WO2017037961A1 - プランターの底部材およびこの底部材を用いたプランター - Google Patents

プランターの底部材およびこの底部材を用いたプランター Download PDF

Info

Publication number
WO2017037961A1
WO2017037961A1 PCT/JP2015/081939 JP2015081939W WO2017037961A1 WO 2017037961 A1 WO2017037961 A1 WO 2017037961A1 JP 2015081939 W JP2015081939 W JP 2015081939W WO 2017037961 A1 WO2017037961 A1 WO 2017037961A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
side wall
planter
wall member
cover portion
surface cover
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/081939
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高岡 伸夫
Original Assignee
株式会社タカショー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タカショー filed Critical 株式会社タカショー
Priority to CN201580002727.6A priority Critical patent/CN107920474B/zh
Priority to AU2015372455A priority patent/AU2015372455B2/en
Priority to EP15903079.0A priority patent/EP3342275B1/en
Priority to US15/196,546 priority patent/US10085387B2/en
Publication of WO2017037961A1 publication Critical patent/WO2017037961A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/04Flower-pot saucers
    • A01G9/042Combinations of a saucer and a flower pot attached together

Definitions

  • the present invention relates to a planter bottom member and a planter using the bottom member.
  • the planter since the planter has a side wall formed of a wooden plate material, the design is ensured, and in the planter, the bottom that is most likely to be exposed to water for the longest time is formed of a synthetic resin plate material. Compared to a conventional wooden planter that is made of wood to the bottom, the bottom is less likely to rot and durability is improved.
  • the present invention is a planter bottom member capable of improving the durability by suppressing the occurrence of cutting and mold on the lower end side of the side wall of the planter having a wooden side wall, and the durability using the bottom member
  • the purpose is to provide a planter with excellent characteristics.
  • the bottom member of the planter according to the present invention covers the lower opening of the cylindrical side wall member made of a wooden material.
  • the resin forming the bottom member is not particularly limited, and examples thereof include polypropylene, polyethylene, ABS resin, and polycarbonate.
  • the side wall member may be made of wood, although it may have some metal parts, adhesives, and resin parts such as brazing materials, nails and screws.
  • the side wall member may be formed by hollowing out solid wood, but it can reduce the material cost and be excellent in strength. Those are preferred.
  • the lower surface cover part protrudes upward from the bottom of the lower surface cover part, and includes a lower surface receiving part intermittently in the circumferential direction for receiving the lower end of the side wall member from the bottom of the lower surface cover part. It is preferable to have a configuration. That is, it is possible to provide as much space as possible at the lower end of the side wall member so that the lower end of the side wall member is not immersed in water as much as possible.
  • the bottom member of the present invention includes a bottom portion that includes a bottom portion main body and a connecting portion that supports the bottom portion main body with the lower surface cover portion and is disposed above the lower end of the side wall member. It is good also as a structure in which the drain hole is formed.
  • the bottom main body includes a disk-shaped portion having a mesh-shaped water drain hole and a plurality of cone-shaped protrusions protruding above and below the disk-shaped portion, and a slit-shaped water drain hole is formed on the peripheral surface of the protrusion. Is preferably formed. That is, even if the bottom body is made thin, the bottom body can withstand the load of the soil in the planter.
  • the material cost of the bottom member can be reduced by reducing the thickness. Since the slit-shaped drainage hole is formed, the drainage hole can ensure sufficient drainage performance, the drainage hole also acts as a vent hole, and the air permeability into the soil is also good. It will be a thing.
  • the bottom member of the present invention receives the lower end of the wooden tubular side wall member with the lower surface receiving portion of the bottom member and covers the lower surface with the lower surface cover portion from the lower side. It is characterized by being attached to the side wall member so as to cover the outer peripheral surface of the lower end portion of the member with the outer wall cover portion of the bottom member.
  • the bottom member of the present invention is a planter bottom member provided so as to close the lower opening of the cylindrical side wall member made of a wooden material and having a plurality of drain holes.
  • a bottom cover portion having a lower end receiving the lower end surface of the side wall member and having a ring shape in plan view, and an outer periphery of the lower end portion of the side wall member. Since the outer wall cover portion disposed so as to cover the surface and the bottom portion having a drain hole provided continuously to the inner side of the lower surface cover portion, the lower end surface of the wooden side wall member is received by the lower end receiving portion. When mounted in such a manner, the lower end surface is covered with the lower end cover portion, and the outer peripheral surface of the lower end portion is covered with the outer wall cover portion.
  • the obtained planter of this invention will be in the state by which the lower end part of the side wall member was covered with the synthetic resin, and it can suppress the external appearance defect by generation
  • the side wall member is made of wood, it is excellent in design and has a high-class feeling.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line XX in FIG. 3. It is a disassembled perspective view of the planter of FIG. It is a perspective view of the bottom member of the present invention. It is a top view of the bottom member of FIG.
  • FIGS. 7 to 8 show a bottom member used in the planter.
  • the planter A is formed by assembling a side wall member 1 and a bottom member 2.
  • the side wall member 1 is formed into a cylindrical shape by joining a plurality of wooden plate members 11 by actual joining, tenon joining, adhesion, or a combination thereof, and the diameter is reduced from the upper side to the lower side.
  • the side wall member 1 is wound with a metal strip 12 as a saddle material along the outer peripheral surface at two upper and lower portions, and is clamped from the circumferential direction by the metal strip 12 and a metal handle 13. Is attached.
  • the bottom member 2 is obtained by injection molding a thermoplastic resin such as polypropylene resin, and includes a lower surface cover portion 3, an outer wall cover portion 4, and a bottom portion 5, as shown in FIGS.
  • the portion 3 has a ring shape in plan view, and includes a thin plate-like lower end receiving portion 32 that protrudes upward at an equal pitch in the circumferential direction on the bottom 31.
  • the bottom cover portion 3 is provided so that the bottom 31 repeats up and down in a stepwise manner in the circumferential direction, and a gap S for draining water is formed between the bottom cover portion 3 and the planter installation surface. It is designed to form intermittently.
  • the outer wall cover portion 4 is provided so as to rise upward on the outer peripheral side of the lower surface cover portion 3, and covers the outer peripheral surface of the lower end portion of the side wall member 1. Further, as shown in FIGS. 7 and 8, the outer wall cover portion 4 is provided with fixing screw insertion holes 41 at equal intervals in the circumferential direction.
  • the bottom 5 includes a bottom body 6 and a connecting portion 7.
  • the bottom main body 6 includes a plate-like portion 61, four first protrusions 62, and three second protrusions 63.
  • the disc-like portion 61 has a mesh shape with a large number of drain holes 61a.
  • the first protrusions 62 are respectively disk-shaped portions 61 such that one of the four protrusions is arranged at the center of the bottom body 6 and the other three are arranged at equal pitches on the same circumference outside the first protrusion 62 at the center. It is provided so that it may protrude in a cone shape below.
  • the first protrusion 62 is provided with slit-like drain holes 64 on the circumferential surface of the cone at an equal pitch in the circumferential direction, and a round drain hole 65 is formed at the tip.
  • the second protrusions 63 protrude in a cone shape above the disk-like portion 61 at positions between the first protrusions 62 and the first protrusions 62 on the same circumference as the three outer sides of the first protrusions 62. Is provided.
  • the second protrusions 62 are provided with slit-shaped drain holes 64 at equal pitches in the circumferential direction on the circumferential surface of the cone.
  • the connecting portion 7 connects the bottom portion main body 6 and the lower surface cover portion 3, and slit-like drain holes 71 reaching the bottom 31 of the lower surface cover portion 3 are provided at equal pitches in the circumferential direction.
  • the bottom member 2 is combined with the side wall member 1 so that the lower end portion of the side wall member 1 is covered by the outer wall cover portion 4 and the lower end receiving portion 32 is in contact with the lower end of the side wall member 1.
  • 4 is fixed to the side wall member 1 by screwing the fixing screw 8 into the side wall member 1 through the fixing screw insertion hole 41 formed in the hole 4.
  • the planter A is not particularly limited, but the size of the drain hole 61a of the plate-like portion 61 is 3 to 4 mm square, the width of the drain hole 64 is 1.5 to 2.5 mm, and the drain hole 65 The diameter is 3 to 4 mm, and the width of the drain hole 71 is 3 to 4 mm.
  • the lower surface of the side wall member 1 is covered with the lower surface cover portion 3 of the bottom member 2, and the outer wall surface of the lower end portion of the side wall member 1 is covered with the outer wall cover portion 4. Even if water or rainwater accumulates on the floor or garden, the lower end of the side wall member 1 accumulates and is not exposed to water for a long time. Further, even if mold or the like is generated at the lower end of the side wall member 1, it is covered with the outer wall cover portion 4, so that it cannot be seen from the outside and the appearance is not impaired.
  • the lower end surface of the side wall member 1 is intermittently supported from below by the lower end receiving portion 32 provided so as to protrude upward from the bottom 31 of the lower surface cover portion 3, and is raised from the bottom 31, so that it accumulates more. Difficult to soak in water. Therefore, it is possible to prevent the lower end portion of the side wall member 1 from being rotted by water, and to have excellent durability.
  • the bottom main body 6 is provided with the first protrusion 62 and the second protrusion 63, and the first protrusion 62 and the second protrusion 63 are provided with the drain holes 64, 65.
  • the 1st protrusion 62 which protrudes below is provided in the center of the bottom part main body 6, the load of the soil with which the planter A was filled can be received firmly in the center.
  • the lower surface cover portion 3 forms a gap S between the planter installation surface and the bottom portion 5, the bottom portion 5 is easily exposed to the outside air through the gap S, and air permeability can be further secured. Moreover, since the bottom part main body 6 will be in the state which floated upwards by the connection part 7, a space can be ensured under the bottom part main body 6, and drainage performance and ventilation
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the side wall member has a truncated cone shape that decreases in diameter toward the lower side.
  • the side wall member may have an elliptical shape, an oval shape, or a polygonal shape in plan view. . Further, it is not necessary to reduce the diameter downward.
  • the handle is attached to the side wall member, but the handle may not be provided.
  • the fixing screw insertion hole is provided in the outer wall governor portion, the fixing screw is screwed into the side wall member through the fixing screw insertion hole, and the bottom member is fixed to the side wall member. Instead, it may be easily detachable by elastic fitting or the like.
  • four first protrusions and three second protrusions are provided on the bottom body. However, the number of the first protrusions and the second protrusions is appropriately determined according to the size and shape of the bottom body. It is determined that there is no protrusion.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

木製の側壁を有するプランターの側壁下端側の腐りやカビ等の発生を抑えて耐久性を向上させることができるプランターの底部材およびこの底部材を用いた耐久性に優れたプランターを提供することを目的としている。 木製材料からなる上下開口の筒状をした側壁部材1に、合成樹脂からなり、側壁部材1の下端面を受ける下端受け部32を有し、平面視でリング状をした下面カバー部3と、この下面カバー部3に連設され、側壁部材1の下端部の外周面を覆うように配置される外壁カバー部4と、下面カバー部3の内方に連設され、水抜き孔を有する底部5を備えている底部材2を、側壁部材1の下端開口を底部5で塞ぐとともに、側壁部材1の下面を下面カバー部3でカバーし、側壁部材1の下端部外周を外壁カバー部でカバーするように装着した。

Description

プランターの底部材およびこの底部材を用いたプランター
 本発明は、プランターの底部材およびこの底部材を用いたプランターに関する。
 見栄えが良く高級感があるため、木製材料からなるプランターの需要が多い。
 しかし、木製材料は、湿気を吸った状態が続くと、腐ったり、カビが生えて見栄えが悪くなったりしやすく、耐久性の点で問題がある。
 そこで、木製板体によって筒状の側壁を形成するとともに、この側壁の内周面下部に溝を形成し、周縁にリブを有し、かつ下面に複数個のボスを形成した合成樹脂製板材を、この板材の周縁リブが前記側壁の溝に、前記ボスの下端面が側壁の下端面と一致するように嵌合させて形成したプランターが提案され、上市されている(特許文献1参照)。
 すなわち、このプランターは、側壁が木製板材によって形成されているので、意匠性が確保されているとともに、プランターにおいて、最も長時間水に曝されやすい底が合成樹脂製板材で形成されているので、従来の底まで木材で形成されている木製プランターに比べ、底が腐りにくく、耐久性が向上する。
特開2004-166662号公報
 しかし、プランターは、ベランダ、玄関ポーチ、庭などの直置きされる場合があるため、水遣りに用いた水や雨水で床面や地面を濡れた状態になると、プランターの側壁の下端が長時間濡れた状態に保持される。
 したがって、上記特許文献1のプランターの場合、側壁が下端まで木製材料で形成されているため、側壁の下端側が腐りやすいという問題や、かび等が発生しやすいという問題がある。
 本発明は、上記事情に鑑みて、木製の側壁を有するプランターの側壁下端側のくさりやカビ等の発生を抑えて耐久性を向上させることができるプランターの底部材およびこの底部材を用いた耐久性に優れたプランターを提供することを目的としている。
 上記目的を達成するために、本発明にかかるプランターの底部材(以下、「本発明の底部材」と記す)は、木製材料からなる上下開口の筒状をした側壁部材の下方開口を塞ぐように設けられ、多数の水抜き孔が設けられたプランターの底部材であって、合成樹脂からなり、前記側壁部材の下端面を受ける下端受け部を有し、平面視リング状をした下面カバー部と、この下面カバー部に連設され、前記側壁部材の下端部の外周面を覆うように配置される外壁カバー部と、前記下面カバー部の内方に連設され、水抜き孔を有する底部を備えていることを特徴としている。
 本発明において、底部材を形成する樹脂としては、特に限定されないが、例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン、ABS樹脂、ポリカーボネートなどが挙げられる。
 本発明において、側壁部材は、箍材などや、釘、ビスなど若干に金属部分や接着剤と%の樹脂部分があっても構わないが、概ね木材で形成されている。
 また、側壁部材は、無垢の木材をくりぬいて形成しても構わないが、材料コストを低減できるとともに、強度的にも優れたものとすることができるため、木製板材を組み合わせて側壁形状にしたものが好ましい。
 本発明の底部材は、下面カバー部が、下面カバー部の底から上方に突出し、側壁部材の下端を下面カバー部の底から浮かした状態に受ける下面受け部を周方向に間欠的に備えている構成とすることが好ましい。
 すなわち、側壁部材の下端にできるだけ多くの空間を設け、側壁部材の下端が極力水に浸からないようにすることができる。
 本発明の底部材は、底部が、底部本体と、この底部本体を下面カバー部と連結し、側壁部材の下端より上側に配置するように支持する連結部を備えているとともに、少なくとも底部本体に水抜き孔が形成されている構成としてもよい。
 また、底部本体は、メッシュ状の水抜き孔を有する盤状部と、この盤状部の上下に突出するコーン状の突起を複数備えていて、この突起の周面にスリット状の水抜き孔が形成されていることが好ましい。
 すなわち、底部本体が薄肉にされても、底部本体がプランター内の用土の荷重に耐えることができる。結果として、薄肉化によって底部材の材料コストを低減できる。
 スリット状の水抜き孔が形成されているので、水抜き孔によって、十分な水抜き性能を確保できるとともに、水抜き孔が通気孔としての作用も発揮し、用土内への通気性も良好なものとなる。
 本発明にかかるプランターは、上記本発明の底部材が、木製の筒状をした側壁部材の下端を、前記底部材の下面受け部で受け、かつ下面カバー部で下方からカバーするとともに、前記側壁部材の下端部外周面を前記底部材の外壁カバー部でカバーするように側壁部材に取り付けられていることを特徴としている。
 本発明の底部材は、上記のように、木製材料からなる上下開口の筒状をした側壁部材の下方開口を塞ぐように設けられ、多数の水抜き孔が設けられたプランターの底部材であって、合成樹脂からなり、前記側壁部材の下端面を受ける下端受け部を有し、平面視リング状をした下面カバー部と、この下面カバー部に連設され、前記側壁部材の下端部の外周面を覆うように配置される外壁カバー部と、前記下面カバー部の内方に連設され、水抜き孔を有する底部を備えているので、木製の側壁部材の下端面が下端受け部に受けられるように装着すると、下端面が下端カバー部でカバーされ、下端部外周面が外壁カバー部によってカバーされる。
 したがって、得られた本発明のプランターは、側壁部材の下端部が合成樹脂でカバーされた状態となり、側壁部材の下端部の腐りによる破損やカビ等の発生による外観不良を抑えることができる。
 すなわち、プランターの耐久性を向上させることができる。しかも、側壁部材が木製であるので、意匠的にも優れ、高級感のあるものとなる。
本発明のプランターの1つの実施の形態をあらわす正面図である。 図1のプランターの平面図である。 図1のプランターの底面図である。 図1のプランターを底面側から見た斜視図である。 図3のX-X断面図である。 図1のプランターの分解斜視図である。 本発明の底部材の斜視図である。 図7の底部材の平面図である。
 以下に、本発明を、その実施の形態を参照して詳しく説明する。
 図1~図6は本発明のプランターの1つの実施の形態をあらわし、図7~図8はこのプランターに用いられる底部材をあらわしている。
 図1~図6に示すように、このプランターAは、側壁部材1と、底部材2を組み立てて形成されている。
 側壁部材1は、複数の木製板材11を実継ぎ、ホゾ継ぎ、接着やこれらの組み合わせによって筒状に形成されているとともに、上方から下方に向って小径化している。
 また、側壁部材1は、上下2箇所に外周面に沿って箍材としての金属製帯状材12が巻回され、金属製帯状材12によって周方向から締め付けられているとともに、金属製の把手13が取り付けられている。
 底部材2は、ポリプロピレン樹脂などの熱可塑性樹脂を射出成形して得られ、図1~図8に示すように、下面カバー部3と、外壁カバー部4と、底部5を備えている
 下面カバー部3は、平面視でリング状をしていて、その底31に、周方向に等ピッチで上方に突出する薄板状の下端受け部32を備えている。
 また、下面カバー部3は、その底31が、周方向に段状に上下を繰り返すように設けられていて、上方に持ち上がった部分で、プランター設置面との間に水抜き用の隙間Sを間欠的に形成するようになっている。
 外壁カバー部4は、下面カバー部3の外周側で上方に立ち上がるように設けられ、側壁部材1の下端部外周面をカバーするようになっている。
 また、外壁カバー部4は、図7、図8に示すように、周方向に等間隔で固定ネジ挿通孔41が穿設されている。
 底部5は、底部本体6と、連結部7を備えている。
 底部本体6は、盤状部61と、4つの第1突起62と、3つの第2突起63を備えている。
 盤状部61は、多数の水抜き孔61aが穿設された網目状をしている。
 第1突起62は、4つのうちの1つが底部本体6の中央に、他の3つがこの中央の第1突起62の外側で同一円周上に等ピッチで並ぶように、それぞれ盤状部61の下方にコーン状に突出するように設けられている。
 また、第1突起62は、コーンの周面にスリット状の水抜き孔64が周方向に等ピッチで設けられているとともに、先端に丸孔の水抜き孔65が穿設されている。
 第2突起63は、第1突起62の外側の3つと同一円周上で、第1突起62と第1突起62の間の位置でそれぞれ盤状部61の上方にコーン状に突出するように設けられている。
 また、第2突起62は、コーンの周面にスリット状の水抜き孔64が周方向に等ピッチで設けられている。
 連結部7は、底部本体6と、下面カバー部3とを連結していて、下面カバー部3の底31に達するスリット状の水抜き孔71が周方向に等ピッチで設けられている。
 そして、この底部材2は、側壁部材1の下端部が外壁カバー部4によってカバーされ、下端受け部32が側壁部材1の下端に当接するように、側壁部材1に組み合わせたのち、外壁カバー部4に穿設された固定ネジ挿通孔41を介して側壁部材1に固定ネジ8をネジ込むことによって、側壁部材1に固定される。
 因みに、上記プランターAは、特に限定されないが、盤状部61の水抜き孔61aの大きさは3~4mm角、水抜き孔64の幅は1.5~2.5mm、水抜き孔65の径は3~4mm、水抜き孔71の幅は3~4mmである。
 このプランターAは、上記のように、側壁部材1の下面が底部材2の下面カバー部3でカバーされ、側壁部材1の下端部外壁面が外壁カバー部4でカバーされているので、水遣りの水や雨水が床や庭に溜まっても、側壁部材1の下端部が溜まり水などに長時間曝されることがない。
 また、側壁部材1の下端に、万一、カビなどが発生しても外壁カバー部4によってカバーされているので、外部からは見えず、外観を損なうことがない。
 しかも、側壁部材1の下端面は、下面カバー部3の底31から上方に突出するように設けられた下端受け部32によって間欠的に下方から支持され、底31から浮き上がっているので、より溜まり水などに浸かりにくい。
 したがって、側壁部材1の下端部の水濡れによる腐りを防止することができ、耐久性に優れたものとすることができる。
 また、底部本体6に第1突起62および第2突起63が設けられているとともに、第1突起62および第2突起63に水抜き孔64,65が設けられているので、十分な排水性能を確保できるとともに、プランターAの深さ方向の通気性も確保できるので、根腐れなどが起こりにくい。
 また、底部本体6の中央に下方向に突出する第1突起62を設けたので、プランターAに充填された用土の荷重を中央でしっかりと受けることができる。
 さらに、下面カバー部3がプランター設置面との間に隙間Sを形成するようになっているので、隙間Sを介して底部5が外気に曝されやすくなり、より通気性を確保できるようになる。
 また、底部本体6が連結部7によって上方に浮き上がった状態となるため底部本体6の下方に空間を確保でき、水抜き性能および通気性能を向上させることができる。
 さらに、連結部7に、下面カバー部3の底31に達するスリット状の水抜き孔71が設けられているので、下面カバー部3の底31に水が溜まることを防止できる。
 本発明は、上記の実施の形態に限定されない。例えば、上記の実施の形態では、側壁部材が、下方に向って小径化する円錐台形状の筒状をしていたが、平面視で楕円形、長円形、多角形をしていても構わない。また、下方に向って小径化する必要はない。
 上記の実施の形態では、側壁部材に把手が取り付けられていたが、把手はなくても構わない。
 上記の実施の形態では、外壁ガバー部に固定ネジ挿通孔を設け、この固定ネジ挿通孔を介して固定ネジを側壁部材にネジ込み、底部材を側壁部材に固定するようにしていたが、固定せずに、弾性嵌合などによって簡単に着脱できるようにしても構わない。
 上記の実施の形態では、底部本体に4つの第1突起と、3つの第2突起が設けられていたが、第1突起と第2突起の数は、底部本体の大きさや形状に応じて適宜決定され、突起が無くても構わない。
A プランター
1 側壁部材
2 底部材
11 木製板材
12 金属製帯状材
13 金属製の把手
3 下面カバー部
4 外壁カバー部
5 底部5
31 底
32 下端受け部
S 隙間
41 固定ネジ挿通孔
6 底部本体
61a 水抜き孔
61 盤状部
62 第1突起
63 第2突起
64 水抜き孔
65 水抜き孔
7 連結部
71 水抜き孔
8 固定ネジ

Claims (6)

  1.  木製材料からなる上下開口の筒状をした側壁部材の下方開口を塞ぐように設けられ、多数の水抜き孔が設けられたプランターの底部材であって、
    合成樹脂からなり、前記側壁部材の下端面を受ける下端受け部を有し、平面視リング状をした下面カバー部と、この下面カバー部に連設され、前記側壁部材の下端部の外周面を覆うように配置される外壁カバー部と、前記下面カバー部の内方に連設され、水抜き孔を有する底部を備えていることを特徴とするプランターの底部材。
  2.  下面カバー部は、下面カバー部の底から上方に突出し、側壁部材の下端を下面カバー部の底から浮かした状態に受ける下面受け部を周方向に間欠的に備えている請求項1に記載のプランターの底部材。
  3.  底部が、底部本体と、この底部本体を下面カバー部と連結し、側壁部材の下端より上側に配置するように支持する連結部を備えているとともに、少なくとも底部本体に水抜き孔が形成されている請求項1または請求項2に記載のプランターの底部材。
  4.  底部本体は、メッシュ状の水抜き孔を有する盤状部と、この盤状部の上下に突出するコーン状の突起を複数備えていて、この突起の周面にスリット状の水抜き孔が形成されている請求項3に記載のプランターの底部材。
  5.  連結部に下面カバー部の底に達するスリット状の水抜き孔が周方向に間欠的に設けられている請求項3または請求項4に記載のプランターの底部材。
  6.  請求項1~請求項5のいずれかに記載の底部材が、木製の筒状をした側壁部材の下端を、前記底部材の下面受け部で受け、かつ下面カバー部で下方からカバーするとともに、前記側壁部材の下端部外周面を前記底部材の外壁カバー部でカバーするように側壁部材に取り付けられていることを特徴とするプランター。
PCT/JP2015/081939 2015-08-28 2015-11-13 プランターの底部材およびこの底部材を用いたプランター WO2017037961A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580002727.6A CN107920474B (zh) 2015-08-28 2015-11-13 花盆底部构件及使用了该底部构件的花盆
AU2015372455A AU2015372455B2 (en) 2015-08-28 2015-11-13 Planter bottom member and planter using the bottom member
EP15903079.0A EP3342275B1 (en) 2015-08-28 2015-11-13 Planter using a bottom member
US15/196,546 US10085387B2 (en) 2015-08-28 2016-06-29 Planter bottom member and planter using the planter bottom member

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168615A JP5927332B1 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 プランターの底部材およびこの底部材を用いたプランター
JP2015-168615 2015-08-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/196,546 Continuation US10085387B2 (en) 2015-08-28 2016-06-29 Planter bottom member and planter using the planter bottom member

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017037961A1 true WO2017037961A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=56089762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/081939 WO2017037961A1 (ja) 2015-08-28 2015-11-13 プランターの底部材およびこの底部材を用いたプランター

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3342275B1 (ja)
JP (1) JP5927332B1 (ja)
CN (1) CN107920474B (ja)
AU (1) AU2015372455B2 (ja)
WO (1) WO2017037961A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5959556B2 (ja) 2014-03-12 2016-08-02 三菱電機株式会社 エンジン始動装置
US10426100B2 (en) * 2017-05-02 2019-10-01 Plantlogic LLC Drainage collection container
KR102444908B1 (ko) * 2021-08-11 2022-09-22 주식회사 남송바이탈 순환식 재배 장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413175Y2 (ja) * 1975-10-21 1979-06-06
JPH0652428U (ja) * 1992-12-25 1994-07-19 達也 柴田 飾り鉢兼植え込み鉢
JP3041951U (ja) * 1997-03-28 1997-10-03 秀雄 三原 水抜きポールを垂立した園芸用仕切板
JP3081017U (ja) * 2001-04-11 2001-10-19 株式会社大樹トレーディング 木製プランター
JP3083983U (ja) * 2001-05-08 2002-02-22 達治 江藤 植え替えが容易な植木鉢
JP2004166662A (ja) 2002-11-22 2004-06-17 Iris Ohyama Inc 木製プランター
JP5424434B1 (ja) * 2013-08-14 2014-02-26 春夫 有働 植木鉢

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766615B2 (en) * 2002-01-24 2004-07-27 California Plastic Products Root saving plant saucer
DE20210788U1 (de) * 2002-07-16 2003-11-27 Gebr. Pöppelmann, Kunststoffwerk-Werkzeugbau Pflanzenbehälter
CN202941204U (zh) * 2012-12-05 2013-05-22 姚忠元 一种花盆

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413175Y2 (ja) * 1975-10-21 1979-06-06
JPH0652428U (ja) * 1992-12-25 1994-07-19 達也 柴田 飾り鉢兼植え込み鉢
JP3041951U (ja) * 1997-03-28 1997-10-03 秀雄 三原 水抜きポールを垂立した園芸用仕切板
JP3081017U (ja) * 2001-04-11 2001-10-19 株式会社大樹トレーディング 木製プランター
JP3083983U (ja) * 2001-05-08 2002-02-22 達治 江藤 植え替えが容易な植木鉢
JP2004166662A (ja) 2002-11-22 2004-06-17 Iris Ohyama Inc 木製プランター
JP5424434B1 (ja) * 2013-08-14 2014-02-26 春夫 有働 植木鉢

Also Published As

Publication number Publication date
EP3342275B1 (en) 2021-04-07
AU2015372455A1 (en) 2017-03-16
EP3342275A4 (en) 2019-04-24
JP5927332B1 (ja) 2016-06-01
AU2015372455B2 (en) 2020-05-21
JP2017042119A (ja) 2017-03-02
CN107920474A (zh) 2018-04-17
CN107920474B (zh) 2020-03-24
EP3342275A1 (en) 2018-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10085387B2 (en) Planter bottom member and planter using the planter bottom member
WO2017037961A1 (ja) プランターの底部材およびこの底部材を用いたプランター
US20160134230A1 (en) Roof Attachment Flashing Assembly
USD574860S1 (en) Mower blade
US20140053328A1 (en) Water stopper structure for a washing sink
JP2009091717A (ja) デッキ材用小口キャップ
KR102058986B1 (ko) 캡을 이용한 부유식 가습기의 소음 저감 장치
US20050246956A1 (en) Modular flower box comprising wter drainage systemand clamp/support which is used to connect modules and which can house a lighting element
KR200382040Y1 (ko) 스피커 고정장치
KR200460110Y1 (ko) 받침대용 사각 발통
KR20160001447U (ko) 기능성 목재화분
EP2078797B1 (en) Sound absorbing panel construction
US20090270205A1 (en) Batting Practice Set
JP6341252B2 (ja) 基礎通気防水構造
KR101588370B1 (ko) 방부가 가능한 조립용 목재 데크
KR200384834Y1 (ko) 싱크대용 배수전
JP5395249B2 (ja) 雨水貯留タンク
JP2015086583A (ja) デッキ支持脚のカバー構造
JP5342049B2 (ja) 雨水貯留タンク
KR20140110434A (ko) 배수식 목재 데크판 고정장치
JP5086314B2 (ja) 雨水貯留タンク
JP5245037B2 (ja) 換気口具
AU2011101741A4 (en) A fin box
KR101630770B1 (ko) 외피가 고정되는 부동급수전
KR200327682Y1 (ko) 스테인레스스틸제 사각 채반

Legal Events

Date Code Title Description
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015903079

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015903079

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015372455

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20151113

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15903079

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE