WO2017138529A1 - トイレシステム - Google Patents

トイレシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2017138529A1
WO2017138529A1 PCT/JP2017/004413 JP2017004413W WO2017138529A1 WO 2017138529 A1 WO2017138529 A1 WO 2017138529A1 JP 2017004413 W JP2017004413 W JP 2017004413W WO 2017138529 A1 WO2017138529 A1 WO 2017138529A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pipe
toilet
water
floor
storage tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/004413
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一義 異相
達典 村井
松本 新
博泰 新宮
伸夫 二瓶
Original Assignee
株式会社Lixil
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016024708A external-priority patent/JP2017141630A/ja
Priority claimed from JP2016024707A external-priority patent/JP2017141629A/ja
Application filed by 株式会社Lixil filed Critical 株式会社Lixil
Publication of WO2017138529A1 publication Critical patent/WO2017138529A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/12Plumbing installations for waste water; Basins or fountains connected thereto; Sinks
    • E03C1/122Pipe-line systems for waste water in building
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D11/00Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D5/00Special constructions of flushing devices, e.g. closed flushing system
    • E03D5/01Special constructions of flushing devices, e.g. closed flushing system using flushing pumps

Definitions

  • the present invention relates to a toilet system.
  • a toilet system that includes a lateral branch pipe to which discharge pipes of a plurality of toilet bowls are connected and conveys waste discharged from the plurality of toilet bowls without staying in the lateral branch pipe is known (for example, Patent Literature 1).
  • fluid ejecting means is provided on the upstream side of the side branch pipe to which the discharge pipes of a plurality of toilets are connected, and the discharged material is conveyed by the fluid ejected from the fluid ejecting means.
  • Patent Document 1 when the toilet system described in Patent Document 1 is applied to a building having a multi-story floor, it is necessary to provide fluid jetting means on the side branch pipes on each floor.
  • the present invention has an object of providing a toilet system capable of transporting discharges without providing fluid ejection means on each floor of a multi-story building.
  • the present invention improves the ability to transport filth in piping by using transport water even in buildings where it is not possible to secure a space for installing a storage tank, and significantly reduces the amount of toilet flushing water by using transport water.
  • the aim is to provide a possible toilet system.
  • the present invention provides a toilet (e.g., toilet 11 described later) disposed on each floor (e.g., each floor FL described later) of a building (e.g., building 1 described later) and an upstream on each floor of the building.
  • the waste discharged from the toilet and the waste are disposed by being inclined downward from the side toward the downstream side and connected to a toilet drain pipe (for example, a toilet drain pipe 12 described later) of the toilet.
  • the drainage horizontal pipe (for example, the drainage horizontal pipe 13 described later) through which the transport water for transporting the water flows is disposed below the drainage horizontal pipe in the lowest floor (for example, the lower floor 1F described later) of the building,
  • a first storage tank (for example, a first storage tank 16 to be described later) that stores the transport water and an upstream portion (for example, an upstream section 131 to be described later) of at least one floor excluding the lowest floor of the building. )
  • Supply means for supplying the carrier water in the first reservoir e.g., supply unit 20 to be described later
  • a toilet system with a (e.g., toilet system 10 to be described later).
  • the first storage tank collects the transport water flowing through the drainage horizontal pipe by connecting downstream end portions of the drainage vertical pipe (for example, downstream end portions 141 and 2141 described later). It is preferable.
  • the supply means includes a supply pipe (for example, a carrier water supply pipe 22, 122, 222, which will be described later) connected to an upstream portion of a drainage horizontal pipe in at least one floor of the building, and a lowermost floor of the building. And a transport pump (for example, transport pumps 21, 121, and 221 described later) that pumps the transport water in the first storage tank to the supply pipe, and a control unit that controls the operation of the transport pump (for example, , And control unit 70).
  • a supply pipe for example, a carrier water supply pipe 22, 122, 222, which will be described later
  • a transport pump for example, transport pumps 21, 121, and 221 described later
  • control unit that controls the operation of the transport pump
  • a plurality of the transport pumps are arranged for each of the supply pipes, and the control unit controls the operation by shifting so that the operation timings of the plurality of transport pumps do not overlap.
  • the supply means is arranged in a collection pipe (for example, collection pipes 125 and 225 described later) connected to the plurality of supply pipes and extending to the lowest floor of the building, and the plurality of supply pipes, respectively.
  • An on-off valve for example, on-off valves 123 and 223 described later
  • the control unit is configured to control the plurality of on-off valves. It is preferable to control the opening and closing by shifting so that the valve opening times do not overlap.
  • the toilet system includes a connecting pipe (for example, described later) that connects a downstream portion of the drainage horizontal pipe in an upper floor and an upstream portion of the drainage horizontal pipe in a lower floor among floors adjacent to the top and bottom of the building. It is preferable that the supply pipe is connected only to an upstream portion of the drainage horizontal pipe in the upper floor among the upper floor and the lower floor.
  • the toilet system stores a second storage tank (for example, a second storage tank 17 described later) that stores rainwater and miscellaneous wastewater as the transport water, and the first storage of the transport water in the second storage tank. It is preferable to further include replacement means (for example, a replacement unit 30 described later) for replacing the transport water in the first storage tank by supplying the tank to the tank.
  • a second storage tank for example, a second storage tank 17 described later
  • replacement means for example, a replacement unit 30 described later
  • the present invention is provided with a toilet (for example, toilets 511 and 5111 to be described later) and a downwardly inclined toilet from the upstream side toward the downstream side, and a toilet drain pipe (for example, to be described later) of the toilet.
  • a toilet for example, toilets 511 and 5111 to be described later
  • a downwardly inclined toilet from the upstream side toward the downstream side and a toilet drain pipe (for example, to be described later) of the toilet.
  • the drainage horizontal pipe for example, described later
  • the transport water for example, transport water L described later
  • a drainage horizontal pipe 513, 5113, 5213 for example, a toilet system 510, 5110, 5210, which will be described later, and the drainage horizontal pipe is formed on the downstream side to store the transport water.
  • a storage section for example, a storage section 513C described later
  • transport water in the storage section upstream of the drainage horizontal pipe for example, an upstream section 513A, 5 described later.
  • Supply means for supplying the 13,5213A) e.g., provide further comprising toilet system supply portion 520,5120,5220 to be described later.
  • an overflow pipe for example, an overflow pipe 515, 5115, 5215, which will be described later connected to the downstream side of the drainage horizontal pipe and overflowing the transport water from the storage section and discharging it to the outside.
  • the overflow pipe is connected to an upper portion of a wall portion of the drainage horizontal pipe (for example, wall portions 513D, 5113D, and 5213D described later).
  • the storage part is configured by an inclined part (for example, an inclined part 513E, 5113E described later) formed by inclining a bottom surface part of the downstream side of the drainage horizontal pipe downward, and the supply means includes the storage part It is preferable to have a transport pump arranged in the section.
  • an inclined part for example, an inclined part 513E, 5113E described later
  • the drainage horizontal pipe and the supply means are disposed on a floor (for example, a floor 502A described later) that is a toilet installation surface.
  • a toilet system capable of transporting discharges without providing fluid ejection means on each floor of a multi-story building.
  • the use of transport water improves the filth transfer capacity in the piping, and the circulation use of the transport water reduces the amount of toilet flushing water.
  • a toilet system that can be significantly reduced can be provided.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line AA in FIG. 6.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a toilet system 10 according to the first embodiment.
  • the toilet system 10 of this embodiment is provided in the building 1 which has a multilayer floor.
  • the building 1 is a building composed of three floors, and includes a lower floor 1F, a middle floor 2F, and an upper floor 3F.
  • the floors 2A to 2C of each floor FL constitute the floors of the lower floor 1F to the upper floor 3F, respectively, and constitute a part of the fire prevention compartment in each room.
  • an exhaust unit 50 described later is installed on the roof 3 of the building 1.
  • the underground 4 includes a first underground space 4A located immediately below a pipe space PS where various pipes such as a drainage vertical pipe 14 and an exhaust pipe 52, which will be described later, are installed, and a second underground space 4B located directly below the building 1
  • the third underground space 4 ⁇ / b> C located in the basement outside the building 1.
  • the toilet system 10 of the present embodiment includes a toilet 11, a toilet drain pipe 12, a drain horizontal pipe 13, a drain vertical pipe 14, a drain pipe 15, a first storage tank 16, a second storage tank 17,
  • the third storage tank 18 includes a supply unit 20, a replacement unit 30, an emergency discharge unit 40, and an exhaust unit 50.
  • a plurality of toilets 11 are installed side by side on the floors 2A to 2C of each floor FL in the building 1.
  • the toilet 11A on the lower floor 1F is a so-called floor drainage toilet in which the toilet drain pipe 12 extends downward and penetrates the floor surface 2A.
  • the toilet 11B on the middle floor 2F and the toilet 11C on the upper floor 3F are so-called wall drainage toilets in which a toilet drain pipe (not shown) extends obliquely downward and penetrates the wall surface behind the toilet.
  • Each toilet drain pipe is connected to the drain horizontal pipe 13 on each floor.
  • wall drainage toilets are superior in fire protection performance in that it is not necessary to make a hole in the floor surface that is part of the fire protection compartment, compared to floor drainage toilets.
  • the toilet bowl 11 includes a toilet bowl, and a toilet seat and a toilet lid that are attached to the top of the toilet bowl so as to be openable and closable.
  • the above-mentioned toilet drain pipe is connected to the lower opening of the toilet bowl through a flapper mechanism.
  • the toilet bowl 11 may be an anhydrous toilet bowl that does not wash the toilet bowl with water, or may be a flush toilet bowl that cleans the toilet bowl with water. In the case of a flush toilet, the wash water used for washing waste such as excreta is also discharged from the lower opening of the toilet bowl.
  • the drainage horizontal pipe 13 is disposed on each floor FL as a flow path for discharged matter and transport water.
  • the drainage horizontal pipe 13 is inclined downward as it goes from the upstream side to the downstream side.
  • a transport water supply pipe 22 of the supply unit 20 described later is connected to the upstream part 131 of the drainage horizontal pipe 13.
  • a drainage vertical pipe 14 described later is connected to the downstream portion 132 of the drainage horizontal pipe 13.
  • the downstream portion 132 ⁇ / b> A of the lowermost drainage horizontal pipe 13 ⁇ / b> A can be directly connected to the first storage tank 16 in this embodiment.
  • the drainage vertical pipe 14 is arranged extending in the vertical direction in the pipe space PS.
  • the drainage vertical pipe 14 is connected to the downstream portion 132 of the drainage horizontal pipe 13 on each floor of the building.
  • the downstream end 141 of the drainage vertical pipe 14 is connected to the first storage tank 16. Thereby, the conveyance water in the drainage vertical pipe 14 is collected in the first storage tank 16.
  • the drain pipe 15 has one end of the drain pipe 15 connected to a predetermined height position on the side wall of the first storage tank 16 described later.
  • the other end of the drain pipe 15 is connected to a sewer pipe.
  • the first storage tank 16 is installed in the first underground space 4A. That is, the 1st storage tank 16 is arrange
  • the first storage tank 16 includes a drainage vertical pipe 14, a drainage pipe 15, a transport water supply pipe 22 of a supply unit 20 described later, a replacement pipe 32 of a replacement unit 30, and an emergency discharge of an emergency discharge unit 40.
  • the pipe 42 and the exhaust pipe 52 of the exhaust part 50 are connected to each other.
  • the conveyance pump 21 of the supply part 20 a water quality sensor, and an odor sensor (all are not shown) are arrange
  • the transport water stored in the first storage tank 16 is supplied from the transport water supply pipe 22 into the drainage horizontal pipe 13 by the transport pump 21.
  • the water quality and odor of the conveyance water in the 1st storage tank 16 are monitored by the water quality sensor and odor sensor in the 1st storage tank 16, and the detection signal of these sensors is transmitted to the control part 70 mentioned later.
  • the controller 70 starts the operation of the replacement pump 31 when it is determined that the quality of the transport water in the first storage tank 16 has deteriorated.
  • the conveyance water in the 2nd storage tank 17 is supplied in the 1st storage tank 16, and replacement of the conveyance water in the 1st storage tank 16 is performed.
  • the control part 70 stops the driving
  • the transport water in the first storage tank 16 overflows and is drained from the drain pipe 15 when the capacity of the transport water in the first storage tank 16 exceeds a predetermined amount.
  • the transport water in the first storage tank 16 passes through the emergency discharge pipe 42 of the emergency discharge unit 40 connected to the first storage tank 16. 3 It is guided and stored in the storage tank 18.
  • the second storage tank 17 is installed in the third underground space 4C.
  • rainwater and miscellaneous wastewater from a home kitchen are stored.
  • the replacement pump 31 of the replacement part 30 mentioned later is installed.
  • the transport water stored in the second storage tank 17 can be supplied to the first storage tank 16 by the replacement unit 30.
  • the third storage tank 18 is installed in the second underground space 4B. As described above, the transport water in the first storage tank 16 that has reached a predetermined amount or more is supplied to the third storage tank 18 by the emergency discharge unit 40 in an emergency when the sewer cannot be used, such as during a disaster.
  • the supply unit 20 includes a transport pump 21, a transport water supply pipe 22, and a control unit 70.
  • the supply unit 20 supplies the conveyance water stored in the first storage tank 16 to the upstream portion 131 of the drainage horizontal pipe 13 connected to the conveyance water supply pipe 22.
  • the transport pump 21 includes a first pump 21A, a second pump 21B, and a third pump 21C. Each pump pumps the conveyance water containing the discharge into the conveyance water supply pipe 22.
  • the first pump 21A, the second pump 21B, and the third pump 21C are electrically connected to the control unit 70, respectively, and the supply timing of the conveyance water by each pump is controlled by the control unit 70. As will be described later, the pumps are controlled by the control unit 70 so that the operation times do not overlap each other.
  • the first pump 21A to the third pump 21C in the present embodiment are each constituted by a pair of independent water supply devices.
  • the first pump 21A is controlled so as to alternately operate a pair of water supply devices provided in the first pump 21A. For this reason, when one water supply apparatus of the 1st pump 21A fails, supply of conveyance water is attained by the other water supply apparatus of the 1st pump 21A.
  • the pair of water supply devices of the second pump 21B and the third pump 21C can perform the same operation control as that of the first pump 21A.
  • the transport water supply pipes 22 are provided so as to extend substantially vertically from the first storage tank 16 to the upstream portion 131 of the drainage horizontal pipe 13 on each floor after extending vertically upward from the first storage tank 16. Some of these transport water supply pipes 22 are arranged in the first underground space 4A located immediately below the pipe space PS and the pipe space PS.
  • the replacement unit 30 includes a replacement pump 31 installed in the second storage tank 17, a replacement pipe 32 that supplies transport water to the first storage tank 16, and a control unit 70 that controls the replacement pump 31. Consists of. As described above, the control unit 70 operates the replacement pump 31 based on the detection results of the water quality sensor and the odor sensor in the first storage tank 16. Thereby, the replacement part 30 supplies the conveyance water in the 2nd storage tank 17 in the 1st storage tank 16 via the replacement pipe 32.
  • the emergency discharge unit 40 includes an on-off valve 41 and an emergency discharge pipe 42.
  • the emergency discharge unit 40 is a first storage that has reached a predetermined amount or more by manually opening the on-off valve 41 provided in the middle of the emergency discharge pipe 42 in an emergency when the sewer cannot be used such as in a disaster.
  • the conveyance water in the tank 16 is supplied to a 3rd storage tank.
  • the exhaust unit 50 includes a fan 51 disposed on the rooftop 3, an exhaust pipe 52 extending upward from the upper portion of the first storage tank 16, and an exhaust pipe 53 that discharges air sucked by the fan 51 to the outside air. And the control unit 70.
  • the exhaust part 50 is connected to the upper part of the 1st storage tank 16, and discharge
  • a circulation channel 60 of the transport water flowing through each floor FL is formed.
  • the circulation channel 60 is formed by three channel systems, a first system 61, a second system 62, and a third system 63.
  • the first system 61 is formed by the first storage tank 16, the transport water supply pipe 22A, and the drainage horizontal pipe 13A. That is, in the first system 61, the transport water is supplied into the first storage tank 16 from the downstream portion 132A of the drainage horizontal pipe 13A.
  • the second system 62 is formed by the first storage tank 16, the transport water supply pipe 22 ⁇ / b> B, the drainage horizontal pipe 13 ⁇ / b> B, and the drainage vertical pipe 14.
  • the third system 63 is formed by the first storage tank 16, the conveyance water supply pipe 22 ⁇ / b> C, the drainage horizontal pipe 13 ⁇ / b> C, and the drainage vertical pipe 14.
  • a first pump 21A is arranged in the first system 61, a second pump 21B is arranged in the second system 62, and a third pump 21C is arranged in the third system 63. Thereby, the conveyance water circulates in the circulation flow path 60 of each system.
  • FIG. 2 is a time chart of the conveyance water supply control in the toilet system 10 according to the present embodiment.
  • This conveyance water supply control is executed by the control unit 70.
  • each pump is operated under the following operating conditions, for example.
  • the controller 70 causes the first pump 21A to pump a predetermined amount of transport water from the first storage tank 16 to the transport water supply pipe 22A. Thereby, the conveyance water is collected in the first storage tank 16 together with the discharge discharged into the drainage horizontal pipe 13. Accordingly, the transport water circulates through the first system 61.
  • the operation of supplying the transport water to the second system 62 by the second pump 21B is started.
  • the conveyance water pumped into the second system 62 circulates through the second system 62 and is collected in the first storage tank 16 together with the discharge.
  • the operation of supplying the transport water to the third system 63 by the third pump 21C is started.
  • the transport water pumped into the third system 63 circulates through the third system 63 and is collected in the first storage tank 16 together with the discharge.
  • a predetermined amount of transport water can be supplied to each system by shifting the operation timing of each pump. Thereby, the discharge in the circulation channel 60 can be conveyed with conveyance water. As a result, it is not necessary to start each pump at a time, and the power peak can be minimized.
  • the capacity of the first storage tank 16 can be minimized.
  • the first storage tank 16 having a capacity of 90 L is used.
  • the operating condition of the transfer pump 21 is changed so as to increase the number of transfer water supply control operations during the day when the use frequency of the toilet is high, and on the other hand at night when the use frequency of the toilet is low. You may change so that a conveyance water supply control operation may be stopped.
  • movement of the conveyance water by the toilet system 10 is demonstrated.
  • the water quality in the 1st storage tank 16 deteriorates gradually by circulation of conveyance water. Therefore, a control signal is transmitted to the control unit 70 when the amount of suspended solids in the first storage tank 16 exceeds a threshold by a water quality sensor (not shown) installed in the first storage tank 16. Thereby, the replacement
  • the transport water in the second storage tank 17 is supplied into the first storage tank 16 by the replacement pump 31. Thereby, the conveyance water containing a lot of suspended matters etc. is drained from the drain pipe 15 to the sewer pipe. Then, when it is confirmed that the water quality in the 1st storage tank 16 became below the predetermined value, the replacement
  • the monitoring target of the water quality sensor in the first storage tank 16 can be appropriately changed to the BOD (Biochemical Oxygen demand) of the transport water, the hydrogen sulfide concentration, or the like.
  • BOD Biochemical Oxygen demand
  • the operation condition of the replacement unit 30 is to change the operation setting so that, for example, after a predetermined time has elapsed, all of the transport water in the first storage tank 16 is replaced with the water in the second storage tank 17. Is also possible.
  • the toilet system 10 according to the present embodiment described above has the following effects.
  • a plurality of toilets 11 are arranged on each floor FL of the building 1 and are inclined downward from the upstream side to the downstream side on each floor FL of the building 1.
  • the first storage tank 16 is disposed in the first underground space 4A, and the transport water in the first storage tank 16 is drained from each floor by the transport pump 21 and the transport water supply pipe 22.
  • the toilet system 10 capable of transporting discharges without providing fluid ejection means on each floor of a multi-story building as in the prior art.
  • facilities such as drainage pits are often provided under the floor of the lowest floor 1F, and it is easy to secure a storage space for the storage tank.
  • the floors of the middle floor 2F and the upper floor 3F It is difficult to secure a space where a storage tank can be installed under the floor.
  • the 1st storage tank 16 has been arrange
  • the toilets on the middle floor 2F and the upper floor 3F are wall drainage types in which the inclination angle of the drainage horizontal pipe is limited and there is a problem in water saving from the viewpoint of transportability. By supplying transport water from the upstream side, a toilet system that can save water and use less water was realized.
  • the first storage tank 16 is further provided with a drainage vertical pipe 14 that extends in the vertical direction and is connected to the downstream portion 132 of the drainage horizontal pipe 13 in each floor FL of the building 1.
  • a downstream end 141 of the pipe 14 is connected.
  • the supply part 20 is arrange
  • the transport pump 21 that pumps the transport water in the first storage tank 16 to the transport water supply pipe 22 and the control unit 70 that controls the operation of the transport pump 21 are used.
  • the first pump 21A to the third pump 21C and the control unit 70 are collectively arranged in the basement 4.
  • a plurality of transport pumps 21 are arranged for each transport water supply pipe 22, and the control unit 70 controls the operation by shifting the operation timings of the first pump 21A to the third pump 21C so as not to overlap. It was configured to be. That is, the supply unit 20 supplies the conveyance water in order for each system of the circulation flow path 60, and conveys the discharged matter with the conveyance water. Thereby, according to the present embodiment, the first pump 21A to the third pump 21C are not operated at the same time, so that the power peak can be suppressed. Furthermore, since the conveyance water in the 1st storage tank 16 is not supplied in large quantities simultaneously, the capacity
  • the toilet system 10 of this embodiment by supplying the 1st storage tank 16 with the 2nd storage tank 17 which stores rainwater and miscellaneous drainage as conveyance water, and the conveyance water in the 2nd storage tank 17 are supplied.
  • the replacement part 30 for replacing the transport water in the first storage tank 16 is further provided.
  • FIG. 3 is a side view of the toilet system 110 according to the second embodiment.
  • FIG. 4 is a time chart regarding the operation of supplying the transport water of the supply unit 120 included in the toilet system 110 according to the second embodiment.
  • the toilet system 110 according to the present embodiment has the same configuration as that of the first embodiment, except that the configuration of the supply unit 120 is different from that of the first embodiment.
  • a collecting pipe 125 to which the transport water supply pipe 122 is connected is provided, and each of the first supply pipe 122A to the third supply pipe 122C is provided with each supply pipe.
  • An on-off valve 123 that opens and closes is provided.
  • one transport pump 121 is disposed in the collecting pipe 125.
  • the controller 70 controls the opening / closing of the first opening / closing valve 123A to the third opening / closing valve 123C by shifting the valve opening timing so that they do not overlap. That is, the conveyance water supplied into the collecting pipe 125 by the conveyance pump 121 is supplied into the drainage horizontal pipe 13 from the supply pipe in the valve open state.
  • the conveyance water control operation condition as shown in FIG. 4 is input to the control unit 70. Specifically, the following conditions are input.
  • the first on-off valve 123A is opened, and the first system 61 of the circulation channel 60 is in communication.
  • pumping of the transport water to the first system 61 by the transport pump 121 is started.
  • the operation of the transport pump 121 is once completed, and the first on-off valve 123A is switched to a closed state.
  • conveyance water is collect
  • the same operation is performed between the transfer pump 121 and the second on-off valve 123B, and between the transfer pump 121 and the third on-off valve 123C.
  • the carrier water can be pumped into the circulation channel 60 by controlling the opening / closing of the opening / closing valve 123 by shifting the opening timing.
  • the supply unit 120 is connected to the collecting pipe 125, which is connected to the first supply pipe 122A to the third supply pipe 122C and extends to the lowest floor of the building 1, and the first supply pipe 122A to the third supply pipe.
  • Each of the supply pipes 122C is further provided with an on-off valve 123 that opens and closes each supply pipe. Therefore, only one transport pump 121 needs to be disposed in the collecting pipe 125, and the controller 70 opens and closes the first on-off valve 123A to the third on-off valve 123C so as not to overlap with each other. Let me control.
  • discharge can be conveyed with conveyance water similarly to the toilet system 10 of the said 1st Embodiment.
  • the on-off valve that is easier to install than the pump is used, the workability of the toilet system 110 can be improved in building construction / renovation work.
  • FIG. 5 is a side view of the toilet system 210 according to the third embodiment.
  • the toilet system 210 according to the present embodiment has the same configuration as that of the second embodiment, except that the drainage vertical pipe 214, the connection pipe 215, and the supply unit 220 are different from those of the second embodiment. It is.
  • a connecting pipe 215 is further provided to connect the two.
  • conveyance water supply pipe 222 (the third supply pipe 222C in the figure) of the supply unit 220 is connected only to the upstream portion 131 of the horizontal drainage pipe 13 in the upper floor 3F of the upper floor 3F and the middle floor 2F. Is provided. That is, in the present embodiment, a fourth system 64 in which the second system and the third system of the circulation flow path 60 are connected is formed.
  • the same control as the said 2nd Embodiment is performed. That is, when the operating conditions are input to the control unit 70, the operations of the transport pump 221 and the on-off valve 223 are started.
  • the first on-off valve 223A is opened, and the first system 61 of the circulation channel 60 is in communication.
  • the transport water is pumped into the first system 61 by the transport pump 221.
  • the transport water is collected in the first storage tank 16 together with the discharge discharged into the drainage horizontal pipe 13A.
  • the third on-off valve 223C is opened, and the fourth system 64 of the circulation channel 60 is in communication.
  • the conveyance water is pumped into the fourth system 64 by the conveyance pump 221. Thereafter, the transport water is collected in the first storage tank 16 together with the discharge.
  • the connecting pipe which connects the downstream part 132 of the drainage horizontal pipe 13 in the upper floor and the upstream part 131 of the drainage horizontal pipe 13 in the lower floor among the floors adjacent to the top and bottom of the building 1. 215 is further provided.
  • the third supply pipe 222C is connected only to the upstream portion 131 of the horizontal drainage pipe 13 in the upper floor 3F among the upper floor 3F and the middle floor 2F.
  • the number of on-off valves 223 can be decreased. As a result, the workability of the toilet system 210 in the construction / renovation work is improved. Moreover, according to this embodiment, the frequency
  • each of the above embodiments the various pumps included in each supply unit are arranged inside each storage tank, but may be arranged near each storage tank.
  • conveyance water supply control is performed so that each pump may be operated simultaneously. It may be changed.
  • the 1st storage tank which stores conveyance water can also be installed in each floor, for example.
  • a storage tank and a pump are installed in each floor, and the drainage horizontal pipe of each floor is directly connected to this storage tank of a corresponding floor. In this way, a circulation channel is formed for each floor.
  • FIG. 6 is a side view showing the toilet system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 7 is a plan view showing a toilet system according to the fourth embodiment.
  • 8 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a toilet space including a toilet system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram schematically illustrating a toilet system according to the fourth embodiment.
  • the toilet system 510 of the fourth embodiment is provided in a building 501.
  • washing water is supplied to the floor 502A of the building 501 to a wall surface 503 provided with a fire prevention material, a pipe installation unit 504 provided below the wall surface 503, and a toilet 511 described later.
  • a cleaning water supply pipe 505 and a toilet system 510 are installed.
  • the pipe installation unit 504 includes an upper lid 541 and a side part 542.
  • the pipe installation unit 504 is formed of a fireproof material or the like, and the cleaning water supply pipe 505, a drainage horizontal pipe 513, which will be described later, and the like are installed in the pipe installation unit 504.
  • the toilet system 510 of the present embodiment includes a toilet 511, a toilet drain pipe 512, a drain horizontal pipe 513, a drain vertical pipe 514, an overflow pipe 515, a supply unit 520, an exhaust unit 550, and a control. Part 570.
  • a plurality of toilet bowls 511 are installed side by side on the floor 502A in the building 501.
  • the toilet 511 is a wall-draining toilet having a toilet drain pipe 512 extending obliquely downward and penetrating the side 542 of the pipe installation portion 504 behind the toilet.
  • the toilet drainage pipe 512 is connected to the drainage horizontal pipe 513.
  • the toilet bowl 511 includes a toilet bowl body 511A, a toilet bowl 511B provided inside the toilet bowl body 511A, a washing water tank 511C for storing washing water of the toilet bowl 511B, and a base plate installed on the upper portion of the toilet bowl body 511A. 511D, a main body cover member 511E installed so as to cover the washing water tank 511C and the base plate 511D, and a toilet lid 511F rotatably attached to the main body cover member 511E.
  • a water-saving toilet or the like can be used as the toilet 511.
  • the drainage horizontal pipe 513 is disposed on the floor 502A as a flow path for discharged matter and transport water L.
  • the drainage horizontal pipe 513 is inclined downward from the upstream side toward the downstream side.
  • a transport water supply pipe 522 of a supply unit 520 described later is connected to the upstream part 513A of the drainage horizontal pipe 513, and a transport pump 521 of the supply part 520 is connected to a downstream part 513B of the drainage horizontal pipe 513.
  • the storage part 513C is formed by a part of the inner wall of the downstream part 513B of the horizontal drain pipe 513, an inclined part 513E, and an on-off valve 513F.
  • the transport water stored in the storage unit 513C is supplied from the transport water supply pipe 522 into the drainage horizontal pipe 513 by the transport pump 521.
  • the inclined portion 513E is formed on the downstream side of the drainage horizontal pipe 513 with its bottom surface recessed downward. Therefore, the inclined portion 513E is one step lower than the periphery. Thereby, the conveyance water L is always filled between the inclined part 513E and the on-off valve 513F.
  • the on-off valve 513F is switched to the closed state at the time of maintenance of the supply unit 520 or when the water level of the transport water L in the storage unit 513C becomes a predetermined value or less.
  • the drainage vertical pipe 514 extends in the vertical direction.
  • An overflow pipe 515 is connected to the drainage vertical pipe 514.
  • One end of the drainage vertical pipe 514 is connected to a sewer pipe. Thereby, the drainage vertical pipe 514 drains the transport water L flowing into the drainage vertical pipe 514 from the overflow pipe 515 to the sewer pipe.
  • the overflow pipe 515 is provided in communication with the wall portion 513D of the drainage horizontal pipe 513.
  • the overflow pipe 515 includes a first connection part 515A connected to the wall part 513D of the drainage horizontal pipe 513, a second connection part 515B connected to the lead-out pipe 515D, and a lead-out pipe 515D connected to the drainage vertical pipe 514. Is done.
  • a step 515C having a height of about 1/2 to 2/3 of the inner diameter of the tube is provided between the first connection portion 515A (wall portion 513D) of the overflow tube 515 and the second connection portion 515B. Therefore, the conveyance water L flowing in from the storage part 513C of the drainage horizontal pipe 513 is blocked by the step 515C of the overflow pipe 515.
  • the height of the conveyance water L that continues to increase due to the use of each toilet exceeds the height of the step 515C, a part of the conveyance water is guided through the outlet pipe 515D and led into the drainage vertical pipe 514.
  • the supply unit 520 includes a transfer pump 521, a transfer water supply pipe 522, an on-off valve 523, and a control unit 570.
  • the supply unit 520 supplies the conveyance water L stored in the storage unit 513C of the drainage horizontal pipe 513 to the upstream part 513A of the drainage horizontal pipe 513.
  • the conveyance pump 521 pumps the conveyance water L stored in the storage unit 513C into the conveyance water supply pipe 522.
  • the timing of supply of the conveyance water L of the conveyance pump 521 is controlled by the controller 570 that is electrically connected.
  • the on-off valve 523 is provided in the middle of the carrier water supply pipe 522.
  • the opening / closing operation of the on-off valve 523 is performed by an electrically connected control unit 570 or a manual operation.
  • the exhaust part 550 is an exhaust that exhausts air accumulated in the downstream part 513 ⁇ / b> B of the drainage horizontal pipe 513, a fan 551 disposed on the roof of the building 501, the exhaust pipe 552 that extends upward from the upper part of the drainage horizontal pipe 513. It includes a pipe 553, an exhaust pipe 554 that discharges air sucked by the fan 551 to the outside air, and a control unit 570.
  • the exhaust unit 550 serves as a vent pipe that releases the gas in the drainage horizontal pipe 513 to the outside air and suppresses pressure fluctuations in the drainage horizontal pipe 513.
  • a circulation channel 560 for the transport water L is formed between the drainage horizontal pipe 513 and the supply unit 520.
  • the conveyance water supply control condition is input to the control unit 570. Specifically, the following conditions are input.
  • the control unit 570 causes the transport pump 521 to pump the transport water from the storage unit 513 ⁇ / b> C of the drainage horizontal pipe 513 to the transport water supply pipe 522. Thereby, the conveyance water L is conveyed to the downstream part 513B of the drainage horizontal pipe 513 together with the discharge discharged into the drainage horizontal pipe 513. As a result, the transport water L is stored in the storage portion 513C of the drainage horizontal pipe 513. In this way, the circulating water can be recycled.
  • the above-described transport water supply control is not limited to the above control method.
  • the number of times of circulation control is increased during the day when the toilet 511 is frequently used, and the circulation control is stopped at night when the toilet 511 is less frequently used. It may be changed so that Thereby, energy saving control of the toilet system 510 is possible.
  • the transport water L in the storage unit 513C is agitated by periodically circulating the transport water L in a state where the transport pump 521 of the supply unit 520 is always operated. Thereby, accumulation of filth in storage part 513C can be controlled.
  • the toilet system 510 according to the present embodiment described above has the following effects.
  • the waste discharged from the toilet 511 by connecting the toilet 511 and the toilet drain pipe 512 of the toilet 511 arranged to be inclined downward from the upstream side toward the downstream side.
  • a drainage horizontal pipe 513 through which the transport water L for transporting the discharged matter circulates.
  • the drainage horizontal pipe 513 is formed on the downstream side of the drainage horizontal pipe 513, and includes a storage portion 513C that stores the transport water L.
  • the toilet system 510 further includes a supply unit 520 that supplies the transport water in the storage unit 513C to the upstream portion 513A of the drainage horizontal pipe 513.
  • the toilet system 510 of the present embodiment is configured to further include an overflow pipe 515 that is connected to the downstream side of the drainage horizontal pipe 513 and overflows the transport water L from the storage section 513C and discharges it to the outside.
  • the toilet system 510 of this embodiment can prevent the backflow of the conveyance water to the toilet bowl 511, etc., even if it cannot take the gradient of the drainage horizontal pipe 513 too much.
  • the overflow pipe 515 is connected to the upper portion of the wall portion 513D of the drainage horizontal pipe 513.
  • a step 515C is formed between the drainage horizontal pipe 513 and the overflow pipe 515.
  • the storage amount of the transport water L can be adjusted.
  • a predetermined amount of transport water can be stored in the storage unit 513C.
  • the storage unit 513C has an inclined part 513E formed by inclining the bottom surface part of the downstream side of the drainage horizontal pipe 513 downward, and the supply unit 520 is disposed in the storage part 513C.
  • the conveyance pump 521 is included.
  • the inclined portion 513E is always filled with the conveyance water L, and air can be prevented from entering the conveyance pump 521.
  • the inclined portion 513E can be used as a storage tank by changing the capacity stored in the inclined portion 513E to a capacity capable of transporting the waste accumulated in the drainage horizontal pipe 513. it can.
  • the drainage horizontal pipe 513 and the supply unit 520 are arranged on the floor 502A of the building. Specifically, the horizontal drain pipe 513 and the supply unit 520 according to this embodiment are installed on the floor 502A and on the back surface of the toilet 511.
  • the drainage horizontal pipe 513 and the supply unit 520 are installed on the floor 502A. Therefore, according to this embodiment, the installation workability of the drainage horizontal pipe 513 and the supply unit 520 is improved.
  • the toilet system according to the present embodiment even if the toilet 511 has a small distance between the floor 502A and the toilet drain pipe 512 and the drain horizontal pipe 513 is not easily inclined, the transport of the above configuration is performed. Water L can be circulated.
  • FIG. 11 is a side view showing a toilet system according to the fifth embodiment.
  • the toilet system 5110 according to this embodiment is different from the fourth embodiment in that a toilet drain pipe 5112, a drain horizontal pipe 5113, and a supply unit 5120 are provided below the floor 502B. .
  • the configuration is the same as that of the fourth embodiment.
  • the toilet 5111 is a floor drainage toilet having a toilet drain pipe 5112 extending downward and penetrating through the floor 502A. Further, the drainage horizontal pipe 5113 and the supply unit 5120 are arranged in the underfloor 502B in a connected state. Thereby, even if it is underfloor 502B, the circulation path 5160 of conveyance water can be formed similarly to the said 4th Embodiment. Therefore, the toilet system 5110 of the present embodiment can achieve the same transport effect as that of the fourth embodiment in the underfloor 502B. According to the toilet system 5110 of the present embodiment, it is possible to provide a toilet system that can circulate and use transport water even in a building where the space under the floor is narrow.
  • FIG. 12 is a figure for demonstrating a mode that the toilet system 510 which concerns on 4th Embodiment was applied to the building 501 which consists of a multi-story floor.
  • a toilet system 5210 having the same configuration as the toilet system 510 according to the fourth embodiment is provided on the floor 502A of each floor.
  • toilet systems 5210A to 5210C are applied to the floors 5202A to 5202C of the lower floors 1F to 3F, and the vertical drainage pipes 5214 are extended by the level of the building 5201.
  • the drainage vertical pipe 5214 is connected to overflow pipes 5215A to 5215C on each floor.
  • the intake pipes provided on each floor are connected to one intake pipe 5252. Accordingly, the drainage horizontal pipes 5213A to 5213C and the supply units 5220A to 5220C are installed on the floors 5202A to 5202C of the respective floors, respectively.
  • the embodiment of the present invention even in a building 5201 that does not have an underfloor, it can be refurbished to a toilet system 5210 that can circulate and use the transport water L, thereby improving the workability of the renovation work. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

多層階からなる建物の各階に流体噴出手段を設けることなく、排出物の搬送が可能なトイレシステムを提供すること。 建物1の各階FLに配置される便器11と、建物1の各階FLにおいて上流側から下流側に向かうに従い下方に傾斜して配置され、便器11の便器排水管12が接続されることで、便器11から排出された排出物及び該排出物を搬送する搬送水が流通する排水横管13と、建物の最下層階1Fにおける排水横管13Aよりも下方に配置され、搬送水を貯留する第1貯留槽16と、建物1の最下層階1Fを除く少なくとも1つの階における各排水横管13の上流部131に、第1貯留槽16内の搬送水を供給する供給部20と、を備えるトイレシステム10である。

Description

トイレシステム
 本発明は、トイレシステムに関する。
 従来、複数の便器の排出配管が接続される横枝管を備え、複数の便器から排出される排出物を横枝管内で滞留させることなく搬送するトイレシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のトイレシステムにおいては、複数の便器の排出配管が接続される横枝管の上流側に流体噴出手段を設け、該流体噴出手段から噴出される流体により排出物を搬送する。
特開2002-106012号公報
 しかしながら、特許文献1に記載のトイレシステムを、多層階からなる建物に適用する場合、各階の横枝管に流体噴出手段を設ける必要があった。
 本発明は、多層階からなる建物の各階に流体噴出手段を設けることなく、排出物の搬送が可能なトイレシステムを提供することを目的とする。
 また、特許文献1に記載のトイレシステムにおいて、搬送水の循環利用を行う場合、搬送水用の貯留槽を別途設ける必要があり、貯留槽設置のためのスペースを確保する必要があった。また、節水型便器の使用により、便器洗浄水量が減り、配管中の汚物搬送能力が低下していた。
 本発明は、貯留槽を設けるスペースを確保することができない建物においても、搬送水の利用により配管中の汚物搬送能力を向上させ、かつ搬送水の循環利用により、便器洗浄水量の大幅な削減が可能なトイレシステムを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため本発明は、建物(例えば、後述する建物1)の各階(例えば、後述する各階FL)に配置される便器(例えば、後述する便器11)と、前記建物の各階において上流側から下流側に向かうに従い下方に傾斜して配置され、前記便器の便器排水管(例えば、後述する便器排水管12)が接続されることで、前記便器から排出された排出物及び該排出物を搬送する搬送水が流通する排水横管(例えば、後述する排水横管13)と、前記建物の最下層階(例えば、後述する下層階1F)における排水横管よりも下方に配置され、前記搬送水を貯留する第1貯留槽(例えば、後述する第1貯留槽16)と、前記建物の最下層階を除く少なくとも1つの階における各排水横管の上流部(例えば、後述する上流部131)に、前記第1貯留槽内の前記搬送水を供給する供給手段(例えば、後述する供給部20)と、を備えるトイレシステム(例えば、後述するトイレシステム10)を提供する。
 また、鉛直方向に延びて配置され、前記建物の排水横管の下流部(例えば、後述する下流部132)に接続される排水縦管(例えば、後述する排水縦管14、214)を更に備え、前記第1貯留槽は、前記排水縦管の下流側端部(例えば、後述する下流側端部141、2141)が接続されることで、前記排水横管を流通する前記搬送水を回収することが好ましい。
 また、前記供給手段は、前記建物の少なくとも1つの階における排水横管の上流部に接続される供給管(例えば、後述する搬送水供給管22、122、222)と、前記建物の最下層階に配置され、前記第1貯留槽内の前記搬送水を前記供給管に圧送する搬送ポンプ(例えば、後述する搬送ポンプ21、121、221)と、前記搬送ポンプの運転を制御する制御部(例えば、制御部70)と、を有することが好ましい。
 また、前記搬送ポンプは、前記供給管ごとに複数配置され、前記制御部は、前記複数の搬送ポンプの運転時期が重ならないようにずらして運転を制御することが好ましい。
 また、前記供給手段は、複数の前記供給管が接続されて前記建物の最下層階まで延びる集合管(例えば、後述する集合管125、225)と、前記複数の供給管にそれぞれ配置され、各供給管を開閉する開閉弁(例えば、後述する開閉弁123、223)と、を更に有し、前記搬送ポンプは、前記集合管に1つ配置され、前記制御部は、前記複数の開閉弁の開弁時期が重ならないようにずらして開閉制御することが好ましい。
 また、前記トイレシステムは、前記建物の上下に隣接する階のうち、上層階における前記排水横管の下流部と、下層階における前記排水横管の上流部とを接続する接続管(例えば、後述する接続管215)を更に備え、前記供給管は、前記上層階及び前記下層階のうち前記上層階における排水横管の上流部にのみ接続されることが好ましい。
 また、前記トイレシステムは、雨水及び雑排水を前記搬送水として貯留する第2貯留槽(例えば、後述する第2貯留槽17)と、前記第2貯留槽内の前記搬送水を前記第1貯留槽に供給することで、前記第1貯留槽内の搬送水を入れ替える入替手段(例えば、後述する入替部30)と、を更に備えることが好ましい。
 上記目的を達成するため本発明は、便器(例えば、後述する便器511、5111)と、上流側から下流側に向かうに従い下方に傾斜して配置され、前記便器の便器排水管(例えば、後述する便器排水管512、5112)が接続されることで、前記便器から排出された排出物及び該排出物を搬送する搬送水(例えば、後述する搬送水L)が流通する排水横管(例えば、後述する排水横管513、5113、5213)と、を備えるトイレシステム(例えば、後述するトイレシステム510、5110、5210)であって、前記排水横管は、その下流側に形成され前記搬送水を貯留する貯留部(例えば、後述する貯留部513C)を含んで構成され、前記貯留部内の搬送水を前記排水横管の上流部(例えば、後述する上流部513A、5113、5213A)に供給する供給手段(例えば、後述する供給部520、5120、5220)を更に備えるトイレシステムを提供する。
 また、前記排水横管の下流側に接続され、前記貯留部から搬送水をオーバーフローさせて外部に排出するオーバーフロー管(例えば、後述するオーバーフロー管515、5115、5215)を更に備えることが好ましい。
 また、前記オーバーフロー管は、前記排水横管の壁部(例えば、後述する壁部513D 、5113D、5213D)の上側部分に接続されることが好ましい。
 また、前記貯留部は、前記排水横管の下流側の底面部が下方に傾斜して形成された傾斜部(例えば、後述する傾斜部513E、5113E)により構成され、前記供給手段は、前記貯留部に配置された搬送ポンプを有することが好ましい。
 また、前記排水横管及び前記供給手段は、トイレ設置面である床上(例えば、後述する床上502A)に配設されることが好ましい。
 本発明によれば、多層階からなる建物の各階に流体噴出手段を設けることなく、排出物の搬送が可能なトイレシステムを提供することができる。
 また、本発明によれば、貯留槽を設けるスペースを確保することができない建物においても、搬送水の利用により配管中の汚物搬送能力を向上させ、かつ搬送水の循環利用により、便器洗浄水量の大幅な削減が可能なトイレシステムを提供することができる。
第1実施形態に係るトイレシステムを示す図である。 第1実施形態に係るトイレシステムにおける搬送水供給制御のタイムチャートである。 第2実施形態に係るトイレシステムを示す図である。 第2実施形態に係るトイレシステムにおける搬送水供給制御のタイムチャートである。 第3実施形態に係るトイレシステムを示す図である。 第4実施形態に係るトイレシステムを示す側面図である。 第4実施形態に係るトイレシステムを示す平面図である。 図6のA-A線断面図である。 第4実施形態に係るトイレシステムを備えるトイレ空間の図である。 第4実施形態に係るトイレシステムを模式的に示す図である。 第5実施形態に係るトイレシステムを模式的に示す図である。 本実施形態に係るトイレシステムを多層階からなる建物に適用させた様子を説明するための図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳しく説明する。なお、第2実施形態以降の説明において、第1実施形態と共通する構成については、同一の符号又は共通の規則性を持って符号を付し、適宜その説明を省略する。
[第1実施形態]
 図1は、第1実施形態に係るトイレシステム10を示す図である。図1に示すように、本実施形態のトイレシステム10は、多層階を有する建物1に設けられている。
 ここで、建物1は、3階からなる建造物であり、下層階1Fと、中層階2Fと、上層階3Fと、を含んで構成される。各階FLの床面2A~2Cは、それぞれ下層階1F~上層階3Fの床を構成し、各室内の防火区画の一部を構成する。建物1の屋上3には、後述する排気部50が設置される。地下4は、後述する排水縦管14や排気管52などの各種配管が設置されるパイプスペースPSの直下に位置する第1地下空間4Aと、建物1の直下に位置する第2地下空間4Bと、建物1の外側の地下に位置する第3地下空間4Cとによって構成される。
 本実施形態のトイレシステム10は、便器11と、便器排水管12と、排水横管13と、排水縦管14と、排水管15と、第1貯留槽16と、第2貯留槽17と、第3貯留槽18と、供給部20と、入替部30と、非常時排出部40と、排気部50と、から構成される。
 便器11は、建物1内の各階FLの床面2A~2C上に複数並んで設置される。下層階1Fの便器11Aは、便器排水管12が下方に延びて床面2Aを貫通する所謂床排水式の便器である。他方で、中層階2Fの便器11B及び上層階3Fの便器11Cは、便器排水管(不図示)が斜め下方に延びて便器後方の壁面を貫通する所謂壁排水式の便器である。
 なお、いずれの便器排水管も、各階の排水横管13にそれぞれ接続される。また、壁排水式の便器は床排水式の便器に比べ、防火区画の一部である床面に穴を空ける必要が無い点で、防火性能に優れる。
 便器11は、便鉢と、便鉢の上部に、この便鉢に対して開閉可能に取り付けられる便座及び便蓋と、を含んで構成される。便鉢の下部開口には、フラッパ機構を介して上述の便器排水管が接続される。なお、便器11は、水で便鉢の洗浄を行わない無水方式の便器であってよく、また、水で便鉢の洗浄を行う洗浄方式の便器であってもよい。洗浄方式の便器の場合には、便鉢の下部開口からは、排泄物等の汚物のほかに排泄物等の汚物の洗浄の際に使用した洗浄水も排出される。
 排水横管13は、排出物及び搬送水の流路として、各階FLに配置される。排水横管13は、上流側から下流側に向かうに従い下方に傾斜している。排水横管13の上流部131には、後述する供給部20の搬送水供給管22が接続される。また、排水横管13の下流部132には、後述する排水縦管14が接続される。これにより、排水横管13内を流通する排出物及び搬送水は、排水縦管14へ案内される。
 なお、図1に示すように、本実施形態において最下層の排水横管13Aの下流部132Aは、直接第1貯留槽16に接続させる構成にすることができる。
 排水縦管14は、パイプスペースPSにおいて、鉛直方向に延びて配置される。排水縦管14は、建物の各階における排水横管13の下流部132に接続される。また、排水縦管14の下流側端部141は、第1貯留槽16に接続される。これにより、排水縦管14内の搬送水は第1貯留槽16内に回収される。
 排水管15は、排水管15の一端が後述する第1貯留槽16の側壁の所定の高さ位置に接続される。また、排水管15の他端は下水道管に接続される。これにより、第1貯留槽16内の排出物及び搬送水は、その上面が上述の所定の高さ位置に達すると、第1貯留槽16からオーバーフローし、排水管15を介して下水道管に排水される。
 なお、排水管15は、災害時等の下水道が使用できない非常時には、排水管15の途中に設けられる不図示の開閉弁により、その流路が遮断される。
 第1貯留槽16は、第1地下空間4Aに設置される。即ち、第1貯留槽16は、下層階1Fの排水横管13よりも下方に配置される。これにより、各階FLの排水横管13及び排水縦管14内を流通する搬送水は、第1貯留槽16内に回収される。
 第1貯留槽16には、排水縦管14と、排水管15と、後述する供給部20の搬送水供給管22と、入替部30の入替管32と、非常時排出部40の非常時排出管42と、排気部50の排気管52と、がそれぞれ接続される。
 また、第1貯留槽16内には、供給部20の搬送ポンプ21と、水質センサや臭気センサ(いずれも不図示)と、が配置される。第1貯留槽16内に貯留される搬送水は、搬送ポンプ21によって、搬送水供給管22から排水横管13内に供給される。
 また、第1貯留槽16内の搬送水の水質や臭気は、第1貯留槽16内の水質センサや臭気センサによってモニターされ、これらセンサの検出信号は後述する制御部70に送信される。制御部70は、第1貯留槽16内の搬送水の水質が悪化したと判定した場合に、入替ポンプ31の運転を開始する。これにより、第2貯留槽17内の搬送水が第1貯留槽16内に供給され、第1貯留槽16内の搬送水の入れ替えが行われる。また、制御部70は、上記センサの検出信号に基づいて入れ替えが完了したと判定した場合には、入替ポンプ31の運転を停止する。
 上述したように、通常時において、第1貯留槽16内の搬送水は第1貯留槽16内の搬送水の容量が所定量以上となった場合は、オーバーフローして排水管15から排水される。他方、災害時等の下水道が使用できない非常時において、第1貯留槽16内の搬送水は、第1貯留槽16に接続される非常時排出部40の非常時排出管42を経由して第3貯留槽18内に導かれて貯留される。
 第2貯留槽17は、第3地下空間4Cに設置される。第2貯留槽17内には、雨水や家庭の台所等から出る雑排水が貯留される。第2貯留槽17内には、後述する入替部30の入替ポンプ31が設置されている。第2貯留槽17内に貯留される搬送水は入替部30により第1貯留槽16に供給可能となっている。
 第3貯留槽18は、第2地下空間4Bに設置される。上述したように、第3貯留槽18には、災害時等の下水道が使用できない非常時において、所定量以上に達した第1貯留槽16内の搬送水が、非常時排出部40によって供給される。
 供給部20は、搬送ポンプ21と、搬送水供給管22と、制御部70と、を含んで構成される。供給部20は、第1貯留槽16内に貯留される搬送水を、搬送水供給管22に接続される排水横管13の上流部131に供給する。
 搬送ポンプ21は、第1ポンプ21Aと、第2ポンプ21Bと、第3ポンプ21Cと、から構成される。各ポンプは排出物を含む搬送水を、搬送水供給管22内に圧送する。
 また、第1ポンプ21A、第2ポンプ21B及び第3ポンプ21Cは、それぞれ制御部70に電気的に接続され、各ポンプによる搬送水の供給タイミングが該制御部70により制御される。後述するように、各ポンプは、運転時期が互いに重ならないように制御部70により制御される。
 なお、本実施形態における、第1ポンプ21A~第3ポンプ21Cは、それぞれが独立した一対の給水装置により構成される。例えば、第1ポンプ21Aは、該第1ポンプ21Aが備える一対の給水装置を交互に運転するよう制御される。このため、第1ポンプ21Aの一方の給水装置が故障した場合には、第1ポンプ21Aの他方の給水装置により搬送水の供給が可能となっている。第2ポンプ21B及び第3ポンプ21Cの一対の給水装置も、それぞれ第1ポンプ21Aと同様の動作制御が可能である。
 搬送水供給管22はそれぞれ、第1貯留槽16から鉛直上方に延びた後、各階の排水横管13の上流部131まで略水平方向に延びて設けられる。これら搬送水供給管22の一部は、いずれもパイプスペースPS及びパイプスペースPSの直下に位置する第1地下空間4Aに配置される。
 入替部30は、第2貯留槽17内に設置される入替ポンプ31と、第1貯留槽16に搬送水を供給する入替管32と、該入替ポンプ31を制御する制御部70と、を含んで構成される。上述したように、制御部70は、第1貯留槽16内の水質センサや臭気センサの検出結果に基づき、入替ポンプ31を動作させる。これにより、入替部30は、第2貯留槽17内の搬送水を、入替管32を介して第1貯留槽16内に供給する。
 非常時排出部40は、開閉弁41と、非常時排出管42と、を含んで構成される。非常時排出部40は、災害時等の下水道が使用できない非常時に、非常時排出管42の途中に設けられた開閉弁41を手動で開弁することにより、所定量以上に達した第1貯留槽16内の搬送水を第3貯留槽に供給する。
 排気部50は、屋上3上に配置されるファン51と、第1貯留槽16の上部から上方に向けて延びる排気管52と、ファン51により吸引された空気を外気に放出する排気管53と、制御部70とを含んで構成される。排気部50は、第1貯留槽16の上部に接続され、第1貯留槽16内のガスを外気に放出する。
 ここで、図1に示すように本実施形態のトイレシステム10では、各階FLを流通する搬送水の循環流路60が形成される。具体的には、循環流路60は、3つの流路系統、第1系統61と、第2系統62と、第3系統63とから形成される。
 第1系統61は、第1貯留槽16と、搬送水供給管22Aと、排水横管13Aと、により形成される。即ち、第1系統61では、排水横管13Aの下流部132Aから搬送水が第1貯留槽16内に供給される。また、第2系統62は、第1貯留槽16と、搬送水供給管22Bと、排水横管13Bと、排水縦管14により形成される。第3系統63は、第1貯留槽16と、搬送水供給管22Cと、排水横管13Cと、排水縦管14により形成される。第1系統61には第1ポンプ21Aが配置され、第2系統62には第2ポンプ21Bが配置され、第3系統63には第3ポンプ21Cが配置される。これにより、各系統の循環流路60内を搬送水が循環するようになっている。
 次に、本実施形態のトイレシステム10による搬送水の供給動作について説明する。図2は、本実施形態に係るトイレシステム10における搬送水供給制御のタイムチャートである。この搬送水供給制御は、制御部70により実行される。なお、本実施形態では、各ポンプは、例えば以下のような運転条件で運転される。
[各ポンプの運転条件]
  搬送水の供給量:180L/回
  運転時間(t11~t12,t21~t22,t31~t32):40秒
  ポンプ同士の動作間隔(t12~t21,t22~t31,t32~t11):120秒
 上記の運転条件が制御部70に入力されると、第1ポンプ21Aの動作が開始される。
 制御部70は、第1ポンプ21Aに、第1貯留槽16から、所定量の搬送水を搬送水供給管22Aに圧送させる。これにより、搬送水は、排水横管13内に排出される排出物と共に、第1貯留槽16内に回収される。従って、搬送水は第1系統61を循環する。
 続いて、第1ポンプ21Aによる動作が終了した後、第2ポンプ21Bによる第2系統62への搬送水の供給動作が開始される。第2ポンプ21Bの動作により、第2系統62内に圧送された搬送水は第2系統62を循環し、排出物と共に第1貯留槽16内に回収される。
 同様に第2ポンプ21Bによる動作終了後、第3ポンプ21Cによる第3系統63への搬送水の供給動作が開始される。第3ポンプ21Cの動作により、第3系統63内に圧送された搬送水は第3系統63を循環し、排出物と共に第1貯留槽16内に回収される。
 第3ポンプ21Cによる動作終了後、再び、第1ポンプ21Aによる第1系統61への搬送水の供給動作が開始される。
 以上、各ポンプの運転時期をずらすことにより、各系統に対して所定量の搬送水を供給することができる。これにより、循環流路60内の排出物を搬送水で搬送することができる。その結果、一度に各ポンプを起動させる必要が無く、電力ピークを最小限にとどめることができる。
 また、各ポンプの動作開始時、第1貯留槽16内には常に搬送水が貯留されるため、第1貯留槽16の容量は必要最小限なものにできる。例えば、循環流路60内の排出物を90Lの搬送水で搬送可能な場合には、第1貯留槽16には90Lの容量のものが使用される。
 また、搬送ポンプ21の運転条件は、使用頻度を考慮し、トイレの使用頻度が高い日中は搬送水供給制御動作の回数を増やすように変更し、他方で、トイレの使用頻度が低い夜間では搬送水供給制御動作を停止させるよう変更してもよい。
 続いて、トイレシステム10による搬送水の入替動作について説明する。
 まず、搬送水の循環により、第1貯留槽16内の水質は徐々に悪化する。そこで、第1貯留槽16内に設置される水質センサ(不図示)により、第1貯留槽16内の浮遊物質量が閾値を超えた時点で、制御部70に動作開始の信号を送信させる。
 これにより、入替部30による第1貯留槽16内の搬送水の入替動作が開始される。
 入替部30の動作開始後、第2貯留槽17内の搬送水は入替ポンプ31によって第1貯留槽16内に供給される。これにより、浮遊物等を多く含む搬送水は排水管15から下水道管に排水されていく。その後、第1貯留槽16内の水質が所定値以下になったことが確認された時点で、入替部30による搬送水の入替動作は終了する。
 なお、第1貯留槽16内の水質センサのモニター対象は、搬送水のBOD(Biochemical oxygen demand)、又は、硫化水素濃度等に、適宣設定変更させることができる。
 また、入替部30の動作条件は、例えば所定時間経過後は、第1貯留槽16内の搬送水を、すべて第2貯留槽17内の水に入替るように、その動作設定を変更することも可能である。
 続いて、災害時等における非常時排出部40による貯留動作を説明する。
 災害時は搬送水等汚水の排水が制限される。そこで、非常時排出管42の途中に設けた開閉弁41を手動で開弁の状態にさせる。第1貯留槽16内の搬送水が所定量を超えた時点で、非常時排出管42から、第3貯留槽に案内される。これにより、災害時であっても、第1貯留槽16内は満タンにならず、各便器からの排出物や汚物を第1貯留槽16内に貯留させ続けることが可能となる。
 以上説明した、本実施形態に係るトイレシステム10によれば、以下の効果が奏される。
 本実施形態に係るトイレシステム10では、建物1の各階FLに複数ずつ配置される便器11と、建物1の各階FLにおいて上流側から下流側に向かうに従い下方に傾斜して配置され、便器11の便器排水管12が接続されることで、便器11から排出された排出物及び該排出物を搬送する搬送水が流通する排水横管13と、建物1の最下層階における排水横管よりも下方に配置され、搬送水を貯留する第1貯留槽16と、建物1の少なくとも1つの階における各排水横管の上流部131に、第1貯留槽16内の搬送水を供給する供給部20と、を備える構成にした。
 より詳しくは、本実施形態によれば、第1地下空間4Aに第1貯留槽16を配置させると共に、搬送ポンプ21及び搬送水供給管22によって第1貯留槽16内の搬送水を各階の排水横管13の上流部131に供給することにより、各階の排水横管13内を流通する排出物を滞留することなく搬送できる。従って、本実施形態によれば、従来のように多層階からなる建物の各階に流体噴出手段を設けることなく、排出物の搬送が可能なトイレシステム10を提供できる。
 また、通常、最下層階1Fの床下には排水ピット等の設備が設けられていることが多く、貯留槽の設置スペースの確保が容易であるが、一方で、中層階2Fや上層階3Fの床下には貯留槽を設置可能なスペースの確保が困難である。この点に対し、本実施形態では、第1貯留槽16を最下層階1Fの床下に配置したため、中層階2Fや上層階3Fであっても設置スペースの確保が容易である。
 更には本実施形態では、中層階2Fと上層階3Fの便器を、排水横管の傾斜角度に制限があり搬送性の観点から節水化に課題がある壁排水式としているが、排水横管13の上流側から搬送水を供給することにより、使用水量の少ない節水対応のトイレシステムが実現された。
 また、本実施形態では、鉛直方向に延びて配置され、建物1の各階FLにおける排水横管13の下流部132に接続される排水縦管14を更に備え、第1貯留槽16には排水縦管14の下流側端部141が接続されている。
 これにより、排水横管13を流通する搬送水を第1貯留槽16内に回収することができる。従って、本実施形態によれば、排水横管13内を流通する搬送水を、再度、排出物の搬送に利用できる。
 また、本実施形態では、供給部20を、建物1の少なくとも1つの階における各排水横管の上流部131に接続される複数の搬送水供給管22と、建物1の最下層階に配置され、第1貯留槽16内の搬送水を搬送水供給管22に圧送する搬送ポンプ21と、搬送ポンプ21の運転を制御する制御部70と、を有する構成にした。具体的には、第1ポンプ21A~第3ポンプ21C及び制御部70を、まとめて地下4に配置した。
 これにより、本実施形態によれば第1ポンプ21A~第3ポンプ21C及び制御部70が故障したとしても、従来のように床下にもぐってメンテナンスを行う必要が無く、維持管理を容易にできる。
 また、本実施形態では、搬送ポンプ21は、搬送水供給管22ごとに複数配置され、制御部70は、第1ポンプ21A~第3ポンプ21Cの運転時期が重ならないようにずらして運転を制御する構成にした。即ち、供給部20は、循環流路60の1系統毎に順番に搬送水を供給し、該搬送水により排出物を搬送させる。
 これにより、本実施形態によれば、第1ポンプ21A~第3ポンプ21Cが同時に運転されることが無いため、電力ピークを抑制できる。更には、第1貯留槽16内の搬送水が同時に多量に供給されることが無いため、第1貯留槽16の容量を小さくできる。その結果、第1貯留槽16の設置スペースの確保がより容易となる。
 また、本実施形態のトイレシステム10によれば、雨水及び雑排水を搬送水として貯留する第2貯留槽17と、第2貯留槽17内の搬送水を第1貯留槽16に供給することで、第1貯留槽16内の搬送水を入れ替える入替部30と、を更に備える構成にした。
 これにより、本実施形態によれば、第1貯留槽16内の搬送水の水質を改善させることができる。
[第2実施形態]
 図3は、第2実施形態に係るトイレシステム110の側面図である。図4は、第2実施形態に係るトイレシステム110が備える供給部120の搬送水の供給動作に関するタイムチャートである。図3に示すように、本実施形態に係るトイレシステム110は、供給部120の構成が第1実施形態と相違する以外は、第1実施形態と同一の構成である。
 図3に示すように、本実施形態には、搬送水供給管122が接続される集合管125が設けられていると共に、第1供給管122A~第3供給管122Cにはそれぞれ各供給管を開閉する開閉弁123が設けられている。ここで、集合管125には1つの搬送ポンプ121が配置される。制御部70は、該搬送ポンプ121の動作制御に加え、第1開閉弁123A~第3開閉弁123Cの開弁時期が重ならないようにずらして開閉制御させる。
 即ち、搬送ポンプ121により、集合管125内に供給される搬送水は、開弁状態の供給管から、排水横管13内に供給される。
 次に、本実施形態のトイレシステム110による搬送水の供給動作について説明する。
 まず、図4に示すような搬送水制御動作条件が制御部70に入力される。具体的には、以下の条件が入力される。
[搬送ポンプの運転条件]
  各ポンプによる搬送水の供給量:180L/回
  運転時間(t1~t2):80秒
  ポンプの動作間隔(t2~t1):120秒
[各開閉弁の運連条件]
初期状態:閉弁
  開弁時間(T11~T12、T21~T22、T31~T32):160秒
 開閉弁同士の動作間隔(T12~T21、T22~T31、T32~T11):40秒
 上記運転条件が制御部70に入力されると、搬送ポンプ121及び開閉弁123の動作が開始される。
 先ず、第1開閉弁123Aが開弁の状態となり、循環流路60の第1系統61が連通した状態となる。次いで、搬送ポンプ121による該第1系統61への搬送水の圧送が開始される。その後、所定量の搬送水の圧送の後、搬送ポンプ121の動作は一度終了し、第1開閉弁123Aは閉弁の状態に切り替えられる。
 これにより、搬送水は排出物と共に第1貯留槽16内に回収される。
 また、所定期間経過後は、同様の動作が、搬送ポンプ121と第2開閉弁123Bとの間、及び搬送ポンプ121と第3開閉弁123Cとの間で行われる。
 以上、開閉弁123の開弁時期をずらして開閉制御することにより、循環流路60内に搬送水を圧送することができる。
 また、本実施形態によれば、供給部120を、第1供給管122A~第3供給管122Cが接続されて建物1の最下層階まで延びる集合管125と、第1供給管122A~第3供給管122Cにそれぞれ配置され、各供給管を開閉する開閉弁123と、を更に有する構成とした。そのため、搬送ポンプ121は、集合管125に1つだけ配置されればよく、また、制御部70は、第1開閉弁123A~第3開閉弁123Cの開弁時期が重ならないようにずらして開閉制御させる。
 これにより、本実施形態によれば、上記第1実施形態のトイレシステム10と同様に排出物を搬送水により搬送できる。
 また、本実施形態によれば、ポンプよりも取り付け容易な開閉弁を使用することから、建物の建築・改修工事において、トイレシステム110の施工性を向上させることができる。
[第3実施形態]
 図5は、第3実施形態に係るトイレシステム210の側面図である。
 図5に示すように、本実施形態に係るトイレシステム210は、排水縦管214、接続管215及び供給部220の構成が第2実施形態と相違する以外は、第2実施形態と同一の構成である。
 図5に示すように、本実施形態に係るトイレシステム210では、建物1の上下に隣接する上層階3Fにおける排水横管13の下流部132Cと、中層階2Fにおける排水横管13の上流部131とを接続する接続管215が、更に設けられる。これにより、排水縦管214には、上層階3Fの排水横管13Cの下流部132Cは接続せず、中層階2Fの排水横管13の下流部132Bが接続される。
 また、供給部220の搬送水供給管222(同図中、第3供給管222C)は、上層階3Fと中層階2Fのうち上層階3Fにおける排水横管13の上流部131にのみ接続するように設けられる。
 即ち、本実施形態では、循環流路60の第2系統と、第3系統とが、接続された第4系統64が形成される。
 なお、本実施形態のトイレシステム210による搬送水の供給動作については、上記第2実施形態と同様の制御が行われる。
 即ち、動作条件が制御部70に入力されることにより、搬送ポンプ221及び開閉弁223の動作が開始される。
 先ず、第1開閉弁223Aが開弁の状態となり、循環流路60の第1系統61が連通した状態となる。次いで、搬送ポンプ221により、搬送水が該第1系統61内に圧送される。その後、搬送水は、排水横管13A内に排出された排出物と共に第1貯留槽16内に回収される。
 続いて、第3開閉弁223Cが開弁の状態となり、循環流路60の第4系統64が連通した状態となる。次いで、搬送ポンプ221により、搬送水が該第4系統64内に圧送される。その後、搬送水は排出物と共に第1貯留槽16内に回収される。
 従って、循環流路60の第4系統64に搬送水を供給することにより、一度の搬送で、2層階分の排出物を搬送水に搬送させることができる。
 また、本実施形態によれば、建物1の上下に隣接する階のうち、上層階における排水横管13の下流部132と、下層階における排水横管13の上流部131とを接続する接続管215を更に備える構成にした。具体的には、第3供給管222Cは、上層階3Fと中層階2Fのうち上層階3Fおける排水横管13の上流部131にのみ接続される。
 これにより、本実施形態によれば、上記第2実施形態のトイレシステム110に比べ、開閉弁223の数を少なくすることができる。その結果、建築・改修工事におけるトイレシステム210の施工性が向上する。
 また、本実施形態によれば、搬送ポンプ221及び開閉弁223の起動回数を削減できる。その結果、搬送水の供給に係るエネルギーコストを削減できる。
 なお、本発明は上記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれる。
 例えば、上記各実施形態において、各供給手段が備える各種ポンプは、各貯留槽内部に配置していたが、各貯留槽近傍に配置してもよい。
 また、上記第1実施形態においては、各ポンプの運転のタイミングをずらして搬送水を供給する搬送水供給制御について説明したが、本発明においては、各ポンプを同時に運転させるよう搬送水供給制御を変更してもよい。
 また、搬送水を貯留する第1貯留槽は例えば、各階に設置することもできる。上記第1実施形態の場合、各階に貯留槽及びポンプを設置し、各階の排水横管を対応する階の該貯留槽に直接接続する。こうすることで、各階毎に循環流路が形成される。
[第4実施形態]
 図6は、第4実施形態に係るトイレシステムを示す側面図である。図7は、第4実施形態に係るトイレシステムを示す平面図である。図8は、図6のA-A線断面図である。図9は、第4実施形態に係るトイレシステムを備えるトイレ空間の断面図である。図10は、第4実施形態に係るトイレシステムを示す模式的に示す図である。
 図6~図10に示すように、第4実施形態のトイレシステム510は、建物501に設けられている。
 ここで、図9に示すように、建物501の床上502Aには、防火材で設けられる壁面503と、該壁面503の下方に設けられる配管設置部504と、後述する便器511に洗浄水を供給する洗浄水供給管505と、トイレシステム510と、が設置される。配管設置部504は、上蓋541と、側部542と、を含んで構成される。配管設置部504は、防火材等により形成され、該配管設置部504には、洗浄水供給管505や後述する排水横管513等が設置される。
 続いて、本実施形態のトイレシステム510は、便器511と、便器排水管512と、排水横管513と、排水縦管514と、オーバーフロー管515と、供給部520と、排気部550と、制御部570と、を含んで構成される。
 便器511は、建物501内の床上502Aにおいて複数並んで設置される。便器511は、便器排水管512が斜め下方に延びて便器後方の配管設置部504の側部542を貫通する壁排水式の便器である。便器排水管512は、排水横管513にそれぞれ接続される。
 便器511は、便器本体511Aと、該便器本体511Aの内側に設けられる便鉢511Bと、該便鉢511Bの洗浄水を貯留する洗浄水タンク511Cと、該便器本体511Aの上部に設置されるベースプレート511Dと、該洗浄水タンク511C及びベースプレート511Dを覆うように設置される本体カバー部材511Eと、該本体カバー部材511Eに回動自在に取り付けられる便蓋511Fと、を含んで構成される。便器511は節水型便器等が利用できる。
 排水横管513は排出物及び搬送水Lの流路として、床上502Aに配置される。排水横管513は、上流側から下流側に向かうに従い下方に傾斜している。排水横管513の上流部513Aには、後述する供給部520の搬送水供給管522が接続され、排水横管513の下流部513Bには供給部520の搬送ポンプ521が接続される。
 排水横管513の下流部513Bには、搬送水Lを貯留する貯留部513Cと、オーバーフロー管515が接続される壁部513Dと、底面部が下方に凹んで形成された傾斜部513Eと、該傾斜部513Eと供給部520の搬送ポンプ521の間に設置される開閉弁513Fとが、それぞれ設けられている。
 貯留部513Cは、排水横管513の下流部513Bの内壁の一部と、傾斜部513Eと、開閉弁513Fと、により形成される。貯留部513C内に貯留される搬送水は、搬送ポンプ521によって、搬送水供給管522から排水横管513内に供給される。
 傾斜部513Eは、排水横管513の下流側において、その底面部が下方に凹んだ状態で形成される。そのため、傾斜部513Eは、周辺に比べて一段低い。これにより、傾斜部513Eから開閉弁513Fの間には常時、搬送水Lが満たされている。
 開閉弁513Fは、供給部520のメンテナンス時や、貯留部513C内の搬送水Lの水位が所定値以下となった時等に、閉弁状態に切り替えられる。
 排水縦管514は、鉛直方向に延びて配置される。排水縦管514には、オーバーフロー管515が接続される。また、排水縦管514の一端は下水道管に接続される。これにより、排水縦管514は該オーバーフロー管515から排水縦管514内に流入する搬送水Lを下水道管に排水する。
 オーバーフロー管515は、排水横管513の壁部513Dに連通して設けられる。オーバーフロー管515は、排水横管513の壁部513Dに接続する第1接続部515Aと、導出管515Dに接続する第2接続部515Bと、排水縦管514に接続する導出管515Dと、から構成される。
 図8において、オーバーフロー管515の第1接続部515A(壁部513D)と第2接続部515Bの間に、管の内径凡そ1/2~2/3高さの段差515Cが設けられる。そのため、排水横管513の貯留部513Cから流入する搬送水Lは、オーバーフロー管515の段差515Cによりせき止められる。各便器の使用により増量を続ける搬送水Lの高さが、段差515Cの高さを超えた時点で、該搬送水の一部が導出管515Dを伝い、排水縦管514内に導出される。
 供給部520は、搬送ポンプ521と、搬送水供給管522と、開閉弁523と、制御部570と、を含んで構成される。供給部520は、排水横管513の貯留部513C内に貯留される搬送水Lを、排水横管513の上流部513Aに供給する。
 搬送ポンプ521は、貯留部513C内に貯留される搬送水Lを、搬送水供給管522内に圧送する。搬送ポンプ521の搬送水Lの供給のタイミングは、電気的に接続される制御部570によって制御される。
 開閉弁523は、搬送水供給管522の途中に設けられる。開閉弁523の開弁・閉弁動作は、電気的に接続される制御部570または手動操作によって行われる。
 排気部550は、建物501の屋上等に配置されるファン551と、排水横管513の上部から上方に向けて延びる排気管552と、排水横管513の下流部513Bに溜まるエアーを排気する排気管553と、ファン551により吸引された空気を外気に放出する排気管554と、制御部570と、を含んで構成される。排気部550は、排水横管513内のガスを外気に放出するとともに、排水横管513内部の圧力変動を抑える通気管となる。
 また、本実施形態のトイレシステム510では、排水横管513と供給部520の間で、搬送水Lの循環流路560が形成される。
 次に、本実施形態のトイレシステム510による搬送水Lの循環利用に関する動作制御について説明する。
 まず、搬送水供給制御条件が制御部570に入力される。具体的には、以下の条件が入力される。
[搬送ポンプ521の運転条件]
 搬送水の給水全量:30L/回
 流量:1L/sec
 次回循環までの待機時間:90sec
 そして、上記の運転条件が供給制御部524に入力されると、搬送ポンプ521の動作が開始される。
 制御部570は、搬送ポンプ521に、排水横管513の貯留部513Cから、搬送水を搬送水供給管522に圧送させる。これにより、搬送水Lは、排水横管513内に排出される排出物と共に、排水横管513の下流部513Bへ搬送される。その結果、該搬送水Lは、排水横管513の貯留部513Cに貯留される。このようにして、搬送水の循環利用が可能となる。
 なお、上述の搬送水供給制御は、上記制御方法に限られず、例えば、便器511の使用頻度の多い日中は循環制御の回数を増やし、便器511の使用頻度の少ない夜間には循環制御を停止させるように変更しても良い。これにより、トイレシステム510の省エネルギー制御が可能となる。
 また、供給部520の搬送ポンプ521を常に動作させた状態で、搬送水Lを定期的に循環させることにより、貯留部513C内の搬送水Lを撹拌させる。これにより、貯留部513C内での汚物の堆積が抑制できる。
 以上説明した、本実施形態に係るトイレシステム510によれば、以下の効果が奏される。
 本実施形態に係るトイレシステム510では、便器511と、上流側から下流側に向かうに従い下方に傾斜して配置される便器511の便器排水管512が接続することにより便器511から排出された排出物及び該排出物を搬送する搬送水Lが流通する排水横管513と、を備える構成にした。また、排水横管513は排水横管513の下流側に形成され、搬送水Lを貯留する貯留部513Cを含んで構成される。また、トイレシステム510は貯留部513C内の搬送水を排水横管513の上流部513Aに供給する供給部520を、更に備えている。
 これにより、排水横管513に勾配をあまり付けられないような場合や、節水型便器を使用する場合等、便器511の洗浄水だけでは排出物等の搬送が困難な状況の場合であっても、排出物を搬送水Lに搬送させることができる。
 そして、一度、利用した搬送水Lは排水横管513の貯留部に貯留できるため、別途貯留槽を設ける必要が無い。従って、改修工事等における施工性が向上すると共に、貯留槽を設けるスペースを確保することができない建物においても、搬送水の循環利用が可能なトイレシステムを提供できる。
 また、本実施形態のトイレシステム510は、排水横管513の下流側に接続され、貯留部513Cから搬送水Lをオーバーフローさせて外部に排出するオーバーフロー管515を更に備える構成にした。
 これにより、便器511からの排出物及び洗浄水により増加する搬送水の一部は、オーバーフロー管515から排水横管513の外部に排水できる。その結果、搬送水Lは貯留部513Cの所定容量以上に増えることが無い。従って、本実施形態のトイレシステム510は、排水横管513の勾配をあまり取ることができない場合であっても、便器511への搬送水の逆流等を防止できる。
 また、本実施形態では、オーバーフロー管515は、排水横管513の壁部513Dの上側部分に接続される構成にした。
 これにより、排水横管513とオーバーフロー管515の間に段差515Cが形成される。該段差515Cの位置を調整することで、搬送水Lの貯留量を調整できる。その結果、排水横管513の勾配をあまり取ることができない場合であっても、貯留部513Cには所定量の搬送水を貯留させておくことができる。
 また、本実施形態では、貯留部513Cは排水横管513の下流側の底面部が下方に傾斜して形成された傾斜部513Eを有し、また、供給部520は貯留部513Cに配置された搬送ポンプ521を有する構成にした。
 これにより、傾斜部513Eには、常時、搬送水Lが満たされた状態となり、搬送ポンプ521内へのエアーの入り込みを防ぐことができる。
 また、必要に応じて、傾斜部513Eにより貯留される容量を排水横管513内に溜まる排出物の搬送が可能な容量に変更することで、該傾斜部513Eを貯留槽の代用とすることもできる。
 また、本実施形態では、排水横管513及び供給部520は、建物の床上502A上に配設される構成にした。具体的には、本実施形態に係る排水横管513及び供給部520は、床上502Aで、且つ便器511の背面に設置される。
 これにより、排水横管513及び供給部520は床上502A上に設置される。そのため、本実施形態によれば、排水横管513及び供給部520の取り付け施工性が向上する。
他方で、本実施形態のトイレシステムであれば、床上502Aと便器排水管512の間の距離が短いことにより、排水横管513の勾配があまり取れない便器511であっても、上記構成の搬送水Lを循環させることができる。
[第5実施形態]
 図11は、第5実施形態に係るトイレシステムを示す側面図である。図11に示すように、本実施形態に係るトイレシステム5110は、便器排水管5112と、排水横管5113と、供給部5120と、を床下502Bに設けた点で、第4実施形態と相違する。それら以外は、第4実施形態と同一の構成である。
 ここで、図11に示すように、便器5111は便器排水管5112が下方に延びて床上502Aを貫通する床排水式の便器である。また、排水横管5113と供給部5120とは接続された状態で床下502Bに配置される。
 これにより、床下502Bであっても、上記第4実施形態と同様に、搬送水の循環経路5160を形成できる。従って、本実施形態のトイレシステム5110は、床下502Bにおいて、上記第4実施形態と同様の搬送効果を奏することができる。
 本実施形態のトイレシステム5110によれば、床下の空間が狭い建物においても、搬送水の循環利用が可能なトイレシステムを提供することができる。
 ここで、図12は、第4実施形態に係るトイレシステム510を多層階からなる建物501に適用させた様子を説明するための図である。ここで、建物5201の各階の床下には、排水横管と供給部を設置する空間が無い。そこで、各階の床上502Aに第4実施形態に係るトイレシステム510と同じ構成のトイレシステム5210をそれぞれ設けている。
 具体的には、下層階1F~上層階3Fの各階の床上5202A~5202Cに、トイレシステム5210A~5210Cを適用させると共に、鉛直方向に延びる排水縦管5214を、建物5201の階層分だけ延長させて設け、該排水縦管5214に各階のオーバーフロー管5215A~5215Cを接続させている。また、各階に設けられる吸気管は一つの吸気管5252に連結させている。
 これにより、各階の床上5202A~5202Cには、排水横管5213A~5213Cと供給部5220A~5220Cがそれぞれ設置される。その結果、本発明の実施形態によれば、床下が存在しない建物5201であっても、搬送水Lの循環利用が可能なトイレシステム5210に改修することができ、改修工事の施工性を向上させる。
 なお、本発明は上記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれる。
1…建物
10、110、210…トイレシステム
11…便器
12…便器排水管
13…排水横管
14、214…排水縦管
16…第1貯留槽
17…第2貯留槽
20、120、220…供給部(供給手段)
21、121、221…搬送ポンプ
22、122、222…搬送水供給管
30…入替部(入替手段)
70…制御部
123、223…開閉弁
125、225…集合管
131…上流部
132…下流部
141、2141…下流側端部
215…接続管
501、5101、5201…建物
502A…床上
510、5110、5210…トイレシステム
511、5111…便器
512、5112…便器排水管
513、5113、5213…排水横管
513A、5113、5213A…上流部
513C、5113C、5213C…貯留部
513D、5113D、5213D…壁部
513E、5113E、5213E…傾斜部
514、5114、5214…排水縦管
515、5115、5215…オーバーフロー管
520、5120、5220…供給部(供給手段)
521、5121、5221…搬送ポンプ

Claims (12)

  1.  建物の各階に配置される便器と、
     前記建物の各階において上流側から下流側に向かうに従い下方に傾斜して配置され、前記便器の便器排水管が接続されることで、前記便器から排出された排出物及び該排出物を搬送する搬送水が流通する排水横管と、
     前記建物の最下層階における排水横管よりも下方に配置され、前記搬送水を貯留する第1貯留槽と、
     前記建物の最下層階を除く少なくとも1つの階における各排水横管の上流部に、前記第1貯留槽内の前記搬送水を供給する供給手段と、を備えるトイレシステム。
  2.  鉛直方向に延びて配置され、前記建物の排水横管の下流部に接続される排水縦管を更に備え、
     前記第1貯留槽は、前記排水縦管の下流側端部が接続されることで、前記排水横管を流通する前記搬送水を回収する請求項1に記載のトイレシステム。
  3.  前記供給手段は、
     前記建物の少なくとも1つの階における排水横管の上流部に接続される供給管と、
     前記建物の最下層階に配置され、前記第1貯留槽内の前記搬送水を前記供給管に圧送する搬送ポンプと、
     前記搬送ポンプの運転を制御する制御部と、を有する請求項1又は2に記載のトイレシステム。
  4.  前記搬送ポンプは、前記供給管ごとに複数配置され、
     前記制御部は、前記複数の搬送ポンプの運転時期が重ならないようにずらして運転を制御する請求項3に記載のトイレシステム。
  5.  前記供給手段は、
     複数の前記供給管が接続されて前記建物の最下層階まで延びる集合管と、
     前記複数の供給管にそれぞれ配置され、各供給管を開閉する開閉弁と、を更に有し、
     前記搬送ポンプは、前記集合管に1つ配置され、
     前記制御部は、前記複数の開閉弁の開弁時期が重ならないようにずらして開閉制御する請求項3に記載のトイレシステム。
  6.  前記トイレシステムは、前記建物の上下に隣接する階のうち、上層階における前記排水横管の下流部と、下層階における前記排水横管の上流部とを接続する接続管を更に備え、
     前記供給管は、前記上層階及び前記下層階のうち前記上層階における排水横管の上流部にのみ接続される請求項3~5に記載のトイレシステム。
  7.  前記トイレシステムは、
     雨水及び雑排水を前記搬送水として貯留する第2貯留槽と、
     前記第2貯留槽内の前記搬送水を前記第1貯留槽に供給することで、前記第1貯留槽内の搬送水を入れ替える入替手段と、を更に備える請求項1から6のいずれかに記載のトイレシステム。
  8.  便器と、
     上流側から下流側に向かうに従い下方に傾斜して配置され、前記便器の便器排水管が接続されることで、前記便器から排出された排出物及び該排出物を搬送する搬送水が流通する排水横管と、を備えるトイレシステムであって、
     前記排水横管は、その下流側に形成され前記搬送水を貯留する貯留部を含んで構成され、
     前記貯留部内の搬送水を前記排水横管の上流部に供給する供給手段を更に備えるトイレシステム。
  9.  前記排水横管の下流側に接続され、前記貯留部から搬送水をオーバーフローさせて外部に排出するオーバーフロー管を更に備える請求項8に記載のトイレシステム。
  10.  前記オーバーフロー管は、前記排水横管の壁部の上側部分に接続される請求項9に記載のトイレシステム。
  11.  前記貯留部は、前記排水横管の下流側の底面部が下方に傾斜して形成された傾斜部により構成され、
     前記供給手段は、前記貯留部に配置された搬送ポンプを有する請求項8から10のいずれかに記載のトイレシステム。
  12.  前記排水横管及び前記供給手段は、トイレ設置面である床上に配設される請求項8から11のいずれかに記載のトイレシステム。
PCT/JP2017/004413 2016-02-12 2017-02-07 トイレシステム WO2017138529A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-024707 2016-02-12
JP2016024708A JP2017141630A (ja) 2016-02-12 2016-02-12 トイレシステム
JP2016024707A JP2017141629A (ja) 2016-02-12 2016-02-12 トイレシステム
JP2016-024708 2016-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017138529A1 true WO2017138529A1 (ja) 2017-08-17

Family

ID=59563182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/004413 WO2017138529A1 (ja) 2016-02-12 2017-02-07 トイレシステム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017138529A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019199775A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 排水システム
WO2019221271A1 (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 排水システム
JP2019218769A (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 排水システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59442A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 株式会社日立製作所 水洗便所の洗浄水供給装置
JP2012158971A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Toshihiro Sankai 公衆トイレに於ける汚物の搬送装置及び搬送方法
JP2013047420A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Daidou:Kk 循環式水洗トイレ
JP2014111878A (ja) * 2012-11-07 2014-06-19 Toto Ltd 横引排水配管洗浄ユニットおよび便器システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59442A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 株式会社日立製作所 水洗便所の洗浄水供給装置
JP2012158971A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Toshihiro Sankai 公衆トイレに於ける汚物の搬送装置及び搬送方法
JP2013047420A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Daidou:Kk 循環式水洗トイレ
JP2014111878A (ja) * 2012-11-07 2014-06-19 Toto Ltd 横引排水配管洗浄ユニットおよび便器システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019199775A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 排水システム
WO2019221271A1 (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 排水システム
JP2019218769A (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 排水システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017138529A1 (ja) トイレシステム
TNSN08265A1 (en) Sanitary wastewater recycling installation
US8151377B2 (en) Odorless and overflow-less toilet system
US11391031B2 (en) Method of controlling a vacuum waste system and a vacuum waste system
US9708805B2 (en) Periodic heavy flush valve control device, method and system
KR20180110097A (ko) 변기 구조물
EP2893095B1 (en) Cistern for flushing a toilet with potable and gray water
JP2008095355A (ja) 汚物搬送システム
JP4549938B2 (ja) トイレシステムおよびその使用方法
JP2001303639A (ja) 汚物搬送システム
US20160289937A1 (en) Primed siphonic flush toilet
US2482359A (en) Sanitary plumbing
JP2017141629A (ja) トイレシステム
JP2017141630A (ja) トイレシステム
JP2016130433A (ja) 汚物搬送システム
JP2006028757A (ja) 水道直圧式大便器
GB2448342A (en) Water supply system
JP6749581B2 (ja) 水洗大便器装置
JP7249608B1 (ja) 排水システム
JP2020117954A (ja) 水洗大便器装置
CN219175408U (zh) 一种用于便器的气水分离装置
EP1896668A1 (en) Method and system for discharging a waste stream from a toilet and siphon installation for use therewith
US2472457A (en) Vent system for sanitary toilets
KR102541113B1 (ko) 샤워수 재활용 공급장치
JP4255484B2 (ja) 循環式トイレ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17750251

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17750251

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1