WO2016181882A1 - 水晶振動素子及び水晶振動子 - Google Patents

水晶振動素子及び水晶振動子 Download PDF

Info

Publication number
WO2016181882A1
WO2016181882A1 PCT/JP2016/063564 JP2016063564W WO2016181882A1 WO 2016181882 A1 WO2016181882 A1 WO 2016181882A1 JP 2016063564 W JP2016063564 W JP 2016063564W WO 2016181882 A1 WO2016181882 A1 WO 2016181882A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
axis
excitation electrode
short side
boundary
short
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/063564
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
開田 弘明
徹 木津
上 慶一
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2016181882A1 publication Critical patent/WO2016181882A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/19Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator consisting of quartz

Definitions

  • the present invention relates to a crystal resonator element and a crystal resonator.
  • a quartz vibrator having a thickness shear vibration as a main vibration is widely used.
  • a mesa structure is known in which the peripheral portion of the vibration portion of the crystal resonator element is etched thinner than the vibration portion in order to confine the vibration energy of the thickness shear vibration (for example, a patent) Reference 1).
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to suppress the occurrence of unnecessary vibrations and improve the vibration characteristics.
  • the crystal resonator element when the X ′ axis, the Y axis, and the Z axis, which are crystal axes of crystal, are rotated about the X axis by a predetermined angle from the Z axis, It includes an AT-cut quartz substrate cut out with a plane parallel to the plane specified by the axis and the Z′-axis as a main surface, and a first excitation electrode and a second excitation electrode provided on the quartz substrate.
  • the quartz substrate includes a vibrating portion excited by the first excitation electrode and the second exciting electrode, and a peripheral portion that is provided outside the vibrating portion and is thinner than the vibrating portion.
  • the short direction is a direction parallel to the Z ′ axis
  • the short direction is a direction parallel to the X axis
  • the vibration part is provided on the first short side in the long direction. It has a short side taper side surface, the short side taper side surface is inclined so as to be in contact with the peripheral part at an acute angle, and an excitation electrode is formed on the main surface adjacent to the short side taper side surface in the vibration part.
  • the end face on the first short side of the excitation electrode was provided in the Z′-axis direction at a position coinciding with the boundary between the short side taper side surface and the peripheral portion or at a position inside the vibrating portion from the boundary.
  • the end face of the excitation electrode is provided at a position that coincides with the boundary between the short side taper side surface and the peripheral portion, or at a position inside the vibrating portion from the boundary.
  • the portion of the excitation electrode that exceeds the above boundary is a portion that does not contribute to the original vibration, and thus, by regulating the position of the end face of the excitation electrode, the resonance characteristics are deteriorated due to the occurrence of unnecessary vibration. Can be suppressed.
  • the end face of the excitation electrode is provided at a position that coincides with the boundary between the short side taper side surface and the peripheral part, the overlapping part of the excitation electrodes formed on both main surfaces of the vibration part should be enlarged. Therefore, vibration efficiency can be improved.
  • the area of the overlapping portion between the excitation electrodes is smaller than that applied to the long side taper side surface. It can be increased, and the deterioration of the resonance characteristics can be suppressed.
  • the tapered side surface on the short side is a side surface on the Z′-axis positive direction side of the vibrating portion
  • the excitation electrode includes a first excitation electrode formed on the main surface on the Y′-axis positive direction side.
  • the end face on the Z′-axis positive direction side of the first excitation electrode is provided in the Z′-axis direction at a position that coincides with the boundary between the short-side tapered side surface and the peripheral portion or at a position inside the vibrating portion with respect to the boundary. May be.
  • the short side taper side surface is a side surface on the Z′-axis negative direction side of the vibration unit
  • the excitation electrode includes a second excitation electrode formed on the main surface on the Y′-axis negative direction side.
  • the end surface of the second excitation electrode on the negative side in the Z′-axis is provided in the Z′-axis direction at a position that coincides with the boundary between the short-side tapered side surface and the peripheral portion, or at a position inside the vibrating portion with respect to the boundary. May be.
  • a crystal resonator according to one aspect of the present invention includes a base member, a lid member connected to the base member so as to form a sealed internal space, and the crystal resonator element housed in the internal space. .
  • the crystal resonator element since the crystal resonator element is provided, it is possible to suppress deterioration of resonance characteristics due to occurrence of unnecessary vibration.
  • FIG. 1 is a diagram showing a crystal resonator element according to this embodiment.
  • 2 is a cross-sectional view taken along line II-II in FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a schematic perspective view for explaining the crystal resonator according to the present embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view for explaining the crystal resonator according to this embodiment.
  • 1 to 3 are diagrams for explaining the crystal resonator element according to this embodiment.
  • the crystal resonator element 100 includes a crystal substrate 10 and a first excitation electrode 20 and a second excitation electrode 30 that are formed on the crystal substrate 10 and face each other with the crystal substrate 10 interposed therebetween.
  • the quartz substrate 10 is made of quartz formed by AT cut.
  • the AT-cut quartz substrate 10 rotates the Y-axis and Z-axis among the X-axis, Y-axis, and Z-axis, which are crystal axes of artificial quartz, around the X-axis by 35 degrees 15 minutes in the direction from the Y-axis to the Z-axis.
  • the Y ′ axis and the Z ′ axis are used as the axes
  • the surfaces specified by the X axis and the Z ′ axis hereinafter referred to as “XZ ′ surfaces”.
  • XZ ′ surfaces The same applies to the surfaces specified by other axes. Is cut out with a plane parallel to the main plane.
  • a quartz resonator element using an AT-cut quartz substrate has extremely high frequency stability over a wide temperature range, is excellent in aging characteristics, and can be manufactured at low cost.
  • the AT-cut crystal resonator element often uses a thickness shear vibration mode as a main vibration.
  • the direction of the rotation axis can be changed by a predetermined value (for example, ⁇ 2 minutes) from 35 degrees 15 minutes ⁇ 1 minute 30 seconds.
  • the quartz substrate 10 has a longitudinal direction parallel to the Z′-axis direction, a short direction parallel to the X-axis direction, and a thickness direction parallel to the Y′-axis direction.
  • the quartz substrate 10 has a substantially rectangular shape on the XZ ′ plane.
  • 1 is a plan view on the Y′-axis positive direction side (the surface side of the quartz substrate)
  • FIG. 2 is a cross-sectional view (II-II line cross-sectional view) parallel to the Y′Z ′ plane.
  • Is a cross-sectional view (III-III cross-sectional view) parallel to the XY ′ plane.
  • the quartz substrate 10 has a vibrating part 40 and a peripheral part 50 provided outside the vibrating part 40.
  • the vibration part 40 is a part excited by the first excitation electrode 20 and the second excitation electrode 30.
  • the thickness of the peripheral portion 50 is thinner than the thickness of the vibrating portion 40.
  • the peripheral portion 50 is provided outside the vibrating portion 40.
  • the peripheral part 50 may be provided so as to surround the entire circumference of the vibration part 40.
  • the peripheral portion 50 may be provided only on the outer side in the longitudinal direction of the vibrating portion 40.
  • the first excitation electrode 20 is formed on the first main surface on the Y′-axis positive direction side
  • the second excitation electrode 30 is formed on the second main surface on the Y′-axis negative direction side.
  • the first and second excitation electrodes 20 and 30 have overlapping portions in a plan view of the XZ ′ plane as a pair of electrodes.
  • the thicknesses of the vibration part 40 and the peripheral part 50 are distances in the Y′-axis direction.
  • the vibration part 40 includes a portion where the first and second excitation electrodes 20 and 30 overlap each other. In the example of FIGS. 2 and 3, the thickness of the vibration part 40 is the distance between the first and second main surfaces. Point to.
  • the peripheral part 50 may be thinner than the thickness of the thinnest part of the vibration part 40.
  • the crystal resonator element 100 is configured to undergo thickness shear vibration when an alternating electric field is applied to the first excitation electrode 20 and the second excitation electrode 30.
  • an extension electrode 22 electrically connected to the first excitation electrode 20 and an extension electrode 32 electrically connected to the second excitation electrode 30 are formed on the quartz substrate 10.
  • the extended electrode 22 extends toward the short side of the Z′-axis negative direction in the longitudinal direction of the quartz substrate 10 on the Y′-axis positive direction side, and further passes through the side surface of the peripheral portion 50.
  • Y ′ is extended to the negative direction side.
  • the extended electrode 32 passes through the short side on the Z′-axis positive direction side of the vibrating portion 40 on the Y′-axis negative direction side, and further, the Z′-axis in the longitudinal direction of the quartz substrate 10. It extends toward the short side on the negative direction side.
  • Each of the extension electrodes 22 and 32 has a connection electrode along the short side on the Z′-axis negative direction side, and conductive holding members 340 and 342 are provided on each connection electrode. Accordingly, the crystal resonator element 100 is held on a base member to be described later, and the first and second excitation electrodes 20 and 30 are electrically connected to the outside on the Y′-axis negative direction side and the Z′-axis negative direction side. Be able to.
  • Each of the electrodes including the first and second excitation electrodes 20 and 30 may be formed, for example, by forming a base with a chromium (Cr) layer and forming a gold (Au) layer on the surface of the chromium layer. It is not limited.
  • the quartz substrate 10 is usually formed by wet etching.
  • the quartz substrate 10 is formed so that the planar shape in the XZ ′ plane follows the mask shape, but the cross-sectional shape perpendicular to the XZ ′ plane depends on the etching conditions, the orientation of the crystal axis of the quartz substrate, and the like.
  • the side surface of the vibration part 40 is formed so as to be in contact with the peripheral part 50 at a predetermined angle.
  • Such a cross-sectional shape can be formed by etching the quartz substrate 10 over a predetermined etching time.
  • the quartz substrate 10 has a rotationally symmetric shape rotated by 180 ° around the X axis, and the angle when the side surface of the vibration unit 40 is inclined also has rotational symmetry.
  • the vibration unit 40 has a short side taper side surface 42 on the Z′-axis positive direction side and the Z′-axis negative direction side on the Y′-axis positive direction side. And has a short side taper side surface 44.
  • the short side taper side surface 42 has an acute angle ⁇ a1 (for example, a range of 33 ° to 38 °. This angle corresponds to the original Z axis before rotating to AT cut).
  • Inclined inward of the vibrating part 40 that is, a direction from the first main surface on the Y′-axis positive direction side of the vibrating part 40 toward the center of the vibrating part 40 in the Z′-axis direction
  • the taper side surface 44 is in contact with the peripheral portion 50 at an obtuse angle ⁇ a2 (for example, a range of 142 ° or more and 147 ° or less. This angle corresponds to the original Z axis before rotating to the AT cut). (Ie, a direction away from the center of the vibration part 40 in the Z′-axis direction) from the first main surface on the Y′-axis positive direction side of the vibration part 40.
  • the vibrating portion 40 has a short side taper side surface 46 on the Z′-axis negative direction side on the Y′-axis negative direction side, and a short side on the Z′-axis positive direction side. It has a side taper side surface 48.
  • the short side taper side surface 46 is in contact with the peripheral portion 50 at an acute angle ⁇ b1 (similar to the angle of the short side taper side surface 42 since it is 180 ° rotationally symmetric about the X axis).
  • the vibration unit 40 includes side surfaces 41, 43, 45, 47. These side surfaces 41, 43, 45, and 47 are in contact with the peripheral portion 50 in a state of being substantially perpendicular (for example, in a range of 85 ° to 95 °).
  • the extension electrode 32 is arranged along the Z′-axis direction at a given distance from the side surface 47 on one surface on the X-axis positive direction side of the peripheral portion 50 that is thinner than the vibrating portion 40. .
  • the end surface on the Z′-axis positive direction side of the first excitation electrode 20 is located at a position that coincides with the boundary B between the short-side tapered side surface 42 and the peripheral portion 50 in the Z′-axis direction or from the boundary B. Is also provided at a position inside the vibrating section 40.
  • the end face on the Z′-axis positive direction side of the first excitation electrode 20 is positioned inside the vibrating portion 40 by a distance d2 from the boundary B on the Y′-axis positive direction side.
  • the end surface on the Z′-axis positive direction side of the first excitation electrode 20 is the outer edge of the main surface on the Y′-axis positive direction side of the vibration unit 40 (the outer edge on the Z′-axis positive direction side). ) Is located inside the vibrating part 40 by a distance d1 (d1> d2).
  • the second excitation electrode 30 has the same configuration as the first excitation electrode 20, and the end surface on the Z′-axis negative direction side of the second excitation electrode 30 is on the short side in the Z′-axis direction. It is provided at a position that coincides with the boundary B ′ between the tapered side surface 46 and the peripheral portion 50 or at a position inside the vibrating portion 40 with respect to the boundary B ′.
  • the end surface of the second excitation electrode 30 on the Z′-axis negative direction side is positioned on the inner side of the vibration unit 40 by a distance d2 ′ from the boundary B ′ on the Y′-axis negative direction side.
  • the end surface on the Z′-axis negative direction side of the second excitation electrode 30 is the outer edge of the main surface on the Y′-axis negative direction side of the vibrating portion 40 (the outer edge on the Z′-axis negative direction side). ), The distance d1 ′ (d1 ′> d2 ′) is located inside the vibrating part 40.
  • the end surface of the excitation electrode has a short side taper side surface (provided on one short side in the longitudinal direction and is in contact with the peripheral part at acute angles ⁇ a1 and ⁇ b1). (A side surface inclined in a direction) and the boundary between the peripheral portion 50 or a position inside the vibrating portion 40 with respect to the boundary.
  • the portion of the excitation electrode that exceeds the above boundary is a portion that does not contribute to the original vibration, and thus, by regulating the position of the end face of the excitation electrode, the resonance characteristics are deteriorated due to the occurrence of unnecessary vibration. Can be suppressed.
  • the present embodiment is particularly effective for the small-sized quartz crystal resonator element 100.
  • the end face of the excitation electrode is provided at a position that coincides with the boundary B between the short side taper side face and the peripheral portion 50, the overlapping portion of the excitation electrodes formed on both main surfaces of the vibration part 40 Therefore, vibration efficiency can be improved.
  • the configuration of the excitation electrode is applied to the short side taper side surface, the area of the overlapping portion between the excitation electrodes is smaller than that applied to the long side taper side surface. It can be increased, and the deterioration of the resonance characteristics can be suppressed.
  • the conductive holding member 340 electrically connected to the first excitation electrode 20 and the conductive holding member 342 electrically connected to the second excitation electrode 30 are short on the Z′-axis negative direction side of the quartz substrate 10. You may hold
  • FIG. 1 and FIG. 2 the short side taper side surface 46 provided at a position close to the conductive holding members 340 and 342 includes the inside of the vibration part 40 so as to contact the peripheral part 50 at an acute angle. Since it is inclined in the direction, unnecessary vibration can be dispersed on the acute angle side of the short side taper side surface 46. Therefore, it is possible to suppress unnecessary vibration from propagating to the conductive holding members 340 and 342. Therefore, adverse effects such as deterioration of resonance characteristics can be suppressed, and vibration characteristics such as stabilization of vibration frequency can be improved.
  • the crystal axes (X, Y ′, Z ′) of the crystal and the positive direction and the negative direction are only examples, and should be understood in a limited manner in understanding the configuration of the crystal resonator element. is not.
  • a crystal substrate (the positive and negative directions of each axis are also reversed) obtained by rotating crystal axes (X, Y ′, Z ′) of quartz by 180 ° around the X axis has a similar shape (an inclination angle is 180).
  • the contents described in this embodiment may be applied to such a configuration.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the crystal resonator according to the present embodiment
  • FIG. 5 is a VV line of FIG.
  • the crystal resonator element 100 is illustrated in a simplified manner.
  • the crystal resonator 1 includes the crystal resonator element 100, a lid member 200, and a base member 300.
  • the lid member 200 and the base member 300 are cases or packages for housing the crystal resonator element 100.
  • the lid member 200 has a recess 204 that is opened to face the first surface 302 of the base member 300. Further, the lid member 200 has an opening edge 202 of the recess 204.
  • the lid member 200 may be formed of any of a metal material, an insulating material, or a composite material thereof. Further, the outer shape of the lid member 200, the shape of the recess 204, or the mode of the opening edge 202 is not limited.
  • the opening edge may be a flange that protrudes from the opening edge toward the opening edge from the center of the recess opening.
  • the base member 300 has a substantially rectangular outer shape, and the crystal resonator element 100 is provided on the first surface 302.
  • the base member 300 may be formed of ceramic.
  • the quartz resonator element 100 is surrounded by the recess 204 of the lid member 200 and the base member 300. Hermetically sealed. Both the lid member 200 and the base member 300 are joined by a desired adhesive material (for example, low-melting glass or resin adhesive) 210.
  • the quartz resonator element 100 includes the lid member 200 and the base so that one end where the connection electrode (conducting holding members 340 and 342 are provided) is a fixed end. The other end of the crystal resonator element 100 is supported by the member 300 and is a free end.
  • the base member 300 has external electrodes 330, 332, 334, and 336 formed at the respective corners.
  • Each of the external electrodes 330 to 336 passes from the first surface 302 on which the crystal resonator element 100 is mounted, through the side surface of the base member 300 to the second surface 304 of the base member 300 (the surface opposite to the first surface 302). It is formed continuously.
  • the base member 300 has a side surface (notch portion) formed by cutting a part of each corner portion into a cylindrical curved surface shape (or a castellation shape).
  • 336 to 336 are continuously formed from the first surface 302 on which the crystal resonator element 100 is mounted to the second surface 304 of the base member 300 through the side surface formed by cutting into a cylindrical curved surface. ing.
  • the shape of the corner portion of the base member 300 is not limited to the above.
  • any one of the plurality of external electrodes 330 to 336 formed on the base member 300 is electrically connected to the connection electrode 320 formed on the first surface 302 via the extension electrode 320a.
  • the other external electrode 332 connected is electrically connected to the connection electrode 322 formed on the first surface 302 via the extension electrode 322a, and the remaining two external electrodes 334 and 336 are connected to the connection electrode.
  • the connection electrodes 320 and 322 of the base member 300 are electrically connected to the connection electrodes (see FIG. 1) of the crystal resonator element 100 via the conductive holding members 340 and 342, respectively.
  • the two external electrodes 330 and 332 electrically connected to the crystal resonator element 100 may be provided at positions facing each other in plan view of the base member 300.
  • connection electrodes and the external electrodes are not particularly limited, and can be freely designed as appropriate.
  • the crystal resonator 1 since the crystal resonator element 100 described above is provided, it is possible to improve the vibration efficiency and the vibration characteristics as already described.
  • each embodiment described above is for facilitating understanding of the present invention, and is not intended to limit the present invention.
  • the present invention can be changed / improved without departing from the spirit thereof, and the present invention includes equivalents thereof.
  • those obtained by appropriately modifying the design of each embodiment by those skilled in the art are also included in the scope of the present invention as long as they include the features of the present invention.
  • each element included in each embodiment and its arrangement, material, condition, shape, size, and the like are not limited to those illustrated, and can be changed as appropriate.
  • each element included in each embodiment can be combined as much as technically possible, and combinations thereof are included in the scope of the present invention as long as they include the features of the present invention.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

水晶振動素子(100)は、ATカットの水晶基板(10)を備え、水晶基板(10)は、振動部(40)と、振動部(40)の外側に設けられ振動部(40)よりも厚さが薄い周辺部(50)とを含み、水晶基板(10)は、長手方向及び短手方向を有し、長手方向はZ´軸と平行な方向であり、短手方向はX軸と平行な方向であり、振動部(40)は、長手方向における第1短辺側に設けられた短辺側テーパ側面(42)を有し、短辺側テーパ側面(42)は、周辺部(50)と鋭角で接するように傾斜しており、振動部(40)には、短辺側テーパ側面(42)に隣接する主面に励振電極(20)が形成され、励振電極(20)における第1短辺側の端面は、Z´軸方向において、短辺側テーパ側面(42)と周辺部(50)との境界(B)と一致する位置又は境界(B)よりも振動部(40)の内側の位置に設けられた。

Description

水晶振動素子及び水晶振動子
 本発明は、水晶振動素子及び水晶振動子に関する。
 発振装置や帯域フィルタなどに用いられる圧電振動子として、厚みすべり振動を主振動とする水晶振動子が広く用いられている。また、水晶振動子の一態様として、厚みすべり振動の振動エネルギーを閉じ込めるために、水晶振動素子の振動部の周辺部を振動部よりも薄くエッチング形成したメサ型構造が知られている(例えば特許文献1参照)。
 このようなメサ型構造などの水晶振動素子においては、不要振動の発生及びその伝搬を抑制することが重要である。特に近年の水晶振動素子は小型化が進んでおり、不要振動の発生は小型化が進むほど影響が大きい。
特開2008-236439号公報
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、不要振動の発生を抑制し、振動特性の向上を図ることを目的とする。
 本発明に係る水晶振動素子は、水晶の結晶軸であるX軸、Y軸、Z軸のうち、X軸の回りにZ軸から所定の角度回転させた軸をZ´軸とした場合、X軸及びZ´軸によって特定される面と平行な面を主面として切り出されたATカットの水晶基板と、水晶基板に設けられた第1励振電極及び第2励振電極とを含んでいる。水晶基板は、第1励振電極及び第2励振電極によって励振される振動部と、振動部の外側に設けられ、当該振動部よりも厚さが薄い周辺部とを含み、水晶基板は、長手方向及び短手方向を有し、長手方向はZ´軸と平行な方向であり、短手方向はX軸と平行な方向であり、振動部は、長手方向における第1短辺側に設けられた短辺側テーパ側面を有し、短辺側テーパ側面は、周辺部と鋭角で接するように傾斜しており、振動部には、短辺側テーパ側面に隣接する主面に励振電極が形成され、励振電極における第1短辺側の端面は、Z´軸方向において、短辺側テーパ側面と周辺部との境界と一致する位置又は境界よりも振動部の内側の位置に設けられた。
 上記構成によれば、励振電極の端面が、短辺側テーパ側面と周辺部との境界と一致する位置、又は境界よりも振動部の内側の位置に設けられている。励振電極のうち上記境界を越える部分は、本来の振動に寄与しない部分であるため、このように、励振電極の端面の位置を規制することにより、不要振動の発生に起因する共振特性の劣化を抑制することができる。また、励振電極の端面が、短辺側テーパ側面と周辺部との境界と一致する位置に設けられる場合、振動部の両方の主面に形成された各励振電極同士の重なり部を大きくすることができるため、併せて振動効率の向上を図ることができる。また、上記構成によれば、上記励振電極の構成を短辺側テーパ側面に対して適用するため、長辺側テーパ側面に対して適用する場合に比べて、励振電極同士の重なり部分の面積を大きくすることができ、共振特性の劣化を抑制することができる。
 上記水晶振動子において、短辺側テーパ側面は、振動部のZ´軸正方向側の側面であり、励振電極は、Y´軸正方向側の主面に形成された第1励振電極を含み、第1励振電極におけるZ´軸正方向側の端面は、Z´軸方向において、短辺側テーパ側面と周辺部との境界と一致する位置又は境界よりも振動部の内側の位置に設けられてもよい。
 上記水晶振動子において、短辺側テーパ側面は、振動部のZ´軸負方向側の側面であり、励振電極は、Y´軸負方向側の主面に形成された第2励振電極を含み、第2励振電極におけるZ´軸負方向側の端面は、Z´軸方向において、短辺側テーパ側面と周辺部との境界と一致する位置又は境界よりも振動部の内側の位置に設けられてもよい。
 本発明の一側面に係る水晶振動子は、ベース部材と、密封した内部空間を構成するようにベース部材に接続されたリッド部材と、内部空間に収容された、上記水晶振動素子と、を備える。
 上記構成によれば、上記水晶振動素子を備えるので、不要振動の発生に起因する共振特性の劣化を抑制することができる。
 本発明によれば、不要振動の発生を抑制し、振動特性の向上を図ることができる。
図1は、本実施形態に係る水晶振動素子を示す図である。 図2は、図1のII-II線断面図である。 図3は、図1のIII-III線断面図である。 図4は、本実施形態に係る水晶振動子を説明するための概略斜視図である。 図5は、本実施形態に係る水晶振動子を説明するための断面図である。
 以下に本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の構成要素は同一又は類似の符号で表している。図面は例示であり、各部の寸法や形状は模式的なものであり、本願発明の技術的範囲を当該実施の形態に限定して解するべきではない。
 図1~図3は、本実施形態に係る水晶振動素子を説明するための図である。
 本実施形態に係る水晶振動素子100は、水晶基板10と、水晶基板10に形成された、水晶基板10を介して互いに対向する第1励振電極20及び第2励振電極30とを備える。
 水晶基板10は、ATカットで形成された水晶からなる。ATカットの水晶基板10は、人工水晶の結晶軸であるX軸、Y軸、Z軸のうち、Y軸及びZ軸をX軸の周りにY軸からZ軸の方向に35度15分回転させた軸をそれぞれY´軸及びZ´軸とした場合、X軸及びZ´軸によって特定される面(以下、「XZ´面」と呼ぶ。他の軸によって特定される面についても同様である。)と平行な面を主面として切り出されたものである。ATカット水晶基板を用いた水晶振動素子は、広い温度範囲で極めて高い周波数安定性を有し、また、経時変化特性にも優れている上、低コストで製造することが可能である。また、ATカット水晶振動素子は、厚みすべり振動モード(Thickness Shear Mode)を主振動として用いられることが多い。温度特性に応じた調整を行うため、ATカットを35度15分±1分30秒から回転軸の方向を所定値(例えば±2分)変更することができる。
 本実施形態では、水晶基板10は、Z´軸方向に平行な長手方向と、X軸方向に平行な短手方向と、Y´軸方向に平行な厚さ方向を有する。水晶基板10は、図1に示すように、XZ´面において略矩形形状をなしている。なお、図1はY´軸正方向側(水晶基板の表面側)の平面図であり、図2はY´Z´面に平行な断面図(II-II線断面図)であり、図3はXY´面に平行な断面図(III-III線断面図)である。
 水晶基板10は、振動部40と、振動部40の外側に設けられた周辺部50とを有する。振動部40は、第1励振電極20及び第2励振電極30によって励振される部分である。図2及び図3に示すように、周辺部50の厚さは振動部40の厚さよりも薄い。また、周辺部50は、振動部40の外側に設けられている。例えば周辺部50は、振動部40の全周を囲むように設けられてもよい。あるいは、周辺部50は、振動部40の長手方向の外側だけに設けられてもよい。
 また、振動部40には、Y´軸正方向側の第1主面に第1励振電極20が形成され、Y´軸負方向側の第2主面に第2励振電極30が形成されている。第1及び第2励振電極20,30は、一対の電極として、XZ´面の平面視において重なり部分を有している。振動部40及び周辺部50の厚さとはY´軸方向における距離である。振動部40は第1及び第2励振電極20,30が互いに重なる部分を含み、図2及び図3の例では、振動部40の厚さは第1及び第2主面との間の距離を指す。仮に振動部40の厚さが一様ではなく部分的に異なる場合には、周辺部50は、振動部40の最も薄い部分の厚さよりも薄くてもよい。水晶振動素子100は、第1励振電極20及び第2励振電極30に交番電界が印加されることで、厚みすべり振動するように構成されている。
 水晶基板10には、第1励振電極20に電気的に接続された延出電極22と、第2励振電極30に電気的に接続された延出電極32とが形成されている。延出電極22は、図1に示すようにY´軸正方向側において水晶基板10の長手方向のZ´軸負方向側短辺に向かって延出しており、さらに周辺部50の側面を通ってY´負方向側に至るように延出されている。他方、延出電極32は、図1に示すようにY´軸負方向側において振動部40のZ´軸正方向側の短辺を通って、さらに、水晶基板10の長手方向のZ´軸負方向側の短辺に向かって延出されている。延出電極22,32はいずれも、Z´軸負方向側の短辺に沿って接続電極を有しており、各接続電極には導電保持部材340,342が設けられている。これにより、水晶振動素子100を後述するベース部材上に保持するとともに、第1及び第2励振電極20,30がY´軸負方向側かつZ´軸負方向側において外部と電気的導通を図ることができるようになっている。
 第1及び第2励振電極20,30を含む上記各電極は、例えば、下地をクロム(Cr)層で形成し、クロム層の表面に金(Au)層を形成してもよく、その材料は限定されるものではない。
 次に、水晶基板10の断面形状と第1及び第2励振電極20,30の構成について説明する。
 水晶基板10は、通常ウェットエッチングによって形成される。この場合、水晶基板10は、XZ´面における平面形状はマスク形状に倣うように形成されるが、XZ´面に垂直な断面形状は、エッチング条件や水晶基板の結晶軸の向きなどに依存して形成されることになり、振動部40の側面は、周辺部50と所定の角度をもって接するように形成される。このような断面形状は所定のエッチング時間をかけて水晶基板10をエッチングすることによって形成することができる。水晶基板10は、X軸周りに180°回転した回転対称の形状を有しており、振動部40の側面が傾斜する場合のその角度も回転対称性を有している。
 具体的には、図2に示すように、振動部40は、Y´軸正方向側では、Z´軸正方向側において短辺側テーパ側面42を有し、他方、Z´軸負方向側において短辺側テーパ側面44を有する。ここで、短辺側テーパ側面42は、周辺部50と鋭角θa1(例えば33°以上38°以下の範囲である。この角度はATカットに回転する前の元のZ軸に相当する。)で接するように振動部40の内方向(すなわち、振動部40のY´軸正方向側の第1主面から、Z´軸方向における振動部40の中心に向かう方向)に傾斜し、短辺側テーパ側面44は、周辺部50と鈍角θa2(例えば142°以上147°以下の範囲である。この角度はATカットに回転する前の元のZ軸に相当する。)で接するように振動部40の外方向(すなわち、振動部40のY´軸正方向側の第1主面から、Z´軸方向における振動部40の中心から離れる方向)に傾斜している。
 また、図2に示すように、振動部40は、Y´軸負方向側では、Z´軸負方向側において短辺側テーパ側面46を有し、他方、Z´軸正方向側において短辺側テーパ側面48を有する。ここで、短辺側テーパ側面46は、周辺部50と鋭角θb1(X軸周りに180°回転対称であるため、短辺側テーパ側面42の角度と同様である。)で接するように振動部40の内方向(すなわち、振動部40のY´軸負方向側の第2主面から、Z´軸方向における振動部40の中心に向かう方向)に傾斜し、短辺側テーパ側面48は、周辺部50と鈍角θb2(X軸周りに180°回転対称であるため、短辺側テーパ側面44の角度と同様である。)で接するように振動部40の外方向(すなわち、振動部40のY´軸負方向側の第2主面から、Z´軸方向における振動部40の中心から離れる方向)に傾斜している。
 なお、図3に示すように、振動部40は、Y´軸正方向側及びY´軸負方向側において、X軸正方向側及びX軸負方向側に、それぞれ側面41,43,45,47を有している。これらの側面41,43,45,47は周辺部50と略垂直(例えば85°以上95°以下の範囲)に近い状態で接する。延出電極32は、Z´軸の方向に沿って、振動部40より厚みの薄い周辺部50のX軸正方向側の一方表面に、側面47から所与の距離を離して配置されている。
 本実施形態では、第1励振電極20のZ´軸正方向側の端面は、Z´軸方向において、短辺側テーパ側面42と周辺部50との境界Bと一致する位置又は当該境界Bよりも振動部40の内側の位置に設けられている。図2に示す例では、第1励振電極20のZ´軸正方向側の端面は、Y´軸正方向側において境界Bよりも距離d2だけ振動部40の内側に位置している。言い換えれば、図2に示す例では、第1励振電極20のZ´軸正方向側の端面は、振動部40のY´軸正方向側の主面の外縁(Z´軸正方向側の外縁)よりも距離d1(d1>d2)だけ振動部40の内側に位置している。
 また、第2励振電極30についても上記第1励振電極20と同様の構成を有しており、第2励振電極30のZ´軸負方向側の端面は、Z´軸方向において、短辺側テーパ側面46と周辺部50との境界B´と一致する位置又は当該境界B´よりも振動部40の内側の位置に設けられている。図2に示す例では、第2励振電極30のZ´軸負方向側の端面は、Y´軸負方向側において境界B´よりも距離d2´だけ振動部40の内側に位置している。言い換えれば、図2に示す例では、第2励振電極30のZ´軸負方向側の端面は、振動部40のY´軸負方向側の主面の外縁(Z´軸負方向側の外縁)よりも距離d1´(d1´>d2´)だけ振動部40の内側に位置している。
 なお、上記について、第1及び第2励振電極20,30は互いに同様の構成を有していてもよい(例えば距離d1=d1´かつ距離d2=d2´)。これにより、励振電極の構成も含めて、水晶基板に回転対称性を持たせることができる。あるいは、第1及び第2励振電極20,30は、上記距離が異なるなど、互いに異なる構成を有していても構わない。
 このように本実施形態においては、励振電極の端面が、短辺側テーパ側面(長手方向における一方の短辺側に設けられ、かつ、周辺部と鋭角θa1,θb1で接するように振動部の内方向に傾斜する側面)と周辺部50との境界と一致する位置、又は当該境界よりも振動部40の内側の位置に設けられている。励振電極のうち上記境界を越える部分は、本来の振動に寄与しない部分であるため、このように、励振電極の端面の位置を規制することにより、不要振動の発生に起因する共振特性の劣化を抑制することができる。このような弊害は、小型化が進むとより顕著となるため、本実施形態は、小型の水晶振動素子100に特に効果的である。また、励振電極の端面が、上記短辺側テーパ側面と周辺部50との境界Bと一致する位置に設けられる場合、振動部40の両方の主面に形成された各励振電極同士の重なり部を大きくすることができるため、併せて振動効率の向上を図ることができる。また、本実施形態においては、上記励振電極の構成を短辺側テーパ側面に対して適用するため、長辺側テーパ側面に対して適用する場合に比べて、励振電極同士の重なり部分の面積を大きくすることができ、共振特性の劣化を抑制することができる。
 また、第1励振電極20に電気的に接続された導電保持部材340と、第2励振電極30に電気的に接続された導電保持部材342は、水晶基板10におけるZ´軸負方向側において短辺側テーパ側面46と隣接する周辺部50の領域を保持してもよい。これによれば、図1及び図2に示すように、導電保持部材340,342に近い位置に設けられた短辺側テーパ側面46は、周辺部50と鋭角で接するように振動部40の内方向に傾斜しているため、不要振動を短辺側テーパ側面46の鋭角側で分散させることができる。したがって、不要振動が導電保持部材340,342に伝搬することを抑制することができる。よって、共振特性の劣化などの弊害を抑制し、振動周波数の安定化など振動特性の向上を図ることができる。
 なお、上記においては、水晶の結晶軸(X、Y´、Z´)とその正方向及び負方向の特定は一例にすぎず、水晶振動素子の構成を理解するにあたり限定して解されるべきではない。例えば、水晶の結晶軸(X、Y´、Z´)をX軸の周りに180°回転させた水晶基板(各軸の正負方向も逆になる。)も、同様な形状(傾斜角度が180°回転した形状となる。)を有するところ、かかる構成に本実施形態で説明した内容を適用してもよい。
 次に、図4及び図5を参照して、本実施形態に係る水晶振動子を説明する。ここで、図4は、本実施形態に係る水晶振動子の分解斜視図であり、図5は図4のV-V線である。なお、図4においては、水晶振動素子100は簡略化して図示している。
 本実施形態に係る水晶振動子1は、上記水晶振動素子100と、リッド部材200と、ベース部材300とを備える。リッド部材200及びベース部材300は、水晶振動素子100を収容するためのケース又はパッケージである。
 リッド部材200は、ベース部材300の第1面302に対向するように開口された凹部204を有する。また、リッド部材200は、凹部204の開口縁部202を有する。リッド部材200は、金属材料、絶縁材料又はそれらの複合材料のいずれで形成されてもよい。また、リッド部材200の外形形状、凹部204の形状、あるいは開口縁部202の態様はいずれも限定されるものではない。例えば、開口縁部は、凹部開口中心から開口縁に向かって開口縁から突出するフランジ部であってもよい。
 ベース部材300は、略矩形の外形形状を有し、第1面302に水晶振動素子100が設けられる。ベース部材300は、セラミックで形成されてもよい。図5に示すように、リッド部材200及びベース部材300の両者が接合されることによって、水晶振動素子100が、リッド部材200の凹部204とベース部材300とによって囲まれた内部空間(キャビティ)206に密封封止される。リッド部材200及びベース部材300の両者は、所望の接着材料(例えば低融点ガラスや樹脂接着剤など)210によって接合されている。また、図5に示すように、水晶振動素子100は、接続電極(導電保持部材340,342が設けられている。)が配置された一方端が固定端となるように、リッド部材200及びベース部材300に支持され、水晶振動素子100の他方端が自由端となっている。
 図4に示すように、ベース部材300は、各コーナー部にそれぞれ形成された外部電極330,332,334,336を有する。各外部電極330~336は、水晶振動素子100が実装される第1面302から、ベース部材300の側面を通って、ベース部材300の第2面304(第1面302と反対の面)にかけて連続して形成されている。より詳細には、ベース部材300は、それぞれのコーナー部の一部が円筒曲面状(又はキャスタレーション形状)に切断して形成された側面(切り欠き部)を有しており、各外部電極330~336は、水晶振動素子100が実装される第1面302から、このような円筒曲面状に切断して形成された側面を通って、ベース部材300の第2面304にかけて連続して形成されている。なお、ベース部材300のコーナー部の形状は上記に限定されるものではない。
 また、ベース部材300に形成された複数の外部電極330~336のうち、いずれか一つの外部電極330は、第1面302に形成された接続電極320に延出電極320aを介して電気的に接続され、他の一つの外部電極332は、第1面302に形成された接続電極322に延出電極322aを介して電気的に接続され、残りの2つの外部電極334,336は上記接続電極とは電気的に接続されていないダミー電極として構成されている。また、ベース部材300の接続電極320,322は、それぞれ導電保持部材340,342を介して、水晶振動素子100の接続電極(図1参照)に電気的に接続されている。水晶振動素子100に電気的に接続された2つの外部電極330,332は、ベース部材300の平面視において対向する位置に設けられてもよい。
 なお、接続電極及び外部電極について、それらの電極の個数、電極の配置及びパターン形状は特に限定されるものではなく、適宜自由に設計することができる。
 こうして、ベース部材300に外部電極330~336が形成されることによって、水晶振動素子100が設けられた第1面302から、水晶振動子1の実装面側である第2面304へ、電気的導通を図ることができる。このような水晶振動子1においては、外部電極330,332を介して、水晶振動素子100における一対の励振電極の間に交流電圧を印加することにより、厚みすべりモードで水晶基板が振動し、該振動に伴う共振特性が得られる。
 本実施形態に係る水晶振動子1によれば、上記した水晶振動素子100を備えるので、既に説明したとおり振動効率及び振動特性の向上を図ることができる。
 本発明は、上記実施形態に限定されることなく種々に変形して適用することが可能である。
 なお、以上説明した各実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更/改良され得るととともに、本発明にはその等価物も含まれる。即ち、各実施形態に当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。例えば、各実施形態が備える各要素およびその配置、材料、条件、形状、サイズなどは、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。また、各実施形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
   1 水晶振動子
  10 水晶基板
  20 第1励振電極
  30 第2励振電極
  40 振動部
  42 短辺側テーパ側面
  46 短辺側テーパ側面
  50 周辺部
 100 水晶振動素子
 200 リッド部材
 300 ベース部材

Claims (4)

  1.  水晶の結晶軸であるX軸、Y軸、Z軸のうち、前記X軸の回りに前記Z軸から所定の角度回転させた軸をZ´軸とした場合、前記X軸及び前記Z´軸によって特定される面と平行な面を主面として切り出されたATカットの水晶基板と、該水晶基板に設けられた第1励振電極及び第2励振電極とを含む水晶振動素子であって、
     前記水晶基板は、前記第1励振電極及び前記第2励振電極によって励振される振動部と、当該振動部の外側に設けられ、当該振動部よりも厚さが薄い周辺部とを含み、
     前記水晶基板は、長手方向及び短手方向を有し、前記長手方向は前記Z´軸と平行な方向であり、前記短手方向は前記X軸と平行な方向であり、
     前記振動部は、前記長手方向における第1短辺側に設けられた短辺側テーパ側面を有し、当該短辺側テーパ側面は、前記周辺部と鋭角で接するように傾斜しており、
     前記振動部には、前記短辺側テーパ側面に隣接する主面に励振電極が形成され、
     前記励振電極における前記第1短辺側の端面は、前記Z´軸方向において、前記短辺側テーパ側面と前記周辺部との境界と一致する位置又は当該境界よりも前記振動部の内側の位置に設けられた、水晶振動素子。
  2.  前記短辺側テーパ側面は、前記振動部のZ´軸正方向側の側面であり、
     前記励振電極は、Y´軸正方向側の主面に形成された第1励振電極を含み、
     前記第1励振電極における前記Z´軸正方向側の端面は、前記Z´軸方向において、前記短辺側テーパ側面と前記周辺部との境界と一致する位置又は当該境界よりも前記振動部の内側の位置に設けられた、請求項1記載の水晶振動素子。
  3.  前記短辺側テーパ側面は、前記振動部のZ´軸負方向側の側面であり、
     前記励振電極は、Y´軸負方向側の主面に形成された第2励振電極を含み、
     前記第2励振電極における前記Z´軸負方向側の端面は、前記Z´軸方向において、前記短辺側テーパ側面と前記周辺部との境界と一致する位置又は当該境界よりも前記振動部の内側の位置に設けられた、請求項1又は2記載の水晶振動素子。
  4.  ベース部材と、
     密封した内部空間を構成するようにベース部材に接続されたリッド部材と、
     前記内部空間に収容された、請求項1から3のいずれか一項に記載の水晶振動素子と、
    を備える水晶振動子。
PCT/JP2016/063564 2015-05-08 2016-05-02 水晶振動素子及び水晶振動子 WO2016181882A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-095783 2015-05-08
JP2015095783 2015-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016181882A1 true WO2016181882A1 (ja) 2016-11-17

Family

ID=57249123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/063564 WO2016181882A1 (ja) 2015-05-08 2016-05-02 水晶振動素子及び水晶振動子

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016181882A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013197621A (ja) * 2012-03-15 2013-09-30 Seiko Epson Corp 振動片、振動子、発振器、電子機器および振動片の製造方法
JP2014090290A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Seiko Epson Corp 振動片、振動デバイス、電子機器及び移動体
JP2014179772A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Sii Crystal Technology Inc 水晶振動子、発振器、電子機器及び電波時計

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013197621A (ja) * 2012-03-15 2013-09-30 Seiko Epson Corp 振動片、振動子、発振器、電子機器および振動片の製造方法
JP2014090290A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Seiko Epson Corp 振動片、振動デバイス、電子機器及び移動体
JP2014179772A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Sii Crystal Technology Inc 水晶振動子、発振器、電子機器及び電波時計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5046012B2 (ja) 振動片、振動デバイス、発振器及び電子機器
CN109314502B (zh) 水晶振动元件、水晶振子以及水晶振动元件的制造方法
US10205434B2 (en) Piezoelectric resonator unit and method of manufacturing the same
JP5991566B1 (ja) 水晶振動子及びその製造方法並びに水晶振動デバイス
US20180115301A1 (en) Piezoelectric vibrating piece and piezoelectric device
JP2013026810A (ja) 圧電振動片、圧電デバイス、及び圧電デバイスの製造方法
TW201526541A (zh) 晶體振子
JPH11346139A (ja) 圧電共振子
JP2013042440A (ja) 圧電振動素子、圧電振動子、電子デバイス、及び電子機器
JP6569874B2 (ja) 水晶振動子及びその製造方法
US10615331B2 (en) Crystal vibrator and crystal vibration device
JP6739759B2 (ja) 圧電振動子
JP5413486B2 (ja) 振動片、振動デバイス、発振器、及び電子機器
WO2016181882A1 (ja) 水晶振動素子及び水晶振動子
JP6179838B2 (ja) 水晶振動子及び水晶振動デバイス
JP6137274B2 (ja) 振動素子、振動子、電子デバイス、及び電子機器
JP7227571B2 (ja) 振動素子、振動子及び振動素子の製造方法
WO2017221609A1 (ja) 水晶振動片及び水晶振動子
WO2020067157A1 (ja) 水晶振動素子および水晶振動子
JP6577791B2 (ja) 水晶素板、水晶振動素子及び水晶デバイス
WO2016136010A1 (ja) 水晶振動デバイス
WO2017169864A1 (ja) 圧電振動子
WO2016136009A1 (ja) 水晶振動デバイス
JP2007180996A (ja) 圧電振動子

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16792607

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16792607

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP