WO2016208632A1 - タービン用羽根車及び発電装置 - Google Patents

タービン用羽根車及び発電装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016208632A1
WO2016208632A1 PCT/JP2016/068541 JP2016068541W WO2016208632A1 WO 2016208632 A1 WO2016208632 A1 WO 2016208632A1 JP 2016068541 W JP2016068541 W JP 2016068541W WO 2016208632 A1 WO2016208632 A1 WO 2016208632A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blade
fluid
turbine impeller
blades
shape
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/068541
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
栗田秀實
Original Assignee
栗田秀實
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 栗田秀實 filed Critical 栗田秀實
Priority to US15/739,537 priority Critical patent/US10704526B2/en
Publication of WO2016208632A1 publication Critical patent/WO2016208632A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B1/00Engines of impulse type, i.e. turbines with jets of high-velocity liquid impinging on blades or like rotors, e.g. Pelton wheels; Parts or details peculiar thereto
    • F03B1/02Buckets; Bucket-carrying rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B1/00Engines of impulse type, i.e. turbines with jets of high-velocity liquid impinging on blades or like rotors, e.g. Pelton wheels; Parts or details peculiar thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B1/00Engines of impulse type, i.e. turbines with jets of high-velocity liquid impinging on blades or like rotors, e.g. Pelton wheels; Parts or details peculiar thereto
    • F03B1/04Nozzles; Nozzle-carrying members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B7/00Water wheels
    • F03B7/003Water wheels with buckets receiving the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D3/00Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor 
    • F03D3/002Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor  the axis being horizontal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D3/00Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor 
    • F03D3/005Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor  the axis being vertical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D3/00Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor 
    • F03D3/06Rotors
    • F03D3/061Rotors characterised by their aerodynamic shape, e.g. aerofoil profiles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D3/00Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor 
    • F03D3/06Rotors
    • F03D3/062Rotors characterised by their construction elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/16Air or water being indistinctly used as working fluid, i.e. the machine can work equally with air or water without any modification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/40Flow geometry or direction
    • F05B2210/403Radial inlet and axial outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/24Rotors for turbines
    • F05B2240/241Rotors for turbines of impulse type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/24Rotors for turbines
    • F05B2240/241Rotors for turbines of impulse type
    • F05B2240/2411Pelton type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2250/00Geometry
    • F05B2250/80Size or power range of the machines
    • F05B2250/82Micromachines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction

Definitions

  • the present invention relates to a turbine impeller and a power generation apparatus suitable for use in wind power generation or hydropower generation that performs low-power power generation.
  • Patent Document 1 proposes a vertical axis driving device such as a vertical axis windmill suitable for use in a power generation system and a power generation device using the vertical axis driving device.
  • a vertical axis driving device such as a vertical axis wind turbine disclosed in the patent document 1 and a power generation apparatus using the vertical axis wind turbine have a significantly larger output than conventional Savonius type wind turbines most practically used in vertical axis wind turbines.
  • the purpose is to automatically prevent wind turbine damage during strong winds without external power by controlling the rotation (especially at high loads).
  • each rotary blade has a central axis. The configuration is such that the blade surfaces are obliquely intersected with respect to the central radial direction.
  • the issue is how to convert efficiently, especially in small power generation systems, This is an important issue because of the low power.
  • the geometric configuration of the impeller that outputs the hydroelectric power or wind power converted into rotational force is an important technical element to increase the motion conversion efficiency, but the impeller in the conventional low-power generation system is It cannot be said that a sufficient geometric configuration is considered, and there is room for further improvement from the viewpoint of increasing the motion conversion efficiency.
  • the impeller in this kind of low-power generation system ensures the motion conversion efficiency, but also how to realize the miniaturization, weight reduction and cost reduction in constructing the impeller. It becomes. In other words, it is necessary to secure motion conversion efficiency, and at the same time, to ensure miniaturization, weight reduction, and cost reduction, and to improve these overall merits, but the impeller in the conventional low power generation system has a complicated structure. There is room for further improvement from the viewpoint of further miniaturization, weight reduction, and cost reduction.
  • An object of the present invention is to provide a turbine impeller and a power generation apparatus that solve the problems existing in the background art.
  • the turbine impeller 1 fixes a position with respect to the rotation output shaft 2 that outputs a rotational force, the rotation output shaft 2, and the periphery of the rotation output shaft 2.
  • a fluid action section 3 having a plurality of blades 3p to which the force of the fluid W is applied by facing the fluid W flowing in the circumferential direction Ff at predetermined intervals.
  • the outer end portions 3po of the blades 3p are positioned on the same circle S as seen from the axial direction Fs of the rotary output shaft 2, and at predetermined intervals Lc along the circumferential direction Ff.
  • the blade groups G1,... Are divided into at least four blade groups G1, G2,... Including at least three blades 3p.
  • the blade 3p located at the rearmost part in the rotation direction Fr is selected as the main blade 3pm, the remaining blades 3p are selected as the secondary blades 3pa, 3pb, and the length of each of the secondary blades 3pa, 3pb,.
  • the inner end 3pi corresponding to the normal line Lv passing through the outer end 3po of each blade 3p is positioned on the front side in the rotational direction Fr, and outside the blade 3p.
  • An extension line Lge ... of the chord line Lg ... connecting the end 3po ... and the inner end 3pi ... is set so as to intersect with the main blade 3pm adjacent to the front in the rotation direction Fr.
  • the power generator M includes the turbine impeller 1 described above, the generator 10 to which the rotational force of the rotation output shaft 2 in the turbine impeller 1 is applied, and the turbine impeller 1. It is characterized by comprising fluid applying means 11 for applying the force of the fluid W to the fluid action unit 3.
  • the force of the fluid W can include one of wind power and hydraulic power.
  • the angle Rm between the normal Lv passing through the outer end 3pmo of the main blade 3pm and the chord line Lg of the main blade 3pm is preferably selected in the range of 12 to 22 °.
  • the interval Lc between the outer end portions 3po of each blade 3p in each blade group G1 can be set wider than the interval Li between the corresponding inner end portions 3pi.
  • An angle Rs between the normal Lv passing through the outer end 3pao of the arbitrary sub blade 3pa in the blade group G1 and the chord line Lg of the arbitrary sub blade 3pa is the main in the blade group G1.
  • the angle Rm between the normal line Lv passing through the outer end 3pmo of the blade 3pm and the chord line Lg of the main blade 3pm can be set larger.
  • the shape of each blade 3p... Seen from the axial direction Fs of the rotation output shaft 2 may be selected as a straight line shape, or may include only a curve or a combination of a curve and a straight line, and an intermediate position in the rotation direction. You may select in the curved shape bulged ahead of Fr.
  • the cross-sectional shape of the outer ends 3po of the blades 3p is preferably selected to be pointed or rounded.
  • the fluid action unit 3 can be used as a single unit or configured as fluid action unit units 31, 32... And a plurality of the fluid action unit units 31, 32. In this case, it is desirable that the plurality of fluid action unit units 31, 32... Be arranged with different relative phase angles in the rotation direction Fr.
  • the fluid action part 3 can be constituted by arranging blades 3p... Between a pair of opposing support plates 21p, 21q formed in a confrontation. At this time, the support plates 21p, 21q are cross sections of the outer periphery. It is desirable to form in the shape of a point or a round shape.
  • a discharge nozzle 12 that discharges the fluid W can be used as the fluid applying means 11.
  • the discharge nozzle 12 has a rectangular injection port 12 e and more preferably a rotation output shaft.
  • the tip shape of the injection port 12e viewed from the axial direction Fs of 2 is selected as an inclined shape along the rotation locus of each blade 3p in the turbine impeller 1.
  • the last rotation direction Fr in each blade group G1 ... is divided into four or more blade groups G1, G2, ... including a certain number of blades 3p ...
  • the blade 3p positioned in the section is selected as the main blade 3pm
  • the remaining blades 3p ... are selected as the secondary blades 3pa, 3pb ...
  • the length of each of the secondary blades 3pa, 3pb ... is set shorter than the length of the main blade 3pm.
  • the corresponding inner end 3pi is positioned on the front side in the rotation direction Fr
  • the extension line Lge of the chord line Lg of each blade 3p is the rotation direction Fr.
  • the motion conversion efficiency of the impeller 1 and further the overall power generation efficiency of the power generation apparatus related to the low power generation can be further increased, and the system is efficient even for uses other than power generation such as pumping and milling. Can be built.
  • the force of the fluid W can include one of wind power and hydraulic power, so that it can be implemented with various fluids W when constructing a small power generation system. It is possible to provide a low power generation system that is easy to implement.
  • the length (distance between both ends) of each of the sub-blades 3pa, 3pb ... in the blade group G1 ... is set gradually shorter toward the front side in the rotational direction Fr according to a preferred mode, the shape of the main blade 3pm Regardless of the layout, the fluid W after colliding with each of the sub blades 3pa, 3pb... Can be smoothly discharged, and the effectiveness of reusing the fluid W by colliding with other blades 3pm, 3pa, 3pb. Can be increased. That is, the fluid W after colliding with the sub blades 3pa, 3pb... Can be directly collided with the main blade 3pm adjacent in front of the rotation direction Fr without colliding with the sub blades 3pa, 3pb. Therefore, it can contribute to further improvement of motion conversion efficiency.
  • the angle Rm between the normal Lv passing through the outer end 3pmo of the main blade 3pm and the chord line Lg of the main blade 3pm is set to 12 to 22 °. If the range is selected, since the angle Rm can be optimized from the viewpoint of selecting the angle Rm of each blade 3p, the motion conversion efficiency can be further increased.
  • the interval Li between the inner ends 3pi of the blades 3p is set narrower than the interval Lc between the corresponding outer ends 3po, and the blade group G1 ...
  • the fluid W discharged from the blade 3p that collides first can be caused to collide smoothly and intensively at a position where the generation of rotational force in the main blade 3pm adjacent to the front in the rotation direction Fr is large. Therefore, it is possible to contribute to further improvement of the motion conversion efficiency from the side of setting the position and angle of each blade 3p.
  • the shape of each blade 3p... Seen from the axial direction Fs of the rotary output shaft 2 includes only a curve or a combination of a curve and a straight line, and the intermediate position is expanded forward in the rotation direction Fr. If the curved shape is selected, the optimization can be achieved from the viewpoint of efficiently taking in the force when the flowing fluid W collides, so that the shape of each blade 3p. It can contribute to the improvement of motion conversion efficiency.
  • the impeller 1 can be implemented in the simplest form at a low cost, so that it can be provided as an inexpensive power generator M.
  • the fluid action unit 3 is configured as the fluid action unit 31, 32... And a plurality of fluid action unit 31, 32. Since a plurality of fluid action unit units 31 are prepared and any number of combinations are possible, it is possible to easily and inexpensively obtain various power generation devices M depending on the power generation capacity.
  • the fluid action unit units 31, 32,... are arranged with different relative phase angles in the rotation direction Fr, the number of the main blades 3pm is substantially increased, and the main blades 3pm. Since the force per collision given by the fluid W to the ... can be reduced, a smooth rotational force can be generated. As a result, the motion conversion efficiency can be further improved, and noise / vibration can be reduced.
  • the fluid action unit 3 is configured by arranging the blades 3p ... between the support plates 21p, 21q formed in a pair of opposing circles, the support plates 21p, 21q are formed by the blades 3p ...
  • an unnecessary scattering phenomenon when the fluid W collides can be achieved, which can contribute to the improvement of the motion conversion efficiency.
  • the target fluid W is reliably and efficiently applied to the target position of the turbine impeller 1. be able to.
  • the discharge nozzle 12 and the injection port 12e are selected to have a rectangular shape according to a preferred embodiment, the motion conversion efficiency when the fluid W collides with the blade 3p and is converted into the rotational motion of the impeller 1 is improved. Since the shape of the ejection port 12e can be selected from the viewpoint of improvement, the shape of the ejection port 12e can be optimized from the viewpoint of motion conversion between the fluid W and the impeller 1.
  • tip shape of the injection port 12e seen from the axial direction Fs of the rotary output shaft 2 is selected as an inclined shape along the rotation locus of each blade 3p in the turbine impeller 1 according to a preferred embodiment. Since the entire opening surface of the injection port 12e can be brought close to the turbine impeller 1, energy loss due to air resistance or the like of the fluid W after being discharged from the discharge nozzle 12 is reduced, and motion conversion efficiency is further improved. Can contribute to the improvement.
  • a cross-sectional plan view of a turbine impeller according to a preferred embodiment of the present invention Front view of the turbine impeller,
  • the schematic diagram which shows the various aspects which changed the blade quantity per group and the number of groups of the impeller for turbines, Action explanatory diagram when the number of blades provided in the turbine impeller is different, Correlation diagram showing the relationship of the total efficiency of the turbine to the total number of blades provided in the turbine impeller, Action explanatory diagram when the blade shape provided in the turbine impeller is different, Characteristic diagram of impeller conversion efficiency with respect to the cross-sectional shape of the blade provided in the turbine impeller, Schematic diagram showing various examples of changes in blade shape for the turbine impeller, An explanatory diagram of the principle of the impeller including the extracted enlarged cross section of the blade tip of the turbine impeller, Action explanatory diagram when the fluid collides with the main blade provided in the impeller for the turbine, Action explanatory diagram when the fluid collides with the sub blade provided for the impeller for the turbine,
  • the turbine impeller 1 includes a rotation output shaft 2 and a fluid action unit 3 integrated with the rotation output shaft 2 as a basic configuration.
  • the fluid action unit 3 includes a plurality of blades 3p arranged at predetermined intervals (eg, a constant interval) Lc in the circumferential direction Ff around the rotation output shaft 2, and both ends of the blades 3p in the axial direction Fs. Is provided with a pair of opposing support plates 21p and 21q formed in a circular shape to support (fix). Accordingly, the support plates 21p and 21q are perpendicular to the rotation output shaft 2, and the rotation output shaft 2 is fixed to the support plates 21p and 21q in a state of passing through the centers of the support plates 21p and 21q.
  • the fluid action part 3 is made to face the circulating fluid W, the force of the fluid W is applied to the blades 3p, and the rotary output shaft 2 is swung around the fulcrum.
  • a turbine impeller 1 capable of output is configured.
  • the fluid action unit 3 is configured by arranging the blades 3p,... Between the opposing support plates 21p, 21q formed in a pair, the support plates 21p, 21q support functions for supporting the blades 3p.
  • an unnecessary scattering phenomenon when the fluid W collides can be achieved, it is possible to contribute to the improvement of the motion conversion efficiency.
  • the turbine impeller 1 configured as described above can be basically realized by the geometric configuration of each blade 3p, so that it is not necessary to add other parts than the fluid action unit 3 having the plurality of blades 3p. Therefore, it can be implemented without increasing the number of parts, so that it is possible to reduce the size, weight and cost of the impeller 1 as well as to improve the motion conversion efficiency in the impeller 1 at the same time as described later. Can be increased.
  • the illustrated turbine impeller 1 uses a total of 16 blades 3p.
  • the sixteen blades 3p are formed on the support plates 21p and 21q formed on the same circle S, that is, in a circular shape when the outer end 3po of each blade 3p is viewed from the axial direction Fs of the rotary output shaft 2. It is located at the outer peripheral edge (or the vicinity thereof) and is arranged at predetermined intervals (constant intervals) Lc... Along the circumferential direction Ff. Further, all the blades 3p... (16) have at least four (illustrated four) blade groups G1, G2, G3 including a certain number of blades 3p. , G4.
  • FIG. 3B shows a configuration example in which a total of twelve blades 3p are used, and four blade groups G1... G4 and each group G1.
  • FIG. 3 (c) shows a configuration example in which a total of 15 blades 3p are used, and five blade groups G1... G5 and each group G1.
  • FIG. 3D shows a configuration example in which a total of 18 blades 3p... Are used and six blade groups G1... G6 and each group G1.
  • FIG. 3A is shown for comparison and is the same as FIG. That is, this is a basic example in which a total of 16 blades 3p are used, and four blade groups G1... G4 and each group G1.
  • FIG. 4B shows the case of the conventional impeller 100 in Patent Document 1. In this case, a wasteful fluid Wr that does not contribute to motion conversion is generated at a considerable rate.
  • 3pr indicates a blade
  • 2r indicates a rotation output shaft.
  • FIG. 5 shows the relationship between the total number of blades in the turbine impeller 1 and the overall efficiency (turbine total efficiency) when the turbine impeller 1 is used as a turbine.
  • the total efficiency of the turbine is approximately 44%.
  • the total efficiency of the turbine is approximately 61%.
  • the total efficiency of the turbine is approximately 65%. ⁇ 69%.
  • the basic shape of one blade 3p is formed as follows.
  • the blade 3p illustrated in FIG. 1 has a shape as viewed from the axial direction Fs of the rotation output shaft formed only by a curve, and is selected as a curve shape in which an intermediate position is bulged forward in the rotation direction Fr.
  • the curved shape is selected such that the outer radius of curvature is reduced and the inner radius of curvature is increased.
  • FIG. 6A the outflow angle Rr of the fluid Wo that rebounds outward when the fluid W collides with the fixed position of the impeller 1 can be reduced. It is known that the force applied to the impeller 1 increases as the outflow angle Rr decreases.
  • FIG. 6B shows a case of an arc shape with a constant curvature radius, but in the illustrated example, the outflow angle Rr of the fluid Wo that bounces outward is larger than that in the case of FIG. growing.
  • the shape of the blade 3p ... shown in FIG. 1 is an example of a compound curve type.
  • the shapes of the blades 3p... Can be implemented in various other shapes as shown in FIG.
  • FIG. 8B shows a J type in which the outer side is an arc shape Xo having a constant curvature radius and the inner side is a linear shape Xi.
  • FIG. 8C shows a linear type in which the whole is a linear shape Xs.
  • FIG. 8D shows an arc type having an arc shape Xr in which the entire curvature radius is constant.
  • FIG. 8A is shown for comparison, and the blade 3p configured under the same conditions as in FIG.
  • FIG. 7 shows the characteristics of the impeller conversion efficiency with respect to the cross-sectional shape of the blade 3p. As is clear from this, the composite curve type gave the best results. Next, the J type had a good result, and the arc type had a good result.
  • each blade 3p... Seen from the axial direction Fs of the rotation output shaft 2 includes only a curve or a combination of a curve and a straight line, and a curve in which an intermediate position bulges forward in the rotation direction Fr. If the shape is selected, optimization can be achieved from the viewpoint of efficiently taking in the force when the circulating fluid W collides. Therefore, the motion conversion efficiency can be further improved from the side of setting the shape of each blade 3p. It can contribute to improvement. In addition, if the shape of each blade 3p... Seen from the axial direction Fs of the rotary output shaft 2 is selected as a linear shape, it can be implemented with the simplest shape, so that it is possible to enjoy an advantage from the viewpoint of reducing manufacturing costs.
  • the cross-sectional shape of the outer end 3po of the blade 3p is formed into a pointed shape as shown in the partial extraction enlarged view of FIG.
  • each blade 3p in the blade group G2 (the other blade groups G1, G3, and G4 are also the same) has a blade 3p located at the rearmost part in the rotation direction Fr as a main blade 3pm as shown in FIG.
  • the remaining three blades 3p ... are connected to the secondary blades 3pa, 3pb.
  • the length of each secondary blade 3pa, 3pb... Is set shorter than the length of the main blade 3pm, and preferably the length (distance between both ends) of each secondary blade 3pa, 3pb, 3pc in the blade group G1 is rotated.
  • the direction is gradually shortened toward the front side in the direction Fr. That is, as shown in FIG.
  • the length Lsa of the secondary blade 3pa is set shorter than the length Lsm of the primary blade 3pm, and the length of the secondary blade 3pb is set with respect to the length Lsa of the secondary blade 3pa.
  • the length Lsb is set shorter, and the length Lsc of the secondary blade 3pc is set shorter than the length Lsb of the secondary blade 3pb.
  • the corresponding inner end 3pi... With respect to the normal line Lv... Passing through the outer end 3po of each blade 3p.
  • the extension line Lge ... of the chord line Lg ... connecting the outer end 3po ... and the inner end 3pi ... of 3p ... is set so as to intersect with the main blade 3pm adjacent forward in the rotation direction Fr.
  • the angle Rm between the normal Lv passing through the outer end 3pmo of the main blade 3pm and the chord line Lg of the main blade 3pm is selected in the range of 12 to 22 °, preferably around 17 °. To do.
  • FIG. 12 shows the characteristics of the output relative value with respect to the angle Rm between the normal line Lv and the chord line Lg of the main blade 3pm provided in the impeller 1.
  • the output relative value also changes, and the range of approximately 12 to 22 ° is a good range, and the vicinity of 17 ° is the best.
  • the angle Rm between the normal line Lv passing through the outer end 3pmo of the main blade 3pm and the chord line Lg of the main blade 3pm is selected in the range of 12 to 22 °, the angle Rm of each blade 3p is selected. From this viewpoint, the angle Rm can be optimized, and there is an advantage that the motion conversion efficiency can be further increased.
  • the interval Li between the inner ends 3pi of each blade 3p is set to be smaller than the interval Lc between the corresponding outer ends 3po.
  • An angle Rs between the normal Lv of the sub blade 3pb and the chord line Lg of the sub blade 3pb Is set larger than the angle Rm between the normal Lv at the outer end 3pmo of the main blade 3pm and the chord line Lg of the main blade 3pm.
  • the fluid W discharged from the blade 3p that collides first can be caused to collide smoothly and intensively at a position where the generation of rotational force in the main blade 3pm adjacent to the front in the rotation direction Fr is large.
  • the outer end portions 3po of the blades 3p are positioned on the same circle S and predetermined along the circumferential direction Ff.
  • Each blade Lp is arranged at intervals, and is divided into at least four or more blade groups G1, G2... Including at least three blades 3p.
  • the blade 3p located at the rearmost part in the rotation direction Fr is selected as the main blade 3pm, the remaining blades 3p are selected as the sub blades 3pa, 3pb, and so on, and the lengths of the sub blades 3pa, 3pb.
  • the inner end 3p corresponding to the normal Lv ... passing through the outer end 3po ...
  • each blade 3p ... is set shorter than the length of 3pm. ... is located on the front side in the rotational direction Fr, and an extension line Lge ... of the chord line Lg ... connecting the outer end 3po ... and the inner end 3pi ... of each blade 3p ... is in the main blade 3pm adjacent to the front in the rotational direction Fr.
  • the motion conversion efficiency of the impeller 1 and further the overall power generation efficiency of the power generation apparatus related to the low power generation can be further increased, and the system is efficient even for uses other than power generation such as pumping and milling. Can be built.
  • the power generation apparatus M couples the turbine impeller 1 described above and the rotation output shaft 2 of the turbine impeller 1 to the rotation input shaft 10 s via the coupling 25. Then, the flowing fluid W is applied to the generator 10 to which the rotational force of the rotational output shaft 2 is applied and the fixed position of the fluid action unit 3 in the turbine impeller 1 to apply the force of the fluid W.
  • the fluid application means 11 is provided.
  • the turbine impeller 1 can be configured by a combination of a plurality of fluid action unit units 31, 32... (See FIG. 18) that are coupled on the same axis as in a modification example described later.
  • the turbine impeller 1 shown in FIG. 14 illustrates a case where a single fluid action unit 3 is used.
  • the impeller 1 can be implemented at a low cost as the simplest form, there is an advantage that it can be provided as an inexpensive power generator M.
  • the generator 10 is not limited to a specific generator, and various known generators can be used as long as they have a function of converting rotational input into electrical output.
  • the discharge nozzle 12 shown in FIG. the discharge nozzle 12 has a function of discharging water (river water or the like) as the fluid W, and in particular, the ejection port 12e of the discharge nozzle 12 is selected to have a rectangular shape.
  • 15A is a partial cross-sectional plan view of the discharge nozzle 12
  • FIG. 15B is a front view thereof
  • FIG. 15C is a cross-sectional side view of the same portion
  • FIG. A conventional discharge nozzle 12r is represented by a virtual line for comparison.
  • the exemplary discharge nozzle 12 discharges water (river water or the like) as the fluid W.
  • the discharge nozzle 12 can be similarly implemented by discharging wind (air) as the fluid W.
  • wind air
  • water or wind can be used as the fluid W, that is, either wind power or hydraulic power can be used as the force of the fluid W. It can be implemented with various fluids W, and can provide a low-power generation system that is versatile and easy to implement.
  • FIG. 16 shows the shapes (rectangular and circular) of the ejection ports 12e and 12re of the discharge nozzles 12 and 12r, the cross-sectional areas (153 square mm and 313 square mm) of the ejection ports 12e and 12re, and the blades 3p in the fluid action unit 3.
  • required the relationship of the conversion efficiency of the impeller 1 with respect to the combination of quantity (3 sheets, 4 sheets) and the number of groups (4 groups, 6 groups) of blade group G1 ... is shown.
  • “4-4G” on the horizontal axis indicates that the number (number) of blades 3p per group is 4 and the number of blade groups G1 is 4 groups. Is shown.
  • the shape of the ejection ports 12e and 12re of the discharge nozzles 12 and 12r is better in the rectangular shape than in the circular shape.
  • the target fluid W can be reliably and efficiently applied to the target position of the turbine impeller 1.
  • the shape of the ejection port 12e in the discharge nozzle 12 is selected to be a rectangular shape, the viewpoint of improving the motion conversion efficiency when the fluid W collides with the blades 3p and is converted into the rotational motion of the impeller 1. Therefore, the shape of the ejection port 12e can be optimized from the viewpoint of motion conversion between the fluid W and the impeller 1.
  • the tip shape of the injection port 12e seen from the axial direction Fs of the rotation output shaft 2 can be formed as shown in FIG. That is, the tip shape shown in FIG. 14 and FIG. 15 and the like described above is selected as a shape cut substantially perpendicular to the discharge direction, but the tip shape shown in FIG. It is selected with the inclined shape along.
  • it may have an inclined shape along an arc line Fmr close to the outer peripheral circle of the support board 21q formed in a circular shape, or as shown in FIG. 17 (b).
  • it may have an inclined shape along a straight line Fms perpendicular to the normal line of the outer circumference of the support plate 21q.
  • the entire opening surface of the injection port 12e can be brought close to the turbine impeller 1, so that energy loss due to the air resistance or the like of the fluid W after being discharged from the discharge nozzle 12 Can contribute to further improvement of the motion conversion efficiency.
  • FIG. 13 shows an overall efficiency characteristic showing a comparison between the power generation device M using the impeller 1 according to the present embodiment configured as a small hydroelectric power generation device and the power generation device including the existing impeller.
  • ⁇ and ⁇ are the power generation device 1 according to the present embodiment, “ ⁇ ” uses the “four to 4G” fluid action unit 3, and “ ⁇ ” to “3 to 6G”. Is used. That is, the power generator 1 according to this embodiment is included in a range surrounded by a dotted ellipse. The maximum output is about 5 to 50 [W], and the overall efficiency is as high as about 70 [%].
  • ⁇ and ⁇ are conventional power generators, “ ⁇ ” indicates a general existing example, and “ ⁇ ” indicates a commercial catalog value.
  • the maximum output includes approximately 10 to 300 [W], and the overall efficiency is almost less than 60 [%].
  • the power generator M using the impeller 1 according to the present embodiment can obtain high overall efficiency.
  • the turbine impeller 1 according to the modification shown in FIG. 18 and FIG. 19 is configured by combining a plurality of fluid action unit units 31, 32,. is there. That is, a plurality (two examples) of fluid action unit 31 is prepared in which the thickness in the axial direction Fs of the standard fluid action unit 3 shown in FIG. One is the fluid action unit 31 and the other is the fluid action unit 32, which are coupled on the same axis in the rotary output shaft 2.
  • the turbine impeller 1 according to the modified example can arbitrarily select the number of fluid action unit units 31, 32... To be combined, and arbitrarily set the thickness in the axial direction Fs of each fluid action unit 31. it can. 18 and 19, 25...
  • the turbine impeller 1 includes the fluid action unit 3 configured by a combination of a plurality of fluid action unit units 31, 32.
  • Various power generation devices M depending on the capacity can be obtained easily and at low cost.
  • each fluid action unit 31, 32,... can be arranged with a different relative phase angle in the rotation direction Fr, the number of the main blades 3pm is substantially increased, and the main blades 3pm. It is possible to reduce the force per collision given by the fluid W to generate a smooth rotational force. As a result, the motion conversion efficiency can be further improved, and noise / vibration can be reduced.
  • the turbine impeller 1 according to the modified example shown in FIG. 20 is formed by forming the cross section of the outer peripheral edge of the support plates 21p and 21q constituting the turbine impeller 1 in a pointed shape or a round shape.
  • 20 (a) shows a case where the turbine impeller 1 is used as a single unit, and shows an example in which the cross section of the outer peripheral edge of the support boards 21p and 21q is formed in a round shape, and FIG.
  • the impeller 1 is configured as a fluid action unit 31..., And the two fluid action units 31 and 32 are used in combination, and the outer peripheral edges of the support plates 21p and 21q have a pointed cross section. An example is shown.
  • the force of the fluid W the force of various fluids W such as steam and gas as well as wind power and hydraulic power can be used.
  • the fluid action unit 3 it is desirable to set the lengths of the sub blades 3pa, 3pb,... In the blade group G1,... Gradually shorter toward the front side in the rotational direction Fr. It does not exclude various length settings other than gradually shortening.
  • the angle Rm between the normal line Lv passing through the outer end 3pmo of the main blade 3pm and the chord line Lg of the main blade 3pm is selected within a range of 12 to 22 °. It is not excluded.
  • the number is arbitrary depending on the size of the impeller 1 and the like. Can be selected. Further, it is desirable to set the intervals Lc... Along the circumferential direction of the outer end portions of the blades 3p to a constant interval, but this does not exclude the case where the intervals are set to be unequal.
  • the power generation apparatus M has exemplified the simplest configuration, but various attached devices and additional mechanisms can be added. Moreover, although the case where the discharge nozzle 12 that discharges the fluid W is used as the fluid applying unit 11 is illustrated, the shape of the injection port 12e in the discharge nozzle 12 is various shapes other than those illustrated, for example, various shapes such as an elliptical shape. It is not excluded.
  • the fluid application means 11 includes a water channel when the impeller 1 directly faces the water channel.
  • the rotation output shaft 2 of the impeller 1 and the rotation input shaft 10 s of the generator 10 can be coupled via an acceleration / deceleration device (mechanism) such as a gear.
  • the turbine impeller and the power generation apparatus according to the present invention can be used particularly for various power generation systems such as wind power generation or hydroelectric power generation that perform low power generation.
  • the low power generation does not specify the capacity range of the power but is a concept including the entire range to which the present invention can be applied. Therefore, it is a concept including various power generation methods not specified in terms such as micro power generation and medium-scale power generation.

Abstract

全ブレード(3p…)に対して三つ以上となる一定数量のブレード(3p…)を含む四つ以上のブレードグループ(G1…)に区分することにより、各ブレードグループ(G1…)における回転方向(Fr)最後部に位置するブレード(3p)を主ブレード(3pm),残りのブレード(3p…)を副ブレード(3pa…),にそれぞれ選定し、各副ブレード(3pa…)の長さを主ブレード(3pm)の長さよりも短く設定するとともに、各ブレード(3p…)の外端部(3po…)を通る法線(Lv…)に対して、対応する内端部(3pi…)を回転方向(Fr)前側に位置させ、かつ各ブレード(3p…)の外端部(3po…)と内端部(3pi…)を結ぶ弦線(Lg…)の延長線(Lge…)を回転方向(Fr)前方に隣接する主ブレード(3pm)に対して交差させる。

Description

タービン用羽根車及び発電装置
 本発明は、小電力発電を行う風力発電或いは水力発電等に用いて好適なタービン用羽根車及び発電装置に関する。
 近時、身近な水路や小河川等を利用して水力発電を行ったり風を利用して風力発電を行う小電力発電システムが注目されており、本出願人も、既に、このような小電力発電システムに用いて好適な垂直軸風車等の垂直軸駆動装置およびこれを用いた発電装置を、特許文献1により提案した。
 同特許文献1で開示される垂直軸風車等の垂直軸駆動装置およびこれを用いた発電装置は、従来、垂直軸風車の中で最も実用化されているサボニウス形風車に比べて格段に大きな出力を得(特に高負荷時)、また、回転を制御することによって、強風時の風車の破損防止を外部動力なしに自動的に行うことを目的としたものであり、具体的には、遊星軸にブレードを支持してなる複数の回転翼を中心軸の周方向に均等に配置するとともに、中心軸と一体に周回移動可能に設けた垂直軸駆動装置において、各々の回転翼が、中心軸を中心とする径方向に対してブレードの面が斜交した多点交差形配置となるように構成したものである。
国際公開公報No.WO03/098035A1
 しかし、上述した従来の垂直軸駆動装置(発電装置)は、次のような解決すべき課題も残されていた。
 第一に、水車や風車等のタービンを用いて、水力や風力等を電力にエネルギ変換する発電システムでは、如何に効率良く変換を行うかが課題となるが、特に、小電力発電システムでは、小電力ゆえに、この点が重要な課題となる。この場合、水力又は風力を回転力に運動変換して出力する羽根車の幾何学的構成は、運動変換効率を高める重要な技術的要素となるが、従来の小電力発電システムにおける羽根車は、必ずしも十分な幾何学的構成を考慮しているとは言えず、運動変換効率を高める観点からは、更なる改善の余地があった。
 第二に、この種の小電力発電システムにおける羽根車は、運動変換効率を確保する一方、羽根車を構成する際における小型化,軽量化及び低コスト化を如何に実現するかも、重要な課題となる。即ち、運動変換効率を確保すると同時に、小型化,軽量化及び低コスト化を確保し、これらの総合的なメリットを高める必要があるが、従来の小電力発電システムにおける羽根車は、構造が煩雑化する傾向があり、より小型化,軽量化及び低コスト化を図る観点からも更なる改善の余地があった。
 本発明は、このような背景技術に存在する課題を解決したタービン用羽根車及び発電装置の提供を目的とするものである。
 本発明に係るタービン用羽根車1は、上述した課題を解決するため、回転力を出力する回転出力軸2と、この回転出力軸2に対して位置を固定し、かつ回転出力軸2の周囲の周方向Ffに、所定間隔おきに配するとともに、流通する流体Wに臨ませることにより当該流体Wの力が付与される複数のブレード3p…を有する流体作用部3とを備えてなる羽根車を構成するに際して、各ブレード3p…の外端部3po…を、回転出力軸2の軸方向Fsから見て、同一円S上に位置させ、かつ周方向Ffに沿って所定間隔Lc…おきに配するとともに、全ブレード3p…に対して、少なくとも三つ以上となる一定数量のブレード3p…を含む少なくとも四つ以上のブレードグループG1,G2…に区分することにより、各ブレードグループG1…における回転方向Fr最後部に位置するブレード3pを主ブレード3pm,残りのブレード3p…を副ブレード3pa,3pb…,にそれぞれ選定し、各副ブレード3pa,3pb…の長さを主ブレード3pmの長さよりも短く設定するとともに、各ブレード3p…の外端部3po…を通る法線Lv…に対して、対応する内端部3pi…を回転方向Fr前側に位置させ、かつ各ブレード3p…の外端部3po…と内端部3pi…を結ぶ弦線Lg…の延長線Lge…が回転方向Fr前方に隣接する主ブレード3pmに対して、交差するように設定してなることを特徴とする。
 一方、本発明に係る発電装置Mは、上述したタービン用羽根車1と、当該タービン用羽根車1における回転出力軸2の回転力が付与される発電機10と、当該タービン用羽根車1の流体作用部3に対して、流体Wの力を付与する流体付与手段11とを備えてなることを特徴とする。
 また、本発明は、発明の好適な態様により、流体Wの力には、風力,水力,の一方を含ませることができる。他方、流体作用部3を構成するに際しては、ブレードグループG1…における各副ブレード3pa,3pb…の長さ(両端距離)を、回転方向Fr前側に行くに従って漸次短く設定することができる。なお、主ブレード3pmの外端部3pmoを通る法線Lvと当該主ブレード3pmの弦線Lg間の角度Rmは、12~22°の範囲に選定することが望ましい。さらに、各ブレードグループG1…における各ブレード3p…の外端部3po…同士間の間隔Lc…は、対応する内端部3pi…同士間の間隔Li…よりも広く設定することができるとともに、当該ブレードグループG1…における任意の副ブレード3pa…の外端部3pao…を通る法線Lv…と当該任意の副ブレード3pa…の弦線Lg…間の角度Rs…は、当該ブレードグループG1…における主ブレード3pm…の外端部3pmo…を通る法線Lv…と当該主ブレード3pm…の弦線Lg…間の角度Rm…よりも大きく設定することができる。また、回転出力軸2の軸方向Fsから見た各ブレード3p…の形状は、直線形状に選定してもよいし、曲線のみ,又は曲線と直線の組合わせを含み、かつ中間位置を回転方向Fr前方に膨出させた曲線形状に選定してもよい。なお、ブレード3p…の外端部3po…の断面形状は、尖形形状又は丸み形状に選定することが望ましい。さらに、流体作用部3は、単一で使用,又は流体作用部ユニット31,32…として構成し、複数の当該流体作用部ユニット31,32…を同軸上で結合して使用することができるとともに、この際、複数の流体作用部ユニット31,32…は、回転方向Frの相対位相角度を異ならせて配することが望ましい。一方、流体作用部3は、対峙する一対の円形に形成した支持盤21p,21q間にブレード3p…を配して構成することができ、この際、支持盤21p,21qは、外周縁の断面を尖形形状又は丸み形状に形成することが望ましい。また、流体付与手段11には、流体Wを放出する放出ノズル12を使用することができ、特に、この放出ノズル12は、噴射口12eを矩形形状に選定するとともに、より望ましくは、回転出力軸2の軸方向Fsから見た噴射口12eの先端形状を、タービン用羽根車1における各ブレード3p…の回転軌跡に沿わせた傾斜形状に選定する。
 このような構成を有する本発明に係るタービン用羽根車1及び発電装置Mによれば、次のような顕著な効果を奏する。
 (1) 全ブレード3p…に対して、三つ以上となる一定数量のブレード3p…を含む四つ以上のブレードグループG1,G2…に区分することにより、各ブレードグループG1…における回転方向Fr最後部に位置するブレード3pを主ブレード3pm,残りのブレード3p…を副ブレード3pa,3pb…,にそれぞれ選定し、各副ブレード3pa,3pb…の長さを主ブレード3pmの長さよりも短く設定するとともに、各ブレード3p…の法線Lv…に対して、対応する内端部3pi…を回転方向Fr前側に位置させ、かつ各ブレード3p…の弦線Lg…の延長線Lge…が回転方向Fr前方に隣接する主ブレード3pmに対して交差させてなるため、流通する流体Wに臨ませた際は、当該流体Wの力を、無駄を生じることなく効率的に受けることができる。したがって、羽根車1の運動変換効率、更には小電力発電に係わる発電装置の総合的な発電効率をより高めることができるとともに、揚水や製粉等の発電以外の用途であっても効率の良いシステムを構築することができる。
 (2) 羽根車1の運動変換効率を高めるに際し、基本的には各ブレード3p…の幾何学的構成により実現できるため、複数のブレード3p…を有する流体作用部3以外の他の部品の追加が不要になり、部品点数を増加させることなく実施できるなど、羽根車1を構成する際における小型化,軽量化及び低コスト化を実現できる。
 (3) 好適な態様により、流体Wの力には、風力,水力,の一方を含ませることができるため、小電力発電システムを構築する際における多様な流体Wにより実施可能となり、汎用性及び実施の容易性に優れた小電力発電システムを提供できる。
 (4) 好適な態様により、ブレードグループG1…における各副ブレード3pa,3pb…の長さ(両端距離)を、回転方向Fr前側に行くに従って漸次短く設定すれば、特に、主ブレード3pmの形状やレイアウトに左右されることなく、各副ブレード3pa,3pb…に衝突した後の流体Wを円滑に排出できるとともに、他のブレード3pm,3pa,3pb…に衝突させて再利用する際の有効性を高めることができる。即ち、各副ブレード3pa,3pb…に衝突した後の流体Wを、各副ブレード3pa,3pb…に衝突させることなく、回転方向Fr前方に隣接する主ブレード3pmに直接衝突させることが可能になるため、更なる運動変換効率の向上に寄与できる。
 (5) 好適な態様により、流体作用部3を構成するに際し、主ブレード3pmの外端部3pmoを通る法線Lvと当該主ブレード3pmの弦線Lg間の角度Rmを、12~22°の範囲に選定すれば、各ブレード3p…の角度Rmを選定する観点から当該角度Rmの最適化を図れるため、運動変換効率をより高めることができる。
 (6) 好適な態様により、各ブレード3p…の内端部3pi…同士間の間隔Li…を対応する外端部3po…同士間の間隔Lc…よりも狭く設定するとともに、当該ブレードグループG1…における任意の副ブレード3pa…の外端部3pao…を通る法線Lv…と当該任意の副ブレード3pa…の弦線Lg…間の角度Rs…を、当該ブレードグループG1…における主ブレード3pm…の外端部3pmo…を通る法線Lv…と当該主ブレード3pm…の弦線Lg…間の角度Rm…よりも大きく設定すれば、最初に衝突したブレード3p…から排出される流体Wを再利用する観点からの有効性を高めることができる。即ち、最初に衝突したブレード3p…から排出される流体Wを回転方向Fr前方に隣接する主ブレード3pm…における回転力の発生が大きい位置に円滑かつ集中して衝突させることが可能となり、流体Wを効率的に再利用できるため、各ブレード3p…の位置及び角度を設定する側面から更なる運動変換効率の向上に寄与できる。
 (7) 好適な態様により、回転出力軸2の軸方向Fsから見た各ブレード3p…の形状を、直線形状に選定すれば、最もシンプルな形状により実施できるため、製造コストを削減する観点からのメリットを享受できる。
 (8) 好適な態様により、回転出力軸2の軸方向Fsから見た各ブレード3p…の形状を、曲線のみ,又は曲線と直線の組合わせを含み、かつ中間位置を回転方向Fr前方に膨出させた曲線形状に選定すれば、流通する流体Wが衝突した際の力を効率的に取り込む観点からの最適化を図ることができるため、各ブレード3p…の形状を設定する側面から更なる運動変換効率の向上に寄与できる。
 (9) 好適な態様により、ブレード3p…の外端部3po…の断面形状を、尖形形状又は丸み形状に選定すれば、流体Wの衝突時における無用な乱流現象や飛散現象を低減できるため、ブレード3p…の先端形状を設定する側面から更なる運動変換効率の向上に寄与できる。
 (10) 好適な態様により、流体作用部3を、単一で使用すれば、羽根車1を最もシンプルな形態として低コストに実施できるため、廉価な発電装置Mとして提供できる。
 (11) 好適な態様により、流体作用部3を、流体作用部ユニット31,32…として構成し、複数の流体作用部ユニット31,32…を同軸上で結合して使用すれば、標準的な流体作用部ユニット31…を複数用意し、任意の数量の組合わせが可能になるため、発電能力の大小による各種の発電装置M…を容易かつ低コストに得ることができる。
 (12) 好適な態様により、各流体作用部ユニット31,32…の、回転方向Frの相対位相角度を異ならせて配すれば、主ブレード3pm…の数量を実質的に増加させ、主ブレード3pm…に対して流体Wが与える一回の衝突当たりの力を小さくすることができるため、円滑な回転力を発生させることができる。これにより、運動変換効率の更なる向上を実現できるとともに、騒音/振動の低減に寄与できる。
 (13) 好適な態様により、流体作用部3を、対峙する一対の円形に形成した支持盤21p,21q間にブレード3p…を配して構成すれば、支持盤21p,21qは、ブレード3p…を支持する支持機能に加えて、流体Wが衝突した際の無用な飛散現象を図れるため、運動変換効率の向上に寄与できる。
 (14) 好適な態様により、流体作用部3の支持盤21p,21qにおける外周縁の断面を尖形形状又は丸み形状に形成すれば、流体Wが衝突した際の無用な乱流現象や飛散現象をより低減できるため、運動変換効率の無用な低下の防止に寄与できる。
 (15) 好適な態様により、流体付与手段11に、流体Wを放出する放出ノズル12を使用すれば、タービン用羽根車1の目標位置に対して目的の流体Wを確実かつ効率的に付与することができる。
 (16) 好適な態様により、放出ノズル12を、噴射口12eを矩形形状に選定すれば、流体Wがブレード3p…に衝突して羽根車1の回転運動に変換される際における運動変換効率の向上を図る観点から噴射口12eの形状を選定できるため、流体Wと羽根車1間における運動変換の観点から当該噴射口12e形状の最適化を図ることができる。
 (17) 好適な態様により、回転出力軸2の軸方向Fsから見た噴射口12eの先端形状を、タービン用羽根車1における各ブレード3p…の回転軌跡に沿わせた傾斜形状に選定すれば、噴射口12eの全開口面をタービン用羽根車1に対して近接させることができるため、放出ノズル12から放出した後における流体Wの空気抵抗等によるエネルギ損失を低減し、運動変換効率の更なる向上に寄与できる。
本発明の好適実施形態に係るタービン用羽根車の断面平面図、 同タービン用羽根車の正面図、 同タービン用羽根車の一グループ当たりのブレード数量とグループ数を変更した各種態様を示す模式図、 同タービン用羽根車に備えるブレード数量が異なる場合の作用説明図、 同タービン用羽根車に備える全ブレード枚数に対する水車総合効率の関係を示す相関図、 同タービン用羽根車に備えるブレード形状が異なる場合の作用説明図、 同タービン用羽根車に備えるブレードの断面形状に対する羽根車変換効率の特性図、 同タービン用羽根車に備えるブレード形状の各種変更例を示す模式図、 同タービン用羽根車のブレード先端の抽出拡大断面を含む同羽根車の原理説明図、 同タービン用羽根車に備える主ブレードに流体が衝突した際における作用説明図、 同タービン用羽根車に備える副ブレードに流体が衝突した際における作用説明図、 同タービン用羽根車に備える主ブレードの法線と弦線間の角度に対する出力相対値の特性図、 同タービン用羽根車を用いた発電装置と既存の羽根車を備えた発電装置を対比して示す羽根車変換効率の特性図、 同タービン用羽根車を用いた発電装置の全体構成を示す外観斜視図、 同タービン用羽根車を用いた発電装置に備える放出ノズルを示す一部断面を含む三面図、 同タービン用羽根車に備える放出ノズルの断面形状と断面積に対する羽根車変換効率の特性図、 同タービン用羽根車に備える放出ノズルの先端形状の変更例を示す断面平面図、 同タービン用羽根車の変更例を示す側面図、 同平面図、 同タービン用羽根車の他の変更例を示す一部を省略した側面図、
 1:タービン用羽根車,2:回転出力軸,3:流体作用部,3p…:ブレード,3po…:ブレードの外端部,3pi…:ブレードの内端部,3pm:主ブレード,3pa…:副ブレード,3pmo:主ブレードの外端部,3pao…:副ブレードの外端部,10:発電機,11:流体付与手段,12:放出ノズル,12e:放出ノズルの噴射口,31:流体作用部ユニット,32:流体作用部ユニット,Ff:周方向,Fr:回転方向,Fs:軸方向,Lc…:所定間隔(外端部同士間の間隔),Li…:内端部同士間の間隔,Lv…:法線,Lg…:弦線,Lge…:弦線の延長線,W:流体,S:同一円,G1…:ブレードグループ,M:発電装置,Rm:法線と弦線間の角度,Rs…:法線と弦線間の角度
 次に、本発明に係る最良実施形態を挙げ、図面に基づき詳細に説明する。
 まず、本実施形態に係るタービン用羽根車1の基本的な構成について、図1及び図2を参照して説明する。
 タービン用羽根車1は、図1及び図2に示すように、基本構成として、回転出力軸2と、この回転出力軸2に一体となる流体作用部3を備えて構成する。流体作用部3は、回転出力軸2の周囲の周方向Ffに、所定間隔(例示は一定間隔)Lc…おきに配した複数のブレード3p…と、このブレード3p…の軸方向Fsにおける両端辺を支持(固定)する円形に形成した対峙する一対の支持盤21p,21qを備える。したがって、各支持盤21p,21qは、回転出力軸2に対して直角となり、この回転出力軸2は各支持盤21p,21qの中心を貫通した状態で、各支持盤21p,21qに固定される。これにより、流体作用部3を、流通する流体Wに臨ませれば、ブレード3p…に流体Wの力が付与され、回転出力軸2を支点に旋回するため、回転出力軸2の回転力として出力可能となるタービン用羽根車1が構成される。この場合、流体作用部3は、対峙する一対の円形に形成した支持盤21p,21q間にブレード3p…を配して構成するため、支持盤21p,21qは、ブレード3p…を支持する支持機能に加えて、流体Wが衝突した際の無用な飛散現象を図れるため、運動変換効率の向上に寄与できる。
 このように構成するタービン用羽根車1は、基本的に各ブレード3p…の幾何学的構成により実現できるため、複数のブレード3p…を有する流体作用部3以外の他の部品の追加が不要になり、部品点数を増加させることなく実施できるなど、羽根車1を構成する際における小型化,軽量化及び低コスト化を実現できるとともに、後述するように、同時に羽根車1における運動変換効率をより高めることができる。
 次に、このような基本構成を有するタービン用羽根車1の細部の構成について、図1~図11を参照して具体的に説明する。
 図1に示すように、例示するタービン用羽根車1は、全16枚のブレード3p…を使用する。この16枚のブレード3p…は、各ブレード3p…の外端部3po…を、回転出力軸2の軸方向Fsから見て、同一円S上、即ち、円形に形成した支持盤21p,21qの外周縁(又はその近傍)に位置させるとともに、周方向Ffに沿って所定間隔(一定間隔)Lc…おきに配する。また、全ブレード3p…(16枚)は、少なくとも三つ以上(例示は四つ)となる一定数量のブレード3p…を含む少なくとも四つ以上(例示は四つ)のブレードグループG1,G2,G3,G4に区分する。
 したがって、ブレードグループG1…のグループ数及び各ブレードグループG1…に含まれるブレード3p…の数量は、図3に示すような各種態様により実施可能である。図3(b)は、全12枚のブレード3p…を使用し、四つのブレードグループG1…G4と各グループG1…に三枚のブレード3p…を含ませた構成例を示す。図3(c)は、全15枚のブレード3p…を使用し、五つのブレードグループG1…G5と各グループG1…に三枚のブレード3p…を含ませた構成例を示す。図3(d)は、全18枚のブレード3p…を使用し、六つのブレードグループG1…G6と各グループG1…に三枚のブレード3p…を含ませた構成例を示す。なお、図3(a)は、対比のために示したものであり、図1と同一である。即ち、全16枚のブレード3p…を使用し、四つのブレードグループG1…G4と各グループG1…に四枚のブレード3p…を含ませた基本例となる。
 このような条件に従うことにより、ブレード3p…の全数量として、少なくとも12枚以上が確保されるため、流体Wを羽根車1の定位置に作用(衝突)させた際には、図4(a)に示すように、運動変換に寄与しない無駄な流体Wrはほとんど発生しなくなる。なお、図4(b)は、特許文献1における従来の羽根車100の場合を示しており、この場合、かなりの割合で運動変換に寄与しない無駄な流体Wrを生じてしまう。なお、図4(b)中、3prはブレード、2rは回転出力軸を示す。
 図4(a),(b)のいずれの場合も、タービン用羽根車1に対して流体Wが衝突する位置を、回転出力軸2側に移動させた場合、運動変換に寄与しない無駄な流体Wrを無くすことができる反面、運動変換効率は低くなる。即ち、図4(b)の場合、無駄な流体Wrをなくすために、羽根車1に対する流体Wが衝突する位置を、回転出力軸2側に移動させても運動変換効率は低くなる。したがって、流体Wの有するエネルギをできるだけ多く回転出力軸2の回転エネルギとして取り出すためには、運動変換に寄与しない無駄な流体Wrを無くす又はできるだけ少なくするとともに、羽根車1に対する流体Wが衝突する位置を外周に対して、より近い位置を選定する必要があり、このためには羽根車1におけるブレード3p…の枚数を多くすることが必要となる。
 図5は、タービン用羽根車1における全ブレード枚数とタービン用羽根車1を水車として用いた場合の総合効率(水車総合効率)の関係を示している。全ブレード枚数が8枚の場合、水車総合効率は概ね44%、全ブレード枚数が12枚の場合、水車総合効率は概ね61%、全ブレード枚数が15枚以上の場合、水車総合効率は概ね65~69%である。これより明らかなように、全ブレード枚数が増えるに従って、水車総合効率は高くなる。なお、水車総合効率が高くなる度合は徐々に緩やかになり、特に、15枚以上では、その度合は僅かである。
 また、一つのブレード3pの基本的な形状は次のように形成する。図1に例示するブレード3pは、回転出力軸の軸方向Fsから見た形状を、曲線のみにより形成し、中間位置を回転方向Fr前方に膨出させた曲線形状に選定している。この場合、特に、曲線形状は、外側の曲率半径を小さくし、内側の曲率半径を大きく選定している。このように形成することにより、図6(a)に示すように、流体Wを羽根車1の定位置に衝突させた際における外側に跳ね返る流体Woの流出角度Rrを小さくすることができる。この流出角度Rrは小さくなるほど、羽根車1に与える力は大きくなることが知られている。なお、図6(b)は、曲率半径が一定となる円弧形状の場合を示しているが、例示の場合、外側に跳ね返る流体Woの流出角度Rrは、図6(a)の場合に比べて大きくなる。
 図1に示すブレード3p…の形状は複合曲線タイプの一例となる。ブレード3p…の形状は、その他、図8に示すような各種形状により実施可能である。図8(b)は、外側を曲率半径が一定となる円弧形状Xoとし、内側を直線形状XiとしたJタイプを示す。図8(c)は全体を直線形状Xsとした直線タイプを示す。図8(d)は、全体の曲率半径が一定となる円弧形状Xrとした円弧タイプを示す。図8(a)は、対比のために示したものであり、図1と同じ条件により構成したブレード3p、即ち、外側を曲率半径の小さい円弧形状Xoとし、内側を曲率半径の大きい円弧形状Xiとした複合曲線タイプとなる。図7に、ブレード3pの断面形状に対する羽根車変換効率の特性を示す。これより明らかなように、複合曲線タイプが最も良好な結果を得た。次にJタイプが良好な結果となり、次に円弧タイプが良好な結果となった。
 このように、回転出力軸2の軸方向Fsから見た各ブレード3p…の形状を、曲線のみ,又は曲線と直線の組合わせを含み、かつ中間位置を回転方向Fr前方に膨出させた曲線形状に選定すれば、流通する流体Wが衝突した際の力を効率的に取り込む観点からの最適化を図ることができるため、各ブレード3p…の形状を設定する側面から更なる運動変換効率の向上に寄与できる。なお、回転出力軸2の軸方向Fsから見た各ブレード3p…の形状を、直線形状に選定すれば、最もシンプルな形状により実施できるため、製造コストを削減する観点からのメリットを享受できる。
 また、ブレード3p…の外端部3po…の断面形状は、図9の部分抽出拡大図に示すように、尖形形状に形成する。これにより、流体Wの衝突時における無用な乱流現象や飛散現象を低減でき、ブレード3p…の先端形状を設定する側面から更なる運動変換効率の向上に寄与できる利点がある。なお、ブレード3pの外端部3poの断面形状は、仮想線3poeで示すように、丸み形状に形成しても同様の効果を得ることができる。
 一方、ブレードグループG2(他のブレードグループG1,G3,G4も同じ)内おける各ブレード3p…は、図1に示すように、回転方向Fr最後部に位置するブレード3pを、主ブレード3pmとし、残りの三つのブレード3p…を副ブレード3pa,3pb.3pcにそれぞれ選定する。この場合、各副ブレード3pa,3pb…の長さは、主ブレード3pmの長さよりも短く設定、望ましくは、ブレードグループG1における各副ブレード3pa,3pb,3pcの長さ(両端距離)を、回転方向Fr前側に行くに従って漸次短く設定する。即ち、図9に示すように、主ブレード3pmの長さLsmに対して、副ブレード3paの長さLsaを短く設定し、また、副ブレード3paの長さLsaに対して、副ブレード3pbの長さLsbを短く設定し、さらに、副ブレード3pbの長さLsbに対して、副ブレード3pcの長さLscを短く設定する。このように設定することにより、特に、主ブレード3pmの形状やレイアウトに左右されることなく、各副ブレード3pa,3pb…に衝突した後の流体Wを円滑に排出できるとともに、他のブレード3pm,3pa,3pb…に衝突させて再利用する際の有効性を高めることができる。即ち、各副ブレード3pa,3pb…に衝突した後の流体Wを、各副ブレード3pa,3pb…に衝突させることなく、回転方向Fr前方に隣接する主ブレード3pmに直接衝突させることが可能になるため、更なる運動変換効率の向上に寄与できる利点がある。
 この場合、図9に示すように、各ブレード3p…の外端部3po…を通る法線Lv…に対して、対応する内端部3pi…は、回転方向Fr前側に位置させ、かつ各ブレード3p…の外端部3po…と内端部3pi…を結ぶ弦線Lg…の延長線Lge…が回転方向Fr前方に隣接する主ブレード3pmに対して交差するように設定する。
 これにより、図10に示すように、流体Wが主ブレード3pmに衝突した際は、当該主ブレード3pmに沿って流体Wが流れた後、この主ブレード3pmから流出する流体Wは、回転方向Fr前側に位置する次の主ブレード3pmに対して交差する方向から衝突する。この流体Wの衝突は羽根車1を回転させる二次的水力として作用し、流体Wの一部は主ブレード3pmに沿って外端部3pmo側に流れた後、外部に排出されるとともに、流体Wの残りは、さらに、回転方向Fr前側に位置する次の主ブレード3pmに対して交差する方向から衝突する作用を繰り返すことになる。また、図11に示すように、流体Wが副ブレード3pa…(例示は3pb)に衝突した際も同様となり、流体Wが副ブレード3pbに衝突した際は、当該副ブレード3pbに沿って流体Wが流れるとともに、この副ブレード3pbから流出する流体Wは、回転方向Fr前側に位置する次の主ブレード3pmに対して交差する方向から衝突する。この流体Wの衝突は羽根車1を回転させる二次的水力として作用し、流体Wの一部は主ブレード3pmに沿って外端部3pmo側に流れた後、外部に排出されるとともに、流体Wの残りは、さらに、回転方向Fr前側に位置する次の主ブレード3pmに対して交差する方向から衝突する作用を繰り返すことになる。
 また、図9に示すように、主ブレード3pmの外端部3pmoを通る法線Lvと当該主ブレード3pmの弦線Lgの角度Rmは、12~22°の範囲、望ましくは17°前後に選定する。このように選定する理由について、図12を参照して説明する。図12は、羽根車1に備える主ブレード3pmの法線Lvと弦線Lg間の角度Rmに対する出力相対値の特性を示したものである。同図から明らかなように、角度Rmの大きさを変化させることにより、出力相対値も変化し、概ね12~22°の範囲が良好な範囲になるとともに、17°付近が最も良好となる。したがって、主ブレード3pmの外端部3pmoを通る法線Lvと当該主ブレード3pmの弦線Lg間の角度Rmを、12~22°の範囲に選定すれば、各ブレード3p…の角度Rmを選定する観点から当該角度Rmの最適化を図れるため、運動変換効率をより高めることができる利点がある。
 さらに、図9に示すように、各ブレード3p…の内端部3pi…同士間の間隔Li…を対応する外端部3po…同士間の間隔Lc…よりも狭く設定する。また、各ブレードグループG1…における任意の副ブレード3pa…、例えば、副ブレード3pbの場合、この副ブレード3pbにおける法線Lvとこの副ブレード3pbの弦線Lg間の角度Rsを、当該ブレードグループG1における主ブレード3pmの外端部3pmoにおける法線Lvとこの主ブレード3pmの弦線Lg間の角度Rmよりも大きく設定する。
 このように設定すれば、最初に衝突したブレード3p…から排出される流体Wを再利用する観点からの有効性を高めることができる。即ち、最初に衝突したブレード3p…から排出される流体Wを回転方向Fr前方に隣接する主ブレード3pm…における回転力の発生が大きい位置に円滑かつ集中して衝突させることが可能となり、流体Wを効率的に再利用できるため、各ブレード3p…の位置及び角度を設定する側面から更なる運動変換効率の向上に寄与できる利点がある。
 よって、このような本実施形態に係るタービン用羽根車1によれば、基本構成として、各ブレード3p…の外端部3po…を同一円S上に位置させ、かつ周方向Ffに沿って所定間隔Lc…おきに配するとともに、全ブレード3p…に対して、少なくとも三つ以上となる一定数量のブレード3p…を含む少なくとも四つ以上のブレードグループG1,G2…に区分することにより、各ブレードグループG1…における回転方向Fr最後部に位置するブレード3pを主ブレード3pm,残りのブレード3p…を副ブレード3pa,3pb…,にそれぞれ選定し、各副ブレード3pa,3pb…の長さを主ブレード3pmの長さよりも短く設定するとともに、各ブレード3p…の外端部3po…を通る法線Lv…に対して、対応する内端部3pi…を回転方向Fr前側に位置させ、かつ各ブレード3p…の外端部3po…と内端部3pi…を結ぶ弦線Lg…の延長線Lge…が回転方向Fr前方に隣接する主ブレード3pmに対して、交差するように設定してなるため、流通する流体Wに臨ませた際は、当該流体Wの力を、無駄を生じることなく効率的に受けることができる。したがって、羽根車1の運動変換効率、更には小電力発電に係わる発電装置の総合的な発電効率をより高めることができるとともに、揚水や製粉等の発電以外の用途であっても効率の良いシステムを構築することができる。
 次に、タービン用羽根車1を用いた本実施形態に係る発電装置Mについて、図13~図17を参照して説明する。
 本実施形態に係る発電装置Mは、図14に示すように、上述したタービン用羽根車1と、当該タービン用羽根車1における回転出力軸2をカップリング25を介して回転入力シャフト10sに結合し、回転出力軸2の回転力が付与される発電機10と、タービン用羽根車1における流体作用部3の定位置に対して、流通する流体Wを作用させ、流体Wの力を付与する流体付与手段11とを備えて構成する。
 この場合、タービン用羽根車1は、後述する変更例のように、同軸上で結合した複数の流体作用部ユニット31,32…(図18参照)の組合わせにより構成することも可能であるが、図14に示すタービン用羽根車1は単一の流体作用部3を用いた場合を例示する。このように単一の流体作用部3を用いれば、羽根車1を最もシンプルな形態として低コストに実施できるため、廉価な発電装置Mとして提供できる利点がある。
 また、発電機10は、特定の発電機に限定されるものではなく、回転入力を電気出力に変換する機能を有するものであれば、公知の各種発電機を用いることができる。さらに、流体付与手段11には、図15に示す放出ノズル12を使用することが望ましい。例示の場合、放出ノズル12は、流体Wとして水(河川水等)を放出する機能を有し、特に、放出ノズル12の噴射口12eは矩形形状に選定する。図15中、(a)は放出ノズル12の一部断面平面図、(b)は同正面図、(c)は同一部断面側面図をそれぞれ示すとともに、(d)に噴射口12reが円形形状となる従来の放出ノズル12rを比較用として仮想線で示す。例示の放出ノズル12は、流体Wとして水(河川水等)を放出するが、流体Wとして、風(空気)を放出しても同様に実施可能である。このように、タービン用羽根車1には、流体Wとして水又は風を利用可能、即ち、流体Wの力には、風力又は水力のいずれも利用できるため、小電力発電システムを構築する際における多様な流体Wにより実施可能となり、汎用性及び実施の容易性に優れた小電力発電システムを提供できる。
 図16に、放出ノズル12,12rの噴射口12e,12reの形状(矩形,円形),噴射口12e,12reの断面積(153平方mm,313平方mm),流体作用部3におけるブレード3p…の数量(3枚,4枚),ブレードグループG1…のグループ数(4グループ,6グループ)の組合わせに対する羽根車1の変換効率の関係を実験により求めた結果を示す。なお、横軸における、例えば、「4枚-4G」の表示は、1グループ当たりのブレード3p…の数量(枚数)が4枚であって、ブレードグループG1…のグループ数が4グループであることを示している。この結果から明らかなように、放出ノズル12,12rの噴射口12e,12reの形状は、矩形形状が円形形状よりも良好な結果を得ている。
 このように、流体付与手段11に、流体Wを放出する放出ノズル12を使用すれば、タービン用羽根車1の目標位置に対して目的の流体Wを確実かつ効率的に付与することができる。この際、放出ノズル12における噴射口12eの形状を矩形形状に選定すれば、流体Wがブレード3p…に衝突して羽根車1の回転運動に変換される際における運動変換効率の向上を図る観点から噴射口12eの形状を選定できるため、流体Wと羽根車1間における運動変換の観点から当該噴射口12e形状の最適化を図ることができる。
 なお、回転出力軸2の軸方向Fsから見た噴射口12eの先端形状は、図17に示すように形成することができる。即ち、前述した図14及び図15等で示した先端形状は、放出方向に対して、略直角にカットした形状に選定したが、図17に示す先端形状は、各ブレード3p…の回転軌跡に沿わせた傾斜形状に選定したものである。この場合、図17(a)に示すように、円形に形成した支持盤21q…の外周円に近接する円弧線Fmrに沿った傾斜形状であってもよいし、図17(b)に示すように、円形に形成した支持盤21q…の外周円の法線に対して垂直となる直線Fmsに沿った傾斜形状であってもよい。このような傾斜形状に選定すれば、噴射口12eの全開口面をタービン用羽根車1に対して近接させることができるため、放出ノズル12から放出した後における流体Wの空気抵抗等によるエネルギ損失を低減し、運動変換効率の更なる向上に寄与できる。
 図13に、小水力発電装置として構成した本実施形態に係る羽根車1用いた発電装置Mと既存の羽根車を備えた発電装置を対比して示す総合効率特性を示す。図中、「□」と「〇」は本実施形態に係る発電装置1であり、「□」は「4枚-4G」の流体作用部3を使用し、「〇」は「3枚-6G」の流体作用部3を使用したものである。即ち、本実施形態に係る発電装置1は、点線楕円により囲った範囲に包含される。最大出力としては、概ね5~50〔W〕程度となり、総合効率は、概ね70〔%〕程度の高い効率を得ている。一方、「△」と「▽」は従来の発電装置であり、「△」は一般既設例、「▽」は市販カタログ値を示している。従来の発電装置では、最大出力として、概ね10~300〔W〕のものが含まれるとともに、総合効率は、ほとんどが60〔%〕未満である。このように、本実施形態に係る羽根車1用いた発電装置Mは高い総合効率を得ることができる。
 次に、本実施形態に係るタービン用羽根車1の変更例について、図18~図20を参照して説明する。
 図18及び図19に示す変更例に係るタービン用羽根車1は、流体作用部3を構成するに際し、同軸上で結合した複数の流体作用部ユニット31,32…の組合わせにより構成したものである。即ち、図14に示した標準的な流体作用部3の軸方向Fsにおける厚さを薄く構成(例示は1/2に構成)した流体作用部ユニット31を複数(例示は二つ)用意し、一方を流体作用部ユニット31、他方を流体作用部ユニット32として回転出力軸2における同軸上で結合したものである。
 この場合、流体作用部ユニット31と32を結合するに際しては、回転方向Frの相対位置が一致するように配してもよいし、例示のように、回転方向Frの相対位相角度を異ならせて配してもよい。回転方向Frの相対位相角度を異ならせる場合、最大位相角度は、例示のように、45〔°〕となるが、設定する相対位相角度の大きさは任意に設定できる。なお、図19中、3pm1は流体作用部ユニット31の主ブレードを示し、3pm2は流体作用部ユニット32の主ブレードを示す。
 このような変更例に係るタービン用羽根車1は、組合わせる流体作用部ユニット31,32…の数量を任意に選定できるとともに、各流体作用部ユニット31…の軸方向Fsにおける厚さも任意に設定できる。図18及び図19において、25…は、流体作用部ユニット31と32を結合するボルトナット、即ち、流体作用部ユニット31の支持盤21qと流体作用部ユニット32の支持盤21pを結合するボルトナットを示す。
 したがって、図18及び図19に示す変更例に係るタービン用羽根車1は、流体作用部3を、同軸上で結合した複数の流体作用部ユニット31,32…の組合わせにより構成するため、発電能力の大小による各種の発電装置M…を容易かつ低コストに得ることができる。また、この場合、各流体作用部ユニット31,32…は、回転方向Frの相対位相角度を異ならせて配することができるため、主ブレード3pm…の数量を実質的に増加させ、主ブレード3pm…に対して流体Wが与える一回の衝突当たりの力を小さくし、円滑な回転力を発生させることができる。これにより、運動変換効率の更なる向上を実現できるとともに、騒音/振動の低減に寄与できる。
 一方、図20に示す変更例に係るタービン用羽根車1は、タービン用羽根車1を構成する支持盤21p,21qにおける外周縁の断面を尖形形状又は丸み形状に形成したものであり、図20(a)は、タービン用羽根車1を単一使用する場合であって、支持盤21p,21qにおける外周縁の断面を丸み形状に形成した例を示すとともに、図20(b)は、タービン用羽根車1を流体作用部ユニット31…として構成し、二つの流体作用部ユニット31,32を結合して使用する場合であって、支持盤21p,21qにおける外周縁の断面を尖形形状に形成した例を示す。支持盤21p,21qにおける外周縁の断面をこのような尖形形状又は丸み形状に形成すれば、流体Wが衝突した際の無用な乱流現象や飛散現象を低減できるため、運動変換効率の無用な低下防止に寄与できる利点がある。
 以上、変更実施形態を含む最良実施形態について詳細に説明したが、本発明は、このような実施形態に限定されるものではなく、細部の構成,形状,素材,数量,数値等において、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更,追加,削除することができる。
 例えば、流体Wの力には、風力,水力をはじめ、蒸気やガス等の各種流体Wの力を利用可能である。また、流体作用部3を構成するに際しては、ブレードグループG1…における各副ブレード3pa,3pb…の長さを、回転方向Fr前側に行くに従って漸次短く設定することが望ましいが、同一に設定するなど、漸次短く設定する以外の様々な長さ設定を排除するものではない。さらに、主ブレード3pmの外端部3pmoを通る法線Lvと当該主ブレード3pmの弦線Lg間の角度Rmは、12~22°の範囲に選定することが望ましいが、この範囲を外れる場合を排除するものではない。なお、数量に関して、ブレードグループG1…の数として4~6、各グループG1…におけるブレード3p…の数として3~5を例示したが、羽根車1の大きさ等に対応して最適となる任意の数量を選定できる。また、各ブレード3p…の外端部の周方向に沿った間隔Lc…を一定間隔に設定することが望ましいが、不等間隔に設定する場合を排除するものではない。他方、発電装置Mは、最もシンプルな構成を例示したが、様々な付属機器や付加機構を追加可能である。また、流体付与手段11として、流体Wを放出する放出ノズル12を使用した場合を例示したが、放出ノズル12における噴射口12eの形状は例示以外の各種形状、例えば、楕円形状などの各種形状を排除するものではない。さらに、流体Wを同様に付与可能な、放出ノズル12以外の各種流体付与手段11を適用できる。したがって、水路等に羽根車1を直接臨ませる場合における水路等も流体付与手段11に含まれる。なお、羽根車1の回転出力軸2と発電機10の回転入力シャフト10sは歯車等の増減速装置(機構)を介して結合することも可能である。
 本発明に係るタービン用羽根車及び発電装置は、特に、小電力発電を行う風力発電或いは水力発電等の各種発電システムに利用することができる。なお、小電力発電とは電力の容量範囲を特定するものではなく、本発明を適用可能な範囲を全て含む概念である。したがって、マイクロ電力発電,中規模電力発電等、用語に特定されない各種発電方式を包含する概念である。

Claims (16)

  1.  回転力を出力する回転出力軸と、この回転出力軸に対して位置を固定し、かつ前記回転出力軸の周囲の周方向に、所定間隔おきに配するとともに、流通する流体に臨ませることにより当該流体の力が付与される複数のブレードを有する流体作用部とを備えてなるタービン用羽根車であって、各ブレードの外端部を、前記回転出力軸の軸方向から見て、同一円S上に位置させ、かつ周方向に沿って所定間隔おきに配するとともに、全ブレードに対して、少なくとも三つ以上となる一定数量のブレードを含む少なくとも四つ以上のブレードグループに区分することにより、各ブレードグループにおける回転方向最後部に位置するブレードを主ブレード,残りのブレードを副ブレード,にそれぞれ選定し、各副ブレードの長さを主ブレードの長さよりも短く設定するとともに、各ブレードの外端部を通る法線に対して、対応する内端部を回転方向前側に位置させ、かつ各ブレードの外端部と内端部を結ぶ弦線の延長線が回転方向前方に隣接する主ブレードに対して、交差するように設定してなることを特徴とするタービン用羽根車。
  2.  前記流体の力には、風力,水力,の一方を含むことを特徴とする請求項1記載のタービン用羽根車。
  3.  前記流体作用部は、前記ブレードグループにおける各副ブレードの長さ(両端距離)を、回転方向前側に行くに従って漸次短く設定することを特徴とする請求項1記載のタービン用羽根車。
  4.  前記流体作用部は、前記主ブレードの外端部を通る法線と当該主ブレードの弦線間の角度を、12~22°の範囲に選定してなることを特徴とする請求項1記載のタービン用羽根車。
  5.  前記流体作用部は、前記各ブレードグループにおける各ブレードの内端部同士間の間隔を、対応する外端部同士間の間隔よりも狭く設定するとともに、当該ブレードグループにおける任意の副ブレードの外端部を通る法線と当該任意の副ブレードの弦線間の角度を、当該ブレードグループにおける主ブレードの外端部を通る法線と当該主ブレードの弦線間の角度よりも大きく設定してなることを特徴とする請求項1記載のタービン用羽根車。
  6.  前記流体作用部は、前記回転出力軸の軸方向から見た各ブレードの形状を直線形状に選定してなることを特徴とする請求項1記載のタービン用羽根車。
  7.  前記流体作用部は、前記回転出力軸の軸方向から見た各ブレードの形状を、曲線のみ,又は曲線と直線の組合わせを含み、かつ中間位置を回転方向前方に膨出させた曲線形状に選定してなることを特徴とする請求項1記載のタービン用羽根車。
  8.  前記流体作用部は、前記ブレードの一部又は全部における外端部の断面形状を、尖形形状又は丸み形状に選定してなることを特徴とする請求項1記載のタービン用羽根車。
  9.  前記流体作用部は、単一で使用,又は流体作用部ユニットとして構成し、複数の当該流体作用部ユニットを同軸上で結合して使用することを特徴とする請求項1記載のタービン用羽根車。
  10.  前記複数の流体作用部ユニットは、回転方向の相対位相角度を異ならせて配することを特徴とする請求項9記載のタービン用羽根車。
  11.  前記流体作用部は、対峙する一対の円形に形成した支持盤間に前記ブレードを配して構成することを特徴とする請求項1記載のタービン用羽根車。
  12.  前記支持盤は、外周縁の断面を尖形形状又は丸み形状に形成してなることを特徴とする請求項11記載のタービン用羽根車。
  13.  請求項1~12のいずれかに記載のタービン用羽根車と、当該タービン用羽根車における回転出力軸の回転力が付与される発電機と、当該タービン用羽根車の流体作用部に対して、流体の力を付与する流体付与手段とを備えることを特徴とする発電装置。
  14.  前記流体付与手段は、前記流体を放出する放出ノズルを備えることを特徴とする請求項13記載の発電装置。
  15.  前記放出ノズルは、噴射口を矩形形状に選定することを特徴とする請求項14記載の発電装置。
  16.  前記放出ノズルは、前記回転出力軸の軸方向から見た噴射口の先端形状を、前記タービン用羽根車における各ブレードの回転軌跡に沿わせた傾斜形状に選定することを特徴とする請求項14又は15記載の発電装置。
PCT/JP2016/068541 2015-06-25 2016-06-22 タービン用羽根車及び発電装置 WO2016208632A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/739,537 US10704526B2 (en) 2015-06-25 2016-06-22 Vaned wheel for a turbine, and power generation device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-127332 2015-06-25
JP2015127332A JP6399406B2 (ja) 2015-06-25 2015-06-25 発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016208632A1 true WO2016208632A1 (ja) 2016-12-29

Family

ID=57585031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/068541 WO2016208632A1 (ja) 2015-06-25 2016-06-22 タービン用羽根車及び発電装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10704526B2 (ja)
JP (1) JP6399406B2 (ja)
WO (1) WO2016208632A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107387290B (zh) * 2017-09-13 2019-03-22 河海大学 一种长短叶片的双击式水轮机转轮
EP3865704A1 (de) * 2020-02-13 2021-08-18 Sebastian Jensen Rotorblatt, rotor und system mit rotor und rotorblatt
CA3188710A1 (en) * 2020-08-10 2022-02-17 Jon Paden Configurable multi-purpose cross-flow wind turbine with performance enhancements
WO2023170992A1 (ja) * 2022-03-08 2023-09-14 道夫 平井 垂直型風力発電装置
KR102547006B1 (ko) * 2023-02-16 2023-06-23 명성기업 주식회사 광역 분사장치 및 이를 포함하는 제설용액 살포시스템

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1485649A (en) * 1923-02-15 1924-03-04 Pieter Barteld Van Leggelo Means for use in propelling aeroplanes, hydroplanes, and other conveyances
US2252788A (en) * 1937-07-15 1941-08-19 Sparr Nils Axel Vane rotor
JPS57135274A (en) * 1981-02-12 1982-08-20 Mitsubishi Electric Corp Vertical type windmill
JP2009019532A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Tokyo Univ Of Science 相反転クロスフロー型超小形発電装置
JP2015113775A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 日本クリーンシステム株式会社 垂直軸型風車

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549322B2 (ja) * 1972-08-26 1979-04-24
US5076759A (en) * 1986-10-29 1991-12-31 Schoenell Juergen Windmill
FR2633983A1 (fr) * 1988-07-07 1990-01-12 Invest Indl Immobilier Dispositif d'aspiration pour hotte de cuisine, epurateur d'air et analogues, et hotte comportant un tel dispositif
US6736610B2 (en) * 1999-07-30 2004-05-18 Cifarelli S.P.A. Blower fan, in particular for blowing apparatuses, and blowing apparatus provided thereof
JP4035537B2 (ja) 2002-05-16 2008-01-23 秀實 栗田 垂直軸風車等の垂直軸駆動装置およびこれを用いた発電装置
US7056082B1 (en) * 2005-02-10 2006-06-06 Taylor John B Four cycle wind implosion engine
US7329965B2 (en) * 2005-06-03 2008-02-12 Novastron Corporation Aerodynamic-hybrid vertical-axis wind turbine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1485649A (en) * 1923-02-15 1924-03-04 Pieter Barteld Van Leggelo Means for use in propelling aeroplanes, hydroplanes, and other conveyances
US2252788A (en) * 1937-07-15 1941-08-19 Sparr Nils Axel Vane rotor
JPS57135274A (en) * 1981-02-12 1982-08-20 Mitsubishi Electric Corp Vertical type windmill
JP2009019532A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Tokyo Univ Of Science 相反転クロスフロー型超小形発電装置
JP2015113775A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 日本クリーンシステム株式会社 垂直軸型風車

Also Published As

Publication number Publication date
JP6399406B2 (ja) 2018-10-03
JP2017008883A (ja) 2017-01-12
US10704526B2 (en) 2020-07-07
US20180180018A1 (en) 2018-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016208632A1 (ja) タービン用羽根車及び発電装置
EP2864627B1 (en) Apparatus for converting energy from fluid flow
NO341873B1 (no) Aksjonsturbinanordning for toveis strøm
JP5592933B2 (ja) 反作用式タービン
EP3051060A1 (en) Structure of axial-type multistage turbine
EP0563404B1 (en) Fluid energy apparatus
KR102056695B1 (ko) 고효율 대용량 프란시스 수차
KR101488220B1 (ko) 풍력, 수력 및 조력발전터빈의 효율 개선장치
JP5738252B2 (ja) 波力発電プラントにおいて逆転双方向空気流とともに使用される衝動空気タービン装置
RU2557835C2 (ru) Криволинейный канал, относящийся к гидравлической машине, распределительный узел для рабочего колеса турбины пелтона и гидравлическая машина
CN212177488U (zh) 一种具有分段式叶片结构的抗汽蚀离心泵装置
JP2007107418A (ja) フランシス形ポンプ水車
JP2018188989A (ja) 風力発電装置
JP2013072340A (ja) 水車ランナ、水力機械、および水力機械の運転方法
JP5670591B1 (ja) 軸流羽根車およびタービン
KR20120110270A (ko) 수로 내에 설치되는 횡류형 수류수차
RU2599096C2 (ru) Способ придания движения рабочему колесу (варианты) и рабочее колесо
DE10028053C2 (de) Strömungskraftmaschine zur Nutzung geringer Druckdifferenzen
KR101559831B1 (ko) 파력발전 방파제의 수차터빈
JP5908871B2 (ja) 反作用式タービン
KR20110068750A (ko) 조류용 수차
JP2021179183A (ja) ランナコーンおよび水力機械
KR101763360B1 (ko) 가스를 이용한 동력발생장치
JP2011140956A (ja) フランシス形ポンプ水車
JP6078101B2 (ja) 円錐形プロペラ水車装置及びこれを利用した水力発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16814402

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15739537

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16814402

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1