられる組成物であって、
     配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちの何れかから成る合成ペプチドと、
     1種または2種以上の担体と、
     を含む、組成物。
  21.  アルツハイマー病の検出に用いられるキットであって、
     配列番号1~624に示すアミノ酸配列のうちの何れかからなる合成ペプチドと、
     被検体由来の体液または前記合成ペプチドを固定するための支持体と、
     を含む、アルツハイマー病診断用キット。
  22.  前記支持体が熱可塑性樹脂製である、請求項21に記載のキット。
PCT/JP2017/008331 2016-03-03 2017-03-02 シグナルペプチドを指標にしたアルツハイマー病の診断方法 WO2017150680A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/081,189 US11299555B2 (en) 2016-03-03 2017-03-02 Method for diagnosing alzheimer's disease using signal peptide as indicator
JP2018503407A JP7076075B2 (ja) 2016-03-03 2017-03-02 シグナルペプチドを指標にしたアルツハイマー病の診断方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016041052 2016-03-03
JP2016-041052 2016-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017150680A1 true WO2017150680A1 (ja) 2017-09-08

Family

ID=59744089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/008331 WO2017150680A1 (ja) 2016-03-03 2017-03-02 シグナルペプチドを指標にしたアルツハイマー病の診断方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11299555B2 (ja)
JP (1) JP7076075B2 (ja)
WO (1) WO2017150680A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020003360A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 東亞合成株式会社 3大神経変性疾患の診断補助方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019162565A (ja) * 2016-07-25 2019-09-26 富士フイルム株式会社 ガス分離膜、ガス分離膜モジュールおよびガス分離装置
ES2821599A1 (es) * 2019-10-24 2021-04-26 Univ Del Pais Vasco / Euskal Herriko Unibertsitatea Compuestos y metodos para el tratamiento de la enfermedad de alzheimer

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050244904A1 (en) * 2003-10-29 2005-11-03 Leong Ng Diagnostics based on signal peptide detection
US20100036094A1 (en) * 2005-04-06 2010-02-11 Mosaiques Diagnostics And Therapeutics Ag Polypeptide Markers for the Diagnosis of Alzheimer's Disease
WO2015178249A1 (ja) * 2014-05-19 2015-11-26 国立大学法人名古屋大学 サンプル中の成分の分析方法、サンプル中の成分の特異的分離方法及び質量分析用サンプル
WO2016032319A1 (en) * 2014-08-28 2016-03-03 Erasmus University Medical Center Rotterdam Protein quantitation with mass spectrometry.

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5154062A (ja) 1974-11-07 1976-05-12 Kobe Steel Ltd Seisuiatsuoshidashipuresu
JP2003521257A (ja) * 2000-02-07 2003-07-15 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ (ポリ)ペプチドを同定しおよび/または特性決定するための方法
US7179606B2 (en) * 2001-11-23 2007-02-20 Syn X Pharma, Inc. IG heavy chain, IG kappa, IG lambda biopolymer markers predictive of Alzheimer's disease
EP1522856A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-13 BioVisioN AG Method for the detection of a neurological or psychiatric, demential disease, especially Alzheimer's disease by use of cholecystokinin (CCK)-molecules, corresponding substances and detection reagents
CA2668640A1 (en) * 2006-11-01 2008-05-29 George Mason Intellectual Properties, Inc. Biomarkers for neurological conditions
JP5422785B2 (ja) 2008-09-12 2014-02-19 国立大学法人名古屋大学 質量分析法を利用した複数癌腫の血液検出のための方法および生物マーカー
JP5731109B2 (ja) 2009-07-09 2015-06-10 東亞合成株式会社 疎水性ペプチドに対する抗体の製造方法
WO2014040042A2 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 The Johns Hopkins University Diagnostic assay for alzheimer's disease
HUE047385T2 (hu) * 2014-06-06 2020-04-28 Bristol Myers Squibb Co Antitestek glükokortikoid indukált tumornekrózis faktor receptor (GITR) ellen és annak felhasználásai
JP7194926B2 (ja) * 2018-06-28 2022-12-23 東亞合成株式会社 3大神経変性疾患の診断補助方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050244904A1 (en) * 2003-10-29 2005-11-03 Leong Ng Diagnostics based on signal peptide detection
US20100036094A1 (en) * 2005-04-06 2010-02-11 Mosaiques Diagnostics And Therapeutics Ag Polypeptide Markers for the Diagnosis of Alzheimer's Disease
WO2015178249A1 (ja) * 2014-05-19 2015-11-26 国立大学法人名古屋大学 サンプル中の成分の分析方法、サンプル中の成分の特異的分離方法及び質量分析用サンプル
WO2016032319A1 (en) * 2014-08-28 2016-03-03 Erasmus University Medical Center Rotterdam Protein quantitation with mass spectrometry.

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BUTTERFIELD,D.A.: "MASS SPECTROMETRY AND REDOX PROTEOMICS: APPLICATIONS IN DISEASE", MASS SPECTROMETRY REVIEWS, vol. 33, 2014, pages 277 - 301, XP055414997 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020003360A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 東亞合成株式会社 3大神経変性疾患の診断補助方法
JP7194926B2 (ja) 2018-06-28 2022-12-23 東亞合成株式会社 3大神経変性疾患の診断補助方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11299555B2 (en) 2022-04-12
JPWO2017150680A1 (ja) 2018-12-27
US20190071520A1 (en) 2019-03-07
JP7076075B2 (ja) 2022-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7076076B2 (ja) シグナルペプチドを指標にした筋萎縮性側索硬化症の診断方法
JP4717810B2 (ja) 1型糖尿病と2型糖尿病を識別するためのバイオマーカー
US8911960B2 (en) Method for identifying idiopathic pneumonia progression by measuring the level of mannose-binding protein C
US20150125876A1 (en) Biomarker for cognitive dysfunction diseases, and method for detection of cognitive dysfunction diseases using the biomarker
WO2017053739A1 (en) Methods and compositions for tauopathy diagnosis and treatment
JP7285215B2 (ja) 大腸がんを検出するためのバイオマーカー
SG173310A1 (en) Apolipoprotein fingerprinting technique
EP1977250A1 (en) Method and markers for the diagnosis of renal diseases
US20080171394A1 (en) Method For Diagnosing Multiple Sclerosis
WO2013172105A1 (ja) 膵臓癌を検出するためのマーカー
US20060286602A1 (en) Method and markers for the diagnosis of renal diseases
US20180052172A1 (en) Kit for preparing sample for detecting monoclonal antibody
JP2019058171A (ja) Pd−l1に対するsrmアッセイ
JP7076075B2 (ja) シグナルペプチドを指標にしたアルツハイマー病の診断方法
JP2014528082A (ja) がんの評価のための多重mrmアッセイ
WO2006108051A2 (en) Compositions and methods relating to alzheimer's disease
EP3341736A1 (en) A method of detecting molecules in proximity to a target molecule in a sample
WO2012175674A1 (en) Diagnosis and/or prognosis of a neurodegenerative disease
WO2015026909A2 (en) Msia-srm assay for biomarker analysis
WO2019012667A1 (ja) 認知機能障害疾患のバイオマーカー及び該バイオマーカーを用いる認知機能障害疾患の検出方法
Kienzl-Wagner et al. Proteomics in transplantation
JP2014527187A (ja) 脂肪酸シンターゼタンパク質に対するsrm/mrmアッセイ
JP7457300B2 (ja) 神経変性疾患の診断用ペプチドマーカー
JP7336097B2 (ja) 乳がんに関するペプチドマーカー
JP2013515274A (ja) 酸性およびシステインに富む分泌(sparc)タンパク質srm/mrmアッセイ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018503407

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17760143

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17760143

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1