WO2017006769A1 - ポリビニルアルコール系偏光フィルム、及び偏光板 - Google Patents
ポリビニルアルコール系偏光フィルム、及び偏光板 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017006769A1 WO2017006769A1 PCT/JP2016/068601 JP2016068601W WO2017006769A1 WO 2017006769 A1 WO2017006769 A1 WO 2017006769A1 JP 2016068601 W JP2016068601 W JP 2016068601W WO 2017006769 A1 WO2017006769 A1 WO 2017006769A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- film
- polyvinyl alcohol
- polarizing
- polarizing film
- polarizing plate
- Prior art date
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
- G02B5/3041—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
- G02B5/305—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks including organic materials, e.g. polymeric layers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
Definitions
- the present invention relates to a polyvinyl alcohol polarizing film. More specifically, the present invention relates to a polyvinyl alcohol polarizing film suitable for producing a wide, long and thin polarizing plate with few defects such as scratches.
- liquid crystal display devices In recent years, the development of liquid crystal display devices has been remarkable, and they are widely used in smartphones, tablets, personal computers, liquid crystal televisions, projectors, in-vehicle panels, and the like.
- a polarizing plate As the polarizing plate, a polarizing film in which iodine or a dichroic dye is adsorbed and oriented on a polyvinyl alcohol film and a protective film is laminated is mainly used. ing.
- screens have become higher in definition, higher in brightness, larger in size, and thinner, there is a need for a wide, long and thin polarizing plate with fewer display defects and color unevenness than conventional products.
- a polyvinyl alcohol film is swollen with water (including warm water), then dyed with iodine, and stretched to arrange iodine molecules.
- a cross-linking agent such as boric acid and drying to obtain a polarizing film, triacetyl cellulose (TAC), polymethyl methacrylate (PMMA), cycloolefin polymer (COP), etc.
- TAC triacetyl cellulose
- PMMA polymethyl methacrylate
- COP cycloolefin polymer
- the polarizing film in this invention is also called a polarizing film or a polarizer, and is a fundamental component of a polarizing plate.
- Patent Document 1 As a countermeasure against scratches on a polyvinyl alcohol film that is a raw fabric, a polyvinyl alcohol film having a dynamic friction coefficient of 0.03 or less with respect to a stainless steel roll has been proposed (see Patent Document 1).
- a countermeasure against color unevenness of the polarizing film for example, a method of manufacturing a polarizing film that reduces wrinkles and stretching unevenness by setting the static friction coefficient of a roll in contact with the polyvinyl alcohol film to a specific range has been proposed. (See Patent Document 2).
- Such rubbing scratches are particularly noticeable when a wide, thin and long polarizing film is used, and further improvement has been demanded.
- the above-mentioned rubbing scratches are often about several millimeters in length in the flow direction (MD direction) of the polarizing film, and usually those having a width of several microns or more and a depth of submicron or more are problematic.
- scraps are generated. Such scraps not only enter the polarizing plate as a foreign substance and increase the display defects of the polarizing plate, but also contaminate the polarizing plate production line and cause a significant decrease in production yield.
- the present invention provides a polyvinyl alcohol polarizing film capable of obtaining a polarizing plate with few display defects and color unevenness under such a background, and a high-quality polarizing plate using such a polarizing film.
- the present inventors have produced a polarizing plate by using a polyvinyl alcohol polarizing film having a specific film surface hardness in an indentation test in a minute region. It has been found that a high-quality polarizing plate with less display defects and color unevenness can be obtained.
- the gist of the present invention is characterized in that the hardness of the film surface is 300 to 370 MPa when the nanoindentation test is performed under the following conditions (1) to (3) according to ISO14577: 2002.
- Condition (1) Measurement environment: 25 ° C., 50% RH Condition (2)
- Indenter: Berkovich type (triangular pyramid type, vertical angle 65 °, ⁇ 0.75, made of diamond)
- the present invention also provides a polarizing plate in which a protective film is provided on at least one surface of the polyvinyl alcohol polarizing film.
- the polyvinyl alcohol polarizing film of the present invention can produce a high-quality polarizing plate that hardly causes scratches when producing a polarizing plate and has few display defects and color unevenness.
- the polyvinyl alcohol-based polarizing film of the present invention (hereinafter sometimes simply referred to as “polarizing film”) is obtained by obtaining a polyvinyl alcohol-based film from a polyvinyl alcohol-based resin as a raw material and using the film as a raw fabric. Manufactured.
- an unmodified polyvinyl alcohol resin that is, a resin produced by saponifying polyvinyl acetate obtained by polymerizing vinyl acetate is usually used. If necessary, a resin obtained by saponifying a copolymer of vinyl acetate and a small amount (usually 10 mol% or less, preferably 5 mol% or less) of a copolymerizable component with vinyl acetate may be used. it can.
- components copolymerizable with vinyl acetate include unsaturated carboxylic acids (including salts, esters, amides, nitriles, etc.), and olefins having 2 to 30 carbon atoms (eg, ethylene, propylene, n-butene). , Isobutene, etc.), vinyl ethers, unsaturated sulfonates and the like.
- the modified polyvinyl alcohol-type resin obtained by chemically modifying the hydroxyl group after saponification can also be used.
- a polyvinyl alcohol resin having a 1,2-diol structure in the side chain can be used as the polyvinyl alcohol resin.
- a polyvinyl alcohol resin having a 1,2-diol structure in the side chain includes, for example, (i) a method of saponifying a copolymer of vinyl acetate and 3,4-diacetoxy-1-butene, and (ii) acetic acid.
- the weight average molecular weight of the polyvinyl alcohol resin is preferably 100,000 to 300,000, particularly preferably 110,000 to 280,000, and more preferably 120,000 to 260,000. If the weight average molecular weight is too small, sufficient optical performance tends not to be obtained when the polyvinyl alcohol resin is used as an optical film, and if it is too large, it is difficult to stretch the polyvinyl alcohol film during the production of a polarizing film. There is.
- the weight average molecular weight of the polyvinyl alcohol resin is a weight average molecular weight measured by GPC-MALS method.
- the average saponification degree of the polyvinyl alcohol resin used in the present invention is usually preferably 98 mol% or more, particularly preferably 99 mol% or more, more preferably 99.5 mol% or more, and particularly preferably 99 mol%. .8 mol% or more. If the average degree of saponification is too small, there is a tendency that sufficient optical performance cannot be obtained when a polyvinyl alcohol film is used as a polarizing film.
- the average saponification degree in the present invention is measured according to JIS K 6726.
- polyvinyl alcohol resin used in the present invention two or more kinds having different modified species, modified amount, weight average molecular weight, average saponification degree and the like may be used in combination.
- the polyvinyl alcohol film used in the present invention is prepared by preparing a polyvinyl alcohol resin aqueous solution using the above polyvinyl alcohol resin, and discharging and casting the polyvinyl alcohol resin aqueous solution into a rotating casting mold.
- B The process which heats the formed film, dries, and heat-processes as needed.
- C A step of slitting both ends of the dried film and then winding it on a roll.
- examples of the cast mold include a cast drum (drum mold roll), an endless belt, and the like.
- the cast mold is preferably performed from the viewpoint of widening, lengthening, and film thickness uniformity.
- a case where the cast mold is a cast drum will be described as an example.
- step (A) will be described.
- the polyvinyl alcohol-based resin described above is washed with water and dehydrated using a centrifuge to obtain a polyvinyl alcohol-based resin wet cake having a water content of 50% by weight or less. It is preferable. When the water content is too large, it tends to be difficult to obtain a desired aqueous solution concentration. Such polyvinyl alcohol resin wet cake is dissolved in warm water or hot water to prepare a polyvinyl alcohol resin aqueous solution.
- the method for preparing the polyvinyl alcohol-based resin aqueous solution is not particularly limited.
- the polyvinyl alcohol resin aqueous solution may be prepared using a heated multi-screw extruder.
- a polyvinyl alcohol-based resin wet cake can be introduced, and steam can be blown into the can to prepare an aqueous solution having a desired concentration.
- polyvinyl alcohol resin aqueous solutions include commonly used plasticizers such as glycerin, diglycerin, triglycerin, ethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, trimethylolpropane, and nonionic properties. It is preferable from the viewpoint of the film-forming property of the polyvinyl alcohol film that at least one of an anionic surfactant and a cationic surfactant is contained.
- the resin concentration of the aqueous polyvinyl alcohol resin solution thus obtained is preferably 15 to 60% by weight, particularly preferably 17 to 55% by weight, and further preferably 20 to 50% by weight. If the resin concentration of such an aqueous solution is too low, the drying load increases and the production capacity tends to decrease. If it is too high, the viscosity becomes too high and uniform dissolution tends to be difficult.
- the obtained polyvinyl alcohol resin aqueous solution is defoamed.
- the defoaming method include static defoaming and defoaming by a multi-screw extruder having a vent.
- a multi-screw extruder having a vent a twin-screw extruder having a vent is usually used.
- the polyvinyl alcohol-based resin aqueous solution is introduced into a T-shaped slit die by a certain amount, discharged and cast on a rotating cast drum, and formed into a film by a casting method.
- the temperature of the polyvinyl alcohol resin aqueous solution at the exit of the T-type slit die is preferably 80 to 100 ° C., and particularly preferably 85 to 98 ° C. If the temperature of the aqueous polyvinyl alcohol resin solution is too low, it tends to cause poor flow, and if it is too high, it tends to foam.
- the viscosity of the aqueous polyvinyl alcohol resin solution is preferably 50 to 200 Pa ⁇ s, particularly preferably 70 to 150 Pa ⁇ s, at the time of discharge.
- the viscosity of the aqueous solution is too low, the flow tends to be poor, and when it is too high, casting tends to be difficult.
- the discharge speed of the aqueous polyvinyl alcohol resin solution discharged from the T-type slit die onto the cast drum is preferably 0.2 to 5 m / min, particularly preferably 0.4 to 4 m / min, and more preferably 0.8. 6-3 m / min. If the discharge speed is too slow, the productivity tends to decrease, and if it is too fast, casting tends to be difficult.
- the diameter of the cast drum is preferably 2 to 5 m, particularly preferably 2.4 to 4.5 m, and more preferably 2.8 to 4 m. If the diameter is too small, the drying length is insufficient and the speed tends not to be obtained, and if it is too large, the transportability tends to decrease.
- the width of the cast drum is preferably 4 m or more, particularly preferably 4.5 m or more, more preferably 5 m or more, and particularly preferably 5 to 6 m. If the width of the cast drum is too small, the productivity tends to decrease.
- the rotational speed of such a cast drum is preferably 3 to 50 m / min, particularly preferably 4 to 40 m / min, and further preferably 5 to 35 m / min. If the rotational speed is too slow, the productivity tends to decrease, and if it is too fast, drying tends to be insufficient.
- the surface temperature of such a cast drum is preferably 40 to 99 ° C., particularly preferably 60 to 95 ° C. If the surface temperature is too low, drying tends to be poor, and if it is too high, foaming tends to occur.
- a process (B) is a process of heating and drying the formed film.
- the film formed on the cast drum is dried by alternately bringing the front and back surfaces of the film into contact with a plurality of metal heating rolls.
- the surface temperature of the metal heating roll is usually 40 to 150 ° C., preferably 50 to 130 ° C., particularly preferably 60 to 110 ° C. If the surface temperature is too low, drying tends to be poor. If the surface temperature is too high, drying tends to be excessive, and appearance defects such as undulation tend to be caused.
- the metal heating roll is, for example, a roll having a surface of hard chrome plating or a mirror finish and having a diameter of 0.2 to 2 m. Usually, 2 to 30 metal heating rolls, preferably 10 to 25 are used. It is preferable to perform drying.
- the heat treatment temperature is preferably 60 to 150 ° C., particularly preferably 70 to 140 ° C. If the heat treatment temperature is too low, the water resistance of the polyvinyl alcohol-based film tends to be insufficient or the retardation may be shaken. If it is too high, the stretchability during the production of the polarizing film tends to decrease. Examples of such a heat treatment method include a method using a floating dryer and a method of irradiating near infrared rays on both sides of a film using an infrared lamp.
- Step (C) is a step in which both ends of the film are slit and wound on a roll.
- drum-type roll rotating cast drum
- the thickness of the polyvinyl alcohol film is preferably 5 to 60 ⁇ m from the viewpoint of thinning the polarizing film, particularly preferably 5 to 50 ⁇ m from the viewpoint of further thinning, from the viewpoint of avoiding breakage. More preferably, it is 10 to 50 ⁇ m.
- the width of the polyvinyl alcohol film is preferably 4 m or more, more preferably 4.5 m or more from the viewpoint of increasing the area, and particularly preferably 4.5 to 6 m from the viewpoint of avoiding breakage.
- the length of the polyvinyl alcohol film is preferably 4 km or more, more preferably 4.5 km or more from the viewpoint of increasing the area, and particularly preferably 4.5 to 50 km from the viewpoint of transport weight.
- the polarizing film of the present invention is produced through steps such as swelling, dyeing, boric acid crosslinking, stretching, washing and drying by unwinding the polyvinyl alcohol film from a roll and transferring it in the horizontal direction.
- the swelling process is performed before the dyeing process.
- water is usually used as the treatment liquid.
- the treatment solution may contain a small amount of an iodide compound, an additive such as a surfactant, alcohol, or the like.
- the temperature of the swelling bath is usually about 10 to 45 ° C., and the immersion time in the swelling bath is usually about 0.1 to 10 minutes. Moreover, you may perform extending
- the dyeing step is performed by bringing the film into contact with a liquid containing iodine or a dichroic dye.
- a liquid containing iodine or a dichroic dye usually, an iodine-potassium iodide aqueous solution is used.
- the iodine concentration is suitably 0.1-2 g / L, and the potassium iodide concentration is 1-100 g / L.
- the dyeing time is practically about 30 to 500 seconds.
- the temperature of the treatment bath is preferably 5 to 50 ° C.
- the aqueous solution may contain a small amount of an organic solvent compatible with water in addition to the aqueous solvent. Moreover, you may perform extending
- the boric acid crosslinking step is performed using a boron compound such as boric acid or borax.
- the boron compound is used in the form of an aqueous solution or a water-organic solvent mixture at a concentration of about 10 to 100 g / L, and it is preferable that potassium iodide coexists in the solution from the viewpoint of stabilizing the polarization performance.
- the temperature during the treatment is preferably about 30 to 70 ° C., and the treatment time is preferably about 0.1 to 20 minutes. If necessary, the stretching operation may be performed during the treatment.
- the stretching step it is preferable to stretch 3 to 10 times, preferably 3.5 to 6 times in a uniaxial direction.
- a slight stretching may be performed in a direction perpendicular to the stretching direction.
- the temperature during stretching is preferably 30 to 170 ° C.
- the draw ratio may be finally set within the above range, and the drawing operation may be performed not only in one stage but also in any stage of the manufacturing process.
- the washing step is performed, for example, by immersing a polyvinyl alcohol film in an aqueous solution of iodide such as water or potassium iodide, thereby removing deposits generated on the surface of the film.
- iodide such as water or potassium iodide
- the concentration of potassium iodide may be about 1 to 80 g / L.
- the temperature during the washing treatment is usually 5 to 50 ° C., preferably 10 to 45 ° C.
- the treatment time is usually 1 to 300 seconds, preferably 10 to 240 seconds.
- the drying process may be performed in the atmosphere at 40 to 80 ° C. for 1 to 10 minutes.
- the polyvinyl alcohol-based polarizing film of the present invention has the hardness of the film surface when the nanoindentation test is performed under the following conditions (1) to (3). Is the largest feature of 300 to 370 MPa.
- Condition (1) Measurement environment: 25 ° C., 50% RH Condition (2)
- Indenter: Berkovich type (triangular pyramid type, vertical angle 65 °, ⁇ 0.75, made of diamond)
- Condition (3) Maximum indentation depth: 500 nm
- test conditions other than those specified as conditions (1) to (3) may be performed in accordance with ISO14577: 2002 Metallic materials-Instrumented indentation test for hardness and materials parameters. It is described in Handbook of MicroNano / Nano Tribology (CR edited by Bharat Bharat Bhushan).
- the nanoindentation test carried out in the present invention is performed by pushing a minute indenter into a minute region with a minute load, and measuring the displacement with respect to the load and the displacement when the load is gradually removed.
- the elasticity of the film surface which is a measure of the hardness and the restorability, is calculated.
- JIS Z 2255 2003 Ultra-low load-hardness test method, and the same kind of data can be obtained for the surface hardness.
- the polyvinyl alcohol-based polarizing film of the present invention can reduce scratches with the roll, but the degree of occurrence of such scratches also depends on the surface roughness of the roll used for conveyance and stretching.
- Such a roll is generally mirror-finished so that the surface roughness Rz is 1 ⁇ m or less, but even a projection having a height of about submicron is present on the surface and damages the film. Therefore, it is necessary to measure the characteristics of the film surface layer using a fine indenter and adjust the hardness and elastic modulus optimal for the production of the polarizing plate.
- the nanoindentation test carried out in the present invention is effective.
- the maximum value of the film surface hardness in the nanoindentation test is usually 10,000 MPa.
- the film surface hardness of the polyvinyl alcohol polarizing film needs to be 300 to 370 MPa, preferably 310 to 360 MPa, particularly preferably 315 to 355 MPa, and more preferably 320 to 350 MPa.
- the hardness of the film surface is less than the lower limit, the scratches with the roll increase and the object of the present invention is not achieved.
- the adhesion between the film and the roll decreases, and the scratches increase, so that the object of the present invention is not achieved.
- the special point of the present invention is that it is generally considered that the harder the film surface is, the harder it is to be scratched. In practice, however, the film must be soft enough to ensure adhesion to the roll. . If the film surface is too hard, the film only slides on the roll and does not smoothly move in accordance with the rotation of the roll. When such rubbing scratches occur in a relatively wide range, color unevenness tends to occur in the polarizing plate.
- the self-healing function is a function in which the polymer chain of the polyvinyl alcohol-based resin moves to a recessed portion and is flattened.
- the self-healing function is a function in which the polymer chain of the polyvinyl alcohol-based resin moves to a recessed portion and is flattened.
- the dent is deep, it is difficult to completely repair the dent, but for example, a shallow scratch of about submicron is repaired.
- the hardness of the surface of the polyvinyl alcohol polarizing film is less than the above lower limit value, deep scratches are likely to occur, so self-healing does not occur.However, if the surface is softer than the lower limit value and has a softness close to the lower limit value, effective self There is a tendency to develop a repair function.
- the method As a method for controlling the hardness of the surface of the polyvinyl alcohol polarizing film, the chemical structure and composition of the polyvinyl alcohol resin, additives and production conditions of the polyvinyl alcohol film, water swelling during the production of the polyvinyl alcohol polarizing film, Examples of the method include adjusting the process conditions of dyeing, stretching, boric acid crosslinking, and drying as appropriate.
- the temperature time of at least one of the boric acid crosslinking step and the drying step in the production of the polyvinyl alcohol polarizing film from the viewpoint of simplicity of adjustment, and in terms of accuracy of adjustment, polyvinyl It is more preferable to adjust the temperature time of the drying process during the production of the alcohol-based polarizing film, and it is more preferable to adjust the drying temperature in the range of 50 to 70 ° C. and the drying time in the range of 1 to 5 minutes in terms of productivity. .
- the polyvinyl alcohol polarizing film of the present invention preferably has a film surface elastic modulus of 2.8 to 4.0 GPa, particularly preferably 2.9 to 4.0 when the nanoindentation test is performed under the above-described conditions. 3.8 GPa, more preferably 3.0 to 3.7 GPa. If the elastic modulus of the film surface is too low, deep rubbing scratches tend to enter in the polarizing plate manufacturing process, and if it is too high, many shallow scratches tend to enter in the polarizing plate manufacturing process.
- the elastic modulus of the film surface is, the harder it is to be scratched, but actually, in order to flatten the dent caused by the protrusion on the roll surface, the elastic modulus is somewhat low.
- a film surface having a certain cushion function is required.
- the polarization degree of the polyvinyl alcohol polarizing film thus obtained is preferably 99.5% or more, more preferably 99.8% or more. If the degree of polarization is too low, there is a tendency that the contrast in the liquid crystal display cannot be secured.
- the degree of polarization generally refers to the light transmittance (H 11 ) measured at a wavelength ⁇ and two polarized films in a state where two polarizing films are superposed so that their orientation directions are the same. It is calculated according to the following formula from the light transmittance (H 1 ) measured at the wavelength ⁇ in a state where the films are superposed so that the orientation directions are orthogonal to each other. [(H 11 ⁇ H 1 ) / (H 11 + H 1 )] 1/2
- the single transmittance of the polarizing film of the present invention is preferably 42% or more. If the single transmittance is too low, it tends to be impossible to achieve high brightness of the liquid crystal display.
- the single transmittance is a value obtained by measuring the light transmittance of a polarizing film using a spectrophotometer.
- the polyvinyl alcohol polarizing film of the present invention has an appropriate hardness and is suitable for producing a polarizing plate with few display defects and color unevenness.
- the manufacturing method of the polarizing plate using the polyvinyl-alcohol-type polarizing film of this invention is demonstrated.
- the polarizing film of the present invention becomes a polarizing plate by bonding an optically isotropic resin film as a protective film on one or both sides via an adhesive.
- protective films include films of cellulose triacetate, cellulose diacetate, polycarbonate, polymethyl methacrylate, cycloolefin polymer, cycloolefin copolymer, polystyrene, polyethersulfone, polyarylene ester, poly-4-methylpentene, polyphenylene oxide, and the like. Or a sheet.
- the bonding method is performed by a known method. For example, after a liquid adhesive composition is uniformly applied to a polarizing film, a protective film, or both, the two are bonded and pressure-bonded, and heated or activated. This is done by irradiating energy rays.
- a curable resin such as urethane resin, acrylic resin, urea resin or the like is applied on one side or both sides of the polarizing film and cured to obtain a polarizing plate.
- the polarizing film obtained by the present invention is hard to be scratched, and the obtained polarizing plate has few display defects and color unevenness, and is a portable information terminal, personal computer, TV, projector, signage, electronic desk calculator, electronic watch, word processor, electronic Paper, game consoles, videos, cameras, photo albums, thermometers, audio, liquid crystal display devices such as instruments for cars and machinery, sunglasses, anti-glare glasses, stereoscopic glasses, wearable displays, display elements (CRT, LCD, organic It is preferably used for antireflection layers for EL, electronic paper, etc.), optical communication equipment, medical equipment, building materials, toys and the like.
- ⁇ Measurement conditions> (1) Film surface hardness (MPa), film surface elastic modulus (GPa) A test piece of 1 cm ⁇ 1 cm was cut out from the obtained polyvinyl alcohol-based polarizing film, and after conditioning for one day at 25 ° C. and 50% RH before the test, a nanoindenter “Triboindenter” manufactured by Hystron Co., indenter was used as a testing machine. A triangular pyramid type indenter called Berkovich type (vertical angle 65 °, ⁇ 0.75, made of diamond) was used in an environment of 25 ° C. and 50% RH. The test was performed on both sides of the film, and the average value was obtained.
- MPa Film surface hardness
- GPa film surface elastic modulus
- a correction coefficient for calculating the projected area A of the indenter on the sample at the time of indentation was obtained using fused quartz (hardness 9,250 MPa, elastic modulus 69.6 GPa) as a standard sample. .
- fused quartz hardness 9,250 MPa, elastic modulus 69.6 GPa
- a load was gradually applied at an indentation speed of 100 nm / second.
- the load was gradually returned to 0 at a drawing speed of 100 nm / sec.
- a test piece having a length of 30 cm and a width of 13 cm was cut out from the obtained polarizing plate and visually inspected under an environment of 15,000 lux (lx), and the number of display defects (pieces) of 100 ⁇ m or more was measured.
- optical color unevenness was observed in a transmission mode using a light box with a surface illuminance of 14,000 lux (lx), and evaluated according to the following criteria. (Evaluation criteria) ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ No color unevenness ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Slight color unevenness ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Color unevenness
- Example 1 Manufacture of polarizing film
- a polyvinyl alcohol film (“OPL” manufactured by Nippon Synthetic Chemical Industry Co., Ltd., thickness: 45 ⁇ m) is transported in the horizontal direction using a transport roll, and is first immersed in a water bath at a water temperature of 25 ° C. and swollen in the flow direction. The film was stretched 1.7 times. Next, the film was stretched 1.6 times in the flow direction while being immersed and dyed in a 28 ° C.
- TAC film triacetylcellulose film having a thickness of 80 ⁇ m was bonded to both surfaces of the obtained polarizing film using a polyvinyl alcohol-based aqueous solution as an adhesive, and dried at 50 ° C. to obtain a polarizing plate.
- Table 1 shows the properties of the obtained polarizing plate.
- Table 1 shows the properties of the polarizing film and the polarizing plate.
- the polyvinyl alcohol polarizing film of the present invention is less susceptible to scratches, and the resulting polarizing plate has few display defects and color unevenness, and is a portable information terminal, personal computer, TV, projector, signage, electronic desk calculator, electronic watch, word processor, Electronic paper, game consoles, videos, cameras, photo albums, thermometers, audio, liquid crystal display devices such as instruments for automobiles and machinery, sunglasses, anti-glare glasses, stereoscopic glasses, wearable displays, display elements (CRT, LCD, It is preferably used for an antireflection layer for organic EL, electronic paper, etc.), optical communication equipment, medical equipment, building materials, toys and the like.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
表示欠点や色ムラの少ない偏光板を得ることができるポリビニルアルコール系偏光フィルム、かかる偏光フィルムを用いた高品質な偏光板であって、ナノインデンテーション試験をISO14577:2002に準じて下記(1)~(3)の条件下で行なった際のフィルム表面の硬さが、300~370MPaであることを特徴とするポリビニルアルコール系偏光フィルムを提供する。 条件(1)測定環境:25℃50%RH 条件(2)圧子:Berkovich型(三角錐型、対頂角65°、ε=0.75、ダイヤモンド製) 条件(3)最大押し込み深さ:500nm
Description
本発明は、ポリビニルアルコール系偏光フィルムに関する。さらに詳しくは、傷などの欠点が少なく幅広長尺薄型な偏光板を製造するのに好適なポリビニルアルコール系偏光フィルムに関する。
近年、液晶表示装置の発展はめざましく、スマートフォン、タブレット、パーソナルコンピューター、液晶テレビ、プロジェクター、車載パネルなどに幅広く使用されている。かかる液晶表示装置には偏光板が使用されており、偏光板としては、主として、ポリビニルアルコール系フィルムにヨウ素又は二色性染料を吸着配向させた偏光フィルムに、保護フィルムを積層したものが使用されている。近年、画面の高精細化、高輝度化、大型化、薄型化にともない、従来品より一段と表示欠点や色ムラが少なく、かつ幅広長尺薄型の偏光板が必要とされている。
偏光板の製造方法は、例えば、ポリビニルアルコール系フィルムを、水(温水を含む)で膨潤させた後、ヨウ素で染色し、ヨウ素分子を配列させるために延伸し、延伸した状態を保持するためにホウ酸などの架橋剤で架橋し、乾燥させて偏光フィルムを得た後、該偏光フィルムの片面もしくは両面に、トリアセチルセルロース(TAC)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、シクロオレフィンポリマー(COP)などの保護フィルムを貼付して製造されている。かかる製造は、巻き取り機やニップロールを用いて、フィルムを水平方向に搬送しながら行われる。偏光板の表示欠点を低減するには、原反であるポリビニルアルコール系フィルムや偏光フィルム自体の欠点を低減することはもとより、該偏光フィルムを用いて偏光板を製造する際に発生する傷などの欠点も回避することが重要である。かかる傷は、偏光板の表示欠点となるばかりではなく、比較的広い面積で発生した場合には、偏光板に色ムラが生じる。なお本発明における偏光フィルムは、偏光膜や偏光子とも呼ばれ、偏光板の基幹構成要素である。
原反であるポリビニルアルコール系フィルムの傷への対策としては、ステンレス製ロールに対する動摩擦係数が0.03以下であるポリビニルアルコール系フィルムが提案されている(特許文献1参照。)。偏光フィルムの色ムラへの対策としては、例えば、ポリビニルアルコール系フィルムと接するロールの静止摩擦係数を特定の範囲とすることにより、しわや延伸ムラを低減する偏光フィルムの製造方法が提案されている(特許文献2参照。)。
しかし、特許文献1の開示技術では、原反であるポリビニルアルコール系フィルムの傷は低減されても、偏光膜や偏光板の製造時に発生する傷は回避できず、まだ不充分であった。特に、偏光板製造時に、偏光フィルムがロールと接触すると微細なこすれ傷が多数生じるため、大面積の偏光板を製造することが困難であった。
特許文献2の開示技術では、偏光フィルムの色ムラを低減できても、微細なこすれ傷までは回避できず、更に、該偏光フィルムを用いて偏光板を製造する時にもこすれ傷が発生し、最終的な偏光板に色ムラが発生する原因となっていた。かかるこすれ傷は、特に、幅広薄型長尺の偏光フィルムを用いた場合に顕著であり、更なる改良が求められていた。
なお、上述したこすれ傷は、偏光フィルムの流れ方向(MD方向)に長さ数mm程度のものが多く、通常、幅数ミクロン以上、深さサブミクロン以上のものが問題となる。
特許文献2の開示技術では、偏光フィルムの色ムラを低減できても、微細なこすれ傷までは回避できず、更に、該偏光フィルムを用いて偏光板を製造する時にもこすれ傷が発生し、最終的な偏光板に色ムラが発生する原因となっていた。かかるこすれ傷は、特に、幅広薄型長尺の偏光フィルムを用いた場合に顕著であり、更なる改良が求められていた。
なお、上述したこすれ傷は、偏光フィルムの流れ方向(MD方向)に長さ数mm程度のものが多く、通常、幅数ミクロン以上、深さサブミクロン以上のものが問題となる。
また、こすれ傷が発生した場合には、削りカスが生じる。かかる削りカスは、偏光板内に異物として混入し、偏光板の表示欠点を増加させるばかりか、偏光板製造ラインを汚染し、製造歩留りを大きく低下させる原因となっていた。
そこで、本発明ではこのような背景下において、表示欠点や色ムラの少ない偏光板を得ることができるポリビニルアルコール系偏光フィルム、かかる偏光フィルムを用いた高品質な偏光板を提供する。
しかるに、本発明者等はかかる事情に鑑み鋭意研究を重ねた結果、微小領域での押し込み試験で、特定のフィルム表面の硬さを有するポリビニルアルコール系偏光フィルムを用いることにより、偏光板を製造する際に傷が発生しにくくなり、表示欠点や色ムラの少ない高品質な偏光板が得られることを見出した。
即ち、本発明の要旨は、ナノインデンテーション試験をISO14577:2002に準じて下記(1)~(3)の条件下で行なった際のフィルム表面の硬さが、300~370MPaであることを特徴とするポリビニルアルコール系偏光フィルムである。
条件(1)測定環境:25℃50%RH
条件(2)圧子:Berkovich型(三角錐型、対頂角65°、ε=0.75、ダイヤモンド製)
条件(3)最大押し込み深さ:500nm
条件(1)測定環境:25℃50%RH
条件(2)圧子:Berkovich型(三角錐型、対頂角65°、ε=0.75、ダイヤモンド製)
条件(3)最大押し込み深さ:500nm
また、本発明は、上記ポリビニルアルコール系偏光フィルムの少なくとも片面に保護フィルムが設けられてなる偏光板も提供するものである。
本発明のポリビニルアルコール系偏光フィルムは、偏光板を製造する際に傷が発生しにくく、表示欠点や色ムラの少ない高品質な偏光板を製造することができる。
以下に、本発明を詳細に説明する。
本発明のポリビニルアルコール系偏光フィルム(以下、単に「偏光フィルム」ということもある)は、原料となるポリビニルアルコール系樹脂から、ポリビニルアルコール系フィルムを得て、該フィルムを原反として使用することで製造される。
本発明で用いられるポリビニルアルコール系樹脂としては、通常、未変性のポリビニルアルコール系樹脂、即ち、酢酸ビニルを重合して得られるポリ酢酸ビニルをケン化して製造される樹脂が用いられる。必要に応じて、酢酸ビニルと、少量(通常、10モル%以下、好ましくは5モル%以下)の酢酸ビニルと共重合可能な成分との共重合体をケン化して得られる樹脂を用いることもできる。酢酸ビニルと共重合可能な成分としては、例えば、不飽和カルボン酸(例えば、塩、エステル、アミド、ニトリル等を含む)、炭素数2~30のオレフィン類(例えば、エチレン、プロピレン、n-ブテン、イソブテン等)、ビニルエーテル類、不飽和スルホン酸塩等が挙げられる。また、ケン化後の水酸基を化学修飾して得られる変性ポリビニルアルコール系樹脂を用いることもできる。
また、ポリビニルアルコール系樹脂として、側鎖に1,2-ジオール構造を有するポリビニルアルコール系樹脂を用いることもできる。かかる側鎖に1,2-ジオール構造を有するポリビニルアルコール系樹脂は、例えば、(i)酢酸ビニルと3,4-ジアセトキシ-1-ブテンとの共重合体をケン化する方法、(ii)酢酸ビニルとビニルエチレンカーボネートとの共重合体をケン化及び脱炭酸する方法、(iii)酢酸ビニルと2,2-ジアルキル-4-ビニル-1,3-ジオキソランとの共重合体をケン化及び脱ケタール化する方法、(iv)酢酸ビニルとグリセリンモノアリルエーテルとの共重合体をケン化する方法、等により得られる。
ポリビニルアルコール系樹脂の重量平均分子量は、10万~30万であることが好ましく、特に好ましくは11万~28万、更に好ましくは12万~26万である。かかる重量平均分子量が小さすぎるとポリビニルアルコール系樹脂を光学フィルムとする場合に充分な光学性能が得られにくい傾向があり、大きすぎるとポリビニルアルコール系フィルムの偏光膜製造時の延伸が困難となる傾向がある。なお、上記ポリビニルアルコール系樹脂の重量平均分子量は、GPC-MALS法により測定される重量平均分子量である。
本発明で用いられるポリビニルアルコール系樹脂の平均ケン化度は、通常98モル%以上であることが好ましく、特に好ましくは99モル%以上、更に好ましくは99.5モル%以上、殊に好ましくは99.8モル%以上である。かかる平均ケン化度が小さすぎるとポリビニルアルコール系フィルムを偏光膜とする場合に充分な光学性能が得られない傾向がある。
ここで、本発明における平均ケン化度は、JIS K 6726に準じて測定されるものである。
ここで、本発明における平均ケン化度は、JIS K 6726に準じて測定されるものである。
本発明で用いられるポリビニルアルコール系樹脂として、変性種、変性量、重量平均分子量、平均ケン化度などの異なる2種以上のものを併用してもよい。
本発明で用いられるポリビニルアルコール系フィルムは、上記のポリビニルアルコール系樹脂を用いてポリビニルアルコール系樹脂水溶液を調製し、かかるポリビニルアルコール系樹脂水溶液を回転するキャスト型に吐出及び流延して、キャスト法により製膜、乾燥することで連続的に製造することができ、例えば、以下の工程により製造することができる。
(A)キャスト法により製膜する工程。
(B)製膜されたフィルムを加熱して乾燥、必要に応じて熱処理する工程。
(C)乾燥されたフィルムの両端部をスリットした後、ロールに巻き取る工程。
(A)キャスト法により製膜する工程。
(B)製膜されたフィルムを加熱して乾燥、必要に応じて熱処理する工程。
(C)乾燥されたフィルムの両端部をスリットした後、ロールに巻き取る工程。
ここで、上記キャスト型としては、例えばキャストドラム(ドラム型ロール)やエンドレスベルト等があげられるが、幅広化や長尺化、膜厚の均一性に優れる点からキャストドラムで行うことが好ましい。
以下、キャスト型がキャストドラムの場合を例にとって説明する。
以下、キャスト型がキャストドラムの場合を例にとって説明する。
まず、前記工程(A)について説明する。
工程(A)においては、まず、前述したポリビニルアルコール系樹脂を、水を用いて洗浄し、遠心分離機などを用いて脱水して、含水率50重量%以下のポリビニルアルコール系樹脂ウェットケーキとすることが好ましい。含水率が大きすぎると、所望する水溶液濃度にすることが難しくなる傾向がある。
かかるポリビニルアルコール系樹脂ウェットケーキを温水や熱水に溶解して、ポリビニルアルコール系樹脂水溶液を調製する。
かかるポリビニルアルコール系樹脂ウェットケーキを温水や熱水に溶解して、ポリビニルアルコール系樹脂水溶液を調製する。
ポリビニルアルコール系樹脂水溶液の調製方法は、とくに限定されず、たとえば、加熱した多軸押出機を用いて調製してもよく、また、上下循環流発生型撹拌翼を備えた溶解缶に、前述したポリビニルアルコール系樹脂ウェットケーキを投入し、缶中に水蒸気を吹き込んで、溶解及び所望濃度の水溶液を調製することもできる。
ポリビニルアルコール系樹脂水溶液には、ポリビニルアルコール系樹脂以外に、グリセリン、ジグリセリン、トリグリセリン、エチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、トリメチロールプロパンなどの一般的に使用される可塑剤や、ノニオン性、アニオン性、及びカチオン性の界面活性剤の少なくとも一方を含有させることが、ポリビニルアルコール系フィルムの製膜性の点で好ましい。
このようにして得られるポリビニルアルコール系樹脂水溶液の樹脂濃度は、15~60重量%であることが好ましく、特に好ましくは17~55重量%、更に好ましくは20~50重量%である。かかる水溶液の樹脂濃度が低すぎると乾燥負荷が大きくなるため生産能力が低下する傾向があり、高すぎると粘度が高くなりすぎて均一な溶解ができにくくなる傾向がある。
次に、得られたポリビニルアルコール系樹脂水溶液は、脱泡処理される。脱泡方法としては、静置脱泡やベントを有した多軸押出機による脱泡などの方法があげられる。ベントを有した多軸押出機としては、通常はベントを有した2軸押出機が用いられる。
脱泡処理ののち、ポリビニルアルコール系樹脂水溶液は、一定量ずつT型スリットダイに導入され、回転するキャストドラム上に吐出及び流延されて、キャスト法により製膜される。
T型スリットダイ出口のポリビニルアルコール系樹脂水溶液の温度は、80~100℃であることが好ましく、特に好ましくは85~98℃である。
かかるポリビニルアルコール系樹脂水溶液の温度が低すぎると流動不良となる傾向があり、高すぎると発泡する傾向がある。
かかるポリビニルアルコール系樹脂水溶液の温度が低すぎると流動不良となる傾向があり、高すぎると発泡する傾向がある。
かかるポリビニルアルコール系樹脂水溶液の粘度は、吐出時に50~200Pa・sであることが好ましく、特に好ましくは70~150Pa・sである。
かかる水溶液の粘度が、低すぎると流動不良となる傾向があり、高すぎると流延が困難となる傾向がある。
かかる水溶液の粘度が、低すぎると流動不良となる傾向があり、高すぎると流延が困難となる傾向がある。
T型スリットダイからキャストドラムに吐出されるポリビニルアルコール系樹脂水溶液の吐出速度は、0.2~5m/分であることが好ましく、特に好ましくは0.4~4m/分、更に好ましくは0.6~3m/分である。
かかる吐出速度が遅すぎると生産性が低下する傾向があり、速すぎると流延が困難となる傾向がある。
かかる吐出速度が遅すぎると生産性が低下する傾向があり、速すぎると流延が困難となる傾向がある。
かかるキャストドラムの直径は、好ましくは2~5m、特に好ましくは2.4~4.5m、更に好ましくは2.8~4mである。
かかる直径が小さすぎると乾燥長が不足し速度が出にくい傾向があり、大きすぎると輸送性が低下する傾向がある。
かかる直径が小さすぎると乾燥長が不足し速度が出にくい傾向があり、大きすぎると輸送性が低下する傾向がある。
かかるキャストドラムの幅は、好ましくは4m以上であり、特に好ましくは4.5m以上、更に好ましくは5m以上、殊に好ましくは5~6mである。
キャストドラムの幅が小さすぎると生産性が低下する傾向がある。
キャストドラムの幅が小さすぎると生産性が低下する傾向がある。
かかるキャストドラムの回転速度は、3~50m/分であることが好ましく、特に好ましくは4~40m/分、更に好ましくは5~35m/分である。
かかる回転速度が遅すぎると生産性が低下する傾向があり、速すぎると乾燥が不充分となる傾向がある。
かかる回転速度が遅すぎると生産性が低下する傾向があり、速すぎると乾燥が不充分となる傾向がある。
かかるキャストドラムの表面温度は、40~99℃であることが好ましく、特に好ましくは60~95℃である。
かかる表面温度が低すぎると乾燥不良となる傾向があり、高すぎると発泡してしまう傾向がある。
かかる表面温度が低すぎると乾燥不良となる傾向があり、高すぎると発泡してしまう傾向がある。
次いで、前記工程(B)について説明する。工程(B)は、製膜されたフィルムを加熱して乾燥する工程である。
キャストドラムで製膜されたフィルムの乾燥は、膜の表面と裏面とを複数の金属加熱ロールに交互に接触させることにより行なわれる。金属加熱ロールの表面温度は、通常40~150℃、好ましくは50~130℃、特に好ましくは60~110℃である。かかる表面温度が低すぎると乾燥不良となる傾向が有り、高すぎると乾燥しすぎることとなり、うねりなどの外観不良を招く傾向がある。
また、金属加熱ロールは、例えば、表面をハードクロムメッキ処理又は鏡面処理した、直径0.2~2mのロールであり、通常、上記金属加熱ロールを2~30本、好ましくは10~25本用いて乾燥を行うことが好ましい。
また、金属加熱ロールは、例えば、表面をハードクロムメッキ処理又は鏡面処理した、直径0.2~2mのロールであり、通常、上記金属加熱ロールを2~30本、好ましくは10~25本用いて乾燥を行うことが好ましい。
本発明においては、金属加熱ロールによる乾燥後、フィルムに熱処理を行うことが好ましい。熱処理温度は、60~150℃が好ましく、特に好ましくは70~140℃である。熱処理温度が低すぎると、ポリビニルアルコール系フィルムの耐水性が不足したり、位相差ふれの原因となる傾向があり、高すぎると偏光膜製造時の延伸性が低下する傾向がある。かかる熱処理方法としては、例えば、フローティングドライヤーにて行う方法や、赤外線ランプを用いてフィルムの両面に近赤外線を照射する手法等が挙げられる。
乾燥、必要に応じて熱処理が行われたフィルムは、前記工程(C)を経て製品(本発明のポリビニルアルコール系フィルム)となる。工程(C)は、フィルムの両端をスリットして、ロールに巻き取る工程である。
なお、ここまでポリビニルアルコール系樹脂水溶液を調製し、この水溶液を回転するキャストドラム(ドラム型ロール)に流延して、キャスト法により製膜、乾燥し、ポリビニルアルコール系フィルムを製造する方法を説明してきたが、ポリビニルアルコール系樹脂水溶液を樹脂フィルム上、または金属ベルト上に流延し、製膜、乾燥することも可能である。
かかるポリビニルアルコール系フィルムの厚さは、偏光膜の薄型化の点から、5~60μmであることが好ましく、更なる薄型化の点から、特に好ましくは5~50μmであり、破断回避の点から、更に好ましくは10~50μmである。
また、ポリビニルアルコール系フィルムの幅は、4m以上であることが好ましく、大面積化の点からより好ましくは4.5m以上、破断回避の点から特に好ましくは4.5~6mである。
また、ポリビニルアルコール系フィルムの長さは、4km以上であることが好ましく、大面積化の点からより好ましくは4.5km以上、輸送重量の点から特に好ましくは4.5~50kmである。
以下、上記ポリビニルアルコール系フィルムを用いて得られる偏光フィルムの製造方法について説明する。
本発明の偏光フィルムは、上記ポリビニルアルコール系フィルムを、ロールから巻き出して水平方向に移送し、膨潤、染色、ホウ酸架橋、延伸、洗浄、乾燥などの工程を経て製造される。
膨潤工程は、染色工程の前に施される。膨潤工程により、ポリビニルアルコール系フィルム表面の汚れを洗浄することができるほかに、ポリビニルアルコール系フィルムを膨潤させることで染色ムラなどを防止する効果もある。膨潤工程において、処理液としては、通常、水が用いられる。当該処理液は、主成分が水であれば、ヨウ化化合物、界面活性剤等の添加物、アルコール等が少量入っていてもよい。膨潤浴の温度は、通常10~45℃程度であり、膨潤浴への浸漬時間は、通常0.1~10分間程度である。また、必要に応じて処理中に延伸操作を行なってもよい。
染色工程は、フィルムにヨウ素または二色性染料を含有する液体を接触させることによって行なわれる。通常は、ヨウ素-ヨウ化カリウムの水溶液が用いられ、ヨウ素の濃度は0.1~2g/L、ヨウ化カリウムの濃度は1~100g/Lが適当である。染色時間は30~500秒程度が実用的である。処理浴の温度は5~50℃が好ましい。水溶液には、水溶媒以外に水と相溶性のある有機溶媒を少量含有させてもよい。また、必要に応じて処理中に延伸操作を行なってもよい。
ホウ酸架橋工程は、ホウ酸やホウ砂などのホウ素化合物を使用して行われる。ホウ素化合物は水溶液または水-有機溶媒混合液の形で濃度10~100g/L程度で用いられ、液中にはヨウ化カリウムを共存させるのが、偏光性能の安定化の点で好ましい。処理時の温度は30~70℃程度、処理時間は0.1~20分程度が好ましく、また必要に応じて処理中に延伸操作を行なってもよい。
延伸工程は、一軸方向に3~10倍、好ましくは3.5~6倍延伸することが好ましい。この際、延伸方向の直角方向にも若干の延伸(幅方向の収縮を防止する程度、またはそれ以上の延伸)を行なっても差し支えない。延伸時の温度は、30~170℃が好ましい。さらに、延伸倍率は最終的に前記範囲に設定されればよく、延伸操作は一段階のみならず、製造工程の任意の範囲の段階に実施すればよい。
洗浄工程は、例えば、水やヨウ化カリウム等のヨウ化物水溶液にポリビニルアルコール系フィルムを浸漬することにより行われ、フィルムの表面に発生する析出物を除去することができる。ヨウ化カリウム水溶液を用いる場合のヨウ化カリウム濃度は1~80g/L程度でよい。洗浄処理時の温度は、通常、5~50℃、好ましくは10~45℃である。処理時間は、通常、1~300秒間、好ましくは10~240秒間である。なお、水洗浄とヨウ化カリウム水溶液による洗浄は、適宜組み合わせて行ってもよい。
乾燥工程は、大気中で40~80℃で1~10分間行えばよい。
かくして本発明のポリビニルアルコール系偏光フィルムが得られるが、本発明のポリビニルアルコール系偏光フィルムは、ナノインデンテーション試験を下記(1)~(3)の条件下で行なった際のフィルム表面の硬さが、300~370MPaであることを最大の特徴とするものである。
条件(1)測定環境:25℃50%RH
条件(2)圧子:Berkovich型(三角錐型、対頂角65°、ε=0.75、ダイヤモンド製)
条件(3)最大押し込み深さ:500nm
条件(1)測定環境:25℃50%RH
条件(2)圧子:Berkovich型(三角錐型、対頂角65°、ε=0.75、ダイヤモンド製)
条件(3)最大押し込み深さ:500nm
まず、本発明で実施されるナノインデンテーション試験について説明する。
上記ナノインデンテーション試験において、条件(1)~(3)として特定する以外の試験条件についてはISO14577:2002Metallic materials - Instrumented indentation test for hardness and materials parametersに準じて行なえばよく、測定原理の詳細は、Handbook of MicroNano/Nano Tribology(Bharat Bharat Bhushan編 CRC)に記載されている。
上記ナノインデンテーション試験において、条件(1)~(3)として特定する以外の試験条件についてはISO14577:2002Metallic materials - Instrumented indentation test for hardness and materials parametersに準じて行なえばよく、測定原理の詳細は、Handbook of MicroNano/Nano Tribology(Bharat Bharat Bhushan編 CRC)に記載されている。
本発明で実施されるナノインデンテーション試験は、微小領域に微小荷重で微小な圧子を押し込み、荷重に対する変位量と、更に、荷重を徐々に取り除いた時の変位量を測定することにより、フィルム表面の硬さと、復元性の目安となるフィルム表面の弾性率を算出するものである。測定規格として、JIS Z 2255:2003超微小負荷硬さ試験方法(Method for ultra-low loading hardness test)も存在し、表面硬さに関しては同種のデータが得られる。
本発明のポリビニルアルコール系偏光フィルムは、ロールとのこすれ傷を低減することが可能であるが、かかる傷の発生具合は、搬送や延伸に使用されるロールの表面粗さにも依存する。
かかるロールは、一般的に、表面粗さRzが1μm以下になるよう鏡面仕上げされているが、表面に存在する高さサブミクロン程度の突起部でさえフィルムを傷付ける。従って、微小な圧子を用いて、フィルム表層の特性を測定し、偏光板製造に最適な硬さ、弾性率を調整する必要がある。
フィルム表層の特性を測定する方法として、比較的広い領域に、比較的大きな荷重で、比較的大きな圧子を押し込むブリネル硬さ、ロックウェル硬さ、ビッカース硬さなどでは、正確な評価が困難であり、本発明で実施されるナノインデンテーション試験が有効である。なお、ナノインデンテーション試験におけるフィルム表面の硬さの最大値は、通常、10000MPaである。
かかるロールは、一般的に、表面粗さRzが1μm以下になるよう鏡面仕上げされているが、表面に存在する高さサブミクロン程度の突起部でさえフィルムを傷付ける。従って、微小な圧子を用いて、フィルム表層の特性を測定し、偏光板製造に最適な硬さ、弾性率を調整する必要がある。
フィルム表層の特性を測定する方法として、比較的広い領域に、比較的大きな荷重で、比較的大きな圧子を押し込むブリネル硬さ、ロックウェル硬さ、ビッカース硬さなどでは、正確な評価が困難であり、本発明で実施されるナノインデンテーション試験が有効である。なお、ナノインデンテーション試験におけるフィルム表面の硬さの最大値は、通常、10000MPaである。
ポリビニルアルコール系偏光フィルムのフィルム表面の硬さは、300~370MPaであることが必要であり、好ましくは310~360MPa、特に好ましくは315~355MPa、更に好ましくは320~350MPaである。
かかるフィルム表面の硬さが下限値未満では、ロールとのこすれ傷が増加してしまい本発明の目的が達成されない。逆に、フィルム表面の硬さが上限値を超えても、フィルムとロールとの密着性が低下し、こすれ傷が増加してしまい本発明の目的が達成されない。
かかるフィルム表面の硬さが下限値未満では、ロールとのこすれ傷が増加してしまい本発明の目的が達成されない。逆に、フィルム表面の硬さが上限値を超えても、フィルムとロールとの密着性が低下し、こすれ傷が増加してしまい本発明の目的が達成されない。
本発明の特筆すべき点は、一般的には、フィルム表面が硬いほど傷付きにくいと考えられがちだが、実際には、ロールとの密着性が確保される程度に柔らかくなければならない点である。フィルム表面が硬すぎると、フィルムはロール上を滑るだけで、ロールの回転に合わせたスムーズな搬送は行われないためこすれ傷が発生する。かかるこすれ傷が比較的広範囲に発生すると、偏光板に色ムラが発生する傾向にある。
更に、本発明の特筆すべき効果として、傷の自己修復機能が挙げられる。
上記自己修復機能とは、ポリビニルアルコール系樹脂の高分子鎖が、へこんだ部位に移動して平坦化する機能である。へこみが深い場合には完全に修復されることは難しいが、例えば、サブミクロン程度の浅い傷であれば修復される。ポリビニルアルコール系偏光フィルムの表面の硬さが、上記下限値未満では深い傷が生じやすいため自己修復に至らないが、下限値以上であり、かつ下限値に近い柔らかさを有する場合、有効な自己修復機能が発現する傾向にある。
上記自己修復機能とは、ポリビニルアルコール系樹脂の高分子鎖が、へこんだ部位に移動して平坦化する機能である。へこみが深い場合には完全に修復されることは難しいが、例えば、サブミクロン程度の浅い傷であれば修復される。ポリビニルアルコール系偏光フィルムの表面の硬さが、上記下限値未満では深い傷が生じやすいため自己修復に至らないが、下限値以上であり、かつ下限値に近い柔らかさを有する場合、有効な自己修復機能が発現する傾向にある。
かかるポリビニルアルコール系偏光フィルムの表面の硬さを制御する手法としては、ポリビニルアルコール系樹脂の化学構造や組成、ポリビニルアルコール系フィルムの添加剤や製造条件、ポリビニルアルコール系偏光フィルム製造時の水膨潤、染色、延伸、ホウ酸架橋、乾燥の工程条件を適宜調節する手法などが挙げられる。
これらの中でも、調節の簡便さの点で、ポリビニルアルコール系偏光フィルム製造時のホウ酸架橋工程、及び乾燥工程の少なくとも一方の温度時間を調節することが好ましく、調節の正確性の点で、ポリビニルアルコール系偏光フィルム製造時の乾燥工程の温度時間を調節することがより好ましく、生産性の点で、乾燥温度を50~70℃、乾燥時間を1~5分の範囲で調整することが更に好ましい。
これらの中でも、調節の簡便さの点で、ポリビニルアルコール系偏光フィルム製造時のホウ酸架橋工程、及び乾燥工程の少なくとも一方の温度時間を調節することが好ましく、調節の正確性の点で、ポリビニルアルコール系偏光フィルム製造時の乾燥工程の温度時間を調節することがより好ましく、生産性の点で、乾燥温度を50~70℃、乾燥時間を1~5分の範囲で調整することが更に好ましい。
本発明のポリビニルアルコール系偏光フィルムは、上述した条件でナノインデンテーション試験を行った際のフィルム表面の弾性率が、2.8~4.0GPaであることが好ましく、特に好ましくは2.9~3.8GPaであり、更に好ましくは3.0~3.7GPaである。
フィルム表面の弾性率が低すぎると、偏光板製造工程において深いこすれ傷が入りやすい傾向にあり、高すぎると偏光板製造工程において、浅い傷が多数入りやすい傾向にある。
ここで、一般的には、フィルム表面の弾性率が高いほど傷付きにくいと考えられがちだが、実際には、ロール表面の突起により生じたへこみが平坦化するためには、ある程度低い弾性率であることが好ましい。すなわち、ある程度のクッション機能を備えたフィルム表面が必要である。
フィルム表面の弾性率が低すぎると、偏光板製造工程において深いこすれ傷が入りやすい傾向にあり、高すぎると偏光板製造工程において、浅い傷が多数入りやすい傾向にある。
ここで、一般的には、フィルム表面の弾性率が高いほど傷付きにくいと考えられがちだが、実際には、ロール表面の突起により生じたへこみが平坦化するためには、ある程度低い弾性率であることが好ましい。すなわち、ある程度のクッション機能を備えたフィルム表面が必要である。
かくして得られるポリビニルアルコール系偏光フィルムの偏光度は、好ましくは99.5%以上、より好ましくは99.8%以上である。偏光度が低すぎると液晶ディスプレイにおけるコントラストを確保することができなくなる傾向がある。
なお、偏光度は、一般的に2枚の偏光フィルムを、その配向方向が同一方向になるように重ね合わせた状態で、波長λにおいて測定した光線透過率(H11)と、2枚の偏光フィルムを、配向方向が互いに直交する方向になる様に重ね合わせた状態で、波長λにおいて測定した光線透過率(H1)より、下式にしたがって算出される。
〔(H11-H1)/(H11+H1)〕1/2
なお、偏光度は、一般的に2枚の偏光フィルムを、その配向方向が同一方向になるように重ね合わせた状態で、波長λにおいて測定した光線透過率(H11)と、2枚の偏光フィルムを、配向方向が互いに直交する方向になる様に重ね合わせた状態で、波長λにおいて測定した光線透過率(H1)より、下式にしたがって算出される。
〔(H11-H1)/(H11+H1)〕1/2
さらに、本発明の偏光フィルムの単体透過率は、好ましくは42%以上である。かかる単体透過率が低すぎると液晶ディスプレイの高輝度化を達成できなくなる傾向がある。
単体透過率は、分光光度計を用いて偏光フィルム単体の光線透過率を測定して得られる値である。
単体透過率は、分光光度計を用いて偏光フィルム単体の光線透過率を測定して得られる値である。
かくして、本発明のポリビニルアルコール系偏光フィルムが得られるが、かかるフィルムは適度な硬度を有するものであり、表示欠点や色ムラの少ない偏光板を製造するのに好適なものである。
以下、本発明のポリビニルアルコール系偏光フィルムを用いた偏光板の製造方法について説明する。
以下、本発明のポリビニルアルコール系偏光フィルムを用いた偏光板の製造方法について説明する。
本発明の偏光フィルムは、その片面または両面に、接着剤を介して、光学的に等方性な樹脂フィルムを保護フィルムとして貼合されて偏光板となる。保護フィルムとしては、たとえば、セルローストリアセテート、セルロースジアセテート、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、シクロオレフィンポリマー、シクロオレフィンコポリマー、ポリスチレン、ポリエーテルスルホン、ポリアリーレンエステル、ポリ-4-メチルペンテン、ポリフェニレンオキサイドなどのフィルムまたはシートがあげられる。
貼合方法は、公知の手法で行われるが、例えば、液状の接着剤組成物を、偏光フィルム、保護フィルム、あるいはその両方に均一に塗布した後、両者を貼り合わせて圧着し、加熱や活性エネルギー線を照射することで行われる。
また、偏光フィルムには、薄膜化を目的として、上記保護フィルムの代わりに、その片面または両面にウレタン系樹脂、アクリル系樹脂、ウレア樹脂などの硬化性樹脂を塗布し、硬化して偏光板とすることもできる。
本発明により得られる偏光フィルムは、傷が入りにくく、得られる偏光板は表示欠点や色ムラが少なく、携帯情報端末機、パソコン、テレビ、プロジェクター、サイネージ、電子卓上計算機、電子時計、ワープロ、電子ペーパー、ゲーム機、ビデオ、カメラ、フォトアルバム、温度計、オーディオ、自動車や機械類の計器類などの液晶表示装置、サングラス、防眩メガネ、立体メガネ、ウェアラブルディスプレイ、表示素子(CRT、LCD、有機EL、電子ペーパーなど)用反射防止層、光通信機器、医療機器、建築材料、玩具などに好ましく用いられる。
以下、実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り以下の実施例に限定されるものではない。
尚、例中「部」、「%」とあるのは、重量基準を意味する。
各物性について、次のようにして測定を行った。
尚、例中「部」、「%」とあるのは、重量基準を意味する。
各物性について、次のようにして測定を行った。
<測定条件>
(1)フィルム表面の硬さ(MPa)、フィルム表面の弾性率(GPa)
得られたポリビニルアルコール系偏光フィルムから1cm×1cmの試験片を切り出し、試験前に25℃50%RHで1日間状態調整を行った後、試験機としてHysitron社製ナノインデンター「Triboindenter」、圧子としてBerkovich型と呼ばれる三角錘型の圧子(対頂角65°、ε=0.75、ダイヤモンド製)を用いて、25℃50%RHの環境下で試験した。試験はフィルム両面に関して行い、平均値を求めた。なお、試験前に、標準試料である溶融石英(硬さ9,250MPa、弾性率69.6GPa)を用いて、押し込み時の圧子の試料への投影面積Aを算出するための補正係数を求めた。
ナノインデンテーション試験は、まず、圧子を試験片の表面に垂直に当て、押し込み速度100nm/秒で徐々に荷重を印加した。次いで、最大押し込み深さ500nmに達した時点で押し込みを止め、同時に、引き抜き速度100nm/秒で徐々に荷重を0まで戻した。
かかる試験で得られた最大荷重P(N)と圧子の投影面積A(mm2)から、次式(A)に従って、フィルム表面の硬さ(MPa)を算出した。
(式A) フィルム表面の硬さ=P/A
また、除荷変位曲線から、最大荷重時の接線の傾きS(N/mm)を求め、かかる傾きS(N/mm)と圧子の投影面積A(mm2)から、次式(B)に従って、フィルム表面の弾性率(GPa)を算出した。
(式B) フィルム表面の弾性率=0.001×(S×π1/2)/(2×A1/2) (πは円周率)
(1)フィルム表面の硬さ(MPa)、フィルム表面の弾性率(GPa)
得られたポリビニルアルコール系偏光フィルムから1cm×1cmの試験片を切り出し、試験前に25℃50%RHで1日間状態調整を行った後、試験機としてHysitron社製ナノインデンター「Triboindenter」、圧子としてBerkovich型と呼ばれる三角錘型の圧子(対頂角65°、ε=0.75、ダイヤモンド製)を用いて、25℃50%RHの環境下で試験した。試験はフィルム両面に関して行い、平均値を求めた。なお、試験前に、標準試料である溶融石英(硬さ9,250MPa、弾性率69.6GPa)を用いて、押し込み時の圧子の試料への投影面積Aを算出するための補正係数を求めた。
ナノインデンテーション試験は、まず、圧子を試験片の表面に垂直に当て、押し込み速度100nm/秒で徐々に荷重を印加した。次いで、最大押し込み深さ500nmに達した時点で押し込みを止め、同時に、引き抜き速度100nm/秒で徐々に荷重を0まで戻した。
かかる試験で得られた最大荷重P(N)と圧子の投影面積A(mm2)から、次式(A)に従って、フィルム表面の硬さ(MPa)を算出した。
(式A) フィルム表面の硬さ=P/A
また、除荷変位曲線から、最大荷重時の接線の傾きS(N/mm)を求め、かかる傾きS(N/mm)と圧子の投影面積A(mm2)から、次式(B)に従って、フィルム表面の弾性率(GPa)を算出した。
(式B) フィルム表面の弾性率=0.001×(S×π1/2)/(2×A1/2) (πは円周率)
(2)こすれ傷
得られた偏光板から1cm×1cmの試験片を10枚切り出し、キーエンス社製レーザーフォーカス顕微鏡VK-9700(対物レンズ:50倍)を用いて、偏光板内部にある幅10μm以上の傷の有無を観察し、以下の基準で評価した。
(評価基準)
○・・・すべての試験片に傷がなかった
△・・・いずれかの試験片に傷があった
×・・・すべての試験片に傷があった
得られた偏光板から1cm×1cmの試験片を10枚切り出し、キーエンス社製レーザーフォーカス顕微鏡VK-9700(対物レンズ:50倍)を用いて、偏光板内部にある幅10μm以上の傷の有無を観察し、以下の基準で評価した。
(評価基準)
○・・・すべての試験片に傷がなかった
△・・・いずれかの試験片に傷があった
×・・・すべての試験片に傷があった
(3)表示欠点(個)
得られた偏光板から、長さ30cm×幅13cmの試験片を切り出し、15,000ルクス(lx)の環境下で目視検査し、100μm以上の表示欠点数(個)を測定した。
(4)色ムラ
得られた偏光板から、長さ30cm×幅13cmの試験片を切り出し、クロスニコル状態の2枚の偏光板(単体透過率43.5%、偏光度99.9%)の間に45°の角度で挟んだのちに、表面照度14,000ルクス(lx)のライトボックスを用いて、透過モードで光学的な色ムラを観察し、以下の基準で評価した。
(評価基準)
○・・・色ムラなし
△・・・かすかに色ムラあり
×・・・色ムラあり
得られた偏光板から、長さ30cm×幅13cmの試験片を切り出し、15,000ルクス(lx)の環境下で目視検査し、100μm以上の表示欠点数(個)を測定した。
(4)色ムラ
得られた偏光板から、長さ30cm×幅13cmの試験片を切り出し、クロスニコル状態の2枚の偏光板(単体透過率43.5%、偏光度99.9%)の間に45°の角度で挟んだのちに、表面照度14,000ルクス(lx)のライトボックスを用いて、透過モードで光学的な色ムラを観察し、以下の基準で評価した。
(評価基準)
○・・・色ムラなし
△・・・かすかに色ムラあり
×・・・色ムラあり
<実施例1>
(偏光フィルムの製造)
ポリビニルアルコール系フィルム(日本合成化学工業社製「OPL」、厚さ45μm)を、搬送ロールを用いて水平方向に搬送し、まず、水温25℃の水槽に浸漬して膨潤させながら、流れ方向へ1.7倍に延伸した。次に、ヨウ素0.5g/L、ヨウ化カリウム30g/Lよりなる28℃の水溶液中に浸漬して染色しながら、流れ方向へ1.6倍に延伸し、ついでホウ酸40g/L、ヨウ化カリウム30g/Lの組成の水溶液(55℃)に浸漬してホウ酸架橋しながら、流れ方向へ2.1倍に一軸延伸した。最後に、ヨウ化カリウム水溶液で洗浄を行い、その後60℃で2分間乾燥して総延伸倍率5.7倍の偏光フィルムを得た。得られた偏光フィルムの特性を表1に示す。
(偏光フィルムの製造)
ポリビニルアルコール系フィルム(日本合成化学工業社製「OPL」、厚さ45μm)を、搬送ロールを用いて水平方向に搬送し、まず、水温25℃の水槽に浸漬して膨潤させながら、流れ方向へ1.7倍に延伸した。次に、ヨウ素0.5g/L、ヨウ化カリウム30g/Lよりなる28℃の水溶液中に浸漬して染色しながら、流れ方向へ1.6倍に延伸し、ついでホウ酸40g/L、ヨウ化カリウム30g/Lの組成の水溶液(55℃)に浸漬してホウ酸架橋しながら、流れ方向へ2.1倍に一軸延伸した。最後に、ヨウ化カリウム水溶液で洗浄を行い、その後60℃で2分間乾燥して総延伸倍率5.7倍の偏光フィルムを得た。得られた偏光フィルムの特性を表1に示す。
(偏光板の製造)
得られた偏光フィルムの両面に、厚さ80μmのトリアセチルセルロースフイルム(TACフィルム)を、ポリビニルアルコール系水溶液を接着剤として用いて貼合し、50℃で乾燥して偏光板とした。得られた偏光板の特性を表1に示す。
得られた偏光フィルムの両面に、厚さ80μmのトリアセチルセルロースフイルム(TACフィルム)を、ポリビニルアルコール系水溶液を接着剤として用いて貼合し、50℃で乾燥して偏光板とした。得られた偏光板の特性を表1に示す。
<実施例2~7><比較例1、2>
偏光フィルムの乾燥条件を、表1に記載した条件とした以外は実施例1と同様にして、ポリビニルアルコール系偏光フィルム、及び偏光板を得た。偏光フィルムと偏光板の特性は表1に示される通りである。
偏光フィルムの乾燥条件を、表1に記載した条件とした以外は実施例1と同様にして、ポリビニルアルコール系偏光フィルム、及び偏光板を得た。偏光フィルムと偏光板の特性は表1に示される通りである。
実施例1~7のポリビニルアルコール系偏光フィルムは、ナノインデンテーション試験におけるフィルム表面の硬さが本発明の特定の範囲内であるため、傷が少ない偏光板が得られているのに対し、比較例1、2のポリビニルアルコール系偏光フィルムを用いた偏光板は、フィルム表面の硬さが本発明の特定の範囲外であり、その結果、傷が多いものであった。
そして、各々のポリビニルアルコール系偏光フィルムから得られる偏光板の表示欠点や色ムラは、実施例1~7が比較例1、2よりも良好であった。
そして、各々のポリビニルアルコール系偏光フィルムから得られる偏光板の表示欠点や色ムラは、実施例1~7が比較例1、2よりも良好であった。
上記実施例においては、本発明における具体的な形態について示したが、上記実施例は単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。当業者に明らかな様々な変形は、本発明の範囲内であることが企図されている。
本発明のポリビニルアルコール系偏光フィルムは、傷が入りにくく、得られる偏光板は表示欠点や色ムラが少なく、携帯情報端末機、パソコン、テレビ、プロジェクター、サイネージ、電子卓上計算機、電子時計、ワープロ、電子ペーパー、ゲーム機、ビデオ、カメラ、フォトアルバム、温度計、オーディオ、自動車や機械類の計器類などの液晶表示装置、サングラス、防眩メガネ、立体メガネ、ウェアラブルディスプレイ、表示素子(CRT、LCD、有機EL、電子ペーパーなど)用反射防止層、光通信機器、医療機器、建築材料、玩具などに好ましく用いられる。
Claims (3)
- ナノインデンテーション試験をISO14577:2002に準じて下記(1)~(3)の条件下で行なった際のフィルム表面の硬さが、300~370MPaであることを特徴とするポリビニルアルコール系偏光フィルム。
条件(1)測定環境:25℃50%RH
条件(2)圧子:Berkovich型(三角錐型、対頂角65°、ε=0.75、ダイヤモンド製)
条件(3)最大押し込み深さ:500nm - ナノインデンテーション試験を上記(1)~(3)の条件下で行なった際のフィルム表面の弾性率が、2.8~4.0GPaであることを特徴とする請求項1記載のポリビニルアルコール系偏光フィルム。
- 請求項1または2記載のポリビニルアルコール系偏光フィルムの少なくとも片面に保護フィルムが設けられてなることを特徴とする偏光板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016542774A JPWO2017006769A1 (ja) | 2015-07-07 | 2016-06-23 | ポリビニルアルコール系偏光フィルム、及び偏光板 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015136056 | 2015-07-07 | ||
JP2015-136056 | 2015-07-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017006769A1 true WO2017006769A1 (ja) | 2017-01-12 |
Family
ID=57685611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/068601 WO2017006769A1 (ja) | 2015-07-07 | 2016-06-23 | ポリビニルアルコール系偏光フィルム、及び偏光板 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2017006769A1 (ja) |
TW (1) | TW201710331A (ja) |
WO (1) | WO2017006769A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017029881A1 (ja) * | 2015-08-18 | 2018-06-07 | 日本合成化学工業株式会社 | ポリビニルアルコール系フィルム、およびそれを用いてなる偏光膜 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012132984A1 (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-04 | 株式会社クラレ | ポリビニルアルコール系重合体フィルムおよびその製造方法 |
JP2013122518A (ja) * | 2011-12-12 | 2013-06-20 | Nitto Denko Corp | 偏光膜の製造方法 |
JP2013148806A (ja) * | 2012-01-23 | 2013-08-01 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光フィルムとその製造方法及び偏光板 |
JP2013228718A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-11-07 | Kuraray Co Ltd | ポリビニルアルコール系重合体フィルムの製造方法 |
JP2014199284A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 日東電工株式会社 | 偏光板の製造方法、偏光板、光学フィルム、及び、画像表示装置 |
JP2015011151A (ja) * | 2013-06-28 | 2015-01-19 | 住友化学株式会社 | 偏光板の製造方法 |
JP2015028634A (ja) * | 2014-08-11 | 2015-02-12 | 日東電工株式会社 | 偏光子の製造方法 |
-
2016
- 2016-06-23 JP JP2016542774A patent/JPWO2017006769A1/ja active Pending
- 2016-06-23 WO PCT/JP2016/068601 patent/WO2017006769A1/ja active Application Filing
- 2016-06-23 TW TW105119654A patent/TW201710331A/zh unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012132984A1 (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-04 | 株式会社クラレ | ポリビニルアルコール系重合体フィルムおよびその製造方法 |
JP2013122518A (ja) * | 2011-12-12 | 2013-06-20 | Nitto Denko Corp | 偏光膜の製造方法 |
JP2013148806A (ja) * | 2012-01-23 | 2013-08-01 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光フィルムとその製造方法及び偏光板 |
JP2013228718A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-11-07 | Kuraray Co Ltd | ポリビニルアルコール系重合体フィルムの製造方法 |
JP2014199284A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 日東電工株式会社 | 偏光板の製造方法、偏光板、光学フィルム、及び、画像表示装置 |
JP2015011151A (ja) * | 2013-06-28 | 2015-01-19 | 住友化学株式会社 | 偏光板の製造方法 |
JP2015028634A (ja) * | 2014-08-11 | 2015-02-12 | 日東電工株式会社 | 偏光子の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017029881A1 (ja) * | 2015-08-18 | 2018-06-07 | 日本合成化学工業株式会社 | ポリビニルアルコール系フィルム、およびそれを用いてなる偏光膜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201710331A (zh) | 2017-03-16 |
JPWO2017006769A1 (ja) | 2018-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109416424B (zh) | 偏光膜用聚乙烯醇系薄膜和其制造方法、以及使用该偏光膜用聚乙烯醇系薄膜的偏光膜 | |
JP6743502B2 (ja) | ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法 | |
WO2017195813A1 (ja) | ポリビニルアルコール系フィルム、およびその製造方法、ならびにそのポリビニルアルコール系フィルムを用いた偏光膜 | |
JP6642434B2 (ja) | ポリビニルアルコール系フィルム、およびそれを用いてなる偏光膜 | |
JP2020166291A (ja) | ポリビニルアルコール系フィルム、ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、及び偏光膜 | |
JP2021002061A (ja) | ポリビニルアルコール系フィルム、及び偏光膜 | |
TWI761303B (zh) | 聚乙烯醇系薄膜、聚乙烯醇系薄膜之製造方法、及偏光膜 | |
WO2016148160A1 (ja) | ポリビニルアルコール系フィルム、ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、偏光フィルム及び偏光板 | |
JP2016203623A (ja) | ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、ポリビニルアルコール系フィルム、及び偏光膜 | |
JP2017008298A (ja) | ポリビニルアルコール系フィルム、ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、及び偏光膜 | |
WO2017006769A1 (ja) | ポリビニルアルコール系偏光フィルム、及び偏光板 | |
JPWO2017195812A1 (ja) | ポリビニルアルコール系フィルム、およびその製造方法、ならびにそのポリビニルアルコール系フィルムを用いた偏光膜 | |
JP2017083839A (ja) | ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、およびそれにより得られたポリビニルアルコール系フィルムを用いた偏光膜ならびに偏光板 | |
JP7192198B2 (ja) | 偏光膜用ポリビニルアルコール系フィルム、およびその製造方法、ならびに偏光膜、およびその製造方法 | |
JP2016203617A (ja) | ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、ポリビニルアルコール系フィルム、及び偏光膜 | |
JP2016172851A (ja) | ポリビニルアルコール系フィルム、ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、偏光フィルム及び偏光板 | |
WO2023182250A1 (ja) | ポリビニルアルコール系フィルム、およびそれを用いた偏光膜、ならびに偏光板 | |
JP2022100289A (ja) | 偏光膜製造用ポリビニルアルコール系フィルム、偏光膜製造用ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、偏光膜 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2016542774 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16821239 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16821239 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |