WO2016199478A1 - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡 Download PDF

Info

Publication number
WO2016199478A1
WO2016199478A1 PCT/JP2016/060081 JP2016060081W WO2016199478A1 WO 2016199478 A1 WO2016199478 A1 WO 2016199478A1 JP 2016060081 W JP2016060081 W JP 2016060081W WO 2016199478 A1 WO2016199478 A1 WO 2016199478A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
treatment instrument
bending
endoscope
instrument channel
endoscope according
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/060081
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔 中出
素啓 黒田
究 藤谷
松田 英二
尊康 伊藤
俊之 窪谷
岳 小野
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Publication of WO2016199478A1 publication Critical patent/WO2016199478A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes

Definitions

  • the present invention relates to an endoscope having a treatment instrument channel.
  • An endoscope can perform observation, treatment, and the like of a region to be examined in a subject by inserting an elongated insertion portion into the subject.
  • the bending portion improves the progress of the insertion portion at the bending portion in the subject, and also changes the observation direction of the observation optical system provided at the distal end portion located on the distal end side of the bending portion at the insertion portion.
  • the operator when performing the treatment of the site to be examined in the subject, the operator can treat the treatment tool provided in the insertion portion and the operation portion through the insertion / extraction port of the treatment tool provided in the operation portion of the endoscope. Insert the treatment tool into the channel. Thereafter, the distal end of the treatment instrument is protruded into the subject from the distal end opening of the treatment instrument channel opened at the distal end surface of the distal end portion of the insertion portion.
  • the protruding direction of the treatment tool in the subject is varied from the direction of the longitudinal axis of the insertion portion by bending the bending portion.
  • the technique is also well known.
  • the insertion / extraction port is generally provided at a position on the distal end side close to the proximal end of the insertion portion in the operation portion.
  • the second part of the treatment instrument channel connecting the insertion / extraction opening and the first part is generally configured to be inclined at a predetermined angle with respect to the longitudinal axis of the insertion part.
  • the treatment instrument is inserted from the insertion / extraction opening into the first portion of the treatment instrument channel provided along the longitudinal axis of the insertion section in the insertion section and the operation section. That is, the treatment instrument channel generally has a configuration that bends at a predetermined angle at a connection portion between the first portion and the second portion.
  • the treatment instrument inserted into the treatment instrument channel needs to have flexibility so that the bent portion of the treatment instrument channel can pass through.
  • a forceps with a long hard part length such as a forceps used for a medical rigid endoscope, or a hard forceps such as a hard forceps over the entire length of a forceps or twisting force from the proximal end to the distal end of the treatment instrument.
  • Easy to convey power As a result, the treatment property is improved and it becomes easy to treat the test site. For this reason, the structure which can use a rigid treatment tool was desired also in the flexible endoscope.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-178536 provides an insertion / extraction port for a treatment tool in an upper portion of the operation portion of the endoscope that is separated from the proximal end of the insertion portion in the direction of the longitudinal axis. It has been.
  • the second portion of the treatment instrument channel is also provided coaxially with the longitudinal axis of the insertion portion together with the first portion.
  • the treatment instrument channel since the treatment instrument channel is provided in the insertion portion, it does not hinder the bending of the bending portion or the flexibility of the flexible tube portion provided on the proximal side of the bending portion of the insertion portion. For this reason, it is common to be composed of a flexible material, for example, a fluorine-based resin such as PTFE.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and has a configuration in which a treatment instrument channel can be protected and a rigid treatment instrument can be inserted into the treatment instrument channel without inhibiting the bending of the bending portion.
  • An object is to provide an endoscope.
  • An endoscope includes an insertion portion having a bending portion, an operation portion connected to a proximal end of the insertion portion, the insertion portion, and the operation portion.
  • a treatment instrument channel in which an opening for inserting and removing a treatment instrument is formed, and a portion in the operation section that communicates with the insertion section from the opening is provided coaxially with the longitudinal axis of the insertion section;
  • the treatment instrument channel is formed of a protective member having at least a portion located in the curved portion having flexibility and resistance to contact with the treatment instrument.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the proximal end side of the insertion portion surrounded by line IV
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of the appearance of the endoscope of the present embodiment
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view of the distal end side of the insertion portion along the line II-II in FIG.
  • the endoscope 1 includes an insertion portion 2 that is inserted into a subject, an operation portion 6 that is connected to the proximal end of the insertion portion 2, and extends from the operation portion 6.
  • the main part is composed of a universal cord 11 and a connector 12 provided at an extended end of the universal cord 11.
  • the endoscope 1 is electrically connected to an external device such as a control device or a lighting device via the connector 12.
  • a bending operation knob 7 for up and down which is an operation member for bending the bending portion 4 (to be described later) of the insertion portion 2 in the vertical direction
  • a bending operation knob for left and right which is an operation member for bending the bending portion 4 in the left and right direction. 9 are provided.
  • the operation unit 6 is provided with a fixing lever 8 for fixing the turning position of the up / down bending operation knob 7 and a fixing knob 10 for fixing the turning position of the left / right bending operation knob 9.
  • the insertion portion 2 includes a distal end portion 3, a bending portion 4, and a flexible tube portion 5 in order from the distal end side, and is elongated along the longitudinal axis N of the insertion portion 2. That is, the endoscope 1 is a flexible endoscope having a bending portion 4 and a flexible tube portion 5.
  • the bending portion 4 is provided on the distal end side of the insertion portion 2, and is activated by an operator in a plurality of directions, for example, four directions, up, down, left, and right, by rotating the bending operation knob 7 for up and down and the bending operation knob 9 for left and right. Accordingly, the observation direction of an observation optical system (not shown) provided in the distal end portion 3 can be changed, or the insertion property of the distal end portion 3 in the subject can be improved. Further, the flexible tube portion 5 is connected to the proximal end of the bending portion 4.
  • a treatment instrument channel 20 is provided in the insertion portion 2 and the operation portion 6.
  • the treatment instrument channel 20 is a conduit through which a treatment instrument (not shown) is inserted and removed.
  • the treatment instrument channel 20 may also serve as a suction conduit (not shown) inserted into the insertion portion 2, the operation portion 6, the universal cord 11, and the connector 12.
  • the treatment instrument channel 20 includes a first portion 21 in the insertion portion 2 and an operation portion 6 that communicates with the insertion portion 2 from a later-described insertion / extraction opening 20b that is connected to the proximal end of the first portion 21. And the second portion 22 inside.
  • the first portion 21 has a distal end opening 3 a on the distal end surface 3 s of the distal end portion 3 and serves as a projection opening for the treatment instrument into the subject, and is coaxial with the longitudinal axis N. It is provided in the shape.
  • the second portion 22 has a distal end connected to the proximal end of the first portion 21 and the proximal end serving as an insertion / extraction port 20b through which the treatment instrument is inserted / extracted.
  • An opening is formed at an upper portion spaced from the base end of 2 in the direction of the longitudinal axis N, and is provided coaxially with the longitudinal axis N.
  • the treatment instrument channel 20 constituted by the first part 21 and the second part 22 is provided coaxially with the longitudinal axis N.
  • the treatment instrument channel 20 is a protection in which a portion 23 located in the bending portion 4 at least in the first portion 21 has flexibility to follow the bending of the bending portion 4 and is resistant to contact with the treatment device. It consists of members.
  • the case where the entire treatment instrument channel 20 is composed of a protective member is taken as an example.
  • part of the treatment tool channel 20 is comprised from flexible resin, such as a fluorine-type resin, similarly to the past.
  • examples of the protective member include a hard member having flexibility.
  • a flexible metal more specifically, a superelastic alloy can be used.
  • An example of the superelastic alloy is a nickel titanium (Ni-Ti) alloy.
  • the flexible hard member is not limited to metal but may be resin.
  • the hardness of the resin of the treatment instrument channel 20 located in the part 23 may be made higher than the hardness of the resin of the treatment instrument channel 20 located in another part of the endoscope 1.
  • the treatment instrument channel 20 located in the part 23 may be made of polyethylene, cross-linked PTFE, or the like, and the treatment tool channel 20 located in another part of the endoscope 1 may be made of PTFE.
  • the protective member if the cleaning / disinfecting of the treatment instrument channel 20 is ignored, the protective member may be composed of a flexible resin tube provided with a coil-like member (not shown).
  • the second portion 22 of the treatment instrument channel 20 is located in the operation portion 6 that is not deformed, it may be composed of a flexible resin tube as in the prior art. That is, only the first portion 21 may be formed of the protective member.
  • the entire treatment instrument channel 20 is provided coaxially with the longitudinal axis N, and the treatment instrument insertion / extraction port 20b is provided at the upper portion of the operation unit 6.
  • the second portion 22 is also shown to be coaxial with the longitudinal axis N.
  • At least the portion 23 located in the bending portion 4 is shown to be composed of a protective member that has flexibility and resistance to contact with the treatment instrument.
  • the operator can insert a hard treatment instrument into the treatment instrument channel 20 via the insertion / extraction port 20b.
  • the portion 23 of the treatment instrument channel 20 in the bending portion 4 is composed of a protective member, and therefore the portion 23 may be damaged by a hard treatment instrument. Absent.
  • the protective member has flexibility, even if it is provided in the portion 21, the bending of the bending portion 4 and the flexibility of the flexible tube portion 5 are not hindered.
  • the endoscope 1 having a configuration that can protect the treatment instrument channel 20 and insert a rigid treatment instrument into the treatment instrument channel 20 without inhibiting the bending of the bending portion 4. it can.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the appearance of the endoscope according to the present embodiment
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view of the proximal end side of the insertion portion of the portion surrounded by the line IV in FIG.
  • the configuration of the endoscope of the second embodiment is provided with a passive bending portion at the proximal end portion of the insertion portion. Is different.
  • a passive bending portion 15 that is passively bent by an external force is provided at the proximal end portion of the insertion portion 2.
  • the passive bending portion 15 is made passive by external force by providing a coil-shaped member 30 inside the heat shrinkable tube 31 constituting the outer skin 5 g of the flexible tube portion 5.
  • the longitudinal axis N is curved in a plurality of directions and is capable of holding a shape that can be stretched and deformed.
  • the part 24 located in the passive bending portion 15 is also composed of the above-described protective member.
  • Other configurations are the same as those in the first embodiment described above.
  • the passive bending portion 15 is provided at the proximal end portion of the insertion portion 2, the proximal end side of the insertion portion 2 can also be bent.
  • the insertion portion 2 when the insertion portion 2 is inserted into the subject or when the treatment of the site to be examined is improved, the followability of the insertion portion 2 is improved and the operability is improved. The burden on the examiner is reduced.
  • the portion 24 in the passive bending portion 15 in the treatment instrument channel 20 is composed of a protective member, even if the passive bending portion 15 is curved, The part 24 is not damaged.
  • the operation unit 6 is provided with a portion 25 which is inclined at a predetermined angle from the longitudinal axis N and has an insertion / extraction port 20 c in the operation unit 6 as in the conventional case.
  • the treatment instrument channel 20 has the bent portion K
  • the treatment instrument passes through the bent portion K as the passive bending portion 15 is bent. Is improved.
  • Other effects are the same as those of the first embodiment described above.
  • the shape of the flexible endoscope 1 shown in FIGS. 1 and 3 is merely an example, and the flexible endoscope 1 having other shapes is used. Of course, it is applicable to the above.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

湾曲部4を有する挿入部2と、挿入部2の基端に連設された操作部6と、挿入部2及び操作部6内に設けられるとともに、操作部6に処置具が挿抜される挿抜口20bが形成され、該挿抜口20bから挿入部2内に連通する操作部6内の第2の部位22が挿入部2の長手軸Nと同軸状に設けられた処置具チャンネル20と、を具備し、処置具チャンネル20は、少なくとも湾曲部4内に位置する部位23が、可撓性を有するとともに処置具の接触に対して耐性を有する保護部材から構成されている。

Description

内視鏡
 本発明は、処置具チャンネルを具備する内視鏡に関する。
近年、内視鏡は、医療分野において広く利用されている。内視鏡は、細長い挿入部を被検体内に挿入することにより、被検体内の被検部位の観察や処置等を行うことができる。
また、医療用の軟性内視鏡の挿入部における先端側に、例えば複数方向に湾曲自在な湾曲部が設けられた構成が周知である。
 湾曲部は、被検体内の屈曲部における挿入部の進行性を向上させる他、挿入部において、湾曲部よりも先端側に位置する先端部に設けられた観察光学系の観察方向を可変させる。
ここで、被検体内の被検部位の処置を行う際は、操作者は、内視鏡の操作部に設けられた処置具の挿抜口を介して挿入部及び操作部内に設けられた処置具チャンネルに処置具を挿入する。その後、処置具の先端を挿入部の先端部の先端面に開口された処置具チャンネルの先端開口から被検体内に突出させて行う。
尚、先端開口から突出させた処置具を用いて被検部位の処置を行う際、湾曲部を湾曲させることにより、被検体内における処置具の突出方向を挿入部の長手軸の方向から可変させる手法も周知である。
 ところで、医療用の軟性内視鏡においては、挿抜口は、操作部において挿入部の基端に近接する先端側の位置に設けられているのが一般的である。
このことから、挿抜口と第1の部位とをつなぐ処置具チャンネルの第2の部位は、挿入部の長手軸に対して所定の角度を有して傾いている構成が一般的である。これは、挿入部及び操作部内において挿入部の長手軸に沿って設けられている処置具チャンネルの第1の部位に対して挿抜口から処置具を挿入するためである。即ち、処置具チャンネルは、第1の部位と第2の部位との連結部位において所定の角度屈曲する構成を有しているのが一般的である。
 このことから、処置具チャンネルに挿入する処置具も処置具チャンネルの屈曲部が通過できるよう柔軟性を有している必要があった。
 しかしながら、医療用の硬性鏡に用いているような硬質部長が長い鉗子や全長に亘って硬質な鉗子等の硬性の処置具の方が、処置具の基端から先端に対して押し込み力や捩り力を伝えやすい。その結果、処置性が向上し、被検部位の治療が行いやすくなる。このため、軟性内視鏡においても、硬性の処置具を用いることができる構成が望まれていた。
 このような事情に鑑み、日本国特開2008-178536号公報には、内視鏡の操作部において挿入部の基端から長手軸の方向に離間する側の上部に処置具の挿抜口が設けられている。また、処置具チャンネルの第2の部位も第1の部位とともに挿入部の長手軸と同軸状に設けられている。これらによって、屈曲部を有さないことにより硬性の処置具が挿入可能な処置具チャンネルが設けられた軟性内視鏡の構成が開示されている。
ここで、処置具チャンネルは、挿入部内に設けられていることから、湾曲部の湾曲や、挿入部の湾曲部よりも基端側に設けられた可撓管部の可撓性を阻害しない。このため、柔軟な材料、例えばPTFE等のフッ素系樹脂から構成されているのが一般的である。
よって、日本国特開2008-178536号公報に開示されているように、屈曲部を有さない処置具チャンネルであっても、湾曲部が湾曲されている状態においては、処置具チャンネルに硬性の処置具を挿入すると、硬性の処置具の先端等によって湾曲部内に位置する柔軟な処置具チャンネルの部位を損傷させてしまう可能性がある。このことから、やはり硬性の処置具を、湾曲部を有する軟性内視鏡のチャンネルに挿入することが難しいといった問題があった。
 本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、湾曲部の湾曲を阻害することなく、処置具チャンネルを保護して硬性の処置具を処置具チャンネルに挿入することができる構成を具備する内視鏡を提供することを目的とする。
 本発明の一態様による内視鏡は、湾曲部を有する挿入部と、前記挿入部の基端に連設された操作部と、前記挿入部及び前記操作部内に設けられるとともに、前記操作部に処置具が挿抜される開口部が形成され、該開口部から前記挿入部内に連通する前記操作部内の部位が前記挿入部の長手軸と同軸状に設けられた処置具チャンネルと、を具備し、前記処置具チャンネルは、少なくとも前記湾曲部内に位置する部位が、可撓性を有するとともに前記処置具の接触に対して耐性を有する保護部材から構成されている。
第1実施の形態の内視鏡の外観の一例を示す図 図1中のII-II線に沿う挿入部の先端側の部分断面図 第2実施の形態の内視鏡の外観の一例を示す図 図3中のIV線で囲った部位の挿入部の基端側の部分断面図
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。尚、図面は模式的なものであり、各部材の厚みと幅との関係、それぞれの部材の厚みの比率などは現実のものとは異なることに留意すべきであり、図面の相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
(第1実施の形態)
 図1は、本実施の形態の内視鏡の外観の一例を示す図、図2は、図1中のII-II線に沿う挿入部の先端側の部分断面図である。
 図1に示すように、内視鏡1は、被検体内に挿入される挿入部2と、該挿入部2の基端に連設された操作部6と、該操作部6から延出されたユニバーサルコード11と、該ユニバーサルコード11の延出端に設けられたコネクタ12とを具備して主要部が構成されている。
尚、コネクタ12を介して、内視鏡1は、制御装置や照明装置等の外部装置と電気的に接続される。
 操作部6に、挿入部2の後述する湾曲部4を上下方向に湾曲させる操作部材である上下用湾曲操作ノブ7と、湾曲部4を左右方向に湾曲させる操作部材である左右用湾曲操作ノブ9とが設けられている。
 さらに、操作部6に、上下用湾曲操作ノブ7の回動位置を固定する固定レバー8と、左右用湾曲操作ノブ9の回動位置を固定する固定ノブ10とが設けられている。
 挿入部2は、先端側から順に、先端部3と湾曲部4と可撓管部5とを具備して構成されており、挿入部2の長手軸Nに沿って細長に形成されている。即ち、内視鏡1は、湾曲部4、可撓管部5を有する軟性内視鏡である。
湾曲部4は、挿入部2の先端側に設けられており、上下用湾曲操作ノブ7や左右用湾曲操作ノブ9の回動操作により、複数方向、例えば上下左右の4方向に操作者によって能動的に湾曲されることにより、先端部3内に設けられた図示しない観察光学系の観察方向を可変したり、被検体内における先端部3の挿入性を向上させたりするものである。さらに、可撓管部5は、湾曲部4の基端に連設されている。
 また、図1、図2に示すように、挿入部2及び操作部6内には、処置具チャンネル20が設けられている。
 処置具チャンネル20は、図示しない処置具が挿抜される管路である。尚、処置具チャンネル20は、挿入部2、操作部6、ユニバーサルコード11、コネクタ12内に挿通された図示しない吸引管路を兼ねていても構わない。
また、処置具チャンネル20は、挿入部2内の第1の部位21と、該第1の部位21の基端に連設された後述する挿抜口20bから挿入部2内に連通する操作部6内の第2の部位22とを有して構成されている。
 第1の部位21は、図2に示すように、先端部3の先端面3sに、被検体内への処置具の突出口となる先端開口20aを有しているとともに、長手軸Nと同軸状に設けられている。
 また、第2の部位22は、先端が、第1の部位21の基端に接続されるとともに、基端が、処置具が挿抜される開口部である挿抜口20bとして操作部6の挿入部2の基端から長手軸Nの方向に離間する上部において開口されており、長手軸Nと同軸状に設けられている。
 よって、本実施の形態においては、第1の部位21及び第2の部位22から構成された処置具チャンネル20は、長手軸Nと同軸状に設けられている。
 処置具チャンネル20は、少なくとも第1の部位21において湾曲部4内に位置する部位23が、湾曲部4の湾曲に追従する可撓性を有するとともに、処置具の接触に対して耐性を有する保護部材から構成されている。
尚、本実施の形態においては、処置具チャンネル20全体が保護部材から構成されている場合を例に挙げて示している。しかしながら、部位23のみが保護部材から構成されている場合は、処置具チャンネル20の他の部位は、従来と同様にフッ素系樹脂等の柔軟な樹脂から構成されている。
 ここで、保護部材としては、可撓性を有する硬質部材が挙げられる。具体的には、可撓性を有する金属、より具体的には、超弾性合金が挙げられる。尚、超弾性合金としては、例えば、ニッケルチタン(Ni-Ti)合金が挙げられる。
 また、可撓性を有する硬質部材としては、金属に限らず樹脂であっても構わない。この場合、部位23内に位置する処置具チャンネル20の樹脂の硬度を、内視鏡1の他の部位内に位置する処置具チャンネル20の樹脂の硬度よりも硬くすればよい。
一例としては、部位23内に位置する処置具チャンネル20をポリエチレン、架橋PTFE等から構成し、内視鏡1の他の部位内に位置する処置具チャンネル20をPTFEから構成すれば良い。
 また、保護部材としては、処置具チャンネル20の洗浄消毒性を無視すれば、柔軟な樹脂チューブの内側に図示しないコイル状部材が設けられたものから構成されていても構わない。
 さらに、処置具チャンネル20において第2の部位22は、変形しない操作部6内に位置していることから、従来と同様に、柔軟な樹脂のチューブから構成されていても構わない。即ち、第1の部位21のみ保護部材から構成されていても構わない。
 尚、その他の内視鏡1の構成は、従来の軟性内視鏡の構成と同じであるため、その説明は省略する。
 このように、本実施の形態においては、処置具チャンネル20は、全体が長手軸Nと同軸状に設けられており、処置具の挿抜口20bが操作部6の上部に設けられていることにより、第2の部位22も長手軸Nと同軸状に設けられていると示した。
 また、処置具チャンネル20において、少なくとも湾曲部4内に位置する部位23は、可撓性を有するとともに処置具の接触に対して耐性を有する保護部材から構成されていると示した。
 このことによれば、処置具チャンネル20は、屈曲部を有していないことから、操作者は、挿抜口20bを介して処置具チャンネル20に硬質な処置具を挿入することができる。
さらに、湾曲部4が湾曲していたとしても、湾曲部4内の処置具チャンネル20の部位23は保護部材から構成されているため、硬質な処置具により、部位23を損傷させてしまうことがない。
 また、保護部材は、可撓性を有していることから、部位21に設けられていたとしても湾曲部4の湾曲や可撓管部5の可撓性を阻害してしまうことがない。
 即ち、湾曲部4、可撓管部5を有する軟性内視鏡1であっても、硬質な処置具を処置具チャンネル20に挿入することができ、先端開口20aから被検体内に突出させることができるため、上述したように、被検部位の処置性が向上し、治療が行いやすくなる。
以上から、湾曲部4の湾曲を阻害することなく、処置具チャンネル20を保護して硬性の処置具を処置具チャンネル20に挿入することができる構成を具備する内視鏡1を提供することができる。
(第2実施の形態)
図3は、本実施の形態の内視鏡の外観の一例を示す図、図4は、図3中のIV線で囲った部位の挿入部の基端側の部分断面図である。
 この第2実施の形態の内視鏡の構成は、上述した図1、図2に示した第1実施の形態の内視鏡と比して、挿入部の基端部に受動湾曲部が設けられている点が異なる。
よって、この相違点のみを説明し、第1実施の形態と同様の構成には同じ符号を付し、その説明は省略する。
 図3に示すように、本実施の形態においては、挿入部2の基端部に、外力により受動的に湾曲する受動湾曲部15が設けられている。
 具体的には、図4に示すように、受動湾曲部15は、可撓管部5の外皮5gを構成する熱収縮チューブ31の内側にコイル状部材30が設けられることにより、外力により受動的に複数方向に湾曲されるとともに、長手軸Nに伸縮自在かつ変形した形状を保持することができる構成を有している。
 尚、第1実施の形態と同様に、図4に示すように、処置具チャンネル20において、受動湾曲部15内に位置する部位24も、上述した保護部材から構成されている。また、その他の構成は、上述した第1実施の形態と同じである。
 このような構成によれば、挿入部2の基端部に受動湾曲部15が設けられていることにより、挿入部2の基端側も湾曲可能となる。
このことから、被検体内に挿入部2を挿入する際や、被検部位の処置の際のトルク追従性が向上するため挿入部2の挿入性が向上する他、操作性が向上し、被検者の負担が軽減する。
 また、本実施の形態においても、処置具チャンネル20において受動湾曲部15内の部位24は保護部材から構成されていることから、受動湾曲部15が湾曲していたとしても、硬質な処置具により部位24を損傷してしまうことがない。
 さらに、図3に示すように、内視鏡1において、操作部6に従来と同様に、処置具チャンネル20において、長手軸Nから所定の角度傾くとともに挿抜口20cを有する部位25が設けられていたとしても、即ち、処置具チャンネル20が屈曲部Kを有していたとしても、挿抜口20cから処置具を挿入した際、受動湾曲部15の湾曲に伴い、屈曲部Kにおける処置具の通過性が向上される。その他の効果は、上述した第1実施の形態と同じである。
 尚、上述した第1実施の形態及び第2の実施の形態において、図1、図3に示した軟性内視鏡1の形状は、あくまでも一例であり、他の形状を有する軟性内視鏡1に対しても適用可能であるということは勿論である。

 本出願は、2015年6月10日に日本国に出願された特願2015-117713号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の内容は、本願明細書、請求の範囲、図面に引用されたものである。

Claims (9)

  1. 湾曲部を有する挿入部と、
     前記挿入部の基端に連設された操作部と、
     前記挿入部及び前記操作部内に設けられるとともに、前記操作部に処置具が挿抜される開口部が形成され、該開口部から前記挿入部内に連通する前記操作部内の部位が前記挿入部の長手軸と同軸状に設けられた処置具チャンネルと、
     を具備し、
     前記処置具チャンネルは、少なくとも前記湾曲部内に位置する部位が、可撓性を有するとともに前記処置具の接触に対して耐性を有する保護部材から構成されていることを特徴とする内視鏡。
  2.  前記保護部材は、可撓性を有する硬質材料から構成されていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
  3.  前記保護部材は、可撓性を有する金属から構成されていることを特徴とする請求項2に記載の内視鏡。
  4.  前記可撓性を有する金属は、超弾性合金から構成されていることを特徴とする請求項3に記載の内視鏡。
  5.  前記湾曲部は、前記挿入部における先端側に設けられていることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の内視鏡。
  6.  前記操作部に、前記湾曲部を湾曲させる操作部材が設けられていることを特徴とする請求項5に記載の内視鏡。
  7.  前記湾曲部は、前記挿入部の基端部に設けられていることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の内視鏡。
  8.  前記湾曲部は、外力により受動的に湾曲される構成を有していることを特徴とする請求項7に記載の内視鏡。
  9.  前記湾曲部は、外皮の内側にコイル状部材が設けられて構成されていることを特徴とする請求項8に記載の内視鏡。
PCT/JP2016/060081 2015-06-10 2016-03-29 内視鏡 WO2016199478A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015117713 2015-06-10
JP2015-117713 2015-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016199478A1 true WO2016199478A1 (ja) 2016-12-15

Family

ID=57503570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/060081 WO2016199478A1 (ja) 2015-06-10 2016-03-29 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016199478A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018220867A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 Hoya株式会社 内視鏡

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07348A (ja) * 1993-06-21 1995-01-06 Olympus Optical Co Ltd 挿入具
JPH0938202A (ja) * 1995-08-04 1997-02-10 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用注射具
JPH11244223A (ja) * 1998-03-06 1999-09-14 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の処置具挿通チャンネル
JP2000014636A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の挿入部
JP2001299686A (ja) * 2000-04-27 2001-10-30 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の穿刺針挿通管
JP2001340287A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の処置具挿通路の接続部の構造
JP2006102122A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Olympus Corp 内視鏡
JP2012120573A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Olympus Corp 内視鏡

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07348A (ja) * 1993-06-21 1995-01-06 Olympus Optical Co Ltd 挿入具
JPH0938202A (ja) * 1995-08-04 1997-02-10 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用注射具
JPH11244223A (ja) * 1998-03-06 1999-09-14 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の処置具挿通チャンネル
JP2000014636A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の挿入部
JP2001299686A (ja) * 2000-04-27 2001-10-30 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の穿刺針挿通管
JP2001340287A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の処置具挿通路の接続部の構造
JP2006102122A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Olympus Corp 内視鏡
JP2012120573A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Olympus Corp 内視鏡

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018220867A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 Hoya株式会社 内視鏡
JP6450892B1 (ja) * 2017-06-01 2019-01-09 Hoya株式会社 内視鏡
CN110475498A (zh) * 2017-06-01 2019-11-19 Hoya株式会社 内窥镜
US10806330B2 (en) 2017-06-01 2020-10-20 Hoya Corporation Single use endoscope device
CN110475498B (zh) * 2017-06-01 2021-04-13 Hoya株式会社 内窥镜
US11229350B2 (en) 2017-06-01 2022-01-25 Hoya Corporation Endoscope with bendable insertion unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328800B2 (ja) 小径駆動ワイヤをスプールに保持する機構
JP5993535B2 (ja) 内視鏡用湾曲部及びこの内視鏡用湾曲部を具備した内視鏡
CN108882834B (zh) 柔性内窥镜支撑系统
US10874832B2 (en) Deflectable catheter shaft
US20220168008A1 (en) Steerable instrument comprising a hinge with a slotted structure
WO2012141213A1 (ja) 内視鏡用処置具
JPWO2013190910A1 (ja) 湾曲管、医療機器
US10905446B2 (en) Caculus removing device
JP2007289703A (ja) 医療用カニューレおよび医療用カニューレシステム
US20210308423A1 (en) Support structure for medical apparatus and method of manufacturing same
WO2016147471A1 (ja) 処置具
EP2111806B1 (en) Endoscope treatment instrument
WO2016056417A1 (ja) 内視鏡
JP2015047376A (ja) 穿刺機能付きチューブ器具
JP5781249B2 (ja) 医療器具
JP5927000B2 (ja) 挿入機器
US10758117B2 (en) Endoscopic assistance devices and methods of use
WO2016199478A1 (ja) 内視鏡
JP6697291B2 (ja) 内視鏡湾曲管
US20170265722A1 (en) Assistance tool and endoscope system
JP6810788B2 (ja) 操縦可能カテーテルハンドル
JP4043456B2 (ja) 高周波切開具
JP2017077348A (ja) 内視鏡
JP6662690B2 (ja) 内視鏡手術器具
EP3294160B1 (en) Endoscopic needle stylet with enhanced-flexibility lengths

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16807185

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16807185

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP