WO2016159246A1 - 鍛造クランク軸の製造方法 - Google Patents

鍛造クランク軸の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016159246A1
WO2016159246A1 PCT/JP2016/060682 JP2016060682W WO2016159246A1 WO 2016159246 A1 WO2016159246 A1 WO 2016159246A1 JP 2016060682 W JP2016060682 W JP 2016060682W WO 2016159246 A1 WO2016159246 A1 WO 2016159246A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rough
surplus
mold
coarse
journal
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/060682
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
奨 高本
憲司 田村
智久 山下
訓宏 薮野
吉野 健
黒川 宣幸
潤一 大久保
広一郎 石原
Original Assignee
新日鐵住金株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日鐵住金株式会社 filed Critical 新日鐵住金株式会社
Priority to BR112017020711-7A priority Critical patent/BR112017020711A2/ja
Priority to US15/560,534 priority patent/US10413965B2/en
Priority to MX2017012753A priority patent/MX2017012753A/es
Priority to CN201680018842.7A priority patent/CN107427901B/zh
Priority to EP16773126.4A priority patent/EP3278903B1/en
Priority to JP2017510195A priority patent/JP6493516B2/ja
Publication of WO2016159246A1 publication Critical patent/WO2016159246A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/06Making machine elements axles or shafts
    • B21K1/08Making machine elements axles or shafts crankshafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/02Die forging; Trimming by making use of special dies ; Punching during forging
    • B21J5/027Trimming
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/06Crankshafts
    • F16C3/08Crankshafts made in one piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/40Shaping by deformation without removing material
    • F16C2220/46Shaping by deformation without removing material by forging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/22Compensation of inertia forces
    • F16F15/26Compensation of inertia forces of crankshaft systems using solid masses, other than the ordinary pistons, moving with the system, i.e. masses connected through a kinematic mechanism or gear system

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a crankshaft by forging, and more particularly to a method for manufacturing a crankshaft by hot forging.
  • crankshafts are indispensable for reciprocating engines such as automobiles, motorcycles, agricultural machines, and ships in order to extract the power by converting the reciprocating motion of pistons into rotational motion.
  • the crankshaft can be manufactured by die forging or casting. When high strength and high rigidity are required for a crankshaft, a forged crankshaft manufactured by die forging is frequently used.
  • billets are used as raw materials in the production of forged crankshafts.
  • the cross section is round or square, and the cross-sectional area is constant over the entire length.
  • the manufacturing process of a forged crankshaft includes a preforming process, a die forging process, and a deburring process. If necessary, a shaping step is added as a step after the deburring step.
  • the preforming process includes roll forming and bending processes
  • the die forging process includes roughing and finishing processes.
  • FIG. 1A to FIG. 1F are schematic views for explaining a manufacturing process of a conventional general forged crankshaft.
  • a crankshaft 1 illustrated in FIG. 1F is mounted on a 4-cylinder engine and is a 4-cylinder-8-counterweight crankshaft.
  • the crankshaft 1 includes five journal portions J1 to J5, four pin portions P1 to P4, a front portion Fr, a flange portion Fl, and eight crank arm portions (hereinafter also simply referred to as “arm portions”) A1.
  • the arm portions A1 to A8 connect the journal portions J1 to J5 and the pin portions P1 to P4, respectively.
  • all the eight arm portions A1 to A8 integrally have counterweight portions (hereinafter also simply referred to as “weight portions”) W1 to W8.
  • weight portions counterweight portions
  • journal portions J1 to J5 the pin portions P1 to P4, the arm portions A1 to A8, and the weight portions W1 to W8 are collectively referred to
  • the reference numerals are “J” for the journal portion and “P” for the pin portion.
  • “A” for the arm portion and “W” for the weight portion are “J” for the journal portion and “P” for the pin portion.
  • the forged crankshaft 1 is manufactured as follows. First, a billet 2 having a predetermined length as shown in FIG. 1A is heated by a heating furnace (for example, an induction heating furnace or a gas atmosphere heating furnace), and then roll forming is performed. In the roll forming process, for example, the billet 2 is rolled and squeezed using a perforated roll. Thereby, the volume of the billet 2 is distributed in a longitudinal direction, and the roll wasteland 3 which is an intermediate material is obtained (refer FIG. 1B). Next, in the bending step, the roll wasteland 3 is partially crushed from a direction perpendicular to the longitudinal direction. Thereby, the volume of the roll wasteland 3 is distributed and the bending wasteland 4 which is the further intermediate material is obtained (refer FIG. 1C).
  • a heating furnace for example, an induction heating furnace or a gas atmosphere heating furnace
  • roll forming process for example, the billet 2 is rolled and squeezed using a perforated roll. Thereby, the volume of the billet 2 is
  • the rough forged material 5 is obtained by lowering the bent rough ground 4 up and down using a pair of molds (see FIG. 1D).
  • the resulting rough forging 5 has the approximate shape of a crankshaft (final product).
  • the finish punching process the rough forging material 5 is pressed down using a pair of molds to obtain the finished forging material 6 (see FIG. 1E).
  • the resulting finished forged material 6 has a shape that substantially matches the crankshaft of the final product.
  • the burrs B are punched out with a cutter tool while the finished forged material 6 with burrs is held by a pair of molds. Thereby, the burrs B are removed from the finished forged material 6. In this way, a forged material without burrs is obtained, and the forged material without burrs has substantially the same shape as the forged crankshaft 1 shown in FIG. 1F.
  • the key points of the burr-free forging material are slightly lowered from above and below with a mold, and the burr-free forging material is corrected to the dimensional shape of the final product.
  • the key points of the burr-free forged material are, for example, the journal portion J, the pin portion P, the shaft portion such as the front portion Fr and the flange portion Fl, and the arm portion A and the weight portion W.
  • the forged crankshaft 1 is manufactured.
  • FIGS. 1A to 1F can be applied to various crankshafts as well as the 4-cylinder-8-piece counterweight crankshaft shown in FIG. 1F.
  • the present invention can be applied to a crankshaft of a 4-cylinder-four-counterweight.
  • a portion of the eight arm portions A has a weight portion W integrally therewith.
  • the first arm portion A1 at the head, the eighth arm portion A8 at the tail, and the two arm portions (fourth arm portion A4 and fifth arm portion A5) at the center have the weight portion W.
  • the remaining arm portions, specifically, the second, third, sixth and seventh arm portions A2, A3, A6 and A7 do not have weight portions.
  • an arm portion that does not have a weight portion is also referred to as an “unweighted arm portion”.
  • the shape of the arm portion without weight is an oval shape (oval shape).
  • the manufacturing process is the same for crankshafts mounted on 3-cylinder engines, in-line 6-cylinder engines, V-type 6-cylinder engines, 8-cylinder engines, and the like.
  • a twist process is added after a deburring process.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-7726
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-230027
  • Patent Documents 1 and 2 describe an arm part in which a hole part is formed on the surface on the journal part side, and also describe a method of manufacturing a crankshaft having this arm part.
  • the hole part of the arm part is formed on a straight line connecting the axis center of the journal part and the axis part of the pin part (hereinafter also referred to as “arm part center line”), and is deeply recessed toward the pin part.
  • arm part center line a straight line connecting the axis center of the journal part and the axis part of the pin part
  • the volume of a hole part is reduced in weight.
  • the weight reduction of the arm portion leads to a reduction in the weight of the weight portion paired with the arm portion, and consequently to the weight reduction of the entire forged crankshaft.
  • rigidity torsional rigidity and bending rigidity
  • the arm portion is formed small without forming a recess on the surface of the arm portion. Further, after the deburring step, a punch is pushed into the surface of the arm portion, and a dent is formed by the trace of the punch.
  • the shape of the arm portion A and the weight portion W integrated therewith is the same for all arm portions A. Actually, the shape of the arm part A and the weight part W integrated therewith may be different for each arm part A as required.
  • This technique is disclosed in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2007-71227 (Patent Document 3) and Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2014-40856 (Patent Document 4).
  • Patent Document 3 describes a crankshaft of a 4-cylinder-8-counterweight with a flywheel attached to one end.
  • the thickness and the center of gravity of the arm portion and the mass of the weight portion are not the same in all the arm portions, but are different for each arm portion. Thereby, the minimum necessary rigidity can be ensured for each arm part, and the thickness can be reduced by the arm part having a low required rigidity, and as a result, weight reduction can be achieved.
  • Patent Document 4 describes a crankshaft for a multi-cylinder engine in which a flywheel is attached to one end.
  • the bending rigidity and torsional rigidity of the arm portion are higher as the distance from the flywheel is closer.
  • the portion requiring rigidity in the arm portion changes depending on the shape. Specifically, it may be important to ensure rigidity near the pin portion of the arm portion. Alternatively, it may be important to ensure rigidity near the journal portion of the arm portion.
  • An object of the present invention is to provide a method for manufacturing a forged crankshaft that can easily obtain a forged crankshaft that simultaneously achieves weight reduction and rigidity.
  • a manufacturing method includes a journal part serving as a center of rotation, a pin part eccentric with respect to the journal part, and a plurality of crank arm parts connecting the journal part and the pin part. It is a manufacturing method of a crankshaft. All or a part of the plurality of crank arm portions of the forged crankshaft integrally have a counterweight portion.
  • the manufacturing method includes a roughing process for obtaining a rough forged material with burrs formed into the shape of a crankshaft by die forging and die forging the rough forged material using a pair of first dies. And a finishing punching process for obtaining a finished forging material with a mark.
  • the rough forging material includes a rough journal portion, a rough pin portion, and a plurality of rough crank arms respectively corresponding to the journal portion, the pin portion, the plurality of crank arm portions, and the counterweight portion of the forged crankshaft. And a coarse counterweight portion. All or a part of the plurality of coarse crank arm portions has a first surplus portion protruding from the outer periphery of at least one of the two side portions in the vicinity of the coarse pin portion. In the process of die forging in the finish punching step, the first surplus portion is deformed and protrudes toward the rough journal portion by the first die.
  • the manufacturing method of the forged crankshaft of the present invention forms a surplus portion protruding from the outer periphery of the side portion in the vicinity of the rough pin portion of the rough arm portion in the roughing process. Further, in the finish punching process, the surplus portion is deformed by the metal mold and protrudes toward the rough journal portion. Thereby, it becomes possible to provide a dent in the surface of the arm part on the journal part side while increasing the thickness of the side part near the pin part of the arm part. For this reason, in the obtained forged crankshaft, weight reduction and rigidity ensuring can be achieved simultaneously. Further, since the surplus portion is deformed by die forging in the finish punching process, it can be easily performed using existing equipment.
  • FIG. 1A is a schematic diagram showing a billet in a manufacturing process of a conventional general forged crankshaft.
  • FIG. 1B is a schematic diagram showing a rough roll in a conventional general forged crankshaft manufacturing process.
  • FIG. 1C is a schematic diagram showing a bending wasteland in a manufacturing process of a conventional general forged crankshaft.
  • FIG. 1D is a schematic diagram illustrating a rough forged material in a manufacturing process of a conventional general forged crankshaft.
  • FIG. 1E is a schematic diagram showing a finished forged material in a manufacturing process of a conventional general forged crankshaft.
  • FIG. 1F is a schematic diagram illustrating a crankshaft in a manufacturing process of a conventional general forged crankshaft.
  • FIG. 2A is a perspective view schematically showing the journal portion side of the arm portion of the crankshaft in the first configuration example of the present invention.
  • FIG. 2B is a schematic diagram showing a journal part side surface of the arm part of FIG. 2A.
  • FIG. 2C is a schematic diagram illustrating a side surface of the arm portion of FIG. 2A.
  • 2D is a cross-sectional view taken along the line IID-IID in FIG. 2B.
  • FIG. 3A is a schematic diagram illustrating a rough journal portion side surface of the rough arm portion of the rough forged material in the first configuration example of the present invention.
  • FIG. 3B is a schematic view showing a side surface of the rough arm portion of FIG. 3A.
  • FIG. 3C is a cross-sectional view taken along the line IIIC-IIIC of FIG. 3A.
  • FIG. 4A is a perspective view schematically showing the pin portion side of the arm portion of the crankshaft in the second configuration example of the present invention.
  • FIG. 4B is a schematic diagram illustrating a pin portion side surface of the arm portion of FIG. 4A.
  • FIG. 4C is a schematic diagram illustrating a side surface of the arm portion of FIG. 4A.
  • 4D is a cross-sectional view taken along the line IVD-IVD of FIG. 4B.
  • FIG. 5A is a schematic diagram showing a rough pin portion side surface of a rough arm portion of a rough forged material in a second configuration example of the present invention.
  • FIG. 5A is a schematic diagram showing a rough pin portion side surface of a rough arm portion of a rough forged material in a second configuration example of the present invention.
  • FIG. 5B is a diagram illustrating a side surface of the rough arm portion of FIG. 5A.
  • FIG. 5C is a sectional view taken along the line VC-VC in FIG. 5A.
  • FIG. 6A is a schematic diagram illustrating a pin portion side surface of an arm portion of a crankshaft in a third configuration example of the present invention.
  • 6B is a cross-sectional view taken along the line VIB-VIB of FIG. 6A.
  • FIG. 7A is a schematic diagram showing a rough pin portion side surface of a rough arm portion of a rough forged material in a third configuration example of the present invention.
  • 7B is a sectional view taken along the line VIIB-VIIB in FIG. 7A.
  • FIG. 8A is a cross-sectional view illustrating a rough forging material disposed in an example of a finishing punching process flow according to the present invention.
  • FIG. 8B is a cross-sectional view showing the end of rolling in the example of the finishing process flow according to the present invention.
  • FIG. 9A is a diagram showing an example of a finish punching process according to the present invention.
  • FIG. 9B is a side view of the one step shown in FIG. 9A.
  • FIG. 9C is a cross-sectional view of one step shown in FIG. 9A.
  • FIG. 10A is a diagram showing a process of another example of the finishing process according to the present invention.
  • FIG. 10B is a side view of one step shown in FIG. 10A.
  • FIG. 10C is a cross-sectional view of one step shown in FIG. 10A.
  • the manufacturing method of the present invention is a method for manufacturing a forged crankshaft.
  • the forged crankshaft includes a journal portion serving as a rotation center, a pin portion eccentric with respect to the journal portion, and a plurality of crank arm portions connecting the journal portion and the pin portion. All or some of the plurality of crank arm portions of the forged crankshaft integrally have a counterweight portion.
  • the manufacturing method of the present invention includes a roughing process and a finishing process in this order.
  • a burred rough forging material in which the shape of the crankshaft is formed is obtained by die forging.
  • the rough forged material has substantially the same shape as the forged crankshaft.
  • the rough forging material includes a rough journal portion, a rough pin portion, a plurality of rough crank arm portions, and a rough counterweight corresponding to each of the journal portion, the pin portion, the plurality of crank arm portions, and the counterweight portion of the forged crankshaft. A part.
  • this rough forging material includes a burr and a first surplus portion to be described later.
  • a rough forged material is die-forged using a pair of first molds (first upper die and first lower die) to obtain a finished forged material with burrs.
  • All or part of the plurality of coarse crank arm portions has a first surplus portion protruding from the outer periphery of at least one of the two side portions in the vicinity of the coarse pin portion. That is, all or some of the plurality of coarse crank arm portions have at least one first surplus portion.
  • the first surplus portion is deformed by the first die and protrudes toward the coarse journal portion.
  • All of the plurality of coarse crank arm portions may have the first surplus portion. Further, all or part of the coarse crank arm portion integrally having the coarse counterweight portion may have the first surplus portion. Further, only the coarse crank arm portion integrally having the coarse counterweight portion may have the first surplus portion. Further, all or a part of the rough crank arm portion that does not have the rough counterweight portion may have the first surplus portion. Moreover, only the rough crank arm part which does not have a rough counterweight part may have a 1st surplus part.
  • the first surplus portion may protrude from each of the two side portions in the vicinity of the rough pin portion.
  • the rough crank arm portion may have two first surplus portions protruding from the outer peripheries of the two side portions near the rough pin portion. According to this configuration, the rigidity of both side portions in the vicinity of the pin portion can be ensured. Between the two first surplus portions, there is a portion that becomes a region As (region having a dent) to be described later.
  • the surface shape of the concave portion may be a convex shape in which the center in the width direction swells as described later.
  • the second mold is in contact with the surface between the first surplus portion and the burr in the rough journal portion side surface of the rough crank arm portion,
  • the first surplus portion may be deformed by a first mold and protruded toward the coarse journal portion. According to this structure, it can suppress that the surface shape (surface shape of the side which the 1st surplus part protrudes) of the dent part mentioned later deform
  • the second mold is provided only on the side where the first surplus portion is provided with the burr as a boundary. You may contact
  • a pair of second dies may be used as the second die.
  • a second mold having a bifurcated tip may be used.
  • a pair of second dies are opposed to each other with the burr interposed therebetween, and the first surplus portion and the burr on the surface of the rough crank arm portion on the rough journal portion side.
  • the first surplus portion may be deformed by the first mold and projecting toward the rough journal portion while being in contact with the surface between the first and second molds. Further, when the second die having the bifurcated tip is used, the bifurcated tip is brought into contact with the surface of the rough crank arm portion with a burr interposed therebetween. And the state which the 2nd metal mold
  • the first surplus portion may be deformed by the first mold and projecting toward the rough journal portion while the support member supports the lower surface of the burr. Since the first surplus portion is deformed by the first mold, the shape of the first mold and the shape of the first surplus portion do not match at the initial stage of the finish punching process. Therefore, if the rough forging material in which the first surplus portion before deformation exists is supported only by the lower mold of the first mold, the posture of the rough forging material is not stable. This problem is particularly noticeable when the first surplus portion is formed only on a portion of the coarse crank arm portion. By using the support member, the finishing process can be performed in a state where the posture of the rough forged material is stable.
  • the finishing punching process can be performed in a state where the burrs of the rough forging material are arranged along the horizontal. Furthermore, you may hold
  • the support member may move while maintaining the state of supporting the lower surface of the burr with the operation of the first mold.
  • the burr may move downward or upward as the first mold moves. In such a case, it is preferable that the support member moves (lowers or rises) as the burr moves.
  • a plurality of locations on the lower surface of the burr are supported by a plurality of support members.
  • Two or more (for example, three or more or four or more) support members may be used in the finishing step.
  • the support member preferably supports a portion of the rough forged material having a large mass deviation (for example, in the vicinity of the rough counterweight portion).
  • the heights of the plurality of support members may be different for each support member so that the posture of the rough forging material at the start of the finish punching process is stabilized.
  • burrs may not be formed on the same plane. In this case, the height of each support member may be set according to the required support position.
  • the support member is moved and held so as to perform the predetermined operation described above.
  • a known mechanism may be used.
  • the support member may be moved and held using at least one of a hydraulic cylinder, an elastic body (spring, etc.), and the like.
  • the support member may be moved and held by a known mechanism used for the knockout pin. Further, a knockout pin may be used as the support member.
  • the deformation of the first surplus portion in the finish punching process may be performed by crushing or bending.
  • All or a part of the plurality of coarse crank arm portions may have a second surplus portion protruding from the outer periphery of at least one of the two side portions in the vicinity of the coarse journal portion. That is, all or part of the plurality of coarse crank arm portions may have at least one second surplus portion.
  • the second surplus portion is deformed by the first die and protrudes toward the rough pin portion.
  • All of the plurality of coarse crank arm portions may have the second surplus portion.
  • all or part of the rough crank arm portion having the rough counterweight portion may have the second surplus portion.
  • only the coarse crank arm portion having the coarse counterweight portion may have the second surplus portion.
  • all or a part of the coarse crank arm portion not having the coarse counterweight portion may have the second surplus portion.
  • only the rough crank arm part which does not have a rough counterweight part may have a 2nd surplus part.
  • the third mold is in contact with the surface between the second surplus portion and the burr in the surface on the rough pin portion side of the rough crank arm portion,
  • the second surplus portion may be deformed by the first mold and protruded toward the rough pin portion.
  • the position of the rough forging material can be stabilized in the finish punching process.
  • it can suppress that the surface shape (surface shape of the side where the 2nd surplus part protrudes) of the dent part mentioned later deform
  • the third mold is applied only to the side where the second surplus portion is provided with the burr as a boundary. You may contact.
  • a pair of third dies may be used as the third die.
  • a third die having a bifurcated tip may be used.
  • a pair of third dies are opposed to each other with the burr interposed therebetween, and the second surplus portion and the burr on the surface of the rough crank arm portion on the rough pin portion side.
  • the second surplus portion may be deformed by the first mold and projecting toward the rough pin portion in a state where the surface is in contact with the surface. Further, when a third die having a bifurcated tip is used, the bifurcated tip is brought into contact with the surface of the rough crank arm portion with a burr interposed therebetween. And the 3rd metal mold
  • the second surplus portion may protrude from each of the two side portions in the vicinity of the coarse journal portion.
  • the rough crank arm portion may have two second surplus portions protruding from the outer peripheries of the two side portions in the vicinity of the rough journal portion. According to this configuration, the rigidity of both side portions in the vicinity of the journal portion can be ensured. Between two 2nd surplus parts, the part used as the area
  • the surface shape of the concave portion may be a convex shape in which the center in the width direction swells as described later.
  • the coarse crank arm portion having the second surplus portion may be the coarse crank arm portion having the coarse counterweight portion.
  • the coarse crank arm portion having the second surplus portion may be the coarse crank arm portion not having the coarse counterweight portion.
  • the rough crank arm portion that does not have the rough counterweight portion may have the second surplus portion protruding from the outer periphery of each of the two side portions in the vicinity of the rough journal portion.
  • the deformation of the second surplus portion in the finish punching process may be performed by crushing or bending.
  • any one of the second mold, the third mold, and the support member can be used alone or in any combination.
  • only the second mold may be used, only the third mold may be used, or only the support member may be used.
  • a combination of a second mold and a support member, a combination of a third mold and a support member, a combination of a second mold and a third mold, a second mold, a third mold, and a support member May be used in combination.
  • the second mold moves in the horizontal direction (direction perpendicular to the moving direction of the first mold) so as to contact the rough forging material with the burr interposed therebetween.
  • the second die and the third die move along with the movement of the rough forging material in the finish punching process.
  • the second mold and the third mold are also lowered accordingly.
  • the mechanism for moving and holding the second and third molds and a known mechanism may be applied.
  • Each of the second mold and the third mold may include a horizontal movement mechanism and a mechanism for moving the horizontal movement mechanism in the vertical direction (up and down direction). For these mechanisms, for example, a mechanism used in a double-action press device may be applied.
  • the present invention provides an example of a method for manufacturing a forged crankshaft.
  • the manufacturing method of this example is a manufacturing method of a forged crankshaft comprising a journal portion serving as a rotation center, a pin portion eccentric to the journal portion, and a crank arm portion connecting the journal portion and the pin portion. is there.
  • the forged crankshaft has a counterweight portion integrally with all or a part of the crank arm portion.
  • the manufacturing method of this example includes a roughing process for obtaining a rough forged material with a burr in which the shape of the crankshaft is formed by die forging, and a burr by die forging using the rough forged material as a raw material and a pair of molds.
  • a finishing punching process for obtaining a finished forging material with a mark.
  • a first surplus portion projecting from the outer periphery is further provided on the outer periphery of each side portion in the vicinity of the pin portion (coarse pin portion) of the crank arm portion (coarse crank arm portion) of the rough forging material. Mold.
  • the first surplus portion is deformed by the die, and the vicinity of the pin portion (coarse pin portion) of the crank arm portion (coarse crank arm portion). Increase the thickness of both sides.
  • the manufacturing method of the present invention can be applied.
  • the second surplus portion is deformed by the first die and protrudes toward the rough pin portion.
  • Shape of Crankshaft A forged crankshaft targeted by the present embodiment includes a journal portion serving as a rotation center, a pin portion eccentric to the journal portion, and an arm portion connecting the journal portion and the pin portion. All or some of the arm portions integrally have a weight portion.
  • an example of the forged crankshaft manufactured in the present embodiment includes a number of units (also referred to as “throw”) corresponding to the number of cylinders of the engine.
  • One unit includes one pin portion and two arm portions arranged so as to sandwich the pin portion.
  • Two journal parts are arranged at both ends of one unit. Two adjacent units are connected by a journal part.
  • a structure having one arm portion between two pin portions is defined as one small unit, and the two arm portions are arranged so as to sandwich the small unit to be a large unit. Further, a journal portion is arranged so as to sandwich this large unit.
  • the manufacturing method of the forged crankshaft according to the present embodiment can be applied to, for example, a crankshaft of a 4-cylinder-8-sheet counterweight and a crankshaft of a 4-cylinder-4-counterweight.
  • the present invention can also be applied to a crankshaft mounted on a 3-cylinder engine, an in-line 6-cylinder engine, a V-type 6-cylinder engine, an 8-cylinder engine, or the like.
  • the manufacturing method of the forged crankshaft of the present embodiment includes the forged crankshaft of the first configuration example shown in FIGS. 2A to 2D, the forged crankshaft of the second configuration example shown in FIGS. 4A to 4D, And it is applicable to the forged crankshaft of the 3rd structural example shown to FIG. 6A and FIG. 6B.
  • all the arm portions are provided with dents on the journal portion side surface without depending on the presence or absence of the weight portion.
  • a recess may be provided on the surface of the journal portion side of some arm portions.
  • a recess is further provided on the surface of the arm portion integrally including the weight portion on the pin portion side.
  • the third configuration example has a weightless arm portion.
  • a depression is provided on the surface on the pin portion side of the weightless arm portion.
  • the crankshaft manufacturing method of the present embodiment includes a roughing process for obtaining a rough forging material and a finishing punching process for obtaining a finished forging material from the rough forging material in order to provide a recess in the arm portion.
  • the arm part of rough forging material has a 1st surplus part, and makes the 1st surplus part project to the journal part side at a finishing punching process.
  • FIGS. 2A to 2D are schematic views showing the arm portion of the crankshaft in the first configuration example of the present invention.
  • FIG. 2A is a perspective view
  • FIG. 2B is a view showing a journal side surface
  • FIG. 2C is a side view
  • 2D is a cross-sectional view taken along line IID-IID in FIG. 2B.
  • the crankshaft shown in FIGS. 2A to 2D is a final product, and is obtained, for example, by deburring the finished forged material.
  • one of the crankshaft arm portions is typically extracted and shown, and the remaining crankshaft arm portions are omitted.
  • 2C is a view as seen from the direction indicated by the broken-line arrow in FIG. 2B.
  • the region As inside the both side portions (two side portions) Aa and Ab in the vicinity of the pin portion P on the surface on the journal portion J side. Has a dent. Further, both side portions Aa and Ab in the vicinity of the pin portion P project to the journal portion J side, and the thicknesses of both side portions (Aa, Ab) are thicker than the thickness of the recess.
  • the side portion means the side surface in the width direction of the arm portion A (direction perpendicular to the eccentric direction of the pin portion) and its peripheral portion, in other words, the end portion in the width direction of the arm portion A. .
  • the region As is located on the surface of the arm part A opposite to the pin part P, that is, on the journal part J-side surface.
  • the thickness of both side parts Aa and Ab in the vicinity of the pin part P is maintained as thick as the arm part having no recess. Further, as a result, the arm portion A is provided with a dent on the surface on the journal portion J side. For this reason, the forged crankshaft of the first configuration example can be reduced in weight by the recess of the arm portion A. In addition, it is possible to ensure rigidity by maintaining the thickness of both side portions Aa and Ab of the arm portion A. In other words, since the thickness of both side portions Aa and Ab near the pin portion P of the arm portion A is thicker than the thickness of the recess, it is possible to ensure rigidity.
  • the cross-sectional shape (indented bottom surface shape) of the inner region As of both side portions Aa and Ab is preferably a convex shape in which the center in the width direction swells as shown in FIG. 2D.
  • the thickness of the inner region As gradually decreases as the distance from the center in the width direction increases. Since the bottom shape of the dent is a convex shape in which the center in the width direction swells, the bending rigidity can be further improved.
  • the cross-sectional shape in the center in the width direction and the periphery thereof is, for example, an arc shape, a semi-elliptical shape, or a parabolic shape, the above-described cross-sectional shape can be realized.
  • FIG. 3A to 3C are schematic views showing the rough arm portion of the rough forged material in the first configuration example of the present invention.
  • FIG. 3A is a view showing the surface of the rough journal portion side.
  • FIG. 3B shows a side view.
  • 3C is a cross-sectional view taken along line IIIC-IIIC in FIG. 3A.
  • one of the rough arm portions (including the rough weight portion W ′) is extracted from the shape of the crankshaft formed in the rough forging material.
  • 3B is a view as seen from the direction indicated by the broken-line arrow in FIG. 3A.
  • the rough arm portion A ′ before the finish punching process (after the rough punching process) has both side portions Aa ′ near the rough pin portion P ′ on the surface on the rough journal portion J ′ side.
  • the inner region As ′ of Ab ′ has a surface shape that matches the bottom shape of the dent after the finishing step. The surface shape smoothly spreads to the regions of both side portions Aa 'and Ab' near the rough pin portion P '. Thereby, the thickness of both side parts Aa 'and Ab' is thinner than the thickness after a finishing punching process.
  • the coarse arm portion A ' has first surplus portions Aaa and Aba on the outer circumferences of both side portions Aa' and Ab 'in the vicinity of the coarse pin portion P'.
  • the first surplus portions Aaa and Aba protrude from the outer peripheries of both side portions Aa 'and Ab' near the rough pin portion P ', respectively.
  • the first surplus portions Aaa and Aba are plate-like and are provided along the outer peripheries of both side portions Aa 'and Ab' in the vicinity of the rough pin portion P '.
  • the thicknesses of the first surplus portions Aaa and Aba are the same or thinner than the thicknesses of both side portions Aa 'and Ab' at the base.
  • FIGS. 4A to 4D are schematic views showing an arm portion of a crankshaft in the second configuration example of the present invention.
  • 4A is a perspective view
  • FIG. 4B is a diagram showing a pin portion side surface
  • FIG. 4C is a diagram showing a side surface.
  • 4D is a cross-sectional view taken along line IVD-IVD in FIG. 4B.
  • 4A to 4D show one of the crankshaft arm portions (including the weight portion).
  • 4C is a view as seen from the direction indicated by the broken-line arrow in FIG. 4B.
  • the arm portion A of the second configuration example as in the first configuration example, the thickness of both side portions near the pin portion P is maintained thick, and the surface on the journal portion J side has a dent.
  • the arm portion A integrally having the weight portion has both side portions (two sides) in the vicinity of the journal portion J on the surface on the pin portion P side. Part) It has a dent in the area
  • both side parts Ac and Ad in the vicinity of the journal part J project to the pin part P side, and the thicknesses of both side parts Ac and Ad are thicker than the thickness of the recess.
  • the region At is located on the surface of the arm portion A opposite to the journal portion J, that is, the pin portion P-side surface.
  • the thickness of both side portions near the pin portion P is increased, and a recess is provided on the surface of the journal portion J side. Further, in the arm part A integrally having the weight part, the thicknesses of the both side parts Ac and Ad in the vicinity of the journal part J are kept thick as in the arm part having no recess. Further, as a result, the arm part A is provided with a dent on the surface on the pin part P side.
  • the forged crankshaft according to the second configuration example can be further reduced in weight by the dent on the journal portion J side and the dent on the pin portion P side of the arm portion A.
  • the thicknesses of the side portions Aa and Ab near the pin portion P and the side portions Ac and Ad near the journal portion J it is possible to ensure rigidity.
  • the thicknesses of the side portions Aa and Ab near the pin portion P and the side portions Ac and Ad near the journal portion J are thicker than the thickness of the recess, thereby ensuring rigidity.
  • the cross-sectional shape (bottom shape of the dent) of the inner region At of both side parts Ac and Ad is a convex shape in which the center in the width direction swells as shown in FIG. 4D. It is preferable. In other words, it is preferable that the thickness of the inner region At gradually decreases as the distance from the center in the width direction increases. Since the bottom shape of the dent is a convex shape in which the center in the width direction swells, the bending rigidity can be further improved. If the cross-sectional shape in the center in the width direction and the periphery thereof is, for example, an arc shape, a semi-elliptical shape, or a parabolic shape, the above-described cross-sectional shape can be realized.
  • FIG. 5A to 5C are schematic views showing the rough arm portion of the rough forging material in the second configuration example of the present invention.
  • FIG. 5A is a diagram showing a surface on the rough pin portion side
  • FIG. 5B is a diagram showing a side surface.
  • FIG. 5C is a cross-sectional view taken along line VC-VC in FIG. 5A.
  • 5A to 5C one of the coarse arm portions (including the coarse weight portion) of the crankshaft is extracted and shown.
  • 5B is a view as seen from the direction indicated by the broken-line arrow in FIG. 5A.
  • the rough arm portion A ′ before the finishing stroke process is the rough pin portion P ′ of the surface on the rough journal portion J ′ side as in the first configuration example.
  • the inner side region As ′ of the adjacent side portions Aa ′ and Ab ′ has a surface shape that matches the bottom shape of the dent after the finishing punching process.
  • the coarse arm portion A ′ includes first extra portions Aaa and Aba on the outer circumferences of both side portions Aa ′ and Ab ′ in the vicinity of the coarse pin portion P ′.
  • the first surplus portions Aaa and Aba protrude from the outer peripheries of both side portions Aa 'and Ab' near the rough pin portion P ', respectively.
  • the coarse arm portion A ′ integrally having the coarse weight portion W ′ is formed in the inner region At ′ of both side portions Ac ′ and Ad ′ in the vicinity of the coarse journal portion J ′, of the surface on the coarse pin portion P ′ side. It has a surface shape that matches the bottom shape of the dent after the finish punching process. The surface shape smoothly spreads to the regions of both side portions Ac ′ and Ad ′ in the vicinity of the rough journal portion J ′. As a result, the thicknesses of both side portions Ac ′ and Ad ′ in the vicinity of the coarse journal portion J ′ are thinner than the thickness after the finish punching step.
  • the coarse arm portion A ′ integrally including the coarse weight portion W ′ has second surplus portions Aca and Ada on the outer circumferences of both side portions Ac ′ and Ad ′ in the vicinity of the coarse journal portion J ′.
  • the second surplus portions Aca and Ada protrude from the outer peripheries of both side portions Ac 'and Ad' near the coarse journal portion J ', respectively.
  • the second surplus portions Aca and Ada shown in FIGS. 5A to 5C are plate-shaped, and are provided along the outer peripheries of both side portions Ac ′ and Ad ′ in the vicinity of the coarse journal portion J ′.
  • the thicknesses of the second surplus portions Aca and Ada are comparable to or thinner than the thicknesses of the both side portions Ac ′ and Ad ′ at the base.
  • FIG. 6A and FIG. 6B are schematic views showing the arm portion of the crankshaft in the third configuration example of the present invention.
  • FIG. 6A is a diagram showing the surface of the pin portion side.
  • 6B is a cross-sectional view taken along line VIB-VIB in FIG. 6A.
  • the crankshaft shown in FIGS. 6A and 6B is a final product, and is obtained, for example, by deburring the finished forged material.
  • the crankshaft of the third configuration example includes a plurality of arm portions, and some of the arm portions integrally have a weight portion.
  • FIG. 6A and FIG. 6B show one of the arm portions having no weight portion, that is, one of the arm portions without weight.
  • the thickness of both side portions in the vicinity of the pin portion P is increased without depending on the presence or absence of the weight portion, as in the first configuration example,
  • the surface of the journal part J side has a dent.
  • the weightless arm portion A of the third configuration example is formed in the inner region At of both side portions Ac and Ad in the vicinity of the journal portion J of the surface on the pin portion P side. Has a dent.
  • both side parts Ac and Ad in the vicinity of the journal part J project to the pin part P side, and the thicknesses of both side parts Ac and Ad are thicker than the thickness of the recess.
  • the thickness of both side portions Aa and Ab near the pin portion P is maintained thick, and a recess is provided on the surface on the journal portion J side.
  • the thicknesses of both side portions Ac and Ad in the vicinity of the journal portion J are kept thick as in the arm portion having no recess.
  • a dent is provided in the surface at the side of the pin part P as a result.
  • the forged crankshaft according to the third configuration example can be further reduced in weight by the recess on the journal portion J side of the arm portion A and the recess on the pin portion P side.
  • the thicknesses of the side portions Aa and Ab near the pin portion P and the side portions Ac and Ad near the journal portion J are thicker than the thickness of the recess, thereby ensuring rigidity.
  • the shape of the inner region At (the shape of the bottom surface of the recess) of the side portions Ac and Ad is a convex shape in which the center in the width direction swells as shown in FIG. 6B.
  • the thickness of the inner region At gradually decreases as the distance from the center in the width direction increases. Since the bottom shape of the dent is a convex shape in which the center in the width direction swells, the bending rigidity can be further improved.
  • the cross-sectional shape in the center in the width direction and the periphery thereof is, for example, an arc shape, a semi-elliptical shape, or a parabolic shape, the above-described cross-sectional shape can be realized.
  • FIG. 7A and 7B are schematic views showing a rough arm portion of a rough forged material in a third configuration example of the present invention.
  • FIG. 7A is a diagram showing a surface on the rough pin portion side.
  • FIG. 7B is a cross-sectional view taken along line VIIB-VIIB in FIG. 7A.
  • one of the unweighted rough arm portions is extracted from the shape of the crankshaft formed in the rough forging material.
  • the coarse journal portion J ′ is not dependent on the presence or absence of the coarse weight portion and is similar to the first configuration example described above.
  • the inner region of both sides near the rough pin portion P ′ has a surface shape that matches the bottom shape of the dent after finishing.
  • the coarse arm portion A ' has first surplus portions Aaa and Aba on the outer circumferences of both side portions in the vicinity of the coarse pin portion P', as in the first configuration example.
  • the first surplus portions Aaa and Aba each protrude from the outer periphery of both side portions in the vicinity of the rough pin portion P ′.
  • the weightless rough arm portion A ′ before the finish punching process is on both sides of the rough pin portion P ′ side in the vicinity of the rough journal portion J ′.
  • the inner region At ′ of Ac ′ and Ad ′ has a surface shape that matches the shape of the bottom surface of the dent after the finish punching process.
  • the surface shape smoothly spreads to the regions of both side portions Ac ′ and Ad ′ in the vicinity of the rough journal portion J ′.
  • the thicknesses of both side portions Ac ′ and Ad ′ in the vicinity of the coarse journal portion J ′ are thinner than the thickness after the finish punching step.
  • the coarse arm portion A ′ without weight has second surplus portions Aca and Ada on the outer circumferences of both side portions Ac ′ and Ad ′ in the vicinity of the coarse journal portion J ′.
  • the second surplus portions Aca and Ada protrude from the outer peripheries of both side portions Ac 'and Ad' near the coarse journal portion J ', respectively.
  • the second surplus portions Aca and Ada are plate-shaped and are provided along the outer peripheries of both side portions Ac 'and Ad' in the vicinity of the coarse journal portion J '.
  • the thicknesses of the second surplus portions Aca and Ada are comparable to or thinner than the thicknesses of the both side portions Ac ′ and Ad ′ at the base.
  • the manufacturing method of the forged crankshaft of this embodiment includes a roughing process and a finishing process.
  • a pre-process of the roughing process for example, a preforming process can be added as in the conventional manufacturing process.
  • a post-finishing process for example, a deburring process can be added as in the conventional manufacturing process.
  • a shaping step can be added as a step after the deburring step.
  • a twist process is added after a deburring process. All of these steps are performed in a series of heat.
  • a conventional manufacturing method may be applied to the portion excluding the characteristic portion of the present invention.
  • at least one of the steps described with reference to FIGS. 1A to 1F or a step modified so as to be compatible with the present invention may be applied to the portions other than the features of the present invention.
  • the pre-forming process can be composed of, for example, a roll forming process and a bending process.
  • the volume of the billet (raw material) is distributed and the bending waste is formed.
  • a rough forged material obtained in the preforming process is used as a material, and a rough forged material with burrs is obtained by die forging.
  • the rough forged material obtained has an approximate shape of the crankshaft.
  • the rough forged material includes rough journal portion J ′, rough pin portion P ′, and rough arm portion. A ′ and the like.
  • the rough arm portion A ′ of the rough forging material has first surplus portions Aaa and Aba protruding from the outer periphery of the side portions Aa ′ and Ab ′ in the vicinity of the pin portion. That is, in the roughing process, die forging is performed using a mold capable of forming a surplus portion (first surplus portion, second surplus portion, or first surplus portion and second surplus portion). .
  • the die-cutting gradient in the roughing process is not reversed. Specifically, the portion corresponding to the bottom surface (inner region As ′) of the recess provided on the surface of the rough journal portion J ′ of the rough arm portion A ′ and the portions corresponding to the first surplus portions Aaa and Aba. In any case, the die cutting gradient is not reversed. In other words, the rough forging material having the above-described shape can be formed using a mold in which the die cutting gradient is not reversed. For this reason, rough forging by die forging can be performed without hindrance, and a rough forging material as shown in FIGS. 3A to 3C can be obtained. Further, even in the rough forged material as shown in FIGS. 5A to 5C and FIGS.
  • none of the portions corresponding to the second surplus portions Aca and Ada has a reverse gradient.
  • the rough forging material having the above-described shape can be formed using a mold in which the die cutting gradient is not reversed. For this reason, roughing by die forging can be performed without hindrance.
  • finishing process rough forging is used as a raw material, and die forging is performed using a pair of dies. Thereby, the finish forging material with a burr
  • the finished forged material is formed into a shape that substantially matches the crankshaft of the final product.
  • the finish punching process the first surplus portion is deformed by a mold and protrudes toward the rough journal portion. Thereby, the thickness of the both sides near the rough pin portion of the rough arm portion is increased. Details of the finishing process will be described later.
  • burrs are punched out while holding the finished forged material with burrs.
  • a burr-free forging material is obtained by removing burrs from the finished forging material.
  • the key point of the forged material without burrs may be slightly reduced from above and below with a mold to correct the forged material without burrs to the dimensional shape of the final product. According to the manufacturing method of the present invention, a forged crankshaft is obtained.
  • FIG. 8A and 8B are cross-sectional views showing an example of a finish-flow process flow according to the crankshaft manufacturing method of the present invention.
  • FIG. 8A shows the time when the rough forged material is arranged
  • FIG. 8B shows the time when the reduction is completed.
  • 8A and 8B are cross-sectional views at positions corresponding to the position IIIC-IIIC in FIG. 3A.
  • FIG. 8A shows a rough forged material 30 with burrs and a pair of first molds 10 at the top and bottom.
  • the shape of the rough forged material 30 with burrs is the same as the shape of the rough forged material 30 shown in FIGS. 3A to 3C.
  • the rough forged material 30 has a crankshaft shape.
  • the pair of first molds 10 includes an upper mold (first upper mold) 11 and a lower mold (first lower mold) 12.
  • type 12 are movable so that it may move apart so that it may space apart.
  • the rough die forging material 30 is disposed between the upper die 11 and the lower die 12, and the upper die 11 and the lower die 12 are moved so as to be close to each other. Let As a result, the upper die 11 and the lower die 12 are pressed against the rough forging material 30 to reduce the rough forging material 30.
  • a die engraving portion is engraved in order to form the rough forging material 30 and deform the protruding surplus portion.
  • a shape that substantially matches the crankshaft of the final product is reflected.
  • a part of the shape of the crankshaft is not reflected in the mold engraving portion.
  • the shape of the recess on the surface of the arm portion on the journal portion side is not reflected in the mold engraving portion.
  • the mold engraving portion has a recess shape on the surface of the arm portion on the pin portion side. Not reflected. This is because if the shape of these dents is reflected in the mold engraving section, a part of the mold engraving section has a reverse gradient.
  • the upper mold 11 and the lower mold 12 are separated from each other. Then, as shown in FIG. 8A, the rough forged material 30 with burrs is disposed between the upper die 11 and the lower die 12.
  • the upper mold 11 and the lower mold 12 are brought close to each other. More specifically, the upper mold 11 is lowered to the bottom dead center. 8B, the upper die 11 and the lower die 12 are brought into contact with the rough forging material 30, and the rough forging material 30 is pressed down by the upper die 11 and the lower die 12.
  • the rough forged material 30 is formed into a shape that substantially matches the crankshaft of the final product.
  • a finished forged material 31 is obtained.
  • the shape of each part shown in FIG. 8B substantially corresponds to the shape of each part of the forged crankshaft that is the final product. Therefore, in FIG. 8B, the code
  • the first surplus portions Aaa and Aba are deformed by the first mold 10 in the process of die forging (the reduction process by the first mold 10).
  • the first surplus portions Aaa and Aba are crushed by the first mold 10, or the first surplus portions Aaa and Aba are bent along the first mold 10 toward the coarse journal portion.
  • the first surplus portions Aaa and Aba are formed along the first mold 10 and project to the rough journal portion side.
  • the thickness of the side portions Aa 'and Ab' near the rough pin portion of the rough arm portion increases.
  • the rough forged material 30 increases in thickness at both side portions Aa ′ and Ab ′ in the vicinity of the rough pin portion P ′ of the rough arm portion A ′ as it is reduced.
  • the inner side region As ′ of both side portions Aa ′ and Ab ′ in the vicinity of the rough pin portion P ′ of the rough journal portion side surface of the rough arm portion A ′ is formed. , Having a surface shape that matches the bottom surface of the recess. The surface shape of the inner region As' is maintained in the process of die forging.
  • both side portions Aa 'and Ab' in the vicinity of the rough pin portion P ' project to the rough journal portion side with die forging.
  • the central part of the recess in the region As is swollen as shown in FIG. 8B.
  • the boundary line between the burr B and the other part in the central part may be outside the line connecting the tips of both side parts Aa and Ab in the finished forged material 31. According to this configuration, the deburring process is facilitated.
  • the upper mold 11 and the lower mold 12 are separated. More specifically, the upper mold 11 is raised to the top dead center. In this state, the drawn rough forging material (finish forging material) is taken out.
  • the thickness of the side portions Aa and Ab in the vicinity of the pin portion P of the arm portion A can be increased in the finished forged material. Moreover, it becomes possible to provide a dent in the surface of the arm part A on the journal part J side. According to the present invention, the finish punching process can also be performed using a mold in which the mold drawing gradient is not reversed.
  • the dent shape on the surface of the arm part on the journal part side is maintained.
  • a recess is provided on the surface of the arm portion on the pin portion side (see FIGS. 4A to 4D and FIGS. 6A and 6B)
  • the recess shape on the surface of the arm portion on the pin portion side is maintained.
  • the recessed shape can be maintained in the deburring process as long as the recessed shape is not reflected in the same manner as the mold in the finish punching process.
  • the recessed shape can be maintained in the shaping process as long as the recessed shape is not reflected, similar to the mold in the finish punching process.
  • the manufacturing method of the forged crankshaft of this embodiment is the surface of the journal part J side of the arm part A while increasing the thickness of the side parts Aa and Ab near the pin part P of the arm part A in the final product. It becomes possible to provide a dent in. Therefore, it is possible to manufacture a forged crankshaft that simultaneously achieves weight reduction and rigidity.
  • the first surplus portion Aaa and Aba are deformed by a die used for die forging in the finish punching process, and the side of the rough arm portion near the rough pin portion is deformed. Increase thickness. For this reason, special tools, such as a punch, are unnecessary and it can carry out simply using the existing equipment. Moreover, it is not necessary to change the conventional manufacturing process.
  • the method for manufacturing a forged crankshaft according to the present embodiment can be applied to the forged crankshaft of the second configuration example as shown in FIGS. 4A to 4D.
  • the rough arm portion integrally including the rough weight portion has the second surplus portions Aca and Ada as shown in FIGS. 5A to 5C.
  • the second surplus portions Aca and Ada project from the outer periphery of the side portion in the vicinity of the coarse journal portion J 'of the coarse arm portion A' integrally including the coarse weight portion.
  • the method for manufacturing a forged crankshaft according to the present embodiment can be applied to the forged crankshaft of the third configuration example as shown in FIGS. 6A and 6B.
  • the forged crankshaft only a part of the arm portion A has a weight portion integrally. That is, the remaining arm portion A is a weightless arm portion that does not have a weight portion.
  • the second surplus portion Aca and Ada as shown in FIGS. 7A and 7B may be further formed in the weightless coarse arm portion A ′.
  • the second surplus portions Aca and Ada protrude from the outer periphery of the side portion in the vicinity of the coarse journal portion J ′ of the unweighted coarse arm portion A ′.
  • the second surplus portions Aca and Ada of the coarse arm portion A ′ having no weight by the die. May be deformed to project toward the rough pin portion P ′.
  • the thicknesses of the side portions Ac ′ and Ad ′ in the vicinity of the coarse journal portion J ′ are also increased.
  • the deformation of the second surplus portion can be performed, for example, by crushing or bending. As a result, it is possible to obtain a crankshaft that is lighter while securing rigidity as shown in FIGS. 6A and 6B.
  • the second mold described above may be used together with the first mold. Or you may use the 2nd metal mold
  • FIGS. 9A, 9B, and 9C An example of the finishing process using the second mold and the support member together with the first mold will be described with reference to FIGS. 9A, 9B, and 9C.
  • the finishing process is performed on the rough forged material of the first configuration example shown in FIGS. 3A to 3C.
  • the finish punching process can be similarly performed using the second mold and the support member.
  • the case where both the second mold and the support member are used will be described, but only the second mold may be used.
  • FIG. 9A is a view of the rough arm portion A ′ of the rough forging material as viewed from the rough journal portion J ′ side.
  • FIG. 9B is a view as seen from the direction indicated by the dashed arrow in FIG. 9A.
  • FIG. 9C is a sectional view taken along line IXC-IXC in FIG. 9A.
  • the overlapping description may be abbreviate
  • the second mold 20 is used. Further, a support member 23 that supports the lower surface of the burr B is used. In this embodiment, an example using a plurality of support members 23 will be described. In the following drawings, only a part of the rough forging material is illustrated, and therefore, only one support member 23 is illustrated.
  • the mold is arranged. Specifically, the rough forging material 30 is disposed between the pair of first molds 10 (the upper mold 11 and the lower mold 12). At this time, the lower surface of the burr B is supported by the plurality of support members 23. The plurality of support members 23 support the rough forging 30 so that the burrs B are horizontal. Further, the pair of second molds 20 (the second mold 21 and the second mold 22) are arranged so as to face each other with the burr B interposed therebetween.
  • die 20 is contact
  • the second mold 20 is disposed so as to abut on the region As ′. According to this configuration, the deformation of the region As ′ in the finish punching process can be suppressed by the second mold 20.
  • the surface of the second mold 20 that contacts the region As ′ may have a shape corresponding to the region As ′, that is, a shape that is in close contact with the region As ′. preferable.
  • the molds are arranged.
  • the second mold 20 is brought into contact with the rough forging material 30.
  • the upper die 11 and the lower die 12 are brought close to each other, and the rough forging material 30 is pressed down by the upper die 11 and the lower die 12.
  • the rough forged material 30 is formed into a shape that substantially matches the forged crankshaft that is the final product.
  • the first surplus portions Aaa and Aba are deformed and project toward the coarse journal portion J ′.
  • the upper die 11 When the upper die 11 is lowered to perform the finish punching process, the upper die 11 first comes into contact with the rough forging material 30, and the lower die 12 and the rough forging material 30 come into contact with the lowering of the rough forging material 30. Furthermore, the rough forged material 30 is deformed as the upper die 11 is lowered. In this case, the burr B is lowered along with the operation of the first mold 10 (lowering of the upper mold 11). Therefore, the support member 23 is lowered while maintaining the state of supporting the lower surface of the burr B as the burr B is lowered. In other words, the support member 23 moves following the burr B whose position varies with the operation of the first mold 10. By using the support member 23, the finishing process can be performed in a state where the posture of the rough forged material 30 is stable.
  • the finish punching process is performed, and a finished forged material with burrs is obtained.
  • the second die 20 and the support member 23 are retracted as necessary, and the finished forged material is carried out.
  • the third mold described above may be used together with the first mold in the finishing process. Or you may use a 2nd metal mold
  • FIGS. 10A, 10B, and 10C An example of a finishing process using a support member and a third mold together with the first mold will be described with reference to FIGS. 10A, 10B, and 10C.
  • the finishing process is performed on the rough forged material of the second configuration example shown in FIGS. 5A to 5C.
  • the finishing punching process can be similarly performed on other rough forging materials (for example, the rough forging material of the third configuration example) using the support member and the third mold.
  • the case where both the support member and the third mold are used will be described, but only the third mold may be used. In either case, the second mold can be used.
  • FIG. 10A is a diagram showing the surface of the rough arm portion A ′ of the rough forging material on the rough pin portion P ′ side.
  • FIG. 10B is a view as seen from the direction indicated by the dashed arrow in FIG. 10A.
  • FIG. 10C is a cross-sectional view taken along line XC-XC in FIG. 10A.
  • the overlapping description may be abbreviate
  • the third mold 35 is used. Further, a plurality of support members 23 that support the lower surface of the burr B are used. In the following drawings, only a part of the rough forging material is illustrated, and therefore, only one support member 23 is illustrated.
  • a mold is arranged. Specifically, the rough forging material 30 is disposed between the pair of first molds 10 (the upper mold 11 and the lower mold 12). At this time, the lower surface of the burr B is supported by the plurality of support members 23. Further, the pair of third molds 35 (the third mold 36 and the third mold 37) are arranged so as to face each other with the burr B interposed therebetween. At this time, the 3rd metal mold
  • the third mold 35 is disposed so as to abut on the region At ′. According to this configuration, the deformation of the region At ′ in the finish punching process can be suppressed by the third mold 35.
  • a surface of the surface of the third mold 35 that contacts the region At ′ may have a shape corresponding to the region At ′, that is, a shape that is in close contact with the region At ′. preferable.
  • the third die 35 may be brought into contact with the rough forging material 30 after the rough forging material 30 disposed between the upper die 11 and the lower die 12 is supported by the support member 23.
  • the second mold 20 is used together with the third mold 35, the second mold 20 is arranged as shown in FIGS. 9A to 9C.
  • the upper die 11 and the lower die 12 are brought close to each other, and the rough forging material 30 is pressed down by the upper die 11 and the lower die 12.
  • the rough forged material 30 is formed into a shape that substantially matches the forged crankshaft that is the final product.
  • the second surplus portions Aca and Ada are deformed and project toward the rough pin portion P ′.
  • the support member 23 moves as described above.
  • the finish punching process is performed, and a finished forged material with burrs is obtained.
  • the finish punching process of the manufacturing method of the present invention it is possible to form the rough forging material 30 by a single reduction by the first mold 10, and the surplus portion ( The first surplus portion, the second surplus portion, or the first surplus portion and the second surplus portion can be deformed.
  • the third die 35 and the support member 23 are retracted as necessary, and the finished forged material is carried out.
  • the first mold 10, the second mold 20, the support member 23, and the third mold 35 have shapes that do not hinder each other's movement, and move so as not to hinder each other's movement. These molds are moved so that the above-described operation is possible. These molds may be moved by a known mechanism.
  • the second mold 20, the support member 23, and the third mold 35 may be moved by a mechanism used in a known double-action press device.
  • crankshafts of the first to third configuration examples do not depend on the presence or absence of the weight portion, and all of the plurality of arm portions have a dent on the surface on the journal portion side in the vicinity of the pin portion.
  • some of the plurality of arm portions may have a dent on the surface of the journal portion side in the vicinity of the pin portion.
  • all or a part of the plurality of rough arm portions of the rough forging material may have the first surplus portion.
  • the rough arm portion provided with the first surplus portion can be determined as appropriate based on, for example, a portion requiring bending rigidity, torsional rigidity, and rigidity required for the arm part.
  • the arm portion having the weight portion integrally preferably has a dent on the surface of the pin portion side in the vicinity of the journal portion.
  • arm portion with weight when providing a recess on the surface of the pin portion side near the journal portion of the weighted arm portion, all of the weighted arm portions have a recess on the surface of the pin portion side. May be.
  • a part of arm part with a weight may have a dent in the surface at the side of a pin part.
  • all or part of the weighted rough arm portion may have the second surplus portion.
  • the coarse arm portion provided with the second surplus portion can be determined as appropriate based on, for example, a portion requiring bending rigidity, torsional rigidity, and rigidity required for the arm part.
  • the arm portion without weight has a dent on the surface of the pin portion side near the journal portion.
  • the entire weightless arm portion has a recess on the surface of the pin portion side. May be.
  • a part of arm part without a weight may have a dent in the surface at the side of a pin part.
  • all or a part of the rough arm portion without weight of the rough forging material may have the second surplus portion.
  • the coarse arm portion provided with the second surplus portion can be determined as appropriate based on, for example, a portion requiring bending rigidity, torsional rigidity, and rigidity required for the arm part.
  • the rough arm portion may have the first surplus portion on both sides (both sides) in the vicinity of the rough pin portion, or the first surplus portion. You may have a part in one side part of the rough pin part vicinity. Even when the rough arm portion has the first surplus portion on one side near the rough pin portion, the arm after finishing is formed by projecting the first surplus portion to the rough journal portion side. The thickness can be increased on one side of the part. For this reason, rigidity can be secured while reducing the weight.
  • the side part in the vicinity of the rough pin part where the first surplus part is provided can be determined as appropriate based on, for example, a part requiring bending rigidity, torsional rigidity, and rigidity required for the arm part.
  • the second mold is applied between the first surplus portion on the rough journal portion side surface of the coarse crank arm portion and the burr. It is preferable that the first surplus portion is deformed by the first mold while being in contact with the rough journal portion.
  • the coarse arm portion with the weight has the second surplus portion
  • the coarse arm portion with the weight has the second surplus portion on both sides in the vicinity of the coarse journal portion as in the second configuration example described above. May be.
  • the weighted coarse arm portion may have the second surplus portion on one side near the coarse journal portion. Even if the rough arm portion has the second surplus portion on one side near the rough journal portion, the arm after finishing is finished by projecting the second surplus portion to the rough pin portion side. The thickness can be increased on one side of the part. For this reason, rigidity can be secured while reducing the weight.
  • the side part in the vicinity of the coarse journal part in which the second surplus part is provided can be determined as appropriate based on, for example, a part requiring bending rigidity, torsional rigidity, and rigidity required for the arm part.
  • the third mold is placed between the second surplus portion on the rough pin portion side surface of the rough crank arm portion and the burr. It is preferable that the second surplus portion is deformed by the first mold and protrudes toward the rough pin portion while in contact.
  • the coarse arm portion without weight has the second surplus portion
  • the coarse arm portion without weight has the second surplus portion on both sides in the vicinity of the coarse journal portion as in the third configuration example described above. May be.
  • the coarse arm portion without weight may have the second surplus portion on one side near the coarse journal portion. Even if the rough arm portion has the second surplus portion on one side near the rough journal portion, the arm after finishing is finished by projecting the second surplus portion to the rough pin portion side. The thickness can be increased on one side of the part. For this reason, rigidity can be secured while reducing the weight.
  • the side part in the vicinity of the coarse journal part in which the second surplus part is provided can be determined as appropriate based on, for example, a part requiring bending rigidity, torsional rigidity, and rigidity required for the arm part.
  • the third mold is placed between the second surplus portion on the rough pin portion side surface of the rough crank arm portion and the burr. It is preferable that the second surplus portion is deformed by the first mold and protrudes toward the rough pin portion while in contact.
  • the present invention can be effectively used for manufacturing a forged crankshaft, for example, for manufacturing a forged crankshaft mounted on a reciprocating engine.

Abstract

開示される製造方法は、型鍛造により、クランク軸の形状に成形されたバリ付きの荒鍛造材(30)を得る荒打ち工程と、荒鍛造材(30)を一対の第1金型(10)を用いて型鍛造することによってバリ付きの仕上げ鍛造材を得る仕上げ打ち工程とを含む。荒鍛造材(30)の複数の粗クランクアーム部(A')の全部または一部が、粗ピン部(P')近傍の2つの側部(Aa'、Ab')の少なくとも一方の外周から突出する第1余肉部(Aaa)を有する。仕上げ打ち工程での型鍛造の過程で、第1金型(10)により、第1余肉部(Aaa)を変形させて粗ジャーナル部(J')側に張り出させる。

Description

鍛造クランク軸の製造方法
 本発明は、鍛造によりクランク軸を製造する方法に関し、特に熱間鍛造によりクランク軸を製造する方法に関する。
 自動車、自動二輪車、農業機械または船舶等のレシプロエンジンには、ピストンの往復運動を回転運動に変換して動力を取り出すために、クランク軸が不可欠である。クランク軸は、型鍛造または鋳造によって製造できる。高強度と高剛性がクランク軸に要求される場合、型鍛造によって製造された鍛造クランク軸が多用される。
 一般に、鍛造クランク軸の製造では、ビレットを原材料とする。そのビレットでは、横断面が丸形または角形であり、断面積が全長にわたって一定である。また、鍛造クランク軸の製造工程は、予備成形工程、型鍛造工程およびバリ抜き工程を含む。必要に応じ、バリ抜き工程の後工程として、整形工程が追加される。通常、予備成形工程は、ロール成形と曲げ打ちの各工程を含み、型鍛造工程は、荒打ちと仕上げ打ちの各工程を含む。
 図1A~図1Fは、従来の一般的な鍛造クランク軸の製造工程を説明するための模式図である。図1Fに例示するクランク軸1は、4気筒エンジンに搭載され、4気筒-8枚カウンターウエイトのクランク軸である。そのクランク軸1は、5つのジャーナル部J1~J5、4つのピン部P1~P4、フロント部Fr、フランジ部Fl、および、8枚のクランクアーム部(以下、単に「アーム部」ともいう)A1~A8から構成される。アーム部A1~A8はそれぞれ、ジャーナル部J1~J5とピン部P1~P4をつなぐ。また、8枚の全部のアーム部A1~A8は、カウンターウエイト部(以下、単に「ウエイト部」ともいう)W1~W8を一体で有する。
 以下では、ジャーナル部J1~J5、ピン部P1~P4、アーム部A1~A8およびウエイト部W1~W8のそれぞれを総称するとき、その符号は、ジャーナル部で「J」、ピン部で「P」、アーム部で「A」、ウエイト部で「W」とも記す。
 図1A~図1Fに示す製造方法では、以下のようにして鍛造クランク軸1が製造される。先ず、図1Aに示すような所定の長さのビレット2を加熱炉(例えば誘導加熱炉またはガス雰囲気加熱炉)によって加熱した後、ロール成形を行う。ロール成形工程では、例えば孔型ロールを用いてビレット2を圧延して絞る。これにより、ビレット2の体積を長手方向に配分し、中間素材であるロール荒地3を得る(図1B参照)。次に、曲げ打ち工程では、ロール荒地3を長手方向と直角な方向から部分的に圧下する。これにより、ロール荒地3の体積を配分し、更なる中間素材である曲げ荒地4を得る(図1C参照)。
 続いて、荒打ち工程では、曲げ荒地4を上下に一対の金型を用いて圧下することにより、荒鍛造材5を得る(図1D参照)。得られる荒鍛造材5は、クランク軸(最終製品)のおおよその形状を有する。さらに、仕上げ打ち工程では、荒鍛造材5を上下に一対の金型を用いて圧下することにより、仕上げ鍛造材6を得る(図1E参照)。得られる仕上げ鍛造材6は、最終製品のクランク軸とほぼ合致する形状を有する。
 これら荒打ちおよび仕上げ打ちのとき、余材が、互いに対向する金型の型割面の間から流出し、バリとなる。このため、荒鍛造材5および仕上げ鍛造材6では、バリBがクランク軸の形状の周囲に大きく付いている。
 バリ抜き工程では、例えば、バリ付きの仕上げ鍛造材6を一対の金型によって保持した状態で、刃物型によってバリBを打ち抜く。これにより、仕上げ鍛造材6からバリBを除去する。このようにしてバリ無し鍛造材が得られ、そのバリ無し鍛造材は、図1Fに示す鍛造クランク軸1とほぼ同じ形状である。
 整形工程では、バリ無し鍛造材の要所を上下から金型で僅かに圧下し、バリ無し鍛造材を最終製品の寸法形状に矯正する。ここで、バリ無し鍛造材の要所は、例えば、ジャーナル部J、ピン部P、フロント部Frおよびフランジ部Flなどといった軸部、さらにはアーム部Aおよびウエイト部Wである。こうして、鍛造クランク軸1が製造される。
 図1A~図1Fに示す製造工程は、図1Fに示す4気筒-8枚カウンターウエイトのクランク軸に限らず、様々なクランク軸に適用できる。例えば、4気筒-4枚カウンターウエイトのクランク軸にも適用できる。
 4気筒-4枚カウンターウエイトのクランク軸の場合、8枚のアーム部Aのうち、一部のアーム部にウエイト部Wを一体で有する。例えば先頭の第1アーム部A1、最後尾の第8アーム部A8、および中央の2枚のアーム部(第4アーム部A4、第5アーム部A5)にウエイト部Wを有する。また、残りのアーム部、具体的には、第2、第3、第6および第7のアーム部A2、A3、A6およびA7は、ウエイト部を有さない。以下では、ウエイト部を有さないアーム部を、「ウエイト無しアーム部」ともいう。ウエイト無しアーム部の形状は、小判状(長円状)となる。
 その他に、3気筒エンジン、直列6気筒エンジン、V型6気筒エンジン、8気筒エンジン等に搭載されるクランク軸であっても、製造工程は同様である。なお、ピン部の配置角度の調整が必要な場合は、バリ抜き工程の後に、捩り工程が追加される。
 近年、特に自動車用のレシプロエンジンには、燃費の向上のために軽量化が求められる。このため、レシプロエンジンに搭載されるクランク軸にも、軽量化の要求が著しくなっている。鍛造クランク軸の軽量化を図る技術は、特開2012-7726号公報(特許文献1)および特開2010-230027号公報(特許文献2)に開示される。
 特許文献1および2には、ジャーナル部側の表面に穴部が成形されたアーム部が記載され、このアーム部を有するクランク軸の製造方法も記載される。アーム部の穴部は、ジャーナル部の軸心とピン部の軸心とを結ぶ直線(以下、「アーム部中心線」ともいう)上に成形され、ピン部に向けて大きく深く窪む。このようなアーム部によれば、穴部の体積分が軽量化される。アーム部の軽量化は、アーム部と対をなすウエイト部の質量軽減につながり、ひいては鍛造クランク軸全体の軽量化につながる。また、穴部が成形されたアーム部は、アーム部中心線を間に挟むピン部近傍の両側部で厚みが厚く維持されていることから、剛性(ねじり剛性および曲げ剛性)も確保される。
 このように、アーム部の両側部の厚みを厚く維持しながら、アーム部のジャーナル部側の表面に凹みを持たせれば、軽量化と剛性確保を同時に図ることができる。
 ただし、そのような独特な形状のアーム部を有する鍛造クランク軸は、従来の製造方法によって製造することが困難である。型鍛造工程において、アーム部表面に凹みを成形しようとすれば、凹み部位の金型の型抜き勾配が逆勾配になるからである。この場合、成形された鍛造材が金型から抜けなくなる事態が生じる。
 そのような事態に対処するため、特許文献1および2に記載された製造方法では、型鍛造工程において、アーム部表面に凹みを成形することなくアーム部を小さく成形する。また、バリ抜き工程の後に、アーム部の表面にパンチを押し込み、そのパンチの痕跡によって凹みを成形する。
 なお、図1Fに示すクランク軸では、アーム部Aおよびそれと一体のウエイト部Wの形状が、全てのアーム部Aで同じである。実際には、必要に応じ、アーム部Aごとに、アーム部Aおよびそれと一体のウエイト部Wの形状を異ならせる場合がある。この技術は、特開2007-71227号公報(特許文献3)および特開2014-40856号公報(特許文献4)に開示される。
 特許文献3には、一端にフライホイールが装着される4気筒-8枚カウンターウエイトのクランク軸が記載される。そのクランク軸では、アーム部の厚さおよび重心、並びに、ウエイト部の質量が、全部のアーム部で同じでなく、アーム部ごとに異なる。これにより、アーム部ごとに必要最小限の剛性を確保でき、必要な剛性が低いアーム部で肉厚を薄くでき、その結果、軽量化を達成できるとしている。
 特許文献4には、一端にフライホイールが装着される多気筒エンジン用のクランク軸が記載される。そのクランク軸では、アーム部の曲げ剛性およびねじり剛性がフライホイールに近いほど高い。また、アーム部の曲げ剛性およびねじり剛性がアーム部ごとに異なることが好ましいとしている。これにより、曲げ振動およびねじり振動のいずれも軽減しつつ、軽量化を図ることができるとしている。
 このようにアーム部ごとに、アーム部およびそれと一体のウエイト部の形状が異なる場合、その形状に応じ、アーム部内で剛性が必要な部位が変化する。具体的には、アーム部のピン部近傍で剛性を確保することが重要となる場合がある。あるいは、アーム部のジャーナル部近傍で剛性を確保することが重要となる場合もある。
特開2012-7726号公報 特開2010-230027号公報 特開2007-71227号公報 特開2014-40856号公報
 確かに、前記特許文献1および2に記載された製造方法によれば、アーム部の両側部の厚みを厚く維持しつつ、アーム部のジャーナル部側の表面に凹みを成形することが可能となる。これにより、軽量化と剛性確保を同時に図った鍛造クランク軸を製造できる。
 しかし、それらの製造方法では、アーム部表面に凹みを成形するために、アーム部表面にパンチを強く押し込んでアーム部全体を変形させることから、パンチの押し込みに多大な力を要する。このため、パンチに多大な力を付与するための格別な設備と金型が必要であり、パンチの耐久性に関しても配慮が必要となる。
 本発明の目的は、軽量化と剛性確保を同時に図った鍛造クランク軸を簡便に得ることができる鍛造クランク軸の製造方法を提供することにある。
 本発明の一実施形態による製造方法は、回転中心となるジャーナル部と、そのジャーナル部に対して偏心したピン部と、前記ジャーナル部と前記ピン部をつなぐ複数のクランクアーム部と、を備える鍛造クランク軸の製造方法である。前記鍛造クランク軸の前記複数のクランクアーム部のうちの全部または一部はカウンターウエイト部を一体で有する。前記製造方法は、型鍛造により、クランク軸の形状に成形されたバリ付きの荒鍛造材を得る荒打ち工程と、前記荒鍛造材を一対の第1金型を用いて型鍛造することによってバリ付きの仕上げ鍛造材を得る仕上げ打ち工程とを含む。前記荒鍛造材は、前記鍛造クランク軸の前記ジャーナル部、前記ピン部、前記複数のクランクアーム部、および前記カウンターウエイト部のそれぞれに対応する、粗ジャーナル部、粗ピン部、複数の粗クランクアーム部、および粗カウンターウエイト部を備える。前記複数の粗クランクアーム部の全部または一部が、前記粗ピン部近傍の2つの側部の少なくとも一方の外周から突出する第1余肉部を有する。前記仕上げ打ち工程での型鍛造の過程で、前記第1金型により、前記第1余肉部を変形させて前記粗ジャーナル部側に張り出させる。
 本発明の鍛造クランク軸の製造方法は、荒打ち工程で、粗アーム部の粗ピン部近傍の側部の外周から突出する余肉部を成形する。また、仕上げ打ち工程で、金型により、余肉部を変形させて粗ジャーナル部側に張り出させる。これにより、アーム部のピン部近傍の側部の厚みを厚くしつつ、アーム部のジャーナル部側の表面に凹みを設けることが可能となる。このため、得られる鍛造クランク軸において、軽量化と剛性確保を同時に図ることができる。また、仕上げ打ち工程の型鍛造で余肉部を変形させるので、既存の設備を利用して簡便に行える。
図1Aは、従来の一般的な鍛造クランク軸の製造工程におけるビレットを示す模式図である。 図1Bは、従来の一般的な鍛造クランク軸の製造工程におけるロール荒地を示す模式図である。 図1Cは、従来の一般的な鍛造クランク軸の製造工程における曲げ荒地を示す模式図である。 図1Dは、従来の一般的な鍛造クランク軸の製造工程における荒鍛造材を示す模式図である。 図1Eは、従来の一般的な鍛造クランク軸の製造工程における仕上げ鍛造材を示す模式図である。 図1Fは、従来の一般的な鍛造クランク軸の製造工程におけるクランク軸を示す模式図である。 図2Aは、本発明の第1構成例におけるクランク軸のアーム部のジャーナル部側を模式的に示す斜視図である。 図2Bは、図2Aのアーム部のジャーナル部側表面を示す模式図である。 図2Cは、図2Aのアーム部の側面を示す模式図である。 図2Dは、図2BのIID-IID断面図である。 図3Aは、本発明の第1構成例における荒鍛造材の粗アーム部の粗ジャーナル部側表面を示す模式図である。 図3Bは、図3Aの粗アーム部の側面を示す模式図である。 図3Cは、図3AのIIIC-IIIC断面図である。 図4Aは、本発明の第2構成例におけるクランク軸のアーム部のピン部側を模式的に示す斜視図である。 図4Bは、図4Aのアーム部のピン部側表面を示す模式図である。 図4Cは、図4Aのアーム部の側面を示す模式図である。 図4Dは、図4BのIVD-IVD断面図である。 図5Aは、本発明の第2構成例における荒鍛造材の粗アーム部の粗ピン部側表面を示す模式図である。 図5Bは、図5Aの粗アーム部の側面を示す図である。 図5Cは、図5AのVC-VC断面図である。 図6Aは、本発明の第3構成例におけるクランク軸のアーム部のピン部側表面を示す模式図である。 図6Bは、図6AのVIB-VIB断面図である。 図7Aは、本発明の第3構成例における荒鍛造材の粗アーム部の粗ピン部側表面を示す模式図である。 図7Bは、図7AのVIIB-VIIB断面図である。 図8Aは、本発明による仕上げ打ちの処理フロー例における荒鍛造材の配置時を示す断面図である。 図8Bは、本発明による仕上げ打ちの処理フロー例における圧下終了時を示す断面図である。 図9Aは、本発明による仕上げ打ち工程の一例の一工程を示す図である。 図9Bは、図9Aに示した一工程の側面図である。 図9Cは、図9Aに示した一工程の断面図である。 図10Aは、本発明による仕上げ打ち工程の他の一例の一工程を示す図である。 図10Bは、図10Aに示した一工程の側面図である。 図10Cは、図10Aに示した一工程の断面図である。
 以下、本発明の実施形態について説明する。以下の説明では、本発明の実施形態について例を挙げて説明するが、本発明は以下で説明する例に限定されない。
 (鍛造クランク軸の製造方法)
 本発明の製造方法は、鍛造クランク軸の製造方法である。その鍛造クランク軸は、回転中心となるジャーナル部と、そのジャーナル部に対して偏心したピン部と、ジャーナル部とピン部をつなぐ複数のクランクアーム部と、を備える。鍛造クランク軸の複数のクランクアーム部のうちの全部または一部はカウンターウエイト部を一体で有する。
 本発明の製造方法は、荒打ち工程と仕上げ打ち工程とをこの順序で含む。荒打ち工程では、型鍛造により、クランク軸の形状が成形されたバリ付きの荒鍛造材を得る。荒鍛造材は、鍛造クランク軸とほぼ同様の形状を有する。荒鍛造材は、鍛造クランク軸のジャーナル部、ピン部、複数のクランクアーム部、およびカウンターウエイト部のそれぞれに対応する、粗ジャーナル部、粗ピン部、複数の粗クランクアーム部、および粗カウンターウエイト部を備える。さらに、この荒鍛造材は、バリおよび後述する第1余肉部を含む。
 仕上げ打ち工程では、荒鍛造材を一対の第1金型(第1上型および第1下型)を用いて型鍛造することによってバリ付きの仕上げ鍛造材を得る。前記複数の粗クランクアーム部の全部または一部は、粗ピン部近傍の2つの側部の少なくとも一方の外周から突出する第1余肉部を有する。すなわち、前記複数の粗クランクアーム部の全部または一部は、少なくとも1つの第1余肉部を有する。仕上げ打ち工程での型鍛造の過程で、第1金型により、第1余肉部を変形させて粗ジャーナル部側に張り出させる。
 複数の粗クランクアーム部の全てが第1余肉部を有してもよい。また、粗カウンターウエイト部を一体で有する粗クランクアーム部の全部または一部が第1余肉部を有してもよい。また、粗カウンターウエイト部を一体で有する粗クランクアーム部のみが第1余肉部を有してもよい。また、粗カウンターウエイト部を有さない粗クランクアーム部の全部または一部が第1余肉部を有してもよい。また、粗カウンターウエイト部を有さない粗クランクアーム部のみが第1余肉部を有してもよい。
 前記第1余肉部が、前記粗ピン部近傍の前記2つの側部のそれぞれから突出してもよい。前記粗クランクアーム部は、前記粗ピン部近傍の前記2つの側部の外周から突出する2つの第1余肉部を有してもよい。この構成によれば、ピン部近傍の両側部の剛性を確保できる。2つの第1余肉部の間には、後述する領域As(凹みを有する領域)となる部分が存在する。凹みとなる部分の表面形状は、後述するように、幅方向の中央が膨らむような凸状であってもよい。
 前記仕上げ打ち工程において、第2金型が、前記粗クランクアーム部の前記粗ジャーナル部側の表面のうち前記第1余肉部と前記バリとの間の表面に当接している状態で、前記第1金型によって前記第1余肉部を変形させて前記粗ジャーナル部側に張り出させてもよい。この構成によれば、後述する凹みの部分の表面形状(第1余肉部が張り出す側の表面形状)が変形することを抑制できる。なお、前記粗ピン部近傍の前記2つの側部のいずれか一方のみに第1余肉部を設ける場合には、前記バリを境として第1余肉部を設ける側にのみ第2金型を当接させてもよい。前記粗ピン部近傍の前記2つの側部の両方から前記第1余肉部が突出している場合、第2金型として一対の第2金型を用いてもよい。また、前記粗ピン部近傍の前記2つの側部の両方から前記第1余肉部が突出している場合、先端が二又に分かれた第2金型を用いてもよい。一対の第2金型は、バリを挟んで対向するように配置された状態で粗クランクアーム部の表面に当接する。例えば、前記仕上げ打ち工程において、一対の第2金型が、前記バリを挟んで対向し、且つ、前記粗クランクアーム部の前記粗ジャーナル部側の表面のうち前記第1余肉部と前記バリとの間の表面に当接している状態で、前記第1金型によって前記第1余肉部を変形させて前記粗ジャーナル部側に張り出させてもよい。また、先端が二又に分かれた第2金型を用いる場合、二又に分かれた先端が、バリを挟んだ状態で粗クランクアーム部の表面に当接する。そして、先端が二又に分かれた第2金型が、前記粗クランクアーム部の前記粗ジャーナル部側の表面のうち前記第1余肉部と前記バリとの間の表面に当接している状態で、前記第1金型によって前記第1余肉部を変形させて前記粗ジャーナル部側に張り出させてもよい。
 前記仕上げ打ち工程において、支持部材が前記バリの下面を支持している状態で、前記第1金型によって前記第1余肉部を変形させて前記粗ジャーナル部側に張り出させてもよい。第1余肉部は第1金型によって変形されるため、仕上げ打ち工程の初期段階では、第1金型の形状と第1余肉部の形状とは一致していない。そのため、変形前の第1余肉部が存在する荒鍛造材を第1金型の下型のみで支持すると、荒鍛造材の姿勢が安定しない。この問題は、第1余肉部を粗クランクアーム部の一部のみに形成する場合に特に顕著になる。支持部材を用いることによって、荒鍛造材の姿勢が安定した状態で仕上げ打ち工程を行うことができる。具体的には、荒鍛造材のバリが水平に沿って配置された状態で仕上げ打ち工程を行うことができる。さらに、支持部材を用いて、上型と下型との間の中央に荒鍛造材を保持してもよい。
 前記支持部材は、前記第1金型の動作に伴って、前記バリの前記下面を支持している状態を維持しながら移動してもよい。第1金型の動作に伴ってバリが下方または上方に移動する場合がある。そのような場合には、バリの移動に伴って支持部材が移動(下降または上昇)することが好ましい。
 通常、複数の支持部材によって、バリの下面の複数箇所が支持される。仕上げ打ち工程において、2つ以上(例えば3つ以上や4つ以上)の支持部材を用いてもよい。4つ以上の支持部材を用いることによって、荒鍛造材の姿勢を特に安定させることができる。支持部材は、荒鍛造材のうち質量の偏りが大きい部分(例えば粗カウンターウエイト部の近傍)を支持することが好ましい。複数の支持部材の高さは、仕上げ打ち工程開始時の荒鍛造材の姿勢が安定するように、個々の支持部材ごとに異なっていてもよい。例えば、3気筒用や6気筒用のクランク軸の場合には、バリが同一平面上に形成されない場合がある。この場合は、個々の支持部材の高さを、求められる支持位置に応じた高さとすればよい。
 支持部材は、上記の所定の動作をするように移動・保持される。支持部材を移動・保持する機構に特に限定はなく、公知の機構を用いてもよい。例えば、油圧シリンダ、弾性体(バネなど)などの少なくとも1つを用いて支持部材を移動・保持してもよい。支持部材は、ノックアウトピンに用いられる公知の機構で移動・保持してもよい。また、ノックアウトピンを支持部材として用いてもよい。
 前記仕上げ打ち工程での前記第1余肉部の変形を、押し潰し加工または折り曲げ加工によって行ってもよい。
 前記複数の粗クランクアーム部の全部または一部が、前記粗ジャーナル部近傍の2つの側部の少なくとも一方の外周から突出する第2余肉部を有してもよい。すなわち、前記複数の粗クランクアーム部の全部または一部は、少なくとも1つの第2余肉部を有してもよい。この場合、前記仕上げ打ち工程での型鍛造の過程で、前記第1金型により、前記第2余肉部を変形させて前記粗ピン部側に張り出させる。複数の粗クランクアーム部の全てが第2余肉部を有してもよい。また、粗カウンターウエイト部を有する粗クランクアーム部の全部または一部が第2余肉部を有してもよい。また、粗カウンターウエイト部を有する粗クランクアーム部のみが第2余肉部を有してもよい。また、粗カウンターウエイト部を有さない粗クランクアーム部の全部または一部が第2余肉部を有してもよい。また、粗カウンターウエイト部を有さない粗クランクアーム部のみが第2余肉部を有してもよい。
 前記仕上げ打ち工程において、第3金型が、前記粗クランクアーム部の前記粗ピン部側の表面のうち前記第2余肉部と前記バリとの間の表面に当接している状態で、前記第1金型によって前記第2余肉部を変形させて前記粗ピン部側に張り出させてもよい。この構成によれば、仕上げ打ち工程において、荒鍛造材の位置を安定させることができる。さらに、この構成によれば、後述する凹みの部分の表面形状(第2余肉部が張り出す側の表面形状)が変形することを抑制できる。なお、粗ジャーナル部近傍の前記2つの側部のいずれか一方のみに第2余肉部を設ける場合には、前記バリを境として第2余肉部を設ける側にのみ第3金型を当接させてもよい。前記粗ジャーナル部近傍の前記2つの側部の両方から前記第2余肉部が突出している場合、第3金型として一対の第3金型を用いてもよい。また、前記粗ジャーナル部近傍の前記2つの側部の両方から前記第2余肉部が突出している場合、先端が二又に分かれた第3金型を用いてもよい。一対の第3金型は、バリを挟んで対向するように配置された状態で粗クランクアーム部の表面に当接する。例えば、前記仕上げ打ち工程において、一対の第3金型が、前記バリを挟んで対向し、且つ、前記粗クランクアーム部の前記粗ピン部側の表面のうち前記第2余肉部と前記バリとの間の表面に当接している状態で、前記第1金型によって前記第2余肉部を変形させて前記粗ピン部側に張り出させてもよい。また、先端が二又に分かれた第3金型を用いる場合、二又に分かれた先端が、バリを挟んだ状態で粗クランクアーム部の表面に当接する。そして、先端が二又に分かれた第3金型が、前記粗クランクアーム部の前記粗ピン部側の表面のうち前記第2余肉部と前記バリとの間の表面に当接している状態で、前記第1金型によって前記第2余肉部を変形させて前記粗ピン部側に張り出させてもよい。
 前記第2余肉部が、前記粗ジャーナル部近傍の前記2つの側部のそれぞれから突出してもよい。前記粗クランクアーム部は、前記粗ジャーナル部近傍の前記2つの側部の外周から突出する2つの第2余肉部を有してもよい。この構成によれば、ジャーナル部近傍の両側部の剛性を確保できる。2つの第2余肉部の間には、後述する領域At(凹みを有する領域)となる部分が存在する。凹みとなる部分の表面形状は、後述するように、幅方向の中央が膨らむような凸状であってもよい。
 前記第2余肉部を有する前記粗クランクアーム部が、前記粗カウンターウエイト部を有する前記粗クランクアーム部であってもよい。
 前記第2余肉部を有する前記粗クランクアーム部が、前記粗カウンターウエイト部を有さない前記粗クランクアーム部であってもよい。この場合、前記粗カウンターウエイト部を有さない前記粗クランクアーム部が、前記粗ジャーナル部近傍の2つの前記側部のそれぞれの外周から突出する前記第2余肉部を有してもよい。
 前記仕上げ打ち工程での前記第2余肉部の変形を、押し潰し加工または折り曲げ加工によって行ってもよい。
 第2金型、第3金型、および支持部材は、いずれか1つを単独で用いることも可能であるし、任意の組み合わせで用いることも可能である。例えば、第2金型のみを用いてもよいし、第3金型のみを用いてもよいし、支持部材のみを用いてもよい。あるいは、第2金型と支持部材との組み合わせ、第3金型と支持部材との組み合わせ、第2金型と第3金型との組み合わせ、第2金型と第3金型と支持部材との組み合わせで用いてもよい。
 第2金型は、バリを挟んで荒鍛造材に当接するように、水平方向(第1金型の移動方向と垂直な方向)に移動する。第3金型についても同様である。さらに、仕上げ打ち工程で荒鍛造材が上下方向に移動する場合には、第2金型および第3金型は、仕上げ打ち工程での荒鍛造材の移動に伴って移動する。具体的には、仕上げ打ち工程において荒鍛造材が下方に移動する場合には、第2金型および第3金型もそれに伴って下降する。第2および第3金型を移動・保持する機構に限定はなく、公知の機構を適用してもよい。第2金型および第3金型はそれぞれ、水平移動機構と、その水平移動機構を垂直方向(上下方向)に移動させる機構とを備えてもよい。それらの機構には、例えば複動式のプレス装置で用いられる機構を適用してもよい。
 1つの観点では、本発明は、鍛造クランク軸の製造方法の一例を提供する。この一例の製造方法は、回転中心となるジャーナル部と、そのジャーナル部に対して偏心したピン部と、前記ジャーナル部と前記ピン部をつなぐクランクアーム部と、を備える鍛造クランク軸の製造方法である。前記鍛造クランク軸は、前記クランクアーム部のうちの全部または一部にカウンターウエイト部を一体で有する。この一例の製造方法は、型鍛造により、クランク軸の形状が成形されたバリ付きの荒鍛造材を得る荒打ち工程と、前記荒鍛造材を素材とし、一対の金型を用いる型鍛造によってバリ付きの仕上げ鍛造材を得る仕上げ打ち工程とを含む。この一例の荒打ち工程では、前記荒鍛造材のクランクアーム部(粗クランクアーム部)のピン部(粗ピン部)近傍の両側部それぞれの外周に当該外周から突出する第1余肉部をさらに成形する。この一例では、前記仕上げ打ち工程での型鍛造の過程で、前記金型によって前記第1余肉部を変形させ、前記クランクアーム部(粗クランクアーム部)の前記ピン部(粗ピン部)近傍の両側部の厚みを増加させる。
 上記の説明では、荒鍛造材が第1余肉部を必ず含む場合について説明した。しかし、荒鍛造材が第1余肉部を含まず第2余肉部のみを含む場合でも、本発明の製造方法を適用できる。この場合、上述したように、仕上げ打ち工程での型鍛造の過程で、第1金型によって第2余肉部を変形させて粗ピン部側に張り出させる。
 以下に、本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法について、図面を参照しながら説明する。以下の説明では、図1A~図1Fに関して説明した事項については、重複する説明を省略する場合がある。
1.クランク軸の形状
 本実施形態が対象とする鍛造クランク軸は、回転中心となるジャーナル部と、そのジャーナル部に対して偏心したピン部と、ジャーナル部とピン部をつなぐアーム部と、を備える。アーム部のうちの全部または一部は、ウエイト部を一体で有する。
 1つの観点では、本実施形態で製造される鍛造クランク軸の一例は、エンジンの気筒数に対応する数のユニット(「スロー」とも称される)を含む。1つのユニットは、1つのピン部と、ピン部を挟むように配置された2つのアーム部とを含む。1つのユニットの両端には、2つのジャーナル部が配置される。隣接する2つのユニットは、ジャーナル部によって接続されている。V型6気筒の場合は、2つのピン部の間にアーム部が1つある構造を1つの小ユニットとし、この小ユニットを挟むように2つのアーム部が配置されて大ユニットとなる。さらに、この大ユニットを挟むようにジャーナル部が配置される。
 本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法は、例えば、4気筒-8枚カウンターウエイトのクランク軸および4気筒-4枚カウンターウエイトのクランク軸に適用できる。その他に、3気筒エンジン、直列6気筒エンジン、V型6気筒エンジン、8気筒エンジン等に搭載されるクランク軸にも適用できる。
 より具体的には、本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法は、図2A~図2Dに示す第1構成例の鍛造クランク軸、図4A~図4Dに示す第2構成例の鍛造クランク軸、並びに、図6Aおよび図6Bに示す第3構成例の鍛造クランク軸に適用できる。
 第1~第3構成例の鍛造クランク軸では、いずれも、ウエイト部の有無に依拠することなく、全部のアーム部のジャーナル部側の表面に凹みが設けられる。なお、後述するように、一部のアーム部のジャーナル部側の表面に、凹みを設けてもよい。第2構成例では、さらに、ウエイト部を一体で有するアーム部のピン部側の表面に凹みが設けられる。第3構成例は、ウエイト無しアーム部を有する。その第3構成例では、上述のジャーナル部側の表面の凹みに加え、ウエイト無しアーム部のピン部側の表面に凹みが設けられる。
 本実施形態のクランク軸の製造方法は、アーム部に凹みを設けるため、荒鍛造材を得る荒打ち工程と、その荒鍛造材から仕上げ鍛造材を得る仕上げ打ち工程とを含む。また、荒鍛造材のアーム部は、第1余肉部を有し、仕上げ打ち工程でその第1余肉部をジャーナル部側に張り出させる。以下に、鍛造クランク軸(最終製品)および荒鍛造材におけるアーム部の形状をそれぞれ説明する。
 図2A~図2Dは、本発明の第1構成例におけるクランク軸のアーム部を示す模式図である。図2Aは斜視図、図2Bはジャーナル部側表面を示す図、図2Cは側面を示す図である。図2Dは、図2Bの線IID-IIDにおける断面図である。図2A~図2Dに示すクランク軸は、最終製品であり、例えば、仕上げ鍛造材にバリ抜きを施すことによって得られる。また、図2A~図2Dでは、クランク軸のアーム部(ウエイト部を含む)の1つを代表的に抽出して示しており、残りのクランク軸のアーム部を省略する。なお、図2Cは、図2Bの破線矢印で示す方向から見た図である。
 第1構成例のアーム部Aでは、図2A~図2Dに示すように、ジャーナル部J側の表面のうち、ピン部P近傍の両側部(2つの側部)AaおよびAbの内側の領域Asに凹みを有する。また、ピン部P近傍の両側部AaおよびAbがジャーナル部J側に張り出し、それらの両側部(Aa、Ab)の厚みは、凹みの厚みと比べ、厚肉である。ここで、側部とは、アーム部Aの幅方向(ピン部の偏心方向と垂直な方向)の側面およびその周辺部分を意味し、換言すると、アーム部Aの幅方向の端部を意味する。領域Asは、アーム部Aの表面のうち、ピン部Pとは反対側の表面、すなわちジャーナル部J側表面に位置する。
 このような第1構成例のアーム部Aでは、ピン部P近傍の両側部AaおよびAbの厚みが、凹みを有さないアーム部のように、厚く維持される。また、そのアーム部Aには、結果的にジャーナル部J側の表面に凹みが設けられる。このため、第1構成例の鍛造クランク軸は、アーム部Aの凹みによって軽量化を図ることができる。加えて、アーム部Aの両側部AaおよびAbの厚み維持によって剛性の確保を図ることができる。換言すると、アーム部Aのピン部P近傍の両側部AaおよびAbの厚みが、凹みの厚みと比べ、厚肉であることにより、剛性の確保を図ることができる。
 両側部AaおよびAbの内側領域Asの断面形状(凹みの底面形状)は、図2Dに示すように、幅方向の中央が膨らむような凸状であることが好ましい。換言すると、内側領域Asの厚みは、幅方向の中央から遠ざかるに従って漸次減少することが好ましい。凹みの底面形状は幅方向の中央が膨らむような凸状であるため、曲げ剛性をより向上できる。幅方向の中央およびその周辺の断面形状を、例えば、円弧状、半楕円状または放物線状とすれば、上述の断面形状を実現できる。
 図3A~図3Cは、本発明の第1構成例における荒鍛造材の粗アーム部を示す模式図である。図3Aは粗ジャーナル部側の表面を示す図である。図3Bは側面を示す図である。図3Cは、図3Aの線IIIC-IIICにおける断面図である。図3A~図3Cでは、荒鍛造材に成形されたクランク軸の形状のうち、粗アーム部(粗ウエイト部W’を含む)の1つを抽出して示す。なお、図3Bは、図3Aの破線矢印で示す方向から見た図である。
 仕上げ打ち工程前(荒打ち工程後)の粗アーム部A’は、図3A~図3Cに示すように、粗ジャーナル部J’側の表面のうち、粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’の内側領域As’が、仕上げ打ち工程後の凹みの底面形状と合致する表面形状を有する。その表面形状は粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’の領域まで滑らかに広がる。これにより、両側部Aa’およびAb’の厚みは、仕上げ打ち工程後の厚みよりも薄い。
 さらに、粗アーム部A’は、粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’のそれぞれの外周に第1余肉部AaaおよびAbaを有する。第1余肉部AaaおよびAbaはそれぞれ、粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’の外周から突出する。この第1余肉部AaaおよびAbaは、板状であり、粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’の外周に沿って設けられる。第1余肉部AaaおよびAbaの厚みは、その根元の両側部Aa’およびAb’の厚みと比べ、同程度であるかまたは薄い。
 図4A~図4Dは、本発明の第2構成例におけるクランク軸のアーム部を示す模式図である。図4Aは斜視図、図4Bはピン部側表面を示す図、図4Cは側面を示す図である。図4Dは、図4Bの線IVD-IVDにおける断面図である。図4A~図4Dには、クランク軸のアーム部(ウエイト部を含む)の1つを抽出して示す。なお、図4Cは、図4Bの破線矢印で示す方向から見た図である。
 第2構成例のアーム部Aでは、上記の第1構成例と同様に、ピン部P近傍の両側部の厚みが厚く維持されるとともに、ジャーナル部J側の表面に凹みを有する。加えて、第2構成例では、ウエイト部を一体で有するアーム部Aは、図4A~図4Dに示すように、ピン部P側の表面のうち、ジャーナル部J近傍の両側部(2つの側部)AcおよびAdの内側の領域Atに、凹みを有する。また、ジャーナル部J近傍の両側部AcおよびAdがピン部P側に張り出し、それらの両側部AcおよびAdの厚みは、凹みの厚みと比べ、厚肉である。領域Atは、アーム部Aの表面のうち、ジャーナル部Jとは反対側の表面、すなわちピン部P側表面に位置する。
 このような第2構成例のアーム部Aでは、ピン部P近傍の両側部の厚みが厚くされるとともに、ジャーナル部J側の表面に凹みが設けられる。さらに、ウエイト部を一体で有するアーム部Aでは、ジャーナル部J近傍の両側部AcおよびAdの厚みが、凹みを有さないアーム部のように、厚く維持される。また、アーム部Aには、結果的にピン部P側の表面に凹みが設けられる。
 このため、第2構成例による鍛造クランク軸は、アーム部Aのジャーナル部J側の凹みおよびピン部P側の凹みによって軽量化をさらに図ることができる。加えて、ピン部P近傍の両側部AaおよびAb並びにジャーナル部J近傍の両側部AcおよびAdの厚みが維持されることにより、剛性の確保を図ることができる。換言すると、ピン部P近傍の両側部AaおよびAb並びにジャーナル部J近傍の両側部AcおよびAdの厚みが、凹みの厚みと比べ、厚肉であることにより、剛性の確保を図ることができる。
 ウエイト部を一体で有するアーム部Aでは、両側部AcおよびAdの内側領域Atの断面形状(凹みの底面形状)が、図4Dに示すように、幅方向の中央が膨らむような凸状であることが好ましい。換言すると、内側領域Atの厚みは、幅方向の中央から遠ざかるに従って漸次減少することが好ましい。凹みの底面形状は幅方向の中央が膨らむような凸状であるため、曲げ剛性をより向上できる。幅方向の中央およびその周辺の断面形状を、例えば、円弧状、半楕円状または放物線状とすれば、上述の断面形状を実現できる。
 図5A~5Cは、本発明の第2構成例における荒鍛造材の粗アーム部を示す模式図である。図5Aは粗ピン部側表面を示す図、図5Bは側面を示す図である。図5Cは、図5Aの線VC-VCにおける断面図である。図5A~図5Cでは、クランク軸の粗アーム部(粗ウエイト部を含む)の1つを抽出して示す。なお、図5Bは、図5Aの破線矢印で示す方向から見た図である。
 第2構成例において、仕上げ打ち工程前(荒打ち工程後)の粗アーム部A’は、上記の第1構成例と同様に、粗ジャーナル部J’側の表面のうち、粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’の内側領域As’に、仕上げ打ち工程後の凹みの底面形状と合致する表面形状を持つ。また、粗アーム部A’は、上記の第1構成例のように、粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’のそれぞれの外周に第1余肉部AaaおよびAbaを有する。第1余肉部AaaおよびAbaはそれぞれ、粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’の外周から突出する。
 加えて、粗ウエイト部W’を一体で有する粗アーム部A’は、粗ピン部P’側の表面のうち、粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’の内側領域At’に、仕上げ打ち工程後の凹みの底面形状と合致する表面形状を持つ。その表面形状は粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’の領域まで滑らかに広がる。これにより、粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’の厚みは、仕上げ打ち工程後の厚みよりも薄い。
 また、粗ウエイト部W’を一体で有する粗アーム部A’は、粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’のそれぞれの外周に、第2余肉部AcaおよびAdaを有する。その第2余肉部AcaおよびAdaはそれぞれ、粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’の外周から突出する。図5A~図5Cに示す第2余肉部AcaおよびAdaは、板状であり、粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’の外周に沿って設けられる。第2余肉部AcaおよびAdaの厚みは、その根元の両側部Ac’およびAd’の厚みと比べ、同程度であるかまたは薄い。
 図6Aおよび図6Bは、本発明の第3構成例におけるクランク軸のアーム部を示す模式図である。図6Aはピン部側の表面を示す図である。図6Bは、図6Aの線VIB-VIBにおける断面図である。図6Aおよび図6Bに示すクランク軸は、最終製品であり、例えば、仕上げ鍛造材にバリ抜きを施すことによって得られる。
 第3構成例のクランク軸は、複数のアーム部を備え、そのうちの一部のアーム部がウエイト部を一体で有する。図6Aおよび図6Bには、ウエイト部を有さないアーム部、すなわち、ウエイト無しアーム部の1つを抽出して示す。
 第3構成例のアーム部Aでは、図示を省略するが、ウエイト部の有無に依拠することなく、上記の第1構成例と同様に、ピン部P近傍の両側部の厚みが厚くされるとともに、ジャーナル部J側の表面に凹みを有する。加えて、第3構成例のウエイト無しアーム部Aは、図6Aおよび図6Bに示すように、ピン部P側の表面のうち、ジャーナル部J近傍の両側部AcおよびAdの内側領域Atに、凹みを有する。また、ジャーナル部J近傍の両側部AcおよびAdがピン部P側に張り出し、それらの両側部AcおよびAdの厚みは、凹みの厚みと比べ、厚肉である。
 このような第3構成例のアーム部Aでは、ピン部P近傍の両側部AaおよびAbの厚みが厚く維持されるとともに、ジャーナル部J側の表面に凹みが設けられる。ウエイト無しアーム部Aでは、さらに、ジャーナル部J近傍の両側部AcおよびAdの厚みが、凹みを有さないアーム部のように、厚く維持される。また、ウエイト無しアーム部Aでは、結果的にピン部P側の表面に凹みが設けられる。
 このため、第3構成例による鍛造クランク軸は、アーム部Aのジャーナル部J側の凹みおよびピン部P側の凹みによって軽量化をさらに図ることができる。加えて、ピン部P近傍の両側部AaおよびAb並びにジャーナル部J近傍の両側部AcおよびAdの厚みを維持することによって剛性の確保を図ることができる。換言すると、ピン部P近傍の両側部AaおよびAb並びにジャーナル部J近傍の両側部AcおよびAdの厚みが、凹みの厚みと比べ、厚肉であることにより、剛性の確保を図ることができる。
 ウエイト無しアーム部Aでは、両側部AcおよびAdの内側領域Atの形状(凹みの底面形状)が、図6Bに示すように、幅方向の中央が膨らむような凸状であることが好ましい。換言すると、内側領域Atの厚みは、幅方向の中央から遠ざかるに従って漸次減少することが好ましい。凹みの底面形状は幅方向の中央が膨らむような凸状であるため、曲げ剛性をより向上できる。幅方向の中央およびその周辺の断面形状を、例えば、円弧状、半楕円状または放物線状とすれば、上述の断面形状を実現できる。
 図7Aおよび図7Bは、本発明の第3構成例における荒鍛造材の粗アーム部を示す模式図である。図7Aは粗ピン部側表面を示す図である。図7Bは、図7Aの線VIIB-VIIBにおける断面図である。図7Aおよび図7Bでは、荒鍛造材に成形されたクランク軸の形状のうち、ウエイト無し粗アーム部の1つを抽出して示す。
 仕上げ打ち工程前(荒打ち工程後)の粗アーム部A’は、図示を省略するが、粗ウエイト部の有無に依拠することなく、上記の第1構成例と同様に、粗ジャーナル部J’側の表面のうち、粗ピン部P’近傍の両側部の内側領域に、仕上げ打ち後の凹みの底面形状と合致する表面形状を持つ。また、その粗アーム部A’は、粗ピン部P’近傍の両側部のそれぞれの外周に、上記の第1構成例と同様に、第1余肉部AaaおよびAbaを有する。第1余肉部AaaおよびAbaはそれぞれ、粗ピン部P’近傍の両側部の外周から突出する。
 第3構成例では、仕上げ打ち工程前のウエイト無し粗アーム部A’が、図7Aおよび図7Bに示すように、粗ピン部P’側の表面のうち、粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’の内側領域At’に、仕上げ打ち工程後の凹みの底面形状と合致する表面形状を持つ。その表面形状は粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’の領域まで滑らかに広がる。これにより、粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’の厚みは、仕上げ打ち工程後の厚みよりも薄い。
 また、ウエイト無し粗アーム部A’は、粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’のそれぞれの外周に、第2余肉部AcaおよびAdaを有する。その第2余肉部AcaおよびAdaはそれぞれ、粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’の外周から突出する。この第2余肉部AcaおよびAdaは、板状であり、粗ジャーナル部J’近傍の両側部Ac’およびAd’の外周に沿って設けられる。第2余肉部AcaおよびAdaの厚みは、その根元の両側部Ac’およびAd’の厚みと比べ、同程度であるかまたは薄い。
2.鍛造クランク軸の製造工程
 本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法は、荒打ち工程と、仕上げ打ち工程とを含む。荒打ち工程の前工程として、例えば、従来の製造工程と同様に、予備成形工程を追加できる。また、仕上げ打ち工程の後工程として、例えば、従来の製造工程と同様に、バリ抜き工程を追加できる。必要に応じ、バリ抜き工程の後工程として、整形工程を追加できる。なお、ピン部の配置角度の調整が必要な場合は、バリ抜き工程の後に、捩り工程が追加される。これらの工程は、いずれも、熱間で一連に行われる。本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法のうち、本発明の特徴部分を除く部分には、従来の製造方法を適用してもよい。例えば、本発明の特徴部分を除く部分には、図1A~図1Fで説明した工程のうちの少なくとも1つの工程、またはそれを本発明に適合するように修正した工程を適用してもよい。
 予備成形工程は、例えばロール成形工程と曲げ打ち工程とで構成できる。ロール成形工程および曲げ打ち工程では、ビレット(原材料)の体積を配分し、曲げ荒地を成形する。
 荒打ち工程では、例えば、予備成形工程で得られた曲げ荒地を素材とし、型鍛造によってバリ付きの荒鍛造材を得る。得られる荒鍛造材には、前記図3A~図3Cに示すように、クランク軸のおおよその形状が成形され、その荒鍛造材は、粗ジャーナル部J’や粗ピン部P’、粗アーム部A’等を有する。加えて、荒鍛造材の粗アーム部A’は、ピン部近傍の側部Aa’およびAb’の外周から突出する第1余肉部AaaおよびAbaを有する。すなわち、荒打ち工程では、余肉部(第1余肉部、第2余肉部、または、第1余肉部および第2余肉部)を形成できる金型を用いて型鍛造が行われる。
 荒打ち工程の型抜き勾配は、逆勾配にならない。具体的には、粗アーム部A’の粗ジャーナル部J’側表面に設けられる凹みの底面(内側領域As’)に対応する部位、並びに、第1余肉部AaaおよびAbaに対応する部位のいずれでも、型抜き勾配は逆勾配にならない。換言すれば、上記形状を有する荒鍛造材は、型抜き勾配が逆勾配にならない金型を用いて形成できる。このため、型鍛造による荒打ちを支障なく行え、前記図3A~図3Cに示すような荒鍛造材を得ることができる。また、前記図5A~図5C並びに図7Aおよび図7Bに示すような荒鍛造材であっても、粗ピン部P’側の表面に設けられる凹みの底面(内側領域At’)に対応する部位、並びに、第2余肉部AcaおよびAdaに対応する部位のいずれでも逆勾配にならない。換言すれば、上記形状を有する荒鍛造材は、型抜き勾配が逆勾配にならない金型を用いて形成できる。このため、型鍛造による荒打ちを支障なく行える。
 仕上げ打ち工程では、荒鍛造材を素材とし、一対の金型を用いて型鍛造を行う。これにより、バリ付きの仕上げ鍛造材を得る。その仕上げ鍛造材は、最終製品のクランク軸とほぼ合致する形状に成形されている。加えて、仕上げ打ち工程では、金型によって第1余肉部を変形させて粗ジャーナル部側に張り出させる。これにより、粗アーム部の粗ピン部近傍の両側部の厚みを増加させる。仕上げ打ち工程の詳細は、後述する。
 バリ抜き工程では、例えば、バリ付きの仕上げ鍛造材を保持した状態で、バリを打ち抜く。これにより、仕上げ鍛造材からバリを除去することにより、バリ無し鍛造材を得る。整形工程では、バリ無し鍛造材の要所を上下から金型で僅かに圧下し、バリ無し鍛造材を最終製品の寸法形状に矯正してもよい。本発明の製造方法によれば、鍛造クランク軸が得られる。
3.仕上げ打ち工程の処理フロー例
 図8Aおよび図8Bは、本発明のクランク軸の製造方法による仕上げ打ちの処理フロー例を示す断面図である。図8Aは荒鍛造材の配置時を示し、図8Bは圧下終了時を示す。図8Aおよび図8Bは、前記図3AのIIIC-IIIC位置に相当する位置の断面図である。
 図8Aには、バリ付きの荒鍛造材30と、上下で一対の第1金型10とを示す。バリ付きの荒鍛造材30の形状は、前記図3A~図3Cに示す荒鍛造材30の形状と同様である。荒鍛造材30にはクランク軸の形状が成形されている。図8Aでは、1つの粗ピン部P’とその粗ピン部P’に接続された2つの粗アーム部A’を抽出して示す。
 一対の第1金型10は、上型(第1上型)11と下型(第1下型)12とからなる。上型11および下型12は、離間するように移動可能であるとともに近接するように移動可能である。このような第1金型10を用いる型鍛造では、上型11と下型12との間に荒鍛造材30を配置した状態で、上型11および下型12が近接するようにそれらを移動させる。これにより、上型11および下型12を荒鍛造材30に押し当て、荒鍛造材30を圧下する。
 上型11および下型12のそれぞれには、荒鍛造材30を成形するとともに突出する余肉部を変形させるため、型彫刻部が彫り込まれている。それらの型彫刻部には、最終製品のクランク軸とほぼ合致する形状が反映されている。ただし、クランク軸の形状のうちの一部は、型彫刻部に反映されない。
 具体的には、アーム部のジャーナル部側の表面に凹みを設ける場合(前記図2A~図2D参照)、型彫刻部には、アーム部のジャーナル部側の表面における凹みの形状が反映されない。また、アーム部のピン部側の表面に凹みを設ける場合(前記図4A~図4D並びに図6Aおよび図6B参照)、型彫刻部には、アーム部のピン部側の表面における凹みの形状が反映されない。これらの凹みの形状を型彫刻部に反映すると、型彫刻部の一部が逆勾配となるからである。
 このような第1金型10を用いる処理フロー例では、先ず、上型11と下型12とを離間させる。そして、図8Aに示すように、バリ付きの荒鍛造材30を上型11と下型12の間に配置する。
 続いて、上型11と下型12とを近接させる。より具体的には、上型11を下死点まで下降させる。これにより、図8Bに示すように、上型11および下型12を荒鍛造材30と当接させ、上型11と下型12とで荒鍛造材30を圧下する。第1金型10による圧下に伴い、荒鍛造材30が最終製品のクランク軸とほぼ合致する形状に成形される。具体的には、図8Bに示すように、仕上げ鍛造材31が得られる。図8Bに示す各部の形状は、最終製品である鍛造クランク軸の各部の形状に実質的に対応する。そのため、図8Bでは、仕上げ鍛造材31の符号を、最終製品である鍛造クランク軸の各部の符号と同じとしている。
 加えて、本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法では、型鍛造の過程(第1金型10による圧下過程)で、第1金型10によって第1余肉部AaaおよびAbaを変形させる。例えば、第1金型10によって第1余肉部AaaおよびAbaを押し潰す、または、第1金型10に沿って第1余肉部AaaおよびAbaを粗ジャーナル部側に折り曲げる。これらにより、第1余肉部AaaおよびAbaを第1金型10に沿う形状とし、粗ジャーナル部側に張り出させる。その結果、粗アーム部の粗ピン部近傍の側部Aa’およびAb’の厚みが増加する。このため、荒鍛造材30は、圧下に伴い、粗アーム部A’の粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’で厚みが厚くなる。
 また、荒鍛造材30では、図8Aに示すように、粗アーム部A’の粗ジャーナル部側の表面のうち、粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’の内側領域As’が、凹みの底面と合致する表面形状を有する。その内側領域As’の表面形状は、型鍛造の過程で維持される。一方で、粗ピン部P’近傍の両側部Aa’およびAb’は、型鍛造に伴って粗ジャーナル部側に張り出す。その結果、仕上げ打ち後の荒鍛造材(得られる仕上げ鍛造材)では、両側部の内側領域Asに凹みが設けられる。
 領域Asの凹みの中央部は、図8Bに示すように膨らんでいる。この中央部におけるバリBと他の部分との境界線は、仕上げ鍛造材31における両側部AaおよびAbの先端を結ぶ線よりも外側にあってもよい。この構成によれば、バリ抜きの工程が容易になる。
 続いて、上型11と下型12とを離間させる。より具体的には、上型11を上死点まで上昇させる。この状態で、圧下済みの荒鍛造材(仕上げ鍛造材)を取り出す。
 このような仕上げ打ち工程を含む本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法によれば、仕上げ鍛造材において、アーム部Aのピン部P近傍の側部AaおよびAbの厚みを厚くできる。また、アーム部Aのジャーナル部J側の表面に凹みを設けることが可能となる。本発明によれば、仕上げ打ち工程も、型抜き勾配が逆勾配とならない金型を用いて行うことが可能である。
 仕上げ打ち工程の後工程(例えばバリ抜き工程および整形工程)では、アーム部のジャーナル部側の表面における凹み形状を維持する。また、アーム部のピン部側の表面に凹みを設ける場合(前記図4A~図4D並びに図6Aおよび図6B参照)は、アーム部のピン部側の表面における凹み形状を維持する。例えば、バリ抜き工程で仕上げ鍛造材を保持する金型の型彫刻部において、仕上げ打ち工程の金型と同様に、凹み形状を反映しなければ、バリ抜き工程で凹み形状を維持できる。また、整形工程でバリ無し鍛造材を圧下する金型の型彫刻部において、仕上げ打ち工程の金型と同様に、凹み形状を反映しなければ、整形工程で凹み形状を維持できる。
 このため、本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法は、最終製品において、アーム部Aのピン部P近傍の側部AaおよびAbの厚みを厚くしながら、アーム部Aのジャーナル部J側の表面に凹みを設けることが可能となる。従って、軽量化と剛性確保を同時に図った鍛造クランク軸を製造することができる。
 また、本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法は、仕上げ打ち工程で、型鍛造に用いる金型によって第1余肉部AaaおよびAbaを変形させ、粗アーム部の粗ピン部近傍の側部の厚みを増加させる。このため、パンチ等の特別な工具は不要であり、既存の設備を利用して簡便に行える。また、従来の製造工程を変更する必要もない。
 本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法は、前記図4A~図4Dに示すような第2構成例の鍛造クランク軸を対象とすることもできる。この場合、荒鍛造材では、粗ウエイト部を一体で有する粗アーム部が、前記図5A~図5Cに示すような第2余肉部AcaおよびAdaを有する。その第2余肉部AcaおよびAdaは、粗ウエイト部を一体で有する粗アーム部A’の粗ジャーナル部J’近傍の側部の外周から突出する。
 加えて、仕上げ打ち工程の型鍛造の過程では、金型によって第1余肉部AaaおよびAbaを変形させるのみならず、粗ウエイト部を一体で有する粗アーム部A’の第2余肉部AcaおよびAdaも変形させて粗ピン部P’側に張り出させればよい。これにより、粗ウエイト部を一体で有する粗アーム部A’において、粗ジャーナル部J’近傍の側部Ac’およびAd’でも厚みを増加させる。その第2余肉部の変形は、例えば、押し潰し加工または折り曲げ加工によって行うことができる。その結果、前記図4A~図4Dに示すような、剛性を確保しつつ、より軽量化を図ったクランク軸を得ることができる。
 本実施形態の鍛造クランク軸の製造方法は、前記図6Aおよび図6Bに示すような第3構成例の鍛造クランク軸を対象とすることもできる。その鍛造クランク軸は、アーム部Aのうちの一部のみがウエイト部を一体で有する。すなわち、残りのアーム部Aは、ウエイト部を有さないウエイト無しアーム部である。
 この場合、荒打ち工程では、ウエイト無し粗アーム部A’において、前記図7Aおよび図7Bに示すような第2余肉部AcaおよびAdaをさらに成形すればよい。その第2余肉部AcaおよびAdaは、ウエイト無し粗アーム部A’の粗ジャーナル部J’近傍の側部の外周から突出する。
 加えて、仕上げ打ち工程の型鍛造の過程では、金型によって第1余肉部AaaおよびAbaを変形させるのみならず、金型によってウエイト無し粗アーム部A’の第2余肉部AcaおよびAdaも変形させて粗ピン部P’側に張り出させればよい。これにより、ウエイト無し粗アーム部A’において、粗ジャーナル部J’近傍の側部Ac’およびAd’でも厚みを増加させる。その第2余肉部の変形は、例えば、押し潰し加工または折り曲げ加工によって行うことができる。その結果、前記図6Aおよび図6Bに示すような、剛性を確保しつつ、より軽量化を図ったクランク軸を得ることができる。
 本実施形態の仕上げ打ち工程において、第1金型とともに、上述した第2金型を用いてもよい。あるいは、仕上げ打ち工程において、第1金型とともに、上述した第2金型および支持部材を用いてもよい。
 第1金型とともに第2金型および支持部材を用いる仕上げ打ち工程の一例について、図9A、図9Bおよび図9Cを用いて説明する。以下では、図3A~図3Cに示した第1構成例の荒鍛造材に対して仕上げ打ち工程を行う一例について説明する。しかし、他の荒鍛造材(例えば第2構成例および第3構成例の荒鍛造材)についても、同様に、第2金型および支持部材を用いて仕上げ打ち工程を行うことができる。以下の説明では第2金型および支持部材の両方を用いる場合について説明するが、第2金型のみを用いてもよい。
 図9Aは、荒鍛造材の粗アーム部A’を粗ジャーナル部J’側から見た図である。図9Bは、図9Aの破線矢印で示す方向から見た図である。図9Cは、図9Aの線IXC-IXCにおける断面図である。なお、図8Aおよび図8Bで説明した事項については、重複する説明を省略する場合がある。
 この実施形態では、第2金型20を用いる。さらに、バリBの下面を支持する支持部材23を用いる。この実施形態では、複数の支持部材23を用いる一例について説明する。なお、以下の図では、荒鍛造材の一部のみを図示しているため、図示される支持部材23は1つのみとなっている。
 先ず、図9A~図9Cに示すように金型を配置する。具体的には、一対の第1金型10(上型11および下型12)の間に荒鍛造材30を配置する。このとき、複数の支持部材23によって、バリBの下面を支持する。複数の支持部材23は、バリBが水平になるように荒鍛造材30を支持する。さらに、一対の第2金型20(第2金型21および第2金型22)を、バリBを挟んで対向するように配置する。このとき、第2金型20を、第1余肉部AaaおよびAbaを有する粗クランクアーム部A’の表面のうちの粗ピン部P’とは反対側の表面に当接させる。より具体的には、粗クランクアーム部A’の表面であって粗ジャーナル部J’側の表面のうち、粗ピン部P’近傍の両側部(2つの側部)Aa’およびAb’の内側の領域As’に当接するように第2金型20が配置される。この構成によれば、仕上げ打ち工程における領域As’の変形を、第2金型20によって抑制できる。領域As’の変形を抑制するために、第2金型20の表面のうち領域As’と接触する面は、領域As’に対応する形状、すなわち、領域As’と密着する形状を有することが好ましい。なお、2つの側部の一方のみに第1余肉部が形成されている場合には、第1余肉部が形成されている側のみに第2金型を当接させてもよい。
 金型を配置する順序に特に限定はない。好ましい一例では、上型11と下型12との間にある荒鍛造材30を支持部材23によって支持してから、第2金型20を荒鍛造材30に当接させる。
 次に、図8Bで説明したように、上型11と下型12とを近接させ、上型11と下型12とで荒鍛造材30を圧下する。第1金型10による圧下に伴い、荒鍛造材30が最終製品である鍛造クランク軸とほぼ合致する形状に成形される。このとき、上述したように、第1余肉部AaaおよびAbaを変形させて粗ジャーナル部J’側に張り出させる。
 上型11を下降させて仕上げ打ち工程を行う場合、上型11が先ず荒鍛造材30と接触し、荒鍛造材30の下降に伴って下型12と荒鍛造材30とが接触する。さらに、上型11が下降するのに伴って、荒鍛造材30が変形される。この場合、第1金型10の動作(上型11の下降)に伴ってバリBが下降する。そのため、支持部材23は、バリBの下降に伴って、バリBの下面を支持している状態を維持しながら下降する。換言すれば、支持部材23は、第1金型10の動作に伴って位置が変動するバリBに追従して移動する。支持部材23を用いることによって、荒鍛造材30の姿勢が安定している状態で仕上げ打ち工程を行うことができる。
 以上のようにして仕上げ打ち工程が行われ、バリ付きの仕上げ鍛造材が得られる。仕上げ打ち工程後は、必要に応じて第2金型20および支持部材23を退避させ、仕上げ鍛造材が搬出される。
 荒鍛造材が第2余肉部を有する場合、仕上げ打ち工程において、第1金型とともに、上述した第3金型を用いてもよい。あるいは、仕上げ打ち工程において、第1金型とともに、第2金型および第3金型を用いてもよい。あるいは、仕上げ打ち工程において、第1金型とともに、第2金型、支持部材、および第3金型を用いてもよい。
 第1金型とともに支持部材および第3金型を用いる仕上げ打ち工程の一例について、図10A、図10Bおよび図10Cを用いて説明する。以下では、図5A~図5Cに示した第2構成例の荒鍛造材に対して仕上げ打ち工程を行う一例について説明する。しかし、他の荒鍛造材(例えば第3構成例の荒鍛造材)についても、同様に、支持部材および第3金型を用いて仕上げ打ち工程を行うことができる。以下の説明では支持部材および第3金型の両方を用いる場合について説明するが、第3金型のみを用いてもよい。なお、いずれの場合でも、さらに第2金型を用いることができる。
 図10Aは、荒鍛造材の粗アーム部A’の表面の粗ピン部P’側の表面を示す図である。図10Bは、図10Aの破線矢印で示す方向から見た図である。図10Cは、図10Aの線XC-XCにおける断面図である。なお、図8Aおよび図8Bで説明した事項については、重複する説明を省略する場合がある。
 この実施形態では、第3金型35を用いる。さらに、バリBの下面を支持する複数の支持部材23を用いる。なお、以下の図では、荒鍛造材の一部のみを図示しているため、図示される支持部材23は1つのみとなっている。
 先ず、図10A~図10Cに示すように金型を配置する。具体的には、一対の第1金型10(上型11および下型12)の間に荒鍛造材30を配置する。このとき、複数の支持部材23によって、バリBの下面を支持する。さらに、一対の第3金型35(第3金型36および第3金型37)を、バリBを挟んで対向するように配置する。このとき、第3金型35を、第2余肉部AcaおよびAdaを有する粗クランクアーム部A’の表面のうちの粗ジャーナル部J’とは反対側の表面に当接させる。より具体的には、粗クランクアーム部A’の表面であって粗ピン部P’側の表面のうち、粗ジャーナル部J’近傍の両側部(2つの側部)Ac’およびAd’の内側の領域At’に当接するように第3金型35が配置される。この構成によれば、仕上げ打ち工程における領域At’の変形を、第3金型35によって抑制できる。領域At’の変形を抑制するために、第3金型35の表面のうち領域At’と接触する面は、領域At’に対応する形状、すなわち、領域At’と密着する形状を有することが好ましい。なお、2つの側部の一方のみに第2余肉部が形成されている場合には、第2余肉部が形成されている側のみに第3金型を当接させてもよい。
 金型を配置する順序に特に限定はない。上型11と下型12との間に配置した荒鍛造材30を支持部材23によって支持してから第3金型35を荒鍛造材30に当接させてもよい。なお、第3金型35とともに第2金型20を用いる場合、第2金型20は、図9A~図9Cに示したように配置される。
 次に、図8Bで説明したように、上型11と下型12とを近接させ、上型11と下型12とで荒鍛造材30を圧下する。第1金型10による圧下に伴い、荒鍛造材30が最終製品である鍛造クランク軸とほぼ合致する形状に成形される。このとき、上述したように、第2余肉部AcaおよびAdaを変形させて粗ピン部P’側に張り出させる。なお、支持部材23は、上述したように移動する。
 以上のようにして仕上げ打ち工程が行われ、バリ付きの仕上げ鍛造材が得られる。上述したように、本発明の製造方法の仕上げ打ち工程では、第1金型10による1回の圧下によって荒鍛造材30の成形を行うことが可能であり、その成形の際に余肉部(第1余肉部、第2余肉部、または、第1余肉部および第2余肉部)の変形を行うことが可能である。仕上げ打ち工程後は、必要に応じて第3金型35および支持部材23を退避させ、仕上げ鍛造材が搬出される。
 第1金型10、第2金型20、支持部材23、および第3金型35は、互いの動作を阻害しない形状を有し、互いの動作を阻害しないように移動する。これらの金型は、上述した動作が可能なように移動される。これらの金型の移動は、公知の機構で行ってもよい。例えば、第2金型20、支持部材23、および第3金型35は、公知の複動式のプレス装置で用いられる機構によって移動させてもよい。
 第1~第3構成例のクランク軸は、ウエイト部の有無に依拠することなく、複数のアーム部の全部が、ピン部近傍のジャーナル部側の表面に凹みを有する。本実施形態のクランク軸の製造方法では、複数のアーム部の一部が、ピン部近傍のジャーナル部側の表面に凹みを有してもよい。換言すると、荒鍛造材の複数の粗アーム部の全部または一部が第1余肉部を有すればよい。第1余肉部を設ける粗アーム部は、例えば、アーム部に要求される曲げ剛性やねじり剛性、剛性が必要な部位に基づいて、適宜決定できる。
 前述の通り、ウエイト部を一体で有するアーム部(以下、「ウエイト付きアーム部」ともいう)は、ジャーナル部近傍のピン部側の表面に凹みを有することが好ましい。複数のウエイト付きアーム部を備えるクランク軸において、ウエイト付きアーム部のジャーナル部近傍のピン部側の表面に凹みを設ける場合、ウエイト付きアーム部の全部が、ピン部側の表面に凹みを有してもよい。あるいは、ウエイト付きアーム部の一部が、ピン部側の表面に凹みを有してもよい。換言すると、荒鍛造材では、ウエイト付き粗アーム部の全部または一部が第2余肉部を有してもよい。第2余肉部を設ける粗アーム部は、例えば、アーム部に要求される曲げ剛性やねじり剛性、剛性が必要な部位に基づいて、適宜決定できる。
 前述の通り、ウエイト無しアーム部は、ジャーナル部近傍のピン部側の表面に凹みを有することが好ましい。複数のウエイト無しアーム部を備えるクランク軸において、ウエイト無しアーム部のジャーナル部近傍のピン部側の表面に凹みを設ける場合、ウエイト無しアーム部の全部が、ピン部側の表面に凹みを有してもよい。あるいは、ウエイト無しアーム部の一部が、ピン部側の表面に凹みを有してもよい。換言すると、荒鍛造材のウエイト無し粗アーム部の全部または一部が第2余肉部を有してもよい。第2余肉部を設ける粗アーム部は、例えば、アーム部に要求される曲げ剛性やねじり剛性、剛性が必要な部位に基づいて、適宜決定できる。
 前述の第1~第3構成例のように、粗アーム部は、第1余肉部を粗ピン部近傍の両方の側部(両側部)に有してもよく、あるいは、第1余肉部を粗ピン部近傍の一方の側部に有してもよい。粗アーム部が第1余肉部を粗ピン部近傍の一方の側部に有する場合であっても、その第1余肉部を粗ジャーナル部側に張り出させることにより、仕上げ打ち後のアーム部の一方の側部で厚みを増加できる。このため、軽量化しつつ、剛性を確保できる。第1余肉部を設ける粗ピン部近傍の側部は、例えば、アーム部に要求される曲げ剛性やねじり剛性、剛性が必要な部位に基づいて、適宜決定できる。
 粗アーム部の側部の一方のみに第1余肉部が形成されている場合、粗クランクアーム部の粗ジャーナル部側表面の第1余肉部とバリとの間に第2金型が当接している状態で、第1金型によって第1余肉部を変形させて粗ジャーナル部側に張り出させることが好ましい。
 ウエイト付き粗アーム部が第2余肉部を有する場合、ウエイト付き粗アーム部は、前述の第2構成例のように、第2余肉部を粗ジャーナル部近傍の両方の側部に有してもよい。あるいは、ウエイト付き粗アーム部は、第2余肉部を粗ジャーナル部近傍の一方の側部に有してもよい。粗アーム部が第2余肉部を粗ジャーナル部近傍の一方の側部に有する場合であっても、その第2余肉部を粗ピン部側に張り出させることにより、仕上げ打ち後のアーム部の一方の側部で厚みを増加できる。このため、軽量化しつつ、剛性を確保できる。第2余肉部を設ける粗ジャーナル部近傍の側部は、例えば、アーム部に要求される曲げ剛性やねじり剛性、剛性が必要な部位に基づいて、適宜決定できる。粗アーム部の側部の一方のみに第2余肉部が形成されている場合、粗クランクアーム部の粗ピン部側表面の第2余肉部とバリとの間に第3金型が当接している状態で、第1金型によって第2余肉部を変形させて粗ピン部側に張り出させることが好ましい。
 ウエイト無し粗アーム部が第2余肉部を有する場合、ウエイト無し粗アーム部は、前述の第3構成例のように、第2余肉部を粗ジャーナル部近傍の両方の側部に有してもよい。あるいは、ウエイト無し粗アーム部は、第2余肉部を粗ジャーナル部近傍の一方の側部に有してもよい。粗アーム部が第2余肉部を粗ジャーナル部近傍の一方の側部に有する場合であっても、その第2余肉部を粗ピン部側に張り出させることにより、仕上げ打ち後のアーム部の一方の側部で厚みを増加できる。このため、軽量化しつつ、剛性を確保できる。第2余肉部を設ける粗ジャーナル部近傍の側部は、例えば、アーム部に要求される曲げ剛性やねじり剛性、剛性が必要な部位に基づいて、適宜決定できる。粗アーム部の側部の一方のみに第2余肉部が形成されている場合、粗クランクアーム部の粗ピン部側表面の第2余肉部とバリとの間に第3金型が当接している状態で、第1金型によって第2余肉部を変形させて粗ピン部側に張り出させることが好ましい。
 本発明は、鍛造クランク軸の製造に有効に利用でき、例えばレシプロエンジンに搭載される鍛造クランク軸の製造に有効に利用できる。
 1:鍛造クランク軸、 J、J1~J5:ジャーナル部、 P、P1~P4:ピン部、
 Fr:フロント部、 Fl:フランジ部、 A、A1~A8:クランクアーム部、
 W、W1~W8:カウンターウエイト部、
 J’:粗ジャーナル部、 P’:粗ピン部、 A’:粗クランクアーム部、
 W’:粗カウンターウエイト部
 Aa、Ab:アーム部のピン部近傍の側部、
 Aa’、Ab’:粗アーム部の粗ピン部近傍の側部、
 Aaa、Aba:第1余肉部、
 Ac、Ad:アーム部のジャーナル部近傍の側部、
 Ac’、Ad’:粗アーム部の粗ジャーナル部近傍の側部、
 Aca、Ada:第2余肉部、
 As:アーム部のジャーナル部側表面における両側部の内側領域、
 As’:粗アーム部の粗ジャーナル部側表面における両側部の内側領域、
 At:アーム部のピン部側表面における両側部の内側領域、
 At’:粗アーム部の粗ピン部側表面における両側部の内側領域、
 B:バリ、 10:第1金型、 11:上型、 12:下型、
 20、21、22:第2金型、 23:支持部材
 30:荒鍛造材、 31:仕上げ鍛造材、 35、36、37:第3金型

Claims (11)

  1.  回転中心となるジャーナル部と、そのジャーナル部に対して偏心したピン部と、前記ジャーナル部と前記ピン部をつなぐ複数のクランクアーム部と、を備える鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記鍛造クランク軸の前記複数のクランクアーム部のうちの全部または一部はカウンターウエイト部を一体で有し、
     前記製造方法は、
     型鍛造により、クランク軸の形状に成形されたバリ付きの荒鍛造材を得る荒打ち工程と、
     前記荒鍛造材を一対の第1金型を用いて型鍛造することによってバリ付きの仕上げ鍛造材を得る仕上げ打ち工程とを含み、
     前記荒鍛造材は、前記鍛造クランク軸の前記ジャーナル部、前記ピン部、前記複数のクランクアーム部、および前記カウンターウエイト部のそれぞれに対応する、粗ジャーナル部、粗ピン部、複数の粗クランクアーム部、および粗カウンターウエイト部を備え、
     前記複数の粗クランクアーム部の全部または一部が、前記粗ピン部近傍の2つの側部の少なくとも一方の外周から突出する第1余肉部を有し、
     前記仕上げ打ち工程での型鍛造の過程で、前記第1金型により、前記第1余肉部を変形させて前記粗ジャーナル部側に張り出させる、鍛造クランク軸の製造方法。
  2.  請求項1に記載の鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記第1余肉部が、前記粗ピン部近傍の前記2つの側部のそれぞれから突出する、鍛造クランク軸の製造方法。
  3.  請求項1または2に記載の鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記仕上げ打ち工程において、第2金型が、前記粗クランクアーム部の前記粗ジャーナル部側の表面のうち前記第1余肉部と前記バリとの間の表面に当接している状態で、前記第1金型によって前記第1余肉部を変形させて前記粗ジャーナル部側に張り出させる、鍛造クランク軸の製造方法。
  4.  請求項1~3のいずれか1項に記載の鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記仕上げ打ち工程において、支持部材が前記バリの下面を支持している状態で、前記第1金型によって前記第1余肉部を変形させて前記粗ジャーナル部側に張り出させ、
     前記支持部材は、前記第1金型の動作に伴って、前記バリの前記下面を支持している状態を維持しながら移動する、鍛造クランク軸の製造方法。
  5.  請求項1~4のいずれか1項に記載の鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記仕上げ打ち工程での前記第1余肉部の変形を、押し潰し加工または折り曲げ加工によって行う、鍛造クランク軸の製造方法。
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載の鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記複数の粗クランクアーム部の全部または一部が、前記粗ジャーナル部近傍の2つの側部の少なくとも一方の外周から突出する第2余肉部を有し、
     前記仕上げ打ち工程での型鍛造の過程で、前記第1金型により、前記第2余肉部を変形させて前記粗ピン部側に張り出させる、鍛造クランク軸の製造方法。
  7.  請求項6に記載の鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記仕上げ打ち工程において、第3金型が、前記粗クランクアーム部の前記粗ピン部側の表面のうち前記第2余肉部と前記バリとの間の表面に当接している状態で、前記第1金型によって前記第2余肉部を変形させて前記粗ピン部側に張り出させる、鍛造クランク軸の製造方法。
  8.  請求項6または7に記載の鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記第2余肉部が、前記粗ジャーナル部近傍の前記2つの側部のそれぞれから突出する、鍛造クランク軸の製造方法。
  9.  請求項6~8のいずれか1項に記載の鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記第2余肉部を有する前記粗クランクアーム部が、前記粗カウンターウエイト部を有する前記粗クランクアーム部である、鍛造クランク軸の製造方法。
  10.  請求項6~8のいずれか1項に記載の鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記第2余肉部を有する前記粗クランクアーム部が、前記粗カウンターウエイト部を有さない前記粗クランクアーム部である、鍛造クランク軸の製造方法。
  11.  請求項6~10のいずれか1項に記載の鍛造クランク軸の製造方法であって、
     前記仕上げ打ち工程での前記第2余肉部の変形を、押し潰し加工または折り曲げ加工によって行う、鍛造クランク軸の製造方法。
PCT/JP2016/060682 2015-04-03 2016-03-31 鍛造クランク軸の製造方法 WO2016159246A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112017020711-7A BR112017020711A2 (ja) 2015-04-03 2016-03-31 A manufacturing method of a forge crankshaft
US15/560,534 US10413965B2 (en) 2015-04-03 2016-03-31 Method for producing forged crankshaft
MX2017012753A MX2017012753A (es) 2015-04-03 2016-03-31 Metodo para producir cigüeñal forjado.
CN201680018842.7A CN107427901B (zh) 2015-04-03 2016-03-31 锻造曲轴的制造方法
EP16773126.4A EP3278903B1 (en) 2015-04-03 2016-03-31 Method for producing forged crankshaft
JP2017510195A JP6493516B2 (ja) 2015-04-03 2016-03-31 鍛造クランク軸の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-076767 2015-04-03
JP2015076767 2015-04-03
JP2015243888 2015-12-15
JP2015-243888 2015-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016159246A1 true WO2016159246A1 (ja) 2016-10-06

Family

ID=57005923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/060682 WO2016159246A1 (ja) 2015-04-03 2016-03-31 鍛造クランク軸の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10413965B2 (ja)
EP (1) EP3278903B1 (ja)
JP (1) JP6493516B2 (ja)
CN (1) CN107427901B (ja)
BR (1) BR112017020711A2 (ja)
MX (1) MX2017012753A (ja)
WO (1) WO2016159246A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108672634A (zh) * 2018-08-15 2018-10-19 山东千里马锻压自动化设备有限公司 曲柄辊锻制坯成形模具
CN110545933A (zh) * 2017-04-05 2019-12-06 日本制铁株式会社 前桥梁及其制造方法
US11460360B2 (en) 2017-11-14 2022-10-04 Intuitive Surgical Operations, Inc. Split bridge circuit force sensor

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3231530B1 (en) * 2014-12-10 2019-02-06 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for producing forged crankshaft
CN109622848B (zh) * 2018-12-29 2020-07-17 中钢集团邢台机械轧辊有限公司 一种电池极片轧辊镦粗方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4015485A (en) * 1974-07-24 1977-04-05 Klockner-Humboldt-Deutz Aktiengesellschaft Crank shaft for a multi-cylinder short stroke internal combustion engine
JPS63180336A (ja) * 1987-01-23 1988-07-25 Honda Motor Co Ltd クランクシヤフトの製造方法
WO2006057593A1 (en) * 2004-11-23 2006-06-01 Scania Cv Ab (Publ) Crankshaft and method for manufacturing such a crankshaft
JP2010230027A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Honda Motor Co Ltd クランクシャフトおよびその製造方法
WO2015075940A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 新日鐵住金株式会社 鍛造クランク軸の製造方法
WO2015075924A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 新日鐵住金株式会社 鍛造クランク軸の製造方法
WO2015075934A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 新日鐵住金株式会社 鍛造クランク軸の製造方法
JP2015186815A (ja) * 2014-03-26 2015-10-29 トヨタ自動車株式会社 クランクシャフトの鍛造方法
JP2016007644A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 新日鐵住金株式会社 鍛造クランク軸の製造方法
WO2016009620A1 (ja) * 2014-07-14 2016-01-21 新日鐵住金株式会社 鍛造クランク軸の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4811585A (en) * 1986-04-02 1989-03-14 Nissan Motor Co., Ltd. Device for forming asymmetrical articles by rolling
JP2007071227A (ja) 2005-09-02 2007-03-22 Toyota Motor Corp 直列4気筒エンジンのクランクシャフト
JP2012007726A (ja) 2010-05-21 2012-01-12 Honda Motor Co Ltd クランクシャフトおよびその製造方法
CN202338560U (zh) * 2011-09-23 2012-07-18 广州汽车集团股份有限公司 一种汽车发动机曲轴
JP5492174B2 (ja) * 2011-11-25 2014-05-14 本田技研工業株式会社 クランクシャフト構造
JP5902519B2 (ja) * 2012-03-23 2016-04-13 本田技研工業株式会社 クランクシャフトの製造方法
JP2014040856A (ja) 2012-08-21 2014-03-06 Nippon Steel & Sumitomo Metal 多気筒エンジンのクランク軸、およびそのクランク軸の設計方法
EP2933039B1 (en) * 2012-12-12 2019-01-30 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Forged crankshaft and method for manufacturing the forged crankshaft
CN104314966A (zh) * 2014-09-18 2015-01-28 浙江太阳股份有限公司 一种减重孔曲轴及减重孔的加工方法
EP3231530B1 (en) * 2014-12-10 2019-02-06 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for producing forged crankshaft

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4015485A (en) * 1974-07-24 1977-04-05 Klockner-Humboldt-Deutz Aktiengesellschaft Crank shaft for a multi-cylinder short stroke internal combustion engine
JPS63180336A (ja) * 1987-01-23 1988-07-25 Honda Motor Co Ltd クランクシヤフトの製造方法
WO2006057593A1 (en) * 2004-11-23 2006-06-01 Scania Cv Ab (Publ) Crankshaft and method for manufacturing such a crankshaft
JP2010230027A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Honda Motor Co Ltd クランクシャフトおよびその製造方法
WO2015075940A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 新日鐵住金株式会社 鍛造クランク軸の製造方法
WO2015075924A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 新日鐵住金株式会社 鍛造クランク軸の製造方法
WO2015075934A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 新日鐵住金株式会社 鍛造クランク軸の製造方法
JP2015186815A (ja) * 2014-03-26 2015-10-29 トヨタ自動車株式会社 クランクシャフトの鍛造方法
JP2016007644A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 新日鐵住金株式会社 鍛造クランク軸の製造方法
WO2016009620A1 (ja) * 2014-07-14 2016-01-21 新日鐵住金株式会社 鍛造クランク軸の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110545933A (zh) * 2017-04-05 2019-12-06 日本制铁株式会社 前桥梁及其制造方法
CN110545933B (zh) * 2017-04-05 2022-06-07 日本制铁株式会社 前桥梁及其制造方法
US11460360B2 (en) 2017-11-14 2022-10-04 Intuitive Surgical Operations, Inc. Split bridge circuit force sensor
CN108672634A (zh) * 2018-08-15 2018-10-19 山东千里马锻压自动化设备有限公司 曲柄辊锻制坯成形模具

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016159246A1 (ja) 2018-01-25
EP3278903A4 (en) 2018-11-14
US10413965B2 (en) 2019-09-17
BR112017020711A2 (ja) 2018-06-26
EP3278903A1 (en) 2018-02-07
CN107427901B (zh) 2019-10-18
CN107427901A (zh) 2017-12-01
JP6493516B2 (ja) 2019-04-03
US20180111185A1 (en) 2018-04-26
MX2017012753A (es) 2018-01-26
EP3278903B1 (en) 2019-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6344485B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6493516B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6132030B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6024832B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6245369B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6037049B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6561576B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6439863B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6561577B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6287631B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP2016215227A (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
WO2016186165A1 (ja) 鍛造クランク軸の製造装置および製造方法
JP6380670B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造装置
WO2018230500A1 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
CN110997178A (zh) 锻造曲轴的制造方法
JP6555393B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6550919B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造装置
JP2016132005A (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP6417967B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16773126

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017510195

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15560534

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2017/012753

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112017020711

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112017020711

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20170927