WO2017026116A1 - 気管チューブ及び気管チューブの製造方法 - Google Patents

気管チューブ及び気管チューブの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017026116A1
WO2017026116A1 PCT/JP2016/003629 JP2016003629W WO2017026116A1 WO 2017026116 A1 WO2017026116 A1 WO 2017026116A1 JP 2016003629 W JP2016003629 W JP 2016003629W WO 2017026116 A1 WO2017026116 A1 WO 2017026116A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tube
suction
central axis
suction lumen
lumen
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/003629
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康之 本間
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Publication of WO2017026116A1 publication Critical patent/WO2017026116A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/11Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels comprising two or more partially or fully enclosed cavities, e.g. honeycomb-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/345Extrusion nozzles comprising two or more adjacently arranged ports, for simultaneously extruding multiple strands, e.g. for pelletising

Definitions

  • the present invention relates to a tracheal tube and a method for manufacturing the tracheal tube.
  • the trachea is a tracheal tube that makes it easy to breathe and suck foreign objects such as sputum by directly connecting the outside of the body and the trachea to patients who have difficulty breathing spontaneously or patients who have difficulty discharging sputum by themselves.
  • Incision tubes are known. Medical workers connect the ventilator to the tracheostomy tube to maintain the patient's breathing or insert a suction catheter into the tracheostomy tube to aspirate and remove foreign substances such as sputum .
  • Patent Document 1 has a main lumen and a suction lumen as a suction lumen, and the suction lumen is externally opened toward the mechanical end of the tube, and at least at one position.
  • a tube is disclosed that opens internally into the main lumen and leads toward the patient end of the tube.
  • An object of the present invention is to provide a tracheal tube having a plurality of suction lumens, and a method for manufacturing the tracheal tube, where a locally low-strength portion is hardly formed.
  • a tracheal tube as a first aspect of the present invention includes a tube main body that defines a hollow portion that communicates from a distal end to a proximal end, an outer peripheral surface of the tube main body, and an inner peripheral surface that defines the hollow portion of the tube main body. At least two suction lumens are defined in the peripheral wall between the tube body, and the circumferential position of the tube body changes according to the position of the tube body in the central axis direction. It is characterized by being extended.
  • the at least two suction lumens include a twisted portion whose position in the circumferential direction changes in the direction of the central axis.
  • a tracheal tube is attached to the outer peripheral surface of the tube body and includes a contractible and expandable cuff, and the at least two suction lumens are located on the proximal side of the cuff.
  • a first suction lumen communicating with the outside through a first suction port formed at a position, and a second suction lumen communicating with the hollow portion through a second suction port formed at a position closer to the tip than the cuff. are preferably provided.
  • the tube main body is connected to a distal end portion including the proximal end and a distal end portion including the distal end via a curved portion, and the circumferential direction of the second suction lumen
  • the position is preferably closer to the lower surface portion located on the outer curved surface side of the curved portion in the outer peripheral surface of the tube body as it goes to the second suction port.
  • the position of the first suction lumen in the circumferential direction approaches the lower surface portion toward the first suction port.
  • the second suction port is formed at a position intersecting with a virtual plane including the central axis at the positions of the distal end portion, the proximal end portion, and the bending portion in the circumferential direction. It is preferable.
  • At least one of the first suction lumen and the second suction lumen is from a position that does not intersect the virtual plane as it goes toward the distal end side in the central axis direction at the curved portion. It is preferable to change to a position that intersects with the virtual plane, or to change from a position that intersects with the virtual plane to a position that does not intersect with the virtual plane.
  • a method of manufacturing a tracheal tube as a second aspect of the present invention includes a tube material having a plurality of lumens that define a hollow portion that extends from a distal end to a proximal end and that extend substantially parallel to a central axis direction in a peripheral wall.
  • a step of bending in a state of being caused to be bent is
  • a tracheal tube having a plurality of suction lumens and a method of manufacturing the tracheal tube, where a portion having a locally low strength is hardly formed.
  • FIG. 3A and 3B are side views of the tube main body shown in FIG. 4 (a) and 4 (b) are side views of the tube main body shown in FIG. 5A is a top view of the tube main body shown in FIG. 2, and FIG. 5B is a bottom view of the tube main body shown in FIG. 6 (a), FIG. 6 (b), FIG. 6 (c) and FIG.
  • FIG. 6 (d) are respectively a II sectional view, a II-II sectional view, a III-III sectional view and an IV- It is IV sectional drawing. It is sectional drawing which added the cuff to VV sectional drawing of Fig.5 (a). It is the figure which looked at the tracheal tube shown in FIG. 1 from the base end side. It is a figure which shows the modification of a 1st suction port.
  • FIG. 10A, FIG. 10B, FIG. 10C, and FIG. 10D each show a cross section orthogonal to the central axis of the tube body as a modification of the tube body shown in FIG. It is a flowchart which shows the procedure of the manufacturing method of a tube main body among the manufacturing methods of the tracheal tube as one Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a view showing a state in which a tracheal tube 1 as an embodiment of the present invention is placed in the trachea
  • FIG. 2 is a perspective view showing a tube main body 2 alone of the tracheal tube 1.
  • 3A, 3B, 4A, and 4B are side views of the tube main body 2.
  • FIG. 5A is a top view of the tube main body 2
  • FIG. 5B is a bottom view of the tube main body 2.
  • FIG. 6A shows a cross-sectional view taken along the line II of FIG.
  • FIG. 6B is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG.
  • FIG.6 (c) shows the III-III sectional drawing of Fig.4 (a).
  • FIG. 6D is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line VV in FIG.
  • FIG. 8 is a view of the tracheal tube 1 as seen from the proximal end side.
  • the outer shape of the cuff 3 is shown with the dashed-two dotted line in addition to the tube main body 2 for convenience of explanation.
  • a cross section of the cuff 3 is shown in addition to the cross section of the tube main body 2.
  • a tracheal tube 1 is attached to a tube body 2, a contractible and expandable cuff 3 attached on the outer peripheral surface of the tube body 2, and one end of the tube body 2. And a flange member 4.
  • the tube body 2 has a proximal end from the distal end 5 in the extending direction of the central axis O2 of the outer peripheral surface of the tube main body 2 (hereinafter simply referred to as “central axial direction A”).
  • central axial direction A In the state where the hollow portion 7 leading to 6 is partitioned and the tracheal tube 1 is inserted and placed in the trachea from the outside, an airway is secured by the hollow portion 7.
  • the distal end 5 of the tube body 2 is the distal end of the tube body 2 and is one end located on the trachea branch portion side in a state where the tracheal tube 1 is placed in the trachea.
  • the proximal end 6 is the proximal end of the tube body 2 and is the other end that is located on the jaw side when the tracheal tube 1 is placed in the trachea.
  • the tube main body 2 includes a distal end portion 8 including a distal end 5, a cuff attachment portion 9 that is continuous on the proximal end 6 side of the distal end portion 8 in the central axis direction A, and the cuff 3 is attached on the outer peripheral surface.
  • the cuff mounting portion 9 includes a curved portion 10 that is continuous on the proximal end 6 side, and a proximal end portion 11 that is continuous on the proximal end 6 side of the curved portion 10 and includes the proximal end 6.
  • the distal end portion 8 of the tube main body 2 is connected to the proximal end portion 11 via the cuff mounting portion 9 and the bending portion 10.
  • the flange member 4 is attached to the base end portion 11.
  • the tube body 2 when the tube body 2 is viewed from the distal end 5 side of the distal end portion 8 (see FIG. 3B), the direction in which the proximal end 6 is located with respect to the distal end 5, that is, the distal end 5
  • the direction in which the bending portion 10 is curved is referred to as “upper side”, and the opposite side is referred to as “lower side”.
  • the inner peripheral surface and the inner peripheral surface of the tube main body 2 between the outer peripheral surface of the tube main body 2 and the inner peripheral surface defining the hollow portion 7 of the tube main body 2 are provided.
  • Three hollow portions extending along the central axes O1 and O2 of the outer peripheral surface are defined.
  • the tube body 2 includes first to third lumens formed along the central axes O1 and O2 from the first to third base end openings 12a to 14a formed in the wall and defined on the base end surface. 12-14.
  • first to third lumens 12 to 14 having a smaller diameter than the hollow portion 7 that are defined in the peripheral wall are also hollow portions, but for the sake of convenience of description, they are distinguished from the hollow portion 7 for securing an airway. Here, it is described as “lumen”.
  • the first lumen 12 extends from the first base end opening 12a on the base end surface to a predetermined position on the base end portion 11 side with respect to the cuff 3 and the cuff mounting portion 9, and is formed at the predetermined position.
  • the tube body 2 communicates with the outside of the tube body 2 through a first suction port 12b that penetrates to the outer peripheral surface of the tube body 2.
  • the 1st suction port 12b of this embodiment is formed in the curved part 10 as a position of the base end part 11 side rather than the cuff 3 and the cuff mounting part 9.
  • the first suction port 12 b of the present embodiment is formed in the end portion of the bending portion 10 on the distal end portion 8 side, that is, in the vicinity of the proximal end portion 11 side of the cuff attachment portion 9.
  • the first lumen 12 sucks and removes foreign matter X such as sputum, saliva, aspiration, blood, etc., stored in the trachea upstream side (jaw side) with respect to the cuff 3 in the state of being placed in the trachea. Can do. Therefore, hereinafter, the “first lumen” is referred to as “first suction lumen”.
  • the second lumen 13 extends from the second base end opening 13a on the base end surface to a predetermined position closer to the distal end portion 8 than the cuff 3 and the cuff mounting portion 9, and is a tube formed at the predetermined position.
  • the hollow portion 7 of the tube main body 2 is communicated with the outside through the second suction port 13 b penetrating to the inner peripheral surface of the main body 2.
  • the 2nd suction port 13b of this embodiment is formed in the front-end
  • the second suction port 13 b of the present embodiment has a notch shape that continues to the position of the tip 5 on the inner peripheral surface of the tip 8.
  • the second lumen 13 can suck and remove foreign substances X such as soot stored in the vicinity of the distal end portion 8 on the tracheal downstream side (tracheal branching portion side) with respect to the cuff 3 placed in the trachea. . Therefore, hereinafter, “second lumen” is referred to as “second suction lumen”.
  • the third lumen 14 extends from the third base end opening 14a of the base end surface to the position of the cuff 3 and the cuff mounting portion 9, and passes through to the outer peripheral surface of the tube body 2 formed at that position. It communicates with the outside through 14b. Therefore, for example, using a syringe or the like, air or the like into the annular space Y defined by the outer peripheral surface of the cuff mounting portion 9 and the inner surface of the cuff 3 through the flow path 14b from the third proximal end opening 14a of the third lumen 14.
  • the cuff 3 can be expanded in the radial direction B (see FIG. 7) by the supplied fluid.
  • the third lumen 14 is a lumen used for contracting and expanding the cuff 3, and hereinafter, the “third lumen” is referred to as “cuff lumen”.
  • the tube body 2 of the present embodiment is provided with a contrast unit 60 that includes a contrast agent that does not transmit X-rays or hardly transmits X-rays.
  • the contrast unit 60 of the present embodiment is formed integrally with the peripheral wall of the tube body 2 so that a part thereof is exposed on the outer peripheral surface of the tube body 2, and the first suction lumen 12 and the second suction lumen described above. Similar to 13 and the cuff lumen 14, the tube body 2 extends in a streak shape along the central axes O 1 and O 2.
  • the tube body 2 of the present embodiment has a configuration in which the cuff mounting portion 9 to which the cuff 3 is mounted is provided separately from the bending portion 10, but the cuff 3 is mounted on the outer peripheral surface of the bending portion 10. Also good.
  • the bending portion 10 may serve as the cuff attachment portion 9.
  • the constituent material of the tube main body 2 examples include polyvinyl chloride such as silicone and soft polyvinyl chloride, polyethylene, polypropylene, cyclic polyolefin, polystyrene, poly- (4-methylpentene-1), polycarbonate, acrylic resin, acrylonitrile- Various resins such as butadiene-styrene copolymer, polyester such as polyethylene terephthalate, butadiene-styrene copolymer, polyamide (for example, nylon 6, nylon 6,6, nylon 6,10, nylon 12) can be used. . Among them, it is preferable to use a resin such as soft polyvinyl chloride, polypropylene, cyclic polyolefin, polyester, and poly- (4-methylpentene-1) because it is easy to mold.
  • polyvinyl chloride such as silicone and soft polyvinyl chloride
  • polyethylene polypropylene
  • cyclic polyolefin polystyrene
  • the above-described resin material constituting the tube main body 2 includes platinum, gold, silver, tungsten, or a metal powder of these alloys, barium sulfate, bismuth oxide, or their A material kneaded with an X-ray contrast agent such as a coupling compound can be used.
  • the cuff 3 is attached on the outer peripheral surface of the cuff mounting portion 9 of the tube body 2 as shown in FIGS. 1 and 7, and the cuff 3 is mounted through the cuff lumen 14 (see FIG. 6) of the tube body 2 described above. It can be expanded by the pressure of the fluid supplied to the annular space Y defined by the outer peripheral surface of the portion 9 and the inner surface of the cuff 3. Accordingly, when the tracheal tube 1 is inserted from the outside into the trachea and the tracheal tube 1 is to be placed at a predetermined position, fluid is supplied to the annular space Y through the cuff lumen 14 of the tube body 2, The cuff 3 is expanded in the radial direction B of the tube body 2 (see FIG. 7).
  • the outer surface of the expanded cuff 3 is in close contact with the inner wall of the trachea, and the cuff 3 is sandwiched by the inner peripheral surface of the trachea by the frictional force between the outer surface of the cuff 3 and the inner wall of the trachea.
  • the position of the cuff 3 in the trachea is fixed, and the tracheal tube 1 can be placed at the predetermined position described above.
  • the tracheal tube 1 when the tracheal tube 1 is pulled out from the trachea or when the position where the tracheal tube 1 is placed is readjusted, the fluid in the annular space Y is sucked using the cuff lumen 14 and the cuff 3 Shrink. Thereby, the tube main body 2 of the tracheal tube 1 can be moved along the trachea in the trachea.
  • the end edge 15 on the proximal end 6 side and the end edge 16 on the distal end 5 side in the central axis direction A are respectively in the circumferential direction C of the tube body 2 (see FIGS. 2 and 6). In the whole area, it is welded on the outer peripheral surface of the cuff mounting portion 9 by welding or high frequency welding.
  • the annular space Y described above is defined by the inner surface of the cuff 3 and the outer peripheral surface of the cuff mounting portion 9. More specifically, as shown in FIG. 7, the end edge 15 on the base end 6 side is bent inside the annular space Y, and a surface of the end edge 15 extending from the outer surface of the cuff 3 is formed.
  • the cuff mounting portion 9 is fused to the outer peripheral surface. Further, the end edge 16 on the tip 5 side is bent to the outside of the annular space Y, and the surface of the end edge 16 extending from the inner surface of the cuff 3 is outside the annular space Y, and the cuff mounting portion 9. It is fused to the outer peripheral surface of.
  • the constituent material of the cuff 3 may be, for example, soft polyvinyl chloride, polyurethane, polyethylene, polypropylene, polyester, ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA), silicone, or a mixture of these materials.
  • EVA ethylene-vinyl acetate copolymer
  • a flexible material can be used.
  • the flange member 4 is attached to the base end portion 11 (see FIG. 2 and the like) of the tube body 2, and when the tube body 2 is inserted into the trachea from outside the body, the tracheal tube 1 is placed. Furthermore, the tip 8 is fixed at an appropriate position in the trachea by contacting the skin. As shown in FIGS. 1 and 8, the flange member 4 is a cylindrical tube that is fitted to the tube main body 2 when the proximal end portion 11 of the tube main body 2 is inserted and fitted to the tube main body 2.
  • a plate-like flange portion 18 that protrudes radially outward from the outer wall of the cylindrical portion 17 and abuts against the skin in a state where the tracheal tube 1 is indwelled.
  • the positions of the first suction lumen 12, the second suction lumen 13 and the cuff lumen 14 of the tube body 2 are indicated by a two-dot chain line.
  • a communication hole 17 a that communicates with each of the first suction lumen 12, the second suction lumen 13, and the cuff lumen 14 described above at a position closer to the base end side than the flange portion 18.
  • 17b and 17c are partitioned, and the first suction lumen 12, the second suction lumen 13 and the cuff are mounted in a state where the tube body 17 is mounted by fitting the proximal end portion 11 of the tube body 2.
  • the lumen 14 communicates with the outside of the tracheal tube 1 through corresponding communication holes 17a, 17b, and 17c, and medical tubes are connected to the communication holes 17a to 17c, respectively.
  • the first suction lumen 12 communicates with the outside of the tracheal tube 1 on the proximal end side of the tracheal tube 1 through a corresponding communication hole 17 a formed in the cylindrical portion 17. Therefore, if suction is performed by connecting a syringe or a suction pump to the other end of the suction tube 19 whose one end is fitted to the communication hole 17a of the cylindrical portion 17 exposed outside the body, the first suction lumen 12 from outside the body is used. It is possible to suck foreign matter X such as wrinkles through.
  • the second suction lumen 13 is also the same as the first suction lumen 12, and the foreign matter X is sucked through the suction tube 20, the corresponding communication hole 17 b formed in the cylindrical portion 17, and the second suction lumen 13. Can do.
  • the cuff lumen 14 communicates with the outside of the tracheal tube 1 on the proximal end side of the tracheal tube 1 through a corresponding communication hole 17 c formed in the cylindrical portion 17. Accordingly, if a syringe or the like is connected to the other end of the cuff tube 21 whose one end is fitted to the communication hole 17c of the cylindrical portion 17 exposed to the outside of the body, the annular space of the cuff 3 can be operated by operating the syringe or the like outside the body. The supply and suction of fluid to Y can be performed, whereby the expansion and contraction of the cuff 3 can be manipulated.
  • the cylindrical portion 17 of the flange member 4 is mounted concentrically with the proximal end portion 11 of the tube main body 2, and the position of the first suction lumen 12 in the circumferential direction C of the tube main body 2 and the second suction lumen 13
  • the position and the position of the cuff lumen 14 are set in the vicinity of the positions in the circumferential direction C of the corresponding communication holes 17 a, 17 b, and 17 c of the cylindrical portion 17. Therefore, each communicating hole 17a, 17b, 17c can be shortened, and it is suppressed that the structure of the communicating holes 17a, 17b, and 17c of the cylinder part 17 becomes complicated. Further, as shown in FIG.
  • the suction tubes 19 and 20 and the cuff tube 21 are arranged in a direction in which the flange portion 18 protrudes from the communication holes 17a, 17b, and 17c in the plan view of FIG. It is connected so as to extend, and does not extend to the tip 8 side (lower side in FIG. 8) or the opposite side (upper side in FIG. 8).
  • By connecting in this way it is possible to prevent the suction tubes 19 and 20 and the cuff tube 21 from colliding with the patient's jaw and neck while the tracheal tube 1 is placed in the trachea. The discomfort of the patient in which 1 is placed can be reduced.
  • the flange member 4 As a constituent material of the flange member 4, for example, it can be formed of the same material as that of the tube body 2.
  • the tube main body 2 is different in the central axis O ⁇ b> 2 of the outer peripheral surface and the central axis O ⁇ b> 1 of the inner peripheral surface that defines the hollow portion 7.
  • the central axis O1 of the inner peripheral surface The position is different from the central axis O2 of the outer peripheral surface. That is, as shown in FIG. 6, the outer peripheral surface and the inner peripheral surface are not concentric circles in the same cross section.
  • the thickness T of the tube body 2 of the present embodiment is the thickest at the position where the second suction lumen 13 is formed in the circumferential direction C, and the position facing this position across the hollow portion 7 (the cuff in the present embodiment).
  • the position where the use lumen 14 is formed is the thinnest.
  • the thickness T of the tube main body 2 is gradually reduced from the position where the second suction lumen 13 is formed toward the position facing this position across the hollow portion 7. Note that the position in the circumferential direction C of the second suction lumen 13 of the present embodiment changes toward the tip 5 side in the central axis direction A, as will be described later (see FIGS. 6A to 6D).
  • the position where the thickness T of the tube main body 2 is thickest also changes in the circumferential direction C as it goes toward the tip 5 in the central axis direction A.
  • the “thickness T of the tube main body 2” means the thickness of the tube main body 2 on a line segment connecting the central axis O1 and one point on the outer peripheral surface in a cross section orthogonal to the central axis O2.
  • the outer peripheral surface of the tube body 2 is located on the outer curved surface side (lower side in FIG. 6) of the bending portion 10 in a cross section orthogonal to the central axis O ⁇ b> 2 of the outer peripheral surface.
  • the position where the thickness T of the tube main body 2 is the thickest changes in the central axis direction A toward the lower end portion 22 side toward the tip 5 side.
  • the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 are formed.
  • the cross-sectional area of the lumen 13 can be made relatively large, the clogging of the foreign matter X in the first and second suction lumens 12 and 13 can be suppressed, the suction pressure required for suction can be reduced, and suction can be performed. Efficiency can be improved.
  • a tapered portion 25 whose outer diameter gradually decreases toward the tip 5 and extends to the tip 5 is formed on the outer peripheral surface of the tip portion 8 of the tube body 2.
  • This tapered portion 25 can reduce the insertion resistance when the tube body 2 is inserted from the outside of the body into the trachea.
  • the tapered portion 25 by providing the tapered portion 25 on the outer peripheral surface of the distal end portion 8 of the tube main body 2 having a thickness T (see FIG. 6) depending on the position in the circumferential direction C, the tube main body 2 is moved from outside the body into the trachea. An increase in insertion resistance that can occur at a portion where the thickness T is thick during insertion can be suppressed.
  • the skin and trachea at the throat are incised to form an insertion port, and the tube body 2 is inserted while the insertion port is enlarged using an obturator or the like. I will do it.
  • the obturator is removed from the proximal end 6 side of the tube body 2 after the cuff 3 is expanded and the tube body 2 is placed in a predetermined position in the trachea.
  • the obturator may be left at a predetermined position in the trachea and removed from the proximal end 6 side of the tube body 2 before the cuff 3 is expanded.
  • the angle ⁇ 1 of the tapered portion 25 of the tip 8 is substantially the same regardless of the position in the circumferential direction C.
  • the insertion resistance difference in the circumferential direction C that can be caused by the angle with respect to the central axis O2 depending on the position in the circumferential direction C when the tube body 2 is inserted into the trachea from outside the body can be reduced.
  • the tapered portion 25 of the present embodiment has a truncated cone shape in which the length in the central axis direction A at the lower surface portion 22 is longer than the length in the central axis direction A at the upper surface portion 23.
  • the angle ⁇ 1 of the tapered portion 25 with respect to the central axis O2 of the outer peripheral surface of the tube body 2 is substantially the same regardless of the position in the circumferential direction C (see FIG. 7) and FIG.
  • an ellipse formed by connecting the base end of the outer peripheral surface of the tapered portion 25 in the central axis direction A in the circumferential direction C formed by a solid line indicated by “M” in FIG. 3A).
  • the cross section including the ellipse and the tip of the outer peripheral surface of the tapered portion 25 (same as the tip of the outer peripheral surface of the tube body 2).
  • N is not parallel to the cross section including the circle formed by the solid line. That is, as shown in FIG. 7, the angle ⁇ 1 of the tapered portion 25 at the lower surface portion 22 and the upper surface portion 23 is the same, but the tapered shape portion 25 in the central axis direction A at the lower surface portion 22 and the upper surface portion 23 is the same. The length is different.
  • the length of the taper-shaped portion 25 in the central axis direction A at the lower surface portion 22 is set to be longer than the length of the taper-shaped portion 25 in the central axis direction A at the upper surface portion 23.
  • the distal end surface of the tube body 2 has a thickness T on the lower surface portion 22 side and a thickness T on the upper surface portion 23 side. It becomes possible to set it as the structure with the small thickness difference between them, or the structure with the substantially equal thickness T of both.
  • the thickness T of the tube body 2 at the distal end surface is made uniform regardless of the position in the circumferential direction C, and the central axis O1 of the inner circumferential surface is formed at the distal end surface of the tube body 2. It is preferable to adopt a concentric configuration in which the outer peripheral surface and the central axis O2 of the outer peripheral surface substantially coincide (see FIG. 7). In the case of such a configuration, it is particularly preferable to make the thickness T uniform at the distal end surface so as to reduce the insertion resistance at the distal end surface. Note that the thickness T of the distal end surface of the tube body 2 of the present embodiment is 0.6 mm regardless of the position in the circumferential direction C.
  • the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 as the suction lumen having the suction port communicating with the outside are defined in the peripheral wall of the tube body 2. More specifically, the first suction lumen 12 penetrates from the inner wall opening 26 formed on the inner wall to the outer wall opening 27 formed on the outer peripheral surface of the tube body 2 at a position closer to the base end 6 than the cuff 3. It communicates with the outside through the suction port 12b. Further, the second suction lumen 13 communicates with the outside through the hollow portion 7 and the hollow portion 7 through a second suction port 13 b formed at a position closer to the distal end 5 than the cuff 3.
  • first suction lumen 12 of the present embodiment extends into the wall at the proximal end portion 11 and the curved portion 10 of the tube main body 2, and the second suction lumen 13 of the present embodiment is the same as that of the tube main body 2.
  • the proximal end portion 11, the bending portion 10, the cuff attachment portion 9, and the distal end portion 8 extend into the walls.
  • the inner wall opening 26 has a substantially rectangular shape as shown in FIG. Is substantially elliptical. More specifically, the inner wall opening 26 has a substantially rectangular shape, and the outer wall opening 27 has a substantially elliptical shape in which the major axis direction is not parallel to the central axis direction A and is substantially orthogonal.
  • the shapes of the inner wall opening 26 and the outer wall opening 27 are formed by forming the first suction port 12b as a groove formed in the outer wall of the tube body 2.
  • the groove forming the first suction port 12b extends in a straight line not along the circumferential direction C of the tube body 2 in a direction not parallel to the central axis O2.
  • channel which forms the 1st suction port 12b is circular arc shape where the cross section of a groove
  • the groove edge defines a substantially elliptical outer wall opening 27, and the arc-shaped curved surface having a uniform cross section inside the groove defines a substantially rectangular inner wall opening 26.
  • the groove forming the first suction port 12b has a cylindrical outer surface receiving shape similar to that of the outer surface of the tube body 2 pressed against the outer surface of the tube body 2. Yes.
  • the groove forming the first suction port 12b is not limited to this shape.
  • the first suction port 12b is seen from the outside of the outer peripheral surface of the tube body 2 to the front.
  • the outer wall opening 27 having a semi-elliptical shape in which the distal end 5 side is configured by a straight line and the proximal end 6 side is configured by a curve may be used.
  • the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 are arranged in the circumferential direction of the tube body 2 depending on the position of the tube body 2 in the central axis direction A. It extends in the peripheral wall so that the position of C changes. More specifically, the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 of the present embodiment are configured by only a twisted portion whose position in the circumferential direction C changes as it goes in the central axis direction A. It extends in a spiral around O2. As shown in FIG.
  • the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 of the present embodiment are tubes in which an ellipse is curved along the circumferential direction C in a cross section orthogonal to the central axis direction A.
  • the main body 2 has a bean shape surrounded by two long sides that are substantially parallel to the circumferential direction C and opposed to each other and two arc-shaped short sides that connect the two long sides on both sides of the circumferential direction C.
  • FIG. 6A shows an II cross section of FIG. 4A, that is, a cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the proximal end portion 11 of the tube main body 2.
  • FIG. 6B shows a cross section taken along the line II-II of FIG. 4A, that is, a cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the bending portion 10 of the tube main body 2.
  • 6C is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG. 4A, that is, an end portion on the distal end 5 side of the bending portion 10 of the tube main body 2 and a position in the vicinity of the proximal end 6 side of the cuff attachment portion 9.
  • FIG. 6C is a cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the first suction port 12b of the first suction lumen 12.
  • FIG. 6D shows the IV-IV cross section of FIG. 4A, that is, the cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the distal end portion 8 of the tube main body 2.
  • FIG. 6D is a cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the base end of the second suction port 13b of the second suction lumen 13.
  • P1 indicated by a broken line in FIGS. 6A to 6D is a virtual plane including the central axis O2 at the positions of the distal end portion 8, the curved portion 10 and the proximal end portion 11 of the tube main body 2.
  • P1 is shown, and the virtual plane P1 of the present embodiment is a plane including all the central axis O2 of the tube main body 2.
  • FIGS. 6A to 6D shows a point on the first intersection line L1 in each cross section.
  • a point K2 shown in FIGS. 6A to 6D indicates a point on the second intersection line L2 in each cross section.
  • a straight line L3 indicated by a two-dot chain line in FIGS. 6A to 6D constitutes the maximum diameter of the first suction lumen 12 among the inner walls that define the first suction lumen 12 in each sectional view.
  • a straight line L4 indicated by a two-dot chain line is the second of the inner walls that define the second suction lumen 13 in each sectional view.
  • An imaginary line passing through two points constituting the maximum diameter of the suction lumen 13 is shown.
  • the straight line L3 is hereinafter referred to as “first straight line L3”
  • the straight line L4 is referred to as “second straight line L4”.
  • the midpoint between the two points constituting the maximum diameter of the first suction lumen 12 is “R”
  • the maximum diameter of the second suction lumen 13 is the same.
  • the middle point of the two points to be configured is “S”.
  • the second suction lumen 13 is a position that does not intersect the virtual plane P1, and its midpoint S is an acute center angle from the point K1 of the lower surface portion 22 about the central axis O2. It is formed at a position separated by ⁇ 1.
  • the first suction lumen 12 of the present embodiment is a position that intersects the virtual plane P1 in the cross-sectional view of FIG. 6A, and its midpoint R is located on the virtual plane P1, or the midpoint R Is formed at a position separated from the point K1 of the lower surface portion 22 by a predetermined acute center angle with the central axis O2 as the center.
  • the midpoint R shown in FIG. 6A is located on the virtual plane P1.
  • the second suction lumen 13 is a position that does not intersect the virtual plane P1, and its midpoint S is a predetermined center angle from the point K1 of the lower surface portion 22 about the central axis O2. It is formed at a position separated by ⁇ 2.
  • the central angle ⁇ 2 in FIG. 6B is an acute angle smaller than the central angle ⁇ 1 in FIG.
  • the first suction lumen 12 of the present embodiment is a position that does not intersect the virtual plane P1 in the cross-sectional view of FIG. 6B, and the midpoint R thereof extends from the point K1 of the lower surface portion 22 to the central axis O2.
  • the center is formed at a position separated by a predetermined center angle ⁇ 2.
  • the central angle ⁇ 2 in FIG. 6B is an acute angle larger than the central angle in FIG. 6A (0 degree in FIG. 6A).
  • the second suction lumen 13 is a position where it intersects the virtual plane P1, and its midpoint S is a predetermined central angle ⁇ 3 centered on the central axis O2 from the point K1 of the lower surface portion 22. It is formed at a position only apart.
  • the central angle ⁇ 3 in FIG. 6C is an acute angle smaller than the central angle ⁇ 1 in FIG. 6A and further smaller than the central angle ⁇ 2 in FIG.
  • the first suction lumen 12 of the present embodiment is a position that does not intersect the virtual plane P1 in the cross-sectional view of FIG. 6C, and its midpoint R extends from the point K1 of the lower surface portion 22 to the central axis O2.
  • the center is formed at a position separated by a predetermined central angle ⁇ 3.
  • the central angle ⁇ 3 in FIG. 6C is larger than the central angle in FIG. 6A (0 degree in FIG. 6A) and further larger than the central angle ⁇ 2 in FIG. 6B. It is an acute angle.
  • the second suction lumen 13 is a position where it intersects the virtual plane P1, and its midpoint S is located on the virtual plane P1 or the midpoint S is a point K1 on the lower surface portion 22. Is formed at a position away from the center axis O2 by a predetermined center angle.
  • the predetermined center angle in FIG. 6 (d) is 0 degree, but is smaller than the center angle ⁇ 1 in FIG. 6 (a) and smaller than the center angle ⁇ 2 in FIG. 6 (b).
  • An acute angle smaller than the central angle ⁇ 3 of 6 (c) may be used.
  • the 1st suction lumen 12 of this embodiment is terminated with the 1st suction port 12b shown in FIG.6 (c), it does not exist in the sectional view of FIG.6 (d).
  • at least the first suction port 12b is filled with a resin material or the like in the vicinity of the tip 5 side. By doing so, the space may be closed and the first suction lumen 12 may be terminated. That is, in the cross-sectional view of FIG. 6D, there may be a space that is not used as a suction lumen, which remains when the first suction lumen 12 is formed.
  • the position of the second suction lumen 13 in the circumferential direction C approaches the lower surface portion 22 toward the second suction port 13b.
  • a straight line connecting the middle point S of the second suction lumen 13 and the central axis O2 in a cross section orthogonal to the central axis O2 of the tube body 2 connects the point K1 and the central axis O2. (Center angle ⁇ described above) gradually decreases toward the distal end 5 side in the central axis direction A, that is, toward the second suction port 13b, and in the second suction lumen 13 of the present embodiment.
  • the point S approaches the virtual plane P1 on the lower surface portion 22 side as it goes toward the second suction port 13b in the central axis direction A.
  • the second suction lumen 13 changes the position in the circumferential direction C from the position that does not intersect the virtual plane P1 to the position that intersects the virtual plane P1 on the lower surface portion 22 side as it goes to the second suction port 13b.
  • the second suction port 13b is formed at a position that intersects the virtual plane P1 in the circumferential direction C.
  • the lower surface portion 22 of the tube body 2 is a surface on the back side when the tracheal tube 1 is indwelled in the trachea, and is a surface on the lower side in the vertical direction for a patient lying down. Therefore, by arranging the second suction port 13b of the second suction lumen 13 on the lower surface portion 22 side in the circumferential direction C as in the present embodiment (see FIG. 6D), the trachea of the sleeping patient Thus, the foreign matter X (see FIG. 1) that is easily stored on the inner surface (back side surface) below the vertical direction is easily sucked through the second suction lumen 13 on the downstream side of the trachea from the cuff 3. Can do.
  • the first suction port 12b of the first suction lumen 12 is also preferably located on the lower surface portion 22 side in the circumferential direction C.
  • the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 are formed in a spiral shape including only a twisted portion, the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 are arranged in the central axis direction A.
  • the portion between the cross section shown in FIG. 6C and the cross section shown in FIG. 6D is also constituted by a twisted portion extending by turning spirally.
  • the second suction port 13b of the second suction lumen 13 is arranged on the lower surface portion 22 side in the circumferential direction C in the cross-sectional view of FIG. 6D, and the second suction lumen 13 is shown in the cross-sectional view of FIG.
  • the position in the circumferential direction C is shifted in the circumferential direction C so as to be farther from the lower surface portion 22 than the position shown in FIG. 6D.
  • One suction port 12b can be arranged on the lower surface portion 22 side in the circumferential direction C.
  • the central angle ⁇ 3 in the cross-sectional view of FIG. 6C is preferably 50 degrees or less, more preferably 45 degrees or less, and particularly preferably 0 degrees.
  • the second suction lumen 13 includes a cross section (see FIG. 6C) that includes the first suction port 12b and is orthogonal to the central axis O2, and a cross section that includes the second suction port 13b and is orthogonal to the central axis O2 (FIG. 6).
  • the second suction port 13b is positioned on the lower surface portion 22 side in the circumferential direction C in the sectional view of FIG. 6 (d).
  • the second suction lumen 13 includes the first suction port 12b and a cross section perpendicular to the central axis O2 (see FIG. 6C), and the second suction port 13b.
  • a configuration in which a twisted portion is provided between a cross section perpendicular to the central axis O2 (see FIG. 6D) can be mentioned.
  • each of the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 of the present embodiment has a spiral shape composed only of a twisted portion whose position in the circumferential direction C changes in the central axis direction A. It is only necessary to form a portion where the position in the direction C changes, and the present invention is not limited to this configuration.
  • a first suction lumen formed by repeatedly connecting a portion extending in parallel with the central axis direction A and a portion orthogonal to the central axis direction A and extending in the circumferential direction C or the second It may be a suction lumen.
  • the twisted portion that changes the position in the circumferential direction C toward the central axis direction A can be a first suction lumen or a second suction lumen formed only at a predetermined position in the central axis direction A. is there. Even in the case of such a configuration, the variation in the strength in the circumferential direction C is suppressed as compared with the configuration in which the first suction lumen and the second suction lumen are formed only of portions extending in parallel to the central axis direction A. be able to.
  • the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 are configured only by a twisted portion whose position in the circumferential direction C changes as it goes in the central axis direction A, and the whole is formed in a spiral shape. By doing so, not only variations in strength of the tube body 2 in the circumferential direction C but also variations in strength of the tube body 2 in the central axis direction A can be reduced.
  • the tube body 2 of the present embodiment is configured to include only two suction lumens, ie, the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13, but may be configured to include at least two suction lumens. It is good also as a tube main body provided with two or more suction lumens. In such a case, it is only necessary that at least two suction lumens among the three or more suction lumens have a portion where the position in the circumferential direction C changes. However, from the viewpoint of suppressing the strength difference in the circumferential direction C of the tube body, it is preferable that all the suction lumens have a portion where the position in the circumferential direction C changes.
  • all the suction lumens are formed only by the twisted portion in which the position in the circumferential direction C continues to change over the central axis direction A. More preferably, it is configured.
  • a portion where the position in the circumferential direction C changes depending on the position in the central axis direction A, such as a twisted portion, is at least in the first axial direction A. It is preferable to be provided at a position between the mouth and the second suction port. With such a position, as in this embodiment, not only one of the first suction port 12b and the second suction port 13b but also the other is configured to be positioned on the lower surface portion 22 side in the circumferential direction C. easy.
  • the cuff lumen 14 and the contrast unit 60 also have a spiral configuration in which the position in the circumferential direction C changes toward the central axis direction A.
  • the present invention is not limited to this, and a cuff lumen or a contrast portion extending in parallel with the central axis direction A can also be used.
  • the cuff lumen 14 and the contrast unit 60 are arranged in the circumferential direction C depending on the position in the central axis direction A, such as a spiral shape, like the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13. If it is set as the structure from which a position changes, the intensity
  • the second suction lumen 13 of the present embodiment intersects with the virtual plane P1 from a position not intersecting with the virtual plane P1 at the bending portion 10 from the base end 6 side toward the tip end 5 side in the central axis direction A.
  • the position changes (see FIGS. 6B and 6C). For this reason, even if an external force is applied to the tube body 2 and the bending portion 10 is further deformed to be bent, the second suction lumen 13 is formed at a position where it intersects the virtual plane P1 in the entire bending portion 10 in the central axis direction A. Compared with the structure currently performed, it can suppress that the 2nd suction lumen 13 is crushed and obstruct
  • the second suction lumen 13 is in the entire region where the curved portion 10 is in the central axis direction A. Compared to the configuration formed at a position intersecting the virtual plane P1, it is possible to suppress the second suction lumen 13 from being crushed and closed during bending.
  • the second suction lumen 13 of the present embodiment changes from a position that does not intersect the virtual plane P1 to a position that intersects the imaginary plane P1 as it goes from the proximal end 6 side to the distal end 5 side in the central axis direction A at the bending portion 10.
  • it is a structure, it is not restricted to this structure, The position where the 2nd suction lumen 13 cross
  • the structure which changes to the position which does not cross from may be sufficient.
  • the second suction lumen 13 is configured to extend to a position that does not intersect the virtual plane P1 in the entire bending portion 10 in the central axis direction A. With such a configuration, it is possible to further suppress the second suction lumen 13 from being crushed and closed even when bending deformation occurs in the bending portion 10 due to an external force.
  • the first suction lumen 12 of the present embodiment is a position where the bending portion 10 does not cross the virtual plane P1 from the position crossing the virtual plane P1 as it goes from the base end 6 side to the front end 5 side in the central axis direction A. (See FIGS. 6B and 6C). Therefore, even if an external force is applied to the tube main body 2 and the bending portion 10 is further deformed so as to be bent, the first suction lumen 12 is formed at a position where it intersects the virtual plane P1 in the entire bending portion 10 in the central axis direction A. Compared with the structure currently performed, it can suppress that the 1st suction lumen 12 is crushed and obstruct
  • the first suction lumen 12 is in the entire area where the bending portion 10 is in the central axis direction A. Compared to the configuration formed at the position intersecting with the virtual plane P1, it is possible to suppress the first suction lumen 12 from being crushed and closed during bending.
  • the first suction lumen 12 of the present embodiment is configured to change from a position intersecting the virtual plane P1 to a position not intersecting with the bending portion 10 from the proximal end 6 side toward the distal end 5 side in the central axis direction A.
  • the present invention is not limited to this configuration, and the first suction lumen 12 from the position that does not intersect the imaginary plane P1 as it goes from the proximal end 6 side to the distal end 5 side in the central axis direction A at the bending portion 10.
  • the structure which changes to the position which crosses may be sufficient.
  • the first suction lumen 12 is configured to extend to a position that does not intersect the virtual plane P1 in the entire bending portion 10 in the central axis direction A. With such a configuration, it is possible to further suppress the first suction lumen 12 from being crushed and blocked even when bending deformation occurs in the bending portion 10 due to an external force.
  • a virtual plane It is preferable that the configuration changes from a position not intersecting with P1 to a position intersecting with the virtual plane P1, or a position changing from a position intersecting with the virtual plane P1 to a position not intersecting with the virtual plane P1. Further, as both the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 move toward the distal end 5 side in the central axis direction A at the bending portion 10, the position does not intersect with the virtual plane P1 and the position intersects with the virtual plane P1.
  • the configuration changes from a position that intersects the virtual plane P1 to a position that does not intersect the virtual plane P1. Furthermore, one of the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 intersects the virtual plane P1 from a position that does not intersect the virtual plane P1 as it goes toward the tip 5 side in the central axis direction A at the bending portion 10. A position that changes to a position or a position that does not intersect the virtual plane P1 from a position that intersects the virtual plane P1, and the other position that does not intersect the virtual plane P1 in the entire bending portion 10 in the central axis direction A It is still more preferable that it is the structure extended in this. It is most preferable that both the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 extend in a position not intersecting with the virtual plane P1 in the entire curved portion 10 in the central axis direction A.
  • first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 extend in the peripheral wall so that the position in the circumferential direction C changes depending on the position in the central axis direction A.
  • the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 of the present embodiment are formed only by the twisted portion whose position in the circumferential direction C changes as it goes in the central axis direction A, and the unit length in the central axis direction A
  • the amount of change in the circumferential direction C (hereinafter simply referred to as “twist change amount”) is constant.
  • the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 are formed only by the twisted portion whose position in the circumferential direction C changes toward the central axis direction A as in the present embodiment, the first suction lumen 12 is formed.
  • the position in the circumferential direction C of the mouth 12b, the position in the circumferential direction C of the second suction port 13b, and the positions in the circumferential direction C of the first suction lumen 12 and the second suction lumen 13 at the bending portion 10 are considered as described above.
  • the torsional change amount can be appropriately changed according to the position in the central axis direction A.
  • the tube body 200 shown in FIG. 10 is different from the tube body 2 in that the first suction lumen 12, the second suction lumen 13, the cuff lumen 14, and the contrast change amount of the contrast unit 60 are different.
  • the other points are the same as those of the tube main body 2, and here, different configurations will be mainly described, and the same reference numerals are used for the common configurations, and detailed description thereof will be omitted.
  • FIG. 10A is a cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the base end portion 11 of the tube main body 200, and at the same position as the cross section of the tube main body 2 shown in FIG. A cross section is shown.
  • 10B is a cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the bending portion 10 of the tube main body 200, and shows a cross section at the same position as the cross section of the tube main body 2 shown in FIG. 6B. Is. Further, FIG.
  • FIG. 10C shows a cross section orthogonal to the central axis O2 at the end portion on the distal end 5 side of the bending portion 10 of the tube main body 200 and in the vicinity of the proximal end 6 side of the cuff attachment portion 9. ing.
  • FIG. 10C is a cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the first suction port 12b of the first suction lumen 12, and is a cross section of the tube main body 2 shown in FIG. The cross section in the same position is shown.
  • FIG. 10D shows a cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the distal end portion 8 of the tube main body 200.
  • FIG. 10C is a cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the distal end portion 8 of the tube main body 200.
  • 10D is a cross section orthogonal to the central axis O2 at the position of the base end of the second suction port 13b of the second suction lumen 13, and shows the tube main body 2 shown in FIG. A cross section at the same position as the cross section is shown.
  • the second suction lumen 13 is a position where the virtual plane P1 intersects the upper surface portion 23 side, and its midpoint S is centered on the central axis O2 from the point K1 of the lower surface portion 22. It is formed at a position separated by a predetermined central angle ⁇ 1 of an obtuse angle of 180 degrees or less.
  • the first suction lumen 12 is a position that does not intersect with the virtual plane P1 in the cross-sectional view of FIG. 10A, and its midpoint R is an acute angle from the point K1 of the lower surface portion 22 around the central axis O2. It is formed at a position separated by a predetermined central angle ⁇ 1 having an obtuse angle of 180 degrees or less.
  • the second suction lumen 13 is a position that does not intersect the virtual plane P1, and its midpoint S is a predetermined center angle from the point K1 of the lower surface portion 22 about the central axis O2. It is formed at a position separated by ⁇ 2.
  • the central angle ⁇ 2 in FIG. 10B is smaller than the central angle ⁇ 1 in FIG.
  • the first suction lumen 12 is a position that does not intersect the virtual plane P1 in the cross-sectional view of FIG. 10B
  • its middle point R is a predetermined center from the point K1 of the lower surface portion 22 about the central axis O2. It is formed at a position separated by the central angle ⁇ 2.
  • the central angle ⁇ 2 in FIG. 10B is smaller than the central angle ⁇ 1 in FIG.
  • the second suction lumen 13 is a position that does not intersect the imaginary plane P1, and its midpoint S is a predetermined center angle from the point K1 of the lower surface portion 22 around the central axis O2. They are formed at positions separated by ⁇ 3.
  • the central angle ⁇ 3 in FIG. 10C is smaller than the central angle ⁇ 1 in FIG. 10A and is further smaller than the central angle ⁇ 2 in FIG.
  • the first suction lumen 12 is a position that intersects the virtual plane P1 in the cross-sectional view of FIG. 10C, and the midpoint R thereof is located on the virtual plane P1, or the midpoint R is the lower surface portion 22.
  • the predetermined center angle in FIG. 10 (c) is 0 degree, but is smaller than the center angle ⁇ 1 in FIG. 10 (a) and smaller than the center angle ⁇ 2 in FIG. 10 (b). It may be a corner.
  • the second suction lumen 13 is a position where it intersects the virtual plane P1, and its midpoint S is located on the virtual plane P1 or the midpoint S is a point K1 on the lower surface portion 22. Is formed at a position away from the center axis O2 by a predetermined center angle.
  • the predetermined central angle in FIG. 10 (d) is 0 degree, but is smaller than the central angle ⁇ 1 in FIG. 10 (a) and smaller than the central angle ⁇ 2 in FIG. 10 (b).
  • the predetermined center angle may be smaller than the center angle ⁇ 3 of 10 (c). Since the first suction lumen 12 terminates at the first suction port 12b shown in FIG. 10C, it does not exist in the cross-sectional view of FIG.
  • an angle formed by a straight line connecting the midpoint S of the second suction lumen 13 and the central axis O2 in a cross section orthogonal to the central axis O2 and a straight line connecting the point K1 and the central axis O2 (the above-described central angle ⁇ ) )
  • the second suction lumen 13 intersects the virtual plane P1 on the lower surface portion 22 side from the position not intersecting the virtual plane P1 on the lower surface portion 22 side as it goes from the second base end opening 13a to the second suction port 13b.
  • the position of the circumferential direction C is changed to the position, and the second suction port 13b is formed at a position that intersects the virtual plane P1 on the lower surface portion 22 side in the circumferential direction C (FIG. 10D). reference).
  • a foreign substance X see FIG. 1
  • a sputum that easily collects on the inner surface (back side surface) in the vertically lower direction in the trachea of the sleeping patient is more downstream in the trachea than the cuff 3. It is possible to facilitate suction through the two suction lumen 13.
  • the position in the circumferential direction C of the first suction lumen 12 in the tube main body 200 approaches the lower surface portion 22 from the first proximal end opening 12a toward the first suction port 12b (FIGS. 10A to 10C). )reference). Specifically, an angle formed by a straight line connecting the midpoint R of the first suction lumen 12 and the central axis O2 in a cross section orthogonal to the central axis O2 and a straight line connecting the point K1 and the central axis O2 (the above-described central angle ⁇ ).
  • the first suction lumen 12 Gradually decreases toward the tip 5 side in the central axis direction A, that is, toward the first suction port 12b, and the midpoint R of the first suction lumen 12 increases toward the first suction port 12b. It approaches the virtual plane P1 on the lower surface part 22 side.
  • the first suction lumen 12 intersects the imaginary plane P1 on the lower surface portion 22 side from a position not intersecting the imaginary plane P1 on the lower surface portion 22 side as it goes from the first base end opening 12a to the first suction port 12b.
  • the position of the circumferential direction C is changed to the position, and the first suction port 12b is formed at a position that intersects the virtual plane P1 on the lower surface portion 22 side in the circumferential direction C (FIG.
  • both the first suction port 12b and the second suction port 13b can be arranged at positions intersecting the virtual plane P1 on the lower surface portion 22 side (FIG. 10 (c) and (See (d)).
  • the second suction lumen 13 in the tube main body 200 shown in FIG. 10 extends to a position that does not intersect the virtual plane P1 in the entire curved portion 10 in the central axis direction A (FIGS. 10B and 10C). )reference).
  • the first suction lumen 12 in the tube main body 200 shown in FIG. 10 intersects the imaginary plane P1 on the lower surface portion 22 side at the bending portion 10 from the proximal end 6 side toward the distal end 5 side in the central axis direction A. It is the structure which changes from the position which does not exist to the position which cross
  • FIG. 11 is a flowchart showing the procedure of the method for manufacturing the tube body 2 in the method for manufacturing the tracheal tube 1 as the present embodiment.
  • the manufacturing method of the tube body 2 of the tracheal tube 1 has a plurality of lumens that define a hollow portion that extends from the distal end to the proximal end and that extend substantially parallel to the central axis in the peripheral wall.
  • Step S1 for extruding the tube material Step S2 for twisting and deforming the extruded tube material in the circumferential direction at a position where at least two of the plurality of lumens extend in the central axis direction, Step S3 for bending in a state where the tube material is twisted and deformed so that the tube material has a desired shape, Step S4 for fusing a cuff to the outer peripheral surface of the tube material subjected to the bending process, Pressing a die having an inner surface formed in a taper shape to the tip of the material, the outer diameter gradually decreases toward the tip on the outer peripheral surface of the tip of the tube material, Step S5 that forms a tapered portion extending to the end, and a blade such as a feather blade is inserted from the distal end opening of the tube material, and the inner peripheral surface at the position where the tapered portion of the outer peripheral surface is formed, A groove is formed at a position where the distal end portion of one lumen serving as the second suction lumen 13 is located
  • step S1 a straight tube material that is the original shape of the tube body 2 is extruded.
  • the extruded tube material divides a space serving as a hollow portion 7 (see FIG. 6 and the like) of the tube body 2 inside.
  • a plurality of lumens extending in parallel to the central axis direction are formed in the peripheral wall of the extruded tube material.
  • three lumens are formed, and the first suction lumen 12, the second suction lumen 13 and the cuff lumen 14 (see FIG. 6 and the like) of the tube body 2 are formed from these three lumens.
  • all three lumens formed in the peripheral wall in step S1 are in a state of penetrating from the base end to the tip end in the central axis direction.
  • the resin material mixed with the contrast agent is supplied together with the resin material constituting the other parts, and the contrast unit 60 (see FIG. 6 and the like) is integrated with the tube body 2.
  • step S2 the tube material extruded in step S1 is twisted and deformed in the circumferential direction.
  • the tube material is twisted and deformed in the circumferential direction over the entire region in the central axis direction.
  • the tube material torsionally deformed in step S2 is fixed in a torsionally deformed state.
  • step S3 bending is performed in a state where the tube material is twisted and deformed so that the tube material has a desired shape. Thereby, the curved part 10 (refer FIG. 2 etc.) of the tube main body 2 can be formed.
  • step S4 the cuff 3 (see FIG. 1 and the like) is fused to the outer peripheral surface of the tube material that has been bent in step S3.
  • the cuff 3 is fused by high frequency fusion to the outer peripheral surface of the cuff mounting portion 9 (see FIG. 2 and the like) located on the tip side of the bending portion 10.
  • step S5 the edge 16 (see FIG. 7) on the distal end side of the tube material of the cuff 3 is sandwiched between the inner surface of the mold and the outer peripheral surface of the tube material, and a part of the cuff 3 is melted. Thereby, the edge part 16 of the melted cuff 3 is melted, and the adhesive force between the edge part 16 of the cuff 3 and the outer peripheral surface of the cuff mounting part 9 can be further strengthened.
  • the second suction port 13b (see FIG. 7) of the second suction lumen 13 described above is formed by the groove formed in step S6.
  • the groove is formed by cutting off a part of the inner wall using a cutter, but any cutout member that can form a groove by cutting out a part of the inner wall may be used. It is not limited to.
  • the first suction port 12b (see FIG. 4A, etc.) of the first suction lumen 12 is formed in step S7.
  • the groove-shaped first suction port 12b shown in FIG. 2 and the like is formed by using a blade having a circular tip, or a blade having a U-shaped tip, for example, a circular sword.
  • any cutout member that can form the groove-like first suction port 12b by cutting out a part of the outer wall of the tube material may be used, and is not limited to the above-described blade. Therefore, the cross-sectional shape of the groove is not limited to the curved surface shape, and may be a cross-sectional shape constituted by a flat surface such as a V shape.
  • step S8 the space located on the distal end side of the tube material from the first suction port 12b formed in step S7 is closed out of the lumen that becomes the first suction lumen 12.
  • Various methods can be used as the closing method. For example, it is possible to fill the resin material from the tip of the tube material or the first suction port 12b and close the space on the tip side of the first suction port 12b. is there.
  • the first suction lumen 12 only needs to terminate at the position of the first suction port 12b, and the resin material is filled only in the vicinity of the distal end side of the first suction port 12b, and further to the distal end side than the filled resin material. It is good also as a structure with which space remains in the located part.
  • the inner walls of the lumens are joined to each other at the distal end portion of the tube material by heat welding, the lumen is closed at the position of the distal end of the tube material, and then the resin material is fed from the first suction port 12b to the closed distal end of the tube material. You may make it pour. In such a case, since the space is closed at the position of the tip of the tube material, the resin material does not leak from the tip of the tube material.
  • the contrast portion 60 is formed integrally with the tube body 2 at the time of extrusion molding in step S1, but the present invention is not limited to this, and filling is performed in order to close the lumen in step S8.
  • the contrast medium 60 may be formed by mixing a contrast agent with the resin material.
  • step S2 may be performed after step S3, and step S2 and step S3 may be performed simultaneously.
  • step S3 may be performed simultaneously.
  • the present invention relates to a tracheal tube and a method for manufacturing the tracheal tube.
  • tracheal tube 2 200: tube body 3: cuff 4: flange member 5: distal end of tube body 6: proximal end of tube body 7: hollow portion 8: distal end portion of tube body 9: cuff attachment portion 10 of tube body : Curved portion 11 of the tube body 11: Base end portion 12 of the tube body: First suction lumen (first lumen) 12a: first base end opening 12b: first suction port 13: second suction lumen (second lumen) 13a: Second base end opening 13b: Second suction port 14: Cuff lumen (third lumen) 14a: third base end opening 14b: flow path 15: end edge portion 16 on the cuff base end side: end edge portion 17 on the tip end side of the cuff 17: tube portions 17a to 17c: communication hole 18: flange portions 19, 20: Suction tube (medical tube) 21: Tube for cuff (medical tube) 22: Lower surface portion 23: Upper surface portion 24: Side surface portion 25: Tapered portion 26: Inner wall opening

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

本発明に係る気管チューブは、先端から基端まで通じる中空部を区画するチューブ本体を備え、前記チューブ本体の外周面と前記チューブ本体の前記中空部を区画する内周面との間の周壁内には少なくとも2つの吸引ルーメンが区画されており、前記少なくとも2つの吸引ルーメンは、前記チューブ本体の中心軸線方向の位置によって、前記チューブ本体の周方向の位置が変化するように延在している。

Description

気管チューブ及び気管チューブの製造方法
 本発明は、気管チューブ及び気管チューブの製造方法に関する。
 従来から、自発呼吸が困難な患者や、自力で痰の排出が困難な患者等に対し、体外と気管内とを直接つなぎ、呼吸や痰等の異物の吸引を行い易くする気管チューブとしての気管切開チューブが知られている。医療従事者は、気管切開チューブに人工呼吸器を接続して患者の呼吸を維持したり、気管切開チューブ内に吸引用カテーテルを挿入して貯留した痰等の異物を吸引除去したりしている。
 また、特許文献1には、主管腔と、吸引ルーメンとしての吸引管腔と、を有し、吸引管腔が、管の機械端の方に外部的に開口しており、少なくとも1つの位置で主管腔中に内部的に開口して管の患者端の方に通じている管が開示されている。
特開平09-108354号公報
 ところで、特許文献1に開示のチューブ本体としての管は1つのみの吸引ルーメンを有するものであるが、複数の吸引ルーメンを有するチューブ本体では、複数の吸引ルーメンがチューブ本体の中心軸線方向と平行して延在する場合に、チューブ本体の周方向において吸引ルーメンが存在する位置と存在しない位置との間で強度のばらつきが生じ易く、局所的に強度が小さい箇所が形成され得るという懸念がある。
 本発明は、局所的に強度が小さい箇所が形成され難い、複数の吸引ルーメンを有する気管チューブ及びこの気管チューブの製造方法を提供することを目的とするものである。
 本発明の第1の態様としての気管チューブは、先端から基端まで通じる中空部を区画するチューブ本体を備え、前記チューブ本体の外周面と前記チューブ本体の前記中空部を区画する内周面との間の周壁内には少なくとも2つの吸引ルーメンが区画されており、前記少なくとも2つの吸引ルーメンは、前記チューブ本体の中心軸線方向の位置によって、前記チューブ本体の周方向の位置が変化するように延在していることを特徴とするものである。
 本発明の1つの実施形態として、前記少なくとも2つの吸引ルーメンは、前記中心軸線方向に向かうにつれて前記周方向の位置が変化する捩れ部を備えることが好ましい。
 本発明の1つの実施形態としての気管チューブは、前記チューブ本体の外周面上に取り付けられ、収縮及び拡張可能なカフを備え、前記少なくとも2つの吸引ルーメンは、前記カフよりも前記基端側の位置に形成された第1吸引口を通じて外方と連通する第1吸引ルーメンと、前記カフよりも前記先端側の位置に形成された第2吸引口を通じて前記中空部と連通する第2吸引ルーメンと、を備えることが好ましい。
 本発明の1つの実施形態として、前記チューブ本体は、湾曲部を介して前記基端を含む基端部と前記先端を含む先端部とが繋がっており、前記第2吸引ルーメンの前記周方向の位置は、前記第2吸引口に向かうにつれて、前記チューブ本体の外周面のうち前記湾曲部の外側湾曲面側に位置する下面部に近づくことが好ましい。
 本発明の1つの実施形態として、前記第1吸引ルーメンの前記周方向の位置は、前記第1吸引口に向かうにつれて、前記下面部に近づくことが好ましい。
 本発明の1つの実施形態として、前記第2吸引口は、前記周方向において、前記先端部、前記基端部及び前記湾曲部の位置での前記中心軸線を含む仮想平面と交わる位置に形成されていることが好ましい。
 本発明の1つの実施形態として、前記第1吸引ルーメン及び前記第2吸引ルーメンの少なくとも一方は、前記湾曲部にて前記中心軸線方向の前記先端側に向かうにつれて、前記仮想平面と交わらない位置から前記仮想平面と交わる位置に変化する、又は、前記仮想平面と交わる位置から前記仮想平面と交わらない位置に変化することが好ましい。
 本発明の第2の態様としての気管チューブの製造方法は、先端から基端まで通じる中空部を区画すると共に周壁内に中心軸線方向に略平行して延在する複数のルーメンを有するチューブ材を押出成形するステップと、前記チューブ材を、前記中心軸線方向において前記複数のルーメンのうち少なくとも2つのルーメンが延在している位置で、周方向に捩り変形させるステップと、前記チューブ材を捩り変形させた状態で曲げ加工を施すステップと、を含むことを特徴とするものである。
 本発明によれば、局所的に強度が小さい箇所が形成され難い、複数の吸引ルーメンを有する気管チューブ及びこの気管チューブの製造方法を提供することができる。
本発明の一実施形態としての気管チューブを気管内に留置した状態を示す図である。 図1に示す気管チューブのチューブ本体の単体を示す斜視図である。 図3(a)及び図3(b)それぞれは、図2に示すチューブ本体の側面図である。 図4(a)及び図4(b)それぞれは、図2に示すチューブ本体の側面図である。 図5(a)は図2に示すチューブ本体の上面図であり、図5(b)は図2に示すチューブ本体の下面図である。 図6(a)、図6(b)、図6(c)及び図6(d)はそれぞれ、図4(a)のI-I断面図、II-II断面図、III-III断面図及びIV-IV断面図である。 図5(a)のV-V断面図に、カフを加えた断面図である。 図1に示す気管チューブを基端側から見た図である。 第1吸引口の変形例を示す図である。 図10(a)、図10(b)、図10(c)及び図10(d)はそれぞれ、図2に示すチューブ本体の変形例としてのチューブ本体の中心軸線と直交する断面を示す。 本発明の一実施形態としての気管チューブの製造方法のうち、チューブ本体の製造方法の手順を示すフローチャートである。
 以下、本発明に係る気管チューブ及び気管チューブの製造方法の実施形態について、図1~図11を参照して説明する。なお、各図において共通の部材には、同一の符号を付している。
 図1は、本発明の一実施形態としての気管チューブ1を気管内に留置した状態を示す図であり、図2は、気管チューブ1のチューブ本体2単体を示す斜視図である。図3(a)、図3(b)、図4(a)及び図4(b)はチューブ本体2の側面図である。図5(a)はチューブ本体2の上面図であり、図5(b)はチューブ本体2の下面図である。また、図6(a)は、図4(a)のI-I断面図を示す。図6(b)は、図4(a)のII-II断面図を示す。図6(c)は、図4(a)のIII-III断面図を示す。図6(d)は、図4(a)のIV-IV断面図を示す。図7は、図5(a)のV-V断面図である。図8は、気管チューブ1を基端側から見た図である。なお、図3(a)及び図4(a)では、説明の便宜上、チューブ本体2に加えてカフ3の外形を二点鎖線で示している。また、図7では、説明の便宜上、チューブ本体2の断面に加えてカフ3の断面を示している。
 図1に示すように、気管チューブ1は、チューブ本体2と、このチューブ本体2の外周面上に取り付けられた収縮及び拡張可能なカフ3と、チューブ本体2の一方の端部に装着されたフランジ部材4と、を備える。
 図2~図7に示すように、チューブ本体2は、チューブ本体2の外周面の中心軸線O2の延在方向(以下、単に「中心軸線方向A」と記載する。)において先端5から基端6まで通じる中空部7を区画しており、気管チューブ1が外方から気管内に挿入されて留置されている状態では、この中空部7により気道が確保される。なお、チューブ本体2の先端5とは、チューブ本体2の遠位端であり、気管チューブ1が気管内に留置されている状態において、気管分岐部側に位置する一端である。また、基端6とは、チューブ本体2の近位端であり、気管チューブ1が気管内に留置されている状態において顎側に位置する他端である。
 より具体的に、チューブ本体2は、先端5を含む先端部8と、中心軸線方向Aにおいて先端部8の基端6側で連続し、外周面上にカフ3が取り付けられるカフ装着部9と、このカフ装着部9の基端6側で連続する湾曲部10と、この湾曲部10の基端6側で連続し、基端6を含む基端部11と、を備える。換言すれば、チューブ本体2の先端部8は、カフ装着部9及び湾曲部10を介して、基端部11と繋がっている。なお、フランジ部材4は、基端部11に装着される。
 ここで、本実施形態では、チューブ本体2を先端部8の先端5側から見た場合(図3(b)参照)において、先端5に対して基端6がある方向、すなわち、先端5に対して湾曲部10が湾曲している方向を「上側」とし、その反対側を「下側」とする。
 また、図2~図7に示すように、チューブ本体2の外周面とチューブ本体2の中空部7を区画する内周面との間であるチューブ本体2の周壁内には、内周面及び外周面の中心軸線O1及びO2に沿って延在する3つの中空部が区画されている。具体的に、チューブ本体2は、壁内に形成され、基端面に区画された第1~第3基端開口12a~14aから中心軸線O1及びO2に沿って延在する第1~第3ルーメン12~14を備える。なお、周壁内に区画された、中空部7よりも小径の第1~第3ルーメン12~14についても中空部であるが、説明の便宜上、気道を確保するための中空部7と区別するため、ここでは「ルーメン」と記載する。
 第1ルーメン12は、基端面の第1基端開口12aから、カフ3及びカフ装着部9よりも基端部11側の所定の位置まで延在しており、その所定の位置に形成されたチューブ本体2の外周面まで貫通する第1吸引口12bを通じてチューブ本体2の外方と連通している。なお、本実施形態の第1吸引口12bは、カフ3及びカフ装着部9よりも基端部11側の位置として、湾曲部10に形成されている。より具体的には、本実施形態の第1吸引口12bは、湾曲部10の先端部8側の端部、すなわち、カフ装着部9の基端部11側の近傍に形成されている。この第1ルーメン12により、気管内に留置されている状態のカフ3よりも気管上流側(顎側)に貯留する痰、唾液、誤嚥物、血液などの異物Xを吸引して除去することができる。そのため、以下、「第1ルーメン」を「第1吸引ルーメン」と記載する。
 第2ルーメン13は、基端面の第2基端開口13aから、カフ3及びカフ装着部9よりも先端部8側の所定の位置まで延在しており、その所定の位置に形成されたチューブ本体2の内周面まで貫通する第2吸引口13bを通じてチューブ本体2の中空部7及びこの中空部7を介して外方と連通している。なお、本実施形態の第2吸引口13bは、カフ3及びカフ装着部9よりも先端部8側の位置として、先端部8に形成されている。より具体的に、本実施形態の第2吸引口13bは、図7に示すように、先端部8の内周面において先端5の位置まで続く切り欠き状の形状を有している。この第2ルーメン13により、気管内に留置されているカフ3よりも気管下流側(気管分岐部側)で、先端部8近傍に貯留する痰等の異物Xを吸引して除去することができる。そのため、以下、「第2ルーメン」を「第2吸引ルーメン」と記載する。
 第3ルーメン14は、基端面の第3基端開口14aから、カフ3及びカフ装着部9の位置まで延在しており、その位置に形成されたチューブ本体2の外周面まで貫通する流路14bを通じて外方と連通している。従って、例えばシリンジ等を用いて、第3ルーメン14の第3基端開口14aから流路14bを通じて、カフ装着部9の外周面とカフ3の内面とで区画される環状空間Y内へ空気等の流体を供給することにより、カフ3を、この供給された流体により径方向B(図7参照)に拡張させることができる。また、拡張した状態のカフ3に対しては、上述の環状空間Yから、第3ルーメン14の流路14b及び第3基端開口14aを通じて流体を吸引すれば、カフ3を径方向Bに収縮させることができる。このように、第3ルーメン14は、カフ3を収縮及び拡張させるために用いられるルーメンであり、以下、「第3ルーメン」を「カフ用ルーメン」と記載する。
 なお、図6に示すように、本実施形態のチューブ本体2には、X線が不透過又はX線を透過し難い造影剤を含む造影部60が設けられている。本実施形態の造影部60は、チューブ本体2の外周面上に一部が露出するように、チューブ本体2の周壁と一体で成形されており、上述した第1吸引ルーメン12、第2吸引ルーメン13及びカフ用ルーメン14と同様、チューブ本体2の中心軸線O1及びO2に沿って筋状に延在している。
 また、本実施形態のチューブ本体2は、カフ3が装着されるカフ装着部9を、湾曲部10とは別に備える構成であるが、湾曲部10の外周面にカフ3が装着される構成としてもよい。すなわち、湾曲部10が、カフ装着部9を兼ねる構成としてもよい。
 チューブ本体2の構成材料としては、例えば、シリコーン、軟質ポリ塩化ビニル等のポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、環状ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリ-(4-メチルペンテン-1)、ポリカーボネート、アクリル樹脂、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ブタジエン-スチレン共重合体、ポリアミド(例えば、ナイロン6、ナイロン6・6、ナイロン6・10、ナイロン12)のような各種樹脂を用いることができる。その中でも、成形が容易であるという点で、軟質ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、環状ポリオレフィン、ポリエステル、ポリ-(4-メチルペンテン-1)のような樹脂を用いることが好ましい。
 また、チューブ本体2の造影部60については、チューブ本体2を構成する上述の樹脂材料中に、白金、金、銀、タングステン、またはこれらの合金による金属粉末、硫酸バリウム、酸化ビスマス、またはそれらのカップリング化合物のようなX線造影剤を混練した材料を用いることができる。
 カフ3は、図1及び図7に示すようにチューブ本体2のカフ装着部9の外周面上に取り付けられており、上述したチューブ本体2のカフ用ルーメン14(図6参照)を通じて、カフ装着部9の外周面とカフ3の内面とで区画される環状空間Yに供給される流体の圧力により、拡張させることができる。従って、気管チューブ1を外方から気管内へと挿入し、所定の位置で気管チューブ1を留置しようとする際に、チューブ本体2のカフ用ルーメン14を通じて環状空間Yへと流体を供給し、カフ3をチューブ本体2の径方向B(図7参照)に拡張させる。これにより、拡張したカフ3の外面が気管内壁と密着し、カフ3の外面と気管内壁との摩擦力等によって、カフ3が気管内周面に挟持されると共に、カフ3がチューブ本体2周囲で気管内を閉塞する。そのため、気管内でのカフ3の位置が固定され、気管チューブ1を上述した所定の位置で留置させることができる。
 また、気管チューブ1を気管内から外方へ抜去する際や、気管チューブ1の留置する位置を再調整する際などは、カフ用ルーメン14を用いて環状空間Yの流体を吸引し、カフ3を収縮させる。これにより、気管チューブ1のチューブ本体2を気管内で気管に沿って移動させることができる。
 このようなカフ3は、中心軸線方向Aにおける基端6側の端縁部15及び先端5側の端縁部16それぞれが、チューブ本体2の周方向C(図2、図6等参照)の全域において、カフ装着部9の外周面上に溶着や高周波融着により融着されている。これにより、カフ3の内面とカフ装着部9の外周面とにより上述した環状空間Yが区画されている。より具体的に、図7に示すように、基端6側の端縁部15は、環状空間Yの内側に折り曲げられており、端縁部15のうちカフ3の外面から延在する面が、環状空間Y内で、カフ装着部9の外周面に融着されている。また、先端5側の端縁部16は、環状空間Yの外側に折り曲げられており、端縁部16のうちカフ3の内面から延在する面が、環状空間Y外で、カフ装着部9の外周面に融着されている。
 なお、カフ3の構成材料としては、例えば、軟質ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)、シリコーン、またはこれらのうち任意の材料を混合した、可撓性を有する材料を用いることができる。
 フランジ部材4は、図1に示すようにチューブ本体2の基端部11(図2等参照)に装着されており、チューブ本体2を体外から気管内に挿入して気管チューブ1を留置した際に、皮膚に当接することで、先端部8を気管内の適切な位置に固定する。図1及び図8に示すように、フランジ部材4は、チューブ本体2の基端部11が内挿され、チューブ本体2と嵌合することでチューブ本体2に対して装着される円筒状の筒部17と、この筒部17の外壁から径方向外側に向かって突出し、気管チューブ1を留置した状態で皮膚に当接する板状のフランジ部18と、を備える。なお、図8では、説明の便宜上、チューブ本体2の第1吸引ルーメン12、第2吸引ルーメン13及びカフ用ルーメン14の位置を二点鎖線により示している。
 図8に示すように、筒部17には、フランジ部18よりも基端側の位置に、上述した第1吸引ルーメン12、第2吸引ルーメン13及びカフ用ルーメン14それぞれと連通する連通孔17a、17b及び17cが区画されており、筒部17内にチューブ本体2の基端部11が嵌合することにより装着されている状態において、第1吸引ルーメン12、第2吸引ルーメン13及びカフ用ルーメン14は、対応する連通孔17a、17b、17cを介して、気管チューブ1の外方と連通しており、この連通孔17a~17cそれぞれに医療用チューブが接続されている。
 具体的に、第1吸引ルーメン12は、筒部17に形成された対応する連通孔17aを通じて、気管チューブ1の基端側で気管チューブ1の外方と連通している。従って、体外に露出している筒部17の連通孔17aに一端が嵌合した吸引用チューブ19の他端にシリンジまたは吸引ポンプ等を接続して吸引を行えば、体外から第1吸引ルーメン12を通じて痰等の異物Xを吸引することができる。また、第2吸引ルーメン13についても、第1吸引ルーメン12と同様であり、吸引用チューブ20、筒部17に形成された対応する連通孔17b及び第2吸引ルーメン13を通じて異物Xを吸引することができる。
 更に、カフ用ルーメン14は、筒部17に形成された対応する連通孔17cを通じて、気管チューブ1の基端側で気管チューブ1の外方と連通している。従って、体外に露出している筒部17の連通孔17cに一端が嵌合したカフ用チューブ21の他端にシリンジ等を接続すれば、体外にあるシリンジ等の操作により、カフ3の環状空間Yへの流体の供給や吸引を行うことができ、それによりカフ3の拡張及び収縮を操作することができる。
 なお、フランジ部材4の筒部17は、チューブ本体2の基端部11と同心円状に装着されており、チューブ本体2の周方向Cにおける第1吸引ルーメン12の位置、第2吸引ルーメン13の位置、及びカフ用ルーメン14の位置は、筒部17の対応する連通孔17a、17b、及び17cの周方向Cの位置の近傍とされている。そのため、各連通孔17a、17b、17cを短くすることができ、筒部17の連通孔17a、17b、及び17cの構成が複雑化することが抑制される。また、図8に示すように、吸引用チューブ19及び20、並びにカフ用チューブ21は、図8の平面視において、各連通孔17a、17b、17cからフランジ部18の突設されている方向に延在するように接続され、先端部8側(図8では下側)やその反対側(図8では上側)には延在していない。このように接続することにより、気管チューブ1が気管内に留置された状態において、吸引用チューブ19及び20、並びにカフ用チューブ21が、患者の顎や首元にぶつかることが抑制され、気管チューブ1が留置される患者の不快感を軽減することができる。
 フランジ部材4の構成材料としては、例えば、チューブ本体2と同様の材料で形成することができる。
 以下、本実施形態におけるチューブ本体2の詳細を更に説明する。
[チューブ本体2の先端部8]
 図6、図7に示すように、チューブ本体2は、外周面の中心軸線O2と、中空部7を区画する内周面の中心軸線O1とが異なっている。具体的に、図6に示すような、外周面の中心軸線O2と直交する断面(本実施形態では、チューブ本体2の先端面を含む一断面を除く)において、内周面の中心軸線O1の位置と、外周面の中心軸線O2とは、異なる位置になる。つまり、図6に示すように、同断面では外周面と内周面とは同心円ではない。本実施形態のチューブ本体2の厚みTは、周方向Cにおいて、第2吸引ルーメン13が形成されている位置が最も厚く、この位置と中空部7を挟んで対向する位置(本実施形態ではカフ用ルーメン14が形成されている位置)が最も薄い。そして、チューブ本体2の厚みTは、第2吸引ルーメン13が形成されている位置から、この位置と中空部7を挟んで対向する位置に向かって漸減している。なお、本実施形態の第2吸引ルーメン13の周方向Cの位置は、後述するように、中心軸線方向Aにおいて先端5側に向かうにつれて変化する(図6(a)~(d)参照)。したがって、チューブ本体2の最も厚みTが厚い位置に関しても、中心軸線方向Aにおいて先端5側に向かうにつれて、周方向Cに変化する。なお、「チューブ本体2の厚みT」とは、中心軸線O2と直交する断面において、中心軸線O1と外周面上の一点とを結ぶ線分上でのチューブ本体2の肉厚を意味する。
 より具体的に、図6に示すように、チューブ本体2の外周面は、外周面の中心軸線O2と直交する断面において、湾曲部10の外側湾曲面側(図6における下側)に位置する下面部22と、湾曲部10の内側湾曲面側(図6における上側)に位置する上面部23と、チューブ本体2の周方向Cにおいて下面部22と上面部23とを繋ぐ側面部24と、で構成されており、チューブ本体2の厚みTが最も厚い位置は、中心軸線方向Aにおいて先端5側に向かうにつれて下面部22側へと変化する。
 チューブ本体2の周方向Cにおいて第1吸引ルーメン12や第2吸引ルーメン13が位置する部分の厚みTを、他の部分の厚みTよりも厚くすることにより、第1吸引ルーメン12や第2吸引ルーメン13の断面積を比較的大きくすることが可能となり、第1及び第2吸引ルーメン12及び13での異物Xの詰まりを抑制することができると共に、吸引に必要な吸引圧力を低減でき、吸引効率を向上させることができる。
 ここで、図2~図5等に示すように、チューブ本体2の先端部8の外周面には、外径が先端5に向かって漸減し、先端5まで延在するテーパー形状部25が形成されている。このテーパー形状部25により、チューブ本体2を体外から気管内に挿入する際の、挿入抵抗を軽減することができる。特に、上述したように周方向Cの位置により厚みT(図6参照)が異なるチューブ本体2の先端部8の外周面にテーパー形状部25を設けることにより、チューブ本体2を体外から気管内に挿入する際に厚みTが厚い部分で生じ得る挿入抵抗の増大を、抑制することができる。なお、チューブ本体2を体外から気管内に挿入する際は、例えば、喉元の皮膚及び気管を切開して挿入口を形成し、オブチュレータ等を用いて挿入口を拡大させながら、チューブ本体2を挿入していく。オブチュレータは、カフ3を拡張させてチューブ本体2を気管内の所定位置に留置した後にチューブ本体2の基端6側から抜去される。また、オブチュレータは、チューブ本体2を気管内の所定位置に留置し、カフ3を拡張させる前にチューブ本体2の基端6側から抜去してもよい。
 更に本実施形態では、図7に示すように、先端部8のテーパー形状部25の角度α1は、周方向Cの位置によらず略同一である。これにより、チューブ本体2を体外から気管内に挿入する際の、周方向Cの位置によって中心軸線O2に対する角度が異なることにより生じ得る周方向Cにおける挿入抵抗差を、低減することができる。
 また更に、本実施形態のテーパー形状部25は、下面部22での中心軸線方向Aにおける長さが上面部23での中心軸線方向Aにおける長さよりも長い斜円錐台形状を有する。具体的には、上述したようにチューブ本体2の外周面の中心軸線O2に対するテーパー形状部25の角度α1は、周方向Cの位置によらず略同一である(図7参照)と共に、図3(a)に示すように、中心軸線方向Aにおけるテーパー形状部25の外周面の基端を周方向Cに結ぶことで形成される楕円(図3(a)において「M」で示す実線により形成される楕円)を含む断面と、テーパー形状部25の外周面の先端(チューブ本体2の外周面の先端と同じ)を周方向Cに結ぶことで形成される円(図3(a)において「N」で示す実線により形成される円)を含む断面とは平行していない。つまり、図7に示すように、下面部22及び上面部23でのテーパー形状部25の角度α1は同一であるが、下面部22及び上面部23での中心軸線方向Aにおけるテーパー形状部25の長さは異なっている。
 そして、テーパー形状部25における下面部22での中心軸線方向Aの長さを、テーパー形状部25における上面部23での中心軸線方向Aの長さよりも長い構成とすることにより、テーパー形状部25以外の部分では周方向Cにおいて肉厚差(厚みTの差)が存在するにもかかわらず、チューブ本体2の先端面では、下面部22側の厚みTと上面部23側の厚みTとの間の肉厚差が小さい構成又は両者の厚みTが略等しい構成とすることが可能となる。すなわち、チューブ本体2の先端面において、周方向Cの位置による肉厚差を低減することができるため、周方向Cでの剛性差に起因するチューブ本体2の不均一な変形や、この不均一な変形に基づく挿入抵抗の増大を抑制することができる。
 特に、本実施形態のチューブ本体2のように、先端面でのチューブ本体2の厚みTを周方向Cの位置によらず均一にし、チューブ本体2の先端面において、内周面の中心軸線O1と外周面の中心軸線O2とが略一致する同心円状の構成とすることが好ましい(図7参照)。このような構成とする場合には、先端面での挿入抵抗を小さくするために、先端面での厚みTが薄くなるように均一化することが特に好ましい。なお、本実施径形態のチューブ本体2の先端面の厚みTは、周方向Cの位置によらず0.6mmとしている。
[チューブ本体2の第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13]
 次に本実施形態におけるチューブ本体2の吸引ルーメンの詳細を説明する。
 チューブ本体2の周壁内には、上述したように、外方と連通する吸引口を有する吸引ルーメンとしての第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13が区画されている。より具体的に、第1吸引ルーメン12は、カフ3よりも基端6側の位置で内壁に形成された内壁開口26からチューブ本体2の外周面に形成された外壁開口27まで貫通する第1吸引口12bを通じて、外方と連通している。また、第2吸引ルーメン13は、カフ3よりも先端5側の位置に形成された第2吸引口13bを通じて中空部7及びこの中空部7を介して外方に連通している。なお、本実施形態の第1吸引ルーメン12は、チューブ本体2の基端部11及び湾曲部10における壁内に延在しており、本実施形態の第2吸引ルーメン13は、チューブ本体2の基端部11、湾曲部10、カフ装着部9及び先端部8における壁内に延在している。
 また、第1吸引口12bを、チューブ本体2の外周面の外方から正面に見た場合には、図4(a)に示すように、内壁開口26は略四角形状であり、外壁開口27は略楕円形状である。より具体的に、内壁開口26は、略長方形状であり、外壁開口27は、長軸方向が中心軸線方向Aと平行せずに、略直交する略楕円形状である。このような内壁開口26及び外壁開口27の形状は、第1吸引口12bをチューブ本体2の外壁に形成された溝とすることにより形成している。具体的に、第1吸引口12bを形成する溝は、中心軸線O2と平行しない方向にチューブ本体2の周方向Cに沿わず直線状に延在している。そして、図2に示すように、第1吸引口12bを形成する溝は、溝内面の横断面が一様な円弧形状である。そして、溝の縁が略楕円形状の外壁開口27を区画し、溝の内側の横断面が一様な円弧形状の曲面が略四角形状の内壁開口26を区画している。なお、第1吸引口12bを形成する溝は、別の言い方をすれば、チューブ本体2の外周面に、円筒部材の外周面を押しつけて模ったような円筒外周面の受け形状をしている。但し、第1吸引口12bを形成する溝は、この形状に限られるものではなく、例えば、図9に示すように、チューブ本体2の外周面の外方から第1吸引口12bを正面に見た場合に、中心軸線方向Aにおいて先端5側が直線で構成され、基端6側が曲線で構成される、半楕円形状の外壁開口27とすることも可能である。
 ここで、図6(a)~図6(d)に示すように、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13は、チューブ本体2の中心軸線方向Aの位置によって、チューブ本体2の周方向Cの位置が変化するように周壁内で延在している。より具体的に、本実施形態の第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13は、中心軸線方向Aに向かうにつれて周方向Cの位置が変化する捩れ部のみで構成されており、中心軸線O1及O2まわりを螺旋状に延在している。なお、図6に示すように、本実施形態の第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13は、中心軸線方向Aと直交する断面において、楕円が周方向Cに沿って湾曲したような、チューブ本体2の周方向Cに略平行し互いに対向する2つの長辺及びこの2つの長辺を周方向Cの両側で繋ぐ円弧状の2つの短辺に囲まれた豆形状を有している。
 図6(a)は、図4(a)のI-I断面、つまりチューブ本体2の基端部11の位置での中心軸線O2と直交する断面を示している。図6(b)は、図4(a)のII-II断面、つまりチューブ本体2の湾曲部10の位置での中心軸線O2と直交する断面を示している。図6(c)は、図4(a)のIII-III断面、つまりチューブ本体2の湾曲部10の先端5側の端部であって、カフ装着部9の基端6側近傍の位置での中心軸線O2と直交する断面を示している。換言すれば、図6(c)は、第1吸引ルーメン12の第1吸引口12bの位置での中心軸線O2と直交する断面である。また、図6(d)は、図4(a)のIV-IV断面、つまりチューブ本体2の先端部8の位置での中心軸線O2と直交する断面を示している。換言すれば、図6(d)は、第2吸引ルーメン13の第2吸引口13b基端の位置での中心軸線O2と直交する断面である。
 ここで、図6(a)~図6(d)において破線で示す「P1」は、チューブ本体2の先端部8、湾曲部10及び基端部11の位置での中心軸線O2を含む仮想平面P1を示しており、本実施形態の仮想平面P1は、チューブ本体2の中心軸線O2を全て含む平面である。そして、仮想平面P1と、チューブ本体2の外周面のうち湾曲部10(図2等参照)の外側湾曲面側に位置する下面部22とが交わる交線を第1交線L1(図7参照)とした場合に、図6(a)~図6(d)に示す点K1は、各断面における第1交線L1上の点を示している。また、仮想平面P1と、チューブ本体2の外周面のうち湾曲部10の内側湾曲面側に位置する上面部23とが交わる交線を第2交線L2(図7参照)とした場合に、図6(a)~図6(d)に示す点K2は、各断面における第2交線L2上の点を示している。更に、図6(a)~図6(d)に二点鎖線で示す直線L3は、各断面視において、第1吸引ルーメン12を区画する内壁のうち、第1吸引ルーメン12の最大径を構成する2点を通る仮想線を示し、図6(a)~図6(d)に二点鎖線で示す直線L4は、各断面視において、第2吸引ルーメン13を区画する内壁のうち、第2吸引ルーメン13の最大径を構成する2点を通る仮想線を示している。なお、説明の便宜上、以下、直線L3を「第1直線L3」と記載し、直線L4を「第2直線L4」と記載する。また、図6(a)~図6(d)の各断面視において、第1吸引ルーメン12の最大径を構成する2点の中点を「R」とし、第2吸引ルーメン13の最大径を構成する2点の中点を「S」とする。
 図6(a)の断面視において、第2吸引ルーメン13は、仮想平面P1と交わらない位置であって、その中点Sが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として鋭角の中心角θ1だけ離れた位置に、形成されている。なお、本実施形態の第1吸引ルーメン12は、図6(a)の断面視において、仮想平面P1と交わる位置であって、その中点Rが仮想平面P1上に位置する、又は中点Rが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として鋭角の所定の中心角だけ離れた位置に形成されている。図6(a)に示す中点Rは、仮想平面P1上に位置している。
 図6(b)の断面視において、第2吸引ルーメン13は、仮想平面P1と交わらない位置であって、その中点Sが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として所定の中心角θ2だけ離れた位置に、形成されている。ここで図6(b)の中心角θ2は、図6(a)の中心角θ1よりも小さい鋭角である。なお、本実施形態の第1吸引ルーメン12は、図6(b)の断面視において、仮想平面P1と交わらない位置であって、その中点Rが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として所定の中心角γ2だけ離れた位置に、形成されている。ここで、図6(b)の中心角γ2は、図6(a)の中心角(図6(a)では0度)よりも大きい鋭角である。
 図6(c)の断面視において、第2吸引ルーメン13は、仮想平面P1と交わる位置であって、その中点Sが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として所定の中心角θ3だけ離れた位置に、形成されている。ここで図6(c)の中心角θ3は、図6(a)の中心角θ1よりも小さく、かつ、図6(b)の中心角θ2よりも更に小さい鋭角である。なお、本実施形態の第1吸引ルーメン12は、図6(c)の断面視において、仮想平面P1と交わらない位置であって、その中点Rが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として所定の中心角γ3だけ離れた位置に形成されている。ここで図6(c)の中心角γ3は、図6(a)の中心角(図6(a)では0度)よりも大きく、かつ、図6(b)の中心角γ2よりも更に大きい鋭角である。
 図6(d)の断面視において、第2吸引ルーメン13は、仮想平面P1と交わる位置であって、その中点Sが仮想平面P1上に位置する又は中点Sが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として所定の中心角だけ離れた位置に、形成されている。ここで図6(d)の所定の中心角は0度であるが、図6(a)の中心角θ1よりも小さく、かつ、図6(b)の中心角θ2よりも小さく、かつ、図6(c)の中心角θ3よりも更に小さい鋭角であってもよい。なお、本実施形態の第1吸引ルーメン12は、図6(c)に示す第1吸引口12bで終端しているため、図6(d)の断面視には存在しない。但し、第1吸引ルーメン12を、第1吸引口12bで終端させずにチューブ本体2の先端5まで形成した上で、少なくとも第1吸引口12bに対して先端5側近傍に樹脂材料等を充填することにより空間を閉塞させ、第1吸引ルーメン12を終端させるようにしてもよい。つまり、図6(d)の断面視において、第1吸引ルーメン12を形成する上で残ってしまった、吸引ルーメンとして利用されない空間があってもよい。
 以上のように、本実施形態において、第2吸引ルーメン13の周方向Cの位置は、第2吸引口13bに向かうにつれて下面部22に近づく。具体的に、本実施形態では、チューブ本体2の中心軸線O2と直交する断面にて第2吸引ルーメン13の中点Sと中心軸線O2とを結ぶ直線が点K1と中心軸線O2とを結ぶ直線と成す角度(上述した中心角θ)は、中心軸線方向Aにおいて先端5側に向かうにつれて、すなわち、第2吸引口13bに向かうにつれて漸減しており、本実施形態の第2吸引ルーメン13の中点Sは、中心軸線方向Aで第2吸引口13bに向かうにつれて、下面部22側で仮想平面P1に近づく。換言すれば、第2吸引ルーメン13は、第2吸引口13bに向かうにつれて、仮想平面P1と交わらない位置から下面部22側で仮想平面P1と交わる位置へと、周方向Cの位置を変化させる構成であり、図6(d)に示すように、第2吸引口13bは、周方向Cにおいて、仮想平面P1と交わる位置に形成されている。
 チューブ本体2の下面部22は、気管チューブ1が気管内に留置された状態において背中側となる面であり、横になって寝ている患者にとっては鉛直方向下側の面となる。したがって、本実施形態のように第2吸引ルーメン13の第2吸引口13bを、周方向Cにおいて下面部22側に配置する(図6(d)参照)ことにより、寝ている患者の気管内で鉛直方向下方の内面(背中側の面)上に貯留し易い痰等の異物X(図1参照)を、カフ3よりも気管下流側にて、第2吸引ルーメン13を通じて吸引し易くすることができる。
 また、カフ3よりも気管上流側の異物Xを吸引し易くするため、第1吸引ルーメン12の第1吸引口12bについても、周方向Cにおいて下面部22側に位置することが好ましい。本実施形態では、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13が捩り部のみにより構成された螺旋状に構成されているため、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13は、中心軸線方向Aにおいて図6(c)に示す断面と図6(d)に示す断面との間の部分についても、螺旋状に旋回して延在する捩り部により構成されている。そのため、図6(d)の断面視において第2吸引ルーメン13の第2吸引口13bを周方向Cで下面部22側に配置させると共に、図6(c)の断面視では第2吸引ルーメン13の周方向Cの位置を図6(d)で示す位置よりも下面部22から遠ざかるように周方向Cにずらし、その代わりに、図6(c)の断面視では第1吸引ルーメン12の第1吸引口12bを周方向Cで下面部22側に配置させることができる。図6(c)の断面視における中心角γ3は、50度以下とすることが好ましく、45度以下のとすることがより好ましく、0度とすることが特に好ましい。
 つまり、第2吸引ルーメン13を、第1吸引口12bを含み中心軸線O2と直交する断面(図6(c)参照)と、第2吸引口13bを含み中心軸線O2と直交する断面(図6(d)参照)との間の位置で、周方向Cの位置が変化する構成とすれば、図6(d)の断面視において第2吸引口13bを周方向Cで下面部22側に位置させつつ、図6(c)の断面視において第1吸引口12bを周方向Cで下面部22側に位置させる構成を実現することが可能となる。具体的には、本実施形態のように、第2吸引ルーメン13を、第1吸引口12bを含み中心軸線O2と直交する断面(図6(c)参照)と、第2吸引口13bを含み中心軸線O2と直交する断面(図6(d)参照)との間で捩り部を有する構成とすることが挙げられる。
 なお、本実施形態の第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13のそれぞれは、中心軸線方向Aに向かうにつれて周方向Cの位置が変化する捩れ部のみにより構成された螺旋形状であるが、周方向Cの位置が変化する部分が形成されていればよく、この構成に限られるものではない。例えば、中心軸線方向Aと平行に延在する部分と、中心軸線方向Aと直交し、かつ、周方向Cに延在する部分と、を繰り返し繋げ合わせて形成された第1吸引ルーメンや第2吸引ルーメンとしてもよい。また、例えば、中心軸線方向Aに向かうにつれて周方向Cの位置を変化させる捩れ部が、中心軸線方向Aの所定位置のみに形成された第1吸引ルーメンや第2吸引ルーメンとすることも可能である。かかる構成とした場合であっても、第1吸引ルーメン及び第2吸引ルーメンが中心軸線方向Aに平行に延在する部分のみからなる構成と比較して、周方向Cの強度のばらつきを抑制することができる。但し、本実施形態のように、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13を、中心軸線方向Aに向かうにつれて周方向Cの位置が変化する捩れ部のみにより構成し、全体を螺旋状に形成すれば、周方向Cにおけるチューブ本体2の強度のばらつきのみならず、中心軸線方向Aにおけるチューブ本体2の強度のばらつきをも低減することができる。
 また、本実施形態のチューブ本体2は、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13の2つのみの吸引ルーメンを備える構成であるが、少なくとも2つの吸引ルーメンを備える構成であればよく、3つ以上の吸引ルーメンを備えるチューブ本体としてもよい。かかる場合には、3つ以上の吸引ルーメンのうち少なくとも2つの吸引ルーメンが、周方向Cの位置が変化する部分を有していればよい。但し、チューブ本体の周方向Cにおける強度差を抑制する観点から、全ての吸引ルーメンが、周方向Cの位置が変化する部分を有していることが好ましい。更には、周方向Cのみならず中心軸線方向Aにおけるチューブ本体の強度差を抑制する観点から、全ての吸引ルーメンが中心軸線方向Aに亘って周方向Cの位置が変化し続ける捩れ部のみにより構成されていることがより好ましい。
 また、第2吸引ルーメン13については、本実施形態のように、例えば捩れ部などの、中心軸線方向Aの位置によって周方向Cの位置が変化する部分が、少なくとも中心軸線方向Aにおいて第1吸引口と第2吸引口との間の位置に設けられていることが好ましい。このような位置とすれば、本実施形態のように、第1吸引口12b及び第2吸引口13bの一方のみならず、他方についても周方向Cにおいて下面部22側に位置する構成を実現し易い。
 更に、本実施形態のチューブ本体2では、カフ用ルーメン14及び造影部60についても、中心軸線方向Aに向かうにつれて周方向Cの位置が変化する螺旋状の構成を有しているが、この構成に限られるものではなく、中心軸線方向Aと平行に延在するカフ用ルーメンや造影部とすることも可能である。但し、本実施形態のように、カフ用ルーメン14及び造影部60を、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13と同様、例えば螺旋状などの、中心軸線方向Aの位置によって周方向Cの位置が変化する構成とすれば、チューブ本体2の周方向Cにおける強度差をより低減することができる。
 また更に、本実施形態の第2吸引ルーメン13は、湾曲部10にて、中心軸線方向Aにおいて基端6側から先端5側に向かうにつれて、仮想平面P1と交わらない位置から仮想平面P1と交わる位置に変化する(図6(b)及び(c)参照)。そのため、チューブ本体2に外力が加わり、湾曲部10が更に折り曲がるような変形が生じたとしても、第2吸引ルーメン13が中心軸線方向Aの湾曲部10全域において仮想平面P1と交わる位置に形成されている構成と比較して、第2吸引ルーメン13が折れ曲がることによって潰れ、閉塞されてしまうことを抑制することができる。また、第2吸引ルーメン13を有するチューブ本体2を曲げ加工することにより湾曲部10を形成する場合であっても、第2吸引ルーメン13が、中心軸線方向Aの湾曲部10となる区間全域において仮想平面P1と交わる位置に形成されている構成と比較して、曲げ加工時に第2吸引ルーメン13が潰れて閉塞されることを抑制することができる。
 なお、本実施形態の第2吸引ルーメン13は、湾曲部10にて、中心軸線方向Aにおいて基端6側から先端5側に向かうにつれて、仮想平面P1と交わらない位置から交わる位置へと変化する構成であるが、この構成に限られるものではなく、第2吸引ルーメン13が、湾曲部10にて、中心軸線方向Aにおいて基端6側から先端5側に向かうにつれて、仮想平面P1と交わる位置から交わらない位置へと変化する構成であってもよい。但し、第2吸引ルーメン13を、中心軸線方向Aの湾曲部10全域において、仮想平面P1と交わらない位置に延在させる構成とすることがより好ましい。このような構成とすれば、外力によって湾曲部10に曲げ変形が生じた場合であっても、第2吸引ルーメン13が潰れて閉塞されてしまうことを一層抑制することができる。
 また、本実施形態の第1吸引ルーメン12は、湾曲部10にて、中心軸線方向Aにおいて基端6側から先端5側に向かうにつれて、仮想平面P1と交わる位置から仮想平面P1と交わらない位置に変化する(図6(b)及び(c)参照)。そのため、チューブ本体2に外力が加わり、湾曲部10が更に折り曲がるような変形が生じたとしても、第1吸引ルーメン12が中心軸線方向Aの湾曲部10全域において仮想平面P1と交わる位置に形成されている構成と比較して、第1吸引ルーメン12が折れ曲がることによって潰れ、閉塞されてしまうことを抑制することができる。また、第1吸引ルーメン12を有するチューブ本体2を曲げ加工することにより湾曲部10を形成する場合であっても、第1吸引ルーメン12が、中心軸線方向Aの湾曲部10となる区間全域において仮想平面P1と交わる位置に形成されている構成と比較して、曲げ加工時に第1吸引ルーメン12が潰れて閉塞されることを抑制することができる。
 本実施形態の第1吸引ルーメン12は、湾曲部10にて、中心軸線方向Aにおいて基端6側から先端5側に向かうにつれて、仮想平面P1と交わる位置から交わらない位置へと変化する構成であるが、この構成に限られるものではなく、第1吸引ルーメン12が、湾曲部10にて、中心軸線方向Aにおいて基端6側から先端5側に向かうにつれて、仮想平面P1と交わらない位置から交わる位置へと変化する構成であってもよい。但し、第1吸引ルーメン12を、中心軸線方向Aの湾曲部10全域において、仮想平面P1と交わらない位置に延在させる構成とすることがより好ましい。このような構成とすれば、外力によって湾曲部10に曲げ変形が生じた場合であっても、第1吸引ルーメン12が潰れて閉塞されてしまうことを一層抑制することができる。
 このように、潰れによる閉塞を抑制する観点からは、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13の少なくとも一方が、湾曲部10にて、中心軸線方向Aの先端5側に向かうにつれて、仮想平面P1と交わらない位置から仮想平面P1と交わる位置に変化する、又は、仮想平面P1と交わる位置から仮想平面P1と交わらない位置に変化する構成であることが好ましい。また、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13の両方が、湾曲部10にて、中心軸線方向Aの先端5側に向かうにつれて、仮想平面P1と交わらない位置から仮想平面P1と交わる位置に変化する、又は、仮想平面P1と交わる位置から仮想平面P1と交わらない位置に変化する構成であることがより好ましい。更に、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13のいずれか一方が、湾曲部10にて、中心軸線方向Aの先端5側に向かうにつれて、仮想平面P1と交わらない位置から仮想平面P1と交わる位置に変化する、又は、仮想平面P1と交わる位置から仮想平面P1と交わらない位置に変化する構成であって、他方が、中心軸線方向Aの湾曲部10全域において、仮想平面P1と交わらない位置に延在する構成であることがより一層好ましい。そして、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13の両方が、中心軸線方向Aの湾曲部10全域において、仮想平面P1と交わらない位置に延在する構成とすることが最も好ましい。
 以上のとおり、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13は、中心軸線方向Aの位置によって周方向Cの位置が変化するように周壁内を延在している。そして、本実施形態の第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13は、中心軸線方向Aに向かうにつれて周方向Cの位置が変化する捩れ部のみで形成されており、中心軸線方向Aにおける単位長さ当たりの周方向Cの変化量(以下、単に「捩れ変化量」と記載する。)は一定である。但し、本実施形態のように、第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13を、中心軸線方向Aに向かうにつれて周方向Cの位置が変化する捩れ部のみで形成する場合には、第1吸引口12bの周方向Cにおける位置、第2吸引口13bの周方向Cにおける位置、並びに湾曲部10での第1吸引ルーメン12及び第2吸引ルーメン13の周方向Cにおける位置を上述のように考慮した上で、例えば、捩れ変化量を、中心軸線方向Aの位置に応じて適宜異ならせるようにすることも可能である。
 次に、図1~図8に示すチューブ本体2の変形例としてのチューブ本体200について説明する。図10に示すチューブ本体200は、チューブ本体2と比較して、第1吸引ルーメン12、第2吸引ルーメン13、カフ用ルーメン14及び造影部60の捩れ変化量が異なる点で構成が相違するが、その他の点はチューブ本体2と同様であり、ここでは相違する構成について主に説明し、共通する構成については同一の符号を用い詳細な説明を省略する。
 図10(a)~図10(d)それぞれは、チューブ本体200の中心軸線O2と直交する断面を示している。具体的に、図10(a)は、チューブ本体200の基端部11の位置での中心軸線O2と直交する断面であり、図6(a)に示すチューブ本体2の断面と同位置での断面を示すものである。また、図10(b)は、チューブ本体200の湾曲部10の位置での中心軸線O2と直交する断面であり、図6(b)に示すチューブ本体2の断面と同位置での断面を示すものである。更に、図10(c)は、チューブ本体200の湾曲部10の先端5側の端部であって、カフ装着部9の基端6側近傍の位置での中心軸線O2と直交する断面を示している。換言すれば、図10(c)は、第1吸引ルーメン12の第1吸引口12bの位置での中心軸線O2と直交する断面であって、図6(c)に示すチューブ本体2の断面と同位置での断面を示すものである。また更に、図10(d)は、チューブ本体200の先端部8の位置での中心軸線O2と直交する断面を示している。換言すれば、図10(d)は、第2吸引ルーメン13の第2吸引口13b基端の位置での中心軸線O2と直交する断面であって、図6(d)に示すチューブ本体2の断面と同位置での断面を示すものである。
 図10(a)の断面視において、第2吸引ルーメン13は、仮想平面P1と上面部23側で交わる位置であって、その中点Sが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として180度以下の鈍角の所定の中心角θ1だけ離れた位置に、形成されている。なお、第1吸引ルーメン12は、図10(a)の断面視において、仮想平面P1と交わらない位置であって、その中点Rが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として鋭角又は180度以下の鈍角の所定の中心角γ1だけ離れた位置に形成されている。
 図10(b)の断面視において、第2吸引ルーメン13は、仮想平面P1と交わらない位置であって、その中点Sが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として所定の中心角θ2だけ離れた位置に、形成されている。ここで図10(b)の中心角θ2は、図10(a)の中心角θ1よりも小さい。なお、第1吸引ルーメン12は、図10(b)の断面視において、仮想平面P1と交わらない位置であって、その中点Rが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として所定の中心角γ2だけ離れた位置に、形成されている。ここで、図10(b)の中心角γ2は、図10(a)の中心角γ1よりも小さい。
 図10(c)の断面視において、第2吸引ルーメン13は、仮想平面P1と交わらない位置であって、その中点Sが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として所定の中心角θ3だけ離れた位置に、形成されている。ここで図10(c)の中心角θ3は、図10(a)の中心角θ1よりも小さく、かつ、図10(b)の中心角θ2よりも更に小さい。なお、第1吸引ルーメン12は、図10(c)の断面視において、仮想平面P1と交わる位置であって、その中点Rが仮想平面P1上に位置する、又は中点Rが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として所定の中心角だけ離れた位置に形成されている。ここで図10(c)の所定の中心角は0度であるが、図10(a)の中心角γ1よりも小さく、かつ、図10(b)の中心角γ2よりも更に小さい所定の中心角であってもよい。
 図10(d)の断面視において、第2吸引ルーメン13は、仮想平面P1と交わる位置であって、その中点Sが仮想平面P1上に位置する又は中点Sが下面部22の点K1から中心軸線O2を中心として所定の中心角だけ離れた位置に、形成されている。ここで図10(d)の所定の中心角は0度であるが、図10(a)の中心角θ1よりも小さく、かつ、図10(b)の中心角θ2よりも小さく、かつ、図10(c)の中心角θ3よりも更に小さい所定の中心角であってもよい。なお、第1吸引ルーメン12は、図10(c)に示す第1吸引口12bで終端しているため、図10(d)の断面視には存在しない。
 以上のように、チューブ本体200における第2吸引ルーメン13の周方向Cの位置は、第2基端開口13aから第2吸引口13bに向かうにつれて下面部22に近づく(図10(a)~図10(d)参照)。具体的に、中心軸線O2と直交する断面にて第2吸引ルーメン13の中点Sと中心軸線O2とを結ぶ直線が点K1と中心軸線O2とを結ぶ直線と成す角度(上述した中心角θ)は、中心軸線方向Aにおいて先端5側に向かうにつれて、すなわち、第2吸引口13bに向かうにつれて漸減しており、第2吸引ルーメン13の中点Sは、第2吸引口13bに向かうにつれて、下面部22側で仮想平面P1に近づく。換言すれば、第2吸引ルーメン13は、第2基端開口13aから第2吸引口13bに向かうにつれて、下面部22側で仮想平面P1と交わらない位置から下面部22側で仮想平面P1と交わる位置へと、周方向Cの位置を変化させる構成であり、第2吸引口13bは、周方向Cにおいて、下面部22側で仮想平面P1と交わる位置に形成されている(図10(d)参照)。これにより、寝ている患者の気管内で鉛直方向下方の内面(背中側の面)上に貯留し易い痰等の異物X(図1参照)を、カフ3よりも気管下流側にて、第2吸引ルーメン13を通じて吸引し易くすることができる。
 また、チューブ本体200における第1吸引ルーメン12の周方向Cの位置は、第1基端開口12aから第1吸引口12bに向かうにつれて下面部22に近づく(図10(a)~図10(c)参照)。具体的に、中心軸線O2と直交する断面にて第1吸引ルーメン12の中点Rと中心軸線O2とを結ぶ直線が点K1と中心軸線O2とを結ぶ直線と成す角度(上述した中心角γ)は、中心軸線方向Aにおいて先端5側に向かうにつれて、すなわち、第1吸引口12bに向かうにつれて漸減しており、第1吸引ルーメン12の中点Rは、第1吸引口12bに向かうにつれて、下面部22側で仮想平面P1に近づく。換言すれば、第1吸引ルーメン12は、第1基端開口12aから第1吸引口12bに向かうにつれて、下面部22側で仮想平面P1と交わらない位置から下面部22側で仮想平面P1と交わる位置へと、周方向Cの位置を変化させる構成であり、第1吸引口12bは、周方向Cにおいて、下面部22側で仮想平面P1と交わる位置に形成されている(図10(c)参照)。これにより、上述した第2吸引ルーメン13と同様、寝ている患者の気管内で鉛直方向下方の内面(背中側の面)上に貯留し易い痰等の異物X(図1参照)を、カフ3よりも気管上流側にて、第1吸引ルーメン12を通じて吸引し易くすることができる。
 図10に示すチューブ本体200の捩れ変化量は、上述したチューブ本体2と同様、中心軸線方向Aの位置によらず一定であるが、図10に示すチューブ本体200の捩れ変化量は、上述したチューブ本体2の捩れ変化量よりも大きい。そのため、図10に示すチューブ本体200では、第1吸引口12b及び第2吸引口13bの両方を、下面部22側で仮想平面P1と交わる位置に配置することができる(図10(c)及び(d)参照)。
 なお、図10に示すチューブ本体200における第2吸引ルーメン13は、中心軸線方向Aの湾曲部10全域において、仮想平面P1と交わらない位置に延在している(図10(b)及び(c)参照)。また、図10に示すチューブ本体200における第1吸引ルーメン12は、湾曲部10にて、中心軸線方向Aにおいて基端6側から先端5側に向かうにつれて、下面部22側で仮想平面P1と交わらない位置から下面部22側で仮想平面P1と交わる位置へと変化する構成である(図10(b)及び(c)参照)。
[気管チューブ1の製造方法]
 次に、本発明の一実施形態としての気管チューブ1の製造方法について説明する。図11は、本実施形態としての気管チューブ1の製造方法のうちチューブ本体2の製造方法の手順を示すフローチャートである。図11に示すように、気管チューブ1のチューブ本体2の製造方法は、先端から基端まで通じる中空部を区画すると共に周壁内に中心軸線方向に略平行して延在する複数のルーメンを有するチューブ材を押出成形するステップS1と、押出成形されたチューブ材を、中心軸線方向において複数のルーメンのうち少なくとも2つのルーメンが延在している位置で、周方向に捩り変形させるステップS2と、チューブ材が所望の形状となるように、チューブ材を捩り変形させた状態で曲げ加工を施すステップS3と、曲げ加工の施されたチューブ材の外周面にカフを融着するステップS4と、チューブ材の先端部に、テーパー形状に形成された内面を有する金型を押しあて、チューブ材の先端部における外周面に、外径が先端に向かって漸減し、先端まで延在するテーパー形状部を形成するステップS5と、チューブ材の先端開口から例えばフェザー刃等の刃物を挿入し、外周面のテーパー形状部が形成された位置での内周面のうち、第2吸引ルーメン13となる1つのルーメンの先端部がある位置に溝を形成し、吸引口を形成するステップS6と、チューブ材のカフ装着部から基端側近傍の位置に、先端が円形断面を有する刃物等により、第1吸引ルーメン12となる別の1つのルーメンの吸引口を形成するステップS7と、第1吸引ルーメン12となるルーメンのうち、吸引口よりもチューブ材の先端側に位置する空間を閉塞するステップS8と、を含む。以下、各ステップについて詳細に説明する。
 ステップS1では、チューブ本体2の原形となる直線状のチューブ材を押出成形する。押出成形されたチューブ材は、チューブ本体2の中空部7(図6等参照)となる空間を内部に区画している。また、押出成形されたチューブ材の周壁内には、中心軸線方向に平行して延在する複数のルーメンが形成されている。本実施形態では3つのルーメンが形成されており、これら3つのルーメンから、チューブ本体2の第1吸引ルーメン12、第2吸引ルーメン13及びカフ用ルーメン14(図6等参照)が形成される。なお、ステップS1にて周壁内に形成された3つのルーメンはいずれも、中心軸線方向において基端から先端まで貫通した状態となっている。また、チューブ材を押出成形する際には、造影剤が混合された樹脂材料を、その他の部分を構成する樹脂材料と共に供給し、造影部60(図6等参照)をチューブ本体2と一体で形成する。
 ステップS2では、ステップS1で押出成形されたチューブ材を周方向に捩り変形させる。本実施形態では、チューブ材を、中心軸線方向の全域に亘って周方向に捩り変形させる。これにより、上述した3つのルーメンを、中心軸線方向に向かうにつれて周方向の位置が変化する螺旋状の捩れ形状にすることができる。ステップS2で捩り変形させたチューブ材は、捩り変形した状態で固定される。
 ステップS3では、チューブ材が所望の形状となるように、チューブ材を捩り変形させた状態で曲げ加工を施す。これにより、チューブ本体2の湾曲部10(図2等参照)を形成することができる。ステップS4では、ステップS3において曲げ加工が施されたチューブ材の外周面にカフ3(図1等参照)を融着する。本実施形態では、湾曲部10よりも先端側に位置するカフ装着部9(図2等参照)の外周面に、カフ3を高周波融着によって融着する。
 ステップS5では、金型の内面と、チューブ材の外周面との間に、カフ3のチューブ材の先端側の端縁部16(図7参照)を挟み込み、カフ3の一部を溶融させる。これにより、溶融したカフ3の端縁部16が溶融して、カフ3の端縁部16とカフ装着部9の外周面との接着力を更に強くすることができる。
 ステップS6で形成された溝により、上述した第2吸引ルーメン13の第2吸引口13b(図7参照)が形成される。上述した製造方法では、刃物を用いて内壁の一部を切り取ることにより溝を形成しているが、内壁の一部を切り欠いて溝を形成可能な切り欠き部材であればよく、上述の刃物に限られるものではない。更に、上述した製造方法では、ステップS7において第1吸引ルーメン12の第1吸引口12b(図4(a)等参照)が形成される。このステップS7においても、先端が円形の刃物や、例えば彫刻刀の丸刀のような先端がU字形状の刃物を用いて図2等に示す溝状の第1吸引口12bを形成しているが、チューブ材の外壁の一部を切り欠いて溝状の第1吸引口12bを形成可能な切り欠き部材であればよく、上述した刃物に限られるものではない。したがって、溝の横断面形状についても、曲面形状に限られるものではなく、V字形状などの、平面により構成された断面形状としてもよい。
 また、ステップS8では、第1吸引ルーメン12となるルーメンのうち、ステップS7で形成された第1吸引口12bよりもチューブ材の先端側に位置する空間を閉塞する。閉塞する方法としては各種方法を用いることができ、例えば、チューブ材の先端又は第1吸引口12bから樹脂材料を充填し、第1吸引口12bよりも先端側の空間を閉塞することが可能である。また、第1吸引ルーメン12が第1吸引口12bの位置で終端していればよく、第1吸引口12bの先端側近傍のみに樹脂材料を充填し、充填した樹脂材料よりも更に先端側に位置する部分には空間が残る構成としてもよい。また更に、チューブ材の先端部においてルーメン内壁同士を熱溶着によって接合し、チューブ材の先端の位置でルーメンを閉塞した上で、第1吸引口12bからチューブ材の閉塞された先端まで樹脂材料を流し込むようにしてもよい。かかる場合には、チューブ材の先端の位置で空間が閉塞されているため、チューブ材の先端から樹脂材料が漏れでることがない。なお、本実施形態では、ステップS1の押出成形の際にチューブ本体2と一体で造影部60を成形しているが、これに限られるものではなく、ステップS8においてルーメンを閉塞するために充填する樹脂材料に造影剤を混合し、これにより造影部60を形成するようにしてもよい。
 なお、気管チューブ1の製造方法の各ステップについては、ステップの順番を入れ替えることができ、例えばステップS3の後にステップS2を実施してもよく、ステップS2とステップS3とを同時に行ってもよい。また、チューブ本体2の製造方法以外の気管チューブ1の製造方法の各ステップについては、公知の種々の方法を用いて実現することができ、ここでは記載を省略する。
 本発明は、気管チューブ及び気管チューブの製造方法に関する。
1:気管チューブ
2、200:チューブ本体
3:カフ
4:フランジ部材
5:チューブ本体の先端
6:チューブ本体の基端
7:中空部
8:チューブ本体の先端部
9:チューブ本体のカフ装着部
10:チューブ本体の湾曲部
11:チューブ本体の基端部
12:第1吸引ルーメン(第1ルーメン)
12a:第1基端開口
12b:第1吸引口
13:第2吸引ルーメン(第2ルーメン)
13a:第2基端開口
13b:第2吸引口
14:カフ用ルーメン(第3ルーメン)
14a:第3基端開口
14b:流路
15:カフの基端側の端縁部
16:カフの先端側の端縁部
17:筒部
17a~17c:連通孔
18:フランジ部
19、20:吸引用チューブ(医療用チューブ)
21:カフ用チューブ(医療用チューブ)
22:下面部
23:上面部
24:側面部
25:テーパー形状部
26:内壁開口
27:外壁開口
60:造影部
A:チューブ本体の外周面の中心軸線の方向
B:チューブ本体の径方向
C:チューブ本体の周方向
K1:第1交線上の点
K2:第2交線上の点
L1:第1交線
L2:第2交線
L3:第1直線(仮想線)
L4:第2直線(仮想線)
M:テーパー形状部の基端を周方向に結ぶ線
N:テーパー形状部の先端を周方向に結ぶ線
O1:チューブ本体の内周面の中心軸線
O2:チューブ本体の外周面の中心軸線
P1:チューブ本体の外周面の中心軸線を含む仮想平面
R:第1直線上の第1吸引ルーメンの中点
S:第2直線上の第2吸引ルーメンの中点
T:チューブ本体の厚み
X:異物
Y:環状空間
α1:中心軸線に対するチューブ本体のテーパー形状部の角度
θ、γ:仮想平面に対する角度

Claims (8)

  1.  先端から基端まで通じる中空部を区画するチューブ本体を備え、
     前記チューブ本体の外周面と前記チューブ本体の前記中空部を区画する内周面との間の周壁内には少なくとも2つの吸引ルーメンが区画されており、
     前記少なくとも2つの吸引ルーメンは、前記チューブ本体の中心軸線方向の位置によって、前記チューブ本体の周方向の位置が変化するように延在していることを特徴とする気管チューブ。
  2.  前記少なくとも2つの吸引ルーメンは、前記中心軸線方向に向かうにつれて前記周方向の位置が変化する捩れ部を備えることを特徴とする、請求項1に記載の気管チューブ。
  3.  前記チューブ本体の外周面上に取り付けられ、収縮及び拡張可能なカフを備え、
     前記少なくとも2つの吸引ルーメンは、前記カフよりも前記基端側の位置に形成された第1吸引口を通じて外方と連通する第1吸引ルーメンと、前記カフよりも前記先端側の位置に形成された第2吸引口を通じて前記中空部と連通する第2吸引ルーメンと、を備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の気管チューブ。
  4.  前記チューブ本体は、湾曲部を介して前記基端を含む基端部と前記先端を含む先端部とが繋がっており、
     前記第2吸引ルーメンの前記周方向の位置は、前記第2吸引口に向かうにつれて、前記チューブ本体の外周面のうち前記湾曲部の外側湾曲面側に位置する下面部に近づくことを特徴とする、請求項3に記載の気管チューブ。
  5.  前記第1吸引ルーメンの前記周方向の位置は、前記第1吸引口に向かうにつれて、前記下面部に近づくことを特徴とする、請求項4に記載の気管チューブ。
  6.  前記第2吸引口は、前記周方向において、前記先端部、前記基端部及び前記湾曲部の位置での前記中心軸線を含む仮想平面と交わる位置に形成されていることを特徴とする、請求項4又は5に記載の気管チューブ。
  7.  前記第1吸引ルーメン及び前記第2吸引ルーメンの少なくとも一方は、前記湾曲部にて前記中心軸線方向の前記先端側に向かうにつれて、前記仮想平面と交わらない位置から前記仮想平面と交わる位置に変化する、又は、前記仮想平面と交わる位置から前記仮想平面と交わらない位置に変化することを特徴とする、請求項6に記載の気管チューブ。
  8.  先端から基端まで通じる中空部を区画すると共に周壁内に中心軸線方向に略平行して延在する複数のルーメンを有するチューブ材を押出成形するステップと、
     前記チューブ材を、前記中心軸線方向において前記複数のルーメンのうち少なくとも2つのルーメンが延在している位置で、周方向に捩り変形させるステップと、
     前記チューブ材を捩り変形させた状態で曲げ加工を施すステップと、を含むことを特徴とする気管チューブの製造方法。
PCT/JP2016/003629 2015-08-07 2016-08-05 気管チューブ及び気管チューブの製造方法 WO2017026116A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015157334 2015-08-07
JP2015-157334 2015-08-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017026116A1 true WO2017026116A1 (ja) 2017-02-16

Family

ID=57983088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/003629 WO2017026116A1 (ja) 2015-08-07 2016-08-05 気管チューブ及び気管チューブの製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017026116A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020054644A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 積水成型工業株式会社 医療用樹脂製吸引管の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6137254A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 テルモ株式会社 気管内チユ−ブ
JPH09108354A (ja) * 1995-10-04 1997-04-28 Smiths Ind Plc 気管システム
WO2012003067A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Nellcor Puritan Bennett Llc Tracheal tubes with improved secretion removal systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6137254A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 テルモ株式会社 気管内チユ−ブ
JPH09108354A (ja) * 1995-10-04 1997-04-28 Smiths Ind Plc 気管システム
WO2012003067A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Nellcor Puritan Bennett Llc Tracheal tubes with improved secretion removal systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020054644A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 積水成型工業株式会社 医療用樹脂製吸引管の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4682978A (en) Dual lumen cannula
JP4865538B2 (ja) 喉頭マスクおよびその製造方法
JPH04288167A (ja) 複管腔型カテーテルおよびその作製方法
AU2012201416B2 (en) Catheter with valve
JP2008178720A (ja) 曲り同軸カテーテル
US20120065621A1 (en) Double lumen tubing with improved kinking resistance
EP2926856A1 (en) Multi-lumen catheter
CN108778370A (zh) 套管和输液装置
WO2017026116A1 (ja) 気管チューブ及び気管チューブの製造方法
JP3792255B2 (ja) 改良された気管チューブ
JP6442512B2 (ja) 気管チューブ、気管チューブセット及び気管チューブの製造方法
JP3922739B2 (ja) 気管切開カテーテル
JP4286589B2 (ja) 導入針、導入針組立体および導入針の製造方法
JP6316139B2 (ja) 気管チューブ
WO2018174251A1 (ja) カテーテル及びカテーテルの製造方法
JP6500410B2 (ja) 医療用接続具およびカテーテル組立体
JP6841662B2 (ja) 気管チューブ
JP6523102B2 (ja) チューブ
CN109414529A (zh) 抽吸导管及抽吸导管的制造方法
JP2016036677A (ja) 気管チューブセット
JP2016036676A (ja) 気管チューブ
US20240342446A1 (en) Balloon catheter and method of manufacturing balloon catheter
US20220401708A1 (en) Medical balloon catheter and manufacturing method of medical balloon catheter
JP2017035303A (ja) 気管チューブ
JP2017093612A (ja) 気管チューブ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16834817

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16834817

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP