WO2016194043A1 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
WO2016194043A1
WO2016194043A1 PCT/JP2015/065562 JP2015065562W WO2016194043A1 WO 2016194043 A1 WO2016194043 A1 WO 2016194043A1 JP 2015065562 W JP2015065562 W JP 2015065562W WO 2016194043 A1 WO2016194043 A1 WO 2016194043A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat exchanger
fin
region
water droplets
drainage
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/065562
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村 伸
石橋 晃
高橋 智彦
秀成 緒方
亮 寺嶋
洵一 小野
智嗣 上山
加藤 央平
翼 丹田
健一 木谷
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2015/065562 priority Critical patent/WO2016194043A1/ja
Priority to JP2017521317A priority patent/JP6465970B2/ja
Priority to US15/567,393 priority patent/US10393452B2/en
Priority to KR1020177033038A priority patent/KR101973889B1/ko
Priority to EP15894078.3A priority patent/EP3306251B1/en
Priority to AU2015396674A priority patent/AU2015396674B2/en
Priority to CN201580080241.4A priority patent/CN107614998A/zh
Publication of WO2016194043A1 publication Critical patent/WO2016194043A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • F28F1/325Fins with openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0068Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
    • F28D2021/0071Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2215/00Fins
    • F28F2215/12Fins with U-shaped slots for laterally inserting conduits

Definitions

  • FIG. 11 is a plan view showing a heat exchanger 1c according to a third modification of the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 11, in the 3rd modification, in the protrusion part 7 provided in the fin 3, the center point of a circular arc is located in the drainage area 6 side rather than the one end part 7a. This third modification also has the same effect as that of the first embodiment.
  • the side on the drainage region 6 side that is the cutting line is the first slit cutting portion 8b-1
  • the side portion on the notch region 5 side that is the cutting line is the second slit cutting portion 8b.
  • the part where the fin 3 rises is called the slit erection
  • the upper part of the slit erection is called the first slit erection 8a-1
  • the lower part is called the second slit erection 8a-2.
  • the rising height of the slit in the fin arrangement direction is Sh.
  • the one end 7a is formed below (in the direction of the arrow Z1) from the upper part of the slit of the cut and raised piece 8.
  • the water droplets protruding from the cut and raised pieces 8 hang downward (in the direction of arrow Z1) due to gravity.
  • the projecting portion 7 has one end portion 7a formed downward (in the direction of arrow Z1) in the direction of gravity with respect to the slit erected portion of the cut-and-raised piece 8, the capillary force for capturing water droplets is downward (indicated by arrow Z1). Work in the direction). Accordingly, the gravity applied to the water droplet (in the direction of arrow Z1) matches the direction of the capillary force (in the direction of arrow Z1). For this reason, the drainage promotion effect by the protrusion part 7 increases.

Abstract

熱交換器は、重力方向となる長手方向に間隔を置いて複数の切欠部が形成された第1の領域と、長手方向に複数の切欠部が形成されていない第2の領域と、を有する板状のフィンと、複数の切欠部に装着され、フィンと交差する扁平管と、を備え、フィンには、当該フィンの平面部から突出した突出部が形成され、突出部は、第1の端部が第1の領域に位置し、第2の端部が第2の領域に位置すると共に当該第1の端部よりも下方に位置する形状である。

Description

熱交換器
 本発明は、排水性が向上するフィンアンドチューブ型の熱交換器に関する。
 従来、所定のフィンピッチ間隔を空けて配置された板状の複数のフィンと、扁平形状の複数の伝熱管とを備えるフィンアンドチューブ型の熱交換器が知られている。熱交換器において、伝熱管の断面は、略楕円形状又は略長円形状に形成されている。フィンには、フィンの一側部から他側部に向けて延びる複数の切欠部が形成されており、複数の伝熱管は、フィンの複数の切欠部に挿入され、複数のフィンの配置方向に延びている。なお、各伝熱管の端部は、伝熱管と共に冷媒流路を形成する分配管又はヘッダに接続されている。そして、熱交換器において、フィンの間を流動する空気等の熱交換流体と、伝熱管内を流動する水又は冷媒等の被熱交換流体との間で熱が交換される。
 また、熱交換器において、フィンには、切欠部の周縁から垂直に切り起こされたフィンカラーが形成されている。切欠部に挿入された伝熱管とフィンカラーとが、炉中ロウ付け又は接着剤を用いて接着され、これにより、伝熱管とフィンとの密着性が向上する。また、空気が主に流れる方向に向けて開口したスリット又はルーバーと呼称される切起こしが形成されている熱交換器、又は、空気が主に流れる方向に対し突出したスクラッチ又はワッフルと呼称される突出部が形成されている熱交換器が知られている。このような熱交換器は、切起こし又は突出部によって、熱交換される表面積を増やし、熱交換性能を向上させている。更に、伝熱管の内部に複数の流路が形成された熱交換器、伝熱管の内面に溝が形成された熱交換器等が知られている。このような熱交換器も、複数の流路又は溝によって、熱交換される表面積を増やし、熱交換性能を向上させている。
 なお、熱交換器が蒸発器として作用する場合、空気中の水分が凝縮水として熱交換器に付着する。熱交換器には、フィンにおける切欠部を除く部分に、フィンに付着した水が排出される排水領域が形成されている。そして、熱交換器上の凝縮水は、排水領域を通ってフィンの下方に排出される。ここで、フィンの切欠部の上方に付着した水滴は、重力により、切欠部に挿入された伝熱管の上面に落下する。そして、水滴は、伝熱管の端部に沿って伝熱管の下面に回り込む。その後、水滴は、下方に設けられた伝熱管の上面に落下する。これに対し、フィンの排水領域に付着した水滴は、下方に伝熱管のような障害物がないため、一定速度を保ったまま落下し続ける。即ち、切欠部の上方に付着した水滴は、排水領域に付着した水滴よりも、伝熱管という障害物によって落下が阻害されるため、熱交換器の下端部に至るまでに時間がかかる。
 また、熱交換器が室外機に設置されており、蒸発器として作用する場合、空気中の水分が霜となって熱交換器に付着する。熱交換器を備える空気調和機又は冷凍機等は、除霜運転を行い、熱交換器に付着した霜を溶かす。霜は、溶かされて水滴となり、水滴は、凝縮水と同様に、排水領域を通ってフィンの下方に排出される。なお、除霜運転が終了し、暖房運転が開始された後も、切欠部の上方に水滴が残留している場合、水滴は再び氷結して成長する。このため、伝熱管の損傷等による信頼性の低下につながる。また、伝熱管の周囲が霜で塞がれるため、通風抵抗の増加及び着霜耐力の低下に影響する。また、除霜運転時に、蒸発器として作用した場合に付着した霜だけではなく、氷結した水滴も溶かす必要がある。このため、除霜時間の増加による快適性の低下、及び、暖房運転と除霜運転とを繰り返すことによる一定時間における平均暖房能力の低下を招く。
 特許文献1には、フィンの切欠部の間にルーバーが設けられ、排水領域に突出部が設けられた熱交換器が開示されている。また、特許文献2には、排水領域に突出部が設けられた熱交換器が開示されている。特許文献2では、フィンの切欠部の端部を覆うように形成された扇形の突出部、及び、フィンの他側部にまで延びる直線状の突出部が開示されている。
特開2015-31490号公報 特許第5523495号公報
 しかしながら、特許文献1に開示された熱交換器は、第1の突出部がフィンの排水領域に設けられている。このため、フィンの切欠部の上方に付着した水滴は、伝熱管の上面に落下する。従って、水滴は、伝熱管という障害物によって落下が阻害されるため、熱交換器の下端部に至るまでに時間がかかる。また、特許文献2に開示された熱交換器において、扇形の突出部は、一旦、切欠部の上方に付着した水滴を排水領域に導くものの、その後、切欠部の下方に導く。即ち、水滴は、その後、伝熱管の上面に落下して滞留する。従って、水滴は、伝熱管という障害物によって落下が阻害されるため、熱交換器の下端部に至るまでに時間がかかる。更に、特許文献2に開示された熱交換器において、フィンの他側部にまで延びる直線状の突出部は、突出部に導かれた水滴が、フィンの他側部から、フィンの外部に飛散する虞がある。従って、熱交換器の信頼性が損なわれる。このように、従来の熱交換器は、信頼性が損なわれ、フィンに付着した水滴の排水性も悪い。
 本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、信頼性を確保しつつ、フィンに付着した水滴の排水性が向上する熱交換器を提供するものである。
 本発明に係る熱交換器は、重力方向となる長手方向に間隔を置いて複数の切欠部が形成された第1の領域と、長手方向に複数の切欠部が形成されていない第2の領域と、を有する板状のフィンと、複数の切欠部に装着され、フィンと交差する扁平管と、を備え、フィンには、当該フィンの平面部から突出した突出部が形成され、突出部は、第1の端部が第1の領域に位置し、第2の端部が第2の領域に位置すると共に当該第1の端部よりも下方に位置する形状である。
 本発明によれば、突出部によって、フィンに付着した水が第2の領域(排水領域)に導かれる。従って、信頼性を確保しつつ、フィンに付着した水滴の排水性を向上させることができる。
本発明の実施の形態1に係る熱交換器1を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1を示す側面図である。 本発明の実施の形態1におけるフィン3を示す平面図である。 本発明の実施の形態1における扁平管2を示す平面断面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。 比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。 比較例2の熱交換器300の作用を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す側面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す側面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す側面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す側面図である。 本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す側面図である。 本発明の実施の形態1の第1変形例における扁平管2を示す平面断面図である。 本発明の実施の形態1の第2変形例に係る熱交換器1bを示す平面図である。 本発明の実施の形態1の第3変形例に係る熱交換器1cを示す平面図である。 本発明の実施の形態1の第4変形例に係る熱交換器1dを示す平面図である。 本発明の実施の形態1の第5変形例に係る熱交換器1eを示す断面図である。 本発明の実施の形態1の第6変形例に係る熱交換器1fを示す断面図である。 本発明の実施の形態1の第7変形例に係る熱交換器1gを示す断面図である。 本発明の実施の形態1の第8変形例に係る熱交換器1hを示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係る熱交換器100を示す平面図である。 本発明の実施の形態2に係る熱交換器100を示す側面図である。 本発明の実施の形態2におけるフィン3を示す平面図である。 比較例3の熱交換器400の作用を示す平面図である。 比較例3の熱交換器400の作用を示す平面図である。 比較例3の熱交換器400の作用を示す平面図である。 比較例3の熱交換器400の作用を示す側面図である。 比較例3の熱交換器400の作用を示す側面図である。 比較例3の熱交換器400の作用を示す側面図である。 比較例3の熱交換器400の作用を示す平面図である。 比較例3の熱交換器400の作用を示す側面図である。 実施の形態2に係る熱交換器100の作用を示す平面図である。 実施の形態2に係る熱交換器100の作用を示す平面図である。 実施の形態2に係る熱交換器100の作用を示す平面図である。 実施の形態2に係る熱交換器100の作用を示す側面図である。 実施の形態2に係る熱交換器100の作用を示す側面図である。 実施の形態2に係る熱交換器100の作用を示す側面図である。 本発明の実施の形態2の第1変形例に係る熱交換器100aを示す平面図である。 本発明の実施の形態2の第2変形例に係る熱交換器100bを示す平面図である。
 以下、本発明に係る空気調和装置の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1に係る熱交換器1を示す平面図、図2は、本発明の実施の形態1に係る熱交換器1を示す側面図である。この図1,図2に基づいて、熱交換器1について説明する。図1,図2に示すように、熱交換器1は、フィン3と、扁平管2とを備えている。なお、図1,図2は、フィン3の枚数が1~3枚、扁平管2の本数が3本である部分を拡大した図である。
 図3は、本発明の実施の形態1におけるフィン3を示す平面図である。図3に示すように、複数のフィン3は、互いに間隔を空けて配置され、板状に形成されている。図2に示すように、複数のフィン3は、所定のフィンピッチ間隔FPを開けて配置されている。そして、フィン3には、第1の領域である切欠領域5と、第2の領域である排水領域6とが設けられている。切欠領域5は、重力方向(矢印Z方向)となる長手方向に間隔を置いて複数の切欠部4が形成された領域である。切欠部4は、一側部から他側部3aに向けて延びている。排水領域6は、長手方向(矢印Z方向)に複数の切欠部4が形成されていない領域である。排水領域6は、切欠領域5からフィン3の他側部3aまでの領域でありフィン3に付着した水が排出される領域である。なお、フィン3には、フィン3の平面部から突出した突出部7が形成されている。また、フィン3は、例えばアルミニウム製又はアルミニウム合金製である。フィン3の幅をLP、切欠部4の幅をDA、隣り合う切欠部4の距離をDPとする。
 切欠部4は、フィン3の一側部側が広がった挿入部4bとなっており、これにより、切欠部4へのフィン3の挿入を容易にしている。切欠部4は、フィン3の他側部3a側の奥部4aが半円状となっている。なお、切欠部4における奥部4aは、楕円状となっていてもよい。この切欠部4における奥部4aの最端部を通る重力方向(矢印Z方向)の直線が、切欠領域5と排水領域6との境界線となっている。
 突出部7は、第1の端部である一端部7aが切欠領域5に位置する形状である。また、第2の端部である他端部7bが排水領域6に位置する形状であり、一端部7aよりも下方(矢印Z1方向)に位置する形状である。更に、他端部7bは、フィン3の他側部3aよりも内側に形成されている。そして、重力方向(矢印Z方向)において隣り合う突出部7は、いずれも、一端部7aが切欠領域5に形成され、且つ、他端部7bが排水領域6において一端部7aよりも重力方向において下方(矢印Z1方向)且つフィン3の他側部3aよりも内側に形成されている。
 突出部7は、一端部7aから他端部7bにかけて滑らかな形状に形成されている。即ち、突出部7は、一端部7aから他端部7bへの軌跡が、単調に、重力方向において下方(矢印Z1方向)、又は、水平方向(矢印X方向)及び重力方向において下方(矢印Z1方向)に向かって延びている。本実施の形態1では、突出部7は、一端部7aから他端部7bにかけて円弧状に形成されている。突出部7は、円弧の中心点が、他端部7bよりも切欠領域5に位置している。なお、突出部7は、円弧が、真円の一部であっても、楕円の一部であってもよい。また、本実施の形態1では、複数の突出部7が形成されているが、1個の突出部7が形成されてもよい。更に、全ての突出部7が同じ形状に形成されているが、異なる形状であってもよい。
 なお、突出部7と、切欠部4における排水領域6側の端部との間には隙間が空けられている。これにより、フィン3の強度を向上させている。また、一端部7aは、切欠領域5と排水領域6との境界線から、近接する位置に形成されている。これにより、突出部7は、扁平管2の端部2cから滴る水滴を捕捉することができる。
 図4は、本発明の実施の形態1における扁平管2を示す平面断面図である。図4に示すように、扁平管2は、フィン3の複数の切欠部4に装着され、フィン3と交差するものである。扁平管2は、略長円形状の断面を有しており、その内部には、1本の冷媒流路2eが形成されている。なお、扁平管2は、略楕円形状の断面を有していてもよい。また、扁平管2の冷媒流路2eの壁面、即ち、扁平管2の内壁面に溝が形成されてもよい。これにより、扁平管2の内面と冷媒との接触面積が増える。従って、熱交換効率が向上する。ここで、扁平管2の長尺径をDA、扁平管2の短尺径をDBとする。また、扁平管2は、例えばアルミニウム製又はアルミニウム合金製である。
 図5A~図5Eは、比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図、図5F~図5Jは、比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。次に、本実施の形態1に係る熱交換器1の作用を説明する上で、比較例1の熱交換器200の作用について説明する。比較例1の熱交換器200は、フィン3に突出部7が設けられていない点で、本実施の形態1に係る熱交換器1と相違する。
 先ず、フィン3の切欠領域5に付着した水滴の排出過程について説明する。切欠領域5に付着した水滴は、切欠領域5上において落下する(図5A,図5F)。そして、落下する水滴は、扁平管2の上面2bに到達する(図5B,図5G)。扁平管2の上面2bに到達した水滴は、扁平管2の上面2bに滞留し、成長する(図5C,図5H)。成長した水滴は、一定以上の大きさになると、扁平管2の半円状の端部2cを伝って扁平管2の下面2aに回り込む(図5D,図5I)。
 回り込んだ水滴は、表面張力、重力及び静止摩擦力等が釣り合った状態で、扁平管2の下面2aに滞留して成長する。水滴は、成長に伴って下方に膨らんでいき、重力の影響が大きくなる。そして、水滴にかかる重力が、表面張力等の重力方向上方(矢印Z2方向)の力に勝ると、水滴は、表面張力の影響を受けなくなり、扁平管2の下面2aを離脱して落下する(図5E,図5J)。このように、切欠領域5に付着した水滴は、下方に障害物である扁平管2があるため、扁平管2によって落下が阻害され、熱交換器200の下端部に至るまでに時間がかかる。
 図6A~図6Eは、比較例1の熱交換器200の作用を示す平面図、図6F~図6Jは、比較例1の熱交換器200の作用を示す側面図である。次に、比較例1の熱交換器200において、フィン3の排水領域6に付着した水滴の排出過程について説明する。
 排水領域6に付着した水滴は、排水領域6上において落下する(図6A,図6F)。そして、落下する水滴は、排水に対する抵抗体となるような障害物がないため、重力によって、落下速度を維持したまま、下方に排出される(図6B~図6E,図6G~図6J)。このように、排水領域6に付着した水滴は、下方に障害物である扁平管2がないため、扁平管2によって落下が阻害されず、熱交換器200の下端部に至るまでの時間が短い。
 以上説明したように、比較例1の熱交換器200は、切欠領域5に付着した水滴と、排水領域6に付着した水滴とは、別々の経路で熱交換器200の下方に排出される。そして、切欠領域5に付着した水滴は、熱交換器200の下端部に至るまでに時間がかかる。このため、比較例1の熱交換器200は、熱交換器200全体における水の滞留量が減少し難い。
 図7は、比較例2の熱交換器300の作用を示す平面図である。次に、比較例2の熱交換器300の作用について説明する。比較例2の熱交換器300は、突出部7の他端部7bがフィン3の他側部3aに位置している点で、本実施の形態1に係る熱交換器1と相違する。
 図7に示すように、比較例2の熱交換器300において、突出部7に導かれた水滴は、フィン3の他側部3aから、慣性力によってフィン3の外部に飛散する。比較例2の熱交換器300が、空気調和機の筐体に搭載された場合、筐体の外部に水滴が飛散して、空気調和機の信頼性が損なわれる虞がある。
 図8A~図8Eは、本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す平面図、図8F~図8Jは、本発明の実施の形態1に係る熱交換器1の作用を示す側面図である。次に、本実施の形態1に係る熱交換器1の作用を説明する。
 フィン3の切欠領域5に付着した水滴は、切欠領域5上において落下し、突出部7の一端部7aに到達して、毛管力によって、突出部7に捕捉される(図8A,図8F)。これは、突出部7の一端部7aが、切欠領域5に形成されていることによる。そして、捕捉された水滴は、毛管力及び重力によって、突出部7に沿って流れ、切欠領域5から排水領域6に導かれる(図8B,図8G)。これは、突出部7の他端部7bが、排水領域6に形成されていることによる。排水領域6に導かれた水滴は、他端部7bに到達する。これは、突出部7の他端部7bが、一端部7aよりも重力方向において下方(矢印Z1方向)に形成されていることによる。そして、水滴は、他端部7bから排水領域6上に落下する(図8C,図8H)。
 排水領域6上に落下した水滴は、排水に対する抵抗体となるような障害物がないため、重力によって、落下速度を維持したまま、落下する(図8D,図8I)。なお、排水領域6上に落下した水滴は、下方の突出部7に到達しても、そのまま排水領域6上を落下し続ける(図8E,図8J)。これは、隣り合う複数の突出部7は、いずれも、一端部7aが切欠領域5に形成され、且つ、他端部7bが排水領域6において一端部7aよりも重力方向において下方(矢印Z1方向)且つフィン3の他側部3aよりも内側に形成されていることによる。即ち、一旦、排水領域6に導かれた水滴は、切欠領域5に戻らない。その後、水滴は、下方に排出される。
 以上説明したように、本実施の形態1に係る熱交換器1において、突出部7は、一端部7aが切欠領域5に位置し、他端部7bが排水領域6に位置すると共に一端部7aよりも下方(矢印Z1方向)に位置する形状である。このため、切欠領域5に付着した水滴は、扁平管2の上面2bに付着する前に、突出部7に捕捉され、突出部7によって排水領域6に導かれる。従って、水滴は、扁平管2に滞留せず、その落下速度の低下を抑えることができる。これにより、熱交換器1全体における水の滞留量が減少し易い。また、他端部7bが排水領域6に位置しているため、突出部7に流れる水滴は、フィン3の外部に飛散しない。更に、他端部7bがフィン3の他側部3aよりも内側に形成されている。このため、突出部7に流れる水滴は、更にフィン3の外部に飛散しない。従って、熱交換器1が、空気調和機の筐体に搭載された場合、筐体の外部に水滴が飛散せず、空気調和機の信頼性が損なわれない。このように、突出部7によって、フィン3に付着した水が排水領域6に導かれる。従って、信頼性を確保しつつ、フィン3に付着した水滴の排水性を向上させることができる。
 更に、隣り合う複数の突出部7は、いずれも、一端部7aが切欠領域5に形成され、他端部7bが排水領域6に形成され、他端部7bは、一端部7aよりも下方(矢印Z1方向)且つフィン3の他側部3aよりも内側に形成されている。このため、一旦、排水領域6に導かれた水滴は、切欠領域5に戻らない。従って、水滴は、扁平管2に滞留せず、熱交換器1の下端部に至るまでの時間を短縮することができる。このように、本実施の形態1に係る熱交換器1は、フィン3に付着した水滴の排水性を向上させることができる。
 また、除霜運転によって、熱交換器1に付着した霜が融解し始めた直後、多量の水滴が熱交換器1から排出される。このため、除霜運転にかかる時間が短い。従って、除霜運転に必要な熱量を減らし、且つ、除霜時間を低減することができる。また、暖房運転時の残水を減少させ、信頼性の向上、通風抵抗の減少、着霜耐力の向上を実現することができる。
 また、突出部7は、滑らかな形状に形成されている。即ち、突出部7は、一端部7aから他端部7bへの軌跡が、単調に、重力方向において下方(矢印Z1方向)、又は、水平方向(矢印X方向)及び重力方向において下方(矢印Z1方向)に向かって延びている。従って、突出部7に捕捉された水滴は、流れが阻害されることなく円滑に排水領域6に導かれる。
 更に、突出部7は、円弧状に形成されている。これにより、突出部7に捕捉された水滴は、より円滑に排水領域6に導かれる。
 (第1変形例)
 図9は、本発明の実施の形態1の第1変形例における扁平管2を示す平面断面図である。図9に示すように、第1変形例では、熱交換器1aの扁平管2の内部には、長尺方向(矢印X方向)に沿って複数の冷媒流路2eが形成されている。このように、内部に複数の冷媒流路2eが形成されることによって、扁平管2の内面と冷媒との接触面積が増える。これにより、熱交換効率が向上する。
 (第2変形例)
 図10は、本発明の実施の形態1の第2変形例に係る熱交換器1bを示す平面図である。図10に示すように、第2変形例では、フィン3に設けられた突出部7が、一端部7aから他端部7bにかけて直線状に形成されている。即ち、突出部7は、切欠部4の長手方向(矢印X方向)に対し、所定角度傾斜している。この第2変形例においても、実施の形態1と同様の効果を奏する。
 (第3変形例)
 図11は、本発明の実施の形態1の第3変形例に係る熱交換器1cを示す平面図である。図11に示すように、第3変形例では、フィン3に設けられた突出部7において、円弧の中心点が、一端部7aよりも排水領域6側に位置している。この第3変形例においても、実施の形態1と同様の効果を奏する。
 (第4変形例)
 図12は、本発明の実施の形態1の第4変形例に係る熱交換器1dを示す平面図である。図12に示すように、第4変形例では、フィン3に設けられた突出部7において、一端部7aがフィン3の長手方向における扁平管2の中心よりも上方(矢印Z2方向)に形成され、他端部7bがフィン3の長手方向における扁平管2の中心よりも下方(矢印Z1方向)に形成されている。即ち、突出部7は、切欠部4における奥部4aを覆っている。このとき、突出部7において、円弧の中心点は、他端部7bよりも切欠領域5側に位置している。これにより、フィン3に垂直荷重の負荷がかかったときに生じる切欠部4の奥部4aへの応力集中を低減することができる。従って、熱交換器1dが折り曲げ成形加工される際に生じ得るフィン倒れの発生を抑制することができる。
 (第5変形例)
 図13は、本発明の実施の形態1の第5変形例に係る熱交換器1eを示す断面図である。突出部7は、毛管力を発生し、水滴を引き込みやすく、多量の水滴を排水領域6に導くことができる構造であれば、その断面形状は限定されない。図13に示すように、第5変形例では、フィン3に設けられた突出部7の断面形状が逆V字型に形成されている。このように、突出部7は、角部を有しているため、毛管力が更に大きく発生する。従って、排水速度が更に向上する。
 (第6変形例)
 図14は、本発明の実施の形態1の第6変形例に係る熱交換器1fを示す断面図である。図14に示すように、第6変形例では、フィン3に設けられた突出部7の断面形状が逆W字型に形成されている。このように、突出部7は、角部を有しているため、毛管力が更に大きく発生する。従って、排水速度が更に向上する。
 (第7変形例)
 図15は、本発明の実施の形態1の第7変形例に係る熱交換器1gを示す断面図である。図15に示すように、第7変形例では、フィン3に設けられた突出部7の断面形状が矩形状に形成されている。このように、突出部7は、角部を有しているため、毛管力が更に大きく発生する。従って、排水速度が更に向上する。
 (第8変形例)
 図16は、本発明の実施の形態1の第8変形例に係る熱交換器1hを示す断面図である。図16に示すように、第8変形例では、突出部7は、隣り合う複数の切欠部4の間に複数設けられている。これにより、切欠領域5において、排水領域6に導出される部位が増加する。このため、排水速度が更に向上する。
実施の形態2.
 図17は、本発明の実施の形態2に係る熱交換器100を示す平面図、図18は、本発明の実施の形態2に係る熱交換器100を示す側面図である。本実施の形態2は、フィン3に切起こし片8が形成されている点で、実施の形態1と相違する。本実施の形態2では、実施の形態1と共通する部分は同一の符号を付して説明を省略し、実施の形態1との相違点を中心に説明する。
 図17,図18に示すように、切起こし片8は、フィン3の切欠領域5において、一部が切り起こされたものである。切起こし片8は、フィン3の短手方向(矢印X方向)に対し垂直、即ち重力方向(矢印Z方向)に延びるように形成されている。切起こし片8は、フィン3の一部が切りこまれて立ち上げられることにより形成されている。
 ここで、切起こし片8において、切断線である排水領域6側の側部を第1のスリット切断部8b-1、切断線である切欠領域5側の側部を第2のスリット切断部8b-2、切起こし片8においてフィン3が立ち上がった部分をスリット立上部、スリット立上部のうち上部を第1のスリット立上部8a-1、下部を第2のスリット立上部8a-2と呼称する。なお、スリットのフィン配置方向(矢印Y方向)における立ち上がり高さをShとする。
 また、切起こし片8における排水領域6側の端部、即ち、第1のスリット切断部8b-1は、フィン3の短手方向(矢印X方向)における扁平管2の中心2dよりも排水領域6側に形成されている。そして、突出部7は、一端部7aが、切起こし片8においてフィン3が立ち上がった部分であるスリット立上部よりも排水領域6側に形成されている。また、突出部7は、一端部7aが、切起こし片8のスリット立上部よりも重力方向において下方(矢印Z1方向)に形成されている。本実施の形態2では、突出部7は、一端部7aが、第1のスリット立上部8a-1よりも重力方向において下方(矢印Z1方向)に形成されている。
 切起こし片8は、空気の流れ方向に発達した温度境界層を分断し、更新する。即ち、切起こし片8は、温度境界層を薄くするため、伝熱に伴う抵抗が低減する。これにより、フィン3間の通風路を流れる空気とフィン3との間の熱伝達を促進させている。
 図20A~図20Cは、比較例3の熱交換器400の作用を示す平面図、図20D~図20Fは、比較例3の熱交換器400の作用を示す側面図である。次に、本実施の形態2に係る熱交換器100の作用を説明する上で、比較例3の熱交換器400の作用について説明する。比較例3の熱交換器400は、フィン3に突出部7が設けられていない点で、本実施の形態2に係る熱交換器100と相違する。
 先ず、水滴の量が多い場合における水滴の排出過程について説明する。なお、扁平管2の下面2aに至るまでの排出過程は、比較例1(図6A~図6J)と同様である。扁平管2の下面2aに滞留した水滴(図20A,図20D)は、切起こし片8の第1のスリット立上部8a-1と、隣り合うフィン3の底面との間に形成された狭空間FPmin(>フィンピッチ間隔FP)に接触する(図20B,図20E)。
 そして、狭空間FPminには、狭い方向に作用する毛管力が発生するため、切起こし片8が形成されていない比較例1に比べて、水滴が扁平管2の下面2aから離脱し易い。扁平管2の下面2aから離脱した水滴は、隣り合うフィン3との狭空間FPminにおいて、上方(矢印Z2方向)に作用する毛管力よりも、水滴自身の重力(矢印Z1方向)の作用が勝り、狭空間FPminからも離脱する(図20C,図20F)。このように、比較例3の熱交換器400は、水滴の量が比較的多い場合には、排水が円滑に行われるため、排水速度は速い。
 図21Aは、比較例3の熱交換器400の作用を示す平面図、図21Bは、比較例3の熱交換器400の作用を示す側面図である。次に、水滴の量が少ない場合における水滴の排出過程について説明する。
 図21A,図21Bに示すように、水滴の量が少ない場合、水滴自身にかかる重力(矢印Z1方向)が小さくなる。このため、扁平管2の下面2aから離脱した水滴は、毛管力によって、隣り合うフィン3との狭空間FPminに滞留する。なお、毛管力は、表面張力によるものであり、できるだけ多くの面に接しようとする作用を有する。即ち、表面に濡れようとする。そして、表面張力の性質によって、一部の水滴が、切起こし片8からはみ出た状態で、重力と毛管力とが釣り合って、水滴が狭空間FPminに滞留する。このように、比較例3の熱交換器400は、水滴の量が少ない場合、排水性が悪化する。
 図22A~図22Cは、本発明の実施の形態2に係る熱交換器100の作用を示す平面図、図22D~図22Fは、本発明の実施の形態2に係る熱交換器100の作用を示す側面図である。次に、本実施の形態2に係る熱交換器100の作用を説明する。
 水滴の量が少ない場合、水滴自身にかかる重力(矢印Z1方向)が小さくなる。このため、扁平管2の下面2aから離脱した水滴は、毛管力によって、隣り合うフィン3と第1のスリット立上部8a-1との狭空間FPminに滞留する(図22A,図22D)。滞留した水滴のうち、切起こし片8からはみ出た水滴が、突出部7の一端部7aに接触すると、毛管力によって、突出部7に捕捉される(図22B,図22E)。これは、一端部7aが、切起こし片8においてフィン3が立ち上がった部分である第1のスリット立上部8a-1よりも排水領域6側に形成されていることによる。
 そして、捕捉された水滴は、毛管力及び重力によって、突出部7に沿って流れ、切欠領域5から排水領域6に導かれる。そして、排水領域6に導かれた水滴は、他端部7bに到達する。そして、水滴は、他端部7bから排水領域6上に落下する(図22C,図22F)。排水領域6上に落下した水滴は、排水に対する抵抗体となるような障害物がないため、重力によって、落下速度を維持したまま、落下する。
 以上説明したように、本実施の形態2に係る熱交換器100において、フィン3には、切欠領域5において、一部が切り起こされ、フィン3が立ち上がった部分であるスリット立上部が設けられた切起こし片8が形成されており、一端部7aが、スリット立上部よりも排水領域6側に形成されている。これにより、隣り合うフィン3とスリット立上部との狭空間FPminに滞留した水滴が、突出部7に捕捉される。そして、突出部7に捕捉された水滴は、排水領域6に導かれて排出される。従って、水滴は、扁平管2に滞留せず、熱交換器100の下端部に至るまでの時間を短縮することができる。これにより、熱交換器100全体における水の滞留量が減少し易い。このように、本実施の形態2に係る熱交換器100は、フィン3に付着した水滴の排水性を向上させることができる。
 また、一端部7aが、切起こし片8のスリット立上部よりも下方(矢印Z1方向)に形成されている。隣り合うフィン3とスリット立上部との狭空間FPminに滞留した水滴のうち、切起こし片8からはみ出た水滴は、重力によって下向き(矢印Z1方向)に垂れる。突出部7は、一端部7aが、切起こし片8のスリット立上部よりも重力方向において下方(矢印Z1方向)に形成されているため、水滴を捕捉しようとする毛管力は、下方(矢印Z1方向)に働く。従って、水滴にかかる重力(矢印Z1方向)と毛管力の方向(矢印Z1方向)とが合致する。このため、突出部7による排水促進効果が増加する。
 更に、切起こし片8における排水領域6側の端部は、扁平管2の中心2dよりも排水領域6側に形成されている。これにより、隣り合うフィン3とスリット立上部との狭空間FPminに滞留した水滴のうち、切起こし片8からはみ出た水滴が、一端部7aに接触するまでの距離を短くすることができる。従って、突出部7による排水促進効果が増加する。
 更にまた、切起こし片8は、フィン3の短手方向に対し垂直(矢印Z方向)に延びるように形成されている。これにより、隣り合うフィン3間を通過する空気の流れを阻害しない。従って、熱交換器100の熱交換効率が向上する。
 (第1変形例)
 図23は、本発明の実施の形態2の第1変形例に係る熱交換器100aを示す平面図である。図23に示すように、第1変形例では、突出部7は、一端部7aが、第2のスリット立上部8a-2よりも重力方向において下方(矢印Z1方向)に形成されている。これにより、隣り合うフィン3と第2スリット立上部と間の狭空間FPminに滞留する水滴も、突出部7によって捕捉することができる。
 (第2変形例)
 図24は、本発明の実施の形態2の第2変形例に係る熱交換器100bを示す平面図である。図24に示すように、第2変形例では、切断部は、フィン3の短手方向(矢印X方向)に対し傾斜して延びるように形成されている。この場合、実施の形態2と同様の効果を奏する。
 上記の実施の形態1,2に係る熱交換器100bは、ヒートポンプ装置の熱交換器として用いられることによって、熱交換性能が向上したヒートポンプ装置を実現することができる。
 1,1a,1b,1c,1d,1e,1f,1g,1h 熱交換器、2 扁平管、2a 下面、2b 上面、2c 端部、2d 中心、2e 冷媒流路、3 フィン、3a 他側部、4 切欠部、4a 奥部、4b 挿入部、5 切欠領域、6 排水領域、7 突出部、7a 一端部、7b 他端部、8 切起こし片、8a-1 第1のスリット立上部、8a-2 第2のスリット立上部、8b-1 第1のスリット切断部、8b-2 第2のスリット切断部、100,100a,100b 熱交換器、200 熱交換器、300 熱交換器、400 熱交換器。

Claims (10)

  1.  重力方向となる長手方向に間隔を置いて複数の切欠部が形成された第1の領域と、前記長手方向に前記複数の切欠部が形成されていない第2の領域と、を有する板状のフィンと、
     前記複数の切欠部に装着され、前記フィンと交差する扁平管と、を備え、
     前記フィンには、当該フィンの平面部から突出した突出部が形成され、
     前記突出部は、第1の端部が前記第1の領域に位置し、第2の端部が前記第2の領域に位置すると共に当該第1の端部よりも下方に位置する形状である
     熱交換器。
  2.  前記突出部は、
     滑らかな形状に形成されている請求項1記載の熱交換器。
  3.  前記突出部は、
     円弧状に形成されている請求項2記載の熱交換器。
  4.  前記第1の端部は、前記フィンの長手方向における前記扁平管の中心よりも上方に形成され、前記第2の端部は、前記フィンの長手方向における前記扁平管の中心よりも下方に形成されている請求項1~3のいずれか1項に記載の熱交換器。
  5.  前記突出部は、
     隣り合う前記複数の切欠部の間に複数設けられている請求項1~4のいずれか1項に記載の熱交換器。
  6.  前記フィンには、
     前記第1の領域において、一部が切り起こされ、前記フィンが立ち上がった部分であるスリット立上部が設けられた切起こし片が形成されており、
     前記第1の端部が、前記スリット立上部よりも前記第2の領域側に形成されている請求項1~5のいずれか1項に記載の熱交換器。
  7.  前記第1の端部が、前記切起こし片の前記スリット立上部よりも下方に形成されている請求項6記載の熱交換器。
  8.  前記切起こし片における前記第2の領域側の端部は、前記フィンの短手方向における前記扁平管の中心よりも前記第2の領域側に形成されている請求項6又は7記載の熱交換器。
  9.  前記切起こし片は、前記フィンの短手方向に対し垂直に延びるように形成されている請求項6~8のいずれか1項に記載の熱交換器。
  10.  前記切起こし片は、前記フィンの短手方向に対し傾斜して延びるように形成されている請求項6~8のいずれか1項に記載の熱交換器。
PCT/JP2015/065562 2015-05-29 2015-05-29 熱交換器 WO2016194043A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/065562 WO2016194043A1 (ja) 2015-05-29 2015-05-29 熱交換器
JP2017521317A JP6465970B2 (ja) 2015-05-29 2015-05-29 熱交換器
US15/567,393 US10393452B2 (en) 2015-05-29 2015-05-29 Heat exchanger
KR1020177033038A KR101973889B1 (ko) 2015-05-29 2015-05-29 열교환기
EP15894078.3A EP3306251B1 (en) 2015-05-29 2015-05-29 Heat exchanger
AU2015396674A AU2015396674B2 (en) 2015-05-29 2015-05-29 Heat exchanger
CN201580080241.4A CN107614998A (zh) 2015-05-29 2015-05-29 换热器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/065562 WO2016194043A1 (ja) 2015-05-29 2015-05-29 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016194043A1 true WO2016194043A1 (ja) 2016-12-08

Family

ID=57440378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/065562 WO2016194043A1 (ja) 2015-05-29 2015-05-29 熱交換器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10393452B2 (ja)
EP (1) EP3306251B1 (ja)
JP (1) JP6465970B2 (ja)
KR (1) KR101973889B1 (ja)
CN (1) CN107614998A (ja)
AU (1) AU2015396674B2 (ja)
WO (1) WO2016194043A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170030662A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-02 Lg Electronics Inc. Heat exchanger
WO2019142642A1 (ja) * 2018-01-22 2019-07-25 ダイキン工業株式会社 室内熱交換器および空気調和装置
EP3546878A1 (en) 2018-03-26 2019-10-02 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Heat exchanger with guiding plates for condensed water
US10557652B2 (en) 2018-03-13 2020-02-11 Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. Heat exchanger and air conditioner
WO2020196593A1 (ja) 2019-03-26 2020-10-01 株式会社富士通ゼネラル 熱交換器、及び熱交換器を備える空気調和機
EP3699538A4 (en) * 2017-10-16 2020-11-25 Mitsubishi Electric Corporation HEAT EXCHANGER AND COOLING CYCLE DEVICE

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6710205B2 (ja) * 2015-05-29 2020-06-17 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置
JP2019190727A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱交換器
KR20200078936A (ko) * 2018-12-24 2020-07-02 삼성전자주식회사 열 교환기
WO2022045667A1 (en) * 2020-08-31 2022-03-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Heat exchanger and air conditioner using the heat exchanger

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08247676A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Daikin Ind Ltd クロスフィンコイル型熱交換器
JP2012163317A (ja) * 2011-01-21 2012-08-30 Daikin Industries Ltd 熱交換器及び空気調和機
JP5523495B2 (ja) * 2011-04-22 2014-06-18 三菱電機株式会社 フィンチューブ型熱交換器及び冷凍サイクル装置
JP2015031490A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 ダイキン工業株式会社 熱交換器及び空気調和機
JP2015031491A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 ダイキン工業株式会社 熱交換器及び空気調和機

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2027541B (en) 1978-07-15 1983-01-06 Gkn Transmissions Ltd Wheel balancer
JP2553647B2 (ja) * 1988-07-22 1996-11-13 松下冷機株式会社 フィンチューブ型熱交換器
US5258529A (en) * 1989-06-22 1993-11-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing propargylcarbinol compounds
US5360060A (en) * 1992-12-08 1994-11-01 Hitachi, Ltd. Fin-tube type heat exchanger
JP3417310B2 (ja) * 1998-08-31 2003-06-16 株式会社デンソー プレートフィン型熱交換器及びその製造方法
KR100503407B1 (ko) * 1999-03-09 2005-07-25 학교법인 포항공과대학교 핀 튜브형 열교환기
KR20050105335A (ko) * 2004-04-28 2005-11-04 삼성전자주식회사 열교환기
JP4022250B2 (ja) * 2006-02-06 2007-12-12 松下電器産業株式会社 フィンチューブ型熱交換器
EP2006629A2 (en) * 2006-03-23 2008-12-24 Panasonic Corporation Fin-tube heat exchanger, fin for heat exchanger, and heat pump device
WO2007122996A1 (ja) * 2006-04-21 2007-11-01 Panasonic Corporation 伝熱フィンおよびフィンチューブ型熱交換器
WO2011033767A1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-24 パナソニック株式会社 フィンチューブ熱交換器
US20130299141A1 (en) * 2011-01-21 2013-11-14 Daikin Industries, Ltd. Heat exchanger and air conditioner
WO2013160959A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 三菱電機株式会社 熱交換器、その製造方法及び冷凍サイクル装置
US9816761B2 (en) * 2012-06-29 2017-11-14 Mitsubishi Electric Corporation Method for manufacturing heat exchanger
EP2725311B1 (en) * 2012-10-29 2018-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Heat exchanger
WO2014091536A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 三菱電機株式会社 扁平管熱交換器
JP2015031478A (ja) 2013-08-06 2015-02-16 ダイキン工業株式会社 熱交換器
JP6333571B2 (ja) * 2014-02-10 2018-05-30 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 熱交換器用オフセットフィンおよびそれを用いた冷媒熱交換器
WO2016158193A1 (ja) * 2015-03-30 2016-10-06 三菱電機株式会社 熱交換器および空気調和機
JP6710205B2 (ja) * 2015-05-29 2020-06-17 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08247676A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Daikin Ind Ltd クロスフィンコイル型熱交換器
JP2012163317A (ja) * 2011-01-21 2012-08-30 Daikin Industries Ltd 熱交換器及び空気調和機
JP5523495B2 (ja) * 2011-04-22 2014-06-18 三菱電機株式会社 フィンチューブ型熱交換器及び冷凍サイクル装置
JP2015031490A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 ダイキン工業株式会社 熱交換器及び空気調和機
JP2015031491A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 ダイキン工業株式会社 熱交換器及び空気調和機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3306251A4 *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170030662A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-02 Lg Electronics Inc. Heat exchanger
US11384996B2 (en) 2017-10-16 2022-07-12 Mitsubishi Electric Corporation Heat exchanger and refrigeration cycle apparatus
EP3699538A4 (en) * 2017-10-16 2020-11-25 Mitsubishi Electric Corporation HEAT EXCHANGER AND COOLING CYCLE DEVICE
JP7092987B2 (ja) 2018-01-22 2022-06-29 ダイキン工業株式会社 室内熱交換器および空気調和装置
WO2019142642A1 (ja) * 2018-01-22 2019-07-25 ダイキン工業株式会社 室内熱交換器および空気調和装置
JP2019128060A (ja) * 2018-01-22 2019-08-01 ダイキン工業株式会社 室内熱交換器および空気調和装置
CN111630336A (zh) * 2018-01-22 2020-09-04 大金工业株式会社 室内热交换器和空调装置
US10557652B2 (en) 2018-03-13 2020-02-11 Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. Heat exchanger and air conditioner
EP3546878A1 (en) 2018-03-26 2019-10-02 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Heat exchanger with guiding plates for condensed water
CN113544455A (zh) * 2019-03-26 2021-10-22 富士通将军股份有限公司 换热器及具备换热器的空调机
JPWO2020196593A1 (ja) * 2019-03-26 2021-12-09 株式会社富士通ゼネラル 熱交換器、及び熱交換器を備える空気調和機
WO2020196593A1 (ja) 2019-03-26 2020-10-01 株式会社富士通ゼネラル 熱交換器、及び熱交換器を備える空気調和機
AU2020247413B2 (en) * 2019-03-26 2022-10-27 Fujitsu General Limited Heat exchanger and air conditioner comprising heat exchanger
CN113544455B (zh) * 2019-03-26 2023-05-02 富士通将军股份有限公司 换热器及具备换热器的空调机
JP7272422B2 (ja) 2019-03-26 2023-05-12 株式会社富士通ゼネラル 熱交換器、及び熱交換器を備える空気調和機
JP7468721B2 (ja) 2019-03-26 2024-04-16 株式会社富士通ゼネラル 熱交換器、及び熱交換器を備える空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170137883A (ko) 2017-12-13
EP3306251A1 (en) 2018-04-11
US20180120039A1 (en) 2018-05-03
AU2015396674B2 (en) 2019-05-09
EP3306251B1 (en) 2022-07-13
JPWO2016194043A1 (ja) 2017-12-07
AU2015396674A1 (en) 2017-11-16
KR101973889B1 (ko) 2019-04-29
US10393452B2 (en) 2019-08-27
CN107614998A (zh) 2018-01-19
EP3306251A4 (en) 2018-05-09
JP6465970B2 (ja) 2019-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6465970B2 (ja) 熱交換器
JP5177308B2 (ja) 熱交換器および空気調和機
JP5141840B2 (ja) 熱交換器および空気調和機
KR101313347B1 (ko) 열교환기 및 공기 조화기
KR101525749B1 (ko) 코러게이트핀식 열교환기의 배수 구조
JP2010019534A (ja) 熱交換器
JP2010002138A (ja) 熱交換器
CN108474623A (zh) 热交换器
JP5084707B2 (ja) 空気調和機
US10557652B2 (en) Heat exchanger and air conditioner
JP2013245884A (ja) フィンチューブ熱交換器
EP2693150B1 (en) Heat exchanger
CN106705270B (zh) 换热器
JP6628879B2 (ja) 熱交換器およびこの熱交換器を備えたヒートポンプ装置
CN102985784B (zh) 热交换器以及安装有该热交换器的空气调节机
JP5736794B2 (ja) 熱交換器および空気調和機
JP6997722B2 (ja) 熱交換器および空気調和装置
JPH02251093A (ja) フィン付熱交換器
EP2693151B1 (en) Heat exchanger
JP6584668B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2010002152A (ja) 熱交換器、及び熱交換器の製造方法
JP2012154500A (ja) 熱交換器および空気調和機
EP3546878A1 (en) Heat exchanger with guiding plates for condensed water

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15894078

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017521317

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15567393

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177033038

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015396674

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20150529

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE