WO2016163501A1 - ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 - Google Patents

ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016163501A1
WO2016163501A1 PCT/JP2016/061494 JP2016061494W WO2016163501A1 WO 2016163501 A1 WO2016163501 A1 WO 2016163501A1 JP 2016061494 W JP2016061494 W JP 2016061494W WO 2016163501 A1 WO2016163501 A1 WO 2016163501A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
user terminal
spreading code
information
transmission
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/061494
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和晃 武田
一樹 武田
真平 安川
聡 永田
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to EP16776667.4A priority Critical patent/EP3282608A4/en
Priority to US15/564,768 priority patent/US20180109285A1/en
Priority to JP2017511080A priority patent/JPWO2016163501A1/ja
Publication of WO2016163501A1 publication Critical patent/WO2016163501A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/71Interference-related aspects the interference being narrowband interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/004Orthogonal
    • H04J13/0044OVSF [orthogonal variable spreading factor]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1893Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/01Equalisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0016Time-frequency-code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B2001/70724Spread spectrum techniques using direct sequence modulation featuring pilot assisted reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/696Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to Dowlink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/698Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to Uplink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70707Efficiency-related aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/7097Direct sequence modulation interference
    • H04B2201/709745Iterative interference mitigation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/08Closed loop power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user

Definitions

  • the present invention relates to a user terminal, a radio base station, and a radio communication method in a next-generation mobile communication system.
  • LTE Long Term Evolution
  • FRA Full Radio Access
  • inter-device communication M2M: Machine-to-Machine
  • MTC Machine Type Communication
  • 3GPP Third Generation Partnership Project
  • MTC terminals MTC UE (User Equipment)
  • MTC UE User Equipment
  • 3GPP TS 36.300 “Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E-UTRAN); Overall description; Stage 2”
  • 3GPP TR 36.888 “Study on provision of low-cost Machine-Type Communications (MTC) User Equipments (UEs) based on LTE (Release 12)”
  • MTC Machine-Type Communications
  • UEs User Equipments
  • the low-cost MTC terminal is realized by limiting the use band of the uplink (UL) and the downlink (DL) to a part of the system band.
  • the system band corresponds to, for example, an existing LTE band (20 MHz or the like), a component carrier (CC), or the like.
  • the same signal is repeatedly transmitted over a plurality of subframes in the downlink (DL) and / or uplink (UL), so that the received signal-to-interference noise ratio (SINR: Signal) -to-Interference plus Noise Ratio) is considered to apply repetition.
  • SINR Signal-to-interference noise ratio
  • the present invention has been made in view of such a point, and in the communication of a user terminal in which the use band is limited to a part of the system band, even in the case of applying repetitive transmission, the frequency utilization efficiency is improved.
  • One of the objects is to provide a user terminal, a radio base station, and a radio communication method capable of suppressing reduction.
  • a user terminal is a user terminal in which a use band is limited to a part of a narrow band of a system band, and includes a reception unit that receives information on a spread code and a generation unit that generates an uplink signal And a transmission unit that repeatedly transmits uplink signals in a plurality of subframes, wherein the generation unit is based on information related to the spreading code in an uplink signal transmitted in part or all of the plurality of subframes.
  • a predetermined spreading code is applied.
  • the present invention it is possible to suppress a reduction in frequency utilization efficiency even when repeated transmission is applied in communication of a user terminal whose use band is limited to a narrow part of the system band.
  • a low-cost MTC terminal it is considered to allow a reduction in processing capability and simplify the hardware configuration.
  • the peak rate is reduced, the transport block size is limited, and resource blocks (RB (Resource Block), PRB (Physical Resource Block)) are compared to existing user terminals (LTE terminals). It is considered to apply the restriction on the reception and the restriction on the reception RF.
  • RB Resource Block
  • PRB Physical Resource Block
  • the low cost MTC terminal may be simply referred to as an MTC terminal.
  • An existing user terminal may be referred to as a normal UE or a non-MTC UE.
  • the upper limit of the use band of the MTC terminal is limited to a predetermined narrow band (for example, 1.4 MHz). Is done.
  • the MTC terminal whose bandwidth is limited is considered to operate within the LTE / LTE-A system band.
  • the MTC terminal may be represented as a terminal whose maximum band to be supported is a part of the system band, or a terminal having transmission / reception performance in a narrower band than the LTE / LTE-A system band. May be represented.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of arrangement of narrow bands in the system band.
  • a predetermined narrow band for example, 1.4 MHz
  • the LTE system band for example, 20 MHz
  • the narrow band corresponds to a frequency band that can be detected by the MTC terminal.
  • the narrow band frequency position which is the use band of the MTC terminal
  • the MTC terminal preferably performs communication using different frequency resources for each predetermined period (for example, subframe).
  • the MTC terminal preferably has an RF retuning function in consideration of application of frequency hopping and frequency scheduling.
  • a coverage extension of 15 dB at the maximum is considered as compared with the existing user terminal.
  • the number of repeated transmissions may increase in order to achieve a desired coverage characteristic (for example, a coverage of a maximum of 15 dB), which may reduce the frequency utilization efficiency.
  • the radio base station transmits information on the number of repetitions of uplink signals (for example, PUSCH (Physical Uplink Shared Channel)) and / or downlink signals (for example, PDSCH (Physical Downlink Shared Channel)) to broadcast information (MIB (Master Information)). Block)), system information (SIB (System Information Block)), higher layer signaling (for example, RRC signaling) and downlink control information (DCI: Downlink Control Information) may be used to notify the MTC terminal it can.
  • uplink signals for example, PUSCH (Physical Uplink Shared Channel)
  • PDSCH Physical Downlink Shared Channel
  • MIB Master Information
  • SIB System Information Block
  • RRC signaling Radio Resource Control Information
  • DCI Downlink Control Information
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a subframe configuration when repeated transmission is performed. As shown in FIG. 2, it is possible to control so as to allocate a different narrow band (1.4 MHz) for each UE. However, when there is a shortage of resources to which a narrow band can be allocated, it becomes impossible to multiplex UEs, and thus the number of multiplexed UEs cannot be fundamentally improved.
  • CDM Code Division Multiplexing
  • the receiving side (for example, a radio base station) performs received signal processing (for example, demapping, demodulation, decoding, etc.) based on the spreading code of each UE. For example, the radio base station performs despreading on the received signals of the plurality of subframes using a despreading code corresponding to the spreading code of each UE, and decodes a transmission signal from each UE.
  • received signal processing for example, demapping, demodulation, decoding, etc.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the OVSF code.
  • an OVSF code having a spreading factor of 1, 2, or 4 is shown.
  • An OVSF code (for example, ⁇ +1, +1 ⁇ ) may be referred to as an OVSF code set.
  • each element (for example, “+1”) of the OVSF code may be referred to as an OVSF code. Good.
  • a certain OVSF code is characterized by being orthogonal to a code other than a code on the path from the root to the code in a tree structure as shown in FIG. Note that a diffusion rate other than that shown in FIG. 3 (for example, 8, 16, etc.) may be used.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a transmission signal in a case where repeated transmission and CDM are combined.
  • FIG. 4A shows an example of CDM applied to two user terminals (UE # 1, UE # 2) when the repetition factor is four.
  • code C 4,0 is applied to the data signal (Data # 0) of UE # 1 transmitted in subframes (SF) # 0 to # 3. Further, the code C 4,2 is applied to the data signal (Data # 0) of UE # 2 transmitted in SFs # 0 to # 3.
  • the radio base station multiplies the signal received by each SF by a corresponding element of code C 4,0 and performs reception processing of the signal of UE # 1. Also, the radio base station multiplies the signal received by each SF by the corresponding element of the code C 4,2 and performs the reception process of the signal of UE # 2.
  • FIG. 4B shows an example of CDM applied to UE # 1 when the number of repetitions is two.
  • the code C 2,0 is applied to the data signal of UE # 1 transmitted in SF # 0 and # 1.
  • the code C 2,0 is also applied to the data signal of UE # 1 transmitted in SF # 2 and # 3.
  • FIG. 4 shows an example in which the number of repetitions and the diffusion rate are the same, they may be different. That is, a certain spreading code may be multiplied over some subframes of the repetitive signal, or may be multiplied over all subframes of the repetitive signal. Moreover, different repetition numbers (and / or different spreading factors) may be applied to a plurality of UEs. For example, multiplexing may be performed by applying the CDM configuration of FIG. 4B to UE # 1 and applying the CDM configuration of FIG. 4A to UE # 2. A spreading code other than the OVSF code may be used.
  • the present inventors have focused on the characteristics of the MTC terminal and have come up with the idea of notifying the MTC terminal of information related to spreading codes by reducing and / or reusing unnecessary information.
  • the radio base station can notify the user terminal of information necessary for CDM application to the MTC terminal without increasing the overhead. As a result, coverage extension can be realized and the capacity can be increased by CDM.
  • an MTC terminal is illustrated as a user terminal whose use band is limited to a narrow band
  • application of the present invention is not limited to an MTC terminal.
  • the narrow band is described as 6PRB (1.4 MHz), the present invention can be applied based on the present specification even in other narrow bands.
  • signals (channels) to which CDM can be applied are not limited to data signals (PDSCH, PUSCH), but control signals (for example, EPDCCH (Enhanced Physical Downlink Control Channel)) and reference signals (for example, CSI-RS).
  • control signals for example, EPDCCH (Enhanced Physical Downlink Control Channel)
  • reference signals for example, CSI-RS.
  • CRS Cell-specific Reference Signal
  • DMRS Demodulation Reference Signal
  • SRS Sounding Reference Signal
  • the radio base station notifies the MTC terminal (UE) of information related to the spreading code.
  • Information on the spreading code is explicitly notified by downlink control information (DCI), higher layer signaling (for example, RRC signaling, MAC signaling, broadcast information (for example, SIB)), or the like.
  • DCI downlink control information
  • higher layer signaling for example, RRC signaling, MAC signaling, broadcast information (for example, SIB)
  • Information related to the spreading code may include information indicating that the spreading code is applied / not applied, information specifying the spreading code applied to the signal, and the like. Further, an index associated with the spreading code may be notified as information on the spreading code.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of information related to spreading codes.
  • a spreading code is specified by a 3-bit index (Code index).
  • code index 3-bit index
  • FIG. 6 is a diagram showing another example of information related to spreading codes.
  • the codes corresponding to the indexes 001 to 111 can be configured by higher layer signaling (RRC signaling or the like). That is, information regarding the correspondence (association) between the spread code and the index may be notified. Thereby, even when the number of repetitions and the diffusion rate vary, CDM can be applied flexibly.
  • the number of indexes associated with the spreading code is not limited to 8 as shown in FIG. 5, and for example, 16 or 32 indexes may be set.
  • the UE may include a plurality of tables in which spreading codes and indexes are associated, and may switch between the plurality of tables by predetermined signaling (for example, DCI).
  • a new bit field may be used, or the existing bit field may be replaced and notified.
  • the RA field only needs to be able to specify a predetermined narrow band (for example, 6 RB) resource, and the bit amount can be reduced compared to the RA field in the existing system. For this reason, a part or all of the RA field of the existing system can be used as information on the spreading code.
  • a predetermined narrow band for example, 6 RB
  • the coverage extension mode when used in the MTC terminal (repetitive signal transmission is performed), it is considered that a part of the MCS (for example, a relatively high MCS) in the existing system is not selected. For this reason, a part or all of the MCS field of the existing system can be used as information on the spreading code.
  • CDM when CDM is applied in the coverage extension mode in an MTC terminal, signals between user terminals are orthogonalized by CDM, so that another orthogonal signal such as a cyclic shift or orthogonal code is used for a reference signal (for example, DMRS). It is also possible not to use the conversion method. For this reason, a part or all of the field regarding the cyclic shift and the orthogonal code of the existing system can be used as the information regarding the spreading code. This field is included in DCI format 0 or 4, for example.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of association between fields included in DCI of an existing system and information on spreading codes.
  • the fields related to the cyclic shift and the orthogonal code of the existing system are used as the index of the code as shown in FIGS.
  • the cyclic shift and / or orthogonal code applied to the reference signal may be fixedly set to a predetermined value, or set according to an existing association as shown in FIG. It is good.
  • Information on whether or not to include information on spreading codes in DCI and information on which bit field to use as spreading code information are notified by higher layer signaling (for example, RRC signaling, MAC signaling, broadcast information), etc. May be.
  • the information notification method related to the spread code it is possible to appropriately notify the user terminal of information necessary for CDM application.
  • information on spreading codes can be notified using a bit field defined by DCI of an existing system (up to LTE Rel. 12).
  • DCI bit field defined by DCI of an existing system
  • the increase in the overhead resulting from the information for applying CDM to a repetition signal can be suppressed.
  • information related to spreading codes may be notified implicitly.
  • information related to a spreading code may be associated with a narrowband hopping pattern (scheduling pattern), the number of repetitions, a UE ID (UE Identifier) and / or a subframe number, and the like. Information about the information may be acquired.
  • Modification Hereinafter, a modified example (preferred form) of a method of applying CDM to a repetitive signal will be described. Specifically, a signal configuration and a power control method will be described.
  • the signal When transmitting a signal to which the same spreading code is applied, the signal is transmitted including the same information. In other words, the same information is mapped to a plurality of subframes, and these subframes are multiplied by a spreading code. For example, as shown in FIG. 4, UE # 1 includes the same Data # 0 in each signal transmitted in SFs # 0 to # 3 to which spreading codes ⁇ +1, +1, +1, +1 ⁇ are applied. Control. This is because if the information included in the signal to which the CDM is applied changes, the orthogonality of the CDM is lost.
  • the same information may be, for example, MAC CE (Medium Access Control Control Element) such as PHR (Power Headroom Report) or UCI (Uplink Control Information).
  • MAC CE Medium Access Control Control Element
  • PHR Power Headroom Report
  • UCI Uplink Control Information
  • a signal generated by performing scramble processing for example, PUSCH
  • the same scramble sequence is applied to the signal. This is because if the scramble sequence used for generating a signal to which CDM is applied changes, the orthogonality of the CDM is lost.
  • orthogonality with signals transmitted by other user terminals may be maintained by applying another orthogonalization method such as cyclic shift or orthogonal code to the signal.
  • the same spreading code may be applied to different types of signals (data signal, control signal, reference signal, etc.).
  • the same spreading code may be used for PUSCH (data signal) and DMRS (reference signal) transmitted in the same subframe.
  • SRS may be multiplied by a spreading code or may not be multiplied.
  • the UE When transmitting a signal to which CDM is applied (for example, PUSCH), it is preferable that the UE completely transmits all signals of the same spreading code with the transmission power at the transmission start time. In other words, it is preferable to perform transmission with the same transmission power while using the same spreading code. This is because signals to which the same spreading code is applied are desirably received with the same reception power in order to maintain the orthogonality of CDM.
  • the power of signals using the same spreading code spreading code set
  • the orthogonality of the CDM may be lost and other user interference may occur.
  • a configuration may be adopted in which the transmission power is not changed during repeated transmission of signals to which the same spreading code is applied. For example, when a UE receives a TPC command during repeated transmission of a signal to which a certain spreading code is applied, the UE does not apply (ignore) the TPC command and applies the next repeated signal to be applied when switching to the next spreading code. Control such as applying from the start of transmission may be performed.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of uplink signal transmission power control to which CDM is applied.
  • FIG. 8A shows an example in which TPC is applied at the spreading code switching timing.
  • the same transmission power is maintained in a set of SF # 0 and # 1 using the same spreading code.
  • the transmission power is set based on the TPC command at the next SF # 0 (timing to apply the next code) instead of the SF. change.
  • FIG. 8B shows an example in which TPC is applied at the switching timing of information transmitted with a repetitive signal.
  • the same transmission power is maintained during the SF for transmitting the same information (for example, Data # 0).
  • Data # 0 For example, if the UE receives a TPC command while transmitting Data # 0, the transmission power is not transmitted during the transmission of the information but based on the TPC command after the transmission start timing of the next information (Data # 1). change.
  • frequency hopping can be applied.
  • the transmission power may not be changed (for example, a TPC command is not applied) during hopping.
  • frequency hopping it is possible to adopt a configuration in which the transmission power is not changed regardless of whether or not CDM is applied to the transmission signal.
  • control may be performed. For example, when receiving a UL grant during repeated transmission, the UE may perform uplink transmission based on the UL grant with the next repeated signal. This timing control can be performed regardless of whether CDM is applied to the transmission signal.
  • orthogonality between UEs by CDM can be suitably realized.
  • transmission power control can be performed while suppressing deterioration of orthogonality of CDM.
  • wireless communication system Wireless communication system
  • wireless communication method which concerns on said each embodiment may each be applied independently, and may be applied in combination.
  • an MTC terminal is illustrated as a user terminal whose use band is limited to a narrow band, but is not limited to an MTC terminal.
  • FIG. 9 is a schematic configuration diagram of a wireless communication system according to an embodiment of the present invention.
  • a wireless communication system 1 shown in FIG. 9 is an example in which an LTE system is adopted in a network domain of a machine communication system.
  • carrier aggregation (CA) and / or dual connectivity (DC) in which a plurality of basic frequency blocks (component carriers) having the system bandwidth of the LTE system as one unit can be applied.
  • the LTE system is assumed to be set to a maximum system bandwidth of 20 MHz for both downlink and uplink, but is not limited to this configuration.
  • the wireless communication system 1 may be referred to as SUPER 3G, LTE-A (LTE-Advanced), IMT-Advanced, 4G, 5G, FRA (Future Radio Access), or the like.
  • the wireless communication system 1 includes a wireless base station 10 and a plurality of user terminals 20A, 20B, and 20C that are wirelessly connected to the wireless base station 10.
  • the radio base station 10 is connected to the higher station apparatus 30 and is connected to the core network 40 via the higher station apparatus 30.
  • the upper station device 30 includes, for example, an access gateway device, a radio network controller (RNC), a mobility management entity (MME), and the like, but is not limited thereto.
  • the plurality of user terminals 20 ⁇ / b> A, 20 ⁇ / b> B, and 20 ⁇ / b> C can communicate with the radio base station 10 in the cell 50.
  • the user terminal 20A is a user terminal (hereinafter, LTE terminal) that supports LTE (up to Rel-10) or LTE-Advanced (including Rel-10 and later), and the other user terminals 20B and 20C are machine
  • the MTC terminal is a communication device in the communication system.
  • the user terminals 20 ⁇ / b> A, 20 ⁇ / b> B, and 20 ⁇ / b> C are simply referred to as the user terminal 20 unless it is necessary to distinguish between them.
  • the MTC terminals 20B and 20C are terminals compatible with various communication systems such as LTE and LTE-A, and are not limited to fixed communication terminals such as electric meters, gas meters, and vending machines, but also mobile communication terminals such as vehicles. Good. Further, the user terminal 20 may communicate directly with another user terminal 20 or may communicate via the radio base station 10.
  • OFDMA Orthogonal Frequency Division Multiple Access
  • SC-FDMA Single Carrier Frequency Division Multiple Access
  • OFDMA is a multi-carrier transmission scheme that performs communication by dividing a frequency band into a plurality of narrow frequency bands (subcarriers) and mapping data to each subcarrier.
  • SC-FDMA is a single-carrier transmission scheme that reduces interference between terminals by dividing the system bandwidth into bands consisting of one or continuous resource blocks for each terminal and using a plurality of terminals with mutually different bands. is there.
  • the uplink and downlink radio access methods are not limited to these combinations.
  • downlink channels include a downlink shared channel (PDSCH) shared by each user terminal 20, a broadcast channel (PBCH: Physical Broadcast Channel), a downlink L1 / L2 control channel, and the like. Used. User data, higher layer control information, and predetermined SIB (System Information Block) are transmitted by PDSCH. Also, MIB (Master Information Block) is transmitted by PBCH.
  • PDSCH downlink shared channel
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • SIB System Information Block
  • Downlink L1 / L2 control channels include PDCCH (Physical Downlink Control Channel), EPDCCH (Enhanced Physical Downlink Control Channel), PCFICH (Physical Control Format Indicator Channel), PHICH (Physical Hybrid-ARQ Indicator Channel), and the like.
  • Downlink control information (DCI: Downlink Control Information) including scheduling information of PDSCH and PUSCH is transmitted by PDCCH.
  • the number of OFDM symbols used for PDCCH is transmitted by PCFICH.
  • the HAICH transmission confirmation signal (ACK / NACK) for PUSCH is transmitted by PHICH.
  • the EPDCCH is frequency-division multiplexed with the PDSCH, and is used for transmission of DCI and the like as with the PDCCH.
  • an uplink shared channel (PUSCH: Physical Uplink Shared Channel), an uplink control channel (PUCCH: Physical Uplink Control Channel), and a random access channel (PRACH) shared by each user terminal 20 are used. Physical Random Access Channel) is used.
  • PUSCH Physical Uplink Shared Channel
  • PUCCH Physical Uplink Control Channel
  • PRACH random access channel
  • Physical Random Access Channel Physical Random Access Channel
  • User data and higher layer control information are transmitted by PUSCH.
  • downlink radio quality information (CQI: Channel Quality Indicator), a delivery confirmation signal, and the like are transmitted by PUCCH.
  • a random access preamble for establishing connection with a cell is transmitted by the PRACH.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of a radio base station according to an embodiment of the present invention.
  • the radio base station 10 includes a plurality of transmission / reception antennas 101, an amplifier unit 102, a transmission / reception unit 103, a baseband signal processing unit 104, a call processing unit 105, and a transmission path interface 106.
  • User data transmitted from the radio base station 10 to the user terminal 20 via the downlink is input from the higher station apparatus 30 to the baseband signal processing unit 104 via the transmission path interface 106.
  • PDCP Packet Data Convergence Protocol
  • RLC Radio Link Control
  • MAC Medium Access
  • Retransmission control for example, HARQ (Hybrid Automatic Repeat reQuest) transmission processing
  • HARQ Hybrid Automatic Repeat reQuest
  • the downlink control signal is also subjected to transmission processing such as channel coding and inverse fast Fourier transform, and transferred to each transmitting / receiving unit 103.
  • Each transmission / reception unit 103 converts the baseband signal output by precoding from the baseband signal processing unit 104 for each antenna to a radio frequency band and transmits the converted signal.
  • the transmission / reception unit 103 can be configured by a transmitter / receiver, a transmission / reception circuit, or a transmission / reception device which is described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the transmission / reception part 103 may be comprised as an integral transmission / reception part, and may be comprised from a transmission part and a receiving part.
  • the radio frequency signal frequency-converted by the transmission / reception unit 103 is amplified by the amplifier unit 102 and transmitted from the transmission / reception antenna 101.
  • the transmission / reception unit 103 can transmit and receive various signals with a narrow bandwidth (for example, 1.4 MHz) limited by the system bandwidth (for example, one component carrier).
  • the transmission / reception unit 103 transmits information on the spreading code to the predetermined user terminal 20.
  • the predetermined user terminal 20 is a terminal that repeatedly transmits and / or receives a signal including the same information, and can apply orthogonalization using CDM to the signal.
  • the predetermined user terminal 20 is a user terminal 20 for which coverage extension is set.
  • the radio frequency signal received by each transmitting / receiving antenna 101 is amplified by the amplifier unit 102.
  • Each transmitting / receiving unit 103 receives the upstream signal amplified by the amplifier unit 102.
  • the transmission / reception unit 103 converts the frequency of the received signal into a baseband signal and outputs it to the baseband signal processing unit 104.
  • the baseband signal processing unit 104 performs fast Fourier transform (FFT) processing, inverse discrete Fourier transform (IDFT: Inverse Discrete Fourier Transform) processing, and error correction on user data included in the input upstream signal.
  • FFT fast Fourier transform
  • IDFT inverse discrete Fourier transform
  • Decoding, MAC retransmission control reception processing, RLC layer, and PDCP layer reception processing are performed and transferred to the upper station apparatus 30 via the transmission path interface 106.
  • the call processing unit 105 performs call processing such as communication channel setting and release, state management of the radio base station 10, and radio resource management.
  • the transmission path interface 106 transmits and receives signals to and from the higher station apparatus 30 via a predetermined interface.
  • the transmission path interface 106 transmits and receives (backhaul signaling) signals to and from the adjacent radio base station 10 via an interface between base stations (for example, an optical fiber compliant with CPRI (Common Public Radio Interface), X2 interface). Also good.
  • CPRI Common Public Radio Interface
  • X2 interface also good.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the radio base station according to the present embodiment. Note that FIG. 11 mainly shows functional blocks of characteristic portions in the present embodiment, and the wireless base station 10 also has other functional blocks necessary for wireless communication.
  • the baseband signal processing unit 104 includes a control unit (scheduler) 301, a transmission signal generation unit (generation unit) 302, a mapping unit 303, a reception signal processing unit 304, and a measurement unit 305. It is equipped with.
  • the control unit (scheduler) 301 controls the entire radio base station 10.
  • the control part 301 can be comprised from the controller, the control circuit, or control apparatus demonstrated based on the common recognition in the technical field which concerns on this invention.
  • the control unit 301 controls signal generation by the transmission signal generation unit 302 and signal allocation by the mapping unit 303, for example.
  • the control unit 301 also controls signal reception processing by the reception signal processing unit 304 and signal measurement by the measurement unit 305.
  • the control unit 301 controls scheduling (for example, resource allocation) of system information, a downlink data signal transmitted on the PDSCH, and a downlink control signal transmitted on the PDCCH and / or EPDCCH. It also controls scheduling of synchronization signals and downlink reference signals such as CRS (Cell-specific Reference Signal), CSI-RS (Channel State Information Reference Signal), DM-RS (Demodulation Reference Signal).
  • CRS Cell-specific Reference Signal
  • CSI-RS Channel State Information Reference Signal
  • DM-RS Demodulation Reference Signal
  • the control unit 301 also transmits an uplink data signal transmitted on the PUSCH, an uplink control signal transmitted on the PUCCH and / or PUSCH (for example, a delivery confirmation signal (HARQ-ACK)), a random access preamble transmitted on the PRACH, Controls scheduling of uplink reference signals and the like.
  • an uplink data signal transmitted on the PUSCH for example, an uplink control signal transmitted on the PUCCH and / or PUSCH (for example, a delivery confirmation signal (HARQ-ACK)), a random access preamble transmitted on the PRACH, Controls scheduling of uplink reference signals and the like.
  • HARQ-ACK delivery confirmation signal
  • the control unit 301 controls the transmission signal generation unit 302 and the mapping unit 303 so that various signals are allocated to a narrow band and transmitted to the user terminal 20. For example, the control unit 301 performs control so that downlink system information (MIB, SIB), EPDCCH, PDSCH, and the like are transmitted in a narrow band.
  • MIB downlink system information
  • SIB downlink system information
  • EPDCCH EPDCCH
  • PDSCH Physical Downlink system information
  • the control unit 301 sets the number of downlink signal repetitions to a predetermined user terminal 20 and repeatedly transmits the downlink signal according to the number of repetitions. You may control to. Moreover, you may control the control part 301 so that the said repetition number may be notified with respect to the user terminal 20 by the control signal (DCI) of EPDCCH, upper layer signaling (for example, RRC signaling, alerting
  • DCI control signal
  • RRC signaling for example, RRC signaling, alerting
  • the control unit 301 transmits information on the number of repetitions to the user terminal 20 in DCI or the like. It may be controlled to include and transmit.
  • control unit 301 controls (sets, etc.) a spreading code applied to a transmission signal and / or reception signal of a predetermined user terminal 20. Further, the control unit 301 may control the user terminal 20 so as to notify the information related to the spreading code using an EPDCCH control signal (DCI), higher layer signaling (for example, RRC signaling), or the like.
  • DCI EPDCCH control signal
  • RRC signaling higher layer signaling
  • the spreading code set in the user terminal 20 is a code based on OVSF, for example.
  • the radio base station 10 may determine a spreading code to be set for a predetermined user terminal 20 according to the number of user terminals 20 connected to the radio base station 10, traffic, channel conditions, and the like.
  • the control unit 301 outputs the number of repetitions applied to each user terminal 20, information on the spreading code, and the like to the received signal processing unit 304.
  • the control unit 301 may have a function of controlling the transmission power of the uplink signal of the user terminal 20. For example, the control unit 301 may perform control so as to notify a TPC command based on a feedback signal (CSI (Channel State Information) or the like) from the user terminal 20.
  • CSI Channel State Information
  • the transmission signal generation unit (generation unit) 302 generates a downlink signal based on an instruction from the control unit 301 and outputs the downlink signal to the mapping unit 303.
  • the transmission signal generation unit 302 can be configured by a signal generator, a signal generation circuit, or a signal generation device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the transmission signal generation unit 302 generates, for example, a DL assignment that notifies downlink signal allocation information and a UL grant that notifies uplink signal allocation information based on an instruction from the control unit 301. Further, the downlink data signal is subjected to coding processing and modulation processing according to a coding rate, a modulation scheme, and the like determined based on channel state information (CSI) from each user terminal 20.
  • CSI channel state information
  • the transmission signal generation unit 302 when the downlink signal repetitive transmission (for example, PDSCH repetitive transmission) is set, the transmission signal generation unit 302 generates the same downlink signal over a plurality of subframes and outputs the same to the mapping unit 303.
  • the downlink signal repetitive transmission for example, PDSCH repetitive transmission
  • the mapping unit 303 maps the downlink signal generated by the transmission signal generation unit 302 to a predetermined narrowband radio resource (for example, a maximum of 6 resource blocks) based on an instruction from the control unit 301, and transmits and receives To 103.
  • the mapping unit 303 can be configured by a mapper, a mapping circuit, or a mapping device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the reception signal processing unit 304 performs reception processing (for example, demapping, demodulation, decoding, etc.) on the reception signal input from the transmission / reception unit 103.
  • the received signal is, for example, an uplink signal (uplink control signal, uplink data signal, etc.) transmitted from the user terminal 20.
  • the reception signal processing unit 304 can be configured by a signal processor, a signal processing circuit, or a signal processing device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the reception signal processing unit 304 applies reception processing for the repetitive signal to the reception signal from the user terminal 20 that transmits the repetitive signal.
  • the reception signal processing unit 304 performs despreading processing on the reception signal from the user terminal 20 to which the spreading code is applied.
  • the reception signal processing unit 304 outputs the information decoded by the reception processing to the control unit 301.
  • the reception signal processing unit 304 outputs the reception signal and the signal after reception processing to the measurement unit 305.
  • the measurement unit 305 performs measurement on the received signal.
  • the measurement part 305 can be comprised from the measuring device, measurement circuit, or measurement apparatus demonstrated based on common recognition in the technical field which concerns on this invention.
  • the measurement unit 305 may measure, for example, received power (for example, RSRP (Reference Signal Received Power)), reception quality (for example, RSRQ (Reference Signal Received Quality)), channel state, and the like of the received signal.
  • the measurement result may be output to the control unit 301.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of the user terminal according to the present embodiment.
  • the user terminal 20 includes a transmission / reception antenna 201, an amplifier unit 202, a transmission / reception unit 203, a baseband signal processing unit 204, and an application unit 205.
  • the user terminal 20 may include a plurality of transmission / reception antennas 201, an amplifier unit 202, a transmission / reception unit 203, and the like.
  • the radio frequency signal received by the transmission / reception antenna 201 is amplified by the amplifier unit 202.
  • the transmission / reception unit 203 receives the downlink signal amplified by the amplifier unit 202.
  • the transmission / reception unit 203 receives information regarding the number of repetitions and spreading codes.
  • the transmission / reception unit 203 converts the frequency of the received signal into a baseband signal and outputs it to the baseband signal processing unit 204.
  • the transmission / reception unit 203 can be configured by a transmitter / receiver, a transmission / reception circuit, or a transmission / reception device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the transmission / reception unit 203 may be configured as an integral transmission / reception unit, or may be configured from a transmission unit and a reception unit.
  • the baseband signal processing unit 204 performs FFT processing, error correction decoding, retransmission control reception processing, and the like on the input baseband signal.
  • the downlink user data is transferred to the application unit 205.
  • the application unit 205 performs processing related to layers higher than the physical layer and the MAC layer.
  • broadcast information in the downlink data is also transferred to the application unit 205.
  • uplink user data is input from the application unit 205 to the baseband signal processing unit 204.
  • the baseband signal processing unit 204 performs transmission / reception by performing retransmission control transmission processing (for example, HARQ transmission processing), channel coding, precoding, discrete Fourier transform (DFT) processing, IFFT processing, and the like. Is transferred to the unit 203.
  • the transmission / reception unit 203 converts the baseband signal output from the baseband signal processing unit 204 into a radio frequency band and transmits it.
  • the radio frequency signal frequency-converted by the transmission / reception unit 203 is amplified by the amplifier unit 202 and transmitted from the transmission / reception antenna 201.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the user terminal according to the present embodiment. Note that FIG. 13 mainly shows functional blocks of characteristic portions in the present embodiment, and the user terminal 20 also has other functional blocks necessary for wireless communication. As illustrated in FIG. 13, the baseband signal processing unit 204 included in the user terminal 20 includes a control unit 401, a transmission signal generation unit (generation unit) 402, a mapping unit 403, a reception signal processing unit 404, and a measurement unit. 405.
  • the control unit 401 controls the entire user terminal 20.
  • the control unit 401 can be composed of a controller, a control circuit, or a control device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the control unit 401 controls, for example, signal generation by the transmission signal generation unit 402 and signal allocation by the mapping unit 403.
  • the control unit 401 controls signal reception processing by the reception signal processing unit 404 and signal measurement by the measurement unit 405.
  • the control unit 401 obtains, from the received signal processing unit 404, a downlink control signal (a signal transmitted by PDCCH / EPDCCH) and a downlink data signal (a signal transmitted by PDSCH) transmitted from the radio base station 10.
  • the control unit 401 generates an uplink control signal (for example, an acknowledgment signal (HARQ-ACK)) or an uplink data signal based on a downlink control signal, a result of determining whether retransmission control is necessary for the downlink data signal, or the like.
  • HARQ-ACK acknowledgment signal
  • control unit 401 is identical based on the information regarding the number of repetitions received from the radio base station 10. Control is performed so that a signal including information is repeatedly transmitted over a plurality of subframes.
  • control unit 401 transmits the predetermined spreading code over a part or all of the subframes among the plurality of subframes that repeatedly transmit the predetermined signal based on the information on the spreading code.
  • the signal generation unit 402 is controlled.
  • the control unit 401 may include a table related to spreading codes, and may determine a spreading code used for an uplink signal from the index notified from the radio base station 10 and the table. Further, the control unit 401 may output information on the spread code to the transmission signal generation unit 402 and apply the spread code to a predetermined signal.
  • control part 401 can update the content of a table using the said information.
  • the control unit 401 controls the transmission power of the uplink signal of the user terminal 20.
  • the control unit 401 may control transmission power using a TPC command notified from the radio base station 10.
  • the control unit 401 may have a configuration in which the transmission power of a signal to which the same spreading code is applied is constant (not changed) until transmission is completed.
  • the control part 401 is good also as a structure which makes the transmission power of the said signal constant (it does not change) until the completion of transmission during transmission of a predetermined uplink signal repeatedly.
  • control unit 401 outputs information on the repetition number and / or the spreading code to the received signal processing unit 404 when the number of repetitions is set for the downlink signal or when the spreading code is set, The reception process may be performed based on these pieces of information.
  • the transmission signal generation unit 402 generates an uplink signal based on an instruction from the control unit 401, and outputs the uplink signal to the mapping unit 403.
  • the transmission signal generation unit 402 can be configured by a signal generator, a signal generation circuit, or a signal generation device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the transmission signal generation unit 402 generates an uplink control signal related to a delivery confirmation signal (HARQ-ACK) or channel state information (CSI) based on an instruction from the control unit 401, for example.
  • the transmission signal generation unit 402 generates an uplink data signal based on an instruction from the control unit 401.
  • the transmission signal generation unit 402 is instructed by the control unit 401 to generate an uplink data signal when the UL grant is included in the downlink control signal notified from the radio base station 10.
  • the transmission signal generation unit 402 generates the same uplink signal over a plurality of subframes and outputs it to the mapping unit 403 when the user terminal 20 is configured to repeatedly transmit a predetermined uplink signal.
  • the number of repetitions may be set based on an instruction from the control unit 401.
  • the transmission signal generation unit 402 multiplies the uplink signal to be repeatedly transmitted by a spreading code over a plurality of subframes based on information on the spreading code.
  • the transmission signal generation unit 402 generates a predetermined signal (for example, PUSCH) based on a predetermined scramble sequence.
  • transmission signal generating section 402 may generate uplink signals to which the same spreading code transmitted in consecutive subframes is applied using the same scramble sequence.
  • the transmission signal generation unit 402 may apply the same spreading code to the PUSCH and DMRS. Note that the transmission signal generation unit 402 may not apply the spreading code to some signals (for example, SRS).
  • the mapping unit 403 Based on an instruction from the control unit 401, the mapping unit 403 maps the uplink signal generated by the transmission signal generation unit 402 to a radio resource (for example, a maximum of 6 resource blocks) and outputs the radio signal to the transmission / reception unit 203.
  • the mapping unit 403 can be configured by a mapper, a mapping circuit, or a mapping device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the reception signal processing unit 404 performs reception processing (for example, demapping, demodulation, decoding, etc.) on the reception signal input from the transmission / reception unit 203.
  • the received signal is, for example, a downlink signal (downlink control signal, downlink data signal, etc.) transmitted from the radio base station 10.
  • the reception signal processing unit 404 can be configured by a signal processor, a signal processing circuit, or a signal processing device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the reception signal processing unit 404 applies reception processing for the repetitive signal to the reception signal from the radio base station 10 that transmits the repetitive signal.
  • the reception signal processing unit 404 performs despreading processing on the reception signal from the radio base station 10 to which the spreading code is applied.
  • the reception signal processing unit 404 outputs the information decoded by the reception processing to the control unit 401.
  • the reception signal processing unit 404 outputs broadcast information, system information, RRC signaling, DCI, and the like to the control unit 401, for example.
  • the reception signal processing unit 404 outputs the reception signal and the signal after reception processing to the measurement unit 405.
  • the measurement unit 405 performs measurement on the received signal.
  • the measurement part 405 can be comprised from the measuring device, measurement circuit, or measurement apparatus demonstrated based on common recognition in the technical field which concerns on this invention.
  • the measurement unit 405 may measure, for example, the received power (for example, RSRP), reception quality (for example, RSRQ), channel state, and the like of the received signal.
  • the measurement result may be output to the control unit 401.
  • each functional block is realized by one physically coupled device, or may be realized by two or more physically separated devices connected by wire or wirelessly and by a plurality of these devices. Good.
  • the radio base station 10 and the user terminal 20 are realized using hardware such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit), PLD (Programmable Logic Device), and FPGA (Field Programmable Gate Array). May be.
  • the radio base station 10 and the user terminal 20 are each a computer device including a processor (CPU: Central Processing Unit), a communication interface for network connection, a memory, and a computer-readable storage medium holding a program. It may be realized. That is, the radio base station, user terminal, and the like according to an embodiment of the present invention may function as a computer that performs processing of the radio communication method according to the present invention.
  • Computer-readable recording media include, for example, flexible disks, magneto-optical disks, ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable Programmable ROM), CD-ROM (Compact Disc-ROM), RAM (Random Access Memory), A storage medium such as a hard disk.
  • the program may be transmitted from a network via a telecommunication line.
  • the radio base station 10 and the user terminal 20 may include an input device such as an input key and an output device such as a display.
  • the functional configurations of the radio base station 10 and the user terminal 20 may be realized by the hardware described above, may be realized by a software module executed by a processor, or may be realized by a combination of both.
  • the processor controls the entire user terminal by operating an operating system. Further, the processor reads programs, software modules and data from the storage medium into the memory, and executes various processes according to these.
  • the program may be a program that causes a computer to execute the operations described in the above embodiments.
  • the control unit 401 of the user terminal 20 may be realized by a control program stored in a memory and operated by a processor, and may be realized similarly for other functional blocks.

Abstract

 使用帯域がシステム帯域の一部の狭帯域に制限されるユーザ端末の通信において、繰り返し送信を適用する場合であっても、周波数利用効率の低減を抑制すること。本発明の一態様に係るユーザ端末は、システム帯域の一部の狭帯域に使用帯域が制限されたユーザ端末であって、拡散符号に関する情報を受信する受信部と、上り信号を生成する生成部と、複数のサブフレームで上り信号を繰り返し送信する送信部と、を有し、前記生成部は、前記複数のサブフレームの一部又は全部で送信する上り信号に、前記拡散符号に関する情報に基づいて所定の拡散符号を適用する。

Description

ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
 本発明は、次世代移動通信システムにおけるユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法に関する。
 UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)ネットワークにおいて、さらなる高速データレート、低遅延などを目的としてロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)が仕様化された(非特許文献1)。また、LTEからの更なる広帯域化及び高速化を目的として、LTEの後継システム(例えば、LTEアドバンスト(以下、「LTE-A」と表す)、FRA(Future Radio Access)などともいう)も検討されている。
 ところで、近年、通信装置の低コスト化に伴い、ネットワークに繋がれた装置が、人間の手を介さずに相互に通信して自動的に制御を行う機器間通信(M2M:Machine-to-Machine)の技術開発が盛んに行われている。特に、3GPP(Third Generation Partnership Project)は、M2Mの中でも機器間通信用のセルラシステムとして、MTC(Machine Type Communication)の最適化に関する標準化を進めている(非特許文献2)。MTC端末(MTC UE(User Equipment))は、例えば電気メータ、ガスメータ、自動販売機、車両、その他産業機器などの幅広い分野への利用が考えられている。
 コストの低減及びセルラシステムにおけるカバレッジエリアの改善の観点から、MTC端末の中でも、簡易なハードウェア構成で実現可能な低コストMTC端末(LC(Low-Cost)-MTC UE)の需要が高まっている。低コストMTC端末は、上りリンク(UL)及び下りリンク(DL)の使用帯域を、システム帯域の一部に制限することで実現される。システム帯域は、例えば、既存のLTE帯域(20MHzなど)、コンポーネントキャリア(CC)などに相当する。
 さらに、MTC端末では、カバレッジ拡張(Coverage enhancement)の適用が検討されている。具体的には、カバレッジ拡張の方法として、下りリンク(DL)及び/又は上りリンク(UL)において同じ信号を複数サブフレームに渡って繰り返し送信することで、受信信号対干渉雑音比(SINR:Signal-to-Interference plus Noise Ratio)を向上させる繰り返し送信(repetition)の適用が考えられる。
 しかしながら、単純に繰り返し送信を用いると、周波数利用効率や、通信システムのキャパシティ(UEの多重数)が低下してしまうという課題がある。
 本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、使用帯域がシステム帯域の一部の狭帯域に制限されるユーザ端末の通信において、繰り返し送信を適用する場合であっても、周波数利用効率の低減を抑制することができるユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法を提供することを目的の1つとする。
 本発明の一態様に係るユーザ端末は、システム帯域の一部の狭帯域に使用帯域が制限されたユーザ端末であって、拡散符号に関する情報を受信する受信部と、上り信号を生成する生成部と、複数のサブフレームで上り信号を繰り返し送信する送信部と、を有し、前記生成部は、前記複数のサブフレームの一部又は全部で送信する上り信号に、前記拡散符号に関する情報に基づいて所定の拡散符号を適用する。
 本発明によれば、使用帯域がシステム帯域の一部の狭帯域に制限されるユーザ端末の通信において、繰り返し送信を適用する場合であっても、周波数利用効率の低減を抑制することができる。
システム帯域内における狭帯域の配置例を示す図である。 繰り返し送信を行う場合のサブフレーム構成の一例を示す図である。 OVSF符号の一例を示す図である。 繰り返し送信とCDMとを組み合わせた場合の送信信号の一例を示す図である。 拡散符号に関する情報の一例を示す図である。 拡散符号に関する情報の別の一例を示す図である。 既存システムのDCIに含まれるフィールドと、拡散符号に関する情報との関連付けの一例を示す図である。 CDMを適用する上り信号の送信電力制御の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係る無線通信システムの概略構成図である。 本発明の一実施形態に係る無線基地局の全体構成の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係る無線基地局の機能構成の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るユーザ端末の全体構成の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るユーザ端末の機能構成の一例を示す図である。
 低コストMTC端末では、処理能力の低下を許容して、ハードウェア構成を簡略化することが検討されている。例えば、低コストMTC端末では、既存のユーザ端末(LTE端末)に比べて、ピークレートの減少、トランスポートブロックサイズの制限、リソースブロック(RB(Resource Block)、PRB(Physical Resource Block)ともいう)の制限、受信RFの制限などを適用することが検討されている。
 低コストMTC端末は、単にMTC端末と呼ばれてもよい。また、既存のユーザ端末は、ノーマルUE又はnon-MTC UEなどと呼ばれてもよい。
 使用帯域の上限がシステム帯域(例えば、20MHz、1コンポーネントキャリアなど)に設定される既存のユーザ端末とは異なり、MTC端末の使用帯域の上限は所定の狭帯域(例えば、1.4MHz)に制限される。帯域が制限されたMTC端末は、既存のユーザ端末との関係を考慮してLTE/LTE-Aのシステム帯域内で動作させることが検討されている。
 例えば、LTE/LTE-Aのシステム帯域において、帯域が制限されたMTC端末と帯域が制限されない既存のユーザ端末との間で、周波数多重がサポートされる。したがって、MTC端末は、サポートする最大の帯域がシステム帯域の一部の狭帯域である端末と表されても良いし、LTE/LTE-Aのシステム帯域よりも狭帯域の送受信性能を有する端末と表されても良い。
 図1は、システム帯域内における狭帯域の配置例を示す図である。図1では、LTEのシステム帯域(例えば、20MHz)に比べて狭い所定の狭帯域(例えば、1.4MHz)が、システム帯域の一部に設定されている。当該狭帯域は、MTC端末によって検出可能な周波数帯域に相当する。
 なお、MTC端末の使用帯域となる狭帯域の周波数位置は、システム帯域内で変化可能な構成とすることが好ましい。例えば、MTC端末は、所定の期間(例えば、サブフレーム)毎に異なる周波数リソースを用いて通信することが好ましい。これにより、MTC端末に対するトラヒックオフロードや、周波数ダイバーシチ効果が実現でき、周波数利用効率の低下を抑制することができる。したがって、MTC端末は、周波数ホッピングや周波数スケジューリングの適用を考慮して、RFの再調整(retuning)機能を有することが好ましい。
 ところで、MTC端末の無線通信には、カバレッジ拡張(Coverage enhancement)を適用することが検討されている。例えば、MTC端末では、既存のユーザ端末と比較して最大で15dBのカバレッジ拡張が検討されている。
 MTC端末の無線通信におけるカバレッジ拡張方法としては、下りリンク(DL)及び/又は上りリンク(UL)において同一の信号(トランスポートブロック)を繰り返し送信する方法(repetition)を適用することが考えられる。しかし、通信環境によっては、所望のカバレッジ特性(例えば、最大15dBのカバレッジ)を達成するために繰り返し送信回数(繰り返し数)が増加し、周波数利用効率が低減するおそれがある。
 なお、無線基地局は、上り信号(例えば、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel))及び/又は下り信号(例えば、PDSCH(Physical Downlink Shared Channel))の繰り返し数に関する情報を、報知情報(MIB(Master Information Block))、システム情報(SIB(System Information Block))、上位レイヤシグナリング(例えば、RRCシグナリング)及び下り制御情報(DCI:Downlink Control Information)のいずれかを利用して、MTC端末に通知することができる。
 図2は、繰り返し送信を行う場合のサブフレーム構成の一例を示す図である。図2に示すように、UEごとに異なる狭帯域(1.4MHz)を割り当てるように制御することは可能である。しかしながら、狭帯域を割り当て可能なリソースが不足する場合には、UEを多重することができなくなるため、UEの多重数を根本的に改善することはできていない。
 そこで、キャパシティ増大を図るため、繰り返し送信される信号にCDM(Code Division Multiplexing)を適用することが検討されている。具体的には、各UEが送信及び/又は受信する信号が、複数のサブフレームに渡って同一のリソース(時間・周波数リソース)に多重される。さらに、これらの信号には、各UEに対応する異なる拡散符号を適用(乗算)する。送信側(例えば、UE)は、繰り返し送信する信号に、サブフレーム単位で拡散符号の要素を乗算して送信する。
 受信側(例えば、無線基地局)は、各UEの拡散符号に基づいて、受信信号処理(例えば、デマッピング、復調、復号など)を行う。例えば、無線基地局は、受信した複数のサブフレームの信号に対して、各UEの拡散符号に対応する逆拡散符号を用いて逆拡散を行い、各UEからの送信信号を復号する。
 CDMでは、拡散符号として、例えばOVSF(Orthogonal Variable Spreading Factor)符号を用いる。図3は、OVSF符号の一例を示す図である。図3では、拡散率(Spreading factor)が1、2又は4であるOVSF符号が示されている。なお、OVSF符号(例えば、{+1、+1})は、OVSF符号セットと呼ばれてもよく、この場合OVSF符号の1つ1つの要素(例えば、「+1」)がOVSF符号と呼ばれてもよい。
 あるOVSF符号は、図3に示すようなツリー構造において、根(ルート)から当該符号までの経路上にある符号以外と直交するという特徴を持つ。なお、拡散率としては図3に示した以外のもの(例えば、8、16など)が利用されてもよい。
 図4は、繰り返し送信とCDMとを組み合わせた場合の送信信号の一例を示す図である。図4Aは、繰り返し数(Repetition factor)が4回の場合において、2つのユーザ端末(UE #1、UE #2)に適用されるCDMの例を示す。
 図4Aでは、サブフレーム(SF) #0~#3で送信されるUE #1のデータ信号(Data #0)には、符号C4,0が適用されている。また、SF #0~#3で送信されるUE #2のデータ信号(Data #0)には、符号C4,2が適用されている。無線基地局は、各SFで受信した信号に対して、符号C4,0の対応する要素を乗算して、UE #1の信号の受信処理を行う。また、無線基地局は、各SFで受信した信号に対して、符号C4,2の対応する要素を乗算して、UE #2の信号の受信処理を行う。
 図4Bは、繰り返し数が2回の場合において、UE #1に適用されるCDMの例を示す。図4Bでは、SF #0及び#1で送信されるUE #1のデータ信号には、符号C2,0が適用されている。また、SF #2及び#3で送信されるUE #1のデータ信号にも、符号C2,0が適用されている。
 なお、図4では、繰り返し数と拡散率が同じ例を示したが、これらは異なっていてもよい。つまり、ある拡散符号は、繰り返し信号の一部のサブフレームに渡って乗算されてもよいし、繰り返し信号の全部のサブフレームに渡って乗算されてもよい。また、複数のUEで異なる繰り返し数(及び/又は異なる拡散率)が適用されてもよい。例えば、UE #1には図4BのCDM構成を適用し、UE #2には図4AのCDM構成を適用して多重を行ってもよい。また、OVSF符号以外の拡散符号が用いられてもよい。
 低コストMTC端末の運用形態としては、通常、移動しない又は低速で移動する環境を想定している。したがって、繰り返し信号にCDMを適用する場合であっても、CDMの符号間の直交性の崩れが生じにくい。このため、受信特性を劣化させることなくキャパシティを増大することができる。
 しかしながら、繰り返し信号に適用する拡散符号について、性能の制限の大きいMTC端末にどのように通知するかということは、従来検討されていない。例えば、単純に新しい信号を規定して用いることが考えられるが、その場合通信オーバヘッドが大きくなり好ましくない。このため、繰り返し送信を適用する場合に、CDMを効率的に利用することができず、周波数利用効率の低減を抑制することができないおそれがある。
 そこで、本発明者らは、MTC端末の特徴に着目し、MTC端末に不要な情報を削減及び/又は再利用することで拡散符号に関する情報を通知することを着想した。本発明の一実施形態によれば、無線基地局は、MTC端末に対して、CDMの適用に必要な情報を、オーバヘッドを増大させることなくユーザ端末に通知することができる。これにより、カバレッジ拡張を実現するとともに、CDMにより容量を増大させることが可能となる。
 以下、本発明に係る実施形態について説明する。使用帯域が狭帯域に制限されたユーザ端末としてMTC端末を例示するが、本発明の適用はMTC端末に限定されない。また、狭帯域を6PRB(1.4MHz)として説明するが、他の狭帯域であっても、本明細書に基づいて本発明を適用することができる。
 また、以下の説明では、MTC端末から無線基地局へ送信する上り信号(例えば、PUSCH)に対してCDMを適用する例を示すが、無線基地局からMTC端末へ送信する下り信号(例えば、PDSCH)にも適用することができる。また、本発明において、CDMを適用可能な信号(チャネル)はデータ信号(PDSCH、PUSCH)に限られず、制御信号(例えば、EPDCCH(Enhanced Physical Downlink Control Channel))や参照信号(例えば、CSI-RS(Channel State Information Reference Signal)、CRS(Cell-specific Reference Signal)、DMRS(Demodulation Reference Signal)、SRS(Sounding Reference Signal))などに対しても適用することが可能である。
(拡散符号に関する情報の通知方法)
 本発明の一実施形態では、無線基地局(eNB)が、MTC端末(UE)に対して拡散符号に関する情報を通知する。拡散符号に関する情報は、下り制御情報(DCI)、上位レイヤシグナリング(例えば、RRCシグナリング、MACシグナリング、報知情報(例えば、SIB))などにより、明示的に通知される。
 拡散符号に関する情報としては、拡散符号を適用する/適用しないことを示す情報や、信号に適用される拡散符号を特定する情報などが含まれてもよい。また、拡散符号に関する情報として、拡散符号と関連付けられたインデックスが通知されてもよい。
 図5は、拡散符号に関する情報の一例を示す図である。図5では、3ビットのインデックス(Code index)により拡散符号が特定される。ここで、拡散符号を適用しないこと(No spreading)や、拡散率の異なる符号を指示できるように構成することが好ましい。
 図6は、拡散符号に関する情報の別の一例を示す図である。図6では、インデックス001~111に対応する符号は、それぞれ上位レイヤシグナリング(RRCシグナリングなど)により設定(configure)することができる。つまり、拡散符号とインデックスとの対応関係(関連付け)に関する情報を通知してもよい。これにより、繰り返し数や拡散率が変動する場合であっても、柔軟にCDMを適用することができる。
 なお、拡散符号と関連付けられるインデックスの数は、図5に示すような8個に限られず、例えば、16、32個のインデックスが設定可能であるとしてもよい。また、UEは、拡散符号とインデックスとを関連付けたテーブルを複数具備し、所定のシグナリング(例えば、DCI)により、複数のテーブルを切り替えて用いてもよい。
 拡散符号に関する情報をDCIに含める場合、新しいビットフィールドを用いてもよいし、既存のビットフィールドを読み替えることで通知する構成としてもよい。既存のビットフィールドとして、リソース割り当て(RA:Resource Allocation)フィールド、MCS(Modulation and Coding Scheme)フィールドや、サイクリックシフト及び直交符号に関するフィールド(Cyclic shift for DM RS and OCC index field)などを利用することができる。なお、他のフィールドを読み替えて利用してもよい。
 MTC端末において、RAフィールドは、所定の狭帯域(例えば、6RB)のリソースを特定できればよく、既存システムにおけるRAフィールドに比べてビット量を削減することができる。このため、既存システムのRAフィールドの一部又は全部を、拡散符号に関する情報として用いることができる。
 また、MTC端末において、カバレッジ拡張モードを用いる(繰り返し信号送信を行う)場合、既存システムにおけるMCSの一部(例えば、比較的高いMCS)は選択されないことが考えられる。このため、既存システムのMCSフィールドの一部又は全部を、拡散符号に関する情報として用いることができる。
 また、MTC端末において、カバレッジ拡張モードでCDMを適用する場合、ユーザ端末間の信号はCDMにより直交化されるため、参照信号(例えば、DMRS)にはサイクリックシフトや直交符号などの別の直交化方式を用いないことも考えられる。このため、既存システムのサイクリックシフト及び直交符号に関するフィールドの一部又は全部を、拡散符号に関する情報として用いることができる。当該フィールドは、例えば、DCIフォーマット0又は4に含まれる。
 図7は、既存システムのDCIに含まれるフィールドと、拡散符号に関する情報との関連付けの一例を示す図である。図7では、既存システムのサイクリックシフト及び直交符号に関するフィールドが、図5及び6のように符号のインデックスとして用いられている。この場合、参照信号に適用するサイクリックシフト及び/又は直交符号は、所定の値を固定的に設定されるものとしてもよいし、図7に示されるような既存の対応付けに従って設定されるものとしてもよい。
 なお、拡散符号に関する情報をDCIに含めるか否かに関する情報や、どのビットフィールドを拡散符号に関する情報として用いるかに関する情報は、上位レイヤシグナリング(例えば、RRCシグナリング、MACシグナリング、報知情報)などで通知されてもよい。
 以上説明したように、本発明に係る拡散符号に関する情報の通知方法を用いることにより、CDMの適用に必要な情報を、ユーザ端末に適切に通知することができる。例えば、既存システム(LTE Rel.12まで)のDCIで規定されるビットフィールドを利用して、拡散符号に関する情報を通知することができる。当該構成によれば、CDMを繰り返し信号に適用するための情報に起因するオーバヘッドの増大を抑制することができる。また、カバレッジ拡張を実現するとともに、CDMにより容量を増大させることが可能となる。
 なお、本発明の別の実施形態では、拡散符号に関する情報は、暗黙的に通知されてもよい。例えば、拡散符号に関する情報と、狭帯域のホッピングパターン(スケジューリングパターン)、繰り返し数、UE ID(UE Identifier)及び/又はサブフレーム番号などと、が関連付けられていてもよく、これらの情報から拡散符号に関する情報が取得されてもよい。
(変形例)
 以下、繰り返し信号にCDMを適用する方法の変形例(好ましい形態)について説明する。具体的には、信号の構成や、電力制御方法について述べる。
 同じ拡散符号を適用する信号を送信する場合、当該信号には同一の情報を含めて送信する。言い換えると、同一情報を複数のサブフレームにマッピングして、これらのサブフレームに拡散符号を乗算する。例えば、図4で示したように、UE#1は、拡散符号{+1、+1、+1、+1}を適用するSF #0~#3で送信する各信号に、同じData #0を含めるように制御する。これは、CDMを適用する信号が含む情報が変わると、CDMの直交性が崩れるためである。
 同一の情報は、例えば、PHR(Power Headroom Report)などのMAC CE(Medium Access Control Control Element)や、UCI(Uplink Control Information)であってもよい。
 また、スクランブル処理を行って生成する信号(例えば、PUSCH)について、同じ拡散符号を適用して送信する場合、当該信号には同一のスクランブル系列を用いてスクランブル処理を適用する。これは、CDMを適用する信号の生成に用いるスクランブル系列が変わると、CDMの直交性が崩れるためである。
 なお、スクランブル処理を行って生成する信号について、同じ拡散符号を適用して送信する場合であっても、当該信号には異なるスクランブル系列を用いることができる。この場合、当該信号に、サイクリックシフト、直交符号などの別の直交化方法を適用することで、他のユーザ端末が送信する信号との直交性を維持してもよい。
 また、異なる種類の信号(データ信号、制御信号、参照信号など)について、同じ拡散符号を適用する構成としてもよい。例えば、同じサブフレームで送信するPUSCH(データ信号)とDMRS(参照信号)で、拡散符号を同一としてもよい。なお、SRSに関しては、拡散符号を乗算してもよいし、乗算しなくてもよい。
 UEは、CDMを適用する信号(例えば、PUSCH)を送信する場合、当該送信開始時点の送信電力で、同じ拡散符号の信号を全て送信し切ることが好ましい。言い換えると、同じ拡散符号を用いる間は同じ送信電力で送信を行うことが好ましい。これは、同じ拡散符号が適用された信号は、CDMの直交性を維持するため、同じ受信電力で受信されることが望まれるためである。同じ拡散符号(拡散符号セット)を用いる信号が、送信途中で電力が変更された場合、CDMの直交性が崩れ、他ユーザ干渉を生じてしまう恐れがある。
 このため、同じ拡散符号を適用する信号の繰り返し送信中は、送信電力を変更しない構成としてもよい。例えば、UEは、ある拡散符号を適用する信号の繰り返し送信中にTPCコマンドを受信した場合、TPCコマンドを適用しない(無視する)、次の拡散符号に切り替えるときに適用する、次の繰り返し信号の送信開始から適用する、などの制御を行ってもよい。
 図8は、CDMを適用する上り信号の送信電力制御の一例を示す図である。図8には、繰り返し数=4及び拡散率=2が設定されている場合の、各サブフレームの送信電力が模式的に示されている。
 図8Aは、拡散符号の切り替わりタイミングでTPCを適用する場合の例を示す。本例では、同じ拡散符号を用いるSF #0及び#1のセットで同じ送信電力が維持される。例えば、最初のSF #0でUEがTPCコマンドを受信した場合には、当該SFではなく、次のSF #0(次の符号の適用を開始するタイミング)で当該TPCコマンドに基づいて送信電力を変更する。
 図8Bは、繰り返し信号で送信する情報の切り替わりタイミングでTPCを適用する場合の例を示す。本例では、同じ情報(例えば、Data #0)を送信するSFの間、同じ送信電力が維持される。例えば、Data #0を送信中にUEがTPCコマンドを受信した場合には、当該情報の送信中ではなく次の情報(Data #1)の送信開始タイミング以降で当該TPCコマンドに基づいて送信電力を変更する。
 送信信号に周波数ホッピングを適用することも考えられる。例えば、複数の狭帯域のリソースを用いた周波数ホッピング、所定の狭帯域内のリソースを用いた周波数ホッピングなどを適用することができる。送信信号に周波数ホッピングを適用する場合、ホッピング中は、送信電力を変更しない(例えば、TPCコマンドを適用しない)構成としてもよい。ここで、送信信号に周波数ホッピングを適用する場合には、送信信号にCDMを適用するか否かに関わらず、送信電力を変更しない構成とすることができる。
 また、繰り返し送信中は、所定の制御信号を受信した場合であっても、当該制御信号に基づく処理を行わない(無視する)、繰り返し送信終了後に処理を行う(処理を遅延させる)、などの制御を行ってもよい。例えば、UEは、繰り返し送信中にULグラントを受信した場合、次の繰り返し信号で当該ULグラントに基づく上り送信を実施してもよい。このタイミングの制御は、送信信号にCDMを適用するか否かに関わらず行う構成とすることができる。
 以上、本発明の変形例の構成によれば、繰り返し信号にCDMを適用する場合であっても、CDMによるUE間の直交性を好適に実現することができる。例えば、CDMの直交性の劣化を抑制しつつ、送信電力制御を行うことができる。
(無線通信システム)
 以下、本発明の一実施形態に係る無線通信システムの構成について説明する。この無線通信システムでは、上述した本発明の実施形態に係る無線通信方法が適用される。なお、上記の各実施形態に係る無線通信方法は、それぞれ単独で適用されてもよいし、組み合わせて適用されてもよい。ここでは、狭帯域に使用帯域が制限されたユーザ端末としてMTC端末を例示するが、MTC端末に限定されるものではない。
 図9は、本発明の一実施形態に係る無線通信システムの概略構成図である。図9に示す無線通信システム1は、マシン通信システムのネットワークドメインにLTEシステムを採用した一例である。当該無線通信システム1では、LTEシステムのシステム帯域幅を1単位とする複数の基本周波数ブロック(コンポーネントキャリア)を一体としたキャリアアグリゲーション(CA)及び/又はデュアルコネクティビティ(DC)を適用することができる。また、LTEシステムが下りリンク及び上りリンク共に最大20MHzのシステム帯域に設定されるものとするが、この構成に限られない。なお、無線通信システム1は、SUPER 3G、LTE-A(LTE-Advanced)、IMT-Advanced、4G、5G、FRA(Future Radio Access)などと呼ばれてもよい。
 無線通信システム1は、無線基地局10と、無線基地局10に無線接続する複数のユーザ端末20A、20B及び20Cとを含んで構成されている。無線基地局10は、上位局装置30に接続され、上位局装置30を介してコアネットワーク40に接続される。なお、上位局装置30には、例えば、アクセスゲートウェイ装置、無線ネットワークコントローラ(RNC)、モビリティマネジメントエンティティ(MME)などが含まれるが、これに限定されるものではない。
 複数のユーザ端末20A、20B及び20Cは、セル50において無線基地局10と通信を行うことができる。例えば、ユーザ端末20Aは、LTE(Rel-10まで)又はLTE-Advanced(Rel-10以降も含む)をサポートするユーザ端末(以下、LTE端末)であり、他のユーザ端末20B、20Cは、マシン通信システムにおける通信デバイスとなるMTC端末である。以下、特に区別を要しない場合は、ユーザ端末20A、20B及び20Cは単にユーザ端末20と呼ぶ。
 なお、MTC端末20B、20Cは、LTE、LTE-Aなどの各種通信方式に対応した端末であり、電気メータ、ガスメータ、自動販売機などの固定通信端末に限らず、車両などの移動通信端末でもよい。また、ユーザ端末20は、他のユーザ端末20と直接通信してもよいし、無線基地局10を介して通信してもよい。
 無線通信システム1においては、無線アクセス方式として、下りリンクについてはOFDMA(直交周波数分割多元接続)が適用され、上りリンクについてはSC-FDMA(シングルキャリア-周波数分割多元接続)が適用される。OFDMAは、周波数帯域を複数の狭い周波数帯域(サブキャリア)に分割し、各サブキャリアにデータをマッピングして通信を行うマルチキャリア伝送方式である。SC-FDMAは、システム帯域幅を端末毎に1つ又は連続したリソースブロックからなる帯域に分割し、複数の端末が互いに異なる帯域を用いることで、端末間の干渉を低減するシングルキャリア伝送方式である。なお、上り及び下りの無線アクセス方式は、これらの組み合わせに限られない。
 無線通信システム1では、下りリンクのチャネルとして、各ユーザ端末20で共有される下り共有チャネル(PDSCH:Physical Downlink Shared Channel)、報知チャネル(PBCH:Physical Broadcast Channel)、下りL1/L2制御チャネルなどが用いられる。PDSCHにより、ユーザデータや上位レイヤ制御情報、所定のSIB(System Information Block)が伝送される。また、PBCHにより、MIB(Master Information Block)が伝送される。
 下りL1/L2制御チャネルは、PDCCH(Physical Downlink Control Channel)、EPDCCH(Enhanced Physical Downlink Control Channel)、PCFICH(Physical Control Format Indicator Channel)、PHICH(Physical Hybrid-ARQ Indicator Channel)などを含む。PDCCHにより、PDSCH及びPUSCHのスケジューリング情報を含む下り制御情報(DCI:Downlink Control Information)などが伝送される。PCFICHにより、PDCCHに用いるOFDMシンボル数が伝送される。PHICHにより、PUSCHに対するHARQの送達確認信号(ACK/NACK)が伝送される。EPDCCHは、PDSCHと周波数分割多重され、PDCCHと同様にDCIなどの伝送に用いられる。
 無線通信システム1では、上りリンクのチャネルとして、各ユーザ端末20で共有される上り共有チャネル(PUSCH:Physical Uplink Shared Channel)、上り制御チャネル(PUCCH:Physical Uplink Control Channel)、ランダムアクセスチャネル(PRACH:Physical Random Access Channel)などが用いられる。PUSCHにより、ユーザデータや上位レイヤ制御情報が伝送される。また、PUCCHにより、下りリンクの無線品質情報(CQI:Channel Quality Indicator)、送達確認信号などが伝送される。PRACHにより、セルとの接続確立のためのランダムアクセスプリアンブルが伝送される。
<無線基地局>
 図10は、本発明の一実施形態に係る無線基地局の全体構成の一例を示す図である。無線基地局10は、複数の送受信アンテナ101と、アンプ部102と、送受信部103と、ベースバンド信号処理部104と、呼処理部105と、伝送路インターフェース106と、を備えている。
 下りリンクにより無線基地局10からユーザ端末20に送信されるユーザデータは、上位局装置30から伝送路インターフェース106を介してベースバンド信号処理部104に入力される。
 ベースバンド信号処理部104では、ユーザデータに関して、PDCP(Packet Data Convergence Protocol)レイヤの処理、ユーザデータの分割・結合、RLC(Radio Link Control)再送制御などのRLCレイヤの送信処理、MAC(Medium Access Control)再送制御(例えば、HARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)の送信処理)、スケジューリング、伝送フォーマット選択、チャネル符号化、逆高速フーリエ変換(IFFT:Inverse Fast Fourier Transform)処理、プリコーディング処理などの送信処理が行われて各送受信部103に転送される。また、下り制御信号に関しても、チャネル符号化や逆高速フーリエ変換などの送信処理が行われて、各送受信部103に転送される。
 各送受信部103は、ベースバンド信号処理部104からアンテナ毎にプリコーディングして出力されたベースバンド信号を無線周波数帯に変換して送信する。送受信部103は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるトランスミッター/レシーバー、送受信回路又は送受信装置から構成することができる。なお、送受信部103は、一体の送受信部として構成されてもよいし、送信部及び受信部から構成されてもよい。
 送受信部103で周波数変換された無線周波数信号は、アンプ部102により増幅され、送受信アンテナ101から送信される。送受信部103は、システム帯域幅(例えば、1コンポーネントキャリア)より制限された狭帯域幅(例えば、1.4MHz)で、各種信号を送受信することができる。
 送受信部103は、所定のユーザ端末20に対して、拡散符号に関する情報を送信する。当該所定のユーザ端末20は、同じ情報を含む信号を繰り返し送信及び/又は受信する端末であって、当該信号にCDMを用いた直交化を適用可能な端末である。例えば、当該所定のユーザ端末20は、カバレッジ拡張を設定されたユーザ端末20である。
 一方、上り信号については、各送受信アンテナ101で受信された無線周波数信号がそれぞれアンプ部102で増幅される。各送受信部103はアンプ部102で増幅された上り信号を受信する。送受信部103は、受信信号をベースバンド信号に周波数変換して、ベースバンド信号処理部104に出力する。
 ベースバンド信号処理部104では、入力された上り信号に含まれるユーザデータに対して、高速フーリエ変換(FFT:Fast Fourier Transform)処理、逆離散フーリエ変換(IDFT:Inverse Discrete Fourier Transform)処理、誤り訂正復号、MAC再送制御の受信処理、RLCレイヤ、PDCPレイヤの受信処理がなされ、伝送路インターフェース106を介して上位局装置30に転送される。呼処理部105は、通信チャネルの設定や解放などの呼処理や、無線基地局10の状態管理や、無線リソースの管理を行う。
 伝送路インターフェース106は、所定のインターフェースを介して、上位局装置30と信号を送受信する。また、伝送路インターフェース106は、基地局間インターフェース(例えば、CPRI(Common Public Radio Interface)に準拠した光ファイバ、X2インターフェース)を介して隣接無線基地局10と信号を送受信(バックホールシグナリング)してもよい。
 図11は、本実施形態に係る無線基地局の機能構成の一例を示す図である。なお、図11では、本実施形態における特徴部分の機能ブロックを主に示しており、無線基地局10は、無線通信に必要な他の機能ブロックも有しているものとする。図11に示すように、ベースバンド信号処理部104は、制御部(スケジューラ)301と、送信信号生成部(生成部)302と、マッピング部303と、受信信号処理部304と、測定部305と、を備えている。
 制御部(スケジューラ)301は、無線基地局10全体の制御を実施する。制御部301は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるコントローラ、制御回路又は制御装置から構成することができる。
 制御部301は、例えば、送信信号生成部302による信号の生成や、マッピング部303による信号の割り当てを制御する。また、制御部301は、受信信号処理部304による信号の受信処理や、測定部305による信号の測定を制御する。
 制御部301は、システム情報、PDSCHで送信される下りデータ信号、PDCCH及び/又はEPDCCHで伝送される下り制御信号のスケジューリング(例えば、リソース割り当て)を制御する。また、同期信号や、CRS(Cell-specific Reference Signal)、CSI-RS(Channel State Information Reference Signal)、DM-RS(Demodulation Reference Signal)などの下り参照信号のスケジューリングの制御を行う。
 また、制御部301は、PUSCHで送信される上りデータ信号、PUCCH及び/又はPUSCHで送信される上り制御信号(例えば、送達確認信号(HARQ-ACK))、PRACHで送信されるランダムアクセスプリアンブルや、上り参照信号などのスケジューリングを制御する。
 制御部301は、各種信号を狭帯域に割り当ててユーザ端末20に対して送信するように、送信信号生成部302及びマッピング部303を制御する。制御部301は、例えば、下りリンクのシステム情報(MIB、SIB)や、EPDCCH、PDSCHなどを狭帯域で送信するように制御する。
 なお、無線基地局10がカバレッジ拡張を適用されている場合には、制御部301は、所定のユーザ端末20への下り信号の繰り返し数を設定し、当該繰り返し数に従って下り信号を繰り返し送信するように制御してもよい。また、制御部301は、ユーザ端末20に対して、当該繰り返し数をEPDCCHの制御信号(DCI)、上位レイヤシグナリング(例えば、RRCシグナリング、報知情報)などで通知するように制御してもよい。
 また、制御部301は、ユーザ端末20が上り信号(例えば、PUCCH及び/又はPUSCH)の繰り返し数を設定されている場合には、当該ユーザ端末20に対して、DCIなどに繰り返し数に関する情報を含めて送信するように制御してもよい。
 また、制御部301は、所定のユーザ端末20の送信信号及び/又は受信信号に適用する拡散符号を制御(設定など)する。また、制御部301は、ユーザ端末20に対して、拡散符号に関する情報をEPDCCHの制御信号(DCI)、上位レイヤシグナリング(例えば、RRCシグナリング)などで通知するように制御してもよい。
 ユーザ端末20に設定される拡散符号は、例えばOVSFに基づく符号である。無線基地局10は、所定のユーザ端末20に設定する拡散符号を、無線基地局10と接続するユーザ端末20の数、トラフィック、チャネル状態などに従って決定してもよい。
 制御部301は、各ユーザ端末20に適用する繰り返し数、拡散符号に関する情報などを、受信信号処理部304に出力する。
 制御部301は、ユーザ端末20の上り信号の送信電力を制御する機能を有してもよい。例えば、制御部301は、ユーザ端末20からのフィードバック信号(CSI(Channel State Information)など)に基づいて、TPCコマンドを通知するように制御してもよい。
 送信信号生成部(生成部)302は、制御部301からの指示に基づいて、下り信号を生成して、マッピング部303に出力する。送信信号生成部302は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明される信号生成器、信号生成回路又は信号生成装置から構成することができる。
 送信信号生成部302は、例えば、制御部301からの指示に基づいて、下り信号の割り当て情報を通知するDLアサインメント及び上り信号の割り当て情報を通知するULグラントを生成する。また、下りデータ信号には、各ユーザ端末20からのチャネル状態情報(CSI)などに基づいて決定された符号化率、変調方式などに従って符号化処理、変調処理が行われる。
 また、送信信号生成部302は、下り信号の繰り返し送信(例えば、PDSCHの繰り返し送信)を設定されている場合、複数のサブフレームに渡って同じ下り信号を生成してマッピング部303に出力する。
 マッピング部303は、制御部301からの指示に基づいて、送信信号生成部302で生成された下り信号を、所定の狭帯域の無線リソース(例えば、最大6リソースブロック)にマッピングして、送受信部103に出力する。マッピング部303は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるマッパー、マッピング回路又はマッピング装置から構成することができる。
 受信信号処理部304は、送受信部103から入力された受信信号に対して、受信処理(例えば、デマッピング、復調、復号など)を行う。ここで、受信信号は、例えば、ユーザ端末20から送信される上り信号(上り制御信号、上りデータ信号など)である。受信信号処理部304は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明される信号処理器、信号処理回路又は信号処理装置から構成することができる。
 受信信号処理部304は、繰り返し信号を送信するユーザ端末20からの受信信号に対して、繰り返し信号向けの受信処理を適用する。また、受信信号処理部304は、拡散符号を適用するユーザ端末20からの受信信号に対して、逆拡散処理などを行う。
 受信信号処理部304は、受信処理により復号された情報を制御部301に出力する。また、受信信号処理部304は、受信信号や、受信処理後の信号を、測定部305に出力する。
 測定部305は、受信した信号に関する測定を実施する。測定部305は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明される測定器、測定回路又は測定装置から構成することができる。
 測定部305は、例えば、受信した信号の受信電力(例えば、RSRP(Reference Signal Received Power))、受信品質(例えば、RSRQ(Reference Signal Received Quality))やチャネル状態などについて測定してもよい。測定結果は、制御部301に出力されてもよい。
<ユーザ端末>
 図12は、本実施形態に係るユーザ端末の全体構成の一例を示す図である。なお、ここでは詳細な説明を省略するが、通常のLTE端末がMTC端末として振る舞うように動作してもよい。ユーザ端末20は、送受信アンテナ201と、アンプ部202と、送受信部203と、ベースバンド信号処理部204と、アプリケーション部205と、を備えている。また、ユーザ端末20は、送受信アンテナ201、アンプ部202、送受信部203などを複数備えてもよい。
 送受信アンテナ201で受信された無線周波数信号は、アンプ部202で増幅される。送受信部203は、アンプ部202で増幅された下り信号を受信する。例えば、送受信部203は、繰り返し数や、拡散符号に関する情報を受信する。
 送受信部203は、受信信号をベースバンド信号に周波数変換して、ベースバンド信号処理部204に出力する。送受信部203は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるトランスミッター/レシーバー、送受信回路又は送受信装置から構成することができる。なお、送受信部203は、一体の送受信部として構成されてもよいし、送信部及び受信部から構成されてもよい。
 ベースバンド信号処理部204は、入力されたベースバンド信号に対して、FFT処理や、誤り訂正復号、再送制御の受信処理などを行う。下りリンクのユーザデータは、アプリケーション部205に転送される。アプリケーション部205は、物理レイヤやMACレイヤより上位のレイヤに関する処理などを行う。また、下りリンクのデータのうち、報知情報もアプリケーション部205に転送される。
 一方、上りリンクのユーザデータについては、アプリケーション部205からベースバンド信号処理部204に入力される。ベースバンド信号処理部204では、再送制御の送信処理(例えば、HARQの送信処理)や、チャネル符号化、プリコーディング、離散フーリエ変換(DFT:Discrete Fourier Transform)処理、IFFT処理などが行われて送受信部203に転送される。送受信部203は、ベースバンド信号処理部204から出力されたベースバンド信号を無線周波数帯に変換して送信する。送受信部203で周波数変換された無線周波数信号は、アンプ部202により増幅され、送受信アンテナ201から送信される。
 図13は、本実施形態に係るユーザ端末の機能構成の一例を示す図である。なお、図13においては、本実施形態における特徴部分の機能ブロックを主に示しており、ユーザ端末20は、無線通信に必要な他の機能ブロックも有しているものとする。図13に示すように、ユーザ端末20が有するベースバンド信号処理部204は、制御部401と、送信信号生成部(生成部)402と、マッピング部403と、受信信号処理部404と、測定部405と、を備えている。
 制御部401は、ユーザ端末20全体の制御を実施する。制御部401は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるコントローラ、制御回路又は制御装置から構成することができる。
 制御部401は、例えば、送信信号生成部402による信号の生成や、マッピング部403による信号の割り当てを制御する。また、制御部401は、受信信号処理部404による信号の受信処理や、測定部405による信号の測定を制御する。
 制御部401は、無線基地局10から送信された下り制御信号(PDCCH/EPDCCHで送信された信号)及び下りデータ信号(PDSCHで送信された信号)を、受信信号処理部404から取得する。制御部401は、下り制御信号や、下りデータ信号に対する再送制御の要否を判定した結果などに基づいて、上り制御信号(例えば、送達確認信号(HARQ-ACK)など)や上りデータ信号の生成を制御する。
 また、制御部401は、ユーザ端末20が上り信号(例えば、PUCCH及び/又はPUSCH)の繰り返し数を設定されている場合には、無線基地局10から受信した繰り返し数に関する情報に基づいて、同一情報を含む信号を複数のサブフレームに渡って繰り返し送信するように制御を実施する。
 また、制御部401は、拡散符号に関する情報に基づいて、所定の信号を繰り返し送信する複数のサブフレームのうち、一部又は全部のサブフレームに渡って所定の拡散符号を適用するように、送信信号生成部402を制御する。例えば、制御部401は、拡散符号に関するテーブルを具備し、無線基地局10から通知されたインデックスと当該テーブルから、上り信号に利用する拡散符号を決定してもよい。また、制御部401は、拡散符号に関する情報を送信信号生成部402に出力し、拡散符号を所定の信号に適用させてもよい。
 なお、制御部401は、受信信号処理部404から上記テーブル(拡散符号とインデックスとの対応関係)に関する情報が入力された場合には、当該情報を用いてテーブルの内容を更新することができる。
 制御部401は、ユーザ端末20の上り信号の送信電力を制御する。制御部401は、無線基地局10から通知されるTPCコマンドを用いて送信電力を制御してもよい。なお、制御部401は、同じ拡散符号を適用する信号の送信電力を、送信完了まで一定とする(変更しない)構成としてもよい。また、制御部401は、所定の上り信号を繰り返し送信中は、当該信号の送信電力を、送信完了まで一定とする(変更しない)構成としてもよい。
 また、制御部401は、下り信号に繰り返し数が設定されている場合や、拡散符号が設定されている場合には、繰り返し数及び/又は拡散符号に関する情報を受信信号処理部404に出力し、これらの情報に基づいて受信処理を行わせてもよい。
 送信信号生成部402は、制御部401からの指示に基づいて、上り信号を生成して、マッピング部403に出力する。送信信号生成部402は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明される信号生成器、信号生成回路又は信号生成装置から構成することができる。
 送信信号生成部402は、例えば、制御部401からの指示に基づいて、送達確認信号(HARQ-ACK)やチャネル状態情報(CSI)に関する上り制御信号を生成する。また、送信信号生成部402は、制御部401からの指示に基づいて上りデータ信号を生成する。例えば、送信信号生成部402は、無線基地局10から通知される下り制御信号にULグラントが含まれている場合に、制御部401から上りデータ信号の生成を指示される。
 また、送信信号生成部402は、ユーザ端末20に所定の上り信号の繰り返し送信が設定されている場合、複数のサブフレームに渡って同じ上り信号を生成してマッピング部403に出力する。繰り返し回数については、制御部401からの指示に基づいて、設定されてもよい。
 送信信号生成部402は、拡散符号に関する情報に基づいて、繰り返し送信する上り信号に複数のサブフレームに渡って拡散符号を乗算する。
 送信信号生成部402は、所定の信号(例えば、PUSCH)を、所定のスクランブル系列に基づいて生成する。ここで、送信信号生成部402は、連続したサブフレームで送信する同じ拡散符号を適用する上り信号については、同じスクランブル系列を用いて生成するようにしてもよい。
 また、送信信号生成部402は、PUSCH及びDMRSに同じ拡散符号を適用してもよい。なお、送信信号生成部402は、一部の信号(例えば、SRS)に拡散符号を適用しなくてもよい。
 マッピング部403は、制御部401からの指示に基づいて、送信信号生成部402で生成された上り信号を無線リソース(例えば、最大6リソースブロック)にマッピングして、送受信部203へ出力する。マッピング部403は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるマッパー、マッピング回路又はマッピング装置から構成することができる。
 受信信号処理部404は、送受信部203から入力された受信信号に対して、受信処理(例えば、デマッピング、復調、復号など)を行う。ここで、受信信号は、例えば、無線基地局10から送信される下り信号(下り制御信号、下りデータ信号など)である。受信信号処理部404は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明される信号処理器、信号処理回路又は信号処理装置から構成することができる。
 受信信号処理部404は、繰り返し信号を送信する無線基地局10からの受信信号に対して、繰り返し信号向けの受信処理を適用する。また、受信信号処理部404は、拡散符号を適用する無線基地局10からの受信信号に対して、逆拡散処理などを行う。
 受信信号処理部404は、受信処理により復号された情報を制御部401に出力する。受信信号処理部404は、例えば、報知情報、システム情報、RRCシグナリング、DCIなどを、制御部401に出力する。また、受信信号処理部404は、受信信号や、受信処理後の信号を、測定部405に出力する。
 測定部405は、受信した信号に関する測定を実施する。測定部405は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明される測定器、測定回路又は測定装置から構成することができる。
 測定部405は、例えば、受信した信号の受信電力(例えば、RSRP)、受信品質(例えば、RSRQ)やチャネル状態などについて測定してもよい。測定結果は、制御部401に出力されてもよい。
 なお、上記実施形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及びソフトウェアの任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現手段は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的に結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的に分離した2つ以上の装置を有線又は無線で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。
 例えば、無線基地局10やユーザ端末20の各機能の一部又は全ては、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードウェアを用いて実現されても良い。また、無線基地局10やユーザ端末20は、プロセッサ(CPU:Central Processing Unit)と、ネットワーク接続用の通信インターフェースと、メモリと、プログラムを保持したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体と、を含むコンピュータ装置によって実現されてもよい。つまり、本発明の一実施形態に係る無線基地局、ユーザ端末などは、本発明に係る無線通信方法の処理を行うコンピュータとして機能してもよい。
 ここで、プロセッサやメモリなどは情報を通信するためのバスで接続される。また、コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、例えば、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、CD-ROM(Compact Disc-ROM)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスクなどの記憶媒体である。また、プログラムは、電気通信回線を介してネットワークから送信されても良い。また、無線基地局10やユーザ端末20は、入力キーなどの入力装置や、ディスプレイなどの出力装置を含んでいてもよい。
 無線基地局10及びユーザ端末20の機能構成は、上述のハードウェアによって実現されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実現されてもよいし、両者の組み合わせによって実現されてもよい。プロセッサは、オペレーティングシステムを動作させてユーザ端末の全体を制御する。また、プロセッサは、記憶媒体からプログラム、ソフトウェアモジュールやデータをメモリに読み出し、これらに従って各種の処理を実行する。
 ここで、当該プログラムは、上記の各実施形態で説明した各動作を、コンピュータに実行させるプログラムであれば良い。例えば、ユーザ端末20の制御部401は、メモリに格納され、プロセッサで動作する制御プログラムによって実現されてもよく、他の機能ブロックについても同様に実現されてもよい。
 以上、本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。例えば、上述の各実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよい。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
 本出願は、2015年4月9日出願の特願2015-080321に基づく。この内容は、全てここに含めておく。
 
 

Claims (10)

  1.  システム帯域の一部の狭帯域に使用帯域が制限されたユーザ端末であって、
     拡散符号に関する情報を受信する受信部と、
     上り信号を生成する生成部と、
     複数のサブフレームで上り信号を繰り返し送信する送信部と、を有し、
     前記生成部は、前記複数のサブフレームの一部又は全部で送信する上り信号に、前記拡散符号に関する情報に基づいて所定の拡散符号を適用することを特徴とするユーザ端末。
  2.  前記拡散符号に関する情報は、既存システムで規定される下り制御信号(DCI:Downlink Control Information)の所定のフィールドの一部又は全部であることを特徴とする請求項1に記載のユーザ端末。
  3.  前記所定のフィールドは、リソース割り当てフィールド、MCS(Modulation and Coding Scheme)フィールド、サイクリックシフト及び直交符号に関するフィールド(Cyclic shift for DM RS and OCC index field)のいずれかであることを特徴とする請求項2に記載のユーザ端末。
  4.  前記拡散符号に関する情報は、拡散符号と関連付けられたインデックスであり、
     前記受信部は、上位レイヤシグナリングにより、当該インデックスと拡散符号との対応関係に関する情報をさらに受信することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のユーザ端末。
  5.  上り信号の送信電力を制御する制御部をさらに有し、
     前記制御部は、同じ拡散符号を適用するサブフレームにおいて、前記送信電力を一定とするように制御することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のユーザ端末。
  6.  前記制御部は、上り信号を繰り返し送信する前記複数のサブフレームにおいて、前記送信電力を一定とするように制御することを特徴とする請求項5に記載のユーザ端末。
  7.  前記生成部は、同じ拡散符号を適用するサブフレームで送信する上り信号を、同じスクランブル系列を用いて生成することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載のユーザ端末。
  8.  前記生成部は、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)及びDMRS(Demodulation Reference Signal)に同じ拡散符号を適用することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載のユーザ端末。
  9.  システム帯域の一部の狭帯域に使用帯域が制限されたユーザ端末と通信する無線基地局であって、
     拡散符号に関する情報を生成する生成部と、
     前記ユーザ端末に、前記拡散符号に関する情報を送信する送信部と、
     前記拡散符号に関する情報に基づいて、複数のサブフレームで前記ユーザ端末から繰り返し送信される上り信号の受信処理を行う受信信号処理部と、を有することを特徴とする無線基地局。
  10.  システム帯域の一部の狭帯域に使用帯域が制限されたユーザ端末と無線基地局が通信する無線通信方法であって、
     前記ユーザ端末において、拡散符号に関する情報を受信する工程と、
     上り信号を生成する工程と、
     複数のサブフレームで上り信号を繰り返し送信する工程と、
     前記複数のサブフレームの一部又は全部で送信する上り信号に、前記拡散符号に関する情報に基づいて所定の拡散符号を適用する工程と、を有することを特徴とする無線通信方法。
     
PCT/JP2016/061494 2015-04-09 2016-04-08 ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 WO2016163501A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16776667.4A EP3282608A4 (en) 2015-04-09 2016-04-08 User terminal, wireless base station, and wireless communication method
US15/564,768 US20180109285A1 (en) 2015-04-09 2016-04-08 User terminal, radio base station and radio communication method
JP2017511080A JPWO2016163501A1 (ja) 2015-04-09 2016-04-08 ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-080321 2015-04-09
JP2015080321 2015-04-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016163501A1 true WO2016163501A1 (ja) 2016-10-13

Family

ID=57072658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/061494 WO2016163501A1 (ja) 2015-04-09 2016-04-08 ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180109285A1 (ja)
EP (1) EP3282608A4 (ja)
JP (1) JPWO2016163501A1 (ja)
WO (1) WO2016163501A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112449425B (zh) * 2019-08-31 2022-08-26 华为技术有限公司 一种通信方法和装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000031939A (ja) * 1998-05-15 2000-01-28 Sony Internatl Europ Gmbh 伝送装置及び伝送方法
JP2002519933A (ja) * 1998-06-29 2002-07-02 エル−3 コミュニケーションズ コーポレーション 同期cdmaのpnコード選択
JP2005536102A (ja) * 2002-08-13 2005-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ステータス及びパケットの応答を備えるarqシステム
JP2013085151A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Ntt Docomo Inc 無線通信端末、基地局装置、無線通信システム及び無線通信方法
JP2013157699A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Sharp Corp 移動局装置、基地局装置、および無線通信システム
WO2014114318A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Alcatel Lucent Wireless telecommunications
JP2015019177A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 京セラ株式会社 ネットワーク装置及び通信制御方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010105667A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 Nokia Siemens Networks Oy Configuring the transmission of periodic feedback information on a physical uplink shared channel (pusch)
US8503338B2 (en) * 2010-06-28 2013-08-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Optimized signaling of demodulation reference signal patterns
WO2013056741A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Nokia Siemens Networks Oy Timeslot allocation in uplink cdma

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000031939A (ja) * 1998-05-15 2000-01-28 Sony Internatl Europ Gmbh 伝送装置及び伝送方法
JP2002519933A (ja) * 1998-06-29 2002-07-02 エル−3 コミュニケーションズ コーポレーション 同期cdmaのpnコード選択
JP2005536102A (ja) * 2002-08-13 2005-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ステータス及びパケットの応答を備えるarqシステム
JP2013085151A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Ntt Docomo Inc 無線通信端末、基地局装置、無線通信システム及び無線通信方法
JP2013157699A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Sharp Corp 移動局装置、基地局装置、および無線通信システム
WO2014114318A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Alcatel Lucent Wireless telecommunications
JP2015019177A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 京セラ株式会社 ネットワーク装置及び通信制御方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Code spreading for PUSCH coverage improvement in FDD", 3GPP TSG-RAN WG1#74B RL-134289, 27 September 2013 (2013-09-27), XP050717162 *
3GPP TSG -RAN WG1#74B R1-134289, 27 September 2013 (2013-09-27), XP050717162 *
See also references of EP3282608A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20180109285A1 (en) 2018-04-19
JPWO2016163501A1 (ja) 2018-03-15
EP3282608A4 (en) 2018-12-05
EP3282608A1 (en) 2018-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11516799B2 (en) Method for terminal transmitting aperiodic channel state information in wireless communication system, and terminal that uses the method
JP6725497B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016072257A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP6153575B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP6779212B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016182052A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP6507230B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016047729A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP6472463B2 (ja) 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
JP2022078322A (ja) 端末、基地局、通信方法及びシステム
JP6777627B2 (ja) 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
JP6105672B2 (ja) ユーザ端末及び無線通信方法
JP2016219895A (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017026513A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局、無線通信方法及び無線通信システム
JP6153574B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP6163181B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP6076424B1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016121776A1 (ja) ユーザ端末および無線通信方法
WO2017026514A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局、無線通信方法及び無線通信システム
WO2016163501A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP2018137801A (ja) ユーザ端末及び基地局

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16776667

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017511080

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15564768

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE