JPH01254834A - 二重管の検査方法 - Google Patents

二重管の検査方法

Info

Publication number
JPH01254834A
JPH01254834A JP8355288A JP8355288A JPH01254834A JP H01254834 A JPH01254834 A JP H01254834A JP 8355288 A JP8355288 A JP 8355288A JP 8355288 A JP8355288 A JP 8355288A JP H01254834 A JPH01254834 A JP H01254834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner tube
tube
gap
vacuum
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8355288A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Takada
信宏 高田
Hisashi Naoi
久 直井
Masayoshi Suzuki
鈴木 将由
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8355288A priority Critical patent/JPH01254834A/ja
Publication of JPH01254834A publication Critical patent/JPH01254834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は互いに材質の異なる金属が内管と外管として機
械的に結合された二重管の品質を検査する方法に係わる
ものである。
[従来の技術] 石油の枯渇化にともない掘削環境の高温高圧と過酷なサ
ワー化あるいはボイラー、化学プラント、M子カプラン
ト等の効率向上のため高温高圧化等に対応して使用され
るラインパイプ、油井管、プラント用myあるいはボイ
ラーチューブは高機能を有する必要性が高まっている。
そのため管類は従来の単一材料から複合材料へと移りつ
つあり、外管と内管材料が異なる二重管が発明されてい
る。その二重管の製造は大きく分けて三方式あり、一つ
は内外管の金属的結合を狙った特開昭54−14536
0号公報にみられるクラツド鋼管等があり、もう一つは
内外管の界面は機賊的結合により一体化を狙った特開昭
55−117514号公報にみられる拡管焼きばめ方式
による二重管等がある。前者の二重管はクラツド鋼管で
あることから内管と外管は金属結合であるため超音波探
傷試験が可能である。その測定は例えば鉄鋼便覧■の7
.非破壊試験の459頁〜468頁に記載されている超
音波探傷試鵠法によって検査が行なねれている。後者の
二重管は内管と外管を別々に製造して組み立てるこトカ
ら各々の材質を造り込むことができるので内外管の材質
制御がクラツド鋼管より優れており注目を集めている。
しかしながら二重管の機能として耐食性をもつ内管に貫
通欠陥があれば即耐食性を有しない外管が腐食性物質に
接して二重管の耐用年数を著しく短くする。また、内外
管の一体化の程度は内管の係止力、インプローション特
性に影響をおよぼす。インプローション現象とはサワー
ガス環境’FJで使用中イオン化した水素が鋼材を通過
して内外管の界面隙間に到達すると水素分子となりガス
の状態で蓄積され界面圧力は徐々に増加する。従って内
管には外圧として作用し、内管に作用する内外圧の差が
限界値を菖すと内管が座屈する現象である。この際、外
管は内管の変形を拘束しインプローション現象を抑制す
るので一体化の程度が重要となる。
一方、内管と外管の一体化の程度を検査する方法として
第2図(イ)に示すように輪切り採取した二重管の内管
1b内面に二軸のひずみゲージ10をはり、外管1aを
除去前後のひずみを測定し、タト管1a除去による内管
1bの17FJ放ひずみにより残留応力を算出する測定
法等による破壊試験によって行なわれている。第2図(
ロ)は外管除去後の状況を示す。
[発明が解決しようとする課題] 内管の損傷の有無を検出するためにクラツド鋼管で用い
られるような外管側からの超音波探傷検査を適用するこ
とは内管と外管の結合が機械的であり金属的結合でない
ため、超音波が外管内面で反射してしまい内管の検査は
不可能である。一方、内管と外管の一体化の程度の測定
にひずみゲージを用いた残留応力測定を用いることは製
品を破壊しなければならない。
本発明は上記の事情を鑑みなされたものであり、内管と
外管とが機械的結合されている二重管の内管損侶の有無
と内管と外管との一体化の程度を全製品に対して非破壊
的に簡便にできる検査方法を堤供することを目的として
いる。
[課題を解決するための手段] 本発明の要旨とするところは内管と外管が機械的に結合
された金属製二重管の検査方法において、内管と外管の
界面隙間を真空にし、その真空度の時間変化または到達
真空度を測定することにより、内管の貫通欠陥の有無を
検知し。
該欠陥の存在が検出されなかった場合は、引き続き界面
隙間にガスを導入して、その導入したガスの容積を以っ
て内管と外管の一体化の程度を測定することを特徴とす
る二重管の検査方法にある。
[作   用コ 第1図に本発明に使用する検査装置の概要の一例を示す
。図中1は二重管で18は外観、1bは界面隙間である
。2は二重管両端に取付けられた内外管シールで28は
界面隙間1cを真空に引くためのシールであり、ストッ
プバルブ3a、管路4a、4c、真空計5および真空ポ
ンプ6が連結されている。 2b真空に引かれた界面隙
間1cにガスを吸引させるためのシールであり、ストッ
プバルブ3b管路4b、4d、吸引ガスの容積測定器7
に連結されている。7aが容積測定用のピペット、7b
はピペット内に送りこまれる水の槽、7cは水である。
8は界面隙間1cおよび管路4a、4b、4c、 4d
内を大気圧にするためのリリーフバルブである。
本発明を第1図の装置で行なう場合を説明する。はじめ
にストップバルブ3a、 3b、リリーフバルブ8を開
き界面隙間1cならびに管路4a、 4b、4c、4d
を大気圧にした状態で容積i1+lI定のピペット7a
の水位が適当な位置になるように水の41ff7bの位
置を定める。つぎにリリーフバルブ8とス1−ツブバル
ブ3bを閉じ、真空ポンプ6を作動して、界面隙間1c
、管路4a、 4cの部分の真空状態を真空計5にて監
視して内管損傷の有無を検査する。内管の健全製が良好
な真空度により確認できたら、ストップバルブ3aを閉
じ、真空ポンプ6を止めて、ストップバルブ3bを開き
、管路4b、 4dおよび容積測定用のピペット7a内
のガスを真空状態の界面隙間IC吸引させると、それに
ともない容積測定用のピペット7aの水位が変化する。
したがってこの量を測定することにより界面隙1’J1
1cがJlす定可能となる。なお界面隙間ICに係わら
ないシール2aからストップバルブ38間の容積ならび
にシール2bからストップバルブ3bの容積は予め測定
しておき、先の界面隙間容積の測定値との加減計算によ
り界面隙間実容積を求める。
内管が健全な試験体を用いて界面隙間容積を真空状態に
した後、ガスを吸引させた結果を第3図に示す。第3図
の例えば外径す:88.9nu、長さ:550nn、外
管材:炭素鋼、肉厚14.95m+++、内管材二合金
鋼、肉厚1.50nnである。図により明らかなように
一体化の程度を現わす一体化残留応力と界面!IA間容
積とのよい相関が得られる。
[実 施 例コ 拡管焼きばめ方式で製造された二重管で外管材質がN8
0(API規格)、内管材質Incone1625(c
r−Ni合金鋼)、管寸法が外径88.9am、外管肉
厚4.95own、内管肉厚1.50nyo、長さ55
0mの二重管を用いて測定した結果、内管貫通欠陥を生
じた試、験体は初期の界面隙間の真空引きにおいて到達
真空度が悪く、真空状態の保持を行なうと真空度の低下
が著しい事から容易に判定できることがわかった。内管
が健全な試験体より輪切り試験片を採取して内管内面に
ひずみゲージをはり外管除去前後のひずみ変化より一体
化残留応力を測定した結果と本発明の方法による測定結
果を表−1に示し、併せてインプローション試験結果も
示す。これらの結果は互いによい相関が得られ本発明に
よる検査方法の有用性が確認できた。
表  −1 [発明の効果〕 本発明の二重管の検査方法を用いることにより、これま
で困殖であった二重管製造後の内管の貫通欠陥が容易に
検査可能となると共に内外管の一体化の程度も破壊検査
でなく非破壊的に検査が可能となり品質管理の充実、さ
らにこの方式を製造ラインに組み込むことのより生産性
の向上において寄与できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための装置の一例を示す構成
図、第2図(イ)、(ロ)は従来の内外管の一体化の程
度の検査方法の模式図、第3図は界面隙間容積と一体化
残留応力の関係を示すグラフである。 1・・・二重管      1a・・・外管■b・・・
内管       1c・・・界面隙間2a、2b・・
・内外管シール 3a、 3b・・・ストップバルブ 4a、4b、4c、4d・・・管路 5・・・真空計6
・・・真空ポンプ    7a・・・ピペット7b・・
・水槽       8・・・リリーフバルブ10・・
・ひずみゲージ 第1図 (イ)             (ロ)2a、2b:
内外管シール 3a、3bニストツプバルブ 4a、 4b、 4c、 4d:管路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内管と外管が機械的に結合された金属製二重管の検
    査方法において、内管と外管の界面隙間を真空にし、そ
    の真空度の時間変化または到達真空度を測定することに
    より、内管の貫通欠陥の有無を検知し、該欠陥の存在が
    検出されなかった場合は、引き続き界面隙間にガスを導
    入して、導入したガスの容積をもって内管と外管の一体
    化の程度を測定することを特徴とする二重管の検査方法
JP8355288A 1988-04-05 1988-04-05 二重管の検査方法 Pending JPH01254834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8355288A JPH01254834A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 二重管の検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8355288A JPH01254834A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 二重管の検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01254834A true JPH01254834A (ja) 1989-10-11

Family

ID=13805674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8355288A Pending JPH01254834A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 二重管の検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01254834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017010075A1 (ja) * 2015-07-10 2017-01-19 川崎重工業株式会社 液化水素用二重管の寿命判定方法及び寿命判定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017010075A1 (ja) * 2015-07-10 2017-01-19 川崎重工業株式会社 液化水素用二重管の寿命判定方法及び寿命判定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA00011768A (es) Metodo y aparato para evaluar danos de material de metal.
US6332361B1 (en) Method for evaluating bonding properties of a metallic pipe
CN111638146B (zh) 一种穿透型裂纹钢管爆破试验方法
JP6502821B2 (ja) 弁シートリーク検査装置および弁シートリーク検査方法
JPH01254834A (ja) 二重管の検査方法
Nardo et al. Detection, characterization and sizing of hydrogen induced cracking in pressure vessels using phased array ultrasonic data processing
CN112836307A (zh) 一种小冲杆试验获取服役管线钢断裂韧性的方法及其应用
Zhu Advances in fracture toughness test methods for ductile materials in low-constraint conditions
NO300243B1 (no) Fremgangsmåte for ikke-destruktiv testing av en sveiseforbindelse
JPH02168135A (ja) 二重管の検査方法
CN113639206B (zh) 用于天然气站场工艺管道检测的方法
JP2008241356A (ja) 減肉の発生した配管を模した試験体、試験体の作成方法、試験方法
Zhukov et al. Evaluation of strength and microstructure of welded pipes with wall lamination
CN111504792B (zh) 一种加速器真空管道强度测试装置
Arumugam et al. Study of safe dig pressure level for rock dents in gas pipelines
JP2001059794A (ja) 管接合部の気密検査方法および装置
Ghaednia et al. Effect of crack depth on burst strength of X70 linepipe with dent-crack defect
Tkaczyk et al. Engineering Critical Assessment of Embedded Flaws in Undermatch Pipeline Girth Welds
US4402226A (en) Ice stress gauge
CN114371082A (zh) 应力腐蚀开裂监测及裂纹扩展速率评价装置、试验方法
Brady et al. Improvements to strain hardening exponent and the implications to failure pressure predictions
Arumugam et al. Full-Scale Fatigue Testing of Crack-in-Dent and Framework Development for Life Prediction
Tkaczyk et al. Fracture assessment of elastic-plastic steel pipelines subject to multi-cycle bending
Žlábek et al. Fatigue properties of weld joint of gas pipelines
JPH0854384A (ja) 通気性のある耐火物容器の検査方法