WO2017010075A1 - 液化水素用二重管の寿命判定方法及び寿命判定装置 - Google Patents

液化水素用二重管の寿命判定方法及び寿命判定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017010075A1
WO2017010075A1 PCT/JP2016/003263 JP2016003263W WO2017010075A1 WO 2017010075 A1 WO2017010075 A1 WO 2017010075A1 JP 2016003263 W JP2016003263 W JP 2016003263W WO 2017010075 A1 WO2017010075 A1 WO 2017010075A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
liquefied hydrogen
vacuum layer
double pipe
pipe
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/003263
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
峻太郎 海野
智教 高瀬
友章 梅村
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Publication of WO2017010075A1 publication Critical patent/WO2017010075A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17DPIPE-LINE SYSTEMS; PIPE-LINES
    • F17D5/00Protection or supervision of installations
    • F17D5/02Preventing, monitoring, or locating loss
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/28Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds

Definitions

  • the present invention relates to a method and an apparatus for determining the life of a liquefied hydrogen double tube.
  • the double pipe for low temperature fluid of patent document 1 comprises the double pipe for low temperature fluid by the inner pipe made from FRP and the outer pipe made from FRP, and wound the nonwoven fabric which vapor-deposited aluminum on the outer peripheral surface of the inner pipe, A vacuum layer is formed between the tube and the outer tube to prevent vaporization of liquefied helium flowing through the inner tube.
  • a vacuum layer is formed between the inner tube and the outer tube, and no convection is generated in the vacuum layer to transmit the cold heat of the inner tube. Insulating effect can be exhibited.
  • a pipe replacement time, a repair time, or a so-called pipe life is determined by checking for external damage, checking for leakage of flowing fluid, or the like.
  • the double pipe for low-temperature fluid of Patent Document 1 there is a possibility that the deterioration of the heat insulating function of the vacuum layer, which is one of the main items for determining the life, cannot be accurately determined.
  • An object of the present invention is to provide a life judging method and a life judging device for a liquefied hydrogen double tube capable of accurately detecting a decrease in the heat insulation function of the vacuum layer of the double tube.
  • the life determination apparatus includes an inner tube through which liquefied hydrogen can be passed, an outer tube externally fitted to the inner tube with a space therebetween, and the inner tube and the outer tube.
  • a method for determining the lifetime of a liquid hydrogen double tube comprising a vacuum layer formed therebetween, a first pressure detection step of detecting a first pressure in the vacuum layer a plurality of times when at least one non-liquid passage; An increase rate calculating step of calculating a pressure increase rate in the vacuum layer based on the plurality of detected first pressures, and when the calculated pressure increase rate is greater than a first threshold, And a determination step for determining that the double pipe is at the end of its service life.
  • the determination step even when the calculated rate of increase in pressure is smaller than the first threshold value, when the latest values of the detected first pressures are larger than a second threshold value, It may be determined that the liquefied hydrogen double pipe is at the end of its service life.
  • a second pressure detecting step for detecting the second pressure in the vacuum layer a plurality of times during at least one liquid flow wherein in the determining step, it is determined that the liquefied hydrogen double pipe is at the end of its service life;
  • a third threshold value When the difference between the detected latest values of the plurality of first pressures and the detected latest values of the plurality of second pressures is greater than a third threshold value, it is determined that a leak has occurred from the outer pipe. If the difference between the detected latest values of the plurality of first pressures and the detected latest values of the plurality of second pressures is equal to or less than a third threshold value, it is determined that a leak has occurred from the inner pipe. May be.
  • the life determination apparatus includes an inner tube through which liquefied hydrogen can be passed, an outer tube externally fitted to the inner tube with a space therebetween, and the inner tube and the outer tube.
  • a lifetime determination apparatus for a liquefied hydrogen double tube comprising a vacuum layer formed therebetween, a first pressure detecting means for detecting a first pressure in the vacuum layer a plurality of times when liquid is not passed through at least once; Control means for controlling the first pressure detection means, and the control means calculates an increase rate calculation means for calculating a pressure increase rate in the vacuum layer based on the plurality of detected first pressures; And determining means for determining that the liquefied hydrogen double pipe is at the end of its service life when the calculated pressure increase rate is greater than a first threshold value.
  • FIGS. 3A to 3C show pressure characteristics in the vacuum layer when liquid is passed and when liquid is not passed.
  • 3A is a graph when sound is healthy
  • FIG. 3B is a graph when inner pipe leaks
  • FIG. 3C is a graph when outer pipe leaks. It is a flowchart of a lifetime determination process.
  • the present invention is applied to a liquefied hydrogen double pipe used as a part of a transfer pipe for a liquefied hydrogen transport ship.
  • the double pipe for liquefied hydrogen of the present invention is applied to a connecting pipe connecting the base tank and the transport ship tank, a connecting pipe connecting the base tank and the base tank, etc., in addition to the transfer pipe for the liquefied hydrogen transport ship. It is not possible to limit its application or its use.
  • the liquefied hydrogen double tube 1 includes an inner tube 2, an outer tube 3 fitted on the inner tube 2 with a space therebetween, and an inner tube 2 and an outer tube 3. And a vacuum layer 4 formed in a cylindrical shape.
  • the liquefied hydrogen 5 can pass through the inner tube 2.
  • the liquefied hydrogen 5 flows through the inner pipe 2 and is taken in and out of a transport ship tank (not shown).
  • the inner tube 2 is made of, for example, stainless steel or low-temperature steel
  • the outer tube 3 is made of, for example, stainless steel or carbon steel.
  • the vacuum layer 4 is formed by forming a cylindrical sealed space by the inner tube 2 and the outer tube 3 and then evacuating the sealed space.
  • first pressures P1 corresponding to a plurality of non-flowing times are detected.
  • the second pressure P2 is also detected a plurality of times during at least one liquid flow.
  • the second pressure P2 may also be detected once at the time of one flow, or may be detected a plurality of times at different timings at the time of one flow.
  • the first pressure P1 is detected once every day, and the second pressure P2 is It shall be detected once when no liquid is passed on each day.
  • the first and second pressures P1, P2 detected by the pressure sensor 11 are output to the ECU 13.
  • the ECU 13 stores the first and second pressures P1 and P2 detected by the pressure sensor 11, and based on these first and second pressures P1 and P2, the service life limit of the liquefied hydrogen double pipe 1, specifically, Determines the presence or absence of leakage in the vacuum layer 4, the type of the damaged tube, and the presence or absence of hydrogen gas permeation, and outputs the determination result to the monitor 12 to notify the operator.
  • the operator determines the life of the liquefied hydrogen double pipe 1 based on the contents of the notification, and gives an instruction to repair or replace the double pipe 1.
  • the ECU 13 includes a CPU that executes a program, a ROM that stores a program, a RAM that temporarily stores data and programs, an EEPROM (Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory), an input / output interface that inputs and outputs various data, and the like. Has been.
  • the ECU 13 calculates an increase rate calculation unit 14 (an increase rate) that calculates a pressure increase rate k1 (Pa / day) in the vacuum layer 4 based on a plurality of first pressures P1 detected periodically. And a determination unit 15 (determination unit) for determining whether or not the liquefied hydrogen double pipe 1 is at the end of its service life.
  • the increase rate calculation unit 14 obtains the difference between the first pressure P1 measured this time (today) and the first pressure P1 measured the previous time (previous day), so that the inside of the vacuum layer 4 during non-liquid passage from the previous time to the current time is obtained.
  • the pressure difference k2 is a difference between the latest values of the plurality of first pressures P1 acquired at different timings and the latest values of the plurality of second pressures P2 acquired at different timings.
  • the determination unit 15 determines that the liquefied hydrogen double pipe 1 is at the end of its service life.
  • the first threshold value T1 is set to a value that is ten times the rate of pressure increase during soundness that has not reached the service life limit.
  • the mean free path of the molecules existing in the vacuum layer 4 becomes longer when the liquid is passed.
  • the second pressure P2 at the time of liquid passing is lower than the first pressure P1 at the time of liquid passing.
  • the determination unit 15 determines that the current first pressure P1 (latest values of the plurality of first pressures P1 acquired at different timings) is present.
  • the second threshold value T2 Pa
  • the vacuum layer 4 is affected by an increase in pressure due to permeation of hydrogen gas due to long-term operation.
  • the pressure in the vacuum layer 4 is set to the second threshold value T2 such that the collision between molecules becomes active and the heat insulating function by the vacuum layer 4 is lowered, for example, 10 ⁇ 2 Pa.
  • the pressure increase rate k1 of the first pressure P1 at which the pressure increases regardless of whether the leak occurrence location occurs in the inner pipe 2 or the outer pipe 3 is adopted as a determination target. Yes.
  • the process proceeds to S8, and the first pressure P1 is greater than the second threshold value T2. It is determined whether or not. As a result of the determination in S8, when the first pressure P1 is larger than the second threshold value T2, the heat insulation function is reduced to a predetermined level or less due to the permeation of hydrogen gas, so the process proceeds to S9 and the It informs that hydrogen gas permeation has occurred and ends. As a result of the determination in S8, when the first pressure P1 is equal to or lower than the second threshold value T2, since the permeation of hydrogen gas has not occurred, the process proceeds to S10, a sound state is notified via the monitor 12, and the process ends.
  • the heat insulating function of the vacuum layer 4 is reduced due to the permeation of hydrogen gas even when the tube wall of the inner tube 2 or the outer tube 3 is not damaged. Can be detected with high accuracy.
  • the difference (k2) between the detected latest values of the plurality of first pressures P1 and the detected plurality of second pressures P2 is equal to or less than the third threshold T3, the inner pipe 2 is damaged, It is determined that a leak has occurred from the tube 2. For this reason, the pipe
  • the first pressure and the second pressure are determined every day.
  • the first pressure is constantly monitored when liquid is not passed
  • the second pressure is constantly monitored when liquid is passed
  • the lifetime may be always determined using the latest value of the first pressure and the latest value of the second pressure. It is also possible to always monitor the first pressure when liquid is not flowing and constantly monitor the second pressure when liquid is flowing and determine the life every predetermined period.

Abstract

寿命判定装置が、内部で液化水素が通液可能な内管と、内管に間隔を空けて外嵌された外管と、内管と外管との間に形成された真空層とを備える液化水素用二重管の寿命判定装置であり、少なくとも1回の非通液時に真空層内の第1圧力を複数回検出する第1圧力検出手段と、第1圧力検出手段を制御する制御手段とを備える。制御手段が、検出された複数の第1圧力に基づいて真空層内の圧力上昇率を算出する上昇率算出手段と、算出された圧力上昇率が第1閾値よりも大きい場合に、液化水素用二重管が耐用限界であると判定する判定手段とを有する。

Description

液化水素用二重管の寿命判定方法及び寿命判定装置
 本発明は、液化水素用二重管の寿命を判定する方法及び装置に関する。
 近年、代替エネルギーとして環境負荷の少ない水素燃料の使用が推進されつつある。
 水素燃料は、その比重がLNGの約1/6の0.07であり、ガス拡散し易く、空気中の酸素ガスと反応して引火する可能性が高い。それ故、ガス拡散防止及び輸送効率の観点から、水素燃料は液化水素の形で輸送される。
 液化水素は、LNGの沸点に比べて極めて低い沸点(-253℃)であるため、低温流体輸送管を用いて液化水素を流す場合、空気中の酸素や窒素の融点や沸点が液化水素の温度よりも高いことから、これら空気中の気体が液化或いは固化して輸送管の外周面に付着する虞がある。
 特許文献1の低温流体用二重管は、FRP製の内管とFRP製の外管によって低温流体用二重管を構成し、内管の外周面にアルミニウムを蒸着した不織布を巻きつけ、内管と外管との間に真空層を形成し、内管を流れる液化ヘリウムの気化を防止している。
 このような低温流体用二重管では、内管と外管との間に真空層を形成し、真空層内に内管の冷熱を伝達する対流を発生させないため、内管の冷熱が外管に伝達されず、断熱効果を発揮することができる。
特開平8-15397号公報
 通常、低温流体用二重管では、外部損傷の有無確認や流す流体の漏洩確認等によって配管の交換時期や補修時期、所謂管寿命を判定している。
 しかし、特許文献1の低温流体用二重管では、寿命判定の主要項目の1つである真空層の断熱機能の低下を精度良く判定することができない虞がある。
 内管と外管との間の真空層内には、分子同士の衝突が殆ど無い分子流領域が形成されているため、外管は内管内を流れる液化水素の冷熱から真空層によって断熱されている。
 一方、水素は原子半径が小さいため、水素ガス状態は、内管の壁部から透過する性質を有している。それ故、内管等に損傷が存在しない健全状態であっても、長期運用によって水素ガスが真空層内に透過する可能性があるため、真空層内が分子同士の衝突が十分に発生する粘性流領域に変化する虞がある。
 また、内管や外管に損傷が生じた場合には、当然、真空層内が分子流領域から粘性流領域に変化し、期待する断熱効果を発揮することができない。
 本発明の目的は、二重管の真空層の断熱機能の低下を精度よく検出することができる液化水素用二重管の寿命判定方法及び寿命判定装置を提供することである。
 本発明の一態様に係る寿命判定装置は、内部で液化水素が通液可能な内管と、前記内管に間隔を空けて外嵌された外管と、前記内管と前記外管との間に形成された真空層とを備える液化水素用二重管の寿命判定方法において、少なくとも1回の非通液時に前記真空層内の第1圧力を複数回検出する第1圧力検出ステップと、前記検出された複数の第1圧力に基づいて前記真空層内の圧力上昇率を算出する上昇率算出ステップと、前記算出された圧力上昇率が第1閾値よりも大きい場合に、前記液化水素用二重管が耐用限界であると判定する判定ステップと、を有する。
 この方法によれば、真空層内の圧力をパラメータとして真空層の断熱機能の低下を精度良く検出することができ、簡単な構成で液化水素用二重管の寿命を判定することができる。
 前記判定ステップにおいて、前記算出された圧力上昇率が前記第1閾値よりも小さいときであっても、前記検出された複数の第1圧力の最新値が第2閾値よりも大きい場合には、前記液化水素用二重管が耐用限界であると判定してもよい。
 この方法によれば、管壁の損傷が発生していない場合であっても、水素ガスの透過に起因した真空層の断熱機能の低下を精度良く検出することができる。
 少なくとも1回の通液時に前記真空層内の第2圧力を複数回検出する第2圧力検出ステップを有し、前記判定ステップにおいて、前記液化水素用二重管が耐用限界であることを判定したとき、前記検出された複数の第1圧力の最新値と前記検出された複数の第2圧力の最新値との差が第3閾値よりも大きい場合、前記外管からリークが起きていると判定し、前記検出された複数の第1圧力の最新値と前記検出された複数の第2圧力の最新値との差が第3閾値以下の場合、前記内管からリークが起きていると判定してもよい。
 この方法によれば、簡易な手法で損傷が発生している管を特定することができる。
 本発明の一態様に係る寿命判定装置は、内部で液化水素が通液可能な内管と、前記内管に間隔を空けて外嵌された外管と、前記内管と前記外管との間に形成された真空層とを備える液化水素用二重管の寿命判定装置において、少なくとも1回の非通液時に前記真空層内の第1圧力を複数回検出する第1圧力検出手段と、前記第1圧力検出手段を制御する制御手段とを備え、前記制御手段が、前記検出された複数の第1圧力に基づいて前記真空層内の圧力上昇率を算出する上昇率算出手段と、前記算出された圧力上昇率が第1閾値よりも大きい場合に、前記液化水素用二重管が耐用限界であると判定する判定手段とを有する。この構成によれば、前述した方法と同様に、真空層内の圧力をパラメータとして真空層の断熱機能の低下を精度良く検出することができ、簡単な構成で液化水素用二重管の寿命を判定することができる。
 本発明によれば、二重管の真空層の断熱機能の低下を精度よく検出することができる液化水素用二重管の寿命判定方法及び寿命判定装置を提供することができる。
本発明の実施形態に係る液化水素用二重管の要部破断斜視図である。 液化水素用二重管の寿命判定装置のブロック図である。 図3A-Cは通液時及び非通液時における真空層内の圧力特性を示す。図3Aは健全時のグラフ、図3Bは内管リーク時のグラフ、図3Cは外管リーク時のグラフである。 寿命判定処理のフローチャートである。
 以下、本発明を実施するための形態について実施例に基づいて説明する。
 以下の説明は、本発明を液化水素輸送船用移送配管の一部に用いられた液化水素用二重管に適用した場合を例にして説明したものである。
 尚、本発明の液化水素用二重管は、液化水素輸送船用移送配管以外に、基地タンクと輸送船タンクとを接続する接続配管、基地タンクと基地タンクとを接続する接続配管等に適用することが可能であり、その適用物、或いは、その用途を制限するものではない。
 まず、液化水素用二重管1について説明する。
 図1に示すように、液化水素用二重管1は、内管2と、この内管2に間隔を空けて外嵌された外管3と、内管2と外管3との間に円筒状に形成された真空層4とを備えている。液化水素5は、内管2の内部を通液可能である。液化水素5は、内管2内を流れて輸送船タンク(図示略)に出し入れされる。
 内管2は、例えばステンレス鋼や低温用鋼で構成され、外管3は、例えばステンレス鋼や炭素鋼で構成されている。真空層4は、内管2及び外管3等によって円筒状の密閉空間を構成した後、この密閉空間内を真空引きすることによって形成されている。
 これにより、液化水素5を内管2内に通液したとき、内管2と外管3との間の対流熱伝達を真空層4によって防止することができ、外管3の外周に液体空気や固体空気が発生するのを防止することができる。
 次に、液化水素用二重管1の寿命判定装置10について説明する。尚、以下の説明は、液化水素用二重管1の寿命判定方法の説明を含むものである。
 図2に示すように、寿命判定装置10は、真空層4内の圧力を検出する圧力センサ11(第1,第2圧力検出手段)と、オペレータに液化水素用二重管1の寿命判定内容を報知可能なモニタ12と、圧力センサ11及びモニタ12と電気的に接続されたECU(Electronic Control Unit)13(制御手段)等を有している。
 圧力センサ11は、真空層4内に設置され、定期的、例えば、1日毎、液化水素5を内管2内に通液していないとき(非通液時)の真空層4内の第1圧力P1(Pa)と、液化水素5を内管2内に通液しているとき(通液時)の真空層4内の第2圧力P2(Pa)とを夫々検出している。第1圧力P1は、少なくとも1回の非通液時に複数回検出される。非通液時と通液時とは交互に繰り返されるが、第1圧力P1は、1回の非通液時に1回検出されてもよいし、1回の非通液時に異なるタイミングで複数回検出されてもよい。前者の場合においても、複数回の非通液時夫々に呼応した複数の第1圧力P1が検出されることになる。第2圧力P2も、少なくとも1回の通液時に複数回検出される。第2圧力P2も、1回の通液時に1回検出されてもよいし、1回の通液時に異なるタイミングで複数回検出されてもよい。以下では、単なる一例として、1日に非通液時が1回、通液時が1回存在するものとし、第1圧力P1は各日の通液時に1回検出され、第2圧力P2は各日の非通液時に1回検出されるものとする。圧力センサ11によって検出された第1,第2圧力P1,P2は、ECU13に出力される。
 ECU13は、圧力センサ11によって検出された第1,第2圧力P1,P2を記憶し、これら第1,第2圧力P1,P2に基づいて液化水素用二重管1の耐用限界、具体的には、真空層4のリークの有無、損傷ひいてはリークが生じている管の種類、水素ガスの透過の有無を判定し、その判定結果をモニタ12に出力し、オペレータに報知している。オペレータは、報知内容に基づき液化水素用二重管1の寿命を判定し、二重管1の補修或いは交換指示を行っている。このECU13は、プログラムを実行するCPU、プログラムを記憶したROM、データやプログラムを一時的に記憶するRAM、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)、各種データを入出力する入出力インターフェイス等によって構成されている。
 図2に示すように、ECU13は、定期的に検出された複数の第1圧力P1に基づいて真空層4内の圧力上昇率k1(Pa/day)を算出する上昇率算出部14(上昇率算出手段)と、液化水素用二重管1が耐用限界か否かを判定する判定部15(判定手段)等を備えている。
 上昇率算出部14は、今回(本日)測定した第1圧力P1と前回(前日)測定した第1圧力P1との差分を求めることによって、前回から今回に亙る非通液時の真空層4内の圧力上昇率k1を算出すると共に、今回の第1圧力P1と今回の第2圧力P2との差分を求めることによって、非通液時と通液時との真空層4内の圧力差分k2(Pa)を算出している。圧力差分k2は、互いに異なるタイミングで取得された複数の第1圧力P1の最新値と、互いに異なるタイミングで取得された複数の第2圧力P2の最新値との差分である。
 判定部15は、算出された圧力上昇率k1が第1閾値T1(Pa/day)よりも大きい場合に、液化水素用二重管1が耐用限界であることを判定している。
 第1閾値T1は、例えば、耐用限界に達していない健全時の圧力上昇率の10倍の値に設定されている。
 図3Aに示すように、内管2又は外管3に損傷等によるリークが発生していない健全時、第1圧力P1の圧力上昇率k1は、水素ガスの透過による圧力増加の影響を受けるのみであり、略一定である。つまり、水素ガスの透過による圧力増加分以上の圧力増加が生じた場合に、内管2又は外管3に損傷等によるリークが発生したことを判定している。
 第2圧力P2の圧力上昇率も、第1圧力P1と同様に略一定である。
 しかし、内管2内を流れる液化水素5の冷熱によって真空層4内が非通液時よりも冷却されることから、通液時には真空層4に存在する分子の平均自由行程が長くなり、非通液時の第1圧力P1よりも通液時の第2圧力P2が低くなっている。
 また、判定部15は、圧力上昇率k1が第1閾値T1よりも小さいときであっても、今回の第1圧力P1(互いに異なるタイミングで取得された複数の第1圧力P1の最新値)が第2閾値T2(Pa)よりも大きい場合には、液化水素用二重管1が耐用限界であると判定している。
 内管2又は外管3に損傷等によるリークが発生していないときであっても、長期運用によって真空層4は水素ガスの透過による圧力増加の影響を受ける。真空層4の断熱機能が所定レベル以下まで低下した場合、液化水素用二重管1に損傷等がなくても交換する必要が生じる。
 そこで、真空層4内の圧力が、分子同士の衝突が活発になり、真空層4による断熱機能の低下を招く圧力、例えば、10-2Paを第2閾値T2に設定している。
 判定部15は、算出された圧力差分k2が第3閾値T3(Pa)よりも大きい場合、外管3にリーク箇所が存在していると判定する。判定部15は、圧力差分k2が第3閾値T3以下の場合、内管2にリーク箇所が存在していると判定している。第3閾値T3は、例えば、リークが発生していない健全状態の第1圧力P1と第2圧力P2との差分を10倍にした値に設定している。
 図3Bに示すように、内管2にリーク箇所が存在している場合、液化水素の通液又は非通液に拘らずリーク箇所を介して真空層4内に水素ガスが進入しているため、第1,第2圧力P1,P2はリーク発生と同時に上昇を開始し、圧力差分k2は略一定である。
 図3Cに示すように、外管3にリーク箇所が存在している場合、非通液時は空気(窒素、酸素)が真空層4内に進入して第1圧力P1がリーク発生と同時に上昇を開始する一方、通液時は真空層4内に進入した窒素や酸素が固化(又は液化)することにより内管2に吸着して圧力増加しないため、圧力差分k2は時間経過と共に増加する。
 それ故、前提となるリーク発生判定では、リーク発生箇所が内管2と外管3のうち何れで発生しても圧力が増加する第1圧力P1の圧力上昇率k1を判定対象として採用している。
 次に、図4のフローチャートに基づき、液化水素用二重管1の寿命判定処理について説明する。尚、Si(i=1,2…)は、各処理のためのステップを示す。
 まず、S1では、液化水素用二重管1の定期的な寿命判定時期か否かについて判定する。
 S1の判定の結果、寿命判定時期である場合、S2に移行し、通液時及び非通液時の夫々の第1,第2圧力P1,P2を含む各種情報を入力する。
 S1の判定の結果、寿命判定時期ではない場合、寿命判定時期になるまでカウントを継続する。
 次に、今回の第1,第2圧力P1,P2について取得済か否か判定する(S3)。
 S3の判定の結果、今回の第1,第2圧力P1,P2が取得済の場合、S4に移行し、圧力上昇率k1が第1閾値T1よりも大きいか否かについて判定する。
 S3の判定の結果、今回の第1,第2圧力P1,P2が取得済ではない場合、液化水素用二重管1には液化水素5を流す状態と流さない状態が夫々発生するため、今回の第1,第2圧力P1,P2が取得されるまで情報入力を繰り返す。
 S4の判定の結果、圧力上昇率k1が第1閾値T1よりも大きい場合、S5に移行し、圧力差分k2が第3閾値T3よりも大きいか否かを判定する。
 S5の判定の結果、圧力差分k2が第3閾値T3よりも大きい場合、S6に移行し、モニタ12を介して外管3に損傷、それに伴うリークが発生していることを報知し、終了する。
 S5の判定の結果、圧力差分k2が第3閾値T3以下の場合、S7に移行し、モニタ12を介して内管2に損傷、それに伴うリークが発生していることを報知し、終了する。
 S4の判定の結果、圧力上昇率k1が第1閾値T1以下の場合、各管壁の損傷によるリークが発生していないため、S8に移行し、第1圧力P1が第2閾値T2よりも大きいか否かを判定する。
 S8の判定の結果、第1圧力P1が第2閾値T2よりも大きい場合、水素ガスの透過によって断熱機能が所定レベル以下に低下しているため、S9に移行し、モニタ12を介して極度の水素ガス透過が発生していることを報知し、終了する。
 S8の判定の結果、第1圧力P1が第2閾値T2以下の場合、水素ガスの透過が生じていないため、S10に移行し、モニタ12を介して健全状態を報知し、終了する。
 次に、液化水素用二重管1の寿命判定方法及び寿命判定装置10の作用、効果について説明する。
 この液化水素用二重管1の寿命判定方法及び寿命判定装置10によれば、真空層4内の圧力上昇率k1が第1閾値T1よりも大きい場合に、液化水素用二重管1が耐用限界であることを判定するため、真空層4内の圧力をパラメータとして真空層4の断熱機能の低下を精度良く検出することができ、簡単な構成で液化水素用二重管1の寿命を判定することができる。
 算出された圧力上昇率k1が第1閾値T1よりも小さいときであっても、検出された複数の第1圧力P1の最新値が第2閾値T2よりも大きい場合には、液化水素用二重管1が耐用限界であると判定するため、内管2又は外管3の管壁の損傷が発生していない場合であっても、水素ガスの透過に起因した真空層4の断熱機能の低下を精度良く検出することができる。
 液化水素用二重管1が耐用限界であることを判定したときにおいて、検出された複数の第1圧力P1の最新値と検出された複数の第2圧力P2の最新値との差(k2)が第3閾値T3よりも大きい場合、外管3に損傷が発生し、外管3からリークが起きていると判定する。検出された複数の第1圧力P1の最新値と検出された複数の第2圧力P2の最新値との差(k2)が第3閾値T3以下の場合、内管2に損傷が発生し、内管2からリークが起きていると判定する。このため、簡易な手法で損傷が発生している管を特定することができる。
 次に、前記実施形態を部分的に変更した変形例について説明する。
 1〕前記実施形態においては、第1~第3閾値を、健全時の圧力上昇率の10倍の値、10-2Pa、健全状態の第1圧力と第2圧力との差分を10倍にした値に夫々設定した例を説明したが、液化水素用二重管の材質や仕様等に応じて適宜設定することが可能である。
 2〕前記実施形態においては、第1圧力と第2圧力を1日毎に判定する例を説明したが、非通液時に第1圧力を常時監視し、通液時に第2圧力を常時監視し、第1圧力の最新値および第2圧力の最新値を用いて常時寿命判定しても良い。
 また、非通液時に第1圧力を常時監視し、通液時に第2圧力を常時監視し、所定期間毎に寿命判定することも可能である。
 3〕その他、当業者であれば、本発明の趣旨を逸脱することなく、前記実施例に種々の変更を付加した形態で実施可能で、本発明はそのような変更形態を包含するものである。
1   液化水素用二重管
2   内管
3   外管
4   真空層
5   液化水素
10  寿命判定装置
11  圧力センサ
13  ECU
14  上昇率算出部
15  判定部
k1  圧力上昇率
k2  圧力差分
T1  第1閾値
T2  第2閾値
T3  第3閾値

Claims (4)

  1.  内部で液化水素が通液可能な内管と、前記内管に間隔を空けて外嵌された外管と、前記内管と前記外管との間に形成された真空層とを備える液化水素用二重管の寿命判定方法において、
     少なくとも1回の非通液時に前記真空層内の第1圧力を複数回検出する第1圧力検出ステップと、
     前記検出された複数の第1圧力に基づいて前記真空層内の圧力上昇率を算出する上昇率算出ステップと、
     前記算出された圧力上昇率が第1閾値よりも大きい場合に、前記液化水素用二重管が耐用限界であると判定する判定ステップと、
     を有することを特徴とする液化水素用二重管の寿命判定方法。
  2.  前記判定ステップにおいて、前記算出された圧力上昇率が前記第1閾値よりも小さいときであっても、前記検出された複数の第1圧力の最新値が第2閾値よりも大きい場合には、前記液化水素用二重管が耐用限界であると判定することを特徴とする請求項1に記載の液化水素用二重管の寿命判定方法。
  3.  少なくとも1回の通液時に前記真空層内の第2圧力を複数回検出する第2圧力検出ステップを有し、
     前記判定ステップにおいて、前記液化水素用二重管が耐用限界であることを判定したとき、
      前記検出された複数の第1圧力の最新値と前記検出された複数の第2圧力の最新値との差が第3閾値よりも大きい場合、前記外管からリークが起きていると判定し、
      前記検出された複数の第1圧力の最新値と前記検出された複数の第2圧力の最新値との差が第3閾値以下の場合、前記内管からリークが起きていると判定することを特徴とする請求項1又は2に記載の液化水素用二重管の寿命判定方法。
  4.  内部で液化水素が通液可能な内管と、前記内管に間隔を空けて外嵌された外管と、前記内管と前記外管との間に形成された真空層とを備える液化水素用二重管の寿命判定装置において、
     少なくとも1回の非通液時に前記真空層内の第1圧力を複数回検出する第1圧力検出手段と、
     前記第1圧力検出手段を制御する制御手段とを備え、
     前記制御手段が、
     前記検出された複数の第1圧力に基づいて前記真空層内の圧力上昇率を算出する上昇率算出手段と、
     前記算出された圧力上昇率が第1閾値よりも大きい場合に、前記液化水素用二重管が耐用限界であると判定する判定手段とを有することを特徴とする液化水素用二重管の寿命判定装置。
PCT/JP2016/003263 2015-07-10 2016-07-08 液化水素用二重管の寿命判定方法及び寿命判定装置 WO2017010075A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-139126 2015-07-10
JP2015139126A JP2017020914A (ja) 2015-07-10 2015-07-10 液化水素用二重管の寿命判定方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017010075A1 true WO2017010075A1 (ja) 2017-01-19

Family

ID=57757072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/003263 WO2017010075A1 (ja) 2015-07-10 2016-07-08 液化水素用二重管の寿命判定方法及び寿命判定装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017020914A (ja)
WO (1) WO2017010075A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113432040A (zh) * 2021-06-22 2021-09-24 中国舰船研究设计中心 一种潜用燃料电池双层供气管路系统

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7426626B2 (ja) * 2020-07-17 2024-02-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 真空断熱体の管理システム
JP2022103799A (ja) 2020-12-28 2022-07-08 川崎重工業株式会社 極低温液体用配管構造およびこれを備えた船舶
JP2022103901A (ja) 2020-12-28 2022-07-08 川崎重工業株式会社 極低温液体用配管構造及びそれを備えた船舶
JP2022103902A (ja) 2020-12-28 2022-07-08 川崎重工業株式会社 極低温液体用配管構造及びそれを備えた船舶

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643530A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Extracting method for internal atmosphere of vacuum heat-insulating layer
JPH01254834A (ja) * 1988-04-05 1989-10-11 Nippon Steel Corp 二重管の検査方法
US20080104969A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-08 Gm Global Technology Operations, Inc. Acoustic fluid level monitoring

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643530A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Extracting method for internal atmosphere of vacuum heat-insulating layer
JPH01254834A (ja) * 1988-04-05 1989-10-11 Nippon Steel Corp 二重管の検査方法
US20080104969A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-08 Gm Global Technology Operations, Inc. Acoustic fluid level monitoring

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113432040A (zh) * 2021-06-22 2021-09-24 中国舰船研究设计中心 一种潜用燃料电池双层供气管路系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017020914A (ja) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017010075A1 (ja) 液化水素用二重管の寿命判定方法及び寿命判定装置
US11525738B2 (en) Device and method for determining the thermal insulation quality of twin-walled, vacuum-insulated containers
KR101069126B1 (ko) 레벨트랜스미터와 레벨스위치를 이용한 배관 시스템의 압력탱크 수위 제어 방법
KR102411015B1 (ko) 인라인 사이클 퓨즈
JP2005221348A (ja) リーク検出機能付配管及びリーク検出装置
KR101437151B1 (ko) 가스 공급 제어 시스템 및 방법
JP6229521B2 (ja) 流速計測方法および流速計測システム
JP2013108810A (ja) 原子炉水位計測システム
JP2008208992A (ja) 流体収容用タンクの封止障壁の実際の多孔質度を測定する方法
JP2015046458A (ja) 変圧器の微小漏油検出装置
KR102060075B1 (ko) 유류배관 누출 위치 탐지 방법
JP5822900B2 (ja) 液面検知装置及びそれを備えた冷凍空調装置
KR101181561B1 (ko) 배관 내 bog 발생량 예측 방법
JP2016205831A (ja) 流体漏洩検知システム及び流体処理装置
JP5191297B2 (ja) 余寿命計測システム
JP5150571B2 (ja) 電極式漏洩検出装置
JP6975713B2 (ja) 主容器のための破損指標補助容器
KR101751841B1 (ko) 액화가스 저장탱크의 누출 액화가스 처리 시스템 및 방법
JP2014211345A (ja) 液面検出装置
JP6245653B2 (ja) 液体漏洩検知装置、液体漏洩検知方法、および記録媒体
JP2019501343A5 (ja)
JP5559124B2 (ja) ガス診断装置およびガス診断方法
JP2010276258A (ja) 保冷槽内の異常検知方法
JP2018128160A (ja) ヒートパイプシステム
JP6942583B2 (ja) 金属壁部の冷却温度設定方法及び金属壁部の冷却方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16824060

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16824060

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1